
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
870 | 200 | 2011年3月14日 16:49 |
![]() |
826 | 200 | 2011年2月9日 20:49 |
![]() |
781 | 200 | 2011年1月20日 23:05 |
![]() |
988 | 200 | 2010年12月21日 23:07 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月29日 23:31 |
![]() |
8 | 6 | 2010年11月19日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは!
とうとう、30弾というちょっぴり大台にのっちまったぜ!
そう!第30弾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前ズレでは、最後あたりなかなかカキコできなくてごめんなサイヤ人。
なかなかの激務になりまして、話せば長くなりますが(略
仕事でもプライベートでも、うまくいくときも、うまくいかないときも、けっこう見落としてあるもんで、その見落としが大きかったんですよ^^;
仕事でなんですが^^;
しかも2店舗分(爆
まぁ、仕事の話はこれくらいで。。。
現在、このスレでは、共作コンテストを開催しておりますね!
題材は、もちろんガンプラで、1年戦争に出てくるジオンの機体がベースです。
各々、着々と進行してるようですね!
僕はガンプラを作るにあたり、誰がいちばん上手ってのは無しなんですが、
今回は一番にこだわってみても良いかな?と思います。
その一番とは、一番派手を目指す!一番丁寧を目指す!一番笑えるを目指す!などなど。
といっても、僕にとっての一番は、参加してくださる皆さん、ROMってlくださる皆さんが、楽しいって思ってくれることです。
30回もスレ主やってるんで、変なもん出せないぞ!とかも思いましたが、僕も僕なりでいきます(笑
今回は参加者が多いんで、どうにかして、全部の作品を一箇所に集めて集合写真撮りたいな♪
ではでは、今回もよろしくお願いします!
7点

皆さんこんにちは(^_^)
迷子ガンダマーここに漂着(笑
鬼パパ!
第30弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
いやいやどうなる事かと思い、お気に入りクチコミストの欄に鬼パパが出てくるの待ってましたの一番海苔!?
共作の方ですが順調に進んでいますが、塗装のタイミングが取れず。。
いきまっせ〜さんの様にガレージが有ればな〜何て思う今日この頃です(無理ですが。。)
集合写真良いですね!宅急便で鬼パパの家に集結させてパチリとすればよ良いのでは?
でも実物見られるの恥ずかしいσ(^_^;)
書込番号:12634486
5点

鬼さん、ご苦労様でございます。
いやぁ、これで一安心ですね(笑)
さぁ、今晩は帰ったら3番機だ(帰れるのか?)
書込番号:12634675
5点

早速のスレ立ておめでとうございます(*^▽^)/
ミッションのほうは、例によって秘密裏に進行してますが、今回いくらかの改造予定と自らしておりますので、なかなか難航してます。
武器・パーツに於いては、半スクラッチビルドとなりそうです(;^_^A
とりあえず、改造前のオリジナル素組でアップするべく製作中です。
今回のミッションは、自分も完成が楽しみです。
上手く仕上がれば…の話ですけどね(苦笑
書込番号:12634739
5点

祝30ガンダマー♪♪♪
帰って来た鬼ママ編
ついに大台30スレ
もう青年とは呼べない30代
一度は夢みた30連チャン
原付の制限速度30Km
明日でも欲しい30万円
家建てるなら4LDK30坪
値上がりしたチロル30円
近頃は夜の波動砲30%
鬼ママ、きたね、とうとう30ばい♪
おめでとう〜x30
記念の今スレは、製作アップガンガンいきまっせ〜!!!(予定)
が、実は私はアイカメラを負傷して現在モチベは30PS。。。
女性は好きですが、目のお姫さんは苦手です。
目頭が腫れ神経を圧迫して顔が(痛
ドック(眼科)入りしたけど、目薬だけで治るのかな?
あ〜ツライ。。。
皆さんのお姫さんにはお気をつけ下さいませ。
らぶさん
え〜っと、そうそう壁の塗装のはみ出しにはガンダム修正ペンがオススメ!
シンナーほど強くないので、うまく塗料だけ落とすのでは?と思いますよ。
PS
いきまっせ〜さん
ここじゃ大っぴらに書けませんが、PS3メディアサーバーを検索してみて下さい。
もう既にされてるかも?(笑
書込番号:12634839
5点

面目ないです。。。
ホントに、申し訳ありませんでした。
実は最後のレス、と言うことには気がついていました。
というか、それしか見てませんでした。
脊髄反射的に投稿し、体調も良くなかったため、そのまま睡眠に。。。
で、新スレが立っていなかったことに気がついたのは、、、今です。orz
特に、大スレ主である、鬼さんには大変申し訳ないことをしました。
記念すべき30弾!に、ケチをつけてしまって。
と言うことで、もう、傷心睡眠します。。。
さんパンマンさん
ガンダム30周年、忘れてます。。。
書込番号:12635232
5点

まあ、ドンマイですよ。(笑)
朝起きたら忘れちゃいましょう。
そんで、じっくり新開発に打ち込みましょう。
書込番号:12635540
4点

こんばんわ!
グフさん、一番海苔おめでとう(*^▽^)/
引き続きよろしくです!
JATPさん、イロイロとありがとうございました!
引き続きよろしくです!
ムーンさん、アキュのアンプ羨ましい。。。
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん!
ものもらい?
そりゃ、眼医者さんで切ってもらいましょう♪
引き続きよろしくです!
guongさん、あんまし気にしないでください!
guongさんは、いつもの200踏みを遂行されただけですから。
本当は引っ越し先が出来てなくちゃ、いけなかったのに、
僕がちゃんと引っ越しをしてなかったのがいけないんですf^_^;
気にせず盛り上がっていきましょう!
書込番号:12635601
5点

こんばんは
guongさん
気にしないx30
最近、転勤間もないんで多分疲れてらしてるんですよ。
一人は気楽なようでも、不慣れだと大変ですから。。
ちなみに今の私は、多分、嫁がいないと洗濯すら出来ないぐうたらです(爆
さ〜て、
明日は休みなんで、今からザクを頑張ります!
書込番号:12636852
4点

やっと帰宅‥ こんな激務じゃ、そのうち死んじまうぞ。
鬼さん、俺も仕事で大きな見落としが‥
と言うか、思い込みが原因なんですけどね。
大した事はないと思っていた事が、実は結構大ごとに発展しそうな感じ‥
で、明日も出社なんですけど、モチベーションが下がってしまい、かなり鬱‥
でもね、最近の日本社会は、生産性のない分野で物凄く正確さを要求されるじゃないですか。
会計処理のような「些事」ですら、建前として破綻しない事が要求される。
私の属する建設業界なんて昔からドンプリ勘定の代名詞的存在で、査定や取り決めには明確な根拠もなく、図面を斜め読みして両者の阿吽の呼吸で取り決められていました。
魚市場の競りのような感覚です。
でも最近じゃ、そういう本音があったとしても、それを言ってしまうと許されない。
結局はそれを取り繕うのに物凄い労力を強いられる‥
これじゃ経済なんて活性化しないですよ‥
相撲の八百長じゃないけど、センスがないよね。
八百長してる側の事じゃなくて、告発してる警察の方です。
だって、パンドラの箱を開けちゃ、落とし所もヘッタクレもあったもんじゃないですよ。
放駒理事長が「過去には一切なかった」って言ってますが、それを「いや、そんな事は有り得ない」と叩きに走るマスコミも同様。
だって、トップは口が裂けても認める訳にはいかんでしょ。
言ったが最後、崩壊しますよ、何もかも。
そんな事も分からずに質問してる記者の、なんと能天気な事か‥
「全体像」が見えてないんですよね、最近の日本は‥
ところでクイーンのベストの話ですが、ボヘミアン・ラプソディをじっくりと聴いてみて改めて感じたんですけど、フレディの歌声って、かなりのスピーカー泣かせ‥と言うよりも能力を要求されるとでも言いましょうか。
あの尋常ではない声の張りと声量、そして躍動感‥
鳴らし切れるスピーカーは少ないんじゃないかな。
レンジが狭くても音に厚みがあるような私好みのスピーカーじゃ適してないかも。
むしろ、ハイスピード・ハイレスポンスで、ワイドレンジな最近のスピーカーの方が合ってるかも知れませんね。
書込番号:12636880
5点

こんばんわ!
Uさん、フレディの声に会うスピーカー。。。
それがエラック。
と思う。
フレディの声は時代でかなり変わってますからぬ。
以外と皆さんが想像するような?つやつやじゃないんですよね。
以外と寒色系のスピーカーがあったりする気がしてます。。。。
思い込みは、仕事では一番危険かもですなf^_^;
客観視から離れるし、あくまで゛〜のはず゛の域でしかないですからねf^_^;
書込番号:12636911
4点

30弾おめでとう。ゴン太です。
1年物は、まだ、手付かずですががんばります。
>フレディの声に会うスピーカー。。。
エルム街?(嘘
書込番号:12637157
5点

またまた出遅れた−−−。
腰痛がまだ残ってますが、今日は作業に入りたいと思ってます。
皆さんに遅れないよう、がんばらねばー。
ゲルググですー。
QUEENですか?
私が持ってる数少ない洋楽CDの中に、JEWELSはありますよ。
関係ないけど、カップヌードルのCM、私はあまり好きじゃないなぁ。
ボンジョビやフレディを使ってふざけてる感じ。
書込番号:12638175
4点

うあ!寒っびーな!! ‥って事で、根性なしの私は今日の出社を断念。
朝から暖房効かせてヌクヌクしてます。
グフは武器まで全て組み終わり、後は塗装待ち。
プランは決めてないですけど、基本は細かなディティールアップぐらいで、後は塗装勝負にしようかなと。
黒立ち上げか、シャドー吹きか、それともリアルタイプカラー???
別売りガンダムデカールで、ガンダムとザクは往年のリアルタイプカラーにする為のデカールが売ってますけど、グフはないんですよね。
去年、グフ2.0が出た際にホビージャパンの作例でリアルタイプカラーをやってましたけど、あれがひとつの理想形ですね。
まあ、量産機ではなくラル機にするのは決定してますが‥
ところで「愛しのレイラ」ですけど、4500円もしたのはどうやらSHM仕様のSACDだったからのようです。
それなら話は別って事で、家の近所のCD店で買ってきました。
さあ、SACD初体験!!!
結果は‥ うーん、違いが分からん!
と言うか、DS-800ZXでは能力不足なのかも‥
あのスライドギターが破綻しちゃってますし‥
一応、40000Hzまで再生できる筈なんですけどね。
さて、寒いから夜はスキヤキにでもするか‥
書込番号:12638861
4点

ゆんべは23時帰宅になってしまったので、今朝から着手して3号機もロールアウト。
HGUCの素組は楽でいいや(笑)
さて、あとはおヒゲの隊長さんだけ、さっさと終わらして気楽に過ごせるようになりたいもので…
書込番号:12639419
6点

みなさんこんにちは!
今日は建国記念日ですね!
何十年か、何百年か前の今日を機に日本になったんですかね?
その前はなんだったんだろ?
はい!社会の科目が苦手だったんで、歴史にも疎いおいらです(爆
はい!地理も苦手で、日本地図で県名当てるのも苦手なおいらです(爆
ゴン太さん!
そのネタ?わかります!
フレディで検索したら、フレディマーキュリーとともに、エルム街の悪夢もけっこうヒットします(笑
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
ゲルググっすね♪
>関係ないけど、カップヌードルのCM、私はあまり好きじゃないなぁ。
ボンジョビやフレディを使ってふざけてる感じ。
天国のフレディ怒ってないだろか?と、ぼくも思います^^;
しかし、フレディと日本語はけっこう縁があるというか、フレディに日本語はけっこうありなんです!
日本ツアーのときも、あの声で「こんばんわ!」「いかがですか!」って言ったり、かなり日本語でのMCがあったそうです。
いきまっせ〜さんがお持ちのジュウェルズは1ですかね?2もお持ちなら、2の最後の曲は、サビの部分でかなり日本語出てきますよ!
タイトルも”手をとりあって”ってそのまま日本語です。
テヲトリアッテ、コノマァマイコウ♪って歌ってます。
Uさん!
愛しのレイラですか!
その曲は最近聴いてないな。
僕は、ワンダフルトゥナイトが大好きです。
確か、実家に武道館ツアーのLPがあったような気がするぞ。。。。
ちなみに、愛しのレイラのアンプラクドはあんまし好きじゃない。。。
やっぱ、あのディラリラリラヂン♪が激しくなくちゃ。。。
30にまつわる話をここで一つ!
元読売ジャイアンツの投手、江川卓さんは、自分の背番号30にちなんで、愛飲のウイスキーはサントリー響30年(定価10万円)なんだそうです。
グフといえば、ゲルググや、ドムの脚部使って、なんちゃってフライトタイプにしても面白そう。。。
書込番号:12639452
5点

終わったー!
写真も撮ったし、これでマイペース復帰だ(笑)
なお、本日のBGMは以下の通り。
(これじゃ誰とも話が通じないワナ…)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3809744
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1486579
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3977481
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3909296
http://www.hmv.co.jp/product/detail/459247
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3771325
書込番号:12642166
5点

おおっと!
JATPさん、ミッションコンプリートですか!
明日に、写真アップの為の(コンテストスレ)スレ立てますんで、しばし待ってくらはい!
書込番号:12642189
4点

『チョコレートディスコ』パフューム
『バレンタインデーキッス』現在は廊下走り隊か。。国生より上手いのか?
。。FMラジオから
これが今日のメインBGMです(笑
連休の谷間に仕事中
悶々としてたら
アマゾンでCDプレーヤーポチリそうになりました。
一世代前がデノン現在オンキョーなんですが、
どうにもデノンのほうが、好きなような気がしてます。
前にもこんな発作があったなぁ
候補はDCD−1500か1650番か。。迷うなぁ
100周年記念も黒くてイカス。高いけど
でもマランツも試聴したい。。迷うなぁ
あれ、30弾おめでとう言ってなかった。
鬼さん&皆様おめでとう♪
guongさん ドンマイ 体調は平気?お大事に。。
さんちゃん 塗装トラブル対処法どうもです♪
ダンボールの切れ端から少しスプレー出ちゃったレベルですが
早速やってみます
さて、ザク製作は停滞中。やはり技量が伴いません。
鬼さん、普通の黒ザクになってもいいですか?
メガサイズのザクを買って大斧仕様(漫画オリジン参照)
マゼランぶった切り!
こんなジオラマ想定してたんですが
MGを机に並べて眺めてるとゲルググはセクシー&グラマラス
ジオンMSはやはり官能的ざんす、ホホホ♪
あ。雪がまた降ってます。。
書込番号:12644098
5点

こんにちは。
あら、らぶさんもお仕事♪
花金とか三連休というものを知らない、さんぱんです。
え〜カップヌードルのCM、私もちょっとあれは。。。
許可は取っているんしょうが、往年のスター達が「腹減った、カップヌードル食べたい」って(怒
しかも幼稚すぎ。。。
世界の日清なんで、もうちょっとセンス良いのにすればいいのに!
と思いながらカップヌードル食べてます(爆
Uさん
初SACDおめ〜♪
ソース次第ではかなり変りますよ!
SACDは、シングルレイヤーが良いといいますけど、
ハイブリッドのほうが聞き比べ出来るので面白いですよ。
あとAVアンプでになりますが、SACDのマルチ盤だと、
ライブものなんかは目をとじて聴くと、その場の雰囲気に入り込めます(言いすぎ?
らぶさん
プレイヤー買い替えですか?
は〜い、オンキヨーは私が無料引き取りしますので、どうぞミデア便よろしくで〜す♪
プレイヤーじゃないですが、マランツNA7004なども面白そうですよ。
最近、ちょっとネットワークオーディオに心惹かれてます。
ムーン兄さん
兄さん事件です!!!
先ほどカカクのビエラを見たら、あららら超ビックリ!
42インチのS2モデルが何と61500円♪
ちょっと目を疑いました。
S2は現行の下位モデルとはいえ、
スペックで言えば、旧モデルのハイエンド機とほぼ同等。
ウチの値段だけ高かった旧Woooより上なのは間違いなし(大涙
42インチフルハイビジョン動画解像度1080本、世界のパナソニックビエラ!!!
それが¥61500とは。。。しかもエコPも11000点付き。。。
この価格ならコストパフォーマンスはピカ1ではなかと思います。
この価格は通販ですが、都内なら店頭でも6万代であるそうですよ。
ホント、あまりの価格破壊に驚きました。
さてガンプラですが、
ものもらいの為、只今中断中。。。
眼帯はめると見えないx2
自分では勝手にハーロックと思ってますが、家族からは髪がある丹下段平と(涙
あと嫁に「大丈夫?」と言われたときに、待ってましたとアムロのマネで「たかがメインカメラが・・・」と言ったら、
軽くスルー(無視)されました(涙
ガンプラは中断でも、GT5はBスペックといって監督モードがあるので、
片目でもやってます(笑
書込番号:12644340
6点

丹下さんちゃん 勃つんだジョー(違
確かにカップヌードルCM
段々と痛くなってきましたね
Uさんが買ったクイーンCD自分もポチリました♪
ジュエルズがCCCDだったから暫く聴いてませんでしたが
お気に入りになりそうです
ビエラがそんなに。。もう価格破壊もいいところですよね。
月兄貴もUさんもテレビ購入モードだし、ガンプラ製作の障害だぁ
ちなみにCMでは
マツダの大政 絢ちゃん
化粧品マキアージュの武井 咲ちゃん
16茶の踊るガッキー
この辺がMYキラーアイテム
釘付けです
可愛すぎる どうかしてるぜ! ホホホ
書込番号:12644483
6点

らぶさん
そのキラーアイテムに
「トリスっ!」の吉高由里子ちゃんも、追加して頂いて宜しいでしょうか?(汗
可愛すぎるぜぇ〜
とくに「入れるだけー!」の一言はたまらんです♪(あっ
書込番号:12644560
5点

吉高ちゃんはMY定番ですので もちろんOK牧場
映画『転々』お風呂場での謎の歌
スゴいですよ♪よかったらレンタルしてみて頂戴
あれはアドリブ?いや神
ちなみにキョンキョンも出てます。
書込番号:12644616
5点

みなさんこんにちは!
今日はまたまた雪が降ってきた九州北部です。さむい。
らぶ兄さん!
>マツダの大政 絢ちゃん
化粧品マキアージュの武井 咲ちゃん
16茶の踊るガッキー
全部わからんよ。。。
ガッキーはガクトのことですかね?
兄さん、参加することに意義があるとです!
どんな感じだって、完成してれば良いのです!
さんパンマンさん!
そのテレビの値段は事件ばい!
おそろしかぁ。。。
ちゅーことで、皆さん!
コンテスト発表のための場のスレ立てました!
完成したらそこにアップよろしくです!
いくつか注意事項も書いてるんでよろしくお願いします!
やはり一番海苔はJATPさんか!?
ここばい http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12644657/
書込番号:12644705
4点

じゃっJATP先生、すごっ!!!!
いっきに4体も!!!!
こりゃ〜、私も目の負傷なんて言ってられないぜ!
メラメラとガンダマー魂の炎が萌える!
今夜は眼帯を投げ捨てて、いざ戦場(作業机)へ!
JATP先生、ハートの目薬サンキューです♪
書込番号:12645350
3点

え〜…あっつー間に雪は無くなりましたが、寒さは変わらず(泣
ついでにさんちゃんと同じく連休知らず(大泣
ほほ〜、総裁早っ!
こちらも一応素組は終わりました(^^)
さて、こいつがこれからどうなるのか?
まあ皆さん、お楽しみに(笑
…しかし、なんか改造するのが惜しい…
で、さんちゃん、
>近頃は夜の波動砲30%・・・
あかんて。ちゃんとエネルギー充填しとかな(笑
まあ〜、その数値は私の数値より高いが(自爆
まだ若い奴は50%いきなはれ。
ビエラの値下がり、半端ね〜!
ついくらくらきます。
本命はWOOOと決めつつあるのですが(^^ゞ
そういえば、ビエラの新型予約販売が始まってるようですが、どうやら新型の割に安そう??
困った…もしかすると、明日あたりケリをつけようかと思っていたのですが…
うちの場合、最近はTVというものを実はほとんど見ていない(苦笑
多分買ったら、子供番組とBDで映画鑑賞だと思うのですが、そんな程度でハイエンドが必要なのかという疑問も多少あります。
でも今まで、あまりこうした買いものの場合、ベーシックで妥協するケースが少なかったのでどうしたものか??
ま、とりあえずの1台目という感じでもいいのかもしれないですな(^^ゞ
書込番号:12645594
4点

シャラララ、素敵にキィィッス♪
明後日は特別スペシャルデー
…でもなくて、馬車馬のような毎日が続くだけ…
仕事中です…
帰りにヨドバシでも寄って、大人害にでも走ろうかな…(超危険)
俺もネットワークプレーヤー欲しいんだよな。
でも、ヤマハのは高過ぎ。
マランツのは手が出るかも知れないけど、あのメーカーはデザイン的に苦手…
デノンやパイオニア辺りが6万程度で出してくれりゃ即買うんだけどなあ…
突然ですけど、ipadが欲しい…
あれにはリモコン化のアプリがあって、AV機器のコントロールに使えるんですよ。
もちろん、外付の赤外線トランスミッターが必要ですけど、次世代辺りには標準装備される可能性が高いと思うし。
カッコいい学習リモコンが姿を消してる昨今、結構期待してるんだけど…
家庭内の無線LANにつなげばネットも見れるし、使い勝手的には素晴らしいと思うんですが…
それにしても、四半世紀前の歌を臆面もなく引っ張り出した秋元康は凄い。(笑)
で、いまだに歌詞を全部暗記してる俺って…
1ヶ月後には今度は「じゃあね」が復活するってのに5000点!?
書込番号:12645641
4点

こんばんは
とりあえず完成報告。
といっても子供(1/550)だけですけど。
子供完成させたらオヤジの方を作る気力が…。
そのうち作ります。
おまけのコアブースタガンダムも。
一粒で3度おいしいキットです(笑)
接着剤を使うガンプラ、あわせの雑さが懐かしくも面白かったです。
合わせ目消しのヤスリがけなんかしてしまった。
写真撮ったらUPしますね〜。
おっ、ドムかっこいいなぁ。
JATPさん
完成一番乗りおめでとうございます!
しかも4体!すごい!
ハモンさん惚れ直しますね!
書込番号:12646369
3点

やっと帰宅‥ いやー怖かった‥
今日の帰宅途中、車に異変が‥
高速のコーナーを抜ける際にパワステがガタガタガタッと異常振動‥
特に継ぎ目の段差を乗り越えた時に顕著。
直進中なら何の問題もないのに‥
で、振動は数秒後に収まるんだけど、最初は凍結路面のせいかな‥とか考えてたんです。
ところが千代田トンネル、神田橋、箱崎‥と、3回も起こればさすがにパワステの異常だって分かります。
恐らくはパワステベルトのプリーのテンショナーが緩んでるとか‥
4WDは構造的に直進性が高いので、パワステ系統には相当な高負荷が掛かってるんでしょうね。
予兆がなかった訳じゃないんですけどね。
暖気前に走り出すと、パワステベルトから大きな異音。
でも、最近は寒いから、それが原因だと思い込んでました。
だって、暖気が済めば音は出なくなるし‥
まあ、無事に帰り着いたんで、明日の朝一番でディーラーに行ってきます。
さて、JATPさんの2番機、「なんだ、連邦じゃん」とか思った人!
甘い!甘いぞ!未熟、未熟ゥ!!
あれはEXAMシステムという、対ニュータイプ戦用制御システムを頭部に搭載したブルーディスティニーの2号機。
最初のEXAM搭載機はジオンがMS-08TXイフリートをベースに作り出したんですが、その開発者であるクルスト博士が連邦に亡命した事により、連邦側もその技術を手に入れます。
連邦側のEXAM搭載機は陸戦型ガンダムをベースに作られ、ユウ・カジマに託されて、クルスト博士を追ってきたニンバス・シュターゼン少佐が駆るイフリートと相打ちとなって失われてしまいます。
愛機を失ったニンバスですが、クルスト博士を殺害。
そしてEXAM搭載機の完成型である2号機を強奪します。
そして、ユウは予備機扱いだった3号機を駆って、再度ニンバスと対戦。
システムが暴走した2号機と相打ちとなり、EXAMシステムは歴史の闇に封印されました。
これ、セガサターンのゲームなんですよ。
書込番号:12647015
4点

>これ、セガサターンのゲームなんですよ
まぁ、おいらはGジェネでしたけどね(笑)
レッド・ショルダーじゃないから半端ではあるんだけど、テーマの「青」からすると、ありかなぁ、と。
書込番号:12647190
3点

小倉のメインでシャアが2着。
2週間前には京都で3着。
過去のパターンだと、次は勝ちそう。
(2→3→1,(着外),2→3→1,3→2→1,3→(2戦着外)→2→1,3→2→?)
3倍ではなく3拍子の馬だ、と(笑)
書込番号:12649996
2点

今日は昨日までとは打って変わって小春日和のSunny Day。
ディーラーの作業待ちの間、日差しが気持ち良くて、ついウトウトと‥
で、結局、振動の原因は分からず終い。
まあパワステベルトは相当劣化している筈との事なので、即交換。
これで収まりゃ良いのですが‥
恐らくは劣化して微妙に伸びたベルトがプーリーを滑ってたのだと思いますが‥
鬼さん、フレディの声が年代によって違うというのは、ベスト盤なんかで早足で聴くと良く分かりますよね。
恐らくは長年の激しい歌唱による声の潰れ。
ビリー・ジョエルなんかも同じです。
デビュー当時はフォーク歌手のような繊細な高音が出ていたんですが、今ではすっかり野太いオヤジボイス。
フレディも声が太く変化してますが、あの張りとキレの良さは変わりませんでした。
あのキレの良い歌声を鳴らすのには金属素材コーンを採用しているエラックが合うってのは良く分かる話ですね。
確か以前、ソニーがアルミの板をそのまま振動板にしたカースピーカーを出してました。
相当にピーキーな音色だったので、私としてはNGでしたけど、あれもフレディには合うかも。
http://www.sony.jp/cat/products/XS-HL1752/
新品が手に入るなら、クルマに搭載してみるのも悪くないと思います。
あるいは自作スピーカーのユニットとしても面白いかも。
ところで、カップヌードルのCMですけど、私は大歓迎です。
何故なら最近の若い人はフレディ・マーキュリーを知らないだろうから。
この曲は知っててもクイーンを知らないという人も多いんじゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=iikKzQwgBJc
今から四半世紀前にこんな凄いカリスマがいたという事をもっと知ってもらいたい。
忘れられてしまうにはあまりにも凄いシンガーだったから‥。
「こいつ‥誰? この曲はよく耳にするけど‥」と思わせたらツカミは上々。
らぶさん、資金的に余裕があるなら、1650逝っちゃって下さい。
私が持ってる1500とは、DACの能力的には差はないのですが、電源関係には金が掛かってるみたいですし、シャーシの作りが根本的に違います。
そして、デジタル入力を備えているので、高性能DACとしても使えてしまうのが売り。
さんちゃん、ネットワークプレーヤーって、何であんなに高いんだろうか‥
基本的に可動部もないんだから振動対策もほとんど不要な筈だし、後はネットワーク上から音楽ファイルを拾ってくる回路とDACぐらいですからね。
ある意味、DACに毛が生えた程度のもの‥ってのは言い過ぎかな。
まあ、新ジャンルの商品だってのが一番の理由なんでしょうけど‥
ムーンさん、ドム‥良いでしょ。
HGUCドムはシリーズでも後発だから、凄く出来が良いんです。
でもあまりに出来過ぎで、イジるのが難しい。(笑)
ばろむわん!さん、子ザクレロ完成おめでとうございます。
さて、残った親の方は‥
そう言えば、トニーたけざきのガンダム漫画で「シャア専用ザクレロ」なんてネタがあったな‥
あるいは失敗作とされるザクレロを改造強化して、パーフェクトザクレロにしてしまうとか‥
ザクレロって、顔と腕が付いてるから、下半身を作ってモビルスーツ化するってのも面白そう。
‥ムチャ振りですな。(笑)
さてさて、バレンタインキッスのリバイバルを記念して?、同じ時期の流行曲などを集めてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=iFF7FCfQTyI
http://www.youtube.com/watch?v=cxpm6L5AXv4
http://www.youtube.com/watch?v=95KoDjUNYTs
http://www.youtube.com/watch?v=FoNw72d8_Dc
http://www.youtube.com/watch?v=k8bDLKdyWWs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pZfC7vOfrnU
http://www.youtube.com/watch?v=7xyj9QFbRZU
http://www.youtube.com/watch?v=ol5ODp47kBs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=k0GIXwt61Xg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=lXKnNOXUJv4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GkXEBamYXzM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=A9-8rTNfHfE
http://www.youtube.com/watch?v=Phx4y8xhhlg
最後の卒業三連発が凄い。(笑)
そしてオマケ。
http://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA
いやー、スゲー時代に青春を過ごしたんだなと実感。
書込番号:12650248
4点

今日はちょいと暇が出来たので、TV見に行きました。
いっその事、勢いで買っちまうかとも思いましたが、やはりなかなかそうもいかず…
しかし、店頭にならんでいるお買い得品の値段を見ると、思わず目を疑うプライス。
ついつい「アホか」と言ってしまいそうな値段でしたね。
まあ、技術の進歩というのもあるとは思いますが、グレードや最新にこだわらなければ32インチ程度の液晶で4〜5万程度…我が国のメーカーは大丈夫なんだろうか?
買う側にしてみればありがたい話なのですが、ルージュさんが嘆くのもわかりますな。
ちなみに、ビエラの新型ですが、GTというグレード(スタンダード?)で現行のVT2とほぼ同額らしいです。
技術的にはスタンダードといえど、新型になった分だけVT2に迫るとも凌駕するかもとも言われているようです。
拙宅の場合、3Dについてはまだ技術的にも時期尚早では?との見立てから、この際搭載の有無は無視することに。
まだ決定とはいえませんが、当初の予定通りWOOOプラズマ(46インチ?)にしようかと。
ついでにBD関連でPS3、寝室用の液晶TV(25〜32インチ)を抱き合わせてハウマッチ?
まあこんな作戦で、諭吉さん20数人くらい投入を考えてます。
Uさん、車の不調痛いですね。
だいぶ仕事も忙しい様子…身体のほうもご自愛ください。
ドムですが、確かに出来がいい(笑
安っぽさはあまりないですね。
改造もいささか躊躇しますが、いざとなったらもう一機…
しかしこれ、出来上がったのを見ていると、昔見た「チキチキマシン・猛レース」のタメゴローの顔に見えて仕方がない(核爆
そんな風に見えるのは年寄りの私だけでしょうけどねorz
書込番号:12651942
3点

こんばんわー。
ゲルググ、細かな修正はいつになるかわからないのですが、とりあえず組みました。
なので、写真は「あっち」の方にアップします。
U12さん、無事でなによりでしたね。
私のスープラもベルトのテンショナーが駄目になって、突然パワステは効かなくなるしバッテリー警告等が点くしって事がありました。
部品代は安いのですが、工賃が高いんですよね。作業を考えれば仕方がないのですが・・・。
また寒くなりましたねぇ。
早くスタッドレスタイヤを履き替えたい!!
明日、早いので「あっち」アップしてに寝まーす。
書込番号:12652386
3点

鬼さんみなさん第30弾おめでとうございます!
隠れキャラになりつつありますがよろしくお願いしますm(__)m
今日は朝からずーっと雪でほんと寒いですね(>_<)
昼からは関東地方に寒気が!ということなので運転に気をつけて下さい。
JATP総帥はやっ!
U-12さんの説明あるまで2機目はよくわかりませんでした^^;
あまり進んではいませんが、いきっまっせーさんと色が‥^^;
書込番号:12654225
4点

こんにちは。
ムーン兄さん
ドム、すっげ〜いい♪
この太り具合といい色合いといい、こりゃ改造は勿体無い気がしますね。。。
でもガンガン逝っちゃって下さい(笑
う〜やっぱHGドム欲しくなってきた。
それとTVですけど、本命は46Woooですか!
さすが兄貴、お目が高い。
目の付け所がWooo♪
しかも寝室用もで2台狙われるとは。
因みに寝室用TVですが、同じWoooならDLNAで録画番組のやり取りもでき、
Woooのメリットの一つ、カセット式HDD(ivdr)も共用できるので便利ですよ。
なのでサブ機もWoooがオススメっす!
因みにこのカセットHDD、Woooを買ったら後に欲しくなるアイテムでして、
今は通販で安く手に入るようになりました♪
ボソ)
さすがにアラフォーに入水したので夜の波動砲は。。(汗
でも兄貴には勝てそう(爆
Uさん
ネットワークプレイヤー高いですよね〜
マランツなんて、まだまだ良心的で、LINNなんて奴ぁ〜...(略
まぁ家電の枠に入れて考えると、オーディオ機器自体は需要が少なく低回転な品で、
どちらかと嗜好に近いものですから、仕方ないちゃ仕方ないですよね〜。。。
あっセガサターンのゲーム、それ全て持ってました。
確か3部作で、1本あたりが2000円代だったような・・・・・
あとケースが当時は少なかった紙ジャケなんですよね。
ですが内容(ストーリー)は殆ど忘れました(爆
いきまっせ〜さん
白ゲルですか!
さすが色の塗り具合が上手い!!!
ボソ)こりゃチトやばいなぁ・・・・
リクさん
>あまり進んではいませんが、いきっまっせーさんと色が‥^^;
ボソ)リクさんもかぁ・・・・
でもまぁ、マイペースでがんばります!
因みに私の進行状況ですが、技術の問題で週末はかなり難儀しました(汗
けっこう時間掛かりそう。。。
書込番号:12654881
4点

さんちゃん、寝室のは小さいので壁掛け検討中です。
強度がどうなのか??ちょっと微妙…
やっぱ、確かにWOOOでそろえるのが得策のようにも。
ただ、液晶となると、昨日見た中ではレグザ、ブラビアはかなりいい感じ(困
まだもう少し悩むのです。
夜の波動砲…エネルギー充填率が(自爆
RIKUさんじゃないけど、いきまっせ〜!!さんの作品の色見て私も思わず(ぁ
テーマは違えど、どうやら同じような所に思考が働いたようで^^;
鬼さん、わたしゃちょっと路線変更かも(核爆
書込番号:12655650
4点

こんばんは
写真アップしました。
U12さん
パーフェクトザクレロのコンセプトはネタばれしてましたね(笑)
親は普通に作ります。。。
書込番号:12657322
6点

♪雪〜の進軍、氷を踏んで
と、首都圏的には「大雪」のなか、自転車(いちおうMTB)の傘差し片手運転(後半は無理な姿勢で両手)で無事還ってまいりました。
自宅前を少しだけ雪掻きしたけど、明日の朝にはまた積もってるでしょうねぇ…
書込番号:12657498
6点

皆さん バレンタインが終わり今は大雪です
コンテストにUPいたしました
暖かいフィリピンに旅行でも行って
羽でも伸ばしたいなっと
月兄さん テレビ買ったら是非報告を。。
さんちゃん WOOO 二台持ち便利そう説得力ある〜♪
鬼さん 芸能ネタ振ってすいません。テレビッ子なもんで
書込番号:12657513
5点

あ、JATP殿とかぶった
明朝は路面危険そう、気を付けてくださいましでござる
しかし100円で1000万超馬券にはびっくりでおます
書込番号:12657537
5点

おはようございますー。
ばろむわん!さんのザクレロ改、異様な雰囲気・・・良いですね!!
らぶさんのザクもかっこいいっ!!!
ゲルググ、もっと遊び心を出せばよかったと、少し後悔ですーーー。
こりゃー、やっちまうしかないですなぁ。
週末、がんばらなくっちゃって思っちゃいました。
でも、あっちは完成写真のアップでしたね。
もう1体、組まないとだめかなぁ・・・。
おっと、時間です。
出かけますーーー。
書込番号:12658119
6点

皆さんこんにちは(^_^)
お〜次々と完成写真UPされていますね!
私も昨日、家族に臭い、臭い言われながらも塗装が終了しました。
後は仕上げだけなので、今週中には完成か!?
JATP総帥
一番海苔&4体完成お疲れ様です。
私の好みはやはりグフカスタム。。プロポーションは凄く良いのですが、関節の弱さが気になるのでVer2.0発売希望(笑
いきまっせ〜さん
ゲルググ完成乙です!
流石に塗装上手いですね〜(^_^)凄く綺麗な出来です。白のMSは汚し甲斐が有りそうですが、もったいないですね!そのまま完成で◎です!
ばろむさん
!!一枚目の写真は夢に出て来そう。。
発想&テクニック共に素晴らしい!インパクト大です(^_^)
らぶさん
黒ザク完成おめでとうございます(^-^)/
題名と作品のマッチング、ばっちしデス!大分いけない子しましたね(笑
今度実物見にいきます〜!DCD-A100に一票。。
ムーンさん
HGUCドム格好イイ〜
確かに完成度が高杉ていじる所が見当たらない。。そのままで十分なのは間違え無い(^_^)
TVは是非ともプラズマを(笑
そろそろ鬼パパも完成真近!?さんパンマンさんはPS3を活躍させながら製作進行中!?
書込番号:12659684
6点

みなさんこんにちは!
いやはや、まだまだ寒いですな。
昨日はバレンタインデーでしたが、皆さんはいっぱいチョコレートもらったんでしょうか?
僕はぞりゃもう、全盛期の光ゲンジをも凌駕するほどの・・・星の数ほど・・・。
はい!奥さんからもらっただけです。
さんパンマンさん!
ガンダマー魂に火がついたんですな!
うんうん、わかりますよ!
こういう刺激ってのも大切ですね♪
ムーンレイスさん!
最近のキットがモデラー泣かせってのがわかるでしょう!?
普通に組むだけで、抜群のプロポーションですもんね!
いやぁ、HGUCのドムはやはり熟成の域の出来ですね♪
そこからどうなるか楽しみっすよ!
ばろむわんさん!
あっちの板の事は、みんなのアップが終わってから触れようと思ってましたが。。。
が!
最高です!!!!!
あのタバコの芸の細かさにもアッパレです!
うまいぁ。。。って、唸りながらも、声に出して笑ってしまった(笑
いきまっせ〜さん!
ん!?なんともう一体いきますか!?
本当、ガレージで塗装できるってうらやましい。。。
Rikuパパさん!
いいんです!
マイペースで!
特別、期日ってないですからね!
たまには、人に見せるって意識して作るのも楽しいですよね♪
がんばってください!
らぶ兄さん!
そんな、冷たいこと言わないで。。。
こいつに、芸能ネタ言うのが間違いだったみたいに。。。。
ちゃんと調べましたよ!
ガッキーとは、ベッキーの妹!(違
ガッキーとは新垣なんとか子っていう人だ!
あと、なんとかのぞみって人も覚えましたよ!
噛むとニャンニャンニャンニャニャン!
どうだ!(悔涙
グフさん!
そ、それがまだ完成した姿も想像できん!
いやぁ、ギャンはけっこうハードル高いですよ!
最初の予定を一回なしにして、また考えてますし。。。
じつは、真っ赤に塗って、キャノン砲つけてギャンキャノンにしようと思ってましたが、ギャンキャノンって、存在したんです。。。
ふりだしだぁ!
がんばりましょう!
JATPさん!
MTBでも移動だなんて、都会人ですね!
かっこよかです。
よく、夜中?朝方?に日テレのおはよんを観るんですが、お天気のとき、現在の渋谷の様子の映像が流れるんですが、勝手にいつもJATPさんはあそこ歩いてるんだろなって思ってます(爆
Uさん!
そうそう、ビリージョエルも途中から?80年代後半くらいかな?かなりドスの効いた声が出てますよね!
カップヌードルのフレディですが、まぁぼくもテレビにフレディが出てくれるのは嬉しいです。
これが本物のアーティストの一人だ!
ってみんなに知ってもらいたい。
アルミコーンは、フレディの声もですが、QUEEN名物のコーラスがかなり良いんですよ。
もし、またELACを試聴する機会がありましたら、ウィーウィルロックユーと、ボヘミアンラプソディを聴いてもらいたいです。
絶対、鳥肌もんです。
コーラスの解像度が半端ないっす!
はぁ、ムーンレイスさん同様、おいらも大幅に路線変更(爆
書込番号:12659902
6点

香里奈は何を演じてもやはり香里奈
鬼さん 芸能ネタいじめて無いで〜す
最近のタレント、顔同じに見えるモン
一部しか解りませんよ
そういえばコンテストの評価はコチラで評すればいいのかな?
あちらは神聖な感じがしますので
JATP様
蒼い〜シリーズ堪能しました♪パイプ好きとしては
グフカスタムがお気に入りかな、筋骨隆々で。
コレをデザート(砂漠)迷彩とかしたらいいかも♪
なんて構想が膨らみました
旧ザクもスタイルがよくパイプ無しでもデザインの良さに
惚れ直してしまいました。
いきまっせ〜!さん
白いゲルググカスタム とてもキレイです♪
こういう配色は大好き。サーベルの青もキレイ
背後のサンスイの907と合わせて
上質なインテリアとしても使えそうですなぁ
ばろむわんさん
衝撃に近い作品です。
一枚目はスターウォーズに出てくるクローンメカみたい
ザクレロを頭部に使う、アイデアは秀逸で
しかも、ザクレロ釜を上手くディフォルメしたと思える発想
笑い転げました。最後の一服もナイス〜♪
小物が効いてますね。
発表すると楽になりますが小変更してその都度UPしたら
途中経過なのでNGですかね〜?
書込番号:12660157
5点

らぶ兄さん!
やっぱ、同じに見えますよね(^_^)v
あ!らぶ兄さんは、完成してるから、ちょこちょこと変更があれば、アップしてください!
完成前に完成前の状態がNGなんす!
書込番号:12660170
6点

携帯から鬼さんどうも♪
ハードル下がって安心しました
しかし
細部の作りこみを考えると終わりが見えないですねぇ
書込番号:12660183
5点

兄さん、そうなんす!
ゴールが見えなくなり、知らず知らずのうちに、自分でゴールを遠退かすんです。。。
どこまでやるか?
ってのをうまき決めなければ、未完成になったりするんす!
ばろむわんさんの作品には、いけない子のアイデアというか、ヒントがけっこうありますね!
ばろむわんさんの作品は地上用、兄さんのは宇宙用。
汚しでこのあたりの違いを出しても面白いのでは?
とか思っちゃいました!
書込番号:12660207
5点

そうなんですよ 鬼さん
塗装の剥げチョロを全くしてない!!
今回
いわゆるタミヤの『いけない子』セット使ってないんです。
スス汚れは実際ライターで焦がしてます
もう少しハゲを強調しようかな〜と
いやだから頭皮でなくて
書込番号:12660247
6点

なんと!
兄さん!
本物のファイヤー!
それよりリアルな焦げは無いばい!
引き続き頑張ってくらはい!
ハゲチョロは、やりだしたら止まらない(爆
書込番号:12660292
6点

JATP先生の自転車姿、想像できません(汗
黒塗りのお迎えしか頭に浮ばない。。。
でもJATP先生、傘さし運転はダメですぞ(笑
ところで、
ヤバイ、ヤバいよ、ヤバすぎる!
皆さんの完成が続々UPされてますが、れっれっれれれレベルが高すぎる!!!
ぼろむさん
もう凄いの一言。
あまりの出来の良さに、開いた口が乾いてしまいました。
ザクレロ頭も凄いですが、塗装の腕がハンパねぇ〜、リアル杉〜
分かってはいましたが、改めてばろむさんの技術にウットリ三平♪
ボソ)ぼろむさん、戦車とか作ったら超ウマくて逝っちゃいそう。
そしてらぶさん
あ〜た、いつも私のハートをグチュグチュしちゃうのね♪
益々磨きが掛かったメタリック塗装に、禁断の萌・いけない子パート2
メタルに輝くボディーを何の躊躇もなく傷つける、これはまさしくSの極地。
いや実の本音は、ボロボロに破壊しそれに喜びを感じるMの昇天♪
まったく、こりゃたまらんです。
よっしゃ〜鬼ママーーー!
またヤル気が出たばいたぁ〜
技術は無いけど、私なりにガンバルばいたよ〜
ですが、家でカラースプレーを吹きたいと思う今日この頃です。。。
ガンプラマーカーじゃキツかぁ〜。。。
ってことでグフさん
PS3は封印する事になりました(笑
もし私が完成しても、PS3封印してこのレベルかって言わないでね〜♪
前もって言っときます(爆
書込番号:12660308
5点

あっ!
ばろむさん
ごめんなさい。。。
HNの「ば」が「ぼ」になってました。。。
すみません、ただの打ち間違えなんでゆるして下さい。m( _ _ )m m( _ _ )m m( _ _ )m
書込番号:12660356
4点

さんちゃん ドンマイ 製作頑張って頂戴
息抜きにPS3も
上手くできたら熟女ライター進呈(笑
そういえば今回の黒ザク、撮影が難儀でした。
濃紺は写真泣かせ
一眼でストロボ焚く?バウンスか。。
書込番号:12660386
5点

こんばんは、現在デアゴスティニの『日本誕生』(日本版『西部開拓史』?)を視聴中です。
やっぱ三船は稲垣浩より黒澤明だなぁ。
>現在の渋谷の様子
えーと、武州越谷の在で、職場は本郷なので、山の手・城東・城北(文京区、千代田区、台東区、荒川区、足立区)がテリトリーで、城西・城南(新宿、渋谷)はなにか用がない限りは近づきません。
ま、茶水と秋葉と神保町があれば充分ですし、ね。
書込番号:12660526
4点

こんばんは
♪ば〜がぼんぼんっ♪
さんパンマンさん、お気になさらずに!
いや、皆さんに笑ってもらえて良かった良かった。
笑いを取るはずが、シュールな出来になったので心配だったんです。
エントリーする、と言った手前、とにかく出品出来て肩の荷が降りた感じです。
後は安心して皆さんの作品を見れます。
こうたろうらぶさん
ライターでススとは!
ススにはローソクも良さそうですね!
他にもプレイ…
書込番号:12661609
5点

しかし、皆さん続々と完成してますね。
一番遅いのは俺かな。
いやー、ばろむわん!さんのはインパクト絶大。
今朝、電車の中で読んでて吹きそうになりました。
サイコミュ兵器として、ジオングの頭に子ザクレロを使うのもアリですよね。
いきまっせ〜!さんのゲルググB/C型1.0、あれって品薄なんですよ。
よくありましたね。
ヤフオクとかだとプチプレミア状態のキットです。
らぶさん、この調子でクラウンのザク、待ってます。(笑)
「シャア少佐、助けて下さい!減速できません!!!」って奴。
グフのグフも塗装が終わったそうだし、こりゃ後発で手抜きは出来ないな‥
同じキットだから、一番意識してます。
さあ、どうすんべ‥?
来週と再来週は仕事でイベントを控えてるので、今が忙しさのピーク。
今日はぶっちぎって帰って来ましたが、明日は泊りかも知れません。(泣)
寝袋でも持ってくか‥
それが終わって、決算までが勝負。
現在、着々と塗装環境を再構築中。
果たして、モチベーションを如何に高めるか‥
それには皆さんの作品が一番刺激になるんですよね。
禁断のジオラマ‥ 逝っちゃおうかな‥(ボソ)
さて、実家から連絡があって、行方不明だったPD-HS7が見つかったみたいです。
これで一応、24bitのDACを確保しましたので、早速ラックに空きスペースを作らなきゃ。
最新スペックのDCD-1500SEと、十年前の最先端機PD-HS7との聴き比べが楽しみ。
どちらも価格帯は同じですし。
>やっぱ三船は稲垣浩より黒澤明だなぁ。
俺は三船敏郎と言えばこの映画。
http://www.youtube.com/watch?v=-cjyH61tG0k&feature=related
典型的な「日本人の英語」でしたけど、役どころの良さもあって、かなりの存在感がありました。
因みに主演はジェームズ・ガーナーとイブ・モンタン。
三船敏郎の役どころは「ヤムラ」という、以前は織機を作るメーカーだったけど、4輪車の生産も始めたという日本企業の社長役。
もちろんモデルは本田宗一郎その人で、織機メーカーという事で一部トヨタもモデルになっているようです。
この映画、元祖モナコマイスターのグラハム・ヒル御本人が出演しているという‥なんとまあ豪華な映画でした。
デイモン・ヒルのオヤジさんです。
更には、伝説となったモンツァサーキットのバンクを見られるという点でも必見です。
モンツァのバンクは実際にはこの映画の5年も前に廃止されており、今でもコースそのものは残ってはいるのですが、到底レースに使える物ではありませんので、この映画の作中でF1がバンクを駆け抜けるシーンは非常に貴重。
マックイーンの「栄光のル・マン」と双璧をなすレース映画の金字塔ですが、残念ながらLDで発売されて以降、ソフト化されていない不遇の名画です。
「シェーン」のように複雑な版権問題があるようなんですが‥
書込番号:12662292
5点

ヤバい、グフさんゴメンなさい。
呼び捨てになっちゃった。
大変失礼しました。
書込番号:12662359
4点

おはようございます。
らぶさん、マジで火を使ったんですね。
私も、もっとリアリティを出せばよかったと・・・。
しかし、ライターかぁ・・・私はタバコをやらないので、我が家にはライターは無いなあ。
夏に花火で使ったチャッカマンがあったかな・・・。(ガス欠かも)
U12さん、あのゲルググはオフハウスで1,500円+税で買ったんですよ。
以前ほどプラモを置いていないのですが、たまーーーに、おもしろい物があるんですよね。
やはり、プラモは奥が深いですね。
なかなか、完成したって思えない。
さんパンマンさん、私も最近GT5は放置プレイが多いです。
耐久レースは、自分がやるには時間がねぇ・・・・・。腰もまだ調子が良くないし。
では、出かけますーーー。
書込番号:12662802
5点

おお〜!らぶさん、リアルファイヤー?
まさにバーニングらぶでっか(笑
ついでに彼女ともいかが?(ぁ
ぐふさん、塗装までいったのですね。
アップ画像楽しみにしてます(^^)
Uさん、RIKUさん、さんちゃん、まだ私も終わってないっす。
そろそろ塗装も入ろうかと思ってましたが、改造箇所の取り付けが先だといまさら気付いてます(苦笑
ちょっと構想したパーツを検討しているのですが、何だか今一つしっくりこない…やっぱ、出来が良いキットなんでしょうね。
改造するにはほんともったいない(^.^)
早ければ今週中に完成ですが、ちょっと厳しいかな??
書込番号:12662872
5点

忙しいくて気付くの遅れた(>_<)
鬼さん30弾おめでとうございます。
コンテストも今みました。
パーフェクトザクレロ(笑)
すげぇp(^^)q
書込番号:12664061
3点

しまった。
昨夜はウトウト寝てしまった。。。
多分、考えすぎて頭がヒートダウン(爆
ばろむさん
ホントすみませんでした。。。
ボとバだけでも意味が凄く変りますね。。。
以後、気をつけます。
でも、ローソクなら亀山で♪
Uさん
グフさん超激怒でしたよ(嘘
ジオラマ?
是非とも逝っちゃって下さい。
いきまっせ〜さん
GT5、私はまだまだですが、24時間耐久もあるそうですね。
チャレンジしてみたいけど、折角直ったPS3がヒートしないか心配。。。
その前に確実に体力とモチベが(笑
らぶさん
緑ザクの足元が気になってたのですが、それが例のエロライターでしたか!
いや〜それであぶるなんて実にエロい♪
JATP先生
今度のデアゴステーニのロボットが気になります。
しかし毎月買い続けて、総額いくらになるのやら。。。
あと買うことのモチベーションも大事ですよね(笑
ムーン兄さん
ゆ〜っくりでいいですよ、ゆっくりで!
だって私すぐ寝ちゃうから(爆
32インチのWoooは、他機種より割高なんですよね〜
スペックもサブ機にしては贅沢ですし。
レグザとブラビアなら、う〜んレグザかな?
ブラビアのほうが色合いは好みなんですが、32のブラビアは視野角が狭いんですよね。。。
因みに私が見た5万前後の機種の話ですね。
液晶はいろいろなモデルがあるから、正直分かんないです(爆
さて、今夜は「ザク改」製作がんばるぞ〜
書込番号:12664115
4点

皆さんこんにちは(^_^)
やっちまいました(>_<)
昨晩仕上げに取り掛かろうと仮組をしたところ、未塗装部分を発見したので再塗装。。
迄は良かったのですが、少し急いでしまいドライヤージェットストリームアタックをかましたところ・・・
見事に変形(汗
本日部品発注の手続きをして来ました(涙
完成予定が大幅に遅れそうです。。
鬼パパ
ギャンから変更!?
何になったのか興味津々デス!私は最低でも1週間は何も出来ない。。
ちょっと急いだばかりに(−_−;)痛いです
U12さん
お気になさらず(^_^)
と言う事で完成予定が遅れましたので、U12さんの方が先に完成かもです。
U12さんに意識されるって「何だ、このプレッシャーは!?」ですよ〜
余り気合入れ過ぎない様にお願いしますf^_^;)
さんパンマンさん
お、怒って無いてΣ(・□・;)
PS3を封印してザク改製作とはいよいよ本気モード凸乳デスな!
自分はいじけて戦場に(あ
ムーンさんも何やら企んでいる様で楽しみデスな!
らぶさんは製作終了して受験が終わった受験生の様な印象。。
書込番号:12664225
5点

みなさんこんにちは!
昼間はだいぶ暖かい九州北部です。
さんパンマンさん!
いやぁ、すごい呼び方に驚きましたよ(笑
打ち間違いなんて、みんなあることです♪
僕なんて、誤字脱字のオンパレードですから(涙
あっちの板でも。。。興味を香味って書いてるし。。。。
あえて、突っ込まず理解に勤めてくださる皆さんに感謝。。。
らぶ兄さん!
そういえば、棒も昔、本物の焦げと、溶けた感じ出すため、ライター使ったことありますよ!
焦げて溶けてを通り越し炎上しましたが。。。
あんときはあせったなぁ。
JATPさん!
滅多なこっちゃ、渋谷には行かんのですね!
本郷なら、駅と近くのファミマに行ったことありますよ!
知り合いも住んでます!
さぁ誰だ!(笑
ばろむわんさん!
あの、一枚目の写真が意外と怖かったです。
親のほうのザクレロも登場しますかね!?
Uさん!
おそらく、僕が一番最後になりそう^^;
現在、そのプチプレミアムのゲルググC型の部品使いたいため、部屋の中探してます。。。
ジャンクBOX行きになってたような。
いきまっせ〜さん!
1500円とはかなり安かったですね!
あの背中のキャノンと、三連砲が必要になったかも。。。
ムーンさん!
なんと、完成間近!?
や、やべぇ。。。
ぼくもあっと驚くためごろう目指します〆^^
花さん!
もっと名物板になるようがんばります!
グフさん!
いや、ギャンを使うってのに変更は無いですよ!
とにかく強そうなギャン目指します!
そして、皆さんをギャンギャン言わせます(笑
う〜ん、焦ってきた(爆
現在、夜中にも引越し作業してまして、なかなか時間が^^;
たまに夜逃げしてるような錯覚(笑
他の住民の迷惑にならんよう、がんばってます!
近々、ちゃんとした作業台を見に行こうかというとこです。
作業台を照らすやつも付けなきゃな。
やはり、あのアンパンマンテーブルであぐらかいて、作るのは疲れる^^;
書込番号:12664376
5点

皆さんこんにちは だいぶ日が長くなりましたね
グフさん 残念でした、物資の到着まで構想練りましょう
受験が終わった受験生。。確かに少し肩の荷は軽い
さんちゃん ぐふふ 気が付いて頂きましたか。。実は擦ると黒が透け(略
鬼さん ライター焦がしはやはり火が付きます、特に薄く尖ったパーツはすぐ出火
要らないパーツで試してからどうぞ
でも皆さん火の用心。。
あとの便利道具はお線香。弾痕の再現に活躍♪
リューターとかホットナイフは持ってないので
仏壇用の買い置きを拝借しました。
書込番号:12664474
5点

あらら
グフさん、やっちゃいましたか。。。
ということは、また大量虐殺の日々が続くんですね(ブラックOPS
鬼ママ
確かに鬼ママの時間帯じゃ、夜逃げに間違われるかも(笑
深夜の引越しってあまり無いもんね。
引っ越し屋さんは、やっぱ中村雅俊?(古
ギャンギャン言わせてもらうの待ってま〜す♪
らぶさん
うっ、実はそのライター
昔、友達から男性版もらったことが・・・・・
しかも外人。。。
外人男性の、あまりのユニバーサルな大きさに、自分のと比べて涙が出ました(爆
では、最後は下で終わっちゃいましたが帰ります。
書込番号:12664701
6点

こんばんは
親は作りかけてはいた物の、イメージが固まらないのと、
やや燃え尽きてまして、完成はいつになるか分かりません。
それに、皆さんの写真や構想を見聞きしてると、やっぱり作るのはかっこいいのが
いいな〜って思っちゃいますね。
ザク改にグフ、ドム、ギャン、もしかするとジオラマも見れる?楽しみ!
宇宙用いけない子もどんなか見たいなぁ。
書込番号:12666443
4点

おはようございます。
響く鬼さん、引越し作業、お疲れ様ですー。
引越しって、エネルギー使いますよね。
その後の片付けも大変ですし。
グフさん、やっちゃったんですねぇ・・・。
昔、ハンダゴテで調子に乗っちゃって、どうしようもない状態にしちゃった事があります。
やはり、火の取り扱いには最新の注意が必要ですね。
部品到着まで、構想が広がりますね。
あーーー、なんか全然まとまんないうちに時間切れです・・・。
出かけますーーー。
書込番号:12667296
5点

みなさんこんにちは!
九州北部は雨です。
らぶ兄さん!
お線香って手がありましたな!
ちょうど良い熱加減かもですねぇ♪
破損を再現するために、爆竹仕込んだら、リアルに破損するかも!
いや、きっと取り返しのつかないことに。。。
カッターナイフの刃の部分をライターで熱して、ホットナイフのように使うのもありですよ!
シールドのダメージ再現にはもってこいです!
ガンダムのシールドなんか、ヒートホークでの攻撃を受けた再現によくやったもんです。
さんパンマンさん!
夜中に、荷物積んで、おなかの大きい奥さん乗せて、走ってて、もしこれが本当の夜逃げだったらと想像したら、すごく切ない気持ちになりました。
お互い夜逃げすることになったら、助け合いましょうね!(え
ばろむわんさん!
ザクレロって、小さいほう作ったら、けっこう満足しちゃいますよね^^;
小さいほうは小さいながら、とても凝縮されてて、けっこうな出来なんです。
大きいほうは。。。なんか。。。物足りなく感じる。。。
腕のハートに矢のマークが塗りやすいくらいでこれといって。。。
僕もザクレロ大きいほう作らないで放置してるかも。。。
いきまっせ〜さん!
今度の日曜日に、大きいものを運んで、だいたい官僚すると思います!
今のアパート2階だから、本当大変です。
玄関が1階にあって、すぐ階段になってるつくりなんで、階段が狭い狭い。。。
近々、会社の倉庫に保管してるテレビの元箱を持って帰らねば。
テレビもスピーカーや、スタンドを外さねば。。。
それにしても、背中の痛みは若干退いたものの、やはり痛い(涙
首筋、右腕の上腕、ひじ付近の筋肉も痛い(涙
なかなか治らなくてつらいっす。
なんとか、今は首が回せるので、車の運転はOKです。
また近いうちにカイロプラクティックに行こう。。。
みんなぁ!身近にあるものでも、ちょっと工夫すれば、色んな使い方が出来るぞ!
みんなでやってみよう!
書込番号:12668712
5点

おはようございますー。
なんか、気温があがってますね。
うれしいですー。もう雪も路面凍結もじゅうぶんですーーー。
響く鬼さん、背中痛をかかえたままでの引越し・・・厳しいですね。
気をつけてくださいね。
ゲルググですが、やはり、少し手を加えたいと思います。
らぶさんやばろむわんさんのような出来にはならないでしょうけど・・・。
気に入った出来になったら、あっちの方にVer,2.0としてアップしてもいいでしょうか?
いかん、遅刻しそう。
でかけますーーーーー。
書込番号:12671632
5点

皆さんこんばんわ!
食欲不振ですf^_^;
昼はざる蕎麦食べました。
いきまっせ〜さん、そうなんすf^_^;
背中などが痛いから、荷物の積み降ろしが大変す。。。
ガンプラビルダーのエクストリームガンダムってけっこうかっこよさげ!
書込番号:12673670
6点

みなさん、こんにちは。
先ほど、喫煙中にタバコの火種が知らずに落ちて、スーツのジャケットにコゲ穴が(大涙
私としたことがスーツにリアルいけない子をするとは。。。
タバコは百害あって一利なし
まさか体以外にも害があるなんて。。。
かけつぎでキレイに直るかな?・・・・・グスン
さてザク改の進行状況ですが、約60%ってとこですね。
腕が無いもんで中々進みませんが、毎晩楽しくやってます♪
かなり地味なことやってます(笑
塗装が苦手なんで出来栄えはパッとしませんが、自己満足度だけはけっこう高そうです(核爆
遅い貴方が主役です(某マラソン大会
ヘタでも楽しく作れば満足、と思う週末の夜です♪
書込番号:12678330
6点

おひさしぶりです。
一応、生きてます。
1ヶ月以上経ちましたが、慣れると言うのは大変なもので。
仕事も然り、生活も然り。
この週末は自宅に戻って、のんびりしてます。
と言うことで、全く手を付けてません。
せっかく戻ってきているので、塗装を買い足そうかどうしようか。。。
ちなみに、ザク確保してます。
さらに、時間つぶしとして、ガンダムロワイヤルはまってます。。。
ルール変更で大ブーイングらしいですが。
ちなみに、今のお気に入り機体は、ガンキャノン重装型。
書込番号:12678333
6点

おっと、さんパンマンさんとかぶった。^^;
ザクはいろんな人によって作られますが、
人によって変わりますよね。。。
いくつも作っている人もいますし。
私のザクは、果たして見事に「金ぴか」になるのか?
自分でも不安です。。。
書込番号:12678366
4点

あっguongさん
なかなか環境にはスグには馴れないですよね。
2〜3日なら楽しいけど、ずぅ〜っとなら大変ですよね。。。
でも、見せてもらおうマイスターの力とやらを!
お互いザクみたいですが、完成楽しみにしてます♪
切磋琢磨しましょう(笑
では、スーツいけない子事件でちょっとブルーなので帰ります(涙
書込番号:12678367
6点

こんにちわ。
さんパンマンさん、火傷しなかったのが不幸中の幸いでしたね。
ザクなんですね。guongさんもザク。らぶさんもザク。
いろんなパターンのザクが見れそうで、楽しみです。
やはり、ザクっていいメカですね。
JATPさんのグフを見てたら、やっぱりグフもかっこいいなぁって思ったり。
ジオン系のメカって、ラインがいいんだよなぁ・・・なんて。
ゲルググのキャノン部分を組んでみたのですが、付けてみてしっくりこないんです。
色をアレンジすればなんとかなる???
デカールを紛失したのも痛かったようで。
書込番号:12682525
4点

いやー、明日から会計士監査。
準備が大変だった事‥
さて、今日は実家でモスボール中だったPD-HS7を取りに行きました。
このCDプレーヤー、10年ほど前のパイオニアの最上級機だったんですが、既に生産終了となった過去のモデルです。
それでもデジタル入力端子を生かしたDACモードがあり、更には「Hi-Bit Legato Link Conbersion-S」という、再生帯域補完機能も装備‥
今でも十二分に現役で通用する名機です。
で、早速デノンの最新機種であるDCD-1500SEと聴き比べたのですが、解像度はDCD-1500SEに軍配が上がるものの、高音の滑らかさ、低音の力強さという点ではPD-HS7の方が好みです。
Hi-Bit Legato Link Conbersion-Sの面目躍如といったところです。
という訳で、結局は2台体制で運用する事になります。
デジタル入力には301枚掛けCDプレーヤー、PD-F1007を接続し、ジューク再生させます。
またケーブル散財の予感‥
まあ、ネットワークオーディオが一般化するまでのつなぎです。
因みにガンプラの方は進まず‥
ご覧のようにグフとゲルググが塗装待ちなんですけどね。
書込番号:12685198
4点

おはようございます。
U12さんのオーディオの写真・・・まずいっすねぇ。
触発されそうです。
遠ざかっていた沼に近付いて行きそうですーーー。
私のオーディオ機器は、全て20年選手なので、いつモーター系とか逝っちゃってもおかしくない訳で。
そうなれば必然的に沼に戻っちゃう事になるのですけど・・・・・。
ゲルググは、良い構想が浮かばないっす。
週末までに決めたいんですけど、どうなることやら。
書込番号:12686188
3点

みなさんこんにちは!
やっとこさ、引越し完了間近です。
昨日から新居に移りました。
もうクタクタでした。
やはり、テレビの移動が一番きつかった。
そんで、搬入が終わってから、面倒な配線地獄。。。。
HDMIケーブルやら、光ケーブルやら。。。
あんのじょう、テレビ台の後ろはスパゲティ状態(爆
それにしても一軒家って良いですね。
下の住民のことも気にしなくていいなんて。
嬉しくて、夜中にジャンプしてドスンといわせました(笑
そんで、僕がいかにおもちゃをいっぱい買ってるかかなり把握できました。
6畳の部屋に入りきれないほどのフィギュアの箱(爆
ちゃんと並ぶかな。
早く作業机を導入せねば。。。
guongさん、ザクっての作る人の数だけ種類があるというか、ザクってのは感情が入りやすいMSなんですよね。
ガンダムはアムロ、ドムは黒い三連星、グフは漢ラル!ってイメージがあるんで、そのパイロットが乗ったそれらを作ることになりがちですが、ザクってとにかく色んな人が乗った、量産型ですから、作る人の個性を出しやすいですね!
がんばってください!
おや!?いきまっせ〜さんも沼へ直行か!
Uさん、僕のCDプレイヤーは根本的に、音の解像度が足らん。。。
しばらくは、家の中の片付けに徹せねば。。。
荷物の整理やら、配置やら終ったら、やっとこさ、ガンプラ制作に入れるや。
かなり出遅れてるからこりゃまたトランザムでがんばります!
書込番号:12687644
4点

みなさんこんにちは
さんちゃん 災難でしたな
しかし、リアルいけない子結構ツボに入り噴いてしまいました
ごめんなさい。。
ザクの60%はヤマト的だと50%
是非120%で頑張ってください。
あ『脚?そんなの飾りですよ!!』は無しで
U12さん ラック壮観図 堪能。
CDチェンジャーの枚数はスゴイですねぇ
どうやって収納するんだろう??
カーコンポのCDが6枚のイメージしか浮かばない。。
CDPの対決も楽しめますねぇ
あーCDP欲しい。。
いきまっせ〜!さん
毎朝カキコご苦労さまです。
ゲルググの改良製作も楽しみですが
違うアングルも見たいので
できたらお写真UPお願いします m(。。)m
鬼さん
引越しコンプリートおめでとう♪
スペースノイド(マンションアパート賃貸?)から
地上人になったみたいですよね。
マンションとかは
上の部屋の住民が夜中にリモコンとか携帯落とす音
結構気になるもんです。
でもこれからはエラックの音量もUP確実だね♪
週末は、仕事を無茶振りされ、全然休息出来てないので
週明けから少しイライラしてます。
こういう時パチンコで大勝したらストレス解消!なんでしょうが
最近のパチンコ出る気がしません
書込番号:12687812
4点

鬼さん、パイオニア党ならPD-HS7は結構お薦めのCDPですよ。
ヤフオクでの実売は2万円台まで下がってきました。
それでもDACとして使える便利さから、未だに人気が高いですね。
まあ、そのDACは24bit、48kHzなので、今日の目線からは平凡ですけどね。
それにターンテーブル式トレイは無駄に高級な感じがして得した気分です。
更にレガートリンク・コンバージョンSの威力が凄いです。
どちらかというとアナログチックな暖かみのある柔らかい音です。
対するデノンのDCD-1500SEは解像度は高いものの、刺々しい感じ。
まあ、あくまで両者を比較した相対的な話ですけど。
いっその事、パイオニアのアンプもセコハンで買おうかな‥ A-D5X辺りを‥
あっ、そうそう、PD-HS7は何故か電源のオンオフがリモコンではできません。
リモコンのキー自体に電源ボタンがないんです。
だから常に手動でオンオフするか、電源ケーブルをアンプ裏のタップに差してアンプと連動させるか、あるいはPC用の連動タップを使うか‥
そんな感じですので、ケーブルフェチには制約が結構あります。
らぶさん、このジュークCDPはCDを縦にして、それを300枚ドーナツ状に周したような感じです。
ピックアップなどの機構は円周の外側、左手前の隅にあるようです。
当然ランダムプレイなどもできるのですが、1曲ごとにディスクを入れ替えるので、曲間に数秒のロスと作動音が邪魔します。
また、ipodのプレイリストのように任意の曲をお気に入り登録して、そのリスト上の曲だけを再生させることも可能ですが、登録がえらく面倒。
更に市販のPS2インターフェイスを持ったキーボードを繋げれば、キーボードで曲名の入力も可能です。
基本的に音質は期待できないので、外部DACやPD-HS7のようなDACモード付きの高音質CDPと組み合わせてトランスポートとして使用するべき機器ですね。
それと、遠目には分かりませんが、前面フェイスはプラスチック製でかなりチープです。
まあ、今でもカタログに載っている現行機種ですので、ご興味があれば如何でしょうか。
ヤフオクだと3万程度かな。
書込番号:12688537
5点

ザクがザクザク進んでます。
約70%完成かも?
が、PCのよくあるダウンロードと一緒で、残り何%の進行から手間取りそうです(笑
いきまっせ〜さん
どもども、ご心配ありがとうございます。
気づいたのが早かったので、火傷はしませんでしたが、
心に深い火傷をおいました。。
らぶさん
>リアルいけない子結構ツボに入り噴いてしまいました
ハイ、捨て身で笑いを(爆
昨日かけつぎ屋に持って行ったら、無愛想で職人気質っぽい男性がやってるお店でして、
なんとか跡が分からず綺麗に直るそうです♪
時間と費用は掛かりますが、ホッとしました。
それにしても最近のパチは勝つ気がしないですね。
演出ばかり多くて全く出らん。。。
Uさん
かなり沼ってますね〜
楽しそう。
で、テレビは?(笑
一軒家に響け鬼ママ
引っ越しお疲れ様。
もう今夜は新居かな?
来月のPTQオフ会には間に合いそうね♪
私は行けないけど(涙
みんなをエラックとガンプラでシビレさせちゃって下さい♪
さてさて、もう寝ますzzz
書込番号:12690461
3点

おはようございますーーー。
なんか、カテゴリが変更になっちゃってますね。
大人のホビーじゃなくなってます。
元のプラモデル・・・。
オーディオやら車やらの話題も多いので、「大人のホビー」ってぴったりだと思うのですがねぇ。
JATPさんのオッケー牧場の方は、なぜか「その他のおもちゃ」に分類されちゃってますね。
らぶさん、別角度のアップですが、帰宅後にでもしますね。
まだ進捗してないので、こっちの板にします。
いやー、天気がよくなったのはいいけど、朝は放射冷却で濡れてる箇所が凍結してます。
バイク通勤は、まだ無理ですねーーー。
書込番号:12690693
4点

プラモデルにジャンル分け?あれホント
『大人のホビー』よかったのに、何なら『いい大人(歳)のホビー』でも良いのに
でもガンプラ好きには見つけやすいかも♪
価格さんOK牧場〜
ええい、記念に今週CDP買う宣言!しちゃお?
予定ではオンキョウのC−1VLを下取りに出します。。
マルチのBDP−LX71のCD再生の方がいい意味の柔らかい音
明瞭とは言わなくても、ボーカル物は聞きやすい(中域がよく出てる?)
オンキョウの特徴なのかわかりませんが
フラットすぎでついついボリューム上げないと聴き難い
上げると激しい曲はうるさ過ぎ
CDの録音状態が露骨に反映されもするし
ウチのシステムには少し聴きつかれる様です。
C−1VLは悪くないんだけど。。
セット物のA−1VLとの相性は良いはずだし
出口のSPとの相性の問題かなぁ
で、現在
DCD−1500SEが本命(Uさんとお揃い)
でもウチのシステムだと黒ボディーがいいなぁ
薄いボディーがラックには収まるので
安くても出来の良い755SEか。。
はたまた、ゴージャス松野で1650SE
マランツ8004辺り。。悩める2Chはやはり面白い
あ、ガンダム板(汗
いきまっせ〜!さん 無茶言いましてどうもです。別アングル楽しみ♪
さんちゃん スーツ直りそうでよかったです。。
ボソ)Uさん 1500SE ちなみにお幾らでお買い上げでした?
書込番号:12692475
5点

皆さんこんばんわ!
パソコンから離れて、現在自分のデスクです。
引越しのとき、前のアパートにMGのグフ2.0忘れてきちゃいましたf^_^;
今日、とってきます。
らぶ兄さん、その下取り予定のプレイヤー、僕が買いますよ。
10諭吉割1で(爆
現在、僕はSOULNOTEのインテグレーテッドアンプに興味津々。。。
あの3.0に。。。
買う候補。。。
書込番号:12692509
5点

あ、鬼さん まさかのグフさん置き去り事件(笑
CDP
ちなみに定価10諭吉を中古で
5諭吉ぐらいで購入のものです。
C−1VLは
2004年製〜だから良くて
下取り1〜2諭吉でしょうか。
元々外箱もない状態だし
お店の交渉で決裂生き残ったら
鬼さん是非
3諭吉付いたら1650SE逝くかも。。
グフさんの推奨プレミアム100周年モデルは一切値引きなしのようで、
流石にこのご時世20諭吉越えは厳しいかなと。。
書込番号:12692587
4点

無事帰宅ーーー。
キャノンを背負わせましたー。
ホワイトバランスがちとおかしい・・・。
グレーっぽくなっちゃってますねぇ。
大人のおもちゃ・・・。
私のおもちゃ=大人のおもちゃ。
車もバイクもカメラもオーディオも全て、大人のおもちゃですー。
こんなにお金のかかるおもちゃって、絶対に大人のおもちゃですよね。
でも、「大人のおもちゃ」ってカテゴリは新設されないだろーなぁ・・・。
なんて、くだらない事を考えてるうちに、「ごはんだよー」って呼んでるので退席しまーす。
書込番号:12692718
6点

兄さんのが交渉決裂しますように。アーメン(笑
あ!以前、高温が耳に刺すとか言ってましたよね?
疲れるとか!?
試しにスピーカーの内向きから、正面向けに戻したら治るかも?です。
イロイロ調べてたら、以前は、スピーカー内向きが良かったけど、今は正面向けのほうが心地良いとかありました!
いきまっせ〜さん!
いやはや、キヤノン背負ったら、すっごい迫力になりましたね!
膝は耐えてますか!?
書込番号:12692751
4点

まずは、いきまっせ〜!!さんを沼に引きずり込むのが目標‥ かな?
らぶさん、DCD-1500SEはヨドバシアキバで税込72,800円にて買いました。
当然もっと安い店は掃いて捨てるほどありますけど、ポイント10パーセント相殺を考えると最安値に近い価格でした。
それに量販店ならカードが使えますからね。
現在、PD-HS7用のケーブルを物色中。
こりゃ、いよいよタップが必要になりそうです。
あれ、ガンプラは‥?
3月初旬のイベントを乗り切るまで封印かなあ‥
書込番号:12694554
5点

おはようございます。
U12さん、オーディオ沼ですねー。
もう、何年もどれか機器が逝っちゃったらって思いながら過ごしてるんですよ。
で、幸いな事に正常動作中なので、その間にカメラを買い替えたりレンズを足したり、バイクを買い替えたり・・・。
やはり、アンプとスピーカーと、メインソース再生機のCDプレーヤーには、それなりにつぎ込まなければいけないと思っています。
以前はスペアナ付きの自動音場補正機能付きイコライザなんかを使ってたこともあるのですが、機器をそれなりにレベルアップすると、やはり、余計な経路を通さずにバランスでダイレクトに繋いだときの音が最高ですよね。
で、結局はシンプルな構成になっちゃいました。
スペアナも、部屋を暗くしてるとイルミネーションっぽくて良かったんですが、音質の低下を感じちゃうと何のためのイコライザなのかわからんって感じでした・・・。
押入れの備蓄1/500ヤマト・・・何のために2個買ったやら・・・。
いかん、出かけますーーー。
書込番号:12695099
3点

Uさん 価格情報どうもです♪
昔、DCD−1550AR使ってまして
デノンにまた戻る事になりそうです。
しかし、一世代前の上位機種1650AE(中古)と1500SEが
ほぼ同じ売価。。
程度がよければ迷うところ。。
それと
パイオニアのCDチェンジャーの情報もどうもです!
スゴイ機能なのに結構お手頃価格なんですねぇ〜
BGMサーバーとして欲しいかも
ランダム演奏で溜め込んだCDの普段聴かない曲が新鮮かも
ありがとうございます。
いきまっせ〜!さん
アングル変えたお写真UPどうもありがとうございます
おお!!進化してる。
ホワイトバランスにこだわるクダリ。。嫌いじゃないです(微笑
しかしホワイトの機体カッコイイなぁ!!
これはコンテスト板に貼ってもいいかもと思うのは
自分だけでしょうか?
今後も期待します。
さて、今日は時間作れそうなので
御茶ノ水&アキバ周辺に行く予定
せっかくだから試聴してじっくり選ぶつもりです。
行きつけショップのオヤジは今回避けようかと悩んでます。
いつも高価な機器を勧めてくるもんで、
気持ちがぶれそう。。
鬼さん あまり期待せんとくん
書込番号:12696150
4点

みなさんこんにちは!
昼間と夜の温度差がはげしいぞ九州北部!
らぶ兄さん!
期待はせんとくんですね!
でも期待してしまうま(笑
これで十分と、思いながらも、ちょっと良い(値段が)やつ勧められると、そのオススメの理由についつい耳を傾け、その理由に洗脳されちゃいますよね。
ちなみに僕のCDプレイヤーなんて、3000円でした(爆
一応サンスイなんですが^^;
最近、微笑ましい光景を目の当たりにしたんでカキコ!
いつものように仕事の車で、移動してるときの話です。
うちの店の近くのレストランバーの前に、メニューなど書かれた黒板みたいな、立てるボードを置いてあるんです。
そんで、そのボードにはチョークで書かれてるんです。
そこへ、小学校3〜4年生であろう悪ガキ2人がなんと!
一生懸命、文字を消したり、値段を800円から一部消して300円などにしてるじゃありませんか!
すっごい一生懸命!
悪いことをしてるんですが、なんか、かわいげのあるイタズラです。
久々に、子供らしい子供見た気がしました。
最近の子供は何かにつけて、ゲームゲームな感じがしてましたんで。
僕が小学生の頃は、家に帰る途中でも、何か楽しいことないかな?何か楽しいことできないかな?っていつも考えてました。
サッカーを始めてからは、途中までは何人かと一緒でしたが、途中からは一人でさびしかったです。
冬なんて、暗くなるのが早いから尚のことさびしかった。
一人で、ソプラノリコーダー(縦笛)吹きながら帰ってました。
あの悪ガキみてからやたらと、昔を懐かしむ自分がいる。。。。
本日から、新たなマイルームの照明工事に入ります。
棚に並んだガンプラなどにスポットライトをあてるようにするんです。
電気が流れてるレールにライト器具をガチャっとつけるようにするんです。
器具は揃ってます!
知り合いのリサイクル屋の人にもらいました♪
今は、ズラーっと並んだガンプラがスポットライトを浴びる姿を想像してわくわくですよん。
自分の家となると、天井や、壁に穴あけ放題だし最高です、
そんで、やっぱり犬を飼いたくなるもんですね。
二度と飼うのはやめようと思いましたが。。。
最近は捨てられた犬とか見かけなくなりました。
犬を飼うとしても、どうしてもペットショップなどでは買えません。
飼う=買う?ってのがどうも。。。。
どうしても、生き物に値段がついてるのはなんとも。。。
だって、自分にも値段なんてつけられたくないじゃないですか。
飼う=ともに生きることなんで、出会いを待ちます。
あ!犬をペットショップで買うのに反対ってんじゃないですよ!
もらえる環境、拾う環境がなくて、犬を飼いたかったら、どうしてもペットショップで買わなきゃいけませんからね。
それと、犬の大きさとかもありますからね!
僕みたいな田舎の家だったら、大きめの犬でも大丈夫ですがマンションとかだったら、大きい犬は、犬もストレス溜まるやろうし厳しいですしね。
何か取り留めの無いカキコになりました^^;
書込番号:12696755
3点

らぶさん、PD-F1007にご興味があるなら、現行機種だとDCD-1650SEが本命でしょうね。
何故ならば、デジタル入力端子付きでDACとして使えるから。
PD-F1007のデジタル出力は光ケーブルオンリーですが、DCD-1650SEは光も同軸も対応してるのでOK。
でも、本命はこれかな。
http://kakaku.com/item/K0000015411/
これなら黒の筐体も選べるし、デジタル入力付きでDACとしても使えるし、バランス端子まで装備してるし‥
しかも爆安。
ちょっと外装のチープな感じは否めませんけど、この価格でこれだけのスペックならお買い得では?
いきまっせ〜!!さん、私もスペアナ大好きです。(笑)
結構、面食いなもんで‥
中学生の頃、ラジカセの次に買ったのが当時全盛期のミニコンポ。
夏休みの新聞配達でバイトした金と、親の援助で買いました。
ケンウッドのロキシー、パイオニアのプライベート、オンキョーのラディアン、ソニーのリバティはもうちょい後かな。
そんな中で私が選んだのはテクニクスのインテリジェントコンポ。
ジェニファー・コネリーがCMキャラをやってました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sys/sc_aa1.html
構成はアンプ、チューナー、CDP、Wカセットデッキ、3ウェイのスピーカー、そしてオプションとしてスペアナ付きグライコ、プレーヤー。
他にもコンポーネントテレホンとかいう、訳の分からんオプションがありましたけど、さすがに買いませんでした。
これに専用のラックを付けて20万ぐらいだったかな。
親父が取引先の業者さんから安く買ってくれましたので‥
今見ると、結構高かったんだと驚き。
結局、10年以上使ってましたけど、社会人になって金回りが良くなってフルサイズコンポに移行しました。
フルサイズになって一番残念だったのがスペアナがなくなった事でした。(笑)
今じゃ、カーオーディオですら見ませんからねえ‥
書込番号:12698942
5点

らぶさん
こんなのとか
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/47121
こんなのとか
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/37809
こんなのとか
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/51278
いかがですか。
書込番号:12699144
3点

おはようございます。
U12さん、テクニクスは懐かしいですね。
消滅しちゃうのが残念です。(確か、もう新製品は出ないって報道があったように記憶してます。)
私が初めて買ったアンプが、テクニクスのインテグレーテッドアンプSU-V6Xでした。
当時、テクニクスの平面スピーカーが欲しかったなぁ・・・。
結局、その頃に買ったのはソニーのAPMでしたけど。
四角い平面スピーカー、デザイン的に好きだったーーー。
やべっ・・・出かけます。
書込番号:12699280
4点

みなさんこんにちは!
Uさん、僕はそのパイオニアプライベートを使ってました。
中森明菜がCMしてたやつの次のやつ。
マルティカって外国の歌手がCMしてました。
そういえば最近は、コンポのCMって見ないような!?
僕が小学生〜中学生の頃なんか、ヤマハのシンセサイザーのCMとかもあったのにな。
今じゃ考えられんな。
浅薄さんのリンク先に飛んで、夢中になったのは秘密です。
ELAC FS247SEの価格を問い合わせようかと思ったのも秘密です。
う〜ん、何たることか、ガンダムに関するネタが浮かばん(爆
引越してからというもの、ガンプラどころか、コレクションにすら触ってないかも。
まだまだ片付いてないからな。。。
書込番号:12700928
4点

皆さんこんにちは(^_^)
バンダイさん何やってるの!パーツが来ないよ!
完成目前で足止めを喰らっているグフです。。
鬼パパ!
グフさんを忘れて来るなんて(ToT)/~~~
引っ越しもほぼ完了した様で何よりです。持ち家だとある程度やりたい放題出来るのが良いですね!
音楽を聴くときに上下左右の家を気にしないでも良いだけで精神的にも落ち着きます。
コレクションラックにスポットライト・・・完成したら写真UPお願いします(^ ^)
いきまっせ〜さん
ゲルググ〜です!
やはりもう一度コンテスト板にUPして欲しいですね(^ ^)
しかしよく見させて頂きましたが、塗装ムラも無く上手いです!職人技!
U12さん
そのラック十分沼ってますよσ(^_^;)
自覚症状が無いかも(笑)ですが、一般人が見たらオーディオマニアのお部屋です。
U12さんより早くグフを仕上げなければUPし辛くなる(汗
らぶさん
アキバ散策の収穫は!?
CD-P導入した際には又お邪魔させて下さいね(^ ^)こうたろうちゃんにも会いたいし、黒ザクの実物も見て見たい!
でも1番は、らぶさんに久々会いたい(^з^)-☆
書込番号:12700974
5点

あ。逢いたいって
グフさん取って付けたような発言(笑
コウタロウは元気。寒いの苦手なようで
部屋の暖かい場所で寝たりしてます
犬なのに。。猫みたくヒザの上や股間が大好き
え〜鬼さん、あちきもガンダム板なのにガンダムネタが枯渇ぎみ
同様に現在、自分の思考の円グラフ95%はCD−P(残りは酒と女)
え〜昨日CD−P購入決定下す
下取りもつつがなくスンナリと逝き(鬼さんごめん)メデタシ
ただ、セットUPがまだです。箱のまま放置プレー
今朝はラックが歯抜け状態〜
BDレコもつないでないや。。
機種はそのうち。。
今宵 合体♪したい
◎APMスピーカー (懐かしい〜
スペアナも(カッコイイ〜
ブレーキランプ&ウインカーに連動するケンウッドも(あれは車検通らず廃番)
なにもかもカッコよかったなぁ〜キラキラしたあの時代。YaYa(遠い目
書込番号:12701324
4点

こんばんは。
デスサイズヘルの発送案内が来ました。
土曜日に完遂できるか?
昨日は、中古盤の掘り出し物2点をGET。
韓国盤の THE ENID(\400-)と20年落ちのステッペンウルフ(\200-)。
「ワイルドで行こう!」ならぬ「オールドで行こう!」だ(笑)
特に ENID は「これぞプログレ」なカバーアートだけに欲しいものであったのだけど、格安入手で大満足です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3896079
http://www.hmv.co.jp/product/detail/18438
書込番号:12702861
3点

で、らぶさんはこうたろうと合体中?? (どゆこと?
まあ、昔は色んな商品がありましたよね。
ブレーキランプ連動だけじゃなくて、ウィンカーにまで連動させたスピーカーとか‥
昔はあの「KENWOOD」っていうイルミネーションに憧れがありましたからね。
リアスピーカーなんて大して重要じゃないのに、フロントよりも高い金を払ってました。
ウルトラマンのぬいぐるみで、目やカラータイマーがブレーキランプに連動するアクセサリーもありましたよね。
ラジカセはサンヨーの「おしゃれなテレコWU4」が鉄板でした。
あれで「ライブエイド」を徹夜で聴いてた思い出があります。
確か司会はヤンパラでブレイク中の三宅裕司だったかと。
クイーンも出てましたよね。
当時はブルース・スプリングスティーンが大好きで、いつ出てくるかと待ってましたが、夜通し待ってても一向に出てこない‥
と言うか、マイケル・ジャクソンもスティービー・ワンダーも出てこない!
確か明け方にミック・ジャガーが出て来ましたけど、別に興味がなかった(爆)
昔の商品って、強烈に「欲しい」と思える物が今よりも多かったかも。
私が持ってたウォークマン、引出型のWM-40とか、初のガム型充電池搭載機WM-101とか、とにかく欲しくて欲しくて‥
気が付いたら買ってたってパターンです。
チューナーパック‥なんてのもあったな‥
まあ落としたら一巻の終わりなのは今のipodでも同じですけど‥
90年代後半のパイオニアAV機器は珠玉の製品が多かったです。
前述のHiBit Legato Link Conbersion S のPD-HS7
カセットデッキの完成型、T-D7
ナントこれ、デジタルNR搭載で90dBという驚異的なS/N比を叩き出した逸品。
更にはF-777、このチューナーも90dB以上のS/N比を叩き出していました。
5.1chサラウンドに手を出したのもこの頃。
パイオニアのAVアンプ、VSA-D7。
まだDVD登場前でしたけど、LDでは既にAC-3サラウンドが一般化し始めていて、AC-3RF出力端子付きのCLD-R7Gと組み合わせて使っていました。
またスピーカーなら、S-LH5という、ホーンツィーターを備えた異端の名機がありました。
いきまっせ〜!!さん、テクニクスなら私はSL-1200シリーズですかね。
ドナドナしちゃったけど、音質云々以前にカッコいいプレーヤーでした。
残念ながら昨年で生産終了。
もう一度、最終型でも買っとこうかな。
鬼さん、マルティカ‥懐かしい‥
ポストマドンナと囁かれ、トイソルジャーとか歌ってましたよね。
グフさん、まあマニアの入り口でしょうね。
さすがに30万もするアンプとかには恐れ多くて手が出ませんし。
しかし、ラックだとか工具箱だとか防湿庫だとかは危険です。
空いてる場所を埋めたくなる欲求が‥(笑)
収集癖というかコレクター魂というか、非常に分かり易いスイッチなんですよね。
書込番号:12703383
5点

おはようございます。
コンテスト板、進まないですねー。
皆さん、奮闘中っすね。
時間の経過とともにハードルがどんどん上がりそうで、あわてて組んで写真をアップした私ですーーー。
確かに、以前は欲しい物がたくさんありました。
そして、無理して買っちゃう自分も・・・。
最近は、物欲も減退気味。
トシかなぁ・・・。
と、言いながら、よく考えるとけっこう買ってますねぇ。
バイクやカメラとか。
書込番号:12703984
5点

昼間は暖かいなぁ、心地よい日差し
花粉症が無ければ最高なんですが。。
ゴン太さんに推薦いただいたパタノ−ル点眼で目は快調(ありがと
あと鼻は鼻うがいとして、生理食塩水を使ってます。
鼻から吸い込んで口に出す事してもヒリヒリしません
そしてうがいも念入りに、お勧めです
え〜CD−Pですがセットアップ終わりイソイソ試聴。。
前機より明らかにレベルUPを果たしていて
コンバートは成功♪
音量低くても聴きやすいし、音量上げてもウルサク感じない
CDの読み取り精度も高いようで、明瞭な音に
聴こえなかった音、息継ぎの余韻
聴きこんだCDも新鮮に感じます。
機種は奮発して結局
DCD−1650SEにしました(Uさんご免
例のなじみの店が親身に価格頑張ってくれて
下取り金額も十分に出してくれました。
中古品はラッピングされて試聴頼みにくいし、
たしか保障も3ヶ月だったかな
前のオーナーが喫煙者かもなぁ。。と悩んで却下
あと5年は使うことを考えて、新品にしました。
このCD−Pトレイが無いなぁとおもったら
マランツのネットワークオーディオでした(定価79800円)
結構、よく出来ていて、パソコンや@podなどの再生は快適そう
これから、もっと機種充実を考慮して今回見送りましたが、
CD−Pを購入するのはひょっとしてこれが最後なのか?
なんてオーディオ好きなのに、悲観的になりました。
とりあえず今後、電源ケーブルは変えようと思ってます。
USBやDAC性能はまだ試していません。
ご報告まで。
☆今日のガンダムコラム
先日
陳列してるMGグフ&ザクにホコリが付いてきたので
エアーダストスプレーしたら
パイプが取れてばらばらに(焦る
モノアイ内部はキレイになって満足
ガンプラの汚れはココロの汚れ たまにはお手入れしませう
書込番号:12705094
4点

みなさんこんにちは!
いやぁ、九州北部、小春日和ですよ。
頼まれてもない集金に行って、ついでにドライブしてきました。
去年新調した、仕事車のエブリィ君が最高だ。←guongさんを助手席に乗せた車。
グフさん、ごめんなさい。
いや、ガンプラなど梱包しても最後まで、グフに何かしようという気持ちがあって、
梱包せずに、置いといたんですよ^^;
スポットライトの連結部品が本日到着予定です!
ライティングレールってやつに、スポットライトをつけるんです。
レール内でのライトの移動が可能なんです。
しかもこのレールは、コンセントから電源取るタイプではなく、部屋の照明用にきてる配線から分岐して電源取るんです。
あ!?もしや、この作業って、免許がいるのか???
会社の事務所のやつは、自分で取り付けなどしてしまった。。。
らぶ兄さん!
CDPゲットおめでとうです!
しかも、お高いやつ逝きましたねぇ♪
やはり、高級なプレイヤーは音の解像度など違うんだろな。
僕はCDPの導入は一番最後だろな。
来年いけたらいいなぁ。
それまでサンスイ君にがんばってもらいます。。。
JATPさん!
なんと、デスサイズ!もう発売か。。。
やばい、新製品のチェックをおこたっていた^^;
ガンダムウイングシリーズは、ウイング0が出ないと、不完全燃焼。。。。
ウイングガンダムのバリエーションは、いらないから、0を出して欲しかった。。。
いきまっせ〜さん!
共作コンテストのとこは、知らず知らずのうちに、変なプレッシャーみたいなのを感じてます。
僕もなるべく急いで完成させたいとこです!
Uさん!
マルティカのトイソルジャーは名曲ですね!
ライブエイドですが、QUEENはそれに参加したことにより、解散するのをやめたって言われてますね。
ライブエイドにおける、フレディの声の張りは、やばいですね。
ライブであれだけの声が出てる映像はそうそうないです。
モントリオールライブのBDにライブエイドのやつが、ボーナス的に収録されてます。
BDですが、そちらの映像は、ちょっと汚いかな?ノイズが多めっす。
最近、欲しい!って物がなかなかないという意見がありましたが、僕も同意。。。
ここ何年かで、これは買わないと気がすまん!と思ったのは、テレビのKUROくらいかな。。。
フィギュアではいくつかあるのですが。。。
やはり、ある程度満たされてるってのが大きいんですかね?
今、僕が一番欲しいのは、立派な父親、子供に慕われて、尊敬される父親になるための自覚ですかね。。。。
どうしても、肩に力が入りそう^^;
あ!、新居での設置完了の写真アップします!
ちゃんと、ガンダムな感じ?です(笑
書込番号:12705391
4点

みなさん、こんにちは。
ちょっと仕事でトラブルがあり、レスが中々出来ない状況です。。。
まだバタついてますが、取り合えず忘れ去られないように中間報告を!
つ〜か、いつの間にかココはオーディオ板に(笑
Uさん
CECプレーヤー、CPはかなり高いですよね。
バランスにDACにと機能も充実してますし、またユーザーの評価も高いですね。
敢えて言うなら、SACDとサンプリング周波数が192khzまで対応していればモウマンタイなんですがね。
まっこの価格で文句を言うなと(笑
CECの上位プレーヤーだとベルト駆動なんで、そっちも気になる存在です。
らぶさん
CDP逝っちゃいましたか!
おめおめおめ〜♪
うわ〜、また大きく散財されましたね!
さすがらぶさん、カッコイイ♪
グフさんと同じく、私もらぶさん宅に行きたい・・・・・
そのときは、お風呂貸して下さいね♪
グフさん
パーツは先ほどウチに届いて嫁が捨ててましたよ(大嘘
郵貯な奴だぜバンダイ。。。
いきまっせ〜さん
機体は違いますが、ちょっと私が被りますので宜しくです。
完成したら、もっと被ると思います。。。
まっゲルググver&ザクverってことで、仲良くお願いします(笑
JATP艦長
ぼーんとぅびーわぁーーーぃるど♪
すっごい掘り出し物ですね!
しかもタバコより安い!
電波で悩む鬼ママ
自称、地デジ大使のさんぱんです。(激嘘
ガキンチョの落書き事件、なんだか自分のちいさい頃思い出しますな〜・・・・・
っと言いながら、
先日、嫁がホワイトボードに書いてた内容に落書きして怒られました(爆
自称:子供の心を忘れないさんぱんです。(核爆
でっギャンは?(笑
ではでは、しばらくROM専ですが宜しくお願いします。m( _ _ )m
書込番号:12705441
4点

こんばんわー。
らぶさん、高額出費ですね!!
私が狙ってるクラスですーーー。
X7ESDが逝っちゃったらですけど。
響く鬼さんの写真を見てたら、やばい、何故かプロジェクターが欲しくなってきたーーー。
部屋の42インチくらいだと、すぐに慣れちゃうんですよね。
部屋に入れたときは大きいと思ったのですが、映画を観てるともっと迫力が欲しくなります。
さんパンマンさん、白ザクですねー。
白も似合いますよね!!
実は、ゲルググの塗装ですが、全身つや消しの黒で宇宙空間用にしようかと考えたりしたんですよ。
だって、その方が実戦向きですよね。
目立たないのが有視界戦では重要だと。
でも、地味すぎるかなーって思いまして、局地戦用というか寒冷地用というか、白にしちゃったんです。
ちょうど寒かったし・・・。
書込番号:12706475
4点

こんばんは。
来ました、死神弐番。
でも、明日は出勤ナリ…
デスサイズの前にジューコフを素組してみましたが、いや流石に60年代製品、しかも元々はリモコンだっただけに、スカスカもいいところです。
それより驚いたのはプラ素材の柔らかさ。
油断しているとカッターでざっくりと抉ってしまうことに。
やっぱ、戦車だけに「やわらか」じゃないとダメなんですかねぇ(苦笑)
書込番号:12707452
4点

おっと、さんちゃん、イジってますねえ。
どこがどうなるか、非常に楽しみ。
らぶさんはやはり1650でしたか。
俺の奴よりも上位だからって、羨ましくなんかないぞ〜♪(大嘘
さて、カーオーディオも高音質化してみようかなと。
今はナビを付けてますが、ナビが必要になる事なんてほとんどないので、無用の長物化してます。
でも、ピュアオーディオ路線のヘッドユニットだと、デノンは撤退してしまったし、アルパインはデザイン的にペケ。
カロッツェリアχぐらいしか選択肢がない‥
まあ、ナビのままで、スピーカーのデッドニングに力を入れるとしますか‥
鬼さん、ライブエイドのクイーンはね、三宅裕司が大絶賛してたのを憶えています。
私はAMラジオで聴いてただけだから、その時の様子は分かりませんでしたけどね。
今日は閉店間際のヨドバシアキバに滑り込み。
UCハードグラフのコアファイターをゲット。
これを使ってコアブースター作る人‥いるんだろうなあ‥
4階のオーディオコーナーでRCAケーブルを物色。
PA-02とかにも興味津々だったけど、とりあえず買わないで帰宅。
LS-80の実物とも対面しましたが、とにかくデカい。
LS-60でもいいかなという気持ちになりました。(笑)
今度はキチンと試聴して来よっと。
書込番号:12707878
4点

きょうは一転 激さぶの朝 仕事場でコーヒータイム中
鬼ママ お引越し&セットアップお疲れ様です。
エラックがすっかり馴染んでるようでいい感じ
可動式のライトがつけば間接照明にもなるし
インテリアとしてもお洒落ですよね。
また写真UPお願いします。
さんちゃん 仕事の方大変な中、製作ご苦労様です
肩の加工は何かと?結構期待してます。
ジオラマや四コマ風にストーリーでも自由な発想を期待しています
ROMでも元気が出るようなレスお願いしまっせ〜!
いきまっせ〜!さん 散財報告に反応ありがとうございます
オーディオショップのオジサンは結構ひょうきん物なのに
今回ばかりはやや深刻な表情をしてました。
高級オーディオの販売が縮小気味らしいのです。
むしろ、買取依頼が増えているようです。
エントリー機種から入り
段々とステップUPがオーディオ道なのに
結構、妥協や挫折ではなく、不景気でいきなり財産整理で
すべてのオーディオを手放した人のお話を何人か知ってるそうです。
ホントに好きな人が泣く泣く手放した機器
大事に使う人に譲りたいと。。
陰ながら、こんなお店を支持してチョクチョク散財できたらいいかなぁ
お宝も豊富だし、結構オーディオ機材は値落ちしませんから。
3〜5年ぐらいでシステムの見直しをして、
少しずつ整理、買い増しグレードUPしていきたいとおもいました。。
Uさん ありがとうございます。
昨夜、自分もヨドバシアキバでケーブル類見ていましたよ♪
何度も足運んでいると、店員さんの顔を覚えてしまうものですが、
一人苦手な人がいます。
出会いは石丸電気で接客受けた人なんですが、
現在ヨドバシ勤務のメーカーの人みたくよく遭遇
基本攻撃は、
上から発言&自社スペック自慢ばかり(笑
色々と詳しいのは解りますが、試聴中にも、自分に酔ってペラペラ語る語る(困
あなたのトーク聴きにきたのでは有りません!!
(とキッパリ言えない)
近寄ると嫌だから、気配感じると
あのフロアをゲームのパックマンみたいに右往左往
逃げ隠れしたりして(笑
昨日はラックスマンの展示アンプが特価でしたねぇ
あれ結構楽しんでる?
頼むから、落ち着いて試聴させてっ
書込番号:12708875
5点

阪神7R、幸英明騎乗の6番人気エーティーガンダム(AT+ガンダム?)は、武豊騎乗の4番人気アポロフィオリーナに2馬身半差の2着でした。
良輔&富野vs高畑&宮崎では、虫プロ組が東映組に完敗ですか(笑)
書込番号:12712702
3点

皆さん、ご無沙汰してます。
ここ一週間ほど早朝から夜までプチハードだったため、カキコも制作もできませんでした(泣
身体使ってナンボなのできついです(+_+)
今日はこれから業務資材の買い付けにいきます。
帰りは家電巡りができるかも…
行徳のノジマ、新橋のラビあたりかな
鬼さん、間接照明上手く取り付けできましたか?
ディスプレイ用途なら、ダイクロハロゲンの器具もオススメですが、照らされるものから近すぎないようにしてください。
書込番号:12713829
4点

あら、らぶさんとニアミスしてたのね。
まあヨドバシアキバにはそれほど頻繁には行かないし、一時間の駐車料金が600円だから、買うものが決まってないと基本的にダメ。
電車だと、秋葉原からは総武線は各駅停車しかないし、まず座れないから途中下車はあり得ません。(笑)
結局昨日は電源ケーブルを物色。
機器側が3Pでプラグが2Pの物が必要で‥
何種類かあったけど、PCOCC-Aの物は見当たらなかったな‥
1/35コアファイター、パーツが大きくて壮観。
ただ、ボディ内部は着陸脚と背面のミサイルランチャーでほぼ一杯‥
一体何処に核融合炉が入ってるのか、皆目不明‥
しかし、コアブースター作りたくなって来た‥(危険)
でも今日もこれから出社‥ しばらくはこんな日々が続きます。
書込番号:12713881
4点

あっ、鬼さん、パイオニア好きでお酒と縁が深い鬼さんはこんなのはどうです?
サントリーの山崎とのコラボ商品群であるピュアモルトシリーズ、山崎の熟成に使われた樽材をスピーカーのエンクロージャーとして再利用した物が有名ですけど、実はアンプとCDPにも存在していたんです。
http://pioneer.jp/press/1999/0326-1.html
期間限定だったので、恐らくほとんど流通していないですけど、レア物であるのは間違いなし。
CDPはPD-HL5という中堅機がベースで、発売時の価格は65,000円の物。
アンプはA-D5aという機種がベースで、発売時の価格は60,000円の物。
これがピュアモルトシリーズとしての装飾をされて、どちらも80,000円で売られました。
セットで160,000円です。
確か小売店では限定商品だということもあって、ほとんど値引きなしで売られていたと記憶しています。
これがナント今、ヤフオクで出ていて、セットで55,000円即決。
残り時間は22時間で、入札ゼロ。
こりゃ買いかも知れません。
ご興味があるならお早めに‥
書込番号:12717435
5点

おはようございます。
JATPさんは相変わらず早いっ!!
Wの死神って、好きなんですよ。
TV版のHGの大きい方は持っているのですが、MGが出たんですねぇ。買いかなぁ・・・。
そういえば、最近はコウさん休養中ですねーーー。
早いっ!!っていえば、コウさんもだよねーーーって思ったものですから。
私のスピーカー、年に1-2回ですが音がまともじゃない症状が出るんですよ。
古い物なので仕方が無いんですけど。
すぐに直せますし。
ネット外して、音を聴きながらツマミを少しずらせばOKって感じで。
調整できなくなったら、プロにお任せってことになりますね。
アンプ、CDP、スピーカーと、全部古いからなぁ・・・。
でかけますー。
書込番号:12718692
4点

週末は話題の『断捨離』を実行。
聴いていないCDやPC音源のあるMD、同じく古いVHSソフト
5年間ぐらい貯めたのカー雑誌『NAVI』(現在休刊中)
いつか着ようと思っていながら、触れようともしない服
ビミョーに部屋に居座るインテリア的にも微妙なオブジェ
全部まとめて玄関に、すっきり廃棄準備完了。
その後、開いた空間にと収納棚買いにホームセンタへ〜ドライブ♪
道中、最後だからとMD持参
○MCハマー、ホウィットニーヒューストン、フォーリナー、デットorアライブ
ヨーロッパ、etc。。
小一時間。当時流行りの洋楽のオムニバスに、遂ニヤニヤ
一人運転で、にやけるとかなり危ない人物
当時は、曲順も自分なりに考えて、編集したこと思い出しました。
ん〜やっぱり『もったいない』コレは取っておこう♪
そして早くも始まる断捨離の崩壊。。
浅はかです
おお♪JATPさん製作中のいい感じ、
あちきも、次のがんぷら仕入れないと
書込番号:12720201
5点

え〜、昨日とうとうプラズマに散財しました(爆
まあいろいろ検討はしたのですが、ここらが良い所かと思い決めました。
結局42インチと46インチのどちらかという事に絞ったのですが、結果としては皆さんのアドバイスなども参考にしてWOOOの46インチにしました。
まあ〜、やはり値段が決め手とも言えるかも(苦笑
パナのVT3も日立の新型も気になる所ではありますが、値段見ちゃうとねぇ(笑
ネットショップのような値段まではいきませんでしたが、エコポイント換算すれば実質10万+α…
一応即納という事になってますが、まだ品物は来ないです^^;
入荷次第という事で、多分今週中…かな?
それまでに部屋の大幅模様替えを断行せねばなりません(苦笑
ちなみに日立の新型ですが、出るとすると4月以降だそうです。
発表は近々あるかもですが…営業マン曰く「値段は現行機種発表時より高くなりそう」だそうです…
VT3についてはそうでもないように感じましたから、今一つ眉唾な情報に思えますが(^^ゞ
当初は別室の液晶、PS3、BDまで同時購入の予定でしたが、説明聞いているうちに思いとどまりました(笑
まあ、年度内のうちに液晶は買う予定ですが、狙っていた32インチWOOOの値引きがことのほか厳しく…もう一度検討し直しです。
それでもIPSパネルの画質は捨てがたい(^^ゞ
どうしたものでしょうかね〜
やはりテレビ買うと、ホームシアターも考えたくなりますが、今のところ静観しようと思ってます。
差し当たって手持ちのインテックと組んでみようと思います。
…実はあんまりサラウンドって好きじゃないっていうか…今まで良い品(気にいった音)に出会ってないんですよ(苦笑
ましてやDSPなんかはなおさら(^^;
最近のはかなり良くなってるんですかね??
ガンプラの方は、何とか今週中には制作再開できそうですが、完成はまだまだ(苦笑
年度いっぱいは仕事がきつそうです。
書込番号:12720934
5点

ムーンさん
おお、ムーンさんもついにウララー(あれ?違ったかな?)ですね。
私も大型化したいなぁ。。。
こっそりと買っちゃおうかなぁ。。。^^;
あ、脱線。
書込番号:12721776
5点

みなさんこんにちは!
自分の部屋にロールカーテン取り付けてロールカーテン壊しました(涙
お!JATPさん、デスサイズEW進んでますね!
成型色が違うだけでも、デスサイズとはかなり違う印象ですよね!
新規パーツはけっこう少なめだったような。
いきまっせ〜さん!
スピーカー調子悪いときはやはろバン!って叩くのでしょうか?(違
ムーンさん!WOOO購入おめでとうございます!
久々にプラズマテレビの価格チェックしたら、すごいことになってますね。。。
パナのビエラS1ですかね、あれの42Vなんて、価格コムで6万円くらい!
フルハイビジョンの42Vが!!!
最高峰シリーズのVT2の42Vも12万円くらい。。。
間隔がおかしくなる。。。
しかし、おかげでお求め安くなったってのは良いですね!
ウーのナチュラルな画を堪能してください!
そんで、良いソースを求め、よりよい音を求め。。。。
サラウンド組んで、今度はよりよい音でCD聴きたくなり。。。
ああ。。。気がついたら沼にはまってる(爆
サラウンドなら、オンキョーのBASEシリーズおすすめっすよ♪
Uさん!
なんと、ピュアモルトシリーズにプレイヤー&アンプもありましたか!
すかし、その木な感じがうちのリビングにはきつい(笑
ウイスキーの山崎の樽ってことなんですが、現在、山崎自体、全国で品薄なんですよねぇ。
原酒がそこついたとか。。。同じサントリーの角がハイボール人気で品薄になり、山際の原酒をかなり角のために使ったとか。。。
結局、角の生産量が確保できず、トリスウイスキーを売ることにしたみたいですが。。。
guongさん!
制作の方は順調でしょうか?
らぶ兄さん!
詳しい店員さんなだけにましですよ!
僕なんて、試聴してて、店員さんに、3万円のプレイヤーと80万円のプレイヤーってなにが違うんですか?って聴いても「え〜っと、使ってる部品が違うんじゃないかな」って答えられたんですから(笑
この板のおかげで、読み取る部品やDACが根本的に違うのだとわかりました(笑
釣り、車、オーディオ、競馬、パチンコ、この板じゃいっぱい学べますね!
ムフフ、やっとやっと、MGの00ライザーがアナウンスされました!
かなりテンションアップ!
しかし、高そう。。。
書込番号:12725032
6点

皆さんこんにちは(^_^)
バンダイさんから部品が届き、80%位迄来ました!
今週中には完成出来るか!?
いきまっせ〜さん
ゲルググ拝見しました!
キャノン付きの方が良いですね(^ ^)バーニアのワンポイントゴールドがイカしてます!
らぶさん
1650おめでとうございます(^-^)/今頃CD鑑賞中でしょうか(笑
自分の印象ですが、らぶさん邸はそんなに掃除する所が有るか??と思う程片付いていたと思いますが。。
鬼パパ
ロールカーテン残念です(>_<)
リビングの写真拝見しました!良い感じに進んでいますね(^ ^)
戦いは、お子さんがハイハイを始めた頃から始まります(怖
家はスピーカーを2度倒されています(涙
ムーンさん
ウーGETおめでとうございます(^-^)/
TVが良くなると次なる物欲が(笑
塗装職人ムーンさんの作品楽しみです〜
さんパンマンさんはお仕事忙しそう。。
書込番号:12725136
5点

雨ばかり、花粉症には恵みですが、
明日は外回り予定も晴れとな。。クワバラクワバラ
月兄さん プラズマ購入報告どうもです♪
きっと、さんちゃん&花神さんからHDDがお祝いで届く事でしょう!!
鬼さん ども♪
馴染みのオヤジさんは高い音響機器と安いものの違いは
『引き算』と言っていました。
音質優先に設計して満足いくものが出来ても、
売るとなると結構高価
それでは売れないので、細部でコストカット。
それでようやく売れる商品、商売になるそうです。
開発者の歯がゆさですね。
1650買う際も上位機種A100(限定品)のほうが、
1650開発時妥協したところを、逆に足し算で
デノン的には満足のいく音質なんだとか(と、キラートーク)
でも、価格差はデカイのでコチラが妥協し(笑
グフさん 忙しそう、身体大事にね。。
前もって
誰か訪問する機会にはまじめに部屋掃除します(笑
だから、時たまに友人呼んでウチ飲みすることに。
強制的に掃除できるので良い習慣。
1650は馴染ませ中なり〜〜
そのうち見に来てね♪
アンプの電源ケーブルをGPX−Rにして
ブラックマンバΣをCD−Pに付けたらいいかなぁ?
なんて思いながら、修行中です♪
今朝
断捨離したゴミ袋がドナドナしていきました。
ちょい寂しいかなぁと思いましたが、いまはスッキリ
聴かないCDソフトは二束三文でもブックオフに
トイレの神様じゃないけど、部屋キレイにしとくと
願いが叶う気がしてきます。
書込番号:12725521
5点

初めて買ったCDは、FSSのイメージアルバムでした。ゴン太です。
断捨離できず、買ったCD全部持ってます。
妻曰く、「変なCDばっかり」
花粉が、一気に飛び始めたようです。花粉症の方、気を付けて下さい。
ムーンさん。WOOO!購入おめでとうございます。おっきいほうが良いですよ!
うちのは、42でしたがもう小さく思います。慣れって怖い。
LED液晶ってどうなんでしょう。LED光源は、光の波長を変えられるらしいのですが、紫外線はカットされてるんでしょうか?
経年劣化で、紫外線が飛び出したりしないんでしょうか?ちょっぴり不安です。
客間用にTVどうしようか悩んでるゴン太でした。
書込番号:12725873
6点

こんばんわ。
花粉症、まいってます。
クラリチンだけでは駄目な時もあるので、市販の点媚薬・・・じゃなくて、点鼻薬(?)も使ったりしてます。
それでも気温がもう少し上がったら単車通勤したいなーって考えていたのに寒くなるし・・・。
そういえば、エージング用のCDを持っています。
効果はどうなんでしょうねぇ・・・。
普通に音楽を鳴らして時間かけてるうちに、実は自分の耳が新しい機器の音に慣れちゃうのかも???なんてことも考えてたりして。
ただ、このエージングのディスクは、スピーカーのポジションを決めるのに役立ちました。
スピーカーの片側ずつ音を出して、リスニングポジションではっきりと音が聴こえた位置にそれぞれのスピーカーを配置したんです。
いい感じですよ。
(モノラル音源を使ってもできますねぇ・・・。)
プラモですが、次回作が決まらないので、とりあえず次男が放置してるHGスーパーガンダムを仕上げることにしました。
素組なので簡単にいきそうですが、スミイレくらいはしておこうかと。
で、作業中に制作欲が湧いたらいいなーって。
書込番号:12726768
4点

こんばんは。
ようやく‥ やっと‥ 辛い業務から開放されました。
実は監査があったんですけど、これがハンパじゃないんです。
指摘項目でも作ろうものなら、全社に波及するような一大事。
必然的に深夜まで書類チェックや試算の連続‥
外勤だった頃は別の意味での辛さもあったけど、内勤の辛さってのも凄いです。
ここ2ヶ月ほど、身が縮まる思いでした。
ところが明日からは今度は決算業務‥
しばらくは休めそうにもありません。
まあ、重圧がなくなった開放感から、大人害に走る可能性が極めて大。
大画面か、高音質か‥ うーん、どっちをとるかですね。
俺もムーンさんと同じ機種を狙ってます。
46型ぐらいなら12畳の居間にちょうど良さそうですし。
という訳で、久々に枕を高くして寝られます。
お休みなさい。
書込番号:12732246
5点

おはようございおます。
グフさん、
やっぱ塗装はしたい所なんですが、やっている時間がいまいちとれず(^^ゞ
Uさんじゃないけど、年度末はある意味年末よりも忙しいです。
今一息ついてますが、月末ごろは休みなしだろうな〜(泣
らぶさん、
花さん、さんちゃんのプレゼント、大いに期待(爆
ほほう、部屋をきれいに…
良い習慣ですね〜
グフさん同様、こうたろう君にも会いたいのでまたお邪魔します(笑
その時は、機材がガラッと変わってたりしそうですね(^^)
ゴン太さん、
LEDの紫外線?…どうなんでしょうかね〜?
問題ないとは思いますけどね。
返って、機器から出る高周波・高調波の方が問題かと。
人体には?かもしれませんが、現実問題として生活には見えない所でいろいろ影響が出ているんですよ。
普通の照明でも、これからは白熱灯は消えていきます。
既に大手は、白熱電球の自社生産はしてないんですよ。
LEDの使い方にまだ若干制約もあるものの、主力にはなっていくでしょう。
TVのバックライトに使われているのはだいぶ普及しているようですが、新型についてはより細かい制御をしてきているようですね。
Uさん、
だいぶ忙しそうですが、身体には気をつけてください(笑
おお!WOOO逝きますか!
パナのビエラもだいぶ安いですが、WOOOの実力も遜色あるわけではないですね。
次のモデルはそれなりにさらなる画質改善も期待できますが、値段もかなり上がりそうな気配ですので、見切りをつけました。
いや、いくら在庫一掃といっても、ほんとこの値段って異常だと思いますよ。
1年前なら、なんだかんだ20万以上はかかると踏んでましたんで…
おかげで他の部分にも資金がいくらか回せそうです。
資金に余裕があるなら、エコポイントやら地デジ対策を無視して次期モデルを待つのも良いかと思います。
まあその場合、現行モデルは残ってないかもですが(苦笑
12畳あるんだったら、50インチ以上の方が良いと思いますよ。
WOOOだと65とか無かったような??
現行モデルのWOOOプラズマの場合、46と50での価格差はわずかでしかありません。
その広さであれば50インチのほうがお得かつぴったりだと思いますよ。
私もここの皆さんにいろいろとアドバイスをもらいつつ、様々想定考えながら検討してきましたが、液晶にしろプラズマにしろ、条件が合うなら大型が吉ですね。
そうそう、3Dに関しては、やはりまだ途上の品であると思います。
私はそういう付帯技術否定派ではないですが、やはりメガネをかけてまで視聴するかという点で疑問符が消えませんでしたね。
子供はかなり興味示してまして、3D付きを期待していたようですが、多分今のものだと一過性で終わると思います。
機能がついてて邪魔なものとは思わないので、今後のモデルには装備されつつ進歩していくことを期待してはいます…
書込番号:12732940
3点

みなさんこんにちは!
通勤するのに、バイパス使えるので燃費が向上してる今日この頃です。
引っ越す前は、ハイオクで1リッター7キロくらいでした。
グフさん!
ロールカーテン壊したとき、奥さんからけっこう怒られました^^;
ロールカーテンが粗悪だったんだと主張しましたが(爆
あのリビングにはおもちゃなど持ち込み禁止だそうです(涙
一応、ソファーの下に隠してますが(笑
らぶ兄さん!
なるほど、引き算なわけですな!
ということは、おいらのサンスイのプレイヤーはいっぱい引いて、最低限音が出る構想か(爆
おいらのエラックも上位モデルの248、249からユニットを減らした構造になってますね!
でも247SEはおいらの247に足し算したやつ!
ゴン太さん!
うちは、お客さんなんて来てくれないから、客間自体考えてません(爆
お座敷には、一応小さい液晶テレビ置いてます。。。
JATPさん!
やはり、MGってだけあって、洗練されたプロポーションですな!
いきまっせ〜さん!
モノラル音声のCDも使えますよね!
僕は、ビートルズのアンソロジー3のヘルタースケルターのテイク2でやりました。
ムーンさん!
不思議なもんで、本当、テレビの画面の大きさって慣れちゃいますよね^^;
まあ僕は、60Vにすればよかったとかは思いませんが。。。
だって、60Vは完全に圏外の価格でしたから。。。。
今の50Vでも買うのに1年かかりましたから。。。。。
ってことで、Uさん!ここは是非、50V逝きましょう!
ちなみに僕のメインテレビは20V。。。。
部屋の、照明用レール取り付けは中断してますが、念願の作業スペースが出来ました!
机を導入しました!
手元を照らす照明がまだですが、ばんばん制作できますよん♪
われながらけっこう理想の作業スペース!
今日にでも写真を撮りますね。
なんと、ガンダム等のDVDを観ながら制作できるんですよ!
そんじゃ、ここらで、ギャンをトランザムで仕上げます!
書込番号:12734505
4点

明かりをつけましょサーベルに♪
みなさん、元気ですかーーー
元気があればカキコも出来る!!
ムーン兄さん
ウララーおめおめおめおめおめ〜♪
ようこそプラズマの世界へ
設置したらビックリしますよ〜、画質の綺麗さに!
間違いなく店頭のイメージとは変ると思います。
噂には聞いてたたが、まさかココまでとは!って(笑
でもivdr(HDD)は、私じゃなく花さんからどうぞ。
因みにウチは650GBあります(笑
ゴン太さん
LEDって紫外線は出ないんじゃなかったですかね?
だから夏に虫が来ないという恩恵があるとか?
間違ってたらすみません。
ムーン兄さんも仰ってますが、東芝は白熱球の製造をやめLEDに完全移行したそうです。
Uさん
カモン!
ウララーワールド♪
今が買いなのは間違いないと思いますね。
12畳なら50も余裕でいけますよ!
グフさん
スペランカーが半額なので一緒に買いませんか?
えっ奴はスグ死ぬからイヤだ?
う〜ん。。。
では、いきまっせ〜さんどうです?
そんじゃ、Rikuさんもどうです?
う〜ん。。。
らぶさん
>MCハマー、ホウィットニーヒューストン、フォーリナー、デットorアライブヨーロッパ、etc。。
ヤバっ、かぶります。。。
今聞くと懐かしさと、何故か新鮮な感じもありますよね。
ハマーは破産して現在は牧師になったとか?
あと曲だとテレフォンアポインターとか懐かしいと思いません(笑
JATP大佐
ん?
サイコガンダムとは違いますね?
トランザム状態の鬼ママ
DVD見ながらガンプラ作ると、指をケガしますぞ!
電気風呂に入ると、手がグニューってなりますぞ!
因みにウチの車はレギュラーだけどリッター5〜6くらい(涙
Uさん燃費UPパーツってホントに効きますかね?
効くなら装着したい今日この頃です。。。
鬼ママ天井にサイコビームの照明?
カッコ良さそう♪
色をピンクに変えて気分もリフレッシュ(違
折角の一軒家
もうすぐ誕生のお子さんのためにも、お庭にはブランコと滑り台を!!!
アンド、リアルガンプラジオラマとNゲージも設置して(略
さて雑談が長くなりましたが、現状としては、まだザクは進んでません(汗
週末には鬼ママ同様、私もトラネキサムサン(違)トランザム掛けたいと思ってます。
ゴン太さん、らぶさん
ムコスタ下さい(爆
書込番号:12734774
5点


皆さんこんばんは
忙しいからやっとROMれました(汗)
ムーンさん
おお、おおお! おお♪
麗らら〜になったんすね!
おめでとうございます(^O^)
書込番号:12735588
5点

ウララーが増えた、!と喜んでいたら、
Woooのフルハイプラズマが、05で最後との噂が。。。
嘘でしょ?(T_T)花神さん。
やばい、私も本気で考える必要が。。。
あ、組んでません。。。
気力が。。。
書込番号:12735741
3点

寒いですーーー。
なんで冬に逆戻り!!なんて思ってたんですが、まだ3月になったばかりですもんね・・・。
さんパンマンさん、スペランカーは遊ばなかったのでよくわからないですー。
なんかの番組で草薙君がやってたのかな???
響く鬼さん、モノラル音源のCDは使えるんですけど、左右のスピーカーを同じ部分で聞き比べる必要があるので、ちと面倒ではありますよね。
スピーカーの設置って、神経質になっちゃって疲れます。
ある程度のところで妥協しないと・・・。
(これは他の趣味でもそうですよね。追求すると、きりがない・・・。)
MG死神、いいですね!
買いかなぁ・・・。
しかし、今月は送別会が何度もあって懐が厳しい・・・。
なんか、余計に寒さを感じますーーー。
書込番号:12735997
4点

皆さんこんにちは
犬もスカシっ屁する事を最近身を持って学んだ者です(笑
JATPさん、早くも完成お疲れさまです♪
バットマンみたいなガンダムですねぇカッコイイ
コンスタントに製作ペース保つ姿勢。見習わないと。
いつもお聞きしたいのは、
一日にどれ位製作時間つぎ込むんでしょうか?
自分は基本『ノリ』で作るので、
始めたら早い。それまでが腰がとても重い
他の誘惑も多い。酒飲むと無理になってきた。。
(誰だい?中年早漏って言ったのは)
そしてまた脱線
電源ケーブルの追加購入はしてませんが
電源タップと既存ケーブルを取替えひっかえ試聴の毎夜
アンプとCD−P、プラズマと付け替えて試聴すると結構ちがうもんです〜。
結構びっくり
たかが、電源ケーブルなのに。。オモローすぎっ
あ、鬼ママのギャンがとても楽しみだぁ〜トランザム 汁ダクでお願い♪
さんちゃん ムコスタも良いけどセルベックスもお勧め(市販はセルベール)
予想どうり
@pod2が発表。我慢したカイが…ムムっ欲しいゾ
書込番号:12738523
4点

みなさんこんにちは!
夜中の山間部では-2度だった九州北部です。
さんパンマンさん!
なんとリッター5〜6ですか!
そりゃ難儀ですなぁ。。。
DVD観ながら作ると、はかどりませんよぉ♪(笑
JATPさん!
完成しましたね!
かっちょいい!♪
逆さの写真うけました^^
らぶ兄さん!
そんなにケーブルなどで変化ありましたか!
うちはケーブルなど、テレビ台の裏でジャングル状態なので、付け替えできん(爆
高級なタップより、延長コードが欲しいっす♪
昨日はトランザムでしたが、汗どころか、隙間風ピューで、凍えておりました(笑
guongさん!
そのWoooの噂、僕もききました!
05で最後なんて。。。。
本当かな???
プラズマテレビがパナソニックの独壇場になってほしくないな。。。
いきまっせ〜さん!
>響く鬼さん、モノラル音源のCDは使えるんですけど、左右のスピーカーを同じ部分で聞き比べる必要があるので、ちと面倒ではありますよね
そうなんです同じ音が、継続して鳴ってくれたほうが助かりますね!
ドラムが一定のリズムで鳴ってくれたら、とても助かるんですが。。。
シンセサイザーで打ち込んだやつをCDに焼けたらいいんですが。。。
そういえば、シンセサイザー自体でCDに焼ける機種が存在したな。。。
KORGのオアシス。。。100諭吉くらいしたような。。。
生産終了してるか。。。
花さん!ガン・バ・ラルですよ!
昨日は、やっとこさギャン本格始動の運びとなりました。
寒かったんで、ジャンバーの上からはんてん着込んで制作しました。
受験生になった気分でした。
ギャンを作ってて思いましたが、地味なMSですが、MGではすっごい完成されてますね!
こりゃ、変にいじるのもったいないかな?とも思いました。
が!そんなこと知ったこっちゃないさ♪
ある程度組んで、ジャンクBOXから合いそうなパーツをいくつか取り出し、あわせてるとこです。
途中、マッドガンダマーになりそうになりました(笑
いかんいかん、ちゃんと実在しただろうMSにせねば。と思いとどまりました(笑
今日は、初公開、おいらの制作スペースです。
まだ、机の上に作業シートは敷いてません。
どこにいったか不明。あれがないと、長さも計れん。机にも傷が入る。。。
机の上の石の板は、パテを使うときに敷くやつです。
書込番号:12738903
5点

皆さんこんばんは!
。。。風邪ひいちまったぜい。。。鼻のカミ過ぎで鼻の下が痛いぜい。。。
今日、トップコート吹くつもりだったけどヤメトキマス。この温度差に身体が付いて行かん(>_<)
こんな日は、暖かいお部屋でスペランカーなど(ぉ
と言う事で、さんパンマンさん!
スペランカー1200円は「買い」ですね。
あ〜懐かしい(^ ^)小学生の頃を思い出します。あのBGM今でも覚えていますよ!よくスタート直後の移動で死んでました( ̄◇ ̄;)お化けか出る時の音楽も良く覚えています!マルチプレーヤーでガンダマー集結やりたいですね。本日、いつも位の時間にPS3へ鳩します。
しかも昨日ブラックオプスの追加MAPが出ました。。寝不足確定申告。。
らぶさん
私、個人的な予想ですと・・・
CD-P→GPX-R
アンプ→マンバΣ
が良さげな感じですがいかがでしょう!?エージング終わったらお邪魔します(キッパリ
その時は、今製作中のグフ持って行きますので、らぶさんの黒ザクと2ショット写真お願いしますm(_ _)m
ムーンさん
ウー届きましたか!?
年度末も高画質で乗り切って(^ ^)
鬼パパ
お部屋写真拝見しました!Myルーム、ウラヤマシイ〜
天井は黒ですか!?部屋全体がしまって見えます。
これで思う存分製作出来ますね!ギャンばって(爆
U12さん。。私も50V推奨(^。^)
書込番号:12739450
3点

さ、寒い…
えー、先程のらぶ議員のご質問にお答えいたしますと、
ま、ぶっちゃけ、こちとらは極度の面倒くさがりでござりまして、何かでスイッチが入らない限りは、何もしやしません。
スピード命のストレイト・クーガー、ニッパーとカッターだけが頼りの「無法街の素組人」ですので、やるときは短期決戦モード、気持ちが切れたら♪ハイそれま〜で〜よ〜
もしガンプラスレが無かったら、積むシティが人口爆発していたか、それともガンプラ買うのは控えていたか、さてどっちだったかな?
書込番号:12740385
4点

皆さん、こんばんは
WOOO届きました!
早速設置して、鑑賞してます。
大きさは、速攻馴れました(爆
でも、今はまだ暫定設置です。
これからこのままにするか?移動するか?検討します。
面倒だからこのままかも(苦笑
ちょっと、既存のオーディオラックの上では高すぎる。
どうするべ〜かなぁ…
一応画像設定?はスタンダードにしてますが、エージング?はこれで良いのか??
あとはまだ調整してません(苦笑
しかし、このモデルの後継が無いという噂は本当なのか??
本当だったら残念ですね〜
なんか、やけに安いので怪しい…
ブルーレイカムのときの大幅投げ売りに状況が…
ま、今は満足してるので良しとするか(ぁ
J総裁、デスサイズヘル、いい機体ですな!
いずれ買っちゃうかも?
書込番号:12740821
4点

こんばんは
JATPさん
デスサイズヘルかっこいいですね!
ムーンレィスさん
Woooおめでとうございます。
響く鬼さんの作業場もうらやましい。
うちは床で新聞ひいて作ってます。(笑)
さて、作るかな〜とか言っておきながら、
親ザクレロを密かに開発しました。
試しにちょっと変わった?手法に挑戦、手間だけはかかりました。
遠〜めに見れば質感はいいんですけど、しわが、、、
上手く出来るようになれば、結構いけるかも。
この後あちらに貼り付けます。
書込番号:12741523
7点

おはようございます。
二日酔いですーーー。
ばろむわんさん、良い出来ですねー。
ザクレロのメタリックバージョン、いい味出してます。
そういえば、ガンダムマーカーのメッキシルバーってどこにも売っていませんね。
結構、好きだったんですけどねぇ。
響く鬼さん、モノラル音源で一定の信号っていうのですが、テレビ放送終了後のノイズ(画面が砂嵐・・・ってやつ)を録音すれば使えるんじゃないでしょうか??
今のテレビでは、「砂嵐」は見た記憶がないですけど・・・。
さんパンマンさん、リッター5〜6Kmって、数年前(片道20kmの通勤時)は私の車もそんなものでしたよ。
その頃は、通勤時間帯に混雑するコースだったので、300Km走るかどうかでハイオク50Lオーバーを入れてました。
今は通勤距離が伸びて渋滞もほぼ無い状態なので、リッター10Km近く走ってくれます。
渋滞は無いけど、それなりに車は走ってるので、アクセルはあまり踏み込めないのが燃費の改善につながってるのかも。
去年、コンピュータを含め、けっこう純正に戻した(戻さざるを得なかったのですが・・・。)から燃費が改善されたってのもあるんでしょうね。
怪我の功名って感じです。
地元の本屋で、今頃になって先月号のHOBBY JAPANが売ってました。
表紙が宇宙戦艦ヤマト(1/500)だったため、思わず立ち読みしてしまいました。
で、結局買いまして、ヤマトも組まなくっちゃって気持ちが・・・・・。
書込番号:12742335
5点

おはようございますU
ばろむさん ギンギラパラダイスInザクレロ ナイス♪
製作意欲が湧き出ていて岡本太郎のようですな
『ガンプラは爆発だ!!』
しかしザクレロ。こう見ると、後部は超無防備ですねぇ
銀色に施行されたのを見るとハクキンカイロ(失礼
JATPさん 返答どうもです。
やはりノリが大切。
素組みであろうと、製作ペースはガンダマー随一
いつも、インスパイアーされてます。
鬼さん お部屋写真どうも 男の隠れ家。。
こりゃ
棚にディスプレーするの楽しそうだぁ♪
電源ケーブルは楽しくそして悩ましい。。
純正コードがそれほど貧弱でなければ、変更不要??
インレット(機器側のプラグ)の相性は抜群に良いし。
市販の電源ケーブルは堅く太く重くゴッツイので
ケーブルの重さでまっすぐ刺せなかったり
ラックの背後のスペースに気を使う必要もアリ
より高級ケーブルに手を出そうにも、
音質よりケーブルの堅さなんかが気になるような(笑
程ほどに遊んでみるつもりです
グフさんが買ったGPX−Rも激カタですか?
購入の決め手の悩みどころ
取り回し大丈夫かなぁ
使用感どうですか?グフさん
マンバΣよりは堅いでしょうね
出来れば
アルデンテなケーブルを模索中〜♪
月兄さん Wooo納品おめでとう
既に部屋にあったかのように馴染んでますね♪
きっと5.1ch欲しくなるはず
ウチの車は週末チョイ乗りで7.7キロぐらい。。
レギュラーガソリン仕様がまだ救い
こうなると、Uさんのインプの燃費が気になる。。
書込番号:12742857
5点

燃費ですか? 凄いですよ。(笑)
高速では大体8キロ強ぐらいかな。
先日四国旅行に行った際に、60リッター満タンで海老名から約500キロ先の西宮名塩まで何とか行けましたからそんなもんですが、まあ渋滞にも嵌りましたからね。
本来はもうチョイ伸びるのかも知れませんけど‥
まあ加速重視のクロスレシオのミッションだから、高速は先天的に不得意です。
4WDなので運転は楽ですけど、システム重量が重くロスも大きいでしょうからこれも燃費には不利です。
因みに全開にしますと、目が追い付かないぐらいのバイク並みの加速性能を発揮しますけど、そんな調子で走ると‥
リッター5キロを切ります。(唖然)
しかもハイオク‥ 中東情勢がこのまま続くとどうなるやら‥
それとさんちゃんの質問?ですけど、省燃費グッズはほとんど試してないです。
S15に乗ってる頃にSEVのヘッドバランサーという商品を付けましたけど、確かにフィーリングは劇的に良くなりますが、燃費には変化なし。
まあメーカーの謳い文句でも燃費改善効果は謳ってないので、省燃費グッズではありませんし、私もそれを期待して買った訳じゃないので‥。
さて、オーディオですが‥(ガンプラスレだぞ)
実は先日、PD-HS7と対になるアンプ、A-D5aをセコハンで購入しました。
オーディオユニオン新宿で、23,800円也
その後継機であるA-D5Xを一時期所有していた事はあるんですが、違いはAVアンプと接続して7.1ch環境を構築できる「サラウンドバックモード」の有無のみで、定格110W+110Wの能力自体は変わりません。
早速、PD-HS7と接続して、デノンの1500SEペアとのタッグマッチ勝負。
まるで全盛期のロード・ウォリアーズ VS 復活ザ・ファンクスの往年の戦いの再現!
という割にはショボいけど‥(笑)
やはり最新鋭のデノンペアは解像度が高く全体的にクリア!
今風の音作りなんでしょうね。
対するロートルのパイオニアペアですが、どうしてどうして、結構聴けます。
むしろ暖かみのある音作りをしているこちらの方が好みです。
価格帯的にはどちらも似たようなものですが、音作りは明確に違っていて面白いです。
それぞれの得意分野を生かして使い分ければもっと面白いかも。
まあ、どちらかはパソコン脇にでも置いて、ライトな使い方をしたいと思ってます。
組み合わせるスピーカーに悩みますが、小型のブックシェルフ型‥
例えばパイオニアのピュアモルトS-A4SPT-PMとか、JBLの4312Mとか、5諭吉ぐらいで何とか‥
さて、この週末は久々の休日。
私も断捨離実行です。(笑)
ガンプラはその後ですが‥ 来週は休めないだろうし‥ 果たして‥
書込番号:12743134
6点

こんばんは
響く鬼さん
あざーす!コンテストのハードルがさがりましたか(笑)
いきまっせ〜さん
先月号だったか忘れましたが5色星団の戦闘母艦が良かったです。
そういや、コアファイターが出てますね。
本体より付属のセイラさんに惹かれてたりして。
こうたろうらぶさん
ギンパラと言えば、久々にパチンコにいきました。
最近のは出る気がしませんな。結構アニメ物とかありますが、
ガンダム系は出ないですね。
…ハクキンカイロとはまた懐かしい響き。
U12さん
色々お詳しい。関係ないですが今日車のタイヤを買ってきました。
ついでにバッテリーが弱ってたので交換。十本飛んでいきました(悲)
何か来月から材料高騰でタイヤもぐっと値段があがるみたいです。
書込番号:12745457
5点

ばろむわん!さんなら当然ご存知でしょうけど、カイロならこれが結構良いですよ。
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01574.html
アウトドア用ですけど、当然普段でも使えますし、なにしろ安い。
タイヤは11月に替えたばかりですが、買っといて良かった。
1本3万ぐらいするタイヤですけど、安心感はピカ一。
ポテンザS001 235/45R17‥
値上げ後には一体いくらになるのやら‥
バッテリーは一年前に替えましたけど、奮発してパナソニックのカオスを奢りました。
でも、ホームセンターのバッテリーが激安ですけど、別に品物としては劣化していないんだとか‥
だったら次は断然ホームセンターで買いますよ。
コアファイターも買いました。
セイラさんは別に艶かしいボディラインをしてる訳でもなく、ごく普通の立像です。
個人的にはスレッガーとリュウが欲しかったです。
それと付属の誘導員ですけど、何故かあれだけ現代米空母の作業員風‥
凄く浮いてます‥。
別にオムルが着ていた整備士スーツで良いではないかと思いました。
書込番号:12746407
6点

連投になっちゃいますけど、ちょっくら。
昨日からパイオニアペアでの試聴を繰り返していますが、新たな発見が‥
リマスター盤のビートルズが‥ 非常に聴き易いんです。
やはりPD-HS7のアナログチックな音色が古い音源とは相性が良いようで、解像度と引替に得た柔らかさがマッチしているようです。
デノンの音が悪いって言う訳ではなく、単にマッチングの問題なんですけどね。
さてさて、久々の休日‥緊張感から開放された反動か、断捨離も進まず、ソファーに横になってディスカバリーやらアニマックスをひたすら見ています。
さて、そろそろ掃除するかな。
書込番号:12749161
6点

お久しぶりです!
U.Cハードグラフ1/35コアファイター完成しました
Uさんも購入してるみたいですね!
MGと比べるとランナー枚数が少ないけど値段はMG並み、色分けもイマイチ
機首がちょっと大きすぎな感じがしますが結構カッコイイ!!
これを見る限りリュウさんは乗れないような・・・(笑
アムロでいっぱいいっぱいです
書込番号:12750078
7点

こんばんは
U12さん
私は寒い時期にはキャンプは行かないのでカイロは縁遠いですが、ストーブが欲しいです。
バッテリー、カオス迷いましたが(音にも良いっていう売り込みですが違いありますか?)
結局メンテナンスフリーですが安いのにしました。
まあ、3万円、3年もつのバッテリーを買うか、1万の安いバッテリーを1〜2年毎に買うか
価値観的にはいつも迷う所です。
エネオスのバッテリーも良いみたいですね。
コアファイターはグッズプレスか何かにのっていたセイラさんの後姿がよかったんですよね〜。
コウウラキさん
おお、かっこいい!細かい!うまい!
マーキングの張り方も完璧!
写真の構図も撮り方もバッチリじゃないですか!
ということでセイラさんの後姿希望(笑)
ゲルググも小技が効いていて素晴らしいです。
見えない所は手を抜く私とは大違い。
書込番号:12750580
6点

おはようございます。
コウさん、お久しぶりですねーーー。
シャアにララァ、アムロにセイラ・・・上手いですね!!
細かい塗装・・・私はする気にならないというか、やれる自信が全くありません。
昨日は、単車のバッテリーを充電しました。
思ったより放電してなくて、充電しなくてもよかったレベルでしたが、せっかく外して充電器に繋いだので、やっちゃいました。
チェーンも洗浄してグリスで仕上げました。
これで、いつ乗っても大丈夫です。準備はOK牧場っす。
出かけますー。
書込番号:12752634
5点

コウさん 久しぶり♪
コンテストゲルググ&コアファイター
とてもナイスで〜す!!!
フレームを二色にバーニアも綺麗に仕上げる。。
しかもちっちゃいアムロ、セイラ、ララ、シャアまで細かい仕事。。
これはズボラな自分には絶対無理(笑
細かいところで車のホイルやシートなんかもよく考えて配色してあり
『良い仕事』スゴイな〜と思いました。
またこの調子でUPお願いします。
ばろむさん パチンコ。。
夢がなくなりましたねぇ
確変の権利が二つの頃の大工の源さんが懐かしいです。
パチスロなら吉宗
○オーディオネタコーナー
Uさん 面白い試聴比較でした。ありがとうございます(燃費報告も)
聴き慣れた、音色は褪せないもの、
中古アンプ買ったら、組み合わせるなら当時のSPの方が相性良い場合もあると聞くし
今回、購入した機種は運命の出会いみたいなもんですね。
純正の組み合わせが出来るメーカーは貴重ですねぇ
また、レポ宜しくお願いします。
週末仕事で無休
週明けは雪交じりの空模様。。こんな時
悶悶としてるので自分、散財警報発令中であります!!(笑
月曜、雪のヨドバシで
Uさんと量販店でニアミスしそう
さあ!!早く50Vテレビも買いましょう(笑
いきまっせ〜!さん
単車や車をしっかり整備する。
こんな良い趣味はありませんよね。
こういうオトーサンだったら息子さんグレないだろうし
なにより楽しいだろうなぁ。。
では、ランチいきま〜す♪
書込番号:12753599
5点

3/13 阪神10R甲南ステークス(ダート1,800m)にシャアが登録。
これを勝ってオープン入りすれば、まさにズゴックからゲルググへとグレードアップだ。
ただ…
そうなると、「ザンジバル追撃」から「コンスコン強襲」〜「ソロモン攻略戦」のあたりまでは出撃しないことになり、「テキサスの攻防」がいつ頃になるのか、とか思ってしまうのだけど、それは無事出走して1着になってからの話。
楽しみだなぁ。
書込番号:12753664
4点

おぉ〜!
コウさん、お久しブリティッシュ♪
で、
まずは、ばろむさん
凄い、ナイスアイデアです「プラチナム of the ザクレロ」
まさかそう来るとは!
腕も凄いがアイデアも凄いばろむさんに、ホント感服いたします。
ちょっと去年話題になった「はやぶさ君」を思い出しました。
そして、コウさん
久々に登場と思ったら、そんな隠し玉を!
さすが細かい塗装の腕に鈍りはありませんね!スゴッ!
またフレームの塗装の金属感も素晴らしいですね。
メタルっ!の一言です♪
あとコアファイターですが、
不覚にも、ただの脱出用飛行機と思っていたコアファイターなんですが、
まさかこんなにカッコイイ戦闘機だったとは!!
正直やられました。。
ところで、そろそろラジラジ行きませんか?(笑
私のバッテリーが死んでなければ。。。
グフさん
ごめんなさい。。
ちょっと今、仕事を家に持ち込んでまして、あれからPS3開いてません。。。
週中頃にはスペランカー落とす予定です♪
そのときは戦場は一時中断してもらって、一緒に洞窟行きましょう!
という感じで、ザクは殆ど進んでません(涙
こういうときって逆にすごく作りたくなり、かなりストレス溜まりますね。。。
書込番号:12754159
4点

みなさんこんにちは!
本日、セブンイレブンに行ったら、なんと!
ロッテのスポーツ味ガムと、コーヒー味ガムの復刻版が出てました。
むろん買いました!
帰りに車の中で食べる予定。
おおっと、ウラキさん、お久しぶりなとこで、コアファイター!
シールの貼り具合に、すごい集中力を感じます!
アバンテぽちりました?(笑
暖かくなったら、またラジコン走らせましょうね♪
あ!グフさん、おいらのマイルームの天井ですが、黒ではなく、青色です。
なぜだか青なんす。
ギャンの状況ですが、金曜日はあまりの寒さに断念!
部屋の中でも息が白いなんて^^;
土曜日は次の日が早起きだったんで早めに就寝でした。
いやはや、オーディオスレでも通じそうな最近のこの板!(笑
しかし、いきまっせ〜さんが言うように、大人向けホビーってカテだったら、オーディオも大人のホビーですよね!
ってことで?
昨日は博多ヨドバシに行って、エラックに合いそうなアンプ選びしてました。
デジタルアンプのオンキョー5VLから試聴!
スピーカーはエラック247が置いてなかったんで、代わりに243で聴きました。
5VLですが、確かにスッキリした印象。
価格を考えると、ありです。
そして、マランツのPM13S2,11S2,15S2を立て続けに聴きました。
音に元気が出て好印象でした。
そして、ラックスマンの505U!
こりゃ、良い!
音が全体的にメリハリが出て、ちゃんと角もある!
中古なら狙えるかな?
今のとこの候補はソウルノートの3.0.マランツの13S2、買えたらラックスマンの505です。
しかし、オンキョーから5VLの上位機種にあたる7VLが出るとの情報をキャッチ!
気になるぞ!
あ!Uさん、ダリのIKON・MK2を聴きましたよ!
やわらかい、ウォームは音ですね!
あれなら、アコースティックギターの音とかよさそう。
ちなみにおいらのエラックはアコースティックギターの音がとても苦手。
エリッククラプトンも苦手。
さぁ、今週中には形にしたいな。ギャン!
書込番号:12754586
6点

おお!コウさん、お久しぶりです!
…実は少々心配しておりました。
確か九州にお住まいだと思いますが、いろいろと災害が発生しているようだったのでもしや?などと…
まあ何事もなかったようで何よりです(^^)
おお〜、コアファイター良いですね!
これっておいくら?
多分後日購入すると思います♪
先週、愛車のスマートディオZ4君がパンクしまして、急きょ修理に^^;
グッサリガラスの破片がささっていて、交換する羽目になりました。
ついでにフロントタイヤも併せて交換したら1諭吉強ほど散財。
大した額ではないように見えますが、私にとっては痛いです(T_T)
そろそろラクティスクンのタイヤも交換が必要のようですが…何だか意味不明な16インチなので、あんまり安くは上がりそうもなく…困ったものです。
え〜、WOOOですが、結構ハマってます。
いろいろ試してみているのですが、やはり音に難ありかなぁ…
ひとまず先行して、ルージュさん、guongさんに鳩飛ばしてアドバイスを受けております。
あんまり軍資金をかけるほどの環境ではないのですが、AVアンプ&スピーカーに徐々に魅かれております(苦笑
まずは最近のサラウンド効果がどれほどのものか?視聴してみようかと考えてます(^^)
…YOMAHAがぱっと見良さそうですが、高いですねぇ^^;
こりゃまたしてもONKYOの路線かなぁ…
まあどこのでも、あまり拘りはないのですが…
ん〜…まずは小型液晶とBDorPS3だったはずですが…(^^ゞ
物欲っていうのは見境ないですな…
書込番号:12755314
5点

ばろむわんさん、セイラのプリケツ貼りますね!
セイラのノーマルスーツの塗料の乗りが悪くて厚塗りになってしまってます
いきまっせ〜さん、細い筆があれば結構いけますよ!
はみ出たらデザインナイフで削ればOKですよ!
こうたろうさん、シャアとララァは1/100で小さいけどアムロとセイラは1/35なので楽に塗れますよ
アムロの目と胸のネームプレート、襟章、セイラの目と襟章は水転写デカールです
剥がれ防止にマークセッターを塗ってます
コアファイターかっこいいですよ!いかがですか?
さんちゃん、久しぶりにラジりにいきたいですね!
自分もバッテリー放置してるので死んでるかも・・・
鬼さん、アバンテは迷いましたがスルーしました。次買うならオンロードかな・・・
バギーはとりあえずいらないです
ムーンさん、熊本(自分の住んでる地域)は幸い災害の影響はありません
災害より凶悪犯罪が続けておこってます
コアファイターは定価は4725円です!かっこいいですよ!オススメします
書込番号:12756115
7点

こんばんは
コウウラキさん
これこれ、プリケツです(笑)
早速リクエストに応えて頂きありがとうございます!
エナメルっぽくてこれまた良しですね。
書込番号:12756817
5点

おはようございます。
コウさん、デザインナイフですね!
削る時に、余計な所をやっちゃいそうな気もします・・・。
確かに、コアファイターもかっこいいです。
コアファイター単独の発売って、考えなかったですね。
そのうちに、ΖΖのも出たりして・・・。
らぶさん、妻は私のことを「いつまでもおもちゃが必要な困った夫」だと思ってるんでしょうねぇ・・・。
その辺は、子供と同列だったりして。
では、出かけますーーーーー。
書込番号:12757379
5点

皆さんこんにちは(^_^)
昨日は仕上げのつや消しトップコート吹くつもりだったけど雪が降って来てしまいあえなく断念。。
3週連続で月曜日は悪天候。何か悪い事したかな??
ばろむさん
ザクレロ最高です(^ ^)
あの輝きは塗装では出せませんね!貼り付けも上手い。
でも何故か笑える(^O^)
らぶさん
返信遅れましたm(_ _)m
自分のTUNAMIはGPXですf^_^;)
GPX-Rと比較試聴しましたが、値段もそうですがGPX-Rの方が良いですね。
機種との相性も有ると思いますが。。
硬さはマンバΣが35歳、TUNAMIが30歳位かな(爆)柔らかめですとオルトフォンが好印象でした。硬さは40歳(謎
U12さん
オーディオ沼にどっぷりですね(笑
散財が止まらない!!頼もしい。。
コウさん
お久しぶりです!
ゲルググ&コアファイター拝見しましたm(_ _)m細かい所まで塗装する心意気を見習わなければ。
自分のガンプラ脱いだら見れたもんじゃ有りません。しかも付属のフィギュアは全てランナーから外してもいません(汗
コアファイターカッコいいな。。
ムーンさん
ウー設置おめでとうございます(^-^)/
今の薄型TVの音はコスト削減の影響をモロに受けてますからね。まともに聴けるのはKURO位かな。
サラウンドシステム行っちゃいましょう!
さんパンマンさん
了解です(^ ^)
RIKUさんはどうかな??やるなら多い方が盛り上がりますからね(^ ^)
鬼パパ
天井は青でしたかf^_^;)
部屋が寒いと作業がはかどらないですよね〜
3月だって言うのに雪は降るし、春が待ち遠しい。。
書込番号:12758583
5点

みなさんこんにちは!
昨日買った、ロッテのコーヒー味ガムが、思いのほかうまくなかった(爆
いきまっせ〜さん!
デザインナイフの刃を、キットにたいして垂直に立てて削ると、うまくいくと思いますよ!
ウラキさん!
アバンテはスルーでしたか!
もちろんおいらも(笑
オンロードって、ドリフト逝きますか?
それとも普通のツーリングカー???
ばろむわんさん!
僕もよくホームセンターなどで、ガンプラに使えそうなやつ物色します!
しかし、ばろむわんさんほどのアイデアがない。。。
ばろむわんさんほどの、思考の柔軟さがほしい。。。
グフさん!
東京はまだ雪が降ってるんですか!
さうがにこっちでは雪は降りませんが、夜はけっこう冷え込みます。。。
部屋にストーブ欲しいっす。
おいらも、プレステ3のオンラインに参加したいです。。。
ムーンさん!
AVアンプ&スピーカーに徐々に魅かれております(苦笑
がはは。
地デジの日曜洋画劇場などでも5.1Ch放送だったりしますからね!
綺麗な大画面テレビを手に入れれば、サラウンドが欲しくなりますよね!
がんばってください!
今度のANAガンプラはユニコーンなんですね。
今回も偶然にも?買えそうです。
ありがたや。ありがたや。
1/200の飛行機とガンダムのセットもあるみたいですね。
メガサイズのANAガンダムも買えるのか。。。
困った。欲しいけどな。
現在、ギャンの東部の造形に入りたいとこですが、この寒さじゃパテが硬化してくれん。
ドライヤーって手もありますが、気泡が出たりしそうなんす。
おいらの部屋の温度は夜中だと2〜3度なんす。
もうリビングじゃ制作できないからな。。。
パテが使えるまで、ボチボチとジャンクパーツの加工してます。
書込番号:12759087
5点

グフさん
今、Rikuさんはフランス人と化してます。
ジョビジュビジュワ〜ン麻布じゅば〜ん(意味不明
いや〜Rikuさん凄い!
まさかアムロ、いや、アトールだなんて!!!
おめでとうございます♪
詳しくはRikuさんプロフをストーキング(笑
書込番号:12759144
5点

現在、三島浩司『ダイナミックフィギュア』の上巻を読んでいるところです。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/124654.html
『ガサラキ』+『アルジェントソーマ』みたいなお話で、実際上巻の帯には良輔さんの讃がある。(毎度おなじみ軌道リングは『テッカマンブレード』かな)
戦闘ロボット物はリアル志向になるほどアニメ的なおもしろさからは外れていくなぁ、と改めて思いますね。
良輔さん(あるいは谷口さんなり水島さんなり)でも、これをまんまアニメ化するのは無理だろうなぁ。
カバーアートは加藤直之だけど、これがリボルテックになったらいいな、と思ったりして。
書込番号:12759981
5点

みなさんこんにちは!
ぜんぜん暖かくならないじゃないか九州北部!
なんと、密かにRikuパパさんも散在し、沼入りしてたとは(笑
Uさんのスピーカーが決まったかどうか気になるとこっす♪
JATPさん!
>戦闘ロボット物はリアル志向になるほどアニメ的なおもしろさからは外れていくなぁ、と改めて思いますね。
やはり、世界観を出すため気難しくなるんですかね?
原作だと面白いのに、アニメになったらそれほどね。ってありますもんね。
僕の中ではこち亀。
まぁ、あれは登場人物や設定は同じですが、内容が別物ですね^^;
さてさて、昨日はひたすらギャンとにらめっこ。
あーでもない、こーでもないと。
関係ない話なんですが、僕がたまにお昼ご飯を買いに行くパン屋さんのお話なんですが、
昔ながらのパン屋さんです。
店内に入ると、センサーが反応して機械に収録された女性の声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」ってなる仕組みが健在です。
しかし、毎回、店内に入るときに「ありがとうございました」といい、出るときに「いらっしゃいませ」と言います。
直す気はないのだろうか(笑
僕のMG化大本命だった、00ライザーなんですが、色つき見本も公開されましたね。
いやはやドストライク。
やはりセブンソードも出るのか?
トランザムカラーも出るのか?
HGに続き、複数買うことになりそうな予感。
書込番号:12763788
5点

みなさんお久しぶりです。
今、ゴック素組み、やすりがけまで行って、なかなか塗る勇気が^^;
皆さんの作品を見てうーんハードルが〜(>_<)
まぁ、やれることはしれているので、頑張ってみます!
プリメインアンプは元々欲しかったんですが、
みなさんのオーディオ熱に感化されてポチッたというのも少しあります^^;
次はCDPが凄く欲しいです^^; (ほんとやばい)
ばろむわん!さんのザクレロはインパクト凄いですね〜。
いきまっせ〜!!さんのゲルググも白は新鮮でカッコイイ!
コウさんのゲルググもシャアやララァも良い感じで、
細かい色塗りほんといつも脱帽です。
またコアファイターが凄いカッコイイ!!
いつかは絶対に欲しいプラモですね!
らぶさんの電源ケーブルや電源タップには今凄く気になりますね^^;
書込番号:12764135
4点

え〜、まだ修正や細部完成ではないですが、一応向こうにアップするかな?
あ、未完成ならこちらですか?
今回都合で手塗りです。
・・・・・・一応こちらにやっぱアップします。
「ドム最終型 公国決戦仕様」・・・・・・・・(爆
書込番号:12764572
6点

おはようございますー。
今朝は、思いっきり寒い!!
まるで1月に逆戻り・・・・・。
タイヤ交換の誘惑に負けなくて良かったーーー。
ムーンさん、ドムですねっ!
好きなMSなんですが、まだ1回も組んでないです。
長男がHGを持ってますけど。
ドムも楽しそうですね!
いかん、出かけます。
書込番号:12766663
5点

月兄さん ドムのカスタムお疲れです♪
バズーカー&頭部のアンテナが何から流用なのか?
はたやカスタムメイド?
手塗りとはいえ丁寧な作業ですねぇ
十分にコンテスト板に投稿でも良いかと思いますよ。
お♪ちょっとちょっとちょっと〜!(古
さんちゃんが謎の文面残してたのでプロフ覗いたら。。
なんとっ♪
Rikuパパさん アンプ購入おめでとう!!
アトール。。
何気に板覗いたら超高額商品じゃあーりませんか!(笑
ふむふむ(ROM)
使用始めの悩みは使っていけば解決されますが
『うなり』が初期トラブルだったら
販売元に要確認ですねぇ。
次は、CDーPに、お逝きなさい(釈ちゃん風
鬼さん こっちも寒いですぅ
コチラは順調に電源ケーブル沼に心酔してます。
昨日はオヤイデ秋葉原に
TUNAMIの切り売りを触らして頂き店員さんと雑談
その店員さん
実はオヤイデのみじんこブログで有名な方!!
大変気さくでいい感じでした
PCOCC−Aという素材
オヤイデが他のメーカー供給しているぐらい優秀らしいです
(供給元だから低価格でも大変優秀な商品が作れるらしい)
購入の決め手
鬼門のケーブルの堅さを検証
これはヨドバシは無理だったので
この堅さなら。。とGPX−Rを購入(しかも格安)
今後A−1VLに使用します。
電源ケーブルは買って初期は安定せず、『あれ?失敗?不良品??』
なんて毎回思ってしまいます。(音がなんか雑というか、丸投げというか)
帰ってずーっと通電させ6時間ぐらい
ようやく音の粒がきめ細かく。初期熟成?
店員さんによると
通電、馴染ませるなら、1〜2週間
テレビにでも繋いでみたら、とアドバイス頂きました
他にも
メガネプラグの電源コード(BOSEのウーハーの電源部用)
アンテナ同軸ケーブル
揃えて購入。(共にPCOCC−A)
すっかり信者です。
鬼さん ガムのもう一つはクイッククエンチだっけ?レモン味
ロッテガムの復活して欲しいのは香水ぽい味の奴
何だっけ、EVEじゃなくてアムール?違うなぁ
当時の通常のガム50円だったのに120円と高価だったような
あと最近はCMでやってる、ポン酢のジュレって商品が欲しい。
しかし。。いったい何の板やら
書込番号:12767334
2点

アトール…
クワサンがギャブレーに与えた最古のヘビーメタル…
ソ連製の短射程赤外線ホーミング空対空ミサイルのNATOコードネーム…
AD世紀の超帝国の末裔の巫女が主宰を務める聖導王朝…
書込番号:12767511
4点

アトール・・・
赤い長靴を履いた10万馬力の鉄腕・・・・・
ん?違うか。。。
書込番号:12767547
3点

アムール…
と云うレディースコミックが。(Rikuさんご免)
グフさん とりあえず万婆と津波で色々やってみます♪
しかし
オヤイデの店員さんもバイク好きみたいです。
GPXってのもそこから?
次はGPZ 刀 SR CBX …
書込番号:12767595
3点

鬼ママ
PS3のオンライン楽しいよ〜♪
って、実はまだグフさんともRikuさんとも何もやってませんが。。。
なかなか時間のタイミングが合わず。。。
鬼ママも参戦なら、寝落ちしなよう努力しますぞ!(爆
グフさん
昨夜、遂にスペランカー落としました。
が、ダウンロード中に必殺の寝落ちzzz
目が覚めたらインストールは完了、またTVの自動電源OFFも作動してました(笑
もう寝らんとヤバって時間だったので、まだ未プレイです。。。
では早速今夜! と行きたいですが、
ムーン兄さんのドムを見ちゃったもんだから、今夜はザクに行きま〜す♪
今週中にはザク改アップしたいです!
なにもかも中途半端で中断してるので、一つ一つきちんと終わらせたいなと(汗
ということで、しばしお待ちくだされ。m( _ _ )m
ムーンあにき
ほぼ完成してますねドム最終型♪
コイツは悪そうな奴だなぁ〜(笑
あにきの腕が光ってますね!
武器はオリジナルですか?
凄い!
おかげ様で、ヤル気の炎を頂戴しました。
なんだか、最近は何をやるにも寝落ちという悪魔と戦ってる気がする、今日この頃です。。。
書込番号:12768145
4点

みなさんこんにちは!
バファリン飲むとお腹こわす体質です。
み、見てしまった。。。
う〜ん、ムーンさん、そのカラーリングチョイス、ナイスです!
向こうにアップしたさいに、改造箇所などの説明求む!
肩あたりも良いですね!
武器は無論良いです!
らぶ兄さん!
あのガムは確かにクイックなんたらでレモン味です。
美味しすぎて、飲み込みたくなるガムナンバー1です(笑
たしかに、バラみたいな香水みたいな風味のガムってありましたよね!
みんなの食べたい味募集のときにあずき味が採用された記憶も。。。
コーラ味出して欲しかった。
さんパンマンさん!
ネットひきたいけど、平日しか工事にきてくれないのね。。。。
え〜、昨日は奥さんにエポキシパテの不思議?を説明して、なんだかんだで、リビングで作業成功!
しかし、寒いマイルームにて乾燥。。硬化待ち。。
家に帰ってから硬化具合のチェックをします。
ちゃんと固まってるだろか。。。
書込番号:12768236
3点

皆さんこんばんは!
関東地方は一向に暖かくならず、ベランダでの塗装作業に今一踏み込めないグフです。
RIKUさん
ATOLLおめでとうございます(^-^)/
自分が試聴した時の印象は暖色系の音だったと記憶していますが、モニオとのマッチングはいかがでしょう!?
次なる物欲が早くも発生(笑)CD-PもATOLL??
ムーンさん
ナイスドム!!
配色のセンス流石です〜(^O^)そかし強そうな雰囲気満点で、敵として出会いたく無い(; ̄O ̄)
自分も今夜は頑張ってみます!
さんパンマンさん
ログインしていたのに動きが無いと思っていたら、まさかの寝落ち!?
すでにダウンロード済みですか!了解です(^ ^)
今夜はザクガンバ(^ ^)
らぶさん
>オヤイデの店員さんもバイク好きみたいです。
GPXってのもそこから?
お!あのみじんこさんでしたか(^ ^)しかもバイク好きとな!ネーミングは是非ともGPZにして欲しいな〜
今頃はエージングも大分進み、本領を発揮しているかな?ケーブル遊び楽しそう(^ ^)
鬼パパ
いよいよ本格始動!エポキシパテまで繰り出して、どんな仕上がりなるか楽しみです。
クイッククエンチ、自分も好きでした!懐かしい〜密かに梅味も捨てがたい。。
更にやる様になったなロッテ!
書込番号:12768528
3点

みなさんこんばんわ
みなさん完成していっているので早くせねば!
■ムーンさん
手塗りなのに凄いクオリティーですね。
ドムに角も新鮮で、肩のパーツも良いですね〜♪
これでまだ仕上がってないんですか?
■らぶさん
らぶさんは凄い電源ケーブル沼にどっぷりですね^^;
効果があれば確かに変えたくなりそうですね。
アンプはトランス音がちょっと気にはなりますが、
買った中古ショップがメーカーに問い合わせてくれて、
待機状態でもウナリ出るみたいですが、
暖房器具などはその部屋にはないのですが、
電源タップを使うとその辺のところの干渉がなくなるのでしょうか?
プロケーブルの電源タップが凄く気になります^^;
■グフさん
ATOLLは確かに暖色系だと思いますし、モニターオーディオは元気系?
大音量だと低音が踊るようで激しかったです^^;
試聴もせずに色々な情報を元に好きそうかな?と思い買いましたが、
マッチングは悪くないのでは?と思います。
パイオニアのAVアンプだけ時より、温かみと、音が横に広がるような感じ、
そして今考えればガリガリな音だったのが、マッチョのように力強くなりました。
CDPは候補に上げているのはATOLLと低音が締まるという風に、
推薦の有ったPRIMAREやソールノートを考えています。
でも、高いので他のにするか?貯めて買うか?悩みます^^;
書込番号:12768655
4点

こんばんは
ムーンレィスさん
最終型ドム来ましたね!
ゴールドの配色がいいです。
ストーリー、設定がまた良いではありませんか!
本文を読んでまた画像を見返すと更に楽しさ倍増ですね。
アンテナはこういう性能だったんだ!って
何か物知りになった気分です。
誰でもニュータイプに近い働き、配備が進んでいたら
戦況は一変していたでしょうね。
書込番号:12769774
5点

みなさんこんにちは!
関東のほうはさらに寒くなるみたいですね!
昨日、家に帰り、パテの具合みたら固まってました!
食事を済ませ、お風呂に入り、いつも以上に温もってから、パジャマとはんてん着込み、寒いマイルームで作業!
寒っ!っと感じるまでの短い時間との戦い!
一発勝負でデザインナイフで形を出しました。
本日はさらに、パテを盛る予定。。。
正直、やっちゃった感が。。。(笑
僕も、ムーンさんみたいにオリジナル武器作りたいな(゜へ゜)
書込番号:12772412
2点

連投すみません。
関東の方々、地震による被害は大丈夫でしょうか?
すみません、今、地震の事知りました。
可能になってからで良いのいで安否の報告お願いします。
書込番号:12772448
2点

みなさんこんばんわ
鬼さんの書き込みを見てビックリ!
東北の方は甚大な被害ですが、関東圏もかなりの被害が出ているんですね(>_<)
交通機関も麻痺しているみたいでみなさん大丈夫でしょうか?
うちの姉も関東にいるので心配です(T_T)
書込番号:12772512
2点

鬼ママ
今このスレで知りヤフーNEWS見ました!
震度7って。。。また関東までと範囲も。。。
千葉では科学工場が炎上してるとか。。。
みなさん大丈夫かな・・・・・
無事を祈ります。
書込番号:12772562
3点

かなり大きな地震があったようですが関東方面の方は大丈夫でしょうか?
書込番号:12772592
2点

皆さん、ムーンです。
神奈川では、停電している場所もありますが、大きな被害は少ないように思います。
宮城や福島などはもちろんですが、茨城・千葉は被害がかなりありそうですね。
とりあえず皆が無事でありますように…
ネットや通信が繋がりにくい状況ですが、また連絡します。
書込番号:12772635
3点

とりあえず、うちの嫁さんの無事は、ようやく確認できました。
両親は、多分大丈夫だと思いますが。。。
うちの工場は生産がストップしました。
緊急対応で、明日も出社することになりました。
関東は鉄道が寸断されて、被災難民が大量に発生しているようですね。
うちの嫁さんもその一人ですが。。。
書込番号:12772805
4点

安否のご報告ありがとうございます!
いきまっせ〜さん、ばろむわんさん、51ですさん、Uさん、らぶ兄さん、JATPさん、大丈夫でしょうか。
グフさんが無事って事は確認でしました。
他の被災者の方もですが皆さんがご無事であること本当に祈ってます。
書込番号:12772824
2点

徒歩で千住大橋と千住新橋を渡り、なんとかタクシー(これも都内から押されてきた)を捕まえて還って参りました。(タクシー代はMG2体分…)
いやぁ、肝が冷えました…
途中、セブンでチーズバーガーを買って空腹を満たすことが出来ました。
これが東海沖だったら還ってこれたかどうか…
書込番号:12772934
3点

JATPさん、こんばんわ!
ご無事でしたか!
良かった。
ご報告ありがとうございます!
書込番号:12773053
2点

いやぁ、足と脚が痛いです…
なお、当然の報いながら、小規模ブックドラフトが起きてしまいました(苦笑)
(もう、疲れ果ててシリアスな気分にもなれません)
書込番号:12773071
3点

いやー、すげー、すげー!
生まれてこの方、揺れの激しさだったら一番じゃないかも知れないけど、長さが凄かった。
多分、10分以上揺れてたと思う。
一応、新宿中央公園に避難しましたけど、揺れが収まったので残業中です。
自宅の状況が気になるも、帰るに帰れない状態。
リアル帰宅困難者です。
甲州街道も徒歩帰宅者で初詣のような様相だし、クルマも動かず‥
電車に至ってはJRは今日の運転再開を早々に断念‥
私鉄や地下鉄は再開に向け懸命に努力してるってのに‥
さすがは親方日の丸、殿様商売ですねえ。
まあ、焦っても仕方ないし、今夜はのんびり徹夜残業かな。
しかし、仙台‥ 絶句‥
津波は長い周期で何度も押し寄せて、しかも合成されてとてつもない高さになる事があります。
プレート境界型の地震‥ 今回の地震では海底の断層が数百キロに渡って破壊され、しかも余震の震源がどんどん南下してきてるのが不気味‥
皆さまのご無事をお祈りしますとともに、今夜は気を抜かないように。
書込番号:12773285
5点

こんばんは
愛知です。被害はありませんでしたが、
地震酔いするほど揺れが長かったです。気付かない人もいました。
帰ってきてニュースを見て、規模の大きさに驚きました。
関東圏もかなり混乱していますね。
2次、3次災害が少しでも拡大しない事を祈ります。
書込番号:12773299
4点

Uさん、ばろむわんさんも無事で良かった。
Uさん都内で、自宅の事など心配でしょうが、頑張ってください。
らぶ兄さんも無事とのことです。
既に、何百人という人が犠牲になられたそうです。
津波により犠牲になられた方も沢山いらっしゃいます。
本当にこういう大きな地震、災害はよその国、よその地域でおこるって気になってた僕は本当ばかです。
この災害でお亡くなりになった方達のご冥福を心より、心底、お祈りします。
書込番号:12773660
3点

やっと、5時頃に帰宅しました。
これで今日も出社なんて‥ あんた‥
で、帰宅してみて絶句‥ 部屋がマジで凄い事に‥
まず玄関を開けたらキャンプ道具と釣り道具を収納したワイヤーラックが転倒。
もう足の踏場もないぐらいにトッ散らかってました。
靴箱からはFAXが落下‥
更にキッチンは調味料ラックが落下。
ただ、下に置いてあった空き箱の中に落ちたので、カーペットは無事。
それとトースターも落下。
フライパンや鍋は大丈夫でした。
ガスコンロも無事。
パソコンは概ね無事ですが、マウスがどこかに飛んで行ったらしく行方不明‥
これを書くのもキーボードのみで行っています。
PCスピーカーは転倒してたな‥
そして驚愕の事態が‥
なんと、防湿庫が落下!
中にはEOS7Dと30D、G10が‥
一緒に落ちたものの、レンズも本体も無事。
傷もありません。
で、居間の扉を恐る恐る開けてみたら‥
テレビが‥ 見事にラックから落下!!!
重さ60キロのブラウン管、ご臨終か‥と思いきや、これも無事!!
凄いぞ東芝!!
BOSEのサラウンドスピーカーも全て落下したけど無事。
まあBOSEはタフですから‥
そしてスピーカー‥
見事に両側共に転倒!!
しかも傷も付いたし‥
片側はエッジが波打っていて、果たして大丈夫かどうか‥
更にはバナナプラグがひん曲がるという、凄い事態。
そしてプラモ
06R‥ 落下の衝撃でブレードアンテナが欠けた
旧ザク‥ 無傷‥かと思いきや、モノアイの支柱が‥
グフ‥ とりあえず部品が外れたぐらいで無事。
ゲルググ‥ 落下したサブウーファーに直撃され、哀れ粉微塵‥
まるでボスヤスフォートに襲われたフロートテンプルのようなありさまで、完全に爆撃の後のような激しさ‥
通常の生活に戻るまで暫し掛かりそうです。
道理でカキコミが少ない訳だ‥ シャレになってないし‥
みんな結構シリアスモードかも‥
まあ命があっただけでも良しとしますよ。
昨夜のあの名取の業火を思えば、この程度のモノなんて損害の内に入りませんから。
書込番号:12774007
4点

関東組のみなさん無事で何より。命あってのものだねです。
まだまだ、余震が続きますが、充分にご注意ください。
書込番号:12774087
2点

おはようございます。
地震にはビビリましたが、一応、我が家は被害無しみたい。
棚のプラモも自立してたくらいなので。
皆さんも、とりあえず無事のようで安心しています。
らぶさんと、51さんはまだですね・・・。
被災地は大変ですね。
地震もそうですが、津波の映像にはマジでビビリました。
広範囲なので、迅速な支援ができるかどうか。
原発も不安材料ですね。福島原発は大丈夫なの?
アメリカからの冷却剤を断ったらしいし。
ともかく安心出来る状態じゃないので、、皆さん気をつけてくださいね。
書込番号:12774183
1点

おはようございます無事です。
午後2時46分軽い揺れから始まり
1分弱ごろ横揺れから突き上げるような揺れに
慌てて道路に避難
足の裏をグニグニとアスファルトが動く。。
銀杏の木がシナリ鈍い音を立て
ビルや看板が軟体物のように揺れてる。
パニック映画見てるようでした。
その後、情報収集のため建物に戻り
仕事を早めに切り上げ夕方には自宅に着きました
従業員の妊婦さんがいたからです。
プラズマTVなどは防振対策していたので転倒は回避
でもオーディオラックが10センチほど動いてました。
でもスピーカーや軽い物は倒れ散らかり、
水槽は倒れなかったけど水が半分ほどこぼれ浸水
プリンターなど水びたし。
コウタロウも無事
3人の従業員は二人帰宅難民となり、一人は徒歩で帰宅を選択
例の妊婦さんは夜分に動くのは危険
車で送ろうにも、寿司詰め状態の幹線道路みて
諦め、職場のビルも古いので二人自宅に泊めました。
余震は夜中でも5分おきぐらいに震度3ぐらいはあるような感じで
テレビは尋常じゃなくブルブル震えてました。
常に身体が揺れている感覚になります。
道路も歩道も大渋滞、情報が遮断され皆さん路頭に迷い
余震があれば、車道の中央分離帯の植木のところに皆で避難しました。
でも東北の甚大な被害に比べたら。。
とにかく皆さんのご無事を祈ってます
書込番号:12774313
4点

こんにちわ。
らぶさんも、とりあえず無事なようで安心しましたー。
でも、大変だったようで・・・。
妊婦さんも、何事も無かったようで良かったですね。
泊めてあげたのは、よい選択だったと思います。さすがです。
昨日は、ほとんど寝られなかったので、寝不足です。
地震の度に、子供部屋に行って様子をみたりしてました。
まだまだ安心できませんね。
マジで福島原発がヤバそうです・・・・・。不安だなぁ・・・・・。
書込番号:12774908
2点

みなさん、ホントに無事で良かった。
ニュースを見るたびに息が詰まり言葉が出ません。。。
まだまだ大変でしょうけど、どうかお気をつけ下さい。
九州はいたって平和ですが、何も出来ない自分の無力さを感じます。。。
書込番号:12774961
2点

みなさんこんにちは!
皆さんがご無事で本当良かった。
ご家族の安否は確認できたでしょうか?
昨日は明け方までニュースを観てました。
まだまだ予断を許さない状況です。
ぐっすりと眠れず、疲労も蓄積されて、とても大変だと思います。
どうか、どうか、頑張ってください!
書込番号:12775179
2点

とりあえず、嫁さんが無事帰宅。
家の方の被害は最小限だったようで、
棚の上のものが、少し落ちた程度とのこと。
前々から、丈夫な岩盤の上に建っているとは聞いていましたが、
あらためて立地岩盤と言うのは重要と痛感しました。
実は以前から、周辺の震度よりも、揺れが小さいことに気がついてはいましたが。
書込番号:12775375
2点

前回、しくったので、忘れないうちに。。。
皆さんの安否確認をしている間に、このスレも終わりが近づいてきました。
鬼さん、よろしくお願いいたします。
書込番号:12775492
3点

guongさん、仮設ガンダマー板を立てました。
お願いなんですが、新たな板のリンク貼していただけませんか?
お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m
なぜ仮設なのかは、仮設板にて、説明してます。
書込番号:12775551
1点

鬼さんが立てられました、仮説ガンダマースレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12775544/
鬼さんのご配慮で、震災支援中心の自粛形式です。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:12775566
2点

こんばんわー。
実は先日、初期型60GBモデルのPS3で不具合が発生しましたー。
ディスクからゲームの起動が出来なくなっちゃいました。
HDDに落としたゲームは遊べます。
toneも正常に動きます。
外付けHDDへのバックアップも無事にできたので、SCEに修理依頼をしちゃいました。
ディスクドライブの不調でしょうか??
地震以外のことを書こうと考えてたら、PS3故障って・・・。
結局は明るい話題にはならなかった・・・。
直ってきたら、ガンダム無双3でも買おうかなぁって思います。
安くなってきてますし、子供も興味があるようなので。
このあたりは、ガンダマーっす。
書込番号:12776077
2点

グフさんが心配です。。
何も無ければと祈ってます。
西日本のみなさんにお願いです。
被害者や不明者の捜索に回線を確保するため、なるべく東日本へのメール等は控えて下さいませ。
また電力も西日本から供給出来るらしいので、少しでも東日本に電力が行くよう節電に協力お願いします。
被害に会われたみなさん
軽々しい事は言えないので、何と書けばよいか言葉が浮かびませんが、
がんばって下さい。
被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。
書込番号:12776844
2点

いきまっせ〜さん、その優しさ、素敵です。
僕も一日も早く、みんな明るく!を願ってます。
さんパンマンさん、グフさんは無事です!
当日に無事とわかりました!
書込番号:12776855
3点

みんなの力を合わせて、絶対に、復興させましょう!
テレビのリポーターに言いたい。
被災者の方たちの状況などの報告などは良いとしても、いちいち、マイクあてて実況するな!
みなさん、疲れてるんだぞ!
いちいち、どんな状況だったとか、聞くな!
もし、リポートさせてもらうなら、お金払え!
被災者のかたが、どんなに辛い思いをしたなんて、今、聞くときじゃねぇ!
ヘリ飛ばして、上空から撮影する余裕があるなら、物資を運べ!
本当に、被災者の方たちを思うなら、避難所などで、やたらとカメラまわすな!
誰だって、寝てるとことか、カメラに写されたくないだろ!
悲惨なことになってるのはもう十分わかってるんだよ!
テレビを見てる人への情報を流すのが仕事だろうが、テレビ越しに観てる人より、被災者の方たちを一番に考えろ!
書込番号:12781131
4点



みなさんこんにちは!
みなさんのおかげで、ここまできました!
第29弾ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とはいうものの、去年の年末から備蓄してある、ガンプラに着手できず。。。
ううん。やはりリアル引越しが完了しないと。。。
ここらで、勝手な今年のガンプラ予想を。
ガンダムビルダー系は夏までに新製品リリースストップ!
RGで、量産型ザクが出る。
イベント系で、RGのガンダム、シャアザクの限定物が出る。
HGで、シャイニングガンダムが出る。
MGで00ライザーが出る。
PGでユニコーンガンダムが出る。←これは来年かも。
HGで、V,V2ガンダムが出る。
MGでニューガンダムVer2.0←熱烈希望なだけ。
MGでウイング0とエピオンが出る。
以上、なんの根拠もない勝手な予想です(爆
さぁ、ガンプラ問わず、色んな模型、トイ、お待ちしてまぁす!
そんじゃ、引き続きよろしくお願いします!
あ!、あんまし、ぼくフライング気にしませんから(笑
5点

Rikuパパさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!
MGリゼル隊長機出てますね!「
けっこうかっこよさげでした♪
引き続きよろしくです!
書込番号:12531952
5点

29段おめでとうございます。
ノーベル買う勇気のないゴン太です。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:12531987
5点

ゴン太さん、ノーベルは。。。
レジが空いたとこを狙い、一目散に駆け込めば。。。(笑
もしくは、Gガンダムと一緒に買えば大丈夫!
引き続きよろしくです!
書込番号:12532028
4点

鬼さん
29弾オメ!!
肉ですね。。。
意味無し。。。orz
書込番号:12532452
4点

肉段とは……オイラの腹じゃないか(笑)
鬼さん、引越し、パパ入門、ピースカ、ガンプラ、価格(笑)
忙しいでしょうが頑張って行きましょうねo(^-^)o
またガンダマー板に癒されに来ます(^^ゞ
書込番号:12532789
5点

昨日は、秘密結社賀詞交歓会…今日も上部組織賀詞交歓会…げろげろ〜〜
いよいよ29、次は何と30弾ですか!
おめでとうございます!!!
最近、生産停止中ですが、引き続きよろしくお願いします(爆
書込番号:12535146
5点

肉だぞ肉、肉肉♪
友達と焼肉屋行くときはミノに注意!
くちゃくちゃしてる間にカルビを食べられます(笑
やっぱ始めはタン塩とビール。
つ〜ことで
鬼ママ、にくにく29おめ〜♪
アムロも焼肉好き。
シャアも焼肉でニコニコ。
焼肉でアムロとシャアも仲直り!(意味不明
RGで量産ザクは鉄板でしょう!
色変えるだけだからーーーーー残念。。。
PGジオングに期待。
Uさん
遅くなりましたがエロガンダム。。。
月に代わっておしおきよーーー
ピシーピシー(笑
では、今日は娘の誕生日なんで帰ります。。。
こんな私も家じゃ良きパパしてます(爆
書込番号:12536751
5点

ご無沙汰ですーーー。
29弾・・・素晴らしいですね。
皆さん、着々と組んでますねー。
DACといえば、昔、単体のDAコンバーターを使ってた時期があります。
当時30万くらいしましたよ。Sonyのですが型番は忘れました。R1の頃のやつです。
SONYの502ESってCDプレーヤーと組み合わせてました。
中域から低域が豊かでいい音を出してくれてました。
懐かしい・・・。
で、当時はパイオニアの CT-A1 ってカセットデッキも使ってました。
カセットデッキとしては、かなり高価でした。
安月給だったので、食費を削ってでも音響機器の入れ換えをしてた頃です。
今は、もうそんなパワーはありません・・・。
プラモですが、先月買った1/500ヤマトから何も増えていません。
寒いし、路面が凍ってると寄り道をする気になれなくて・・・。
路面凍結や積雪のおかげで、朝は30分程早く出かけてるので時間が無いっす。
もう、完全にパワーダウンです。
愛車は元気なんですけどねぇ。(単車は冬眠中)
トシかな・・・。
書込番号:12536791
6点

こんばんは。
まだ新宿…今日も午前様です。(泣)
さて、年も明けた事ですし、去年の黒ザク祭りみたいに、ここらで競作でも如何でしょうか?
ジムみたいに手に入れ易くてバリエーションが豊富なキットにみんなで挑戦したり、テーマを決めても面白いですよね。
どうですか?お客さん?
書込番号:12538285
6点

よっしゃ!のった!
こういう企画?が制作意欲を湧かせたりするんですよね!
キットは、話合いましょう!
書込番号:12538373
6点

Uさんの提案に、ワクワクしてきやした!
せっかくだから、参加メンバー多い方が良いですが、制作しないメンバーも、作品にたいしてのコメントで参加いただきたいです。
キットは、制作時間がわりとかからなく、買うかどうか迷う、メガサイズガンダムか、シャアザクとか。。。
それか、Uさんが提案したGM。。。
作りたい人、これで競ってほしいと意見のある人、意見ください!
あ!塗装のレベル、制作レベルなんて気にしない競作が当たり前のコンテスト!
ただ、コンセプトがしっかりしてたら嬉しいな(゚-゚)
その機体が活躍するシチュエーション、自分が乗るなら、こんな感じなどなど!
これは絶対、楽しいの間違いないです!
みなさん忙しいかもですが、ご意見ください!
書込番号:12538608
6点

さっすが、鬼さん。
そう。
そういう意味じゃ競作じゃなくて「共作」かな。
例えば、
GPシリーズ‥ とか、
シャア専用機‥ とか、
パーソナルカラーのMS‥ とか、
そして禁断のノーベル祭り‥ とか、(笑)
やっぱり目標があってこその制作意欲ですからね。
書込番号:12538633
6点

去年のUさんとのやりとりがデジャヴュ。。。
明日以降のみなさんの意見が楽しみだ!
ノーベルでも全然OK(笑
書込番号:12538666
6点

皆さんこんにちは(^_^)
鬼パパ
出遅れましたが29弾おめ〜♪
U12さんからの提案乗った!!刺激が有ると製作意欲が掻き立てられます(笑
リクエストとしてはメガサイズは置き場に困りそうなので・・・・出来ればMGが良いですね(^ ^)
機種はお任せで。う〜〜ワクワクして来た(^O^)
お題の最終決定は発起人のU12さんにお任せします!
発表が待ち遠おしい。。
書込番号:12539732
5点

Uさん
ズゴック選手権のった!!!(えっ
どんなMSでも、できるだけ頑張ります!
ベアアッガイ選手権?
ボール選手権?
ザクレロ選手権?
何故かバイファム選手権?(笑
お題はどんなMSだろう、ワクワク♪
PGはやめてね!(笑
書込番号:12539841
4点

なんだなんだ、知らぬ間にTバック選手権開催告知(笑
皆さん3倍モード?憑いていくぜっ
スイマセンまた後で(忙
書込番号:12540439
3点

シェーン! Tバック〜!!!
うっJATP先生に怒られそう。。。
書込番号:12540454
3点

みなさんこんにちは!
やっとこさ、会社のパソコントラブルが解決してほっとしてるとこです。
guongさん!
28弾の〆ありがとうです!
guongさんも、共作コンテストの提案、ご意見お願いしますね!
引き続きよろしくです!
ムーンレイスさん!
そうなんです!次は30弾なんです!
けっこう長いシリーズのスレになりました!
やっぱり、みなさんのおかげの一言です!
共作コンテスト、ノーベルが有力候補みたい!?
引き続きよろしくです!
花さん!
ギ、ギク!
最近は、ガンプラ、スピーカー、トランスフォーマー、飛影などなどにはまってます(爆
今年も大散在スタートだぁ(爆
いやね、よく、なんでもかんでも欲しいからといって買うな!
とか意見もあると思うんですが、欲しいものを買うっていう、欲望を満たすのが、がんばる原動力にもなるんじゃなかろうか?って勝手に自分に都合いいように言ってみる(笑
引き続きよろしくです!
グフさん!
メガサイズは、場所的な問題がありますね^^;
しかし、1時間くらいで完成するし、そのぶん、カスマイズ、加工などに時間の余裕ができるんでは?
と思いました。。。。
確かに、うちもあの大きいやつが増えると。。。キレられそう。。。
ただでさえ、ELAC247を勝手に買って、やばいとに^^;
ボソ、あのスピーカー鳴らすの金銭的にも、セッティング的にもきびしそう。。。
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
やはり、タンノイオーナーだけあって、オーディオにも散在されてますな!
男性があこがれる理想のお父さんですよ!
私事ですが、今日からしばらくトヨタヴィッツに乗って通勤です。
RSっていうスポーツタイプですが、キビキビした走りが売りみたいですね!
だがしかし!そうとう違和感が。。。
シートポジション高いしぃ。アクセルペダルがやたら軽いし。。。
なんといっても、パーキングブレーキ!
マークXもですが、仕事で乗ってるエブリィも足で踏むタイプなんで、ヴィッツを停めたとき、必死で、あれ?パ^キングブレーキがない!って足元さがしました(笑
ひきつづきよろしくです!
さんパンマンさん!
おお!今回は「参加する気いっぱいですね!
何にきまるかわくわくですね!
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
オンキョーA5VLをください(爆
お返しに、焼酎の魔王と赤霧島と、薩摩茶屋と、伊佐美と、三岳と、吉兆&富ノ宝山おくりますから。。。。
引き続きよろしくです!
え〜、またまた私事ですが、マークXのセル部分不良で、トヨタに預けました。
ゼロクラウンでもよく起こる現象らしいです。
気温が低いときに、エンジンガ冷えた状態でエンジンかけると、ビシシシシン、ビシャァって音がするんです。
セルのなんかが、戻りきれてない?とかトヨタの人が言ってました。
それと、PS3が壊れました。
初期型でよくある、基盤の故障みたいです。
いきなり、ダウン。
電源スイッチ押しても緑→黄色→赤点滅の繰り返し。
おおいぃ!中にはGEOでレンタルしてる、トランスフォーマーのDVDが入ってるんだぞぉ!
GEOに電話したら、修理から帰ってきてから返却してもらって結構ですとのこと。
延滞金は、割り引きますとの事。
割り引く?
そんなぁって、交渉したら、延滞金は要らないって言ってくれました(鬼
はぁ、にんともかんとも。。。
ちゅーことで、共作コンテスト何になるかな?
RGでもいいな!
ホビージャパンに載ってた、RGガンダムのG3の作例に影響されてるもんな(゜з゜)!
RGだったら、きっとUさんなら、ザクをグフにしちゃったりするんだろな(え
ではでは、みなさんジャンジャンご意見ください!
ちゅーか、ご意見がないとすすまん(
ROMっててくれてるだけの人も、今回だけどういう形(希望MSの提案だけとか)でもけっこうなんで、参加してもらったら嬉しいな!
書込番号:12540532
4点

鬼ママ
一応、前回黒ザク私も参加しましたが。。。
ちっちゃいですが(笑
う〜ん、ジャンボは家庭の事情で絶対に無理っす。。。
PGマーク2も、ほぼその理由で箱入り娘のままだし(笑
なのでスケールは自由ってのはどうですか?
同機体ならRG・HG・MG・PGどれでもOKみたいな?
まぁ参考までに。
ぐふふ、今頃Uさん、仕事よりこっちを考えてたりして(笑
書込番号:12540580
4点

とりあえず1レス。
1年戦争ジオンMSリレー競作で、いんじゃね?
最初はデニム・ジーン・スレンダーの「緑の三連星」とか。
で、だれか300円(だっけ?)のムサイを持ち出すとか(笑)
書込番号:12540668
5点

みなさんこんばんわ
何か楽しそうな企画ですね〜♪
素組のおいらが何をいじれるか?
さんちゃんのベアッガイ祭り面白そう(^^;)
U-12さんのノーベルを見て、ノーベル祭りも色々なバリエーションありそう?で
なかなか面白そうですね。
■鬼さん
リゼル隊長機欲しいですが保留です(>_<)
ジオン派MSが人気ありますが自分の一番好きなガンダムを
選ぶってのはどうでしょうか?
書込番号:12540929
6点

こんばんはKARAです♪
結構、汚れた、古くなったガンプラを使って
クラッシュモデルを作るなんてどうでしょ♪
ホットナイフなくても、
線香で弾痕やサーベルのダメージ再現したり
ガスコンロであぶって大気圏突入再現したり
トラックに轢いてもら…(略
あ、別にストレス溜まってる訳ではありませんよん
ふふふ (不敵な笑み)
書込番号:12541032
5点

おはようございます。
昨日はメチャクチャ忙しかった仕事も一段落したものの、その後に同僚と「何か旨い物でも食って帰ろう」という事になりました。
もちろんオネーチャン系とかには行く気力はないし、酒を飲みたくもなかったので、本当に純粋に食べたい物を食べてサッサと帰ろうと‥
寿司もマンネリだし、ラーメンも飽きたし、久々に天龍の餃子でも食うかという事になって銀座へ。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002427/
この店、私がガキの頃からやってる店で、銀座1丁目の裏通りにあるんですけど、昔から餃子が大人気で行列の絶える事のない超有名店です。
肉厚の特大の皮に中華饅頭風の具を詰めて焼く‥食べる時には肉汁があふれ出します。
名物の餃子ライスはこの餃子が8個とライスのセットで千円ちょっと。
「餃子8個で千円かよ、さすが銀座は高いな」とか思ってはいけません。
何しろ1個の大きさが小ぶりのバナナぐらいの大きさがあるんですから。
女の子だと完食はキツいかも知れません。
昨日は仕事からの開放感もあって、これを2皿16個を頼んで完食‥
さすがに今朝から気持ち悪いです。
さて、みなさんありがとうございます。
こりゃ是非やってみましょう。
まあ、私が決めるのもおこがましいので、もう少し時間を取りましょうか。
因みに私が考えてるのはやはり「一年戦争物」で行こうかなと。
ここで見てても皆さんの好みというか、ファーストからOOまで何でも作る方もいれば、私のようにファースト原理主義に近いような人もいますし、皆が同じテーマという事なら最大公約数にするべきかと。
そう考えると「一年戦争物」は皆さんが作っていますよね。
ノーベルも面白いけど、家庭の事情で参加できない方もいるだろうし‥(笑)
ただ、一年戦争物なら何でもいいのかと言うと、それも面白そうですが、絞るべきなのかも知れませんし‥
でも、ザク以外のMSにはバリエーションが少ないですから、下手に絞ると選ぶ楽しみがないですし‥
それにスケール的には自由で良いとは思います。
あるいは歴代のMGガンダムの競作とか‥
それだったら私は初代MGやりますけど‥
書込番号:12544613
5点

お、何か祭りでもやるんですか?(爆
内容が決まったら、ぜひ私もチャレンジしたいですね!
時間はあります!!^^;
MG必須だと、MS初になります。。。
こんな人でもOK?^^;
書込番号:12544801
5点

皆様、こんにちわ。ノーベルもって、レジへダッシュしようとしたら、レジが若い姉ちゃんで断念したゴン太です。
コンベンション楽しみです。お題は何でしょね。
by the way
ついに作りました。ANAガン。
恒例のようにはめなおしの際、止め具が1箇所折れてます。
パーツ請求券で、ANAガンのパーツってくるのかな?などと考えてました。
書込番号:12544985
6点

みなさんこんにちは!
本日、愛車がかえってきて一安心です^^;
Rikuパパさん!
自分が一番好きなガンダムってのも良いですね!
しかし、一番ってのを決めかねる、決めれないってのが”ガンダム”だったりするんだなぁ。。。
リゼル隊長機は、劇中の活躍みたら、かなり欲しくなりますよね!
JATPさん!
緑の三連星でっか!
みんな角無しだし、どれがどれだか(笑
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん!
そうでした!
さんパンマンさんも、黒ザク選手権参加されてましたね^^;
今回はMGで参加ですね!
guongさん!
時間があるなら、是非是非、参加を!
塗装するもよし、他のキットのパーツを流用してカスタムするもよし、素組にちょっとだけアレンジでもよし♪
絶対楽しいですよ!
ゴン太さん!
おお!ANAガンダムきましたね!
まばゆい☆!
やがり、コーティングされた、白いとこと、青メッキが良いですねぇ♪
パーツ請求は大丈夫なのでは?
確か、説明書のとこに、ちゃんとした請求するための請求願い書みたいなのついてたような。。。ANA仕様の。。。
ノーベル持って、レジに向かい、慌ててもどるゴン太さん想像しちゃいました^^
らぶ兄さん!
な、なんと危険なことを!(笑
う〜ん、作ったキットをデストロイはなかなか^^;
らぶ兄さんは、ロスマンズカラーで勝負でお願いします(笑
Uさん!
あのギョウザ大きそうですね。。。
それを2皿ですか!
すごいなぁ。。。
僕は3個が限界だろうなぁ
プラスご飯はちときつい。
確かに、制作するMSはある程度、絞ったほうが良いですね!
出来たらまったく同じキットのほうが、各々の個性が出て、なるほど、こういうのもありだな!とか、色んな発見がありそうで!
初代MGガンダム逝くんですか!
ぼ、ぼくは、無理かな。。。
いや、初代MGガンダムに決まれば、無論いきますけどね。
たしかに、現在のMGに比べれば、素組の制作時間は、かなり短くてすみます。
だがしかし、手の入れ所がめっちゃ多いぞぉ!
こりゃ、スキルを試すにはもってこいのキットですね!
カラーリング変更だけでも、十分見栄えするし、こりゃ良いチョイスかもですね♪
ちゅーことで、僕も、MS選びで頭がいっぱいですよ♪
一年戦争で絞るには僕も賛成!
やはり、馴染みがあるMSのほうが、伝わりやすいというか、しっくりくるというか。
JATPさんと僕しか作ってない、00系のMSは、たぶん、こいつ敵なのか?
どれが主役だ?
どんな戦いかたするんだ?とか未知数でイメージも沸かないでしょう(笑
うんうん!一年戦争いいな♪
そんで、ここが重要なんですが、期日はあったほうが良いかもですが、やはりみんな仕事してますから、完成次第各々、アップということで。
そんで、みんな出揃ったとこで、もう一回、アップだけでレスを入れる!
それか、そのアップだけのスレを立てるとか。。。
定期的にやりたいですね!コンテスト!
書込番号:12545539
5点

うんうん
らぶさんのダメージモデル選手権、グッときたぜよ♪
非常に楽しそう♪
お〜この壊れ方いいですね〜、う〜亀裂具合が官能的!、こっこれは最高の破壊ですね!
などなど(笑
Uさん
私も多分ファースト原理主義っぽいんで、一年戦争物、もしくは宇宙世紀物がいいな〜
あ でもZZは全く知らない(爆
そういや初代MGガンダム、箱に入れたまま忘れてた(核爆
guongさん
>こんな人でもOK?^^;
いやいやguongさんが居ないとはじまりませんよ〜!
私もMGはMGといえない初代ガンダムだけですし。。。
お互い頑張りませう♪
ゴン太さん
すげ〜ANAガンダム!
完成おめ〜♪
こっこれはコーティングしてあるんですね!
いいな〜レアもの。
ボソボソ
部屋が清潔そうでオシャレ。
書込番号:12545548
5点

鬼ママとニアミス(笑
鬼ママ、JATP先生
>JATPさんと僕しか作ってない、00系のMSは、たぶん、こいつ敵なのか?
>どれが主役だ?
ハイ、すみません。。。仰るとおりです。。。
しかも00セカンドはルージュさんに借りて全部観たのに、MSは殆ど覚えてません。。。
エルガイムみたいなMSが沢山出てたような。。。
書込番号:12545578
5点

OO自体、元々「好敵手」的なMSって出てこないですね。
一発キャラが多いです。
だから、憶えらんないんですよね。。。
決して、決して、いや決して、歳のせいでは無いです。。。(T_T)
あとは、触手が伸びるような、カッコいいというか、
おお、と思える機体が無い、と言うのもあるかもしれません。
ガンダムはそれなりに「ガンダム」らしさを踏襲しているところがあるのですが、
それ以外は、ジオンぽい、とか、ボスキャラっぽい、とか、
キャラに合ってる、とか、そう言うのがあんまり感じられなかったです。
まあ、OOはガンダムの圧倒的技術力の差が話の始まりですから、
ガンダム以外に、洗練された感じとか、ガンダムに対抗するだけのかっこよさを、
わざとつけなかったような気がしますね。
バンダイにはうれしく無い話ですが。。。^^;
書込番号:12545625
5点

なんと!私がちいっと飲み歩いてるうちに、えらい展開に??
フッフッフ…面白い…
では行きますかな(笑
最近キットは積んでいるものの、今一つ制作意欲が出せずにいたので、なかなか興味深い。
お題は1年戦争ですか?
らぶさんの企画も面白そうですが…
どうせなら改めて買ってきたものでやるのが良いのかも。
確かに、皆が参加するなら1年戦争ものはよろしいかと思いますね。
グレード問わず、自分が一番好きな機体を作るというのはどうでしょうか?
あるいは、皆で作りたいもの投票で決めて、同じものを作るか?
実はこのスレに参加するようになってからこのかた、私の場合は1年戦争ものはほとんど作っていないのですよ(核爆
アッガイ、ガンダム、ガルマ専用ザク、カップヌードルシリーズ…しかもそのうち塗装したものはガンダムのみ(^^ゞ
総裁提案に近く、ジオン機でというのは望むところ(*^^)v
フリーで選んでいいなら、グフかゲルググですな。
あくまで課題決まってからの話ですが…やはり、塗装職人とまで皆さんから言っていただいてる以上、もちろん塗りまっせ(笑
リアル塗装色でいくか、オリジナル色でいくか…久々気合入れて…
書込番号:12545954
5点

どうやら、方向性が定まってきたみたいですね。
一年戦争のジオンMS限定で、今一番作りたい物を作るって事でどうでしょう。
MSVはOKだけど、0080や08小隊はNG。
サイズに関しては自由。
塗装はしてもしなくてもOK。
もちろんオリジナルカラーや改造もアリって事で。
鬼さん、こんな感じでどうです?
書込番号:12546884
5点

Uさん、僕はOKです(^O^)
しかし、作りたいやつ決めるのが、難しい(笑
誰かと同じにしよう(爆
書込番号:12546901
5点

では、皆さんが宜しければこれで行きましょう。
早速今夜は劇場版ガンダムでも見ながらプランを練るとしますか…
さて、面白くなってきやがった♪
書込番号:12547006
5点

こうなると、やたら組むのに時間かかりそうなキットやめんどくさそうなキットしか、頭に浮かばなくなる、悪い癖が(笑
フルアーマーとか(笑
そんじゃ僕は、テレビシリーズでも観て、皆さんの発表が出揃うのを待つか(爆
本当に楽しみです♪
書込番号:12547034
5点

因みに私が今思い浮かべてる候補はこんな感じです。
ゲルググ2.0改造ゲルググキャノン
ラル専用グフを徹底製作
アッガイ改造アッグガイ(マジかよ)
うーん、ライデンゲルググも捨て難いな‥
書込番号:12547067
5点

ふむ、ふむ、Uさん、さすがに、良いセンスだ!
僕はガンダム一歩手間のGMとか。。。
書込番号:12547102
5点

Uさん、ごめんなさい。
連邦(ガンダム)ばかり作ってるんで、自然と発想が連邦に(笑
ジオンですね!
そんじゃ。。。
ザクはもうお腹いっぱいやし、ドムあたりでいこうかな(゚-゚)
書込番号:12547134
5点

ではアムロ、ジオン限定でよろし?
大丈夫、あなたならできるわ。
まあ、私も鬼さんと同じでヒネリ過ぎなんですよね。(笑)
たしかにザクは散々作ったけど、まだまだバリエーションが沢山ありますからね。
パイプさえ丁寧に作ればザクほど魅力的なモビルスーツはないですし…
なんか、らぶさんがクラウンのザクを作りそうな予感…(笑)
書込番号:12547255
5点

いや、ここは、どうしてもガンダムを!との意見が無い限り、ジオンでいきましょう!
やってみるさ。
きっとUさんも僕もヒネリ過ぎて、自分を追い込み、作業量を増やし。。。(笑
これが、未完成病の原因(笑
どうせやるなら、とことん!しかしめんどくさい!
かなりのテンションなければ持続しない!
妥協して完全させるくらいなら、いつになるかわからんが、きちんと完全させる自分を待とう!(爆
がんばりましょう!
書込番号:12547409
5点

休日出勤の帰りにヨドバシアキバでピンケーブルを購入。
アクロリンクの2200Uの0.6m。
で、実は交換する前のものはアクロテックの2200の1m(10年以上経ってるか…)だったりする。
代えたところで音が激変したりする訳もないんだけど、まぁ、気持ちの問題。
さて、仕込みが必要になるかな。
一応の構想としては、HGUC青の部隊ということになるのだけど。
で、問題はBD2号機の肩の赤い色、とかいって、実は純正の1年戦争機は考えていないのでありますが。
で、それよりも、コトブキヤが1/144ヴィレッタ専用ガーバインMk-Vを製品化してくれないかなぁ、と思ったりなんかしちゃって。
書込番号:12547479
5点

1年戦争ジオンMSで決定ですか!
良く考えたら、ジオング、ギャン、ザクと、作ってきてますね。。。
実は昔から、ゲルググは作りたかったんですよね。
さて、どうするか。。。
書込番号:12547561
5点

と言うか、どこで仕込めるか、全然調査しとらん。。。orz
こりゃ、出遅れそうですね。^^;
書込番号:12547582
5点

おはようございます‥って、もう昼ですけど。(笑)
>で、問題はBD2号機の肩の赤い色、とかいって、実は純正の1年戦争機は考えていないのでありますが。
おっ、ヒネリまくりですね。
確かにあれもジオンですね。(鹵獲兵器)
いっその事、MS-08TXなんて、でっち上げるのは如何?
どうしてもガンダム作りたい人はRX-78C/Aなんて選択肢もアリかな。
昨日から劇場版ガンダムを見続けているのですが、やはり哀戦士編の出来が突出しているように感じます。
ラルとハモン、マチルダ、ウッディ、そしてミハル‥
ザビ家の連中が全く出てこないのもポイントです。
こりゃあ、哀戦士編に登場するMSで決定かな‥ ゲルググは人気ありそうだし‥
とすると‥ グフか赤ズゴック辺りかな。
あるいはドム‥でも黒い三連星は飽きたし‥
何かリクエストでもありませんかね?
あるいはストックのパーフェクト・ジオングとか‥
書込番号:12549482
6点

仕込みはオッケー牧場だ、おれの価値観は360度変わったよ(笑)
(仕込みの費用は2機分で3千万円)
「青の部隊」は隊士3機と「青大将」の総勢4機構成。(面倒なので2番機のレッド・ショルダーはパスする予定)
さて、いつになれば隊のお披露目ができるか…
と、その前に「女の子」もいるんだけど… (フェイ・イェンぢゃないよ、まぁ、それもありだなぁとは思うけど)
U名人へのリクエストは、MGジオング改造によるサイコミュ高機動試験用ザク、ダメ?(笑)
書込番号:12551095
4点

こんばんは
すいません、今は動けません(>_<)
U12さんにリクエストですが、
グフ、チタニウムフィニッシュ!その煌めき具合にケンプファーも真っ青ver!!をリクエストします。
武器は竹槍でどうでしょうか?
さんサン、
レグザおめぇ〜って、携帯ですか(笑
私の携帯は画面が割れたままです(苦笑
書込番号:12551166
5点

>MGジオング改造によるサイコミュ高機動試験用ザク
無理!! ‥ってか、デザイン全く違ってて流用できるパーツないし!
ただ、これだけ色々なガンプラが出てるんだから、パテやプラ板の切った貼った削ったじゃなくても、色々なキットの組み合わせだけで未キット化の機体を再現出来そうな気もするんですけどね。
個人的にはグフ作りてぇって感じなんですが、グフ2.0は素晴らし過ぎて独自色を出すのがムズい。
>グフ、チタニウムフィニッシュ!その煌めき具合にケンプファーも真っ青ver!!をリクエストします。
武器は竹槍でどうでしょうか?
俺はそっち系じゃないし‥(笑)
知り合いは結構いますけどね。
まあ、STi仕様のWRブルーマイカのグフなんてのもアリかな。
書込番号:12551208
5点

こんばんわんこ
土曜夕方ヨドバシアキバに居たのでJATP総帥とニアミス?
ドドスコ (喜)らぶです。
ファーストのジオン機といえば超マイナーな。。。ギャンさんお忘れデハ?
皆さんに色々と調理してほしい。。。
書込番号:12552039
4点

鬼ママのギャン見てみたい。オリジナルカラーで。
MGでも結構パーツ少ない方かも、お手軽?
しかし鬼ママですらギャン作ってなかったですか?
JATP総帥の3千万円も楽しみ
Uさんの本気汁グフも。。
書込番号:12552132
4点

おお〜、現実味を帯びてきましたな!
既に構想は固まりつつあります(謎
ただ、何をベースにするかが決まらず…
基本のコンセプトは「戦時」「戦闘中」。
兵器であることに拘りたいですね。
そういう兵器が「ああ〜、あるかも!」っていうのが狙いです。
書込番号:12552493
4点

では、グフにしますか‥
鬼さんがギャンならゲルググをやってみたい気もしますけど、ここは自分の内なる声に従って‥
さてと、どう料理しようかな‥
塗装はともかく、造型的にイジる部分が浮かばないんですよね。
どうせ作るならラル仕様にしたいですし。
うーん難しい。
書込番号:12552642
4点

でへへへ
うはっ
どきどき、ワクワク
構想中
・
・
・
チーン!
さんぱん、ザクで行きま〜〜〜す!
定番だぁ〜(爆
脩さん
動けないんですか.....残念(涙
久々にスーパーエンジニア脩さんの技を見たかった。。。
guongさん
さすが明確な見解で、かなり納得です。
でっでも、とっ歳のせいもあります(汗
だってMSだけじゃなくて、登場人物も覚えません。。。
特に女性キャラが同じに見えます。
全員、巨乳だから?(爆
しかしダブルオーじゃないですが、AKBは最近ちょっと分かるようになりました!
が、高橋と大島はやはり区別がつきません(笑
鬼ママはギャンか・・・
ザクでギャンと言わせちゃる!(笑
書込番号:12554855
3点

みなさんこんにちは!
おお!おお!
みなさんの制作意欲がまぶしい☆
それでは、作るMSが決定したら、ご報告お願いしますね!
今のとこ、
Uさん>グフ
JATPさん>青いやつ。
さんパンマンさん>ザク
おいら>ギャン
ですね!
さ=て、guongさんやムーンレイスさんはどのようなアプローチか?
らぶ兄さんは、参加するかしないか迷ってるのか!?(笑
脩ZOUさんは、審査委員長としての目を鍛えてるのか!?(笑
グフさんもそろそろ報告か!?
いきまっせ〜さんも思案中か!
ばろむわんさんはどうするか!
ゴン太さんはきっとわくわく!
ウラキさんもきっと参戦!
51ですさんは、ヤマト緊急発進!
そんで、なんでもありでよろしいのでしょうか?
ギャンは、あのシンプルなデザインゆえ、どうにでもなるんですよ!
僕が思うに、連邦系MSは、平面が多いため、アレンジしやすく、改造しやすいんですよね。
ジオン系はRと平面の神がかり的な、バランスでできたデザインなんで、おいそれと、ボリューム出したり、アレンジできません。
みためのバランスが一気に崩れる可能性があります。
ギャンをとことん尖がらすぞ!
昨日は、スピーカーを取りに、福岡県の天神にある、ハイファイ堂っていうオーディオショップに行ってきました。
途中、三瀬峠っていう峠を通るんですが、走ってたら、カーナビが、「この先チェーン規制です」
って言うじゃないですか!
しかし、福岡方面から、普通に車がきてたんで、峠に向かいました。
かなりの、雪景色でしたが、気温も5度で、道路の雪は解けてました。
初めて、マークXで一人でのドライブ&山道だったんで楽しかったです。
サスペンションを、スポーツモードに切り替えて、走りを楽しみました。
いやぁ、セダンなのに、このロールの少なさ、ぐいぐい曲がる!
っと楽しかったです(笑
そんで、帰りに牧のうどんっていう、福岡、佐賀で展開してる、うどんのチェーン店でお土産のかしわご飯を買っって帰りました。
かしわご飯買うときに、勢いで、お店で肉うどん食べました。
すごい冒険です。
一人で外食なんて、どきどきもんです。
座るとこ決めるのも迷い、勢いでカウンター席に座りました。
入り口のすぐ近くだったんで、寒かったです。
そんで、注文したときに、「麺を半分で!」って言うのを忘れてて。。。
30分くらいかけ、汗だくで完食しました^^;
そもそも、すごい量なんですよね^^;
そんで、新居にスピーカーんの設置を終えて、試聴。
はい!沼が見えました(爆
書込番号:12555046
3点

透き通る肌のあの子のいるお店から
最近、よくメールが来ます
今が食べごろよ☆って誘惑してきます
確かに美味しそうで食べちゃいたい、誘惑
其の名はテッサ
てっさ…
そう、ふぐ屋さんからのメールでした(チャンチャン)
鬼ママ、スピーカーおめでとうです。背面にもユニットがあるようで
ゾックみたいですねぇ
高性能ゆえのチューニングに悩みそうデハ?
コンテストは、懲りずにザクに逝こうとしてます。
でも備蓄からの参加はイカンですか?
生牡蠣が食べたい。
書込番号:12555359
3点

らぶ兄さん!ザクで逝きますか!
ぜんぜん別物で来るでしょうから、OKなのでは?
ELAC247の背面ですが。。。
そこは、スポンジ?発泡スチロール?でできた、きのこみたいな、ひょうたんつぎのプスプスみたいなやつで、封印されてます。
封印をといたら最後!
爆音が!
そりゃもう、ビグザムの拡散ビームですよ(笑
昨日は、「ああ。。。わがスピーカーは圧倒的じゃないか。」
って感じでした。
夏に、アンプをグレードアップします(爆
書込番号:12555418
2点

もう少し、詳細は伏せようかと思いましたが、皆さん候補を挙げているので…
実は、構想はあるのですが、どれにしようか絞り切れず(^_^;)
今日、いつものヤマダに行ってみたのですが…何故か1年戦争ものは全くなく
「何でやねん?」
あったら決めてたのになあ…
まあ、気を取り直して
本命:ドム
対抗:ゲルググ
道中折り合えば(爆):ズゴック
で決めます。
一時はゾックが有力でしたが、どう見てもグーグーガンモにしか見えないので(核爆
多分…ドムが一番構想にあってるんだろうなぁ…
書込番号:12555512
3点

ムーンレィスさん、ドムだったらシャア専用リックドムってのもアリですよ。
さんパンマンさんのザクはどれかな‥
地上用のJ型、宇宙用のF型、対空用のK型、指揮官用のS型、高機動なR型、更にそれを進化させたR-2型‥
かなりのバリエーションがありますからね。
個人的には「白狼」を見てみたいなと‥
で、らぶさんは「真紅の稲妻」で、二人揃って紅白饅頭、めでたしめでたしって事で‥
まあ、真面目な話、私が放置プレイ中のザクキャノンでも逝ってくれたらなあ‥
さて、guongさんがゲルググ狙いみたいですけど、グフさんは何を狙ってます?
ゴン太さんはザクをベースにノーベルザクとか‥
書込番号:12556340
2点

あっ、そうそう。
鬼さんのアンプ、「絶対に夏までなんて待てる訳ねーだろ」に3,000点!
書込番号:12556352
2点

ギクっ(゚o゚;;
スミマセン、オークションでプレイヤーに入札してる僕がいる(爆
スミマセン、必死にアンプ選びしてる僕がいる(笑
書込番号:12556493
2点

こんばんは
魚魚っ!乗り遅れ〜
コンテストエントリー盛り上がってますね。
1年戦争ジオンMSですね。うーん、どうしよう。
(納期的に本当に参戦できるかわかりませんが)
皆さん改造が前提、渋くきめてきそうなので…
ウケ狙いで参戦しようかな。
MAもOK?(ザクレロ狙いの質問やろ〜って)
旧キットなのかな?こないだ、売ってるの見てびっくりしたんですよね。
まだあるかな。
とにかく悩も〜っと。
書込番号:12556788
4点

こんばんは。
>個人的には「白狼」を見てみたいなと‥
ギクっギクギク−−−(゚o゚;;
ゆっUさんエスパー?
まぁ私の技量でやりますんで、完璧な「白狼」は無理ですが(汗
しかし、それなりの楽しみ方は色々考えてますよ〜♪
想像するだけでワクワク。
イメージ通り作れるかな〜・・・・・
あっ新機体導入は、家庭の事情によりちょっと厳しいので、
現所有機体で遊んで行こうと思ってます。
らぶさん、白子プリーズ♪
書込番号:12556982
4点

こんばんは、グフです。
私決めました。
ズゴックに。。
シャア専用じゃ無いよ。。
後はヒミツ。。
でも買いに行けるのが来週の月曜位になりそう。。
皆さんゆっくりでお願いします。。
書込番号:12557593
4点

ヒソヒソ。仕事中のゴン太です。
本社勤務をクビになったので、なかなか買いに行けません。
1年ものは持ってないので、お店に行ったときにあるもので決定しようと思います。
>ゴン太さんはザクをベースにノーベルザクとか‥
一つ目のノーベルを見ると、夜トイレに行けなくなるかも。
書込番号:12558316
4点

なんと、次のRGは、ガンダムシードより、エールストライクガンダム!
メガサイズで量産型ザク!
HGユニコーンデストロイモードチタニウムフィニッシュ!
書込番号:12559089
4点

みなさんこんにちは!
いやはや、お昼ごろに、RGのエールストライク情報に、おったまげてしまった(笑
けっこう嬉しい♪
ふむふむ、らぶ兄さん、アンプ変えたら3倍のエネルギーゲインとな!
くく。。。アンプ選びはかなり悩むだろうなぁ。。。
ムーンレイスさんは、ドムですか!
ビームバズーカが似合うドムもいいなぁ。。。
塗装に凝るなら、ゲルググは良いキャンバス。。。
Uさん、ザクキャノンって手もありましたな!
ザクキャノンを真っ赤に塗って、キャノン砲を両肩に。。。。
ばろむわんさん!!!
そうそう、つい、最近のキット(HG.MG)ばかり頭に浮かびますが、旧キットってのもありですね!
MAは絶対うけますよ!
ザクレロもですね、まだ定期的に生産されてるんですよ!
なんと、基本的にガンプラには廃盤ってことがないそうです!
初期のHGガンダムは廃盤宣言されましたが。。。。
1/250色プラシリーズは完全に廃盤なんですが。。。
リアル武者ガンダム系もあきらかに廃盤なんですが。。。
いやぁ、MA期待していいんですね!
ゴン太さん!
HGUC系は、かなりお手ごろで、完成度も高いですよ!
TVに出てくる1年ものは、確か、全部リリースされてます!
なんと、さんパンマンさん、ニュータイプUさんに、見透かされましたか!
黒く塗って、黒狼とかいうやつ作っちゃったりして^^
出ました!グフさんのズゴック宣言!
わかってますよん♪
ドズル専用機とかいって、手を外すんでしょ(笑
しかし、HNがグフなのに、なかなかグフを作らないグフさんにナイス×100(笑
そんじゃ、今週末にでもぼくも搬入しようかな。
一回素組で組んで、アイデアを練るか。
さあて、久々に、ジャンクBOXから、部品を調達だ。
部品取りになったMSが10機以上おります(爆
書込番号:12559394
4点

モビルアーマーは沢山作ったもんです。
今の技術で旧キットのビグザム作るのも面白いかも。
それとザクならホワイトオーガって選択肢もありますね。
まあ映像観てないと感情移入は難しいでしょうけど…
それとプロショップ限定のア・バオア・クー防衛隊仕様の06Rが再販されるとか…
書込番号:12559624
4点

あ Uさん
私、間違えてました。
白狼じゃなくて白鬼のほうでした。。。
白狼のバーニアを自作なんて、とてもとても(汗
悲しいけどこれって無理なのよね〜(スレッガー風
書込番号:12559893
3点

え〜、今日の心境ではドムにほぼ絞りこんできました。
ここで大いなる問題!
いつ買いに行けるのか(爆
これはもう、皆さんと同じです。
取り寄せという手段もありますが、出来れば現物見てから買いたい。
思考はアナログ(自爆
アナログといえば、我が家の地デジ対策も佳境に。
マンションですが、建物側はすでに対策済みです。
そうなんです…TV本体ですね(苦笑
昨年の時点では、それなりの金額を散財するつもりでいましたが、やはりこの不景気ということもあって、ハイエンドは見送らざるを得ないかも…
冷静にみれば、部屋も決して大きくはないので42インチ程度で充分??
ここ何回か、現物を見に行ったりもしてますが、「プラズマと液晶」なかなか決め手に欠けます(苦笑
去年、勢いでプラズマ買えばよかった…(苦笑
今のところは日立のプラズマが最有力、しかも値崩れも激しいような?
出来れば新型投入を見てからと思っていましたが、先ごろ投入された新型は液晶のみか?
液晶については、各社ともさすがに甲乙つけるには難しい感じがします。
ただ、シャープはどうも好みじゃないですね。
液晶だと東芝も良い感じ…あと、先日見た機種はソニーもなかなか…
BDはプレステ3導入はほぼ決めてます。
ま、ゲームは最近ご無沙汰ですから、映像品質的に上があるなら他もありですが…
Uさん、素材としてはリックドムの線もあるのですが、テーマは潔く「陸戦」です(^^ゞ
基本的に、ドムであってドムにあらず…そう見えれば成功かも。
架空の機体ですので何でもアリ?
まあそうはいっても、改造プランは著しいものではありません。
でないと、調子に乗り過ぎて物語の筋にも全くそぐわない恐れも…
首尾よく出来上がったら、コンセプトもあかします(*^^)v
鬼さん、
>ビームバズーカが似合うドムもいいなぁ。。。
ですね。
しかし、その先入観から離れるのも面白いかと思ってます。
使えるのかわかりませんが、何かの機体のビームライフル持たせようかと考えてます。
ジャンクパーツ、うらやましい(笑
ないので、ランナー(ゲート)やら他いろいろ転用できるものを探そうかと思ってます。
あんまり凝り過ぎると失敗するかな?
ちょっととりあえず時間は欲しいですね〜〜〜
書込番号:12560168
5点

ムーンレィスさん
まいどあり(あ
42ならプラズマハーフで十分だと思いますよ(^O^)
書込番号:12560228
4点

なにげにドライセンがHGUC化ということで目出度い!
「袖付き」じゃないのもお願いしたいですね
書込番号:12560688
4点

花さん、まだ予断は許されず(爆
プラズマ42インチで10諭吉かからずはありなの?(¥_¥)
総裁、ドライセンはマジっすか!
良いですな!
ついでにハンブラビとバウンドドッグ希望!(執念
書込番号:12561074
4点

こんばんわ。
楽しそうなことが進行中ですねー。
サッカー観てます。
とりあえず、同点になってよかったです。
しかし、ショルダーチャージでPK・・・。
あんなんでファールとられたら、ディフェンスできないでしょうが!!なんて・・・。
朝が早いので、そろそろ寝ます。
1年戦争時代のジオン系の備蓄は、EXモデルのMUSAIしかないなぁ・・・。
仕事の帰りに久しぶりにプラモコーナーに寄ってきたのですが、意欲が湧かないんですよねー。
これも寒さのせいだぁーーーーー!
寝ます。
書込番号:12561597
4点

こんばんは
皆さんの作品を見るの楽しみ!早く作って(笑)
●響く鬼さん
>なんと、基本的にガンプラには廃盤ってことがないそうです!
そうなんですね。どんだけ型があるのよバンダイ!すごっ!
流石にガンプラ?フィギュアはないですよね。
昔マチルダさんを作った記憶が…マチルダさーん!
●U12さん
>今の技術で旧キットのビグザム作るのも面白いかも。
いいですね!グフ1機と言わず作っちゃってください!
●ゴン太さん
>一つ目のノーベルを見ると、夜トイレに行けなくなるかも。
怖!
よ〜し、週末は品定めにガンプラ売り場へいくぞぅ!
ゲット出来たらザクレロで。安そうだし(笑)
書込番号:12561879
4点

みなさんこんにちわ
みなさんのを聞いて色々と考えていましたが、
昨日中古屋さんにてMGの改造は難しそうなので、
色々と見てHGのゴックに決めました!
構想はなんとなくは出来ていますがどうなるのか?^^;
みなさんのが凄く楽しみです♪
■鬼さん
RGエールストライク!まじっすか!!
これはちょっと買いだな〜!
書込番号:12562686
5点

みなさんこんにちは!
今日は快晴の九州北部です。
Uさん、あのプロショップ限定のア・ボオア・クーのザク再販ですか!
それは吉報だ!
さんパンマンさん、実は緑ザクのショルダーを白く塗っても白狼になるんですよ。
詳しくは、セガサターンのギレンの野望やってみてください。
きっと、おおこれか!これだったら、いけるぞ!
って思いますよ!
が!しかし、完成してもむなしくなっても僕は知りま(略
ムーンレイスさん、テレビ選びはむずかいしですねぇ。。。
ぶちゃけ、電気屋さんで試聴しても、全部綺麗で同じに見える(爆
自宅に設置して、しばらく使わないと、なかなか映像の特徴など把握できないんですよね。
個人的な意見ですが、40v〜以上の大型はプラズマのほうが、違和感無く観れるかなぁ。
しかし、僕もレグザも好きだなぁ。
じゃんじゃん悩んでください(笑
大画面テレビが家にくると、サラウンド環境欲しくなりますよぉ♪
ほぉ、先入観を棄て、ドムならこうだろうという、固定概念をも棄てての制作ですか!
こりゃ期待大ですね!
ばろむわんさん!
>流石にガンプラ?フィギュアはないですよね。
昔マチルダさんを作った記憶が…マチルダさーん!
一回、クリアー成型で再販されましたよ♪
うちに、花さんからもらったそのシリーズのブライトさんがいます。
あれって、見本通りに作るの相当なスキルが必要ですね^^;
いきまっせーさん、ここは一つ、戦艦もありでは???
JATPさん、なんと、ドライセンですか!?
って、まだHGUCで出てなかったのね^^;
このままRジャジャまでいってくれ。。。
Rikuパパさん!
RGエールストライク嬉しいですね!
きっと、どんな形かわかりませんが、ストライクルージュ(さん)まで出るでしょうね!
シルエットしか見てませんが、かっこよさげでしたよ!
さてさて、皆さん、いつくらいから制作スタートでしょうかね?
僕は、いっぺんHGUCのギャンを作って、そいつで雛形といいますか、作ってみようと思います。
MGで失敗したら、懐へのダメージが(笑
そんで、みなさん、完成したら、完成したことだけをここの板で報告お願いします。
発表のためのスレ立てしますからね!
ボソ、花さんごめんよ。。。ブライトさん、腕が無いまま新年迎えられましたぽん。
書込番号:12563787
4点

私の場合、既にMGグフの備蓄がありますので、用意は出来ています。
ただし年度末進行の激務の最中ですから、いつ完成するかは正直未定です。
まあ3月中には遅くとも仕上げたいとは思っていますけどね。
それ以前にプランが定まらない。
グフ2.0はプロポーション的にいじる所がないし、ラル機を目指す以上はカラーリング的にも変わり映えしません。
細部のディティールアップの積み重ね、あるいはリアルタイプカラー、その程度ぐらいしか思い浮かばないんです。
あとはMS-07Wという仰天プランもあるにはあるのですが、果たして私の技量で可能な芸当なのか‥
>Riku_パパさん
何も改造が絶対条件じゃないですよ。
どこも改造しなくても、丁寧に作りこむ事だって大切な事ですよ。
書込番号:12565797
3点

帰りに近所の本屋でガンダムA3月号を買う。
今月も昔の電話帳みたいな殺人的な厚さだなぁ、と思いながら開くと、安彦さんと庵野の対談記事がグラビアページであって、本編はお休み…
だぁー、「ガンダムさん」のためだけの650円かよ(泣)
さて、UC3巻にはドライセンだけではなくドラッツェやガザDも登場とのことで、HGUC化も期待できますかな。(未だに一切観ても読んでもいないけど…)
しかし、ドライセンのようなまともなMSがある一方で「やっつけMAもどき」のドラッツェってのが不思議ではあるけど、「ギレンの野望」的なコスト勘定の厳しさがあるんですかね、「袖付き」には(笑)
書込番号:12565830
3点

ん〜火曜午後から、下痢、吐き気、悪寒が
帰って熱測ると38度!
ヤベっドドスコってな感じでタミフル攻撃をば
でも待てよ、ワクチン打ったし、咳出ないし
同時期に同じ症状の知人がいたので聞いたら
ウイルス性腸炎ではないか?とのこと(ノロ??)
結構高熱出るんですね(初体験)
韓国戦のサッカーも観ないで眠り
今日までほぼ二日絶食に近い状態で、フラフラ
ゼリータイプのカロリーメイトが主食なもんで。
でも意外と、体重減らない&痩せないもんです(苦笑
皆様も気をつけてくださいまし。
コンテストですが
HGのエコザクの備蓄が有るの発見。
鬼ママ、複数機でもいいですか?
書込番号:12568079
3点

ううっ。。。
3年間、何事もなく過ごして来た友(PS3)が、昨夜、突然亡くなりました(涙
プチッピピピと最後の言葉を告げて。。。
これはガンプラの神が「早くガンプラ作れ〜!」と与えた試練なのか???
明日に岩手(ソニー工場)に向かい蘇生に入ります。
運が良ければ10日程で生き返るそうです。
蘇生費用12600円(涙
と、いうことで、
PS3は残念ですが、ガンプラ頑張ります!!!
あと撮り貯めた映画やドラマ視聴も(爆
書込番号:12568105
3点

らぶさんとニアミス。
らぶさん
それ、私が去年なった嘔吐下痢症(ノロ)とかなり似てますよ。。。
かなりキツイでしょう。。
食欲ないし、食べても戻すし、高熱が出たり引いたりでダルイし。。。
大した薬は無いので、とにかく安静にするだけですもんね。
私は完治に4〜5日掛かかりました。
辛いでしょうけど、どうぞ大事になさって下さいませ。
書込番号:12568127
3点

さんちゃんどうも。おおお!!一緒だ〜♪
今日で三日目ですが、現状はオナラと腹痛、食欲不振…
酒を飲みたいと全く思わないのはスゴイ。
禁酒したけりゃ ノロウイルス
脱線失礼。。
書込番号:12568156
3点

あ、そう PS3 このたびはご愁傷さまです。
HなDVDが入ったままとかではないですよね?
しかし蘇生入院10日はキツイ
書込番号:12568168
3点

らぶさん
>禁酒したけりゃ ノロウイルス
確かに!
あと、私は闘病中に風呂に入らなかったのですが、(厳密には入れなかった)
なにも食してないせいか?体がベタつかず髪もサラサラ。
普段なら油まみれのオッサンなのに(爆
体はキツイけど、体の毒素が出て行った感じでしたね。
ということで、
人生リセットしたけりゃ、ノロウイルス
いや、掛からないほうが良いですね(汗
ホントにキツイから。
書込番号:12568211
3点

みんさんこんにちは!
あいたたた。。。
なんとらぶ兄さん、ノロfrおならブ〜ブ〜=3ですか!
そりゃ大変ばい。
さんパンマンさんも、僕のPS3と同じ時期にアーメンとは。。
ぼくのはもう到着して、分解されてるだろな。
じ、じつは、ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中になったもよう。。。
痛い(涙
きっと神様が、背中の筋肉を使わず、スナップきかして、無駄な動きせずに、ガンプラを作る試練を与えられたのか?
ちゅーか、まじで痛い。。。
書込番号:12568218
3点

またも、らぶさんとニアミス(笑
どもどもありがとうございます。m( _ _ )m
でもHな奴など入ってません!!! キッパリ
幸いして(爆
書込番号:12568228
2点

今度は鬼ママとニアミス(笑
鬼ママ
ぎっくり腰?
あたた使い過ぎだよ!!(違
多分、鬼ママにもガンプラ神の思し召しが。
今夜はゆっくり長風呂とサロンパスをどうぞ。
アリコバじゃない低周波治療器貸しましょか?
今度のオフ会で。(いつじゃ〜
書込番号:12568250
3点

鬼ママ
背中痛もキツイですよね。
寝ても余計ひどくなる場合もあるし、
一日だけ枕なしで寝てみてください。
不安ならバスタオルで少し高さ作ってでも良いかも
さんちゃん
ノロでちゃっかり、髪の毛が生えてこないか期待してます
PS3は修理出すと、HDDはカラになって帰ってくるのかなぁ
書込番号:12568369
3点

さんさん、痛いのは背中ばいたf^_^;
しかも、血行をよくしそうなのは、駄目みたいなんで、長風呂も厳禁みたいです。。。
らぶ兄さん、枕を外して寝てみるのですね!
それと、低反発マットレスも何か影響してますかね?
皆さん、進んでますか?
ギャンの高機動型とか、M、K、などコテコテみたいだな(゚-゚)
どうすんべ(゚-゚)
書込番号:12568591
3点

鬼ママ たぶんスピーカーのセットUPで痛めたようですね
ギャン高起動型。。いいかも♪
グフに06Rの脚付けたり、背面バーナー付けたり、遊んでみたい
ギャンをガンダム風にトリコ塗装なんて(笑
構想は膨らむも技量が伴いません。。
書込番号:12568655
3点

殺菌には70%アルコール(蒸留酒)で。(爆
ああ、皆さん、構想が進んでますねぇ。。。
どうしようかなぁ。
ゲルググと思っていたのですが、元々人気があるMSですし、
ノーマルじゃツマラン、ってのもあって、思考停止。。。^^;
やっぱ、金ぴか塗装かな。
書込番号:12568867
4点

こんばんは(^O^)
こうたろうさん、
ノロですか、キツイらしいですね(>_<)
早く良くなりますように!
さんちゃん、鬼さん、
PS3ジェットストリートアタックだすな(T_T)
あ、オイラのは理由が違うか^^;
鬼さん、
腰痛、ギックリ系ならおいらエキスパートだすf^_^;
なんせかれこれ20数年来(嫌ヤ)
48時間は暖めない。
安静に。
しかないのが辛い(>_<)
早く良くなってね。
guongさん、
食事はちゃんと採ってますか?
食事の楽しみが増えるスレ建てました(謎)(^O^)
書込番号:12569129
4点

皆さんこんばんはグフです。
鬼パパ
背中痛いですか。。
皆さんが仰る様に安静が一番かと思います。チーム1976!お互い頑張りましょう(^ ^)
らぶさん
お腹痛いですか。。
実は家の長男も昨晩から嘔吐を繰り返しています。今日、病院に行って診断してもらったところ、ウイルス性腸炎だそうです。
うつる覚悟をしないとです。
お大事に。。
さんパンマンさん
PS3逝っちゃいましたか。。
ソニータイマーは今も健在なのか!?鬼さんのPS3も3年で故障。
修理代も結構なお値段で(; ̄O ̄)早く戻ると良いですね!
guongさん
やっぱり金ピカ(笑
guongさんには金ピカが付きもの!金ピカゲルググ見てみたい(^ ^)
花さん
食欲が湧くスレって!?
書込番号:12569601
3点

その2人が罹ってるという事は、ノロウィルスじゃなくてエロウィルスとか‥
だって俺は罹ってないし。
昨日はうちの会社に出入りしてくれている業者さんを集めての大懇親会。
まあ、立食パーティーなんですけど、とんでもない事が‥
最後のデザートに大きなアイスケーキが出るのが恒例なんですけど、ある部長から「ほら食え」と、メイド喫茶ばりに口元にアイスを‥
こっちもノリがあるから内心「クダラネエ」とか思いながらも「アーン」とか言いながら口に入れてもらいました。
ところがこのアイス、結構表面が溶けていて、口元にクリームがこぼれてしまったんです。
紙ナプキンで拭きましたけど、どういう訳かバニラアイスなのにピンク色‥
なんとこれは口紅で、うちの会社のスーパーベテラン女性社員が一度口に入れて吐き出した物‥ 有り得ねえ!!!!
そんなの食わせる方もヒデーけど、口に入れた物を吐くんじゃねえよ!!!
間接キスどころか、完全に食っちまってから気付いたので、もはや後の祭り‥
母さん、俺、汚れちまったよ‥
で、今日は気を取り直してガンプラ売り場へ。
狙うはEXモデルのドップ。
もちろんMS-07Wグフ複合試験型に使うつもりで狙ってたんですが、売り切れ‥
やはりヨドバシアキバ辺りじゃないと無いようです。
あっ、グフ複合試験型を作るって決めた訳じゃないですから。
出来るかどうかの検証用として買うつもりでした。
因みにグフ複合試験型を知らない人はこちらを御覧あれ。
コアファイターの変わりにドップと合体したグフです。
これは先々月ぐらいのガンダムエースで発表されていた物です。
ttp://file.asagawo.blog.shinobi.jp/091125-gundama-18.jpg
書込番号:12569939
3点

U12さん、
最悪な経験でしたね(>_<)
想像するだけでツライ…
グフさん、
レシピのスレだすよ(笑)
書込番号:12570013
4点

みなさんこんにちは!
背中の痛みがたまらんです。
今日も朝起きるとき、起き上がるまで10分くらいかかったんです。
寝てるときも寝返りうてない。
ちょっとしたはずみで、激痛が走り目が覚める。。。
やべぇ。。。
ちゅーか、Uさん。。。
それは、まったくもっていただけないジョーク。。。
仕込んだ側も、普通ひきますよ。
なして、そのベテラン女性も一回口に入れて、出すよ。
自分が出したもんを、よく人に見せれるもんだ(゜3゜)!
gunngさん、金ピカ最高じゃないですかぁ!
Rikuパパさんも、ふかく考えずいきましょう!
うう、パソコンのディスプレイ、見上げながらカキコせねばいかんのがつらい。。。
はやく完治してくれ。。。。
書込番号:12572686
5点

みなさんこんばんわ
■U-12さん
改造ネタが上がっていたので改造必須かと^^;
確かにおいらの場合組み立てるのが楽しくて^^;
もう少し丁寧にせんとな〜(T_T)
素組みして、今回色を変えてみたいかと思っております。
久々の筆塗り緊張しそうです(>_<)
■らぶさん
その後体調はいかがかな?
早く復活してくださいね〜。
ノロや嘔吐下痢症はかかったことはありませんが、
嫁や子供がかかったのをみるとほんと辛そうです。
■さんちゃん
PS3ドックインですか!
うちのも初期の60Gなのでそろそろやばい?
それにしても修理代高いなぁ〜(>_<)
ほんとエロ-DVDやばいっすね(笑)
■鬼さん
鬼さんもだしさんちゃんもPS3が壊れるなんて、
ほんとレンタルなどは気をつけないとおいらも怖いなぁ〜(>_<)
お気遣いありがとです!
コンテストは気にせずに頑張ってみます^^
背中痛いとPC辛そう。
お大事に〜♪
書込番号:12572888
6点

ノロウイルス…ヤバいらしいっすね〜
幸い罹った事はありませんが、不摂生の塊の私ですんで気をつけます(^^ゞ
そういえば少々風邪気味…
今日はこれから普通に帰宅ですが、明日はまたしても秘密結社の集まりが(苦笑
さて、今日は少々時間がありまして、ヨドバシあたりを索的しました。
しかし…お目当てのドムは無く(困
しょうがないから、リックドムを買うか?とも思いましたが、なんとなくそれも別物のようで…
もしかしたら、早くも計画は頓挫するのでは??
場合によっては、他の物へシフトします(苦笑
書込番号:12573229
4点

花神さん、鬼さん、凄いでしょ!!
まあ、リアルの私は結構ヨゴレキャラで通ってるから、誰も深刻には受け止めなかったです。(笑)
顔で笑って心で泣いて‥
鬼さん、背中の痛みは筋肉系の痛みですか?
それなら風呂が一番。
ゆっくりと入浴して、体の治癒力を上げる効果がありますので。
ヘルニアとかの神経系だと厄介ですが‥
Riku_パパさん、こんばんは。
まあ、楽しく作るのが目的であって、その為にはある程度の緊張感や目標があった方が張りが生まれると思って始めた企画なんですけど、ハードルを高く設定し過ぎて「楽しみ」が「苦痛」になってしまったら本末転倒ですからね。
改造ってのも善し悪しで、上手く完成すれば確かに満足感は得られますが、失敗すると気持ちも台無しになったりしますから。
そういう意味では、基本工作をキチッと行った作品は、たとえ素組でも魅力的です。
最近のガンプラはプロポーションをいじくる必要もないですから。
とか言いながら、私の場合は旧ザクを作ってしまったが為に、恐らく素組じゃ納得してくれないと思いますので、何らかのプランを考えないと‥
これからヨドバシに寄ってから帰ります。
うーん、誰もゲルググ行かないなら、そっちもやっちゃおうかな‥
書込番号:12573587
5点

こんにちわ。
ありゃ??
背中痛に腰痛、そしてPS3のダウン・・・。
嫌ですねーーー。
私も3日前から腰痛に苦しんでます。
で、PS3(初期の60GBモデル)は元気なのですが、パソコンのDVDドライヴが不調になりました。
CDは焼けるし、DVDも再生できるのですが、DVDに焼こうとするとエラー。
メディアを他のメーカーのものにしても駄目・・・。
結局、外付けドライヴを買って解決しました。
プラモは進んでいません・・・。
サーフェイサーは買ってきました。
響く鬼さんは、戦艦も有りって言ってくれましたが、MSにしたいなーっていう気もしてます。
でも、決められない・・・。
ランバラルの部隊のプラモに少し惹かれてます。
書込番号:12577431
5点

みなさんこんにちは!
Uさん!
>ゆっくりと入浴して、体の治癒力を上げる効果がありますので。
ですよね!
やっぱ、調子悪いときは、熱い風呂に入って、ビールをかっ喰らっていっぱい寝たら治りますよね!
いきまっせ〜さん、PS3の大切なデータはバックアップをお忘れなく。。。
基盤交換したあと、起動するのに、HDDの初期化を強いられます。。。。
今日PS3が帰ってきましたが、HDDの初期化せねばいかんなんて。。。。
一瞬だけ背中の痛みがひきました(涙
踏んだり蹴ったりだ(涙
書込番号:12577703
5点

いや、よく読んでなくてスミマセン。
入浴がNGだなんて‥
さて、昨日はヨドバシで資材購入。
ドップは何故か1/144ガルマ専用機しかなく、通常の1/100と1/144の2機セットがない‥
仕方なく諦めて、別の物を買いました。
それはゲルググver1.0。
プロポーション的には2.0の方が上だし、可動ギミックに至ってはゲルググ1.0は近年稀に見る失敗作です。
何しろ素立ちすら難しい‥
ひざがグラグラだし、ボールジョイントも小径なのでポーズが安定しない‥
要するに2.0が出た以上は存在意義の怪しいキットです。
それを何故、今買うのか??
実はゲルググ1.0には、2.0に備わっていない要素がひとつだけあるんです。
MS-14B用の高機動型ブースターバックパック。
これが付いてるんです。
2.0は既に備蓄があるので、それを「真紅の稲妻」仕様にするには必要不可欠なのがこのバックパック。
もちろん、プラ板等でデッチ上げる事もさほど難しくないとは思うのですが、折角キット化されてるのですから、それを使わない手はありません。
因みにゲルググ1.0には純正バリエーションとしてジョニー・ライデン機がキット化されていて、B型だけでなくC型、すなわちゲルググキャノンも再現できるコンパチ仕様となっています。
ところがこのキット、長らく再生産されておらず、事実上の絶版状態‥
ヤフオクも覗いてみましたが、多くの入札が集まっている状態となっていて自然にプレミア価格になっています。
という訳で、本当はゲルググキャノンとのコンパチの「真紅の稲妻」としたかったんですが、とりあえずはB型のみの再現を目指します。
もちろんグフと平行して作って行きます。
今日はとりあえずゲルググの仮組をしていますが、驚いた事に1.0用のバックパックが2.0にそのまま装着可能です。
やってくれますね、バンダイさん。
という事は、ガンダムMk-U2.0に、1.0仕様スーパーガンダムのGディフェンサーもそのまま装着できるかも‥
書込番号:12577912
4点

Uさん、ガンダムMARK2・2.0に1.0のスーパーガンダムのGディフェンサー!
装着出来るんです!
書込番号:12577978
4点

ただいま帰還しました。ゲーリーオエッティ中尉です。
ダメージを癒し、リハビリもかねて
エコプラ HGザクUを
懐かしのBOOWY聴きながら早作りしてみました(動機が変ですが…
プラモ箱のモノクロが似てるなーぁってのがきっかけでしたが
BOOWYとガンプラの相性いいかも♪
『わがままジュリエット』『ONLY YOU』『NO NEWYORK』ほか他にもノリノリ
およそCD2周で完成
製作に特に熱いのが『WORKING MAN』『MARIONETTE』でした(笑
この勢いでMGグフを、作る時のBGM選びしてます
カラオケで先陣切りましたみたい(レベル低い)
さ、安心して続いてください
ふふ
重鎮Uさんのゲルググに期待♪
鬼ママ もうちょいだね
書込番号:12578193
4点

あらゲーリーさん、お元気?
で、この黒いザク、MAX塗りのベースとして最適かも。
BOOWYですけど、先日カラオケに行った時に誰かがメドレーを入れたんですよ。
そしたら大合唱大会になって‥
最近の私のお気に入りはこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=3SX8CnuB-ZU&feature=related
私の仲間内では、私がこれを唄い出すと残り時間が残っていようが何故かみんな帰り出すというのがお約束になって‥ 今では〆の曲になっています。(笑)
鬼さん、やっぱりそうですか!
そこまで気を遣ってるのなら、Gディフェンサーだけ単体で売れば良いのに‥
書込番号:12578482
4点

こんばんは
ザクレロ売り切れてました orz
売り場物色して改めてザクのバリエーションに驚き、ザクで行くかとも
思いましたが、思い入れが薄いのでふんぎりつかず…
その他、
ハイパーモードのマスターガンダムとアカツキに目を奪われましたが
結局今日は何も買えずにすごすご帰ってきてしまった。
>ゲーリーオエッティ中尉です。
笑!光るものを感じました
書込番号:12578882
4点

ばろむわん!さん
>ハイパーモードのマスターガンダムとアカツキに目を奪われましたが
お、ばろむわん!さんも金ぴかのセンスがありますね。。。
自分で塗りましょう!
さて、どうしたものか?
書込番号:12579151
5点

guongさん
あれは良いものですね!
めっきみたく塗装で綺麗に塗れるなら
やってみたくもありますが
上手なやり方ありますか。
書込番号:12579305
4点

ばろむわん!さん
めっき塗装ですか。。。
私が塗るときは、つや消しが好きなので、
実はめっき塗装はやったことがありません。orz
ここは塗装職人、ムーンさんに御助言をいただけたら、
私も大変参考になるのですが。^^;
書込番号:12579515
5点

よっしゃ、ザックジャパン優勝!!!
ドーハの悲劇の怨念もこれで成仏でしょう。
本当におめでとう。
長友は大会期間中ずっと体がキレキレでしたね。
あの突破力は本当に凄い。
李のシュートもランニングボレーのお手本のような綺麗なシュート。
お見事でした。
そして川島!
まるで、全盛期の川口のような安心感‥ 立派でしたね。
まさに全員の力による勝利。
しかも、優勝まではかつて無いようなイバラの道‥
このような激戦で結果を出した事は、今後の日本代表にとって大きな自信になるでしょうね。
さて、ゲルググの仮組が終わりましたので、とりあえず写真を公開‥ とは言っても、現時点では単なるシャア専用ゲルググですけど‥
これをジョニー色に染めて行きます。
武器となる短砲身のロケットバスーカや手甲のアーマー等は自作かな‥
それにしてもゲルググは大きい!
怒り肩だから尚更なんですが、ザクと比べても2メートルも違わない筈なのに、まるで大人と子供‥
で、調べてみたら正確なゲルググの設定全高は19.2メートル。
どう見ても20メートルオーバーなんですけど‥
書込番号:12580416
4点

川島選手!
ありゃ神憑でしたな!
鳥肌もんでした!
ああ。。。
ギャンどうしよう。。。
やはり、あの十字目が肝って痛感しやした。。。
トールギスみたいにしちゃ駄目なのね。。。
今までこなれたやつばっか作ってたと、感じた。。。
やはり、自分が作りたいように作るってのが1番さ!
模型雑誌にのせようってんじゃない!
あくまでも自己満足の世界!
保育園を上がる前から、こちとらガンプラ作ってんだ!
やってみるさ!
書込番号:12580452
3点

ザックジャパンおめでとう!
ザクだなんて謙遜せずに明日からはジオングジャパンと名乗りましょう(^O^)
ん、ザックって監督の名前なん?
こりゃまた失礼(笑)
おめでとうございます♪
書込番号:12580564
3点

昼飯前の独り言です。
オーディオの話。
一応、現時点でのシステム構築は終了したんですが、昨日ビートルズのリマスター盤を片っ端から聴きまくってみたんですけど、ちょっと思う所がありまして‥
私は1987年に出た旧盤も初版で全て揃えたので聴き比べが出来るのですが、確かにリマスター盤は解像度というか、一つ一つの楽器の音の分離能が高くて、曲によっては新たな発見があったりもして楽しいのですが、その反面、旧盤が持っていた「ふんわり感」が減っていると感じてます。
まあ、1年前にリマスター盤を初めて手にした時も同じように感じたのですが、新たに構築したシステムで聴くとそれが一層強く感じられます。
解像度が上がったのは喜ばしいのですが、なんと言いますか、かなり硬い音なんですよね。
まとまりがないと言うか、ちょっと耳障りというか‥
アンプをデノン製にした事で低音のパンチ不足はほぼ解消されましたけど、人間ってのは贅沢なもので、ひとつ問題が解決しても、今度は次の不満が出て来る‥
まあ、これを解決するにはケーブル云々ではどうにもならない話であって、やはりスピーカー自体を見直さないと厳しいのでしょうね。
ああ、また散財の予感‥
書込番号:12581799
5点

こんにちは
皆さん、着々と構想を練っておられますね。
私もビグザムで参加したいのですが時間が無い。。。
睡眠時間を減らすか!?
これ以上減らすと、また内臓取られかねない…。
番外編で参加するか?
しかしイイ蟹の甲羅の画像が無い(あ
皆様の完成を楽しみにしとります♪
って、らぶ兄さんは黒光りザクがもう完成ですか!?
お疲れ様です。
もう一体、F1カラーザク等を期待してみる(と、無茶振り
書込番号:12582832
4点

こんばんは。
今日もう一度おもちゃ売り場へGoしたら、
ありました〜(^^¥
ザクレロが。んで、買ってしまいました。
さて、どう仕上げようかな。
他にも旧モデルのガンダムはじめ、ビクザム、エルメス、ミディア、
…あるある。すごいぞバンダイ!
多数入庫しててとても懐かしかったです。
U12さん
本当に多趣味ですね!
脩ZOUさん
ビクザムがんばってください!
書込番号:12583994
4点

ばろむわん!さん、こんばんは。
私も金曜日にヨドバシに行った際に気が付きました。
旧キットが多数、再生産されたようですね。
私の目に留まったのは旧ガンプラでも屈指の人気を誇り、それこそ最盛期には店頭に並んでも30分以内に姿を消していたキット、1/144シャア専用ゲルググとリックドム‥ 懐かしくて思わず手に取ってしまいました。
他にもマゼランだとかもあったな‥
因みにバンダイのプラモの仕入れは、他メーカーの商品と違って様々なキットが入ったアソート単位でしか仕入れられません。
つまり、売れ筋の商品と抱き合わせで、不人気商品も仕入れなきゃならない。
だから小さな小売店なんかでは、不良在庫が怖くてなかなか大量に仕入れられないという事情があるんです。
小売店泣かせなこの悪名高きシステム、まだバンダイ製品が「模型屋」ではなく「駄菓子屋」で売られていた頃の名残です。
他のメーカーはとっくに個別の注文にも応じてるってのに、バンダイだけがこういう商売をしてるんですよね。
書込番号:12584741
4点

U12さん
こんばんは
成る程、ためになりました。
懐かしいけど懐かしくない(笑)ジュアッグとかもありました。
とても人気があるとは思えないんですけど、再生産するんですね。
で、抱き合わせ?!品薄だった昔とは違うんだから、うーん。
ちょっといただけないシステムですね。
まあ、ザクレロを買った自分もいますから、
ある切り口で何が売れるかわからないですけど(笑)
書込番号:12584888
5点

こんばんわ!
Uさん、それぞれ!
模型屋のおやじさんが、゛バンダイ商法゛と苦笑いしてましたf^_^;
だから、顧客の数集めるのに大変とか。。。
買う客は目当ての1個だけど、お店はその1個の為に、過剰な在庫がどんだけ。。。
そんでその1個を買うお客が多かったら、過剰在庫が。。。
あ!もしやスピーカーまで!?
ビートルズの青盤赤盤、当時物のアナログ盤が実家にありますよん。
スピーカーは試しにデュナオーディオを聴いてみてください(^O^)
噂によれば、音の解像度がたかく、なおかつ、ソフト。。。
僕はソフトってとこがNGだったんで候補から外れたんですがf^_^;
ばろむわんさん、ザクレロは、一度に二度美味しいキットですね!
ザクレロ親子ってのもありじゃ?
脩さん、腕付きのビグザム期待してます(笑
らぶ兄さんの黒ザク。。。
黒い(爆
書込番号:12584947
5点

おはようございます
いよいよ快腸、絶好調 ゲーリーらぶです♪
ばろむさん 名前に反応ありがとうございます。
ゴン太さん 花神さん お見舞いの言葉ありがとうです。
脩さん 脩さんの分まで製作&カキコ がんばりまっす、ROMってねハニー♪
Uさん オーディオ沼に、苦痛と快感にゆがむ姿、想像すると
ご飯三杯たべれます。
スピーカー。。豊富にあるがため迷いそうですね。
さらに買ってからも馴染むまで苦戦が待ってます。
その時、『失敗したから買い替えようかな』なんて思ってみたり。。
また報告ください!
鬼ママ Uさんの言うバンダイ商法。。厳しいですな
当時
巣鴨の個人模型店の親父が抱き合わせ販売してましたが
人気のない過剰在庫抱えて苦しんでたのかなぁ
もうとっくに閉店しましたが
おとなって厳しい
あ、黒ザクもう一つ いじり中
書込番号:12585452
4点


脩さん
カニはタラバの食べ応えも好き、でも味は毛ガニかな〜
あっヨダレが。。。
誰か送ってくれ〜(爆
Uさん
おぉ〜ビートルズのリマスター盤の件、私もつい先日に同じ事を思ってました。
実は他のスレでも書いてたのですが...ほぼスルー(笑
全体的にリマスターの具合は良く、エンジニアの腕と苦労が分かる出来なんですが、
う〜ん、高域と低域にメリハリを付け過ぎてるし、左右のバランスも極端ですよね。
クリアなんですが、曲によっては雑味もあるんですよね〜。。。
特に「う〜ん」と感じるのは、青盤ディスク1のラスト「レボリューション」
歌が始まってからのギター音が、はっきり言って汚い。。。
また完全に左ドラム右ギターと分かれすぎで、もう少しセンターよりでも良かったかなと(特にドラムは)
完全に分離しすぎですもんね。。。
因みに、ウチがメリハリONKYOなんでかな〜っと思い、
もう一つのシステム(ダイアトーン)で聞いてみましたが、やはり同じ結果。。。
そんじゃ車のオーディオなら!(オプションの純正品)
と、試してみましたが、やはり同じ結果に。。。
しかし「ヘイ・ジュドー」は、とても素晴らしい出来で、
さすがリマスターという満足な曲も多々ありますね。
ということで、
是非、ハイエンドな機器で聴いてみたいCDです。
あっガンプラx2
撮り貯め映画も、週末に少しは消化したので、今夜からでもガンバリま〜す♪
書込番号:12586796
5点

こんにちは
ふと「大造じいさんとガン」を思い出す。。。
皆さん、オーディオ沼も深いですねぇ〜(羨
昔、久保田利伸のCDを初めて聞いた時に音質が抜群に良くて感動したのを思い出しました。
最近はメッキリMP3にも慣れ、さらに車のコンポもショボくなったので聞けりゃあいっいや!って、かっ感じです(苦笑
さんパンマンさん、1号オメ〜(笑
いや1号はらぶ兄さん…。
番外編1号でok?
牡蠣なら大量に(謎
らぶ兄さん、
次は、ギャンにブОジо−で、ギャンブ…(略
書込番号:12586912
4点

体調不良で病院に行ってきました。
単なる風邪のようで、一安心です。
腰痛は状態も良くなってきてますが、もうしばらくかかりそうです。
私はいつも、プラモは床で作業をするので、腰痛があるうちは厳しいです・・・・・。
でも、参加したいですねー。
いつも行く店には、そそられるプラモが置いていないんですよね。
風邪が調子よくなったら、今度はオフハウスでも行ってみましょうかねぇ。
たまに顔を出すと、掘り出し物があったりするんです。
ビルバインのHGが700円ちょっとであったり。
そういえば、先月に行った時はMGゲルググのライデン機があって気になったなぁ。
まだあったら買ってこようかな。
書込番号:12587012
4点

みなさんこんばんわ!
昨日は、なんと5時間くらい、音楽聴いてました(爆
1本のスピーカーに2本分のケーブル使うなんて、大変なことになっちまってるな(笑
いきまっせ〜さん!
たんなる風邪でよかったですね!
インフルエンザがはやってると、ビクビクしちゃいます^^;
脩さん!
ガンダムのボディにギャンの頭くっつけて、”ギャンダム”にしようかと思いましたが、それだけで終わると、不完全燃焼になるのが見えてますんでがんばります(笑
らぶ兄さん!
おもむろに手にしたのがMGザク。。。???
うん!?その色は???
いや、きっと兄さん、何かたくらんでるだ!
さんパンマンさん!
V作戦同士でなら、そのような遊び方しましたが、ゲルググとは。。。
意外と、タンクの上半身とゲルググのボトムの相性がグー!(笑
ビートルズなら、ぼくはホワイトアルバムが好きです。
徐々に、みなさんイメージが固まりつつあるんでしょうね!
ぼ、ぼくは。。。
ちゅーか、背中の痛みひかないし、肩や、上腕まで痛い現実(涙
車の乗り降りもつらい(涙
車の乗り心地も硬いんで、走りながら「う!」「痛!」と言っております^^;
書込番号:12587238
5点

ずうとるびなら、
と書いて、
なんじゃったかな?
と川藤化してしまいました(苦笑)
>ヘイ・ジュドー
♪アーシタはき〜っと、何かある〜
書込番号:12587648
4点

えー、ようやく「女の子」をアップできます。
本当は、シャイン王女のタイプGとペアなんだけど、「W-I3NKシステム」だけに片眼は瞑ってます、と。
(ゲームではラトゥーニはビルトラプターに乗せちゃいますが)
さあ、これで、青の部隊に着手できる、かな…
書込番号:12588446
4点

まあ、鬼さん焦らずに養生を‥
特に今は一年でも一番寒い時期ですから、無理は禁物です。
今朝、会社に行く際にニュースを見てたら遂に都心も氷点下‥
そりゃ寒い訳だ‥
>さんパンマンさん
音の解像度が高いって事で、特に様々な楽器を駆使した後期のビートルズナンバーには得している曲が多いですよね。
Lucy in the Sky with Diamonds のハープシコードやベース、She's Leaving Home のハープ、Strawberry Fields Forever のメロトロン、The Fool On The Hill のフルートなどなど‥
この辺の曲はまるで別テイクの如く聴こえるから面白い。
ただ、逆に一番のメイン楽器であるギターの音色が‥
ほとんどの曲でかなり硬く聴こえます。
ご指摘のRevolution、あのファズの効きまくったギターは、破綻寸前の硬質な音色がキモだった筈なのに、リマスターによってさらに硬くなっているように聴こえるので、正直耳障りなレベルになってしまってますよね。
まあ、左右の音が分離しているのは「擬似ステレオ」のアルバムなら仕方がないかと‥
もちろん現代のコンピューターテクノロジーを駆使すれば、恐らくは完全ステレオ化も可能かも知れませんけど、原盤に対するリスペクトという要素もあるんでしょうね。
そこまでやったら別物になるでしょうし‥
ところで‥ ダリってどうなんでしょう?
デノンが輸入販売してるぐらいだから、マッチングが良いのではないかと‥
あっ、ガンプラですけど、ヨドバシを覗いたら旧キットがほぼ全て揃ってました。
1/144キットだけ全種類大人害しようかとも思いましたが、さすがにそんな暴挙には出れず‥
それと永らく絶版状態だった三連星仕様06Rの1.0も再生産が掛かったようですので、マッシュフィギュアが欲しい人はお店にダッシュ。
この分だとゲルググキャノンが再生産される日も近いのかも‥
MGグフ2.0の仮組も60%程度まで終わってます。
プランを考えて塗装するのが楽しみです。
書込番号:12589125
6点

小雪のアゴのシャクレが日に日に成長して見える今日このごろ
MG製作も慣れてきたのにやっちまいました。
肩の関節部、塗装を可動部にしてたので固まってたみたい。。
いじっていたら折れました。でも凹まず。。慣れていくのね(セイラ調)
ここで一句
四十肩 ザクもおいらも 一緒だね
。。がんばろ
書込番号:12591510
4点

あ、Uさん 小金持った中年ガンダマーには
ヨドバシ危険ですね。。見にいっちゃおかな
ダリですか?
オーディオ雑誌の広告で
背中のきれいな金髪美人を使ってる位しか。。
ダリか知りませんか?(あ
書込番号:12591533
3点

サブシステム用にゾノトーンのSPケーブル(m単価\1,500-の20%引き)を2mだけ買ってきました。
いやぁ、ガッチガチだなぁ、テクニカの2mペア\2,100-のフニャフニャに比べると頼もしい限り。
音は…、たぶん良くなってる、と思う(自信ないのよ、実際…)
まぁ、末端処理がええ加減だから、どんなケーブル持ってきてもろくに使いこなせはしないのだけど。
ここのところ気になるのは、エジプトのニュースで映る戦車群。
あのパットンってM48なのかM60なのか、それと、平たい砲塔のはエイブラハムなのか、U名人なら即答ですかね?
書込番号:12593020
3点

エイブラハムじゃねぇや、エイブラムスだ…
そういえば、東武線草加駅の尻押し係のバイト君がM1号そっくりなんだよね(笑)
書込番号:12593123
2点

鬼さん、折角のバイワイヤリング対応機なら、アンプも対応機にしといた方が良いですよ。
らぶさん、ダリはデンマーク製ですってね。
なんとなくこの辺かなと‥
http://kakaku.com/item/K0000113846/
>JATPさん
うーん、エイブラムスって輸出されてんだ‥ 知らんかった‥
調べたらエジプトには1000両以上‥ それもM1A2スペックだとか‥
流石に劣化ウラン装甲とかは使ってないだろうけど‥
一体アメリカは何考えてんだ?
以前、ナショジオチャンネルでエイブの再整備工場の番組をやってたけど、最新鋭とは言いながらも、実に整備性が良くて、いとも簡単に完全な全バラ状態になってしまいます。
兵站を最重視するアメリカらしい戦車だなと‥
まあガスタービンで燃費が250メートルってのもアメリカらしいけど‥(笑)
あっ、M48とM60では「顔付き」が全く違いますから、見分けるのは簡単。
亀みたいな顔をしてるのがM48です。
書込番号:12593634
4点

Uさんありがとうございます(喜)
>亀みたいな顔をしてるのがM48
あー、砲塔じゃなくて車体前部のことなのね。
テレビの画像だと砲塔にしか目がいかないんですな。
パーシング系のM47とM48の違いはまる判りなんだけど。
防循の感じからするとM60のようですね。
で、今wikiみたら、中東戦争当時はエジプトのT55がイスラエルのM48に負けてたそうで…
書込番号:12593706
4点

子供の頃はソ連戦車のカッコ良さが大好きでした。
特にT55以降の戦車は低い車体と小さな砲塔、そしてドカンと長い主砲‥
レーシングカー的なカッコ良さがありました。
あんな小さな砲塔じゃ居住性は劣悪だろうなあ‥なんてのは子供の目線には関係ないですし。
M48とT55では、有効射程自体はT55の方が上でしょうけど、命中精度の違いからかイスラエルの圧勝に終わってます。
それに105mm砲を備えた新鋭M60が戦列に加わっていたのも大きいのでは?
確かゴラン高原を巡るシリアとの戦いでも同様の結果だったかと。
書込番号:12593804
4点

皆さんこんばんは!
U12さん
DALI良いですよね〜!
IKONも悪く無いですが、折角ならHELICON400Mk2をオススメしたいですね(^ ^)
http://kakaku.com/item/20442711111/
しかし奥行きが500mm以上なうえにリアバスレフと全く日本の一般家庭事情を無視した造りとなっていますが(笑)出音は素晴らしいと感じます。
最近ヤフオクでもちょこちょこ出品を見かけますが、30諭吉前後で取り引きされている様です(ペア)
U12さんが行きつけのヨドバシアキバに行けば間違え無く試聴出来ると思います(^ ^)
ただ能率があまりよろしく無いスピーカーなので、アンプのグレードも上げなくては・・と更に沼ですが一聴の価値は有ると思います。
自分もお金と置き場に余裕が有れば欲しいと思いますが・・・・両方無い(爆
書込番号:12593881
4点

DALI IKON7 MK−U
価格的、サイズとしても、この辺りが良いかなぁ
鬼ママのエラック247も活躍
ガンダマーはオーディオも大好き♪レッツ散財
ボソ)先週土曜、カッコイイGPZを見た
グフさんぽかった
うちの前駆け抜けました?
書込番号:12594684
4点

みなさんこんにちは!
営業中にスタッフの事故などあり大変でした^^;
だいぶ背中の痛みはひきましたが、今度は違うとこが痛いです(汗
右腕の上腕や、右のわき腹。。。
歳には勝てんのか。
JATPさん!
おお、ゾノのスピーカーケーブルですか!
都会は良いですなぁ♪
僕の住んでる地域じゃ、ブランド物のケーブルはおろか、スピーカーケーブル自体売ってませんよ^^;
ホームセンターにチャイム用のグレーの細い線くらいしか売ってない(爆
ゾノトーンのバランスケーブルってのが、すごい効果があったような。。。
あったんです!低音の厚みが増したのがわかったんです!
らぶ兄さん!
そうなんです、壊れても許容範囲になるんです!
そう!それがモデラーなんです!
本当、チームガンダムのみんなは、オーディオも好きですね!
オーディオ機器に関しても、皆さんの個性が光る!
兄さん、エラック247はやばいです。。。
底に搭載したバスレフから、地面に向けて、無差別に低音をぶちまけます!
空気が揺れます!
食器棚の中の皿が落ちました(爆
Uさん!
>折角のバイワイヤリング対応機なら、アンプも対応機にしといた方が良いですよ。
バイアンプってやつですね!
一応、アンプのスピーカーA,スピーカーBって出力があるんで、
Aを、スピーカーの高音部に、Bを低音部につないで、なんちゃってバイアンプにしてます。
でもやはり、ちゃんとバイアンプ対応のアンプが欲しいです。。。。
アンプ選びはかなり苦戦しそうです^^;
今度は音のどの部分に手を加えるかって感じです。。。
おお、ダリをチョイスされるとは!
ぼくもらぶ兄さんと同じくDALI・IKON7 MK−Uあたりが良いんじゃと。。。
なぜなら、あんまし高いスピーカー買うと、またアンプ買い換えたくなりますよ(きっと
心の中で、「う〜ん、このアンプじゃスピーカーの実力を100%発揮してない気がする」とつぶやくかもしれません(笑
そして、高いアンプを買い、またスピーカー欲しくなり、またアンプ欲しくなり。。。。
いつのまにやら、金銭感覚麻痺して、ハイエンダーに(爆
んなわけないですね(笑
それと、個人的に思ったんですが、高いスピーカーには、部屋の広さと、天井の高さがかなり求められるような気がする。。。
でも、せっかくなんで、グフさんおすすめのヘリコンに逝ってとことん鳴らしまくって、オーディオのために家を建てて欲しいです(笑
正直、ぼく、かなりオーディオ専用の部屋欲しくなりましたよ。。。
理想は、12畳で、床は、前面つるつるの石。
壁は防音。。。あんまし音を反射させないやつ。。。
今後もUさんの動向から目が離せません!
グフさん!
いつのまにか、オーディオ板に(笑
グフさんの、床への共振対策見ました!
グフさんおすすめのヘリコンは。。。。
ハードル高いですなぁ。。。
購入資金、鳴らすスペース、鳴らす機器。。。
きっと、お金いっぱ要るばい(爆
昨日の夜、新居(といってもけっこう古い家)にちょこっとだけ行ったので写真撮ってきました!
現在、ペースをあげて、搬入作業しとります!
そんで、やっと共作コンテスト出品のための制作スペース確保!
書込番号:12595788
4点

らぶさん
近くに行ったら寄りますって(笑)黙って通り過ぎるナンて事はしません(^ ^)
ザクの製作が進んでいる様ですが、今だズゴックをGET出来ずにいる。。
ヤバイ置いていかれるぞ〜( ̄◇ ̄;)
書込番号:12595804
4点

おっと鬼パパとカブった(^ ^)
確かにIKONで十分なのは分かっているのですがついついf^_^;)
ただ、同メーカーのハイエンドクラスのスピーカーは、一応参考迄に試聴しておいた方が良いかなと思い。。
そのメーカーの方向性を見極めるにはそれが必要と思いまして(^ ^)
それから自分なりの妥協点を見つけ出す方が後悔の無い買い物が出来ると感じます(^O^)
エラックに会いに、新居に行くのが楽しみで仕方ない感がヒシヒシと伝わってくる写真デスね!体調が復活する迄、無理してスピーカーを動かしたりし無い様に!
どのスレ見たのかな??恥ずかしい。。
書込番号:12595883
3点

グフさんどうも♪
確かに、そのメーカーのフラッグシップもでるは、そのメーカーの特色100%だから、聴いといた方が良いですね!
ちなみに、僕はエラックは、243しか試聴せず、247を買いました(笑
ハイエンドモデルから試聴しとく!
それもかなりありですね!
書込番号:12595928
3点

さっき
お茶の水オーデイオユニオン1Fに
IKON6 MK-U だったかな中古で16諭吉ぐらい
店内なので写真は撮れず
という
長友のような最高のセンタリングをUさんへ
グフさん 土曜の昼だったのよ、犬散歩中。。。軽く手振ってしまった
違って良かった
鬼さん スピーカーの写真お初 ゴチになります。
そんな低音がぁ
まさに空振、ガラスにバッテンシール施工
書込番号:12596301
4点

こんばんは。
ムバラク大統領が9月での退陣を表明‥
しかし、アメリカはホントにそれで良いのだろうか‥
オバマは公式に民主化を要求したけど、このアメリカのアイデンティティでもある民主主義ってのは、アラブ圏ではある意味タブーだった筈。
アラブ社会ってのは親米的な勢力ばかりじゃないから。
それこそ過激な原理主義者のような勢力も少なからず存在する訳で、独裁政権がそれをうまい具合に押さえ付けていたのがサダト・ムバラク政権の存在意義だった筈。
ここでその箍を外してしまったら‥
一気にイラクのようなカオスに陥る可能性もある。
というか、過激派勢力は必ずそれを狙ってくる。
アメリカが民主主義を標榜しながらも、アラブ世界においては二枚舌を使い、その主義主張とは正反対である独裁政権を飼い慣らして来たのは、まさにその為であった筈。
まあ一番警戒しているのはイスラエルでしょうね。
なにせ、親米的なサダト・ムバラク政権はイスラエルと和平を結んでいたから。
今後の成り行き次第では、それが反故にされる可能性だって充分に考えられるし、相手は大国エジプト。
M1A2戦車を1000輌も保有する国だし、実戦経験豊富なイスラエルが最終的には勝つとしても、国力を疲弊させる材料ではある。
と‥まあ、このぐらいにして‥
今日は都内某所にて、スピーカーの試聴をしてきました。
予算はペアで20万程度まで。
レンジはそれほど広くなくても良いから、艶やかで円やかな中高音を聴かせてくれるスピーカー。
でも、実際に聴いてみたかったビートルズのリマスターCDは置いていなかったので、自分で持って行けば良かった‥ってのが失敗でした。
アンプ、CDPとも私の使ってるデノン製の物をセレクト。
で、私のリクエストで店員さんが選んでくれたのはやはりDALIでした。
まずはらぶさんが薦めてくれたこれで聴いてみました。
http://kakaku.com/item/K0000113847/
因みに曲は何故かこれ。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=EmmTsEu19YM&feature=related
うーん、凄い艶やか!
でも、高音がシャリシャリし過ぎかな‥
次にこれ。
http://kakaku.com/item/20442211144/
うーん。艶やかさではIKON6 MK-Uには及ばないか‥
それに更に高音が耳障り。
ひとつ下のこちらの方が良い音‥ いや、単に高音が出てないだけか‥
http://kakaku.com/item/20442211145/
更にこんなのを薦められました。
http://kakaku.com/item/K0000074634/
へー、サイズの割に凄く良い音‥ でも、もっと大きなのが欲しいかなと‥
結局、結論は出てないけど、まあDALIが本命かなと‥
因みにグフさんお薦めのHELICON400Mk2も聴いてみましたけど、流石にバスレフの共鳴音は豪華‥
かなり欲しいけど、絶対に買えない値段‥(笑)
で、結局在庫がなくて試聴は出来なかったけど、今一番気になってるのはこれです。
http://kakaku.com/item/20442710950/
サイズ的にはちょっと小さいし、価格的にも1ランク下、更に生産中止で店頭在庫のみ‥
でも、所有者の皆さんのレビューを読んでると、凄く気になる‥
私の感性は恐らく相当にレトロな為、最近の高音キンキン系のワイドレンジのスピーカーは疲れるような気がするんです。
グライコって‥ 無いんですかね。(爆笑)
このスピーカー、是非聴いてみたいな‥
因みに鬼さんのFS247SEも聴いてみましたけど、私の好みとはちょっと違ってました。(笑)
しかし、自分の感じた事を言葉にするのって、難しいですね。
ある意味、人間A/Dコンバーター。
自分の五感で感じ取った事を、文章というデジタル信号に置き換える‥
で、それを読んでくれる人はD/Aコンバーターって訳です。
文章から私が感じ取った事を想像してもらう訳ですから‥
うーん、深い‥(笑)
それより何より、金策は大丈夫か???
まあ夏までには何とか‥ (オマエが待てる訳ねーだろ)
書込番号:12598257
4点

鬼さん
バイアンプって
私の理解では,結局アンプの二台使いのことなので,バイアンプ専用ってものはないです。
で,あえてバイワイヤ対応というなら,スピーカー端子がAとBとある機種で,かつ,A+Bで出力できる機種をいいます。
その意味で鬼さんはすでにバイワイヤ対応のようなので大丈夫です。
選手権ドムに手を出したいのですが,いろいろいろいろ忙しく,確定申告の時間もとれなさそうなので,今回はあきらめ,次回に参加したいです。
え,ガンダムつくれって?
浅はかです。。。
書込番号:12598299
3点

こんばんわ!
Uさん、僕のは247SEではなく、247なんですf^_^;
ガンダムで例えたら、僕のがマグネットコーティング前で、247SEはマグネットコーティング後なんです。。。
まぁ、247で相当満足ですが(^O^)
スピーカー選びって試聴ももちろん大切ですが、やはりインスピレーションが1番!(爆
僕はパイオニアS81を狙ってたんですが、エラックを聴いて目から鱗。。。
パイオニアって名前にしがみつく自分が見えた(笑
あと、エラックはレビューが背中押してくれました(笑
浅薄さん。。。
バイアンプ=倍アンプ
アンプ2台なんすねf^_^;
恥ずかしい。。。
ご存知かと思いますが、エラック最高っす♪
メガサイズガンダムで参戦しては?
トリコロールカラーでもジオンマーク貼ればOK!?
書込番号:12598471
3点

あ、鬼さん
間違い。
バイワイヤは「倍ワイヤ」なのでアンプに端子が一組しかなくてもスピーカーケーブルを二本つけても大丈夫。
抵抗の問題がありそうですが詳しいことは詳しい人にm(_ _)m
ちなみに端子が二組ある場合、つなぎ方で音が変わります。ホントに。客観的に聞いても変化に気づけるはず。
襷掛けってのもありますので苦労してみて(^w^)
書込番号:12598617
4点

おはようございます。
いやーーー、朝は久しぶりですーーー。
オーディオが盛り上がってますね。
やはり、あっちこっちに沼状態ですなっ!
私はα907iとX7ESDのどちらかが壊れちゃうまで、オーディオ沼は休憩します。
カメラも深いけど、オーディオも深いですからねー。底なし沼っす。
プラモ、入手しましたー。
どう仕上げるか、思案中です。
とりあえず、パーツの洗浄に入ってます。
では、出かけますーーー。
書込番号:12598892
4点

皆さんこんにちは(^_^)
昨晩やっと時間が取れたので、新宿ヨドバシに材料調達に行って来ました。
しか〜しお目当てのMGズゴックが品切れ。。
という事で、急遽予定変更!MGグフVer2.0を買ってきました。
その場で構想を練り、方向性は決まりました。
U12さんとカブってしまいましたが、仕上がりは異なると思いますのでf^_^;)
鬼パパ!いよいよグフがグフ作りますよ〜(笑
書込番号:12600365
3点

みなさんこんにちは!
昨日、家に帰り、ジャンバー脱いで、その下のトレーナー脱いだらなんと!
パジャマでした!
寝ぼけて、パジャマの上から仕事服着てました(笑
浅薄さん!
一応、あらたにケーブル買って来て、端子AとBで色んな組み合わせをやってみるつもりです。
何十通りあるんだ????
いきまっせ〜さん!
確保完了〜洗浄まできましたか!
う〜ん楽しみ♪
何気に、タンノイのシステムが気になってます(爆
おお、とうとうグフさんが、グフ逝きますか!
隣の芝はあおく見えるじゃないですが、グフのほうがアイデアが浮かぶ気がする(笑
余裕があれば、手持ちのグフもいじってみます〆ーд−)
さぁ、誰が一番海苔か!?
一番海苔は、何か恥ずかしいというか、照れるというか^^;
僕は日曜日に、突貫作業予定です!
塗装プランがなかなか決まりませんなぁ。。。
書込番号:12600530
4点

鬼さん
我が家のケーブルは,スープラの4本芯(Rondo4×2.5だっけかな)なので
アンプ側のつなぎ方としては
1 A 二本ずつ
2 A+B 1本ずつ
3 A+B 二本ずつ+別のケーブル
4 A+B 二本ずつ×2
のつなげ方があります。
現在は2でやっています。
それ以前は,高音,低音,別のケーブルをつないでいたこともあります。
これは高音と低音のケーブルを変える楽しみもあるわけですが。
ささ,仕事仕事。。。
書込番号:12600651
5点

やっぱ朝一は、いきまっせ〜さんのレスが気持ちイイ♪
目が覚めて今日も一日がんばろ〜って♪
ふぇふぇふぇ
オーディオ話に端を割りまっせ〜(悪
ダリってだり?(爆
ガンプラ選手権、製作進行中。
夜中にリューター使ったら嫁から苦情が出て、折角のリューターの出番も虚しく、
手磨きへ変更になり、少し作業が頓挫しとります(汗
らぶさん
霧島の空振、マジな話、ウチに来ました(恐
かなり霧島は遠いんですが。。。車(高速)で2時間以上。。。
ガタガターって窓が震えて、初めはなんのことかサッパリ?
風も吹いてないのに不思議と思ってたら、TVの報道にて知りました。
自然の力って恐ろしい。。。
コウさんとこはどうだったのかな〜?
Uさん
まったく欲張りなんだから〜
高音に伸びがあって美しく、しかも厚い音が好みなんですね。
ん〜なんだろ?
やっぱウーハーがデカいブックシェルフが良いのでは?
因みにダリはジャズやポップス系が良いとか?
うる覚えなので信頼度は源さんノーマルで(古
グフさんがグフさんをグフる。
ぐふふふふ♪
鬼ママは親子で凄い(謎
書込番号:12600715
4点

春節です、恵方巻きなんです!豆まきなん〜です!
だから
鬼さん 鬼ね♪ (笑
グフさん グフおめでとうです!!
是非カワサキグリーンに染めてください
いや、キャメルイエロー
いや、レッドソルジャー。。
まさか、クシャに続きLED施行?
さんちゃん 肩が黄色。。斬新です
北欧のインテリア家具みたいに鮮やかです
今後に期待大〜ニトリっぽくは駄目よん
バズーカー何を企んでるのか。。
しかし空振マジですか、気をつけてください。
Uさん 今日から夏が来ました。(笑
買っちゃえ♪ 労働意欲の糧に。。ボーナス一括!
書込番号:12601045
4点

らぶ兄さん、ちなみに、佐賀市内でも、空震ありましたよん♪
ガラスガタガタ。。。
あ!僕に豆を投げないで。。。
書込番号:12601071
4点

皆さん、お久(;^_^A
ガンプラにオーディオと、皆さん盛り上がっていて何よりです。
私のほうは、先週末の秘密結社イベントあたりから体調崩して…(自爆
かといって、仕事もこういうときに限って忙しかったり…
ガンプラのプランは万端なれど、ものがない(苦笑
恐らく、真っ先に構想が浮かんだと思っていましたが…
何度かいろんな所に足を運んでみましたが、お目当ては未だ見つからず。
体調万全ともいかないので、今回のエントリーは棄権するかも…?
まあ、もう少し考えます(^^ゞ
あ、オーディオも興味は充分。
昔は、安物でしたが単品もいくつか所有してました。
それより、テレビ(;^_^A
さらに、一軒家(核爆
首尾よく引っ越せたら、義父の遺品のアンプ+その他を譲り受ける話もあったんですが…イスカンダル並に遠く険しい(*_*)
書込番号:12601105
4点

空振ですか、以前伊豆大島三原山の噴火の際に体験しました。
まあ、うちの実家なんて高速道路から100メートルぐらいだから、振動はともかく騒音は当たり前。
高松に転勤した際に、夜があまりにも静か過ぎて、慣れるまで寝られなかったです。
それにしても天災は怖い。
九州で火山というと、どうしても雲仙普賢岳の火砕流を思い出してしまいます。
火砕流も津波も人間の移動速度を遙かに凌ぐ勢いで迫って来る‥
逃げる術もなく、迫り来る死の壁を前にして、人はどんな心境になるんでしょうか‥
あきらめ、絶望、祈り‥ それとも、最後まで運命に抗うのか‥
まあ、そんな場面に出くわさない事を祈るのみです。
以前、二度ほど死に掛けた事があります。
峠でアタック中に突然、野犬の親子が眼前に飛び出してきて、反射的にハンドルを切ったら、ブラインドから対向車‥
その4トントラックに接触して、アウト側に弾き飛ばされて横転‥ 奇跡的に怪我ひとつありませんでしたが‥
愛車のスカイラインは大破したけど、相手はライトが歪んだだけ。
でも、運が良かったなと‥
相手がトラックじゃなくて、軽四だったりしたら‥ 加害者になってた可能性が高いですから。
もう一回は高速道路。
記録的な豪雨の中、野球の剛速球並みのスピードでカッ飛んでたら、突然後輪がブレイク。
170キロでタコ踊りに突入‥ 本当に死を覚悟しました。
三車線を使って何とか態勢を立て直しましたけど、最後にハーフスピン。
しばらくは震えて動けなかったです。
どちらの場合も、その瞬間は「走馬灯」がよぎりました。
「ああ、走馬灯って本当だったんだな」と感じた自分を憶えてます。
過去の記憶のフラッシュバック。
これは科学的には、生命の危険に晒された生命の自己防衛本能とか‥
緊急モード発動により、過去のデータバンクを高速で洗い直して、何とか生き残る術を見つけようとしている‥
そんな生命体の裏コードなんだそうです。
アドレナリンとかと同じようなものですね。
書込番号:12601843
5点

こんばんわー。
U12さん、無茶してたんですねーーー。
でも、確かに「あの時、対向車が来ていたら・・・。」なんてことは、誰にだってありそうですよね。
さんパンマンさん、ありがとうございます。
やっと、普段の時間で出勤できる路面状況になりましたー。
1月はずーーーっと酷かったです。
朝の30分は貴重っす。
浅薄さんの「スープラ」に思わず反応・・・。
ケーブルの方でしたかー!
響く鬼さん、タンノイもいいですよーーー。
しかし、私のオーディオは全て20年選手・・・。
何時、おかしくなっても仕方ないというか・・・。(愛車と一緒。危うい状況です。)
デカイ箱のスピーカーの出す音の雰囲気は、絶対に小型のスピーカーでは味わえません。
耳だけじゃなく、身体で感じる音質って感じです。
いいですよ!!
純粋に耳だけでいい音を聴くのであれば、ヘッドフォンにつぎ込むってのも「有り」ですよね。
私は興味がありませんが。
プラモですが、週末にサーフェイサーを吹き付けて、今月の3連休で塗装をいいとこ終わらせたいと思ってます。
たぶん、遅れるでしょうけど・・・。
書込番号:12602360
4点

おはようございます。
連投になっちゃいましたね。
30弾が近付いてますね。
ヘッドフォンですが、勤め始めた頃に先輩が5万円くらいの物を買ったんです。
27年くらい前で5万円ですよ!
大きなシルバーに艶やかに輝く平板が鳴らすんです。
確かにいい音でした。
その先輩は、ヤマハの1000Mってスピーカーを使ってたのですが、職員寮だったため宝の持ち腐れ状態だったので、ヘッドフォンにつぎ込んだんですけどね。
でも私はスピーカーがいいです!!
時間ですー。
出かけます。
書込番号:12603357
3点

ヤバい… また持病が…
JBLのLS80… 頬擦りしたいぐらいに惚れちゃいました!
早速、週末にでも見に行ってきますか…
またも予算ブッチギリ…
書込番号:12603805
3点

J B L
Japanese Backgammon League:名誉会長はすぎやまこういちである
Jack Bauer Legend :24時間限定の伝説である
James Brown Labyrinth:入り込んだら二度と出ることができない魔の空間である
James Bullough Lansing:昔の人(寺島さんとか)は「ジムラン」と呼んでたりする
書込番号:12604716
4点

JATP先生
OK牧場。
最近、ギャグが光ってまっせ〜♪
オモシュラン☆3つ
すぎやまこういちバックギャモンが得意とは!
24、実は観たことないす。。
S○Xマシーン!
Uさん
JBL逝きますか♪
やつはクラシックは苦手ですぞ、確か。。
えっ聴かない?
勿体無いなぁ〜
書込番号:12604805
3点

むむ そうなのか〜JBL 奥が深い。。(笑
Uさん 不治の病ですね、購入近そう。。週末にはゲットだぜ!!
話は変わって
南極がらみの見たい2タイトルがあります。
○遊星からの物体X
○南極料理人
続けて鑑賞したいの。 問題は順番デスガ
ガンプラですが、ピンセットを紛失で頓挫しまして。
先ほど、昼休みに100円ショップへ
目的はピンセットなのに
安いのでピンセット3種類も。。
ピルケースもコマイパーツ入れるのに便利そうと。。
ついでに福神漬け、カップめん。。。
気が付けば余裕の優ちゃん1000円オーバー
100円ショップ。。
恐るべし
書込番号:12604926
5点

みなさんこんにちは!
九州北部は今日はけっこうあったかいです。
今日のお昼ご飯も恵方まきの巻。。。
ムーンさん!
く、くじけちゃだめさぁ!
完成させる、やってみるさぁ、やってやるさぁの元気でがんばりましょう!
最近ぼくは、休みの日のことばっか考えて、平日を過ごしてます^^;
1日のことを、6日かけて考えてるんで、1日じゃ消化できるわけもなく(笑
やはり、みんなに「おお!」や、「ガハハハ」と心から言ってもらいたいから、ギャンがんばります!
らぶ兄さん!
いや、本当の響く鬼になるのは、ELACを爆音で鳴らし、家のガラス揺らしたときです(爆
う〜ん、正直、兄さん家でもっと、ちゃんと試聴しとくべきだった^^;
Uさん!
その剛速球は、クルーン選手なみですか?伊良部くらいですか?ランディジョンソンくらい?
まぁいいや(爆
車を制御できなくなった瞬間って本当心底怖いですよね。
心の奥から溢れる不安、恐怖。。。
ぼくも山の雪道で路面が凍結してるとこ下ってて、車が滑り出したときは、「ああ、あそこに落ちるのか」と自分が落ちてく姿を想像したもんです。
免許とって、3ヶ月くらいのときかな?
まぁ、とっさに、山側のほうの、排水路にタイヤを落とし、色んなとこ摩擦させて車止めましたが(苦笑
それから雪道恐怖症(たぶん
あいたぁ。。。JBLのLS80とは。。。
もう抜けられんばい。。。
ああ。。Uさんがマッキントッシュのアンプ買う姿がうかぶ。。。。
JATPさん!
色んなJBLありがとうございます(笑
ではおいらは。。。
JBL・ジャンボ!ビッグ!エルサイズ!
でかい三巨頭!(爆
いきまっせ〜さん!
タンノイの英国調なセンス良いですねぇ♪
ウーハーはでかいに限りますね!
僕も部屋に余裕があれば、ブックシェルフのスピーカー欲しい。。。
>デカイ箱のスピーカーの出す音の雰囲気は、絶対に小型のスピーカーでは味わえません。
耳だけじゃなく、身体で感じる音質って感じです。
それは、ぼくも同意です!
ウーハーのでかさと、箱の容量は大きいほうが絶対に良いですね♪
さんパンマンさん!
ボーナス一括払いや、12回払いまで無金利って、悪魔のつぶやきですよね^^;
まぁ、ぼくは物を買うときお金をあとから払うのが嫌なんで、ボーナス一括払いは絶対にしませんが。。。
分割・無金利は。。。
物を買ったあとお金払うから一緒のことですが、分割って。。。
思わず誘惑に負けそうになる!(爆
この前、ELAC取りにいったときも、12回払いまで無金利の張り紙みて、プレイヤーも買っちゃおうかなと、一瞬考えました^^;
恐ろしかぁ。
基本的に、お金を貯めて、準備して何でも買うようにしてるんで、堪えました(笑
ああ。。。プラズマテレビを現金で払ったあの日がなつかしい。。。
手元の50諭吉を手放す瞬間。。。
不思議と、惜しいというか、ためらいとかは無いんですよね。
その物を欲しくて貯めたお金だから、その物を手に入れなきゃ意味がないというか。
買う瞬間は、手元にあるお金より、その物が欲しい、必要。。。
いやぁ、なんだかんだで、皆さん散在してますなぁ!
僕らがガンプラ含め、オーディオ機器、車、バーベキュー機材、競馬などで、散在することにより、生きる楽しみの一つでしかないかもしれませんが、それらがもっと僕らが欲するものになっていって欲しいです。
実際買って、作って、使って、色んな声をあげて、どんどん向上していって欲しいですね。
贅沢は決して、敵ではない!贅沢をも見方にし、人生楽しみたい!
ちゅーことで、ためらいなんて棄てちまって、欲しいものを、欲しいときに、買えるのなら、買っても良いと思うなら買いましょう!
あ!たんなる散在推進運動になりよった^^;
書込番号:12605000
5点

おおっと、らぶ兄さんとニヤピン賞!
>ピルケースもコマイパーツ入れるのに便利そうと。。
便利ですよ!
あまったパーツなどを、自分なりにわけて入れてたらよかですよ!
ぼくもバーニア類などをいっぱい入れてます!
僕もピンセットは2種類もってます!
書込番号:12605017
3点

こんにちは。
今日は朝から京都に日帰り出張。
京都滞在約二時間。昼飯含む。それでもいちもより長め。
疲れた。
さてUさん
JBLなら私はこれも気がかり。↓
http://www.hifido.co.jp/KW/G/P/A10/J/70-10/S0/C10-56409-88387-00/
爆音でならしたら気持ちいいだろうなぁ。
書込番号:12605181
4点

鬼さん、皆さん、昨日は少々心配かけましたが…今日偶然お目当てゲットしました(自爆
フラッと立ち寄ってみたトイザらスにありました(^^ゞ
とりあえず組み始めますが…改造資材が揃ってないです。
なんか、造りがよかったら、改造躊躇しそうな予感も??
でも、せっかくの構想ですからやりまっせ(笑
さて、Uさんが本格的沼入り目前のようですが、私の方にも動きが。
ビエラ新型発表されたようで(VT3)
待っておりました…今年の新型。
評価のほどは定かではないですが、確認しないわけにもいかんですね。
現行のモデルが値崩れしてますが、新型には値段なりの価値があるのか?
見せてもらおう…(笑
ところで日立のプラズマの新型はまだ?
書込番号:12605625
4点

花さん、早っ!(爆
ん〜っと、いつごろでしょうかね?
通常だとどうなの?3月発表・4月発売?
…待てないかも(苦笑
現行のWoooがかなりの安値。
嫁は結構気にいっているようですが…
3Dはあってもなくてもなので、実装されてなくとも全く問題ないのですが…ここへきて、子供がTV買うのを察知したらしく「3Dのが良い〜」などと妄想を口走ってます(苦笑
書込番号:12605673
4点

浅薄さんは京都…いいなあ…
先日の四国旅行の帰りに寄るつもりもあったんですが、雪に阻まれて敢えなく断念…
半兵衛の湯葉、五辻の昆布、酒は土佐土産の司牡丹…
で、ビリーバンバンでも聴きながら、土曜の朝から独り酒…
うーん、夢の週末…
今夜は久しぶりの歌舞伎町。
とは言っても、職安通りの向こう側のディープなコリアンエリア。
寒空の中、オープンテラスで豚足を肴にマッコリを…
以前は勤め先が近くにあったので、この辺は庭だったのですが、流石に街が変わり過ぎて浦島太郎状態…
コリアンエリア、確実に広くなっています。
書込番号:12607006
4点

こんばんは。
月兄さん
MSゲッツおめ〜♪
機体はなんだろ?
ワクワク
TVですが、現行wooo、ちょっと値下がりが酷いっすね。。。
あのスペックと、あの高画質で、あの値段とは。。。
消費者としては嬉しいことで、ハッキリ言って「買わなきゃ損」かと。
逆に私のような生粋の日立プラズマファンとしては、
おいおい日立やってくれたな。。そんな投げ売りだと安かろう悪かろうと認識され、
ネームバリューに自分から泥を塗っちゃってるぞ。。。と。
カカクコムの最安値、50インチ最上位モデルが13万台ですから・・・ありえん。。
と、まぁちょっと愚痴っぽくなっちゃいましたが(笑)、凄く買い得だと思いますよ♪
新型woooの情報は、花さんが口を濁してなかなか教えてくれませんけど、(笑)
多分3Dと、もしかしたらスッゴいリモコン?の機能追加程度かな?、と予想してます。
画質も多少向上してるかも?ですが、PDPに至っては、
漆黒の表現以外、画質は既に古いモデルでも完成度は高いので、
現行機なら十二分に満足出来ると思います。
新旧、決断の肝は、やはり3Dですかね?
書込番号:12607325
4点

さんちゃん、ドムですがな(笑
中身見たら、なかなか作り応えもありそうな…
多少着手もしましたが、完成まではまだまだかかります〜
ちょこっとだけ構想を明かすと、色は全く別の色にします。
極力アニメっぽい塗装にはしたくないです。
…もう少し温かい時期になってから塗りたいのが本音です(苦笑
>消費者としては嬉しいことで、ハッキリ言って「買わなきゃ損」かと。
やっぱそう思うよね。
確認はするんだけど、今のモデルだって私には充分とも思えるので、多分お買い得な方にすると思います。
>新旧、決断の肝は、やはり3Dですかね?
これね〜
3Dそのものが、特にほしいとは思えないのは、同じような技法は昔からあったのに、衝撃受けるほどの進化を感じなかったから。
まあしかし、あっても他の機能が疎かにされたわけでなければ何ら問題ないかと。
うちの子供のように、今までそうしたものを多少でも体感した経験が無いものからすれば、ものすごく興味はあるらしいし、欲しくもなるのでしょう。
ま、無理もないよね。
多分、すぐに飽きるとは思うけど、普及次第ではこうした子供向けのソフトなどは増えていきそうな気もしてます。
そうなるようだったら、ついていればひとまず「あってよかった」となるのかもね〜〜
TVでいう3Dって、カーオーディオなんかでいえばDSPみたいな立場のように思います。
音響空間の再現…たしかにそれも面白いとは思うけど、私としては、CD音源のまま良い音で再生された音の方がよっぽど良いと思う訳です。
それでも、たまに違った雰囲気で聞いて楽しむのも否定してもなあって感じです。
どのみち、ニーズが減れば廃れていくだけですね。
仮に20万で販売できるテレビ、この機能がついたことで22〜3万でリリースされるとする…
その程度の上昇であれば、高いとは思いません。
これが10万以上のアップだったら…今の3D機能であれば、高いと思うでしょうね(笑
それくらい高くなってしまうくらいなら、その分基本性能を向上しろと言いたくなるかも。
書込番号:12609138
6点

月兄さん、こんにちは。
むか〜しx2、セガの家庭用ゲーム機のスペースハリアー3Dてのをプレイしたことがありますが、
今の3DTVと、さほど変らないような?
子供ながらに凄いと思ったのと、これ疲れるな〜って感じたのを記憶してます。
3DTVに関しては、アチコチにスレが立って激しいバトルもありましたね(笑
私も月兄さんと同じ考えっすよ。
無いよりはあったほうが嬉しいけど、多分スグ飽きるだろうなぁ〜っと。
そして価格も、ちょい高くらいなら出せるけど、2Dと差額が大きいなら要らないですね〜
が、やはり子持ちの痛いところで、
子供が興味を示すのなら、見せて楽しませてあげたいと親のエゴ機能が発動(笑
しかし子供もスグに飽きるでしょうから、3D機能の価格差の元を取るのは難しい可能性が。。。
なかなか悩ましいですが、やはり10万とか差があればいらないかな〜
でもまぁ、プラズマなら奥行きのある立体表現が得意なんで、
2Dモデルでも、ある意味3Dを味わえると思います(笑
余談ですが、
スターウォーズのR2−D2から映し出されたレイア姫の映像、
みたいな3DTVが出たら、もちろん買いです♪
おっとドムですか!
って前レスで言われてましたね。。。スミマセン。
実は私もドムが欲しいんですが.....う〜ん、新規導入は嫁の許可が(涙
ドムはスッゴクメジャーで必須MSなのに。。。
1体買ったら、あと2体買いたくなるからかなぁ〜(笑
書込番号:12609419
5点

ホントは今日は出社する予定でしたけど、昨夜、寒空で飲み続けた事により体調を崩してダウン。
今日は休んで明日出社する事にしました。
今日は会社のサーバーも点検のために稼働していませんし。
で、グウタラ三昧の休日、ソファーに寝転んで映画専門チャンネル「ザ・シネマ」を見てたら「レナードの朝」を放映してました。
20年ぶりぐらいに鑑賞‥ やはり良い映画ですねぇ‥
悲しく切ない話ではありますけど、やはり偉大な実話ですね。
それにしても、マッコリって旨いんだけど燗酒ってないのかな。
甘酒みたいで旨いと思うのに‥
さんちゃん、ドムのまとめ買いならこれ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CQM33E/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
専用の飾り台、クリア成型のバズーカ発射煙パーツ、そしてオルテガハンマー。
単にドムを3つ買うよりもお得です。
まあ、PGゼータを買っちゃったら次はなかなか許可が下りないのは納得。
しかし、XP-05が10万を切ってるってのは安いなあ‥
買っちまうか!ってのは金銭感覚麻痺気味。(笑)
ムーンさん、ドムなら全身ツィメリットコーティング+タイガー迷彩ってのは如何。
あるいは砂漠戦仕様とか‥ってトローペンがあるか。
どちらにしろ、ドムには戦車のイメージがありますからね。
個人的にはドム=ティーガーT、ゲルググ=ティーガーU、ギャン=ポルシェティーガーってイメージかな。
ジオングはマウスって事で‥(笑)
らぶさん、浅薄さん、流石にそんなにすぐには買えません。
大体熱が醒めるかも知れませんしね。
それにアンプが役者不足。
でも買ったばかりのデノンのアンプをすぐに手放すのは考えられないですから。
鬼さん、マッキントッシュなんて買える訳がありません。
レガシィの純正オーディオぐらいならヤフオクで買えるかも知れませんけど。
実はオーディオ関係の物量が増えたので、部屋の模様替を画策中。
私の部屋は和室6畳が2室、LDK12畳、洋室4.5畳の3LDKなのですが、和室のうちの1室をAVリビングとして使っています。
寝室として使用しているもう一部屋の和室とは襖で仕切られただけなので、この襖を撤去して12畳の部屋として使おうかと‥
そうすればAV機器を置く壁面は3.6mとなりますので、スピーカーの設置にも余裕が生まれます。
ただし、テレビが遠くなるから大画面が必須‥
こりゃプラズマ購入フラグが立ったか‥
書込番号:12609685
5点

スッゲェどうでもいい話なんだけど、競馬で落馬負傷乗り替わりがあるっていうで、落馬のあったレースを確認したら「春麗ジャンプステークス」だって。
残念ながら、障害レースなので牝馬限定とはいかないみたいだけど(苦笑)
で、もしかしたらと思ったら、やっぱあるのね、「昇竜ステークス」(笑)
(2002年は和田[竜]二のクーリンガー、2006年は池添[謙]一のバンブーエールが勝ち)
さて、一番機は昨日ロールアウト。
とりあえず三番機まではトントンと進めたいところですが。
「青大将」は、用意しているのよりさらに大物を、と思ってヤフオクに入札してみたけど、あえなく敗退…
書込番号:12613949
5点

大人向けホビーっていうカテゴリに夢を感じませんか?
書込番号:12613962
4点

マイネームさん、はじめましてー。
「大人のホビー」って響きはいいですよね。
皆さん、多趣味ですから話題も豊富。
プラモからの脱線もありますが、皆さんのお話は楽しいです。
大人のホビーはいいけど、「大人のおもちゃ」だと・・・・・・・・・・。
らぶさん、よろしくですーーー。
せっかく天気が良くて気温もそこそこなのに、腰の調子がイマイチのため単車を動かせない!
なんか悔しいです。
車も洗ってワックスかけたいのに・・・。
動けないから、プラモのサーフェイサー作業は完了しました。
あとは、コツコツと地道な作業になります。
書込番号:12614240
5点

みなさん、こんにちは。
私もそうなんですが、ガンプラ飾るケースを探している方には朗報(?)です。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/03/news031.html
これ欲しいな。でも、1万9800円と2万9800円か…
「バンダイさんかい? 高い、高いよ!」
書込番号:12615037
5点

おっと、こりゃナイスですな。
結構欲しいかも。
でも色が‥ このドラえもんみたいな色は有り得ませんよね。
真っ赤っ赤ってのも落ち着かないし。
やっぱインテリアとして使うなら、黒とかウッド調とかじゃないとキツいです。
まあ、追々出るかもね。
さて、私の方はグフの仮組が完了。
ザクとゲルググのちょうど中間の背格好ですので、並べると違和感を薄めてくれます。
それにフォルムが素晴らしい。
太く短めの足、大きな頭‥完全に「昭和のグフ」です。
あまりにも完璧過ぎて、いじる部分がない辛さ‥
私、明日から激烈多忙モード突入でして、20日過ぎぐらいまで休めるかどうか‥
またレポートしますね。
書込番号:12617404
5点

新燃岳、噴火中。きっと、さんパンマンさんが、山ノ神様を怒らせたからに違いない。ゴン太です。
去年は口蹄疫、今年は鳥インフルエンザ、噴火とついてない宮崎県です。
獲物は、買ってきました。素組みで参加しますね。
書込番号:12619204
6点

皆さんこんにちは(^_^)
U12さんに続き、グフもグフの借り組が完成しました。今日はヤスリがけ&洗浄位迄は行きたいな(^ ^)
組んでいて思ったのですがグフって手持ちの武器が無いので本体が組み上がった後、武器を組む煩わしさが無い(笑
鬼パパ!背中の痛みは取れましたか?体調が悪いとガンプラ製作もはかどらんばい!
ムーンさん
今回の新型ビエラ、ここ最近のモデルの中ではデザインが良いかなと思います(まだ実物は見てませんが・・)
画質の方の実力はいかに!?
さんパンマンさん
PS3のバックアップはUSBメモリーか何かに落としておけば良いのですか?
U12さん
JBLですか〜
こりゃ購入も時間の問題ですな(^ ^)しかし広いお部屋を自由に使える贅沢。。ウラヤマシイ。。
誕生日さん
初めまして!
ガンダマー心をくすぐる商品の紹介ありがとうございましたm(_ _)m
しかし良いお値段ですねf^_^;)鍵付きと言うのも魅力的!
私もウッド調デザインに一票!
書込番号:12619230
5点

ごっゴン太さん!
実は高千穂で...(嘘
って、
なっ何もやってませんよ〜 まったくぅ〜(汗
それにしても宮崎はここ数年災難続きですね。。。
今回も霧島近辺の被害が。。。
ほんと、今の世に神様が怒っているような気もしますね。
被害に会うのは、いつも弱者ばかり。
神様、ちょっと違うほうに目を向けてよ!!!
と言いたくなりますね(汗
グフさん
ベトナム〜(笑
バックアップはUSBメモリでも大丈夫ですけど、結構容量は大きいですね。
私はHDDを60g→320gにアップしてますが、
そのときのバックアップ時には、確か30gほど容量が要りました。
HDD換装後は、元の60gHDDをバックアップ用にと考えてケースまで購入したのに、
そのうちやるか、と、面倒くさがってバックアップしてませんでした。。。
なので今回の故障で全て消滅(涙
ゲームのセーブデータくらいならバックアップしなくても、
USBメモリにデータをコピーすれば大丈夫ですよ。(コピー禁止じゃなければ)
Uさん
フラグが立ちましたか〜
こりゃ鉄板かも♪
書込番号:12619348
4点

みなさんこんにちは!
いよいよ、今月中に完全引越しです。。。。
あ!家ですよ。。。
え!?まだ引越してなかったのかって?
はい!(爆
浅薄さん、欧米は良いですよね〜。。。
あんなでっかいSPでも鳴らせるスケールなんだし。。なんでもかんでお。。。
ムーンさん!
いやはや、プラズマテレビのココ最近の価格は、ズバリ買っとけですよ(笑
パナソニックの新しいVT3がけっこうお高いと聞いてましたが、50Vでも48万円前後!?
おそらく、40万円もすぐ切っちゃうんだろな。。。
ぶっちゃけ、フラッグシップモデルがこの値段か?安いな!
って思っちゃったです。。。
う〜ん、1インチ1万円という古い考えのおいらです(爆
Uさん!
マッキントッシュには逝きませんか!?
って、そうそう逝けるもんじゃありませんな^^;
ではここで一曲!
君は覚えてぇいるーかしら♪あの、白いぃブランコォ♪(ブランコ)
続けて!
あたたかなぁ、昼下がりぃ通りすぎるぅ雨ぇにぃ濡れることぉ、夢にみるよぉ♪
風ぇに拭・か・れ・てぇ♪
XP05逝っちゃいましょ!
さんパンマンさん!
黄色のショルダーがヘルメットに見えて。。。大工の源さんの通常絵柄を連想しました(笑
JATPさん!
ココ最近僕も、オークション惨敗ばっかです^^;
マイネームさん!
お久しぶりです!
大人のホビーって夢もあるし、大人でよかったぁ♪って思わせてくれます。。。
子供用とは違うのだよ!子供用とは!ガハハハハって感じです!
いきまっせ〜さん!
もうサフ吹きまで完了でっか!
速い早い!
冷ご飯さん!
くくく、それ欲しいなぁ!
連邦とジオンわけて陳列したいな。
微妙なお値段だぁ。
お部屋を全部それでそろえたら、ガンダマーの新たな境地か!?
ゴン太さん!
まったくもって、なして宮崎でばっかそのようなことがおきるんだ。。。
いや、よその県ならよいとは言いませんが、むしろあって欲しくないです。
自然の怒りだと言う声をヤフーあたりで見ましたが、宮崎の人は自然を起こらせるようなことしちゃいない。
火山灰を掃除する映像を観て、いつもゴン太さんを思います。
一日も早く、いつもの日常にもどること祈ってます!
グフさん!
背中はね!まだね!痛かとよ(涙
首筋も痛く、肩までパンパン(もう一個パンでさんパン(略
さすがに、カイロプラクティックで診てもらいました。
背中を診るなり、「うわぁ、こりゃひどい」
って言われました^^;
ボキボキってしてもらって、だいぶ軽くなり、良くなりました。
もうしばらくかかりそうです^^;
はぁ、健康がいちばんばいた。
病気や怪我したら、ガンプラも作れんたい。。。。
書込番号:12619817
5点

>ムーンさん、ドムなら全身ツィメリットコーティング+タイガー迷彩ってのは如何。
あるいは砂漠戦仕様とか‥ってトローペンがあるか。
むむっ…やはりUさん目のつけどころが鋭い。
隠れミリタリー思考の私の狙いを察知しましたな(爆
砂漠仕様ではない…とだけ今は(^^)
さてTVですが…
昨日、親戚の家にて旧モデルのWOOOを視聴しました。
親戚曰く、先日のサッカーで改めてプラズマの良さを再確認したとか。
嫁も含めていろいろと話をしたのですが、拙宅の場合、画面の大きさが問題に
私としては、当初は50インチも…と思っていたのですが、設置予定の部屋に鎮座しているピアノがネックに(^^ゞ
今現在、ピアノの横にオーディオラックがあり、その上にTVが乗っています。
通常着座する場所からの距離だと42でも充分すぎるのですが、(異形ですが)長方形の部屋である事を利用して、着座位置を変更してみれば47〜50も可能だと私としては主張しています…
ところが嫁としては、その予定位置にある採光(窓)が隠れる事に難色を(苦笑
まあ〜狭いマンションなんで、贅沢は言えないのですが…
そもそもこのマンションに、こんなに長く住み続けるとは思っていなかったので、いろいろな面で誤算も生じてますんでねぇ…
ここは無理せず、お買い得品で42インチがベターなんでしょうかぁ〜〜
でも、TVの買い替えってのはあまりしないと思うので、新型だけはみるだけでも見ておきたいという思いが…
かといって、あんまり機を逃すとお買い得品も品切れと…悩ましい〜〜〜
天王山は今月か3月かなぁ…
そういえば、この前皆さんにもお話ししたところだったので、義父の遺品のアンプもまた見せてもらいました(実は昨日は13回忌法事)。
わたしゃ生粋のマニアであった事はないのでよくわからんのですが…アキュフェーズE-305っていうのは、良いものなんでしょうか?
義父が購入した時の事は覚えているのですが、ろくろく使う前にご臨終…その後、ほとんど使われることなく居間のラックに収まってます。
経年劣化もあると思うので、果たしてコンディションは??
…昨日は音出しできませんでした(苦笑
多少悪いところがあっても、修理で使えるなら私が使いたいところなんですが…以前「もってってちょうだい」と言われた時、「うちも狭いですから、とりあえずこのままに…」と言ってしまったので、どうにも「ください」と言いかねてます(自爆
とても大音量など出せるところではないのですが、らぶさんや浅薄せんせのシステムに感化されて以来、拙宅にも大画面&オーディオの野望が密かに芽生えてるので、使えるうちに譲り受けたいものです(核爆
書込番号:12620153
3点

カイロプラクテック、ポキポキ
鬼さんのスレで湘南爆走族のハラサーを連想(解るかな?
Uさん
JBL or プラズマ
散財予告点灯みたいでおめでとうです♪
ガンプラ作るより部屋の掃除が楽しいカモ。
ついでにソファー新調?
月兄貴
ドム おめでとうです。
見事な塗装楽しみにしてますゾイ
プラズマ購入報告も期待大。(50V 3Dヲ)
グフさん
製作順調のようで、楽しみです。
今日はすすみましたか?
さんちゃん
お腹はダノンビオ食べて益々順調。
お腹の張りがなくなります。
ビオいいものだ
健康が何より資本ダネ さんちゃん
いきまっせ〜!さん
大人のおもちゃ担当は俺ではなく…あの人↑
腰痛お大事に。。
花粉症の症状がジョジョ…いや確実に蝕んできました。
今日から増薬
抗ロイコトリエン追加と抗ヒスタミンで武装
SEでちょいだるい。
ゴン太さんお勧めは?
ああ、クシャのファンネルが花粉に見 え る
書込番号:12620233
6点

一応、積みました。
タマタマ目に入って、塗りのコンセプトに合っている、と直感で感じたので。
しかし、果たして、お題に沿っているのか?^^;
問題は塗りですね。。。
お手軽にスプレーで、と思って、買ってきたは良いけれど、
これだけじゃ足りない、と気付いてしまいました。
さて、どうしたものか。。。
今週末には別の目的で、御殿場に行く予定があるので、
バンダイアウトレットで、何か見繕ってくるかなぁ。。。
皆さん、進んでますね。
今の住環境だと、欲しいものを手に入れるのに時間がかかってしまうので、
ちと遅れ気味になるかと思いますが、がんばります。(^_^)v
書込番号:12620478
6点

青大将の代わりに、タミヤの1/25ジューコフをポチッてしまいました…
(ロンメルもあったんだけど、こっちのほうが少し安かった)
2番機も昨晩ロールアウト。
3番機と隊長機もできれば土曜日までになんとかしたいなぁ。
書込番号:12622201
4点

空は、黄砂?花粉?火山灰?ゴン太です。
幸い、被害の少ない地域に住んでいますが、慣れない火山灰の処理作業で怪我する人が多いようです。宮崎応援してください。
鬼さん
心配していただきありがとうございます。私は、比較的被害の少ないところにいるのですが、鹿児島の大隅半島は、桜島と新燃岳の両方の火山灰が降るようです。
自然のすることなのですが、早く収まると良いんですが。
さんパンマンさん
奥さんにこっそり内緒で何か買ったのかと思いました。
罪を着せてごめんなさい。
こうたろうらぶさん
花粉症ではないのですが、もし、自分が花粉症ならクラリチンレディタブ錠を起床時に内服し、外出前にアラミスト点鼻をつかいます。さらに、鼻に来るようならもう1錠、クラリチンレディタブ錠を追加で飲みます。
それでもだめなときは、アレロック錠かと思います。
新製品を試すならザイザル錠と思いますが。まだ、飲んだことが無いので効き目は未知数です。
漢方なら、小青竜湯。
目には、パタノール点眼でしょうか。
書込番号:12626424
4点

ゴン太さん
被害の少ない地域でよかった^^;
宮崎は災難続きですが負けずに頑張って下さいね!
陰ながら応援してます(^O^)
書込番号:12626445
4点

天災は怖いです。
それにしても宮崎は受難続きで大変ですね。
火山灰は雨が降ると固まってしまうので厄介ですし‥
新知事も就任直後から災難ですね。
さて、ここのところこんな時間に帰宅してます。
家には寝に帰ってるだけ。
朝は5時半起きで出社‥
このまま決算に突入する勢いです。
今週末の3連休も1日休めれば良いぐらいです。
ゲルググ、グフの塗装はいつになる事やら‥
ところで、一年戦争物のMGも大分出揃って来ましたけど、MSでは残すところゾックのみ‥
あとは考えられるのはMSVとか旧作のアップグレードぐらいtu。
例えば
ガンキャノン2.0
ゲルググキャノン2.0
プロトタイプドム
プロトタイプガンダム2.0
デザートザク2.0
水中型ザク2.0
旧ザク2.0
コアブースター
今後考えられる新作キットはこの辺りですかね。
個人的にはコアブースターが欲しいんですけど‥
>タミヤの1/25ジューコフをポチッてしまいました…
おお、SU-100ですな。
1/35キットはあまりに古いので全く買おうとは思いませんけど、赤軍駆逐戦車としては最もウェルバランスな車両ですから、決定版が欲しいんですけど‥
タミヤのSU-85も悪くはないけど、如何せん1970年代のキットですから。
T-34共々新規金型で出してもらいたいもんです。
後継のT-44も捨て難いのですが、まあキット化は無理でしょうけど‥
後は個人的に好きなのは究極の重戦車、JS-3スターリン。
あの傾斜装甲を極めた車体は凄いです。
特に前面装甲が尖っているのが何とも格好いい。
http://www.tamiya.com/japan/products/35211stalin/index.htm
今、一番欲しいのはアメリカのシェリダン空挺戦車。
古いタミヤのシングル仕様のキットも、アカデミーのキットも絶版中なので、どこかで是非キット化して欲しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/M551%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%80%E3%83%B3
でも、まあ一番好きなのはT-72かな。
低い車体に小さな砲塔、長い主砲‥ 単体で見た時の格好良さは西側戦車を凌ぎます。
実戦では西側のハイテク戦車の前に完敗したT-72ですけど、何故か好きなんだよなあ‥
定期的に作りたくなって、今まで3両作ってます。
http://www.tamiya.com/japan/products/35160t72m1/index.htm
さあ、これだけ忙しいと、反動で大散財するのが目に浮かぶパターン‥
ああ、自分が怖い‥
あっ、忘れてた。
>アキュフェーズE-305
すげー!そりゃ是が非でもゲットしないと!!!
書込番号:12627610
4点

Uさん、ファイトじゃ〜!
お仕事、遅く迄お疲れさまです。m(__)m
私もUさんのペースに合わせる為、敢えてガンプラ製作を遅らせてます(えっ
実は帰って来たPS3と、DLNAでPCをリンクさせ面白い事をやってました。
ココでは書けませんが(;^_^A
改めてPS3は凄い!っとだけ言っておきます(謎
では、おやすみなさい。
書込番号:12627817
3点

おはようございます。
体調がいまいち・・・花粉なのか?もしかして黄砂??
秋に、内科医から出してもらったクラリチンがあったのを忘れてましたー。
今日からしばらく(ゴールデンウィークくらいまで??)、クラリチンのお世話になる日々ですねぇ・・・。
らぶさん、変なふうに話を振っちゃって申し訳ありませんでしたーーー。
アキュフェーズE-305、いいなー。
コンディションがどうかってのが問題ですけど、意外とアンプは大丈夫なんですよね。
さんパンマンさん、PS3で何をしたんですかーーー?
気になるなぁ。
プラモですが、問題発覚。
デカールとシールを紛失・・・。どうしたんだろ???
いかん、出かけます。
書込番号:12627998
3点

おお〜、このスレもそろそろ一杯ですか。
という事は、ここでのレスは最後かな?
アキュフェーズE-305…
そうですか、なかなかのものなんですね(^^ゞ
私の義父は、本格的とは言えないですがそこそこのオーディオマニアだったらしいです。
というより、クラッシックを聴くのが趣味だったんですね。
休日ともなれば、近隣から苦情が来ないの?と、少々心配してしまうくらいの音量で鳴らしてました^^;
このアンプは、いわゆる定年退職のご褒美のようなものだったらしいです。
決して大金持ちではありませんので、それまでは欲しい機材があるからとおいそれと買う訳にはいかなかったんでしょうね。
スピーカーは、確かパイオニアの3ウェイだったと思うのですが、このアンプには少々(かなり?)役不足なので、近々買い替える…と、言っていたのですが、間もなく還らぬ人となりました。
そんな事情を知っちゃうと、価値にかかわらず大事にしたいところ。
私などはそう思うのですが、家族(義母)にしてみるとやたら重たい粗大ゴミくらいにしか見えていないようでした(爆
まあ、購入額は高くとも「所詮は家電」くらいの認識だったんでしょうね(^^ゞ
捨てるなり、売却なりといった話が出た時、「もらってくれ」と言われたのですが、その時は漠然とはもったいないとは思いつつも、拙宅の事情からして持ち帰るには無理があると断ってしまったのです。
とりあえず、廃棄・売却はしないようには勧めといてよかった(苦笑
さて、この後どうやってこれを譲り受けるか…
皆さんの意見で、良いものと知ってしまったら、ますます欲しくなりました(爆
書込番号:12628513
2点

ムーンさん(って呼ぶとちょっとはずかしい(照))
どうしてもというのなら,仕方ない。
私が一肌脱いで,私がお預かりしましょう。
もちろんお礼など結構です。
困っている方を見ると助けたくなる,おせっかいの金さんです。
なお我が家のシステムは,オーディオに関する限り入門機に毛が生えた程度,ミドルクラスのローエンド,なので,その気になればどなたでもあのくらいの音はだせる,かも。
ま,近所迷惑考えずに音量出せるのが我が家の取り柄ですが。
書込番号:12628919
3点

私の頭がお花畑かつ、もう少し事情を知らないうちに浅薄せんせとお会いしてたら…
ハッハツハ、もう遅い(爆
それなりのポテンシャルがあるのを知ってしまった以上、少なくとも現状の場所での有効活用を考える事のみでございますよ(^.^)
>ま,近所迷惑考えずに音量出せるのが我が家の取り柄ですが。
確かに(笑
音を出せてなんぼである以上、ヘッドホンの有効性云々の前にスピーカーから充分な音が出せる環境は重要ですね。
そうした環境面での充実度から考えると、それが可能な場所に設置してこそ真価を発揮するだろうとも言えます。
何で、ろくに使いもしない所にアキュフェーズが?…浅薄せんせは不条理を感じるでしょうなぁ〜
だって、環境不利な私も感じますもの(自爆
書込番号:12629103
2点


まだ書いても大丈夫かな?
こっちだと思います
http://audio-heritage.jp/ACCUPHASE/amp/e-305.html
決して新しいものではないのは確かです。
使えるのかは??
書込番号:12630106
2点



これまた皆さんのおかげでなんと、第!28!弾に!。。。。
突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第28弾だ、2010年を振返ってみてもおもしろいですね!
2010年はガンプラ30周年の年でした。
2010年の目玉は新たなブランドRG(リアルグレード)の登場でしたね。
今後の展開が気になるとこです。
あおんで2年連続でリリースされたPG(パーフェクトグレード)はおいらもビックリのストライクフリーダムでした。
やばいくらいかっこよさそうっす♪
まぁ、正直、去年の00ライザーくらいの衝撃はなかったかも^^;
2010年に作ったガンプラだけではなく、模型全般を思い出しても面白そうっす♪
今年、ガンプラ含め、ラジコンなどの散財報告したいとこです(笑
みなさんもよろしければご報告を。。。
それでは、引き続き盛り上がっていきましょう!
よろしくおねがいします!
6点

2010最後の1ゲット(^O^)
鬼さん
今回もよろしくでふ(^O^)
書込番号:12399601
6点

こんばんわ
第28弾おめー!
PGストライクフリーダムおいらも凄く欲しい(>_<)
おいらはSEED系が凄いツボのMSかも〜♪
鬼さん是非買って!年末にアップを!!(無茶振りしてみる^^;)
リゼル完成したのでアップしようと思い変形させていたら、
あまりのめんどくささに頓挫(T_T)
年内にアップしたいですね〜♪
おいらもバタバタでロムで精一杯っす(>_<)
では、みなさん体に気をつけて!
さんちゃんRGガンバー!!
書込番号:12399654
5点

坊主憎けりゃ今朝からカレー らぶ注(生)です♪
28だん おめで父ーさん
水嶋ヒロにオヤジギャク教えた日本語教師は誰じゃ!!ででこいやぁ(高田)
ボーナス未着手なので時間できたら買い物いきたいなっ と
書込番号:12400001
5点

あ、ちょっと出遅れ。
鬼さん、第28弾オメー!!
どこまでも続くよ、ガンダマースレ。
って、1スレ1組上げの目標はどこへやら。。。^^;
あ、旧スレ埋めに行かなくては。
書込番号:12400275
5点

上野の不忍池の畔の有名中華飯店で忘年会の真っ最中です。
今年もビンゴは不発…
多分、らぶさんのテリトリーかな。
まあ上野の駅前でラーメンでも食って京成電車で帰るか…
書込番号:12400438
5点

おお!危なく出遅れるとこだった(;^_^A
今年最後?のスレ立ておめでとうございます!
ん?Uさん忘年会ですか。
上野か〜。年内行くのは無理かな〜?ιι(+_+)
毎年年末には行ってたんですが…
アメ横のゴルフショップ〜二木の菓子〜アキバ巡りが定番でして。
昨日は私も秘密結社幹部の忘年会でしたよ。
二次会は、えらく久々フィリ……(ぁ
今日はおかげで、多少二日酔い(苦笑
さて、スーパーコブラか?RGガンダムか?
一旦制作から離れると、なかなかモチベーションが上がらないムーンです(^^ゞ
書込番号:12400782
5点

不忍池の池之端、有名中華といえば。。。
私の弟が1回目の披露宴をしたところ。
ちなみに2回目はグアム。
1回目と2回目には10年のギャップがあります。
と言うことで、2回目を目指してがんばろう!(謎
ムーンさん
今日も上大岡でした。
ここ2週間で何回行ったことやら。。。
しかし、模型コーナーには立ち寄らず。
書込番号:12400985
4点

上大岡と言えば、今から遡る事十数年前、入社して最初に研修で配属された現場でした。
駅前の大規模再開発…
当時の現場の所長とは、その後、よく一緒に釣りに行く仲になって、いつも帰りの高速でバトルをしたもんでしたが、3年前に癌に倒れて、今では私の思い出の中に生きてます。
古いインプSTiでしたが、メチャクチャ速くて、250キロ近く出てました。
ブーストアップ程度のS15では、視界から消えないように踏ん張るのがやっとで、その強烈な記憶から後年インプオーナーになった次第です。
もう時効なのでお許しを。
上大岡と聞いて懐かしくって…
書込番号:12401168
5点

51ですさん、
以前に教えていただいたガンダム携帯の9800円って何処のエイデンか教えて下さいm(__)m
鬼パパ
スマホ諦め気味……
しばしのんびりお待ちを
書込番号:12402061
4点

鬼ママ、今年最後のラストシューティングおめ〜♪
はたして最後の〆は誰なのか?
予想ではJAT..(略
いや意外に大穴で、レア化してる脩さんやゴン太さん!?
もしくは私のRG(笑
大晦日が楽しみです♪
多分、家族と一緒でレス出来ないけど。。。(汗
浅せんせ
guongさん
穴埋めうまい!!!
笑いと同感でシュールな気分に(爆
っで私も歯磨き時に、無い知恵絞って考えてみました。
整いました!
ランバラルのグフと掛けまして、
なかなか落ちない歯のヤニの処理と解きます。
その心は、
ザクとは違うのだよ、ザクとは!(ZACTは違うのだよ、ZACTは!)
※ZACT:ライオンのヤニ取り歯磨き粉
ヤベェ、あんま面白くない(東幹久風
どどすこすこ...(略
書込番号:12403707
4点

みなさんこんにちは!
今日は、快晴で、ちょっと暑いんじゃないか?九州北部!
花さん!
一番海苔ゲットおめでとうです!
ご存知の事とは思いますが、何の景品もありません(笑
引き続きよろしくです!
Rikuパパさん!
おお!その完成したMGリゼルですが、早く見たいっすよ!♪
変形物はかっこいいですが、変形がめんどくさいですね^^;
アップお待ちしてま〜す!
PGストライクフリーダムですが。。。1/2に買いにいくことになりました!
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
ボーナス未着手!?
兄さんのボーナスって多そう。。。
ベンツ買えるくらいとか。。。
いいな。いいな。
おいらもボーナスで、スピーカー買いたい。。。ELACの247でいいから。。
本当は248.。。
引き続きよろしくです!
guongさん!
毎度毎度、スレ産めありがとうです!
実は今回もタッチの差で、、、200逃した(笑
ちなみのこのような内容でした。
マイケルジャクソンのコンサートとかけまして、
おいらの背中とときます。
そのこころは、
失神(湿疹)多発でしょう。。。
おそまつでした。。。
引き続きよろしくです!
Uさん!
忘年会でっか!
いいな、いいな、企業人は。。。
ぼくなんか、忘年会なんてとても縁がござりません。。。
あ!1/500のヤマトですが、うちの近くの模型屋さんも瞬殺だったそうです。
まさか、そんなに売れると思わず、あんまし仕入れてなかったそうです。。。
年末近くに、もう一回入荷するそうです。
引き続きよろしくです!
さnパンマンさん!
おお!有言実行ですな!
コアファイター比較のアップはかなりナイスですな!
引き続きよろしくです!
え〜、僕って人の影響うけやすいです(爆
必死になって、オークションでスピーカー探してたのは内緒です。
いいやつ見つけて、コレクションを10諭吉分売り払って買おうとして、奥さんにキレられたのも秘密です。
スピーカー捨てて来いって言われたのも秘密です。
結果買えない(涙
RGのシャアザクを我慢できず、先ほど買ってきました(爆
ついでにタミヤの光硬化パテも買ってきました。
このパテはなんと、光に反応して硬化するそうで、太陽光なら、一分、蛍光灯でも二分で固まるそうです。
しかし便利なぶんけっこうお高い。
税抜きで1200円でした。
このパテは極秘にすすめてるプロジェクトに必要なんす。。。
こちらも完成次第アップしたいとこです。
ちなみに、お金払うときに、模型屋のオヤジさんに、「あんた、ガンプラよっぽど好きばいね」と言われました。
ガンダマーとしては、こんなに嬉しい誉め言葉はありません。
そんで色々と、30年ガンプラ売ってきたオヤジさんんと、30年近くガンプラ作ってきたおいらで、ガンプラの昔話などで、盛り上がりました。
最近は子供がまったく作らないと、言っておられました。
本当さびしいことだそうです。
最近のキットについても色んな事言っておられました。
これが、また僕と意見が一致して嬉しかったです。
それは、作業工程は増えてるが決して難しくは無い。
作るだけで、すごい見栄えのものが出来るんだから。
色々と話て、1/2にPG買いにきますと言って、お店をあとにしました。。。
よっしゃぁ!僕も年内にRGシャアザク完成させるぞ!
書込番号:12404078
3点

みなさんこんばんわ
昨日リゼルの変形完了して写真撮ってみました!
うーん、上手く撮れませんがお付き合いお願いしますm(__)m
まずはMSですがポーズがきまらん(>_<)
書込番号:12404083
5点


今度はシナンジュさんと大きさ比較
飛行形態なのでMSに戻すのめんどくさいZがウェイブライダーだったので、
比較に撮ってみましたが、やはりZの方ががカッコイイっす!
書込番号:12404106
5点

最後にHGリゼル隊長機と比較です。
隊長機の方がおいらは好きやなぁ〜♪
HGとMGほんと大きさがだいぶ違いますね。
うーむ、HG-量産とMG-隊長機が欲しい〜♪
MGは変形するのでどうも稼動が悪いような気がしますね。
4連荘ですんまん〜♪
書込番号:12404119
6点

鬼ママ
RGシャアザクおめ〜♪
また今年最後がジオンってのも素敵♪
私もRGガンダム負けないぞ〜!
イクときは一緒よ(爆
Rikuさん
リゼルかっちょええ〜♪
私はZより好きかも?
百式とZを足して2で割った感じ?
あとRikuさんの男らしい腕にうっとり♪
どどすこすこ...らぶ注入(爆
書込番号:12404193
4点

年末調整の紙を見たら、年収が50万円以上減ってた…
まぁ、会社が潰れるよりはましだけど。
締めは雑炊ですか、それとも饂飩ですかな(笑)
別に忙しくもないけど、しばらくガンプラは触らないかもしれないし、発作的になにか組むかも。
どっちかってぇと、スパロボの方を片付けたいかな。
何かイベントが発生すれば、また来ます。(直近では劇場版BDか)
書込番号:12404223
4点

あらguongさん、ニアミスもあったかもね(笑
この時期の引っ越し大変でしょうが、身体はご自愛を。
U12さん、そうでしたか…
その再開発も終了して久しいですが、かなり時間かかってましたからねぇ。
完全?終了にほぼなったのは一昨年くらいかな?
駅ビルの上に、話題となっているヨドバシはあるんですよ。
ちょっと前、鎌倉街道をはさんだビルがラビ(ヤマダ)になりましたから、なかなかの商業空間になりました。
私の若いころは、もっと庶民的な感じの所でしたが…今は今で良い街になりましたです。
鬼さん、
忘年会というのも良し悪しですぜ〜〜〜
飲みたい相手ばかりじゃないからねぇ…
しかも、スケジュールが被ると悲惨。
本当は、気の合う仲間と数人で仕事納めくらいに集まるのがベストなんだけどね(笑
書込番号:12404283
4点

みなさんこんにちわ
■鬼さん
ついに1/2にPGストライクフリーダム買うんすか!
自分へのお年玉ですかな?
いやー、羨ましい(^^)/
内部の構造などもアップして貰えたらありがたいです!
RGシャアザクおめ〜♪
おいらもほしいけどじっと我慢!
■さんちゃん
手の写真のモジャを見てモザイクをかけようかと思いました^^;
恥ずかしい〜(>_<)
リゼルはZほどのスマート差は無いけど、量産機にしてはなかなか良いですね。
相変わらず変形ものは好きですが、変形が大変なのがたまに傷ですね^^;
■らぶさん
ボーナス良いなぁ〜♪
おいらの会社は業績悪くもう10年もないかも〜(T_T)
嫁にもボーナスってなに?って感じでいじめられています>_<
書込番号:12404329
4点

は〜い、〆はウドンより雑炊派っす。
オーラスは恋人選び(なるほどザ・ワールド
つかJ総裁殿!
年調見るまで気づかないとは、どんだけぇ〜!
まぁ売上で言うなら私のほうがもっと...今年は最悪(汗
先日うちの税理士が、東京じゃ年収1500万ぐらいは高所得ではなく普通レベルとか?
九州で年収1500万もあればウハウハなのに。。。
くぅ〜関東ガンダマーの皆さんが、全員高所得者に見えてきたぞ!!!
以上、負け組みのボヤキでした。。。
来年は良い年でありますように!(本気の願い)
あっUさん
思い出話になんですが、大岡っていったら越前しか...Uさんゴメン(冷汗
こんな事ばかり書いてるからダメなのか(爆
さっ餅代稼がなくては。。。
書込番号:12404428
4点

結局、昨日は上野駅前の七志というラーメン屋で軽く締めて店を出たら、阿鼻叫喚のどしゃ降り…
傘がない…
ずぶ濡れになって帰りました。(笑)
酔ってたから寒くないし、既に雨なんてどうでも良かったんだけど、よく風邪を引かなかったなあと…
普通のサラリーマンやってる限り、年収1500万は厳しいですよ。
まあ、私も平均よりは何とか上みたいですけど、所詮その程度です。(笑)
書込番号:12404742
4点

>東京じゃ年収1500万ぐらいは高所得ではなく普通レベルとか
んな訳ぁない(笑)
1.5流大学出の下請け会社の技術屋だもの、その半分にも届きませんがな…
書込番号:12405136
5点

私もボーナスなんてないよ(苦笑
なんせ自営だからねぇ〜〜〜
さんちゃん、私のところもアカンで(泣
まあ〜、ここまで不況も長引くと…
毎年、夜逃げせずにいられるだけましですがな。
同じ業界には、今年(あるいは年度末)星になるところもあるだろうな(ぼそ
この板に現れなくなったら、そういうことです。
あ、夏みたいに事前通告してるのは別ね(苦笑
しかし・・・1500万?
平均ではありえね〜
さんちゃん、そりゃふかし(うそ)じゃね?
私は到底届きませんよ(汗
・・・借金ならそれ以上かも(涙
そうさなあ…首都圏で家買って家族で暮らすなら、5〜600ではきついな。
今は不況だけど、そういう点ではまだましかも。
バブルのころの住宅は、建売(土地30坪あるなし)で6〜7000万、東京都内(23区なら)2〜4億なんてのもあったな。
そのころローンで買った人は悲惨。今は価値半分以下だろうからね。
私もそこまでひどくはないけど、プチ悲惨ですがな(苦笑
マンションはアカンよね。
書込番号:12405848
4点

こんばんは
年末ジャンボ鶴田です。
鬼さん、
毎度のスレ立て御苦労様です。
Rikuさん、
何気に製作率高いですね!見事です。
私はヘタレ中(>_<)
さんサン、
確定申告組み?すげぇ〜
え〜、メガサイズですが友人に先を越されてしまいましたのでテラサイズ狙います(え
走れ!ネバヴション
書込番号:12406459
4点

いくら買い物をしても、足りないものが出てくる。。。
疲れた。。。
さて、これからガンプラ整理です。
とりあえず、こっちに置いておいたら、嫁さんに処分されそうなので、
完成品、未完成品とも持って行きます。
邪魔と思っていた箱が役に立ちます。^^;
>走れ!ネバヴション
じゃあ、トーセンジョーダンで。(笑
書込番号:12408080
4点

忘年会の二日酔いの中
年賀状製作中 今年は印刷かすれやインク切れ無く好調なり
古いプリンターはエプソンで現在はキャノン使ってます
数年前の機種ですがインクの持ち良いかも。
最新機種はまだいいや。
皆さんはどのメーカー?
年収の話題ですが、1500万円はあり得ません。
30〜40台で500万あれば大の字ですよキット
堅気な職業なら難しいです
健康食品の会社経営の知人も羽振りの良かった数年前とは雲泥の差らしく
一転自己破産の危機にあるようで、一度味わった贅沢、反動で大変そう
鬼ママ 自分ベンツ買えるボーナスなら、高層マンションすんでまっせ〜!
地味にコツコツでも安定して仕事が幸せかな
都内の土地やマンションはバブルチャイナマネーに買われて
歪んできていますね、恐ろしいです
休日に都内車で走っていてもコンパクトカーよりマセラッティやらフェラーリやらやたら見るエリアがあります
二極化が進んでるんですね。
毎年、家族で総額200万の正月旅行していた、仕事関係の先輩ですら
今年は50万に抑えてアジア方面だそうです。
節約疲れもストレス
あーなにか買物いたい
さんちゃん 芸人の楽シンゴは勢いに乗ってますよね
〜らぶ注入
書込番号:12408208
4点

らぶさん
先日、嫁さんと青山に行って、どうにかこうにか安い喫茶を見つけて、^^;
ちゃーしばきながら外を眺めていたら、
見たことも無いフェラーリを何台か見ました。。。
ジャガーとか、あれなんだろう?と知識外の高級車も見ました。
別世界でした。。。
そんな方々には、ガンプラなんてわからないんだろうなぁ。。。
書込番号:12408342
5点

うーーーん、完全に出遅れましたね・・・。
忘年会続きで、体力も懐具合も厳しーーーです。
景気悪くてボーナスも激減(出るだけいいのかもしれませんけど。)してるのに、飲み会の数は例年通り・・・。
仲間と飲んでると、ボーナスが無い奴が多いこと。
で、2次会をおごることに・・・。厳しいなー。
しかーし、1/500ヤマトの2個目を入手!
自分へのささやかなクリスマスプレゼントです。
だって、子供や妻に買うばかりで、誰もプレゼントなんかしてくれないし・・・。
とりあえず、欲しい物を買ったのでHappyですけど。
書込番号:12408540
4点

みなさんこんにちは!
今日は天皇誕生日で祝日ですね!
Rikuパパさん!
リゼルアップありがとうです!
フムフム、バーニアもいい感じに仕上げてますな!
う〜ん、量産機とは思えないかっこよさです♪
飛行形態に関して、Zのほうがかっこよく見えるのはやはり、薄さ?ですかね!?
薄くて、先がとがってたほうが、速そうっすもんね!
さぁいよいよ次は本命のユニコーン登場ですかね!
ちなみに、ぼくもSEED系のMSは大好きっす♪
さんパンマンさん!
都会の人ってそんなに収入が!?!?
う〜ん、都会では暮らせん(爆
JATPさん!
いやいや、1500万円の1/3でもけっこう良いのではと^^;
僕のイメージでは、1000万円以上の年収の人は総理大臣か、医者とかのイメージがぁ。。
ムーンレイスさん!
そっか!
忘年会って、仲間内でするとは限らないんですね^^;
いやいやながら、酒癖悪い人とも飲まなきゃいかんこともあるんでしょうな。。。
Uさん!
平均年収より上ってすごいじゃないですか!
サラリーマンの平均年収とかテレビで観たとき「誰がこんなに平均値を上げてるんだ?」
とか思っちゃいます^^;
ボーナスの平均もです^^;
すごいなぁ。。。リッチマンばいた。。。
脩ZOUさん!
テラサイズなんて、けち臭いこと言わないで、1/1逝ってくださいよ!
関門海峡に”ようこそ九州へ♪by脩ZOU”って看板もたせてください(笑
guongさん!
東京でお茶するなんて、かっこよかですねぇ!
東京じゃコーヒー1杯いくらするんでしょうか!?
僕は喫茶店なんて、もうどれくらい行ってないだろか。。。
まぁ、都会じゃ、電車など使って移動して基本的に徒歩ですもんね。
そんで、ちょっと休憩みたいな感じで喫茶店なんですな。
僕みたいな田舎暮らしは、どこいくにも自分の車なんで、車内で缶コーヒーが定番です。。。
らぶ兄さん!
正月旅行に200万円!?
今年は抑えても50万円!?
すごかぁ。。。
僕は奥さんと旅行するにも、車で行けるとこしかいかないんで、5万円もかかりません(爆
中国バブルでっか!
中国の富裕層の方向けに、東京ツアーとかあるみたいですね。
観光ではなく、物件探しです。
テレビで観たんですが、たる富裕層の中国人が言ってました「麻雀いがいにお金の使い道がないのよ」って。
東京の物件いっぱい買って、その家賃収入で儲けるつもりばい。
そのお金がこれまた中国に流れるとばい。
でも、買い手が無く困ってる不動産屋さんからすれば、相手がだれであろうと、買ってもらったら助かるわけで。
そうやって、次々に売れたらお金がまわるわけで。
昔、日本のバブル経済のときも、日本人も同じようなことをアメリカでやってたらしいですね。
中国バブルで色んなとこに影響があると思いますが、実はこうみえて僕もすっごい仕事上影響うけてます。
ぶっちゃけ困ってます。。。
詳しくはさすがに掛けませんが、中国人の一部の富裕層っていっても中国ってすごい人口ですから、その一部でもすごい数なんですよね。
その一部がすごく大量に買い占めて、価格が高騰。。。
え〜、昨日はシャアザクの搬入が困難だったため、断念!無念!
知人に録画を頼まれてた、WOWOWで放送された矢沢永吉ライブをDVDに焼いてました。
続く。
書込番号:12408746
5点

年収の話題がありましたが、う〜ん、正直どうでしょう。。。
ぼくは年収は多くありませんが、けっこう恵まれてるほうかな?
と思ってます。
一応3ナンバーの車に乗ってるし、テレビもそこそこ大きいし。。。
PS3も持ってるし、Wiiも持ってるし、PSPも持ってるし。。。
世の中に自分を当てはめたらどんなもんなのか?
てのは気にはなりますね。
やはり、身近な人と比較してもなんとも。
実際、うちのお客さんなど見てると、僕って恵まれてるほうだなと思うこともあれば、うわぁ、僕もあんな高級車を普通に買って、3年サイクルくらいで買い換えてみたいなぁって思わせるお客さんもいます。
昔は羽振りの良いお客さんが多かったけど、今はもろに不景気の影響をうけていらっしゃる方が多いみたいです。
お客さんから愚痴をきくことがかなり増えましたし。
長いことこの商売やってると、調子よさそうとか、もうあの店ヤバイなとかわかります。
悪い言い方ですが、長いこと付き合いしてる店でも、ヤバイと思ったら、見捨てることしかできません。
支払いを待つことも出来ますが、どう考えても、回収は無理なケースが多いんで、白状といわれても、支払いが無い場合は納品拒否です。
中途半端な情でお客さんに接すると、うちの会社がやばくなります。
愚痴ばかり口に出る人、ネガティブなことばかり言う人はやはり、自分の口から出る言葉通りにしかなりません。
売れないことを、不況のせい、立地条件のせいにする人はさきが喰らいです。
どんな時代だって、場所だって売れる店を作ったら売れるわけですよ。
どうしたら売れる店になるかの試行錯誤、売れる努力をせず、売れる努力の必要性にも気付かず、愚痴ってたら負けです。
そういうお客さんい限って、「へぇ、いい車乗ってるね、よほど儲けてるんだね」
などの皮肉じみたことを言います。
違うんだ、僕は好きな車にも乗りたいし、好きなテレビを買いたいから、日々売れるようにがんばってるんだ。
売れてるお客さんとは、相乗効果というか、良い関係が出来ます
僕は、お客さんの売り上げにどうしたら、つながるか?
と思うし、お客さんもうちの会社から大量に仕入れて、どんどん、仕入れられるようがんばるからね!と言ってくれます。
しかし、今はよくともどんなきっかけで、落ちていくかもしれません。
僕は日常でも仕事でも常に最悪の事態を頭の中に想定してます。
今は良いおきゃくさんでも、落ちていけばさよならと白状になれなきゃいけません。
今の僕はそういう立場でしごとしてます。
自分が社会的に生き延びるにはそうせざるをえない時代です。
自分さえ良ければそれでいいのか?
そうです、まずは自分が良くなければ、人をよくすることなんてけっしてできません。
Byおいらの理論。
すみません、長々と。。。
今日のコラムでした(爆
書込番号:12408753
5点

鬼さん
実は、以前同じ青山に行った時に、間違ってえらい高いお店に入ってしまって、
1杯2000円のお茶を飲まされました。。。orz
まあ、一応お茶菓子付きでしたが。。。
で、今回慎重にお店を選んで、ケーキセット(コーヒーおかわり付き)700円でした。
都内のカフェは、基本的には激戦ですので、そんなめっちゃ高いわけでは無いですよ。
チェーン系では、やはりドトールとかスタバとか良く見かけますし。
まあ、敢えて年収のお話には触れてませんでしたが。。。
私の名刺を持っておられる方は、それなりに想像されるかもしれませんが、
私は恵まれているほうですね。
たぶん、嫁さんを遊ばせておく余裕がありますから。^^;
その分、私が絞ってる、と言う話もありますが。。。(爆
きっと嫁さんが大化けして、老後は支えてくれるに違いない。。。
で、ガンプラ片付け終わりましたが、
自分が組み上げたガンプラの数が、少ないことに気が付いてしまった。。。orz
全作品が、サザビーの箱一つに収まってしまいました。^^;
で、組んで無いガンプラが4体。
積みも足らないですね。。。
書込番号:12408910
4点

溜まったストレス解消には風俗でなくお買い物
鬼ママ ボーナスでBMW買いました♪
ええ、新車です。、
もちろんフルベアリング&スポーツモーターのオプション
なんと本体は0.54諭吉 (安
書込番号:12409955
4点

これからお買い物三昧のらぶさんが羨ましい‥
わたしゃ大散財の余波で四国旅行がやっとです。
バブル期には大企業なんて、一介の部長職でも確定申告する事もありました。
バブル崩壊後の入社世代である私なんざ、そんなの夢物語です。
ヤマトですが、パルスレーザーも組み終わり、残すは第三主砲塔と第二副砲のみ。
主砲の出来は秀逸で、回転させると砲の仰角が連動して動きます。
まあ、温泉旅行に持ってくのは、もっと小さなキットにするつもりですがね。
それと、Riku_パパさんのリゼルとやら‥
変形の仕方がゼータというよりはゼッツー(ZU)みたいですね。
ひょっとして‥ 頭をゼータにすげ替えたらゼッツーの改造へも容易かも‥
書込番号:12410469
4点

こんにちは
プリンターはキャノン一筋です。
4年目を迎え、いまいち不調…。
インク買ったばかりなのにー(-.-)
LABEL印刷で酷使するからかなぁ〜?
しかし良く頑張ってくれてます♪
ボーナス羨ましいですねぇ
私も一応は貰ってますが手元にこずorz
いずこへ…
では皆さん、メリークリスマス・イヴ(V)o\o(V)
書込番号:12412456
5点

メリーメリークリスマス♪
みなさん、所得に対して色々な意見&ご指導をありがとうございます。
なるほどですね〜
なんだかホッと一安心。
ある意味、物価が安い地方のほうが特なのか!?
などとポジティブに楽観的(笑
でも東京で上見たら、雲を突き抜けて凄いんでしょうね〜・・・・・
あっチャイナマネーは私も間接的に被害が。。。
○○が暴騰して困るざますよ(汗
またメーカーも国内需要が少ないからって中国に流し過ぎ(汗
なんだかんだで、まだまだ日本は個人の総資産は世界1なので、
お金持ちにはバンバン国内で使って欲しい今日この頃。
散財は日本を救う♪
月兄さん
ウチは、私が石橋を叩いて壊すほど慎重な性格なんで、
借り入れは少なく、まだなんとかやっていけてます。。
何故か?メインバンクはもっと融資をと言ってくれてますが、今の世は恐ろしくて手が出ません。。。
でも、ホントは上を見て伸ばさなきゃいけないのですが(汗
企業は生き物っていいますからね〜
来年は、お互いメタボになるほど頑張りましょう!!!
もしウチが消えそうになったら、私はguong銀行に駆け込みます(核爆
でも金利と取り立てが恐ろしいとの噂も!?
そういや最近、不渡りとか聞かないと思いません?
大手は大抵が会社更生法だし、中小は債務整理が多いからかな?
つか手形取引自体が減ってるんでしょうかね?
時代の流れかな〜・・・・・
脩さん
エヘヘ、実は数日前、自分にボーナスを支給しましたよ♪
つっても○○の為に○○上でですが(汗
なので○○や○○の出費のほうが。。。
こんな私でも、来年大きな買い物をしようと企んでます(謎
ある意味、九州という地の利を生かした買い物です(謎
あ ウチの嫁は高所得ではないですが確定申告してますよ。
らぶさん
べんべ散財おめ〜♪
やはりフラット6はヨカでしょ〜(違
鬼ママ
そのスタンスで頑張って!
ビジネスは、ある意味非情なとこもあるから間違いじゃないと思うよ!
なんだか勝利の方程式みたいで心にグッときたぜよ!
私も飯は食えるし多少散財も出来てるんで、まだ良いほうかも?
なんてったってガンプラ買えるから♪
RG奮闘中!
さて、今日はイブですが、うちは明日にクリスマスします♪
次の日が休みなんで、心置きなくシャンパンを(略
一週間ほど前から、娘が玄関にサンタへと手紙を置いてました。
内容を読むと、何とサンタへのプレゼントの催促が(笑
ただちょっと非常識的な物だったんで却下。
明日はパパサンタが別のプレゼントを運びます♪
メリークリスマス
書込番号:12413111
7点

みなさんメリークリスマス♪
■鬼さん
リゼルは確かに厚みがありかなりごついですね^^;
確かにZの方が飛行機って感じでスマートなのが良いのかもしれないですね。
次は決まっていまして、
「俺に撃たせたなーーー!」と2巻で言っていた人の機体です^^;
鬼さんならわかるのではないかな?セリフ違っていたりして^^;
鬼さんもシード系好きなんですね!!(^^)/
何だか嬉しいなぁ〜♪
■さんちゃん
RGガンダム順調ですね〜。
写真の撮り方がまた良い感じで^^
年収はやはり、地方と都市部では格差は大きいでよね〜(>_<)
たいした大学ではないですが、大学の友人などはみんな高くて、
ビックリたまげたもんです(^^;)
間違いなくおいらが一番少ないっす(T_T)
だいたいおいらの地域から関東方面に転勤で行くと、
3万プラスの会社が多いですね^^;
■U-12さん
平均年収っていうのが出されていたので検索してみましたが、
たけ〜〜(>_<) おいらやべ〜
ZUなるもの初めてみましたが、背中のバックパックみたいなの似てますね^^;
確かにメタスの変形機構を参考にリゼルは作られているので、
まさにZ顔にするとZUになるかもしれませんね。
■脩ZOUさん
UCシリーズが続いて作ったので今年は何個作ったんだろうか?
素組なんで^^;
■いきまっせ〜!!さん
ヤマト2個もゲット!凄いっす!
パッケージみたら欲しくなりますね〜♪
■guongさん
>たぶん、嫁さんを遊ばせておく余裕がありますから。^^;
おいらもそんなこと言ってみたいですね〜。
そこまでは無理にしても、おいらもそうなれるように頑張らねば!
書込番号:12413309
5点

鬼さん
あの紫のやつ、いきますか!
あ、嫁に催促され、ケーキ持って帰宅中。
書込番号:12413411
4点

リクパパさんに釣られていってみました,平均年収。
業界平均年収。
たっけぇ〜〜〜!
追いついてねぇ〜〜〜!!
ま,年代平均よりは上でしたが,自営業で,退職金なし,厚生年金なし,労災なし,残業手当なし,深夜勤手当なし,休日出勤手当なし,代休なし,有給なし,福利厚生自前,労働時間多分通常の人の2倍から3倍(少なくとも週70時間以上)なので,それで人並みじゃやっていらない。。。
あ,会社勤めの方で,私と同じくらい働いていると死んじゃうので,とっとと労基署に告発して労働時間を是正しましょう。
業界平均時給。
たっけぇ〜〜〜〜!
私,間違うと平均時給3桁なんですが。。。
学生の家庭教師のバイトの方が高い。。,
よりいっそう辛い年の瀬になってしまいました。。。
浅はかです。。。
さて,ガンダム,ガンダム。。。
作りたい。
しかし暇がない。。。
整いました!
「私のガンプラ製作」とかけまして
(かけまして)
「大漁の漁船」とときます
(その心は?!)
「荷が重い」
浅はかです。。。
書込番号:12413427
5点

こちとら残業でい!
どいつもこいつも大した用もねえくせに見栄張って速攻で帰りやがって、どうせ飲み屋のクリスマスパーティーぐらいしか行く場所がねえくせによ!
こちとらローソンのショートケーキで淋しく残業メシ食ってるのによ!
ヤケのヤンパチでガンプラでも買って帰るか…
書込番号:12413466
5点

お、Uさん荒れてるやん(^^)
火の気のない屋外で夜勤するよりはマシって事で(苦笑
仕事があるというのは幸せなことです。
そしてまた、それなり休日が取れるということもね(笑
私の場合は、バブル期に入る前くらいから就業してますが、当時は土曜休みは無かったな。
てか、貧乏零細は働いてなんぼって感じがあったから、月月火水木金金なんて状態も(涙
そういう業界だと、周りもそれが美徳みたいに思っちゃってるから、ぶっ倒れるまで気がつかない人なんかも…
ま、それだけ働いても、本業で蔵が立ったまで行った人間は一握りだったね(苦笑
今思うと、狂ってたと。
所帯持って数年間くらいまで、バブルはじけても今ほど悪くなかったですが、それくらいまでは、年間出勤数が330くらいは逝ってましただ。
よくまあ死ななかったものですな(苦笑
皆さん見ていて安心するのは、よく働いただけ(趣味なんかで)よく遊ぶよね。
そうじゃなきゃいけませんや。
無理した挙句、病んで死んでいった人、精神を蝕まれた人、対価を得られず消えていった人…いろいろ見てきましたが・・・・・・・
毎日普通に朝が来て、普通に仕事して、普通に余暇を楽しむ…「平凡な一日が続く事」これが本当の幸せってものですね(笑
正月まであとわずか
もうちっとばかり頑張りましょうね。皆さん(^^)
さんちゃん、
>つか手形取引自体が減ってるんでしょうかね?
まあそれは事実かと。少しでも体力がある所は心がけてるね。
あとは、決済方法が多様化してもいるね。
一番いかんのは、契約書があるにも関わらず勝手に決済条件変更する奴(爆
私の所の業界は小さいので、そんな話はいくらでも(苦笑
金融機関も、借り手を探している所も多いみたいだよ。
何しろ、怖がって貸さなかったら稼げないからね。
今は信用保証協会なんかが機能してるから、それなり真っ当に業務してる所は借りやすくはなってるみたいだね。
って…さんちゃんにマジレス…私の柄じゃない(自爆
ささ、ガンプラ作るべ、さんちゃん(笑
書込番号:12417708
4点

そういや昨日、独身彼女無しの部下が、
「夜中まで働いてやる!!」と息巻いていたが、どこまで働いたんだろ。。。^^;
しかし、労働基準監督署の最近の厳しさは半端じゃないですね。
就業時間にずれがあろうものなら、大目玉。。。
若い人も、ある意味かわいそうですね。
バブルの時代は、学生を謳歌してましたが、
いたって真面目な学生だった私は、そんなにバブルの恩恵を受けた記憶が。。。^^;
あ、既にバブル末期でしたが、就職活動が楽だったかな。^^;
片付け過労で腰が痛い。。。
書込番号:12417757
4点

昨日は残業したものの、さすがに馬鹿馬鹿しくなり、9時ぐらいで帰りました。
で、今日は昼から出社して何とか完了‥
クリスマスらしかったのは遠距離の女友達からメールがあった程度です。
>今思うと、狂ってたと。
うちの先輩社員たちも口をそろえて言いますね。
金をいくら貰っても、二度と御免だと‥
工事のやり手の下請を探すのが一苦労で、役所の工事なんてやり手が絶望的に見つからなかったらしいです。
下請としても飽和状態だから、利率の良い仕事を選んでたんですよ。
営業なんざ毎日がバラ色で、何もしなくても簡単にノルマをクリア。
むしろ仕事を断ってたらしいですから。
発注者側も工事をやらせる為に、政治家やらフィクサーやらを動員して、施工業者に逃げられないようにあの手この手で囲い込み。
今じゃ考えられないですね。
>しかし、労働基準監督署の最近の厳しさは半端じゃないですね。
パソコンを持って行かれて電源のON/OFFの時間を読み取られ、御用になった会社もあります。
今の日本社会、真っ当にやるだけじゃ成立しないってのは誰でも分かる筈なのに、本音と建前を使い分ける御役所仕事の馬鹿さ加減には呆れます。
労働者を守ってるつもりなんでしょうかね。
残業すら出来なくなったら、存続できない会社がどれだけあるか‥
そうやってあぶれた労働者の面倒まで厚生労働省が見てくれるんですかね。
会社が潰れるぐらいなら、誰も残業なんて意に介しませんよ。
色んな面で言える事だけど、今の日本の経営者、どいつもこいつも建前論ばかり。
公認会計士やISOの審査会社なんて、まるで神様みたいな扱いです。
そういう全く生産性と関係のないところに金も労力も時間も掛け過ぎ。
外圧も良いけど、日本社会のあり様をここまでブッ壊して、日本の得になるんでしょうかね。
書込番号:12418389
5点

U12さん
>パソコンを持って行かれて電源のON/OFFの時間を読み取られ、御用になった会社もあります。
うち、これに近いですよ。。。
ログインログオフタイムと勤務時間の照らし合わせをされて、
「30分もずれているじゃないか!」ってやられたそうです。。。
どうも労基署に目を付けられているらしくて。
ちょいと昔は、残業時間なんて自己申告で、好きなだけ働けましたね。
確かにムーンさんじゃないけれど、「異常な働き方」は、
その人のためにもやめさせるべきだけど、
ここまでガチガチにやられちゃうと、テンションとかモチベーションまで下がっちゃいますよ。
書込番号:12418603
4点

まあ、夜中に霞ヶ関に行ってみると面白いですよ。
各省庁とも深夜まで煌々と明かりが点いてますから。
オマエラこそ労基法違反だっつーの!
まあ、現行の労基法なんて、労働争議華やかしき頃の遺物ですからね。
国際的立場も労働のあり方も一変してしまった現代社会では、杓子定規ではなく弾力的な運用をしないと社会そのものが成り立たないですから。
キレイ事で生きて行けるのなら、誰だってそうしますよ。
でも残念ながら、今はそういう余裕がない時代ですからね。
もちろん、監視は必要だとは思いますが‥
ところで、今月の「ガンダム創世」、遂に劇場版ガンダムの裏話へ‥
そして「アニメ新世紀宣言」
来月は遂にあの人物の登場か‥
書込番号:12420964
4点

劇場版、観た!
そうだよね、物語の最後には「母」の元に還るものだ、と。
しかしまぁ、「動物化するポストモダン」の極致ですなぁ、ELSとは黒田洋介のことか(笑)
人類の40%がイノヴェイターとなっても太陽系が無くならないとはね。
出生率はどうなっておるのやら…
書込番号:12421255
5点

一応、ヤマトができましたので貼っておきますね。
艦載機はちょっと出来が悪いです。
わざわざワンパーツ成型に拘らなくても、ミサイル(ドロップタンク?)は別パーツにした方が遥かに良かったです。
昔のメカコレのオマケに置き換えようかな‥
因みにパトロール艦(ゆうなぎ)にはコスモタイガーU、沖田艦(指令戦艦225号)にはコスモゼロ、そして古代艦(古代守のミサイル駆逐艦ゆきかぜの事)にはブラックタイガーが付属していました。
更には700円サイズの主力戦艦にはパラノイアとデスバテータが、同サイズのパトロール艦には救命艇が、巡洋艦には空間騎兵隊の上陸艇が付属していました。
書込番号:12422897
5点

おお、ヤマトかっちょ良いですね。
ただ、なんと言うか、ガンプラの精細感を見てしまうと、
もっと良いものができるんじゃないか、って思っちゃいますね。
書込番号:12424426
3点

おっ雪だ、雪が降ったよ鬼ママ。
積もらないけど。。。
え〜残業はあまりしませんが、残尿感がある今日この頃です(爆
Uさん
ヤマト完成おめ〜♪
が、ザクに目がいくのはガンダマーの定めか!?
やっぱUさん、あのザク(2体共)凄いっすよ!!!
オラザク上位間違いないと確信してますが・・・・・
今更で申し訳ないですが、
guongさん、もしや単身赴任ですか?
年末に大変ですね。。。
でっも〜、何故かちと羨ましいと思うのはガンダマーの定めか!?(核爆
いやいや羨ましいなんて失礼ですよね。。。
スミマセン不謹慎でした。。。
(私の一人暮らしへの妄想・・・)
(ガンプラ三昧、BD三昧、爆音聴き放題、おかしなど好物食べ放題、食っちゃ寝...etc)
はっ夢か?
スミマセン、またも不謹慎でした。。。
簡単に考えるもんじゃないですよね、単身赴任ってホント大変ですよね。
どうかお体にはお気を付け下さいませ。
もし何かありましたら、すぐガン板にでも言ってください!
一人じゃないですよ〜
いや一人にはさせません(笑)
RGシャアザクGET♪
というか、実はサプライズで嫁さんからのクリプレでした。(のろけ
出来るようになったな、ウチの嫁(のろけ2
書込番号:12426125
3点

みなさんこんにちは!
クリスマスは各々、楽しまれたみたいっすね(え
さすが、企業人な方々は、企業人って感じのカキコっす♪
おいらみたいな、中小企業の中間管理職とは訳が違う(笑
ムーンレイスさんがいう、
>皆さん見ていて安心するのは、よく働いただけ(趣味なんかで)よく遊ぶよね。
これ重要っすよね!
僕も、遊ぶ、楽しむ、がすべてですから(笑
JATPさんは00の劇場版BDを観たんですね!
おいらもはやく観たいけど。。。
00劇場版BDとバイオハザード4の限定フィギュア付きBDと迷ったすえ。。。
バイオハザード4を買っちまったぜよ!
もろに後悔ぜよ(涙
昨日はさすがに、身体も心も疲れてたんで、のんびりとすごそうかと思ってましたが、
外を見ると、雪がいっぱい降ってるじゃないですか!
こりゃ、居たたまれなくなり、なぜか、愛車に載るぶん、荷物を載せて引越し作業(笑
なかなか九州じゃ、雪がいっぱい降る中のドライビングってできないんですよね。
外気温をチェックすると、0度。
車の中はポカポカ。
この感じがたまらん(笑
そんで、家に帰ってきて、バイオハザードのBD鑑賞。
やたらろ低音が効いたBGMだったんで、ウーハーレベルを最小に。
内容は・・・・
う〜ん、なんとかゲーム内の要素を取り込むものの。。。
あの監督、完全にミラジョボビッチのスーパーウーマンアクション映画にしとる(怒
クリス役の俳優が、マイケルスコフィールドにしか見えないのはおいらだけだろか?
ううう、やべぇ。。
RGシャアザク。。。年内に完成できるんか?
>え〜、こちら響く鬼。さんパンマンさんどうぞ。
>・・・・・・
>こちら響く鬼、RGガンダムの進行状況どうですか?どうぞぉ。
>・・・・・・
似たようなもんか(違
書込番号:12426133
3点

荷物搬出終了。。。
さんパンマンさん
はい、単身赴任です。
そう、そこには夢の世界が。。。ふふふふ。。。
しかし、クリスマスプレゼントにガンプラとは!!!
ものすごく良くできた奥様ですこと!!!
とりあえず、休みます。。。
書込番号:12426138
2点

鬼ママ、ニアミス!
ふふふ、ちゃんと進行してまっせ〜♪
ちょっとづつですが(汗
guongさん
やはり酒池肉林な計(略
またもすみません。。。
どうぞ、ごゆっくりおやすみください。
書込番号:12426174
2点

今年最後のガンプラ、メガザクゲットしました!
メガガンダムにはシールは付いてませんでしたがメガザクにはシールが付いてました
モノアイはシールではなく透明ピンクのプラスチック製です
部分塗装しないといけない所が結構ありパーツの合わせ目が目立ちますがなかなかかっこいいです!
メガガンダムを買った方は是非隣にメガザクを(笑
書込番号:12426265
3点

ちょっ、ちょっ、ちょっと〜!
ココがトピに入ってる!!!
やべぇ変なこと書けない。。。
らぶさん、コウさん、注意しなくては(冷汗
書込番号:12426279
2点

ムフフフ。。。
ウラキさん、そのペプシの景品、全種類持ってるばい!
とあるルートから、頼んでもないのに、到着!
書込番号:12426315
3点

フフフ、さんちゃん、うろたえる事は無いですぞ(*^^)v
数年前、価格の楽器板でとあるベースギターについて盛り上がっていた時の事…
たまたまそのベースのネタを拾おうと、価格外のサイトで検索かけたんよ。
そしたら、自分たちのカキコしてる掲示板がトップテンの大半占めてて(^^ゞ
ま〜、しばらく続いていたようなので、ちっとビビりました(爆
まだ価格の中でのランクインならよくあることでっせ。
もしかしたら、「ガンプラ」で検索かけたら、ここがばっちり載ってるんじゃないかな?
書込番号:12426601
4点

BD観た後でガンダムAの00I2314の最終回を読みました。
ホクロの女の子はフェストゥムと完全融合して半分銀色になったみたいですが、映画本編では自粛したのか尺の問題で切ったのか?
それと、スメラギ発進までにやはりイザコザがあってCBの活動も続いていたとのことで、OVAとかで続きも出るかも。(副監督の角田さんの監督デビュー作とかで)
ただまぁ、最後に還ってきた銀色刹那を見せちゃったことで、ガオガイガー・ファイナルとか劇ナデとか『HEAVEN AND EARTH』みたいな続編は作れなくなったんでしょうけどね。
プラモ化に関しては、MGジンクスWはいずれ出るとして、HGサキブレがあるかどうかですね。
それと、机の上に飾れる「電子の妖精」ティエリアのホログラム・フィギュアとか(笑)
書込番号:12427207
4点

皆さんこんばんは\(^▽^)/!
クリスマスと言う名の地獄から無事生還致しましたグフデス。。
鬼パパ
第28弾おめ〜〜〜って遅くなって御免ね(^^ゞ
サンタさんがユニコーンくれました(爆
製作は年明けになりそうですが、新春第一号UP狙ってます!!
RIKUさん
リゼル完成\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます!
UC系のガンプラはHG、MG両方製作する気合、流石デス!
さんパンマンさん
RGガンダム順調ですね!
今年の〆はさんパンマンさんのRGか!?写真を拝見するとガンプラ作りを楽しんでいる様子が伝わってきます(#^.^#)
RGシャアザクをプレゼントしてくれる奥様ステキ杉!幸せ者(-^〇^-)
らぶさん
おっラジコンに散財お目〜〜
今度はTUNAMIだ!!
脩さん
やっぱり有馬は取れなかった(´;ω;`)12月は全敗(爆
guongさん
単身赴任ですか!?
何処か遠くにいかれてしまうのですか?期間は長いのでしょうか?
後でコッソリ鳩下さいm(_ _)m
U12さん
ヤマト完成おメ〜〜
良い音で音楽を聴きながらプラモ製作!最高ですね!
ヤマトにはザクが良く似合う(^^♪
コウさん
ペプシは鬼パパに続きコンプリート(笑)
嫁にガンダムって気が付かなかったと言われ少し凹みました。。
ムーンさん
>って…さんちゃんにマジレス…私の柄じゃない(自爆
ささ、ガンプラ作るべ、さんちゃん(笑
グットきたぜよ!ガンダマーはこうじゃなくちゃ!ネッ
書込番号:12428496
5点

おはようございます。出遅れ御免。レアキャラゴン太です。
忙しくて、モチベが下がってます。妻にミシン買ってあげたら、お金なくなりました。
年収は、転職前300万円(4週6休、夜勤4〜5回/月)でした。ボーナスは、一番もらったときで35万円でした。イメージほど儲からない職業です。
今は、転職してもう少しもらえるようになりました。
今年は、ユニコーンしか作ってないような気がする。
ANAガン、職場におきっぱだった。
今年を振り返ってみました。
来年の抱負
2体は作りたい。レアと呼ばれない。(笑
書込番号:12428716
5点

ミニスカサンタは28日になっても現れず 激務中 らぶです♪
戦友の出来ちゃった事務さんが戦線離脱
新米事務さんの戦闘力ではこのSフィールドは持ちません
援軍も期待できずに奮闘そして今日も交戦中であります。
Uさん
ヤマトご苦労様 台座が立派でディスプレーが映えますね
1/100の黒&旧ザクもいい発色で塗料のチョイス悩んだ甲斐ありましたね
コウさん グフさん 何ですか?そのペプシの景品!!いいなぁ
全くノーマークでした。欲しい、もう終わっちゃいましたか?
最近、コンビニ行かないもので
激務ですが年内は明日まででピリオド
ただ新年は元日から職務が復活
あちきの春はいつ来るのやら。。トホホ
ボソ)麻木さん 大桃さん あなたならどっち??
書込番号:12429235
4点

今日も元気に仕事してます(苦笑
年内は30日いっぱい予定変わらず(涙
てか、帰れるんだろうか?
ぐふさんはじめ、もう忙しいピークを乗り切った方がいるようですが、お疲れ様でした。
ムーンはこれから最後のヤマです。
らぶさん、それどっちもびみょ〜
強いて挙げるなら?
ん〜〜〜〜〜〜〜〜?
書込番号:12429529
5点

さんちゃんが大好きな女優の吉瀬さんが結婚(泣
年商20億の会社社長とか?
庶民的に料理人と結婚して小料理屋の女将とか夢見ていましたが。。セレブ強し
海老蔵の年末大掃除も業者任せ。。自分でやれって
月兄貴 今の所、自分は大桃さん派
ツイッター告白以外は良い
いかん
ガンダムだった。。
ハモンさんの良さは大人になってから
書込番号:12429581
4点

ヒュー
今日は風が強いかぁ〜
おかげで先ほどパ○チラゲッツ♪
年のころは月兄さんと同い年くらいの方ですが(汗
つい目がいった自分が悲しい。。。
月兄さん
開き直って、また下っちゃいました(笑
実話は書いてしまいますぅ〜
ここって結構見られてるみたいですね。
知らない方からファン登録頂いたりしてるので、多分ここが理由かなと?
グフさん
クリスマスお疲れさまでした。
ささっお茶でもどうぞ。
RGはマニュアル通りには作らず、あえて変態チックに進めて楽しんでます♪
PGの時もでしたが、先に骨格を作り、外壁を後回しにすると、
なんだかホントのMS技術者の気分になりますよ。
ほんとっ変態ですねぇ〜(爆
ゴン太さん
ミシンおめ〜♪
ウチも去年、じゃぱねっとで嫁が勝手に買ってました(笑
で、実際に使ったのは・・・・・まだまだ元は取れてないようです。。。
来年はお互いガンプラがんばりましょ〜
なんだかんだで私も今年は2体っす。。。
でも、厚かましく書き込みは頻繁(爆
らぶさん
マジ?
エコナビ結婚しちゃったのですか?
しかも相手が20億のセレブとは(涙
え〜麻木さんか大桃さんか、う〜ん難しいっす。
どちらか言えば大桃一歩リードかも?
ペプシはセブンイレブンみたいですよ。
早速昨日ゲッツしました♪
コウさんペプシ情報あざ〜す。
書込番号:12429979
3点

こんにちわ〜♪
みなさん年末お忙しそうで、お疲れ様です(^^)
■鬼さん
ペプシのおまけはコンプリートですか!
良いなぁ〜♪
■U-12さん
ヤマトかっちょいい〜♪
MGザクが小さく見えてきますね。
ヤマトの話を聞いているとほんとヤマトの古いのが全部観たいです^^;
■さんちゃん
クリスマスプレゼントにRGザクのサプライズ!
良い奥さんですね〜♪
あれ欲しいなぁ〜って言っていたんですか?
チョイスもニュータイプですね^^
最近うちはプレゼントのやり取りはほとんど無いですね(>_<)
■コウさん
おおっ!メガザクゲットですね!
メガザクアップよろしくです(^^)/
1/60のユニコーンが凄く気になるんですが^^;
そいつは何者ですかい?
ペプシのおまけ欲しい!!!
今日セブンイレブン寄ってみよ〜♪
■グフさん
毎日お疲れ様です!
忙しい中にも散財は忘れずに、流石です!
おいらもユニコーンシリーズは出来る限りローラー作戦で、
増やしていこうか!とおもっちょります( ̄+ー ̄)/
MGのユニコーンはちょっと後回しですが^^;
ところでAVアンプでも電源ケーブル変わりますか?(ボソ
■らぶさん
ミニスカサンタは現れませんが、
完全なサンタの格好の義理父の友達はあらわれました!
突然の訪問に下の子は硬直^^;
ちなみにその日は昼に保育所でサンタが来て、そのサンタが夜に来て、
夜に枕元にプレゼントで日に3度のサンタの大安売りでした^^;
飲み屋だけでなくミニスカサンタも居たら良いのにね〜♪
おかあさん達の反対があるのかな?
>ボソ)麻木さん 大桃さん あなたならどっち??
微妙な質問ですが、どちらか?なら優しそうな麻木さんかな〜?
目くそ鼻くそですが^^;
吉瀬さん結婚されたんすね!
結構年齢差なかったっすか?
■ごん太さん
ミシンおめ〜♪
ミシンなかなか高いっすよね^^;
うちは嫁ん家が縫製なので義理父母にまかせっきりです(^^)
書込番号:12430129
3点

ガンダマーの皆さん こんにちは!
出遅れました.....。
まずは、28段.....おめでとうございます!
師走は忙しいです。
連日の出張に次ぐ出張.....激務に追われて、自分のスレしかレスできない状況が続いてました.....。
ご存知ですか???
このスレ.....「2010年」のクチコミトピックス に選ばれてますよ!
凄いですね!.....
花神さん
レスが遅れて済みません.....
もう 手遅れかもしれませんが......
http://standard.navitime.biz/edion/Spot.act?dnvSpt=S0043.0000004379&flow=mc&flow=cd&bcCode=22
GETできると いいですね!
それでは、また来ます.......(>_<)/~~
書込番号:12430351
3点

皆様こんばんは
鬼さん
トピックスおめでとう(^O^)
51さん
わざわざすいません
ありがとうですo(^-^)o
書込番号:12430420
5点

無事、モルゲンレーテ社に到着。。。
疲れ果てて死にそうです。。。
まずは一報まで。。。
書込番号:12431171
3点

guongさん、お疲れ。
私の方は今日は仕事納めで半ドンでした。
それなのに、この疲労感は何?
最後の最後まで大忙しで、昨日はほぼ完徹‥
さっきまで寝てたので、とりあえずは復活しまして、これから四国までロングドライブ。
安全運転で行ってきますが、まだ早いけどとりあえずはご挨拶。
皆様、一年間お疲れ様でした。
明るい材料が見つからない現代日本社会ですが、皆様に幸多き一年である事を!
書込番号:12431870
5点

こんばんわ。
ありゃ??U12さんは早くも年末のご挨拶・・・。
今年最後(のつもりですけど・・・)の忘年会から帰ってきましたーーー!
酔っ払いですー。
ここ数日、忙しかったー!!
運転してても眠いし、マジでヤバい数日でした。
で、今頃になって1/500ヤマトをあけてみる・・・やはりアナライザーは入っていないんですよね。
コズミックモデルには入ってたのにー。
バンダイさん、MG・・・いや、HGくらいでもいいからアナライザーを出してくれないかなぁ。
脈絡が無いかも・・・。寝ます。
書込番号:12432176
5点

こんばんは
ゴン太さんに続きレアキャラ?ばろむです。
とは言え、今年は此処でお世話になって以降、一気にガンプラ製作率が上がりました。
これも皆さんの温かいお褒めの言葉に乗せられ、図に乗ってつい(笑)
本当にお世話になりました。
今年最後のガンプラ完成。武器はやっぱり面倒で作れなかったですけど。
…きっと作らないだろうな…
今までと趣向を変えて艶キラバージョンで仕上げようと作ったんですが
思った程…厚塗りになっただけ?どんなもんでしょ?
後はマーキングはどうしよっかな。
しかしRGの技術はすごいですね。びっくりデス。
こうたろうらぶさん
ミニスカサンタは家も来なかった…嫁にはサンタさん来たのに〜。
きっと一眼カメラを持って来てくれると思ったのんですが(世の中甘くない)
お年玉に期待しよう(笑)
ムーンレィスさん
ベアッガイ行きました?
鬼さん、さんパンマンさん
駆け込み(ザク)写真アップ期待してま〜す。
そういや、夫婦ザ…あれ?
それでは。
書込番号:12432366
5点

こんばんは。
訳あって只今帰宅。。
guongさん
引越お疲れさまです。
ハイ、ユンケルどうぞ。
ごゆっくり、お休み下さい。
Uさん
長距離移動お疲れさまです。
ハイ、メガシャキどうぞ。
くれぐれも気を付けて下さいね。
良いお年を!
いきまっせ〜さん
最後の忘年会お疲れさまです。
ハイ、ソルマックどうぞ。
私はあと一件残ってます。。。
ばろむさん
シャアザク完成お疲れさまです。
夜中ですが、ハイ、達成の生ビールどうぞ。
私のシャアザクは来年で、ガンダムが精一杯です(汗
さて、疲れたから寝ます。
おやすみなさい(-_-)゜zzz…
書込番号:12432407
6点

みなさんこんにちは!
むむむ、激務は続くよ大晦日まで♪
ゴン太さんは、ミシンをプレゼントして金欠ですか^^;
僕は財布プレゼントして金欠^^;
ふむふむ、ばろむわんさんのRGシャアザクの微妙なコーティングとも思える艶も良いですな!
あと、MGのガンダム2.0とゲルググの完成度の高さを再認識しました。。。。
なになに、ミニスカサンタ???
サンタクロースさんは、男の人ですが、彼にミニスカ求めるのは酷かと。。。
寒いし、ご老体に酷かと。。。
世界的に知名度も高いし、そんな恥ずかしいかっこうさせるのは酷かと。。。
Uさんは、四国へ。。。。
今年も1年ありがとうございました!
来年もよろしくです!
良いお年を!きをつけて帰ってきてくらはい!
guongさん、だいじょうぶまだ帰れるとこがあるから。。。
ララァにはいつでも会いにいけるから。。。
来年の抱負。。。
来年の話をすると鬼が笑うといいますが僕は笑いません(笑(あ
まずは、今年を振り返ると。。。
う〜ん、なんだかんだであんましガンプラ作ってないな。
Uさん、脩ZOUさん、僕で制作した黒ザクが楽しかったかな。
あと、やっぱし、東京に行って、東京タワーに登ったのが印象強いかな(違
東京でらぶ兄さん、浅薄さん、プレクさん、ムーンレイスさん、散歩さんに会えたのが、財産になりました。
まだまだ今年を振り返りたいとこですが。。。もっとカキコしたいんですが。。。
今日はここらでドロンばい(涙
書込番号:12434379
6点

こんばんわ。
年の瀬ですね。
明日から休みに入りますーーー。
でも、大掃除なんですよね。妻が燃えてるんで逃げようが無い・・・。
まじめにやって、その後に自由時間にしてもらおーっと。
プラモも組みたいのですが、GT5やモンハンが楽しくてなかなか手が付けられないです。
1/500ヤマト、ガンプラのMGを組んできたためか、部品数がなんか少ないように思いました。
色も何となく気に入らないし、まずはサーフェイサーからやっちゃおうかと・・・。
それとも、墨入れだけでやってみるか・・・。
悩むなぁ。
響く鬼さん、私も夏に久しぶりに東京タワーに登りましたよー。
夜景は綺麗でした。
書込番号:12435039
4点

鬼さん、ペプシガンダム、さすがに全部持ってましたか(笑
近所にソフトバンクガンダムが7800円で売ってますけどいかが?目立たない所でこっそり飼い主探してましたよ!
グフさんもペプシコンプですか!奥さんがガンダムときずかないのは分かるような・・・
こうたろうさん、さんちゃん、ペプシガンダムは微妙です。買うまでの事ではないかも・・・(汗
コンビニもありますがスーパーにもありましたよ!
リクパパさんメガザクが完成したので画像貼りますね〜
なかなかかっこいいですよ!オススメです
ユニコーンはゲーセンで取りましたメガザク並みの大きさです
書込番号:12435962
6点

トピックに無駄レス(笑)
1/9京都9R五条坂特別にシャアの登録あり!
他の登録馬では、
サンマルボス (サンマロさん、と無理にこじつけ)
ナムラマハラジャ (ハーマン・カーンの父)
ファイブスター (物語ってる)
なんてのもいるし、確定が楽しみです。(登録33頭で出走できるかどうかは知らないけど)
本番では吉田君の呪いに負けるなよ!
書込番号:12437366
4点

こんにちわ。
大掃除も一休みですー。
コウさんの部屋、すごいですねー。
なんじゃ?あのデカイユニコーン・・・って思ったら、ゲーセンの奴でしたか。
たまにはゲーセンもチェックしておいた方が良さそうですね。
超時空要塞マクロス(TV版)のDVDも6巻に突入。
記憶にあったストーリーは、劇場版の愛おぼえてますかとゴッチャになってたようです。
フォッカーの殉職シーンとか・・・。
で、バンダイさん、バルキリーをMGで出してください!!
悟空やルフィなんかで遊んでないで、バルキリーを是非!!!
って事を考えながら、大掃除後半戦に突入しまーす。
皆さん、良いお年をお迎えください。
書込番号:12438198
4点

本日、合間を縫って、OO劇場版ゲット!
さて、いつ見るかな。
ハト、しばらくお待ちを。。。
昼間に家にいないので。。。
書込番号:12440255
4点

こんにちは
スマイレージです(誰?)
やっとの休みで、昼食にセブンイレブンのカップラーメン「中本の蒙古担々麺」を食し、ホッと一息…。
まだまだ掃除中です。
今年は鬼さんも言われてますが「黒ザク選手権」が思い出になりました。
その後は色々忙しく、へたれガンダマーになってしまいましたが、来年は取り敢えず「デカイ奴」が欲しい!創りたい!と思ってます。
では皆さん、隠れキャラになりつつありますが来年も宜しくお願い致します。
皆様に幸あれ♪
書込番号:12442812
4点

こんにちは。
皆様今年もありがとうございました(^O^)
来年もよろしくお願いしますm(__)m
良いお年を♪
書込番号:12442823
6点

みなさんこんにちは!
今年もあと少しになりました。
本日、予定よりはやくPGストライクフリーダムGET!
昨日、雨が雪に変わる瞬間に遭遇しました。
なんか神秘的でした♪
夜は大雪でそりゃもう大変。
初めて、初めて車の横すべり防止機能が作動しました^^;
まぁ、作動させたってのが正しいかも(笑
今年一年でまぁ、10体以上はガンプラ作ったかな?
来年もどしどし、ガンプラアップしまくりたいですね!
今年一年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします!
良いお年を!
書込番号:12442926
5点

突然の大雪のため、旅行はスケジュールがメチャクチャ…
現在、三重の四日市で休憩中。
今までの運転歴で一番キツい旅です。
何しろ、3日連続で毎日15時間以上運転してます。
せめて初日の出までには帰りたいです…
書込番号:12444005
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ご無沙汰しております(^_^;)
残り1時間足らず、如何お過ごしでしょうか?
今年は年初にユニコーンを関門越えさせるもその後(略
音沼から上がれず(爆
鬼さん
何やかんや言うてPGストフリ捕獲おめ〜
フレームのゴールドは、ブラス+アルミ系で渋くをお勧めするオイラ。
Uさん
なぬ?
雪でスタック?
家寄ればよかに〜
それでは皆さんよいお年を!
来年も宜しくお願いします(^O^)
書込番号:12444474
4点

あ、紅白の歌が終わった。。。^^;
来年はもっとたくさん、ガンプラ組みたいですね。
バンダイの足元に行くことだし。。。
飾るところもあることだし。。。
さて、ゆく年を惜しみつつ、来る年を思うか。。。
では、よいお年を!\(^.^)/
書込番号:12444596
4点

ガンダマーの皆様
あけまして おめでとうございます!
旧年中は、大変お世話になりました。
今年こそ 静岡ガンダム潜入レポート.....決行致します!
遅い( --)/=====卍卍卍51(>_<)
今年も 宜しくお願い致します。
書込番号:12444724
6点

あけましておめでとうございます!
年末は最後の最後に来て仕事で悲惨でしたが、今はビール片手にまったりしてます(笑
昨年はまあ〜いろいろありましたが、同時になんとなく模型作りも失速してしまって、後半の生産はゼロに(苦笑
今年はまた改めて生産に乗り出しますだ。
目標は「?」…もくろみはありますが、今は伏せておきます(笑
また今年もよろしくお願いします!
書込番号:12445072
5点

あけまして御目出度うございます
今年もヨロシクおねがいします
WOWOW生放送カウントダウン観てましたが
放送は実際より2秒ほど遅い
電波時計が正確なので奇妙な体験でした
----------------
さてUさんは無事生還?
鬼ママは皮膚病治ったかな
脩さん 新春パチンコでまさかボロ勝ち?
さんちゃん たぶん飲み過ぎかな
RIKUさん お年玉頂戴
ゴン太さん 福袋頂戴
JATPさん お屠蘇頂戴
月兄貴 お餅頂戴
guongさん さい銭頂戴
コウさん ブラシレス頂戴
花神さん HDD頂戴
いきまっせ〜!さん 冬眠中のバイク貸して頂戴
51さん ボソボソ 頂戴
ルージュさん オーディオ知識頂戴
グフさん 大蛇頂戴
思慮さん シュールな笑い頂戴
自分は皆さんにお届け出来るガンダム知識もありませんが
ガンダマー板でこんなにも仲間ができました
皆さん今年もよろしくです。
さて元日より仕事です。
らぶ でるっ♪
書込番号:12445402
5点

皆さん、あけましておめでとうございます。
昨日は風邪気味で調子が悪かったのですが、すき焼きにビールで治ったみたいです。
正月から調子が戻って、とてもいい感じです。
今年も何体かプラモを組みたいと思ってます。
引き続き、よろしくおねがいしまーーーーーす。
書込番号:12446033
4点

明けましておめでとうございます。
いやあ、参った参った‥(笑)
5年間四国に住んでたけど、雪が降った記憶はほとんどなし‥
にもかかわらず、今回はとてつもない大雪。
まず渋滞を避ける為に深夜に出発した初日からケチが付き、富士宮辺りを先頭に30キロの渋滞‥
更には愛知県に入ってからも30キロ程度の渋滞に遭遇し、時間と体力を消耗。
伊勢湾岸道から第二名神に抜けるルートも東名阪道内で渋滞があったので、従来の名神ルートで走りました。
結果、鳴門に着いたのは午後2時頃‥
実に予測から7時間もズレ込む結果となりました。
初日は鳴門の渦潮と徳島ラーメンのみ‥
夕方に高松入りして「うどん本陣山田家」で夕食。
その後は知り合いの女の子と会って深夜まで語らってました。
24時間以上起きていた事になります‥
翌朝は5時半に起床。
屋島を観光して瀬戸大橋、更には善通寺、金蔵寺、金刀比羅宮、そしてうどん屋を2軒ハシゴして、三頭トンネル経由で讃岐山地を越えて吉野川沿いの徳島道・美馬ICへ‥
ところが、これが大誤算!
南進している筈なのに、気温はどんどん下がり、遂に氷点近くに‥
辺りは雪が舞い始め、峠に差し掛かる頃には一面の銀世界。
気温は既に氷点下なので、道路にも雪が積もり始め、チェーンが必要な状況になってしまいました。
当然、チェーンなんて持ってないし、大体、235/45R17のチェーンなんて、大きなカー用品店じゃないと置いてませんし‥
上りはまだ良いけど、峠を越えた後の下りがかなりの急坂な上にスラロームで最悪‥
時速数キロのノロノロ運転で、周囲のクルマも皆、スリップさせながら何とか走っている状況。
ワダチを外すと即スリップという状態です。
実際、私もABSが2回作動しました。(笑)
まあ、4駆なので普通のクルマより遥かに楽なんでしょうけど、ドライバーの私自身がほぼ雪道童貞なもんで‥(笑)
これで時間を更にロス。
高速に乗ったら雪の心配はなくなり、そのまま高知へ。
桂浜で龍馬先生にご対面。
更には龍馬記念館にも行って、はりまや橋まで戻ってカツオのタタキに舌鼓。
そして、早足で高知を離れて、2日目の宿である愛媛の松山へ。
何とか夜の8時ぐらいまでには着きたかったんですが、またもや雪!
今度は松山道の伊予小松から松山までが通行止。
さすがに通行止じゃどうしようもなく、小松JCTから今治方面に向かい、今治から松山を目指しました。
沿岸沿いだと雪の心配はないけど遠回り。
ショートカットするルートはあるにはあるんですが、山の中。
当然雪で立往生の危険が‥
宿に連絡したら、夕食は衛生上の問題から9時頃までしか待てないと‥
それを聞いたので、危険を冒して山道ルートへ。
そしたら案の定の雪中ルートになり、結局宿に到着したのは10時近くになってしまいました。
宿の目の前は道後温泉本館だったんですが、疲労困憊で面倒だったので、宿の大浴場へ。
連れの2人は道後温泉本館に行ってましたけど、私は何度も入ってるから今回はパス。
因みに連れの1人がその後抜け出して、道後の風俗街に行ったのは内緒の話(笑)
書込番号:12446788
4点

続きです。
3日目は最終日。
連れの1人が年越徹マン大会の予定があるからと、朝早く宿を出ました。
しまなみ海道を渡って、尾道から山陽道へ。
かなりのペースでぶっ飛ばして、昼前には西宮名塩SAにいました。
ところが‥
近畿地方も寒波の影響で通行止の嵐!
名神は京都南から栗東までが通行止、京滋バイパスも新名神も第二名阪も同様、残ってるのは西名阪から名阪国道、東名阪を横断するルートのみ。
ただ、当然これも山がちなルートなので、本当に大丈夫かどうか‥
でも他に選択肢もないので、仕方なく松原JCT経由で西名阪を西進。
天理を過ぎて一般国道の名阪国道に入ってから遂に雪の洗礼が‥
もう完全に雪国のような有様で、前走車のワダチがなければ完全にアウトという状況。
用意周到なクルマは次々と路肩に止めてチェーンを巻き始めるという状態‥
更に亀山の手前の加太トンネルに向かう急勾配の箇所で事故。
処理が終わるまで3時間以上立往生する羽目に‥
何とか東名阪に乗りましたが、既に新年まで数時間。
飛ばしたくても極度の疲労でペースは上がらず‥
新年は静岡の掛川辺りを走っていて迎えました。
その後も休憩を何度も挟みながら、ようやく今朝の4時頃に到着しました。
物事はとかく予定通りには行かないとは言いながらも、ここまで翻弄されたのは初めてです。
新年早々、良い教訓になりましたよ。
あっ!ガンプラはRGザクを持って行きましたけど、そんなマッタリした時間は取れませんでした。(笑)
それと、最終日の写真は友人によるものです。
書込番号:12446809
5点

皆様明けましておめでとうございます(^O^)
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
U12さん
大変でしたねf^_^;
オイラも伊勢神宮に初詣ででしたが名神、京都から亀山までは雪で大変でした(*_*)
皆様に2011(イイ) 年でありますように(^O^)
書込番号:12447652
5点

今日も仕事っす
いつもと違う場所PCから価格コム侵入
なんともいえない罪悪感
甲殻機動隊?
いや
映画ですぐ殺される下っ端ハッカーみたい(あ
Uさん レポ&運転 お疲れ様でした
珍道中?いや名紀行です
旅は予定どうりいかないのもあとになっては良い思い出♪
読んでてウラヤマシイです。
文章が面白くてもっと読みたくなりました。
○水嶋ヒロとは違うのだよ、ヒロとは!!
しか〜し
途中の女性宅ってのが気になりますが。。。まさか現地妻
−−−−−−−−−−−−−−−−
皆さん新年初売り行きましたか?
ヨドバシ初売りはポイント上乗せ(3日まで)
値引き厳しいケーブル類は狙い目か。。まさか対象外では
今夜か明日にでも
もしやガンプラ福袋とかあったりして。。
じつは年末HDMI購入、ほんとは電源ケーブル目的なのに
オヤイデ『NEO』純銀 こんなに高いHDMIケーブルはお初
でも買ったのは一本なので、配線に悩み中〜
BDプレーヤーとAVアンプの間か
テレビとAVアンプの間か
はたまたBDプレーヤーとテレビの直繋ぎか。。
諸先輩方 どれがよろしい?
今回の正月当番で日当出るのでHDMI追加もありかもです
HDMIで電源ケーブルみたく違いがでるのか
まだ未経験なの チェリー
書込番号:12449474
3点

昨日は疲労困憊で寝正月を決め込んで、食事も宅配ピザでひきこもり。
花神さん、らぶさん、明けましておめでとうございます。
花神さん、あの雪は凄かったですね。
加太トンネル手前の事故では80マークUが完全に横を向いてガードレールに刺さってまして、乗り捨てられてる状態でした。
国道としては有り得ないぐらいの急勾配だったので、スリップでズレ下がり、焦ってアクセルを開いたら後輪がブレイクし、制御不能でガードレールに突進‥ 状況から想像するとそんな感じでした。
1車線を潰していましたけど、もう1車線が開いてるならあそこまで完全にストップしませんから、恐らくは他車も巻き込んで両車線を塞いでいたんでしょうね。
不思議だったのは、渋滞でストップ中に周囲のクルマはほとんど誰も車外に降りてなかった事。
車内は暖房が効いてるとは言え外は氷点下。
寒々しい事は当たり前。
なのに、ほとんど誰も外で用を足そうとしなかった事が不思議です。
まあ、男はクルマの脇でテキトーに出来ますけど、女性はそうは行かないですよね。
でも、男性すら車外に降りてなかったですから。
携帯トイレでも持ってるんでしょうかね。
因みに私なんか2回も‥(笑)
らぶさん、正月早々お褒め頂き、どうもです。
オヤイデのクリスマス限定商品でブラックマンバΣと色を統一したタップを売ってましたけど、買いました?
私は戦力外通告したPD-F1007とMJ-D7を復活させる為に縦型のラックを買って金欠ですが、ラックを買うと空いた段を埋めたくなるのが人情。(笑)
そういう訳で、デノンのTU-1500AEが欲しいです。
更には天板にはアナログプレーヤーも復活させたいなと‥
でも、まあ今更新品を買うのも何なので、昔持ってたテクニクスのSL-1200シリーズをセコハンで買い直そうかと‥
ハードオフなら1諭吉程度で買えますので。
現在、新システムに対応させる為にリモコンを物色中。
学習リモコンはJVCの絶版タッチパネル機RM-A2500を使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000066795/
これが最近どうも調子が悪いので、新しい物に更新したいんですけど、最近の機種って簡易的な物が多いんですよね。
手の込んだリモコンを使おうとすると中国製のリモコンぐらいしかないんですけど、どうも気が乗らない‥
仕方がないのでソニーのRM-PLZ510Dでお茶を濁しています。
http://kakaku.com/item/K0000038927/
浅薄さんのスレじゃないけど、毎年の事ながら煩悩だらけの年越しです。(笑)
四国八十八箇所を2周してますので、煩悩は大分落ちてる筈なんですが‥
クルマじゃご利益はないか‥
まあ、煩悩こそが人間である証拠ですから‥(自己正当化)
まあでも、金比羅参りの後に風俗店に行った我が友人ほど罰当たりじゃないですけど‥(笑)
書込番号:12450019
5点

東洋大 柏原君 強っ
箱根駅伝にガッツリ らぶです♪
Uさん ども♪
一人抜け出して風俗行く友人 猛者ですなぁ
先のオヤイデのお買い物
オヤイデ秋葉に行けたのが確か12/29日の閉店間際でした
さっきオヤイデHP内『ミジンコブログ』見たら
クリスマス限定品の告知が。。しかも完売
残念でした〜。
カッコいいですねぇ。なんでか昨年の後半から
電源ケーブル見て『美しい、カッコいい』と思う自分。。
感覚がおかしいかな
オヤイデ新年初売りに注視しよっ
昨日今日でラジコンキット組んで完成してしまったので
今は高校サッカー観てます。
早くビール呑みたいな ノミタイナ。
書込番号:12450269
3点

こんにちは(^O^)
こうたろうさん
U12さん
純銀にマンバにと沼沼しい、いや、うらやましい(笑)
きしめんと束子のオイラ宅も買い替えたい(笑)
U12さん
四国が大雪なんて想定外ですよね〜!!
京都も伏見辺りが大雪はびっくりしました。
左京区とかは比叡颪で雪凄いけど九条より南は……
初詣ではのんびり近所に限るなあと感じるのは中年になった証かな(笑)
書込番号:12450334
3点

えっ?高速より南の伏見辺りでも大雪ですか‥
京都と言えば寺社仏閣、正月の寺社仏閣と言えば初詣‥
打撃でしょうねぇ‥ 京都の寺社にとっては。
八坂神社のオケラ火、一度体験してみたいんですけどね。
ところで、あれを持って地下鉄に乗れるんですかね?
オヤイデの話ですけど、ブラックマンバの2芯仕様が出ないかな‥
5.5sqのツナミ2号は太過ぎるけど、3.5sqぐらいだとスピーカーケーブルとしても使い易いですし‥
それとガンプラ福袋ですが、ネット通販だとまだ結構残ってるみたいですよ。
まあ、私みたいに原理主義者に近い人間だと福袋は怖くて買えませんけど、鬼さんやJATPさんのような「雑食系ガンダマー」ならお得なのでは??
書込番号:12451159
3点

U12さん、無事帰還できたようで良かったですね。
案外関西以西はヤバいです。
私も昔、関西方面ドライブ行って降られた経験があります。
帰りは天理から一般国道しかない状況になり、無謀にも挑んだのですが、さすがにFRのスタリオンでは…
途中の整備工場にお世話になって、チェーンを「加工」してもらった経験があります(;^_^A
何とか浜名湖までたどり着きギブアップしました。
雪道はスキーに行っていたりしたのでそこそこ走れますが、必要以上の無理はしないが賢明ですね。
らぶさん、駅伝写真撮りましたよ。
HDMIはTV側使用が吉のような?
やはり「出口」が重要かとおもいます(^_^)
迷いがあるならもう一本が一番…(^^ゞ
書込番号:12451254
3点

では、らぶさんのリクエスト?に応えてもう少し四国の話でも‥
今回の旅行の2日目、高知から松山に向かうルートが石鎚山系辺りの雪に阻まれて通行止となったため、伊予小松から今治に抜けて、そこから一般道で松山を目指したんですが、海沿いのルートだと安全だけど距離が長い‥ そこで、今治と松山を隔てる水ヶ峠を抜けるルートを通って時間短縮を図ったんですが、ここは峠道なので雪が積もっていた訳で‥
ここを通る道は国道317号。
松山の道後温泉の前から奥道後温泉郷を通って山道に入り、水ヶ峠を抜けて今治に抜ける国道なんですが、石手川という川沿いの道です。
その石手川の上流には石手川ダムというダムがあるんですが、実はこんなマイナーな山奥のダムが大昔の名作?アニメの舞台になっているんです。
http://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/river/ishitegawa/gaiyo.html
奥道後の更に奥、二十里も山に入った所にある猪猿村‥
工事中のダムの飯場があり、住民とダム関係者とが一触即発の険悪な対立関係となっていました。
荒れ果てた田舎の村に高校野球のコーチとして赴任する元高校野球のヒーローである主人公‥
勘の良い方はもうお分かりでしょう。
伝説の迷作アニメの金字塔である「アパッチ野球軍」
その舞台となった場所なんです。
勿論、村の名前や奥道後から20里という設定は創作でしょうが、ダムの築造時期とこの作品の放映時期とが完全に符合する事から、モデルとなった場所である事は確かです。
アパッチ野球軍を知らない人は、このリンク先をご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=GpnOaGTRa5c
http://www.dailymotion.com/video/xbveyw_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_shortfilms
これでも野球漫画なんです。(笑)
あまりのツッコミ所の多さから、稀代のネタアニメとして伝説的な存在であり、テレビ探偵団などでも常連の作品でした。
とは言いながらも、これだけ破天荒な作品でありながらも、迸る個性と濃い内容、今のアニメにはないエネルギーが溢れています。
最近のアニメよりもよほど面白いと感じるのは、歳を取った証拠なのかな‥
書込番号:12452770
4点

ガンダマーの皆様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
帰省から戻ってきた所、新年早々エアコンが壊れた疑惑が…。
去年に引き続きアラ10年家電が軒並みアウト。
次はどいつだぁ〜。とほほ。
通勤車のバッテリーも…動かそうと思ったらエンジンかから〜ん!
年末からデジイチ(EOS kiss×4)をゲットしようと画策していましたが
またしても先送りかなぁ。
今日(3日)初詣に行ってきます。
書込番号:12452789
3点

明けましておめでとうございます。
子供服福袋に並んでいたゴン太です。
エスカレーターを駆け上がる雄姿がニュース番組に出てたようです。甥っ子にテレビに出てたと言われました。
今年は寒い。雪が多い。
明日から仕事。皆さん、がんばりましょう。
初詣、まだ行ってないゴン太でした。
書込番号:12454159
3点

あけましておめでとうございます。
今年もマイペースを通させていただきます(笑)
さて、シャアは1/5京都8Rの出走となりました。
他の出走馬では、大魔神佐々木のキャプテンマジンがいます。
BS11で実況中継するのかな?
書込番号:12455831
4点

みなさんあけましておめでとうございます!
いやぁ、久々に雪景色な大晦日&正月でした。
う〜ん、年末最後のカキコにバタバタ感があり、もっと深く一年を振り返りたかったぽん。
みなさん、おのおの正月を満喫されたみたいでなによりです。
ぼくは。。。。
12/31、仕事を終え、毎年のことなんですが、奥さんを拾い、奥さんの実家へ向かいました。
すごい雪で、たどり着けるのかと心配でしたが、雪が降り出したのが夜からだったし、道路の雪も踏み固まれてる様子はなかったんで、何とか到着。
そんで、お食事など戴いてから帰宅。
1/1は昼過ぎに起きて、今度は奥さんと2人で僕の実家へ。
今年はポールスミスというブランドの福袋を買ったんですが、その中に絶対に着ないだろうというセーターが入ってたんで、恩着せがましく父親にプレゼント(笑
このポールスミスってブランドの福袋はとても人気があるらしく、なかなか買えないそうなんですが、極秘ルートでGET!
お目当てのジャケットが入ってるってわかってたから買ったんですが^^;
そんで、今度は母親のアパートにも行ったんですが留守。
まぁいいかと帰宅しました。
そして、家でのんびりとビール三昧。
1/2は朝からどうも調子が悪くて、リビングでごろごろしてましたが、これじゃいかんと思い、外に出て愛車の傷のとこのコンパウンドがけをしました。
しかし、あまりの寒さに途中でギブ。
夜にまた奥さんが実家に用事があるということで、一緒に奥さんの実家へ。
そんで、家に帰ってきて、どうも調子悪いと思い、熱を測ってみたら、37.8度!
すごい寒気がするわけだ。
奥さんに「毎晩遅くまで起きてゲームばかりしてるからよ!」
と怒られて、PSPとモンハン3を没収されました(涙
1/3は奥さんと2人で福岡の天神に行きました。
ゴン太さんの愛用の洋服ブランドのお店にも行きました。
博多系とのコラボ商品もありました。
リンゴのアップリケのやつはなかった。。。
帰りの高速道路でのぼり車線をみたらすごい渋滞でした。
くだりでよかったズラ。。。。
そんなこんなで、正月休みは終了(爆
ほぉ!ガンプラ福袋ってのがあるんですか!?
>鬼さんやJATPさんのような「雑食系ガンダマー」ならお得なのでは??
うむ、中身がガンプラな限り、絶対に嫌な気にはならんでしょう(笑
51ですさんの、その写真すごいっすねぇ♪
ヤマトもいるとこがナイスっす♪
ガンプラですが、ぼくもマイペースでがんばります!
マイペースって、遅いとかいう風に認識しがちですが、決してそんなことはぁない!
らぶ兄さんはお正月もお仕事でしたか!
ムーンレイスさんは、のんびりと酒びたり!?
Uさんは、雪合戦(違
花さんは、さい銭ドロ(違
guongさんは、ガンプラの聖地に永住!?(違
ばろむわんさんは生活家電が暴走して、シンクロ率400%(違
いきまっせ〜さん、モンハンの村クエスト、最後のでっかいやつ残すのみとなりました!
集会所がまだまだですが。。。
脩ZOUさんはきっと駅伝みて号泣(違
さんパンマンさんは、まだまだ寝正月(当
ゴン太さんは、写った映像のBD化(違
グフさんは、最後のクリスマスケーキに到達(違
ルージュの兄貴は、新たなフレーム塗装の世界へ!
すみません、かってなおいらの妄想でした(笑
ではでは、ことしもガンプラ含め、色んなホビーで盛り上がりましょう!
本年もよろしくお願いします!
書込番号:12460108
5点

皆様こんばんわ。
今年一発目のガンプラは、ヌープラ。もちろん、ラーメンの消費期限切れてます。
おなかの調子は大丈夫。宮崎では、嘔吐下痢症流行ってます。食事前には必ず手洗い。
手を首より上に上げないようにして注意してください。
書込番号:12460970
5点

あい〜♪ふるえるあい♪ふふふ〜ん♪
こんばんは(^O^)
鬼さん、ポールスミスオイラ大好き(笑)
ゴン太さん、「ち」+「゛」にはなにか良いアドバイスありますか(>_<)
あ、ガンタムネタ(汗)
アニマックスの大晦日、劇場版ガンダム3部作を今日は見てました(^O^)
テキサスコロニーでガンタムと戦うシャアゲルググのビームサーベルの動きが「ギャン」の動きなのを発見(笑)
書込番号:12461084
3点

皆さん、あけましておめでとうございますm(_ _)m
ヘタレガンダマーですが、本年も変わらずよろしくお願いします。
UCの製作を邪魔するPS3買いに行って来ます(^ ^)
これで寝不足確定!
あっ皆さんPS3のID持っている方、フレンド登録したいので鳩下さい!
書込番号:12461088
3点

再び参上。ゴン太です。
花神さん
>ゴン太さん、「ち」+「゛」にはなにか良いアドバイスありますか(>_<)
花神さん地主ですか?家を建てるといいですよ。(違
原因によって多少ですが、対策が違います。
@便秘…便が硬くなるので肛門が切れやすくなります。
→水分を多く摂る。食物繊維が多いもの(バナナ、芋など)を取りましょう。
※センナなどの刺激性の下剤は飲んではいけません。
A下痢…トイレに行く回数が増えて、お尻を拭く回数が増えてなります。
→ヨーグルトなど乳酸菌やオリゴ糖などを摂っておなかの調子を整えましょう。
B清潔すぎ…肛門付近の細菌が必要以上に洗われて、バランス崩し炎症が起こる。
→ウォシュレットなどを使って、肛門周囲をきれいにしすぎると、必要な細菌まで流されて便についてる細菌とのバランスが崩れ炎症を起こす場合があります。ウォシュレットなどの使用回数を減らしてください。
あんまりひどい(座れないとか、出血がひどい)場合は、お医者さんから薬をもらってください。プロクトセディル軟膏や強力ポステリザン軟膏など、1回使い捨ての薬をもらうといいと思います。
書込番号:12461285
3点

ゴン太先生、
ありがとうございます(^O^)
地主になれるかな(笑)
切れても腫れてもないんですが、今朝起きたらなんか内部に違和感がf^_^;
医者に行くのも躊躇うし、薬局で薬買いました^^;
男性が居るレジに列んでたら「こちらにど〜ぞ〜」って若い女性店員が……恥ずかしい(//△//)
長時間の運転が駄目なのかなあ…。
ゴン太先生、ありがとうございました(^^ゞ
書込番号:12461346
3点

明けましておめでとうございますm(_ _)m
花神さん
大地主なのですか!?
では折り入ってお話が…
あ、治療が必要な方でしたかm(_ _)m
「出る」方か「キレる」方か分かりませんがキレる方は経験済みです( ̄・・ ̄)
初めて見る鮮血…
驚きますねぇ、怖いですねぇ。
酒とか刺激物を控えておとなしくした方がいいですねぇ。
ウォシュレットでキレイにしすぎちゃダメ♪っていわれても汚いままでいいんかいって逆ギレしちゃダメ♪
なんでもそこそこが大事よ♪
なんか新年早々キャラが変わって来ちゃいました(照)
ボラギノールって効く(菊)のかしら?
えへ!(b^ー°)
書込番号:12461387
3点

浅薄先生、おめでとうございます。年明け早々に爆笑ありがとうございます(笑)
飲む、塗る、注入、座薬。
めちゃめちゃ悩んで座薬をチョイスしました。
程々に綺麗を保てるように頑張ります……程々って(笑)
あ!!
神聖なガンダム板でなんて品のない話題を……m(__)m
カツ、レツ、キッカのキッカは漢字で菊花かな(焦汗)
書込番号:12461489
3点

花神さん
レツは裂けてる訳で…
父さん、僕は不良じゃないんだ…
書込番号:12461619
2点

昔、上野にあったヒサヤ大黒堂の前には「ここは便所ではありません」と立て札が‥(笑)
どうすりゃ間違うんだ??(笑)
因みに私は出口じゃなく入口が‥ 口内炎です。
年末年始は派手に食ったからなあ‥
特にニンニク。
カツオのタタキって、関東なんかでは生姜醤油が一般的ですけど、土佐では柚子ポンをかけてしまいます。
そしてニンニクやネギ、タマネギ、ミョウガなどを挟んで頬張るんですけど、ニンニク大好きな私は、通常の3倍のニンニクを使います。
更には正月明けに頼んだピザ。
その名もガーリックスペシャルだかガーリックマスターだかという、ニンニク尽くしのトッピングで、ご丁寧に激辛のハラペーニョまで乗ってる、刺激物の極致のようなピザでした。
こんなの食ってりゃおかしくなるって。(笑)
やはり人間、程々が肝心です。
今日は早く上がったので、東雲のスーパーオートバックスへ。
特に欲しい物があった訳じゃないんですが、タイヤチェーンでも買っとこうかなと‥
で、店頭で見てみたんですけど、最近のチェーンの着脱の簡単さには拍子抜けでした。
猿でもできる。(笑)
それに凄くコンパクト。
昔は非金属チェーンと言うと、トランクの半分ぐらいを占領しそうな勢いの巨大な箱に入っていましたが、最近のは電動工具程度の大きさです。
俄然欲しくなったにはなったんですけど、それでも今回のような大雪に祟られたのは十年ぶりぐらいです。
頻度からしたら買っても意味がないかなと‥
まあ、もしもの時の備えですから、そういう計算では割り切れないのも承知してるんですけどね。
今度、職場の仲間とワカサギ釣りに行くんですけど、どうせ運転は俺だし‥(笑)
やっぱり買っとこうかな‥ 2諭吉ぐらいだし。
でも、それ以上に欲しかったのがパイオニアのインナーバッフルボード。
チョイと高いけど、圧倒的に高品質‥ ああん、こういうのに弱いのよね。(笑)
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ud_k611_ud_k619/
ところで、そろそろノーベル様が店頭に‥ 誰か買ったらUPしてちょ。
書込番号:12461641
3点

さすがUさん
通常の3倍のニンニクなんですな…
みせてもらおうか!
本場のタタキの性能とやらを!
書込番号:12461682
3点

では、本場のタタキの食し方を。
まずはカツオなんですけど、何故表面を焼くかご存知ですか?
実はあれは寄生虫を殺す為に焼いてるんです。
サバやカツオの仲間には皮の部分に寄生虫がいますので、それを殺す必要があるんです。
焼き方にもこだわりがあって、有名店では藁を使って焼くのが一般的。
ただし、本場と言っても今の時期は当然冷凍物ですし、近海物ではない限りは旬の時期でも冷凍物の可能性もあります。
それに今の流通事情なら、スーパーなどで一節500円程度で売ってるカツオのタタキでも充分美味しいです。
これを厚さ1センチ程度に切り、薄切りにしたタマネギを敷いた上に盛り付け、芽を取ったニンニクのスライス、大葉、シソ、刻んだ青ネギ、ミョウガなどを添えます。
こんな感じかな。
http://netshoptest.tencosu.com/2010/03/24/img/morituke.jpg
そして、それに掛ける柚子ポンですが、チョイと高いけどこれがオススメ。
室戸岬の近くの馬路村という小さな村が村おこしの為にブランドを興して、柚子製品を売り出したところ、空前の大ヒット。
今やここの柚子ポンなんて、関東のジャスコでも買えてしまいます。
メチャクチャ柚子が濃くて旨いんです。
http://www.yuzu.or.jp/
あとは好きな薬味と一緒に頬張るだけ。
酒の肴というよりはご飯のおかずとして食べたいですね。
書込番号:12462125
4点

浅薄さん
レツ…(〃д〃)
あ!引っ張っちゃ駄目すね(>_<)
喝!!って言われそうm(__)m
U12さん、流石にお詳しいo(^-^)o
関東圏は生姜醤油なんですか(O_O)
知らなかったです。
塩タタキも人気ですね!
大蒜たっぷりで食べたくなりました。
…………治したら食べよ(笑)
書込番号:12462862
4点

直前3番人気?のシャアは1番人気ヒラボクキングにクビ差の2着(惜しい!)
吉田君の呪いが他馬に逸れたのが幸運だったかな。(呪われた鶴丸は4着)
書込番号:12464436
3点

みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
3日に子供を初めてのソリに連れていきましたが、
広島と島根の県境は凄い雪で笑が出ましたね。
今年はほんと雪が多いし事故も多かったですね。
■鬼さん
PGストライクフリーダム早くにゲットしましたね。
早く見たいですね〜♪
■U-12さん
凄い連休ですね〜^^;
四国で雪が降るなんてついていますね(^^)
年末年始と大河ドラマの龍馬伝の録画を観ていた、
また改めて高知に行きたくなりました(^^)/
ほんといつも過酷だけど楽しそうですね♪
■コウさん
メガシャアザクなかなかかっこいいですね。
いつもコウさんの写真で凄く欲しくなってしまいます(>_<)
RGよりメガが欲しいなぁ〜。
ユニコーンはゲーセンなんすね。
こっちにあるかな〜。
ペプシのおまけは何件かまわりましたがゲットならず(T_T)
書込番号:12464616
3点

WOWOWドラマ『コヨーテ、海へ』観ました。
懐かしい佐野元春の楽曲たち♪レコード廃棄、CD一枚もないや
新年改めて観るには良い内容でした
でも
驚いたのはその撮影機材
キャノン7D (ちなみにUさん所有)
二時間ドラマですから、録ってつないでいるんでしょうが
画質的にそれほど不満もなくいい出来。
広角も使って素敵なアングルも多かった。
恐るべし7D(ヤベッ、また欲しくなってきた〜ドドスコ(略
ちなみに劇中には銀塩のキャノンF1が出てました。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
月兄貴、箱根駅伝沿道で映りませんでしたか?
Rikuさん ペプシですが、かろうじてグフのみゲット、確かに微妙な出来(でも人気?)
Uさん カツオウンチク 読んだらヨダレがぁ アパッチは着物着た女子も混合でしたよね
花神さん どうもです。オーディオ散財楽し
痔は肝臓の衰え冷えもあるので入浴、腰、下部のほうにカイロ貼っても良いですよ。
鬼しゃん 1/4日 冬の誰もいない広い公園で一人RCしていたのは 僕です。。(寂
書込番号:12464697
3点

みなさんこんにちは!
ううう、まだ熱下がらず。。。
こんなに長引くなんてぇ。
Rikuパパさん、ペプシのやつはけっこう売り切れてるみたいっすね(>。<)
ストライクフリーダム早く完成させたいっす♪
らぶ兄さん。。。。
さぞかし木枯らしが身にしみたでしょう(哀愁
そうそう、兄さんに質問です!
兄さん家のスピーカーはKEFのIQ90でしたよね?
どうしてそれを選んだんでしょうか?
IQ90のセールスポイントを教えてください!
それとグフさん!
グフさん家のシステムおしえてください!
どうも、Uさんや、兄さんの影響が。。。
あ!ガガガ、ガンダム。。。。
ガンダムは当初ガンボーイの予定だったずら!
ううう、葛根湯飲みます。。。
書込番号:12464837
3点

カツオのタタキはですね、意外にもアウトドアと相性が良いんです。
スーパーで買ったカツオにキュアーを通して炭火で焼き色を付ける‥
カツオを切り分ければ、あとは付け合せの薬味を切るだけだし、火が熾きていれば、ものの20分ぐらいで完成します。
それでいて味は絶品。
バーベキューでもたれた胃袋にサッパリとしたカツオってのも、意外性があって楽しいものです。
実際に去年やってみたんですけど大好評でした。
アウトドアの必勝メニューの1つとしてお試しあれ。
>Riku_パパさん
そう、まさに桂浜に行った後の道後の宿で龍馬伝の総集編を見てました。
偶然だったんですけど、なんか、物凄く身近に感じちゃいましたね。
そうそう、讃岐うどんもご紹介。
私の一押しはこのお店。
ここのしょうゆうどんを初めて食べた時の驚きは今でも忘れません。
通販でも買えますので、ご興味のある方はどうぞ。
http://www.ganso-ogataya.com/index.html
書込番号:12467211
4点

むむむ @Q90の魅力ですか。。
高音の定位が良いなと感じたからかな。
前任がボーズ314だったので性格が違いますが
低音もそこそこ良いと判断
本格的ならウーハーは30cm無いとなぁなんて思ってましたが
どうしてどうして良いじゃんでした。
もちろん価格板の評価も参考になりました
初めてのトールボーイ型、
予算が左右セットで20諭吉以下(たしか買値は17諭吉ぐらい)
ですばい
ガンダムってガンボーイだったの? なんて素敵な
初詣行きました。
でも良縁祈願の東京大神宮(お伊勢様)は大混乱で諦め
神田明神(恵比寿様)に行きました。
ちなみに商売繁盛の神様
。。人の不幸で食べてます
書込番号:12468949
3点

ヨドバシ.com では、
MG リゼル隊長機
HGFC ノーベル
HG フォーエバー
は全て予約受付終了。
今回は、HGUC白ジムも含めて全てスルーですが。
フォーエバーって、RX78のZZ系?フルアーマーだったんですね。
書込番号:12469060
4点

らぶさん
人の不幸で食べているのではありません。
人を幸せにする仕事なのです。
書込番号:12469108
4点

おや花神さん、正月早々痛そうですね^^;
まあ本当は病院行ったほうが良いと思うけど…
もう数年前になりますが、私は入院・手術した事があります。
場所が場所だけに、私もあんまり人に話す事ではないと思っていたのですが、意外と患者は多いし、入院経験者も結構いたりするものです(笑
退院後に知人に話したら、元患者が多くいたのには驚いたものです。
ちなみに、私が入院した所は「松島病院」というところですが、その方面では超有名なんだとか。
遠方の県からも来院してましたからねぇ…
まあ〜、ここでの入院は自分の持っていた病院という概念が変わっちゃうほどの体験でしたね(爆
毎日、入院してくるのが10数人・退院していくのが10数人…すさまじい入れ替わり。
最上階に入院患者用の喫煙ルームまであったのにはたまげました。
ナースが若くてかわいい娘が多かったのが印象的でしたが、自分の立場を考えると…(苦笑
なお、患者の割合は女性の方が多いですね。
年寄りの人は、男女問わず少ないです。
Uさん、ノーベルはMGではないのでしょうか?
MGだったら速攻逝ってたかも(笑
まあ、とりあえずはRGシャアザクは備蓄しておこうかと思ってますが…
あんまり寒くて、プラモつくろうにも塗装工程を考えると手をつけられませんな(苦笑
らぶさん、今年は映ってないかも?
過去1〜2回くらいは映った事があります。
いや〜、ゆるい坂なんですけどね…
やっぱ走るとなるときついと思いますよ〜
書込番号:12469509
4点

HAPPY NEW YEAR♪
皆さん
あけまして、おめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします。m( _ _ )m
正月休みは昨日迄でしたが、殆ど飲んで食って寝て移動、そして飲んで...
年末からの酷使で、またも胃液が。。。
体重もちょっぴりRANKUP(涙
Uさん
お正月旅行お疲れ様でした。
今年は九州も積雪があったくらいですんで、移動は大変だったでしょうね。
高知いいですね〜
私は無類の龍馬好きなんで、高知には何度か行きましたよ〜
一度は桂浜荘に宿泊したので、龍馬記念館は行き放題でした(笑
ちょっとズレますが、亀山社中に行ったとき長崎新聞からインタビューを受けました。
記者が新聞発刊したら送るとのことで楽しみにしてましたら、なんと新聞見てビックリ!
インタビュー内容と私の名前と、私の龍馬ポーズのカラー写真付きでした!!!
記事も意外に大きく、1/6位くらいの大きさだったんで、
けっこう私、長崎で有名人になったかも?
んな訳ないか(笑
因みにNHK龍馬伝、一応は見てますが、う〜んと思うとこも多少あり。。
ですが素直に面白いですね。
でも半平太の最期はちょっと。。。蓉堂がなんとも。。。アレは。。。
おっと龍馬話だと、つい話が長く(爆
え〜とガンダマーx2!
実はRGガンダム、昨年中の完成は出来ませんでした(汗
だってぇ〜邪魔が多(略
で、明けて4日の晩に再開したのですが、指切りのアクシデントが。。。
なので、またも休息中(爆
ばろむさん
夫婦ザクはRG完成と一緒に写真行く予定っす!
書込番号:12469646
4点

みなさんこんにちは!
なんだか、あっちゅーまに正月の雰囲気も薄れてきたような気がする今日この頃です。
さっすが、Uさんはアウトドア料理の達人ですね♪
かつおのたたきで思い出しましたが、何かの料理番組でタクアンのたたきってのを見たことがあります。
僕はこれまでに「うわぁ、美味しい!」って思わせるかつおのたたきを1回しか食べたことがありません。
かつお独特の鉄っぽさ?血っぽさがあんまり好きじゃないんです。
それを打ち消すための薬味なんですよね?
一回だけ美味しいと思ったかつおのたたきは、その独特の臭さもなく、臭みというよりは良い風味で、薬味もかつおの味を引き立たせるすばらしいもんでした。
ああ。。あの店のかつおのたたきが食べたい。
今はぜんぜん違う店になってる(涙
JATPさん!
フォーエバーガンダムはrx-78のZZ???
うーん。。。
そもそもZZは、RX-78+Gアーマーのコンセプトを1機のMSでの再現とかなんとか。。
わからんずら^^;
ムーンレイスさん!
ノーベルに惹かれてますな!
HGのGガンダムもなかなかかこいいんで、ぜひともペアで♪
さんパンマンさん!
よかたい♪よかたい♪
作りたくなったとき作ればよかたい♪
指の負傷は。。。きっと。。。。酔っ払ってて(略
浅薄さん!
>人の不幸で食べているのではありません。
人を幸せにする仕事なのです
名言いただきました。。。
僕も仕事で少しくらい人を幸せにしてるだろうか。。。
らぶ兄さん!
貴重なご意見ありがとうございます!
Q90より上のやつを欲しいとか思いませんでしたか?
予算をある程度決めてからスピーカー選びされたんでしょうか?
ウーハーはやはり大きいほうが良いですよね!
僕もそう思いますばいた。
だがしかし、ELACの高音のメリハリ具合にメロメロで、おのずと選択肢がトールボーイになっちゃうずら。
また質問攻めさせてもらいます!(爆
え〜、熱は若干下がり、だいぶよくなってきました。
セキも出ないし、のども痛くないし、鼻水が出るわけでもなく、風邪ではなかったようだが。。。
むむむ。
スピーカーが頭から離れない。
昨日の夜は10諭吉作る方法を考えてました。
コレクションを一部売り払えば、可能な金額。
しかし、売っても良いようなコレクションなんてあるはずもなく。
一月に2万円貯めれば5ヶ月で10万円。
しかし、今の僕には月に2万円はきつい。。。
1月に5万円もフィギュアなどに散財してた僕はいったいなんだったんだ。
タイムマシンがあったら過去にもどり、過去の自分にカンパをお願いしたい。
妥協して、ELAC247か243にすれば問題ないんだが。
どうしても247SEって存在が気になる。
この247SEは247をチューンナップしたやつで、何か車でいうとスポ−ツパッケージや、レース仕様のためにチューンされたっやつっぽくて、すっげぇ惹かれるじゃありませんか。
今回はスピーカー購入資金は増やす行為はしても減らす行為は絶対にしないと決めました!
待ってろよぉ!らぶ兄さん!Uさん!
すぐに追いつくぞぉ!
え!?その前にCDプレイヤーを買えって?
プレイヤーはまた来年!(爆
ガンプラですが、どれから作るか迷うだけで。。。。手に付かない^^;
やはり、MG00クアンタからいきたいとこなんですが。
顔の小改造ですっごく印象がかわりかっこよくなるみたいなんで、早く試したいんですよね。
書込番号:12470200
2点

鬼さん
>この247SEは247をチューンナップしたやつで、何か車でいうとスポ−ツパッケージや、レース仕様のためにチューンされたっやつっぽくて、すっげぇ惹かれるじゃありませんか。
わかりますよ,その感覚。
私の場合,高校生の時に当時,私が知っている中で初めてセンターメカを搭載したPD-2000というプレイヤーを持っていたのですが(確か1989年ころのベストバイ),その後ターンテーブル方式のプレイヤー(PD-T07)が登場し,やや惹かれていたのですが,なんとかこらえていたところ,その進化型が登場(PD-T07A),この「A」がAdvanceの「A」というのにこらえきれず,購入を決断。
当時は潤沢にもらえていたお年玉にわずかな貯金,月に1万円程度のバイト代を3か月分貯めて,月初めなのにお小遣いのほぼすべてをはたいて買ったのが現有機のPD-T07Aです(当時導入されたばかりの消費税分に手持ちのお金が足りなくて,泣きそうになったらまけてもらえました。てへ。)。
このプレーヤー,このお値段(定価18万円。確か)にして,バランス端子装備(去年まで20年間使っていなかった…),よくわからんがなんか他のと違って素敵な感じがするターンテーブル方式,五つ足,全銅製のシャーシ,あぁん。す・て・き。
入口はミーハーでも,使い倒してあげればいいのだろうと思います。
書込番号:12470944
3点

こんばんは(^-^)/おサボりガンダマーのグフデス^^;
PS3の影響で寝不足&UC手付かずの日々が続いております。。
さんパンマンさん、色々お手数お掛けしましたm(_ _)m
漢の夢に向かって頑張って下さい!(謎
鬼パパ
自分のシステムはカキコするのが恥ずかしいレベルですが。。
ディスプレイ パナTH-P50V1
AVアンプ DENON AVC-4310
FS DENON SC-T55SG
CS SC-C55SG
SS SC-33SG
FHS SC-11XG
SW DSW-33SG
BDレコ パナBW870
PS3160GB
marantz. DV6001
と、まあこんな感じです〜
参考になりませんがf^_^;)それでは戦場に戻ります(爆
書込番号:12472343
3点

えーと、国防色ではなく白のボディに青のアーマーってのがZZみたいだなぁ、と…
フルアーマーMk-Vなんか朱色のアーマーだし。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001300392/index.html
書込番号:12472369
3点

グフさん
うっウチのより全然いい。。。
てか7.1までやってるんですね。
やっぱ5.1より迫力あります?
あ PS3でCD再生、けっこう面白いですよ!
CELLのパワーを使ったアップサンプリング機能があるんで、
CDを44.1khzからSACD並の176khzに出来ます。
いや〜CELLってホント凄いですね!!!
因みに176khzで聴いてみると、
デジタルのギスギスした感じから、アナログ盤チックの優しい音に変わりますよ。
どうぞお試しアレ♪
ただしソフトは選びますが(笑
浅せんせ
バランス端子は憧れっす!
良い物は古くなろうが良い物っす!(自論
JATPさん
フォーエバーガンダム。
ちょっと私的には(汗
なんかプラモ狂四郎が勝手に余ったパーツで作った、パーフェクトガンダムを思い出しますね。。。
書込番号:12474439
3点

おお、鬼さん、届きましたか!
いやー、ハガキをプレゼント?したかいがありました。(^_^)v
さて、明日か明後日には、展示期間が迫ってきた、
1/1まで見に行く予定です。
といっても、我が家からわずか数十分、近いものです。
何か買えたら良いな!
そういえば、こちらの家には、独身時代に使っていたスピーカーを持ち込みました。
2ch環境は、一応整えました。
スピーカーはかなり古いですが、DENONのSC−R55という、
懐かしき形をしたスピーカーです。
でも、やっぱり、テレビが弱い。。。^^;
書込番号:12475062
4点

ターンテーブル方式!
パイオニアのCDPの特徴でしたね。
CDを通常とは逆、つまり信号面を上面にする‥
トレイもアナログプレーヤーのような回転する円盤に載せる方式になっていました。
恐らくはディスクの回転ムラを抑えるのに効果的な方式なんでしょうけど、絶滅危惧種ですね。
私のPD-HS7もこの方式でしたが、アンプ売却後、長らくモスボール保管(戦艦じゃあるまいし)していたものの、実家の何処を探しても行方不明‥
デジタル入力付きでDACとしても使える優秀機だったんですけどね。
しかもHi-bit Legato Link Conversion S という、デジタル音源化によってカットされている20000Hz以上の帯域の音を復元させるパイオニアの独自技術の中でも最上級の物を搭載‥
10年前の機種ですが、今でもヤフオクなどでは3万以上で取引されています。
中古品としては結構オススメのCDPかも知れませんね。
現在、ネットワークプレーヤーに興味津々。
CD音源を無圧縮でHDDに大量に取り込んで、オーディオシステムと連携させてジューク再生。
ヤマハが出したNP-S2000がジャストミートなのですが、あまりにも高価‥
そこで考えたのがオーディオPCの自作。
電源やマザボ、CPUは余ってるので、オーディオボードとしてこの辺を組み込んだら結構聴ける音になるかも‥
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=875&product=19749&utm_source=jp.creative.com&utm_medium=Banner&utm_content=FeaturePg_SoundBlasterX-FiTitaniumHDProductInfo&utm_campaign=FeaturePage
この辺のケースならラックにもスマートに収まるし‥
http://kakaku.com/item/05800511793/feature/#tab
でも、OSの起動が面倒なんだよな‥
Win7とSSDの組み合わせなら数十秒で起動できるけど、結構な金額になってしまうんですよね。
書込番号:12478050
5点

Uさん
ふふふ、遂にその域まで♪
ハイレゾは良いですよ〜
CD無圧縮を簡単に聴けるなら、私がやってるipod+ND-S1はオススメ!(デジタル入力アンプの場合)
これに最近出た、オンキヨーのDAC-1000があればハイレゾも行けまっせ〜
ハイレゾを鳴らすには、まだまだ敷居が高いですが、
取り合えずでしたら、ハイレゾ音源をWAVファイルに変換しUSBメモリーにコピー、
そしてPS3で再生が可能です。
ハイレゾはこの環境でも、CDとの音質の差が分かりますよ!
空気感って奴が凄いです!
ネットワークプレイヤーならLINNやオリバーが有名ですが、とにかく高い。。。
書込番号:12478186
4点

ううっ、guongさんウラヤマシイ。。。
次は九州に来ないかなぁ〜
黄色じゃない奴が(笑
guongさん、そんな御気使いなく、いえいえ、お土産なんて、えっご当地、そうですか、ではお言葉に甘(略
書込番号:12478753
3点

もう帰ってきました。^^;
土産?物々交換で。(爆
とりあえず、1/1RGモデルのHG(ややこしい。。。)は買って来ました。
久々に積みました!
あ、このあと予定があるので、写真はまた後ほど。
書込番号:12478895
3点

お?GUONGさん、早速突入ですか!
>写真貼れないのか。。。
これ多分、コアファイターの前の看板見てますね?
そうなんですよ。一応私も写真は撮ったのですが、アップするのは思いとどまりました。
価格の場合、その後の措置は不明ですが、結構禁止されてる画像がアップされてますね。
たとえばディズニーランド内で撮影したものは、原則すべて引っかかるらしいのですが…
大手カメラメーカーのサイトでは、アップした後に削除要請・警告がメールで送られてきます。
ここの場合はどうなんでしょうね〜〜?
書込番号:12479076
4点

早速、っちゅうか、一応RGプロジェクトは1/10までらしいので。。。
さて、なんせ携帯だけしか無いもので、写真は今一なのですが、潜入報告をば。
3投稿ぐらいになっちゃうかな。^^;
とりあえず気に入った?写真をいくつか。
書込番号:12479493
5点

30分に1回の割合でショーと言うか、
デモやってました。
あと、敷地境界の壁にガンダムプラモデルの歴史が出てました。
果たして皆さんは、どれだけ持っているのでしょうか?
全部で15種類のようです。
書込番号:12479511
5点


最後に。
ビームサーベルの先は、岩に突き刺さっている、と言う、
凝った支えになっていました。
長々と失礼いたしました。m(_ _)m
書込番号:12479542
4点

皆さんこんにちは(^_^)
鬼パパ
ANAガン到着おめ〜
今年も順調にコレクションが増えている様で!
さんパンマンさん
フロントハイトかなりお気に入りです!
敵機ヘリの位置がよく分かる(爆
今はCD再生もPS3です。アップサンプリングは勿論使用中(^_^)
お互い寝不足には注意(謎
guongさん
潜入レポ&写真UPありがとうございます(^-^)/
ガンダムと青空のコントラストが絶妙!結局、静岡1/1は拝む事無く終わってしまふ。。
U12さん
マランツからコンなのも出てます↓
http://kakaku.com/item/K0000149861/
型式番号から言って上位機種の発売有りそうな予感!?
RIKUさん、PS3のログイン求む!(謎
書込番号:12483507
4点

こんばんは。
えー、
ダメだ!こっちはブルーのATと交戦中だ!
ということで、ようやく青い強敵を仕留めましただ。(なのでガンプラはオフってた訳)
これからお仕事がピークになるので、ホビーどころじゃなくなりそうです。
書込番号:12486280
4点

あっというまに、こんな時間。。。
いやはや
グフさん、夜の時間って短いですね(笑
RIKUさんログイン求む!
あ 前回のレスの訂正
PS3はWAVファイルOKなのですが、何故か24bit(音楽ファイル)は再生不可でした。。
なのでハイレゾ音源再生は出来ませんでした。m(__)m
当たり前ですがBDのロスレス(24bit)は大丈夫なんですけどね〜
システム的には簡単な事なんでしょうけど、まぁ主がゲーム機なんで、
ソニーもそこまでは気配ってないんでしょうね。
以前のSCE社長さんなら、ファームアップしてくれそうですが、
今の社長さんじゃ無理そうだな(汗
JATPさん
パズルですか。
もう何年もやってないですね。。
昔は勿の論でラッセンは作りましたが(笑)
もうすぐ夜明け
さて、寝るとするかzzz
書込番号:12486979
4点

こんばんわ
PS3全然起動していなくてすみません^^;
さんちゃんからの鳩今見ました!
さっきグフさんあてにPS3より鳩飛ばしたのでフレ登録よろしくです!
グフさんはさぞ寝不足な日々が^^;
寝不足は体に毒なので気をつけてくだされ!
鬼さん
ANAガンおめ〜♪
PGストフリはまだなので、MGストフリを積んでおきました^^
書込番号:12491426
4点



こんにちは 今日もココロにガンダマー
ん〜最近なんですが
プラズマの『ジー』音が気のせいか大きく感じてた者です。
HDDレコ点けるとメニュー画面で特にジーとするのさ(困)
省エネモード2にしても気になるレベルに。。
ああ、一度気になると駄目な性格なのか(ヘタレ
耳が冴えるのか?
空気の乾燥が影響なのか?
やっと量販店に行けたので
発起して新規電源タップを購入
『AV』のAとVの電源供給を分ける施工しました。
今まであまりにもズボラだったので。。
具体的に
テレビは専用のタップを
新規増設ホスピタル壁コンから専用に奢り
アンプ、BDP、HDDレコ類とはしっかり分ける
配線絡みを改修
HDMI等ケーブルの消磁。(これにはRD−2使用)
結果は。。満足♪満足なのかな
省エネモードにしないでもジー音しない。
暗い画面、静かなシーンのライブや映画も良好に
これが持続してくれればいいのですが。
え?どこにもガンダムが無い?
。。マグネットコーティングしてぇ
ガンダム動きがよくなったって事で堪忍(苦汗
これでサイコミュ搭載MSと戦える!
さらにファンネル(コードレス)掃除機購入♪
これがなかなかよかです。
以上2011の初散財報告でした。
おっとRikuパパさんが報告を
UCの世界が見事に再現
親衛隊長機キレイな色ですね素組みですか?
シナンジュやはりデカイですなぁ
こんどはクシャおじさんも一緒に。
ありがとうございます
UC3巻が楽しみになりました♪
書込番号:12493373
4点

こんにちは。
やっとこさRGガンダムの素組完成。
まだこれから、ステッカー貼りやスミ入れ&ツヤ消しが残ってます(汗
でもさすがRG!
素組のみでも、かなりクオリティが高くリアルですね♪
因みにザクは、年末に夫婦で作ったヌーガンです。
シャアザクが私で量産型は嫁が作りました。
なんかちと恥ずかしいな(笑
Rikuさん
ログイン、いや、親衛隊隊長機完成おめ〜♪
どんどんUCのMSコレクションが増えてますね!
私はまだUCは観てもいないですが(汗
でもUCのMSは、オヤジファースト世代にもとっつきやすく親しみが持てますね。
早くUC観なければ。。。
らぶさん
またも沼レベルが!
電源の改善でG音解消ですか?
ふむふむ、そんなこともあるんですね〜
ノイズ混入もG音と関係するのかもしれないですね。
よく電気の流れは水と同じっていいますから、タップ等を整理されたのも流れが良くなって、
いろんな恩恵を受けてるかもしれませんね。
私も少しくらい見直してみなくては(汗
コードスパゲティは美味くないですよね。。。
書込番号:12493758
4点

みなさんこんにちは!
昨日は成人の日でしたね!
ぼくの頃は、成人の日は、1/15日でした。
しかし、田舎じゃ1/15日まで、地元にいるわけにもいかず、仕事や学校の都合で、住んでるとこにもどらなければいかないという人が多かったんで、1/5の日に成人式があったような。
ぼくが住んでたとこは、今は市になってますが、当時はまだ郡でした。
成人式も町の人だけだったんで、100人もいたかな?
町役場で行われたような。。。
当時、うちのじいさんは議員だったんで、出席してた思い出が。
祖母ちゃんに、「たのむから、祖父ちゃんの手前があるから、髪の毛を黒くしなさい」って言われたな。
ああ。あれから14年。
時は過ぎました。
14年経った今じゃ、祖父ちゃんも、祖母ちゃんも、一緒に前の晩からわくわくして、うちに泊まった友人も天国。
振り返っても、そこにはさびしくも思わせる、思い出が。
みなさんの成人式にまつわるエピソード求む(笑
guongさん、おかげさまでANAオーライザーゲットなりました!
ありがとうです!
中身を拝見すると、MG78ガンダムVer2.0や、MGユニコーンのチタニウムコーティングと同じものと思わせるコーティングがしてありました。
こりゃ綺麗です。
正直、作るのがもったいない?
さすがに、4体目となるHG00ですから、説明書見ずにいけそうです!
潜入レポおつかれさまです!
ぶっちゃけ、78ガンダムだけで、何種類ガンプラ出しとんねん!って思ったのでは?(笑
ううう。Uさんが沼の底へ。。。。
上からじゃ、み、見えない(笑
JATPさんは、これから大忙しですか!
がんばってください!
らぶ兄さん!
ほう!ジーオンが解決ですか!
僕も深夜に観てると、けっこうきになることがありますよ!
しかし、パネルの駆動音?だから仕方ないかな?って思ってますんで、まったく気になりません。
車だって走るのに、エンジンの音がしますからね!
アクセルのふみ具合により、回転数の変化とともにエンジン音も大きくも小さくもなるんで、ジー音もそんなもんだと思ってます。
ちなみにエラックの247にプリメインがマランツの5003じゃ厳しいでしょうか?
グフさん!
システムのご紹介ありがとうございます!
ふむふむ、デノン固めですな!
ちなみに恥ずかしながら、うちのシステムをご紹介します。
ディスプレイ>パイオニアKURO500A
AVアンプ>オンキョーSA205
フロントSP>オンキョーD108m
センターSP>オンキョーD108C
リアSP>オンキョーD108m
ウーハ>オンキョーSL-A250
レコーダー>パイオニアWD700
プレイヤー(BD&DVD&CD)>PS3
プリメイン>マランツ5003
プリメイン用SP>オンキョーD108E
です!
う〜ん、なんともまとまりの無いというか^^;108ばっかというか(笑
映画観るのに、ぼくはこれで十分かな?と思います^^;
浅薄さん家で、ダークナイト観たときに、「なんだこの音の厚みの違いはぁ」
って思いましたが。。。
がんばります!
あ!ラックスマンあきらめます。。。。
がんばって、来年にでもパイオニアのAK9MK2が欲しいです。
さんパンマンさん、RGガンダム完成ですね!
あれ?ビームライフルは?バズーカは?(笑
夫婦ザクは愛をかんじますねぇ。。。
RGガンダムはなかなか新鮮だったでしょ!
シール見てテンションが下がったんでですか?
ふふふ。。。きっとみんなそうです(爆
Rikuパパさんは着実に、UC系を完成させてますね!
う〜ん、すばらしい!MGのストフリも積んだんですね!
ふと思ったんですが、Rikuパパさんもけっこうな数完成させてますが、保管場所が確保されたんでしょうか?
ま、まさかサーフの中!?
ムーンレイスさん、やはり写真を載せるのにも、本当は許可とかいるんでしょうね。。。
去年、上京したときに撮った写真で何枚か、そこらを気にして、アップしてないのがあるんですよね。。。
ほら、あのガンダムフロアで、みんなでこぞって撮った、1/35スケールガンダムVerカトキです。。。
ううむ、、まじで、完全に引っ越すまで、ガンプラが作れない。。。
間違っても、プラモの箱開けて、パーツを広げるなんて出来ない(涙
弱ったなァ。。。
今度の家では、マイルームの照明の明るさにこだわることにしてます。
今の部屋は白熱灯だから、光は優しいんですが、やはり暗い。
こんどは、あかるい蛍光灯や、制作スペースのために、スポットライトも装着予定!
あ!今年は、これまた、九州から一人、ディ○ガさんが、上京するので、お時間が許す方はぜひとも、歓迎のほうよろしくお願いします!
書込番号:12494048
3点

鬼さん
連呼されてたけど呼んだ?
成人の日、日本国民がオイラに祝意を捧げる日!
ではないなぁ……(>_<)
あ、ルージュさん宅にガンプラ飾ってましたよ。
ポスターも(笑)
書込番号:12494068
3点

>みなさんの成人式にまつわるエピソード求む(笑
自分の志を胸に、これからは甘い考えを捨て大人としての責任を考え、
将来、人様のお役に立つ人間になると決心し静粛に過ごしました。
嘘。。。
飲んで暴れた記憶が(核爆
書込番号:12494172
4点

夫婦で作る。。あ、違うもの想像して(略)
さんちゃん 子作りお疲れ(違
RG精巧ですねぇ 量産ザクがでたら買おう、花王。
ジー音なのか、わかりましぇんが
とりあえず落ち着いています。
配線整理で効果でたのか不明ですが、
長時間試聴、夜中周り静かでじっくり試してみます。
事の発端は
マッドデイモン、デンゼルワシントン主演の『インビクタス』ってBD観てた時
音声が静かで、
セリフの合間にジー、ジョーワ、って音がして
集中できなかった為
え?
決して詰らない映画ではありません、感動しまっせ〜♪
鬼ママ エラック247って試聴したことないですが
調べたら結構なお値段
きっとアンプもグレード合わせたら幸せでしょうね
成人式の思い出。。か
ウチの会場に三遊亭楽太郎さん(今の円楽さん)が来ました
開演しても皆ペチャクチャ
案の定特にうるさい一部の新成人に腹立てて、壇上から怒ってました
『おまえら全員出てけっ』っと
素行悪い彼らが退場した後、楽太郎さんが
親や目上の大人を敬う気持ちをしっかり持てと
語っていました。
あれからずっーといい子 らぶです♪(偽
あれ、なんかいい話?
いい子にしてると
タイガーマスクがランドセル持って来るご時世なので
ここは大人の対応
ランドセルは要らないので
道端ジェシカ三姉妹とか香里奈とか玄関に置いてってくださいな
とか言ってみる。。
書込番号:12494310
3点

>道端ジェシカ三姉妹とか香里奈とか玄関に置いてってくださいな
激しく同意!!!
妻子よスマン。。。
書込番号:12494353
4点

>みなさんの成人式にまつわるエピソード求む(笑
ふふふ…私は変わりものだったので、成人式には出席してません(笑
仲の良かった奴と二人、海辺で釣りをしてました。
まあ、帰ってから出席した奴らと合流して飲みましたが…
周囲からも特別何も言われませんでしたね。
「こいつなら仕方が無い…」そう思われてたのかも?
まあ、暴れたりはしませんでした(爆
何気にヤマダ行ってRGザクorベアッガイ索的したのですが…
なぜか帰る頃にはノーベルが袋に(爆
Uさん、こんなキットですぜ。
…はたしていつ組むやら(苦笑
書込番号:12494366
3点

>道端ジェシカ三姉妹とか香里奈とか玄関に置いてってくださいな
お、こういうのが好みですか、らぶさん、さんパンマンさんは。^^;
わたしゃシーマリでいいや。(爆
成人式?
全く覚えてません。
たぶん、実家から既に出ていて、式に出ることもできなかったんだと思います。
書込番号:12494393
4点

こんにちは。
先日,らぶさんちの前をとおりすがったら(本当),表にまでジー音がしていました(嘘)。
らぶさんいるかなと思って覗き込もうとしたのですが,ちょっとアラシイかもと思い直し,そのまま通過。。。
学生の合宿の相手をしに,郵便局奥の安宿に行ったり来たりでした。
なお学生と飲んだのはらぶさんちの並びの「ぎおん」(だっけか?)でした。
成人式。。。
あ,学生になっていて,しかも試験期間だったので,勉強しようと思ったけど,結局やらずにスーパーファミコンやってた思い出が。
浅はかです。。。
鬼さん
我が家のシステムほめてくださってありがとうございます。
サブウーファーなくてもあんなもんです。へへ。
よいものは
長持ちするし
気持ちいい。
書込番号:12494680
4点

皆さん、こんばんは。こちらのスレッドには初めての書き込みです。
よろしくお願いします。
ところで、こんな商品があるそうです。ファン垂涎のアイテム。あのタムラ料理長も太鼓判を押してます。
「アムロ、いただきまーす!」
http://p-bandai.jp/kiwamonoweb/item-1000008279
…この発想、凄い。
書込番号:12494974
6点

こんばんは。
ヨドバシ・ドットコムでMGデスサイズヘルを予約しました。
今回は2月発売分の予約受付が早い。
1/35コアファイターはパス。
U名人の超絶作例に期待しますので、是非!
書込番号:12496122
3点

超絶作例?? そりゃ無理だ!!
何故なら、我が心は完全にノーベル様へ‥(笑)
まあ、真面目な話、リアルタイプガンダムとか、リアルタイプザクとかを作ってみたい気持ちになってます。
更にはMGジム2.0改造のジムスナイパーカスタムとか。
ところで、総帥シャアは国家元首のくせに何故に「大佐」??
カダフィ大佐みたいなもんか‥
ニックネームみたいなもんかも。
「大佐=カーネル」という事は、ガラス製のブーメランを使ったり、断末魔が「へげぇ」だったりするのかも。
やっぱ、業が深過ぎて、ロクな死に方じゃないな‥
さて、麗しのノーベル様、私もゲットしましたよ。
近々「お姫様抱っこ」を公開してみます。
道端ジェシカって何者ですか。
最近テレビを全く見ないから、お笑い芸人とかも全く知らんし、この間、マツコ・デラックスを初めて目にして「なんだこのキモいオッサンは‥」とか思いました。
大体「香里奈」「三姉妹」と来たら、「トヨタ三姉妹」を思い出す辺り、我ながら既に終わってます。
因みに「トヨタ三姉妹」って、マークU・チェイサー・クレスタの事じゃないですよ。
皆さんも大好きなオーディオ&ビジュアルじゃない方のAVです。
さて、私の成人式ですが‥ メンドいので出てません。(笑)
でも、その後の同窓会にはチャッカリ出ましたけどね。
で、飲んで唄ってドライブに行こうって事になって、泥酔状態で夜中の東京へ‥
靖国神社で奇声を上げた後、国会議事堂の正門の前でスピンターンをかまして挑発したけど、パトカーは出て来なかったな‥
更には友人のソアラが国道で大事故!
消火栓の看板にぶつかって、修理代200万コースの大当たり。
奇跡的に怪我ひとつありませんでしたけど、兄貴のクルマだったのにソッコーで廃車となりました。
捕まったら多分、学校も退学になってたかも‥
酔った勢いって怖いですね。
まあ、バブル華やかしき頃の若気の至りの昔話です。
既に時効なので聞き流して下さい。
おっと、誕生日に冷やご飯さん、久しブリブリ左衛門!
ビームサーベル箸は食器乾燥機に入れたら曲がりそう‥
書込番号:12496202
5点

こんばんは
さんパンマンさん
待ってました!
夫婦ザクありがとうございます!
嫁さんも作るなんて素敵ですね。そしていけてます。
っと、ラブラブザク家の背後に悪そうな旧ザクが(笑)
何者?
RGガンダムのポーズいいですね!
書込番号:12496216
3点

Uさん
>「大佐=カーネル」という事は、ガラス製のブーメランを使ったり、断末魔が「へげぇ」だったりするのかも。
>やっぱ、業が深過ぎて、ロクな死に方じゃないな‥
「カーネル」は,鳥の揚げ物を武器に日本中をメタボにさせたことに腹を立てた民衆が,野球チームの優勝にまぎれて橋から川へ突き落とし退治した,そうニクイあいつです。
なお悪行の深さのため,胴体は割と早く見つかりましたが,片腕はなかなか見つかりませんでした。。。
>やっぱ、業が深過ぎて、ロクな死に方じゃないな‥
書込番号:12496255
3点

サンダースといえばやっぱ軍曹じゃないの(笑)
カービー、リトル・ジョン、援護しろ!
書込番号:12496294
3点

訂正、香里奈も確か三姉妹 らぶです♪
誕生日に冷やご飯 さん いらっしゃいまし〜
Uさん 道端ジェシカはF1ドライバーのジェイソン バトンの彼女です。
まだ付き合ってるかは不明です。
guongさん バスロマンの紀香さんでも逝けます
あ、自宅なので散財の写真でもUPしてみる。。
書込番号:12496505
3点

ノーベル様、部品少な…
しかも小さいし…
太もも辺りを作っていて、なんだかビミョーに変な気分になるのは何故だろう。(笑)
へー、カーネル・サンダースのカーネルって、ファーストネームじゃないんだ…
つー事は、カーネルおじさんって呼び方は「大佐おじさん」って事か…
まあ「軍艦ばあさん」みたいなもんか…
らぶさん、タップ買っちゃったの?
これって、ケーブルがブラックマンバのヤツですよね。
俺も欲しい…
書込番号:12497081
3点

『ハーランド・デーヴィッド・サンダース(Harland David Sanders、1890年9月9日 - 1980年12月16日)は、ケンタッキーフライドチキンの創業者。称号はケンタッキー・カーネル。カーネル・サンダースとして知られている。なおカーネル(英:colonel)というのは名前でも、通常用いられる軍の大佐の意味でもなく、ケンタッキー・カーネルというケンタッキー州に貢献した人に与えられる名誉称号(名誉大佐)である。また、フリーメイソンのメンバーでもある。』
って、いうてまっせ。
しかし、長久命の長介さんだったのね。
書込番号:12497572
4点

JATP大佐
私もサンダースって言ったら、死神軍曹しか思い浮かびません(笑
ばろむさん
どもども、ありがとうございます。
ヌーガンのシャアザクですが、
ツヤ消しスプレーして、そのあとツヤ出しスプレーを吹いてみたんですが、
あまりパッとしませんでした。。。
後ろの旧ザクは、なんと黒ザク選手権出品作品です!(ここで)
あ もちろんお笑い部門ですが(爆
冷やご飯さん
いらっしゃいませ〜
お久しぶりですね〜
いつもHNの面白さに尊敬しております。
RX−ナナハシはちょっと欲しいかも?
でもホカホカご飯で使いたい一品です(笑
また、いつでもいらっしゃって下さいませ。
書込番号:12497991
3点

みなさんこんちわ〜
■らぶさん
アンジェロ機も素組みです^^;
ライナーの時は変な色だと思いましたが、
完成したら意外と良い感じの色でした。
クシャおじさんから始まった、UC祭りなのに肝心なクシャおじさんを
忘れるなんて〜、不覚なり〜(>_<)
ほんと3巻待ちどうしいですよね〜♪
らぶさんの散財今年も健在!
タップ変えると変わりますか?
■さんちゃん
RG完成おめ〜♪
作るの大変でしたか?
おいらも買うのは早かったのに、後回しになっちょる^^;
それにしても凄い稼動範囲大きいですね!
追伸:昨日は寝ようと思って切る時にメッセージ見ました(>_<)
昨日からフリーミッションしだしたのでまたよろ〜♪
■鬼さん
前の写真の履歴でプラモを作るの復活して1年半くらいになりますが、
早いもので合計17体となりました。
置く場所は出窓やあんまり良く無いのはわかっていますが、
普段使わないMDコンポのスピーカーの上などです^^;
そろそろ嫁が邪魔だ!!と言いだしそう^^;
■ムーンレィスさん
ノーベルおめ〜♪
おいらも実はベアッガイ狙っています^^;
娘が喜びそう♪(壊されるでしょうが)
■U−12さん
ノーベル様おめ〜♪
姫様抱っこ待っております( ̄+ー ̄)
書込番号:12498368
3点

こんばんは。
先ほどヨドバシ新宿に行ったんですけど、同僚がメガサイズのガンダムとザクを同時買いしてました。(笑)
両手に特大の袋をぶら下げて電車帰りはキツいので、迷う事なくタクシー帰り…
さすがスーパー独身貴族、真似出来ません。
で、その同僚はヨドバシのポイントカードを持ってないので、私のカードを使ってくれます。
今回も1000ポイント以上付いたので、ただでノーベル様をもうひとつゲット!
いやいや、持つべきものは友達ですね。(笑)
それにしても、ノーベルガンダムの小さい事…
ほとんど1/144のVガンダムシリーズぐらいの大きさだし、しかも細いし…
まるで、組立式のミクロマン…
でもまあ、発売してくれた事は万歳ですけどね。
でも、髪が展開しないので、バーサーカーモードを再現できないのが痛い…
ノーベルの売りの1つなのに…
まあ、後ろ髪が重すぎると自立出来ないんでしょうけど…
書込番号:12499733
4点

U12さん、
組み立て式のミクロマン(笑)
ツボにはまりました
((´∀`*))ヶラヶラ
ミクロマン好きだったな〜。
書込番号:12499753
4点

ミクロマンは嵌りましたよね。
だって400円ぐらいだから、親にネダっても高確率で買って貰えましたし‥
最初に買ったミクロマンは今でも憶えています。
確か第2シリーズの最後の奴。
ブラッキーとか言う名前で、黒と黄色のカラーでした。
更にはモアイ像のケースに入った、足に羽が付いてたミクロコマンド?とか、スフィンクスのケースに入ったやつもありましたよね。
更には自由の女神のケースに入ったミクロレディとか、UFO付きで鋼鉄ジーグのようなマグネット式の球体関節のタイタンシリーズだとか、フードマンなんてのもいましたよね。
あれはちょっと小さ目ながら、値段が600円ぐらいしたんで、あまり人気はなかったですけど‥
ロボットマンも当然持ってましたし、そのロボットマンの強化パーツも持ってたな。
ただ、頭を失くしちゃって、首なしでしたけど‥(笑)
あとはタイレルP34そのもののような6輪F−1マシン。
それにミクロコマンドを載せて遊んでました。
さすがに変身サイボーグは世代じゃないし、G.I.ジョーなんて、こち亀でしか知らないし‥
コンバットジョーの頃は、さすがに人形遊びするような歳じゃなかったし‥
でも、変身サイボーグの系統で、タイタニックというサイボーグがあって、それは持ってましたけど‥
でも基本的にはプラモがメインの子供でした。
超合金なんかほとんど持ってなかったし、2,000円を超えるようなおもちゃは買ってもらえなかったな‥
だから今、大人害に走ってる訳で‥(笑)
書込番号:12500209
4点

U12さん、凄い気持ちが分かります(^O^)
高い玩具は買ってもらえない世代でしたよねぇ。
友達がグラスホッパーとかゼルダとか持っててうらやましかった……
働きだして大人害しちゃいましたよ(笑)
店のオジサンに騙されて自分の中学生当時のモデルを………違う店にパーツ買いに行ったら「懐かしいのを大事にお使いなんですね」
一ヶ月前に買ったばかりなんすけど(T_T)みたいな(汗)
ミクロマンの黄色と黒のモデル、銭湯の泡ブロで行方不明になりました。
悲しかったなあ……^^;
書込番号:12500547
4点

自分のミクロマンの思い出。。
対面に住んでるヒール兄弟に
油粘土に押し付けられ汚されたので激怒
すぐに我が家三兄弟と紛争勃発。
道に境界線引いて三輪車や自転車の補助輪がはみ出ようものなら、
ギンダマ鉄砲と日本刀でバトル開始
後半はエスカレートして塩ビ梱包ヒモに火付けて
グルグル攻撃受ける(爆
自分の顔にやけど負い、レフリー(親)ストップ
壮絶な毎日がポケットの中の戦争(笑
こっちが小1で引っ越しちゃったけど、元気かな
。。また逢いたいな
Uさん タップですがケーブルはバリ堅、取り回し注意かも
書込番号:12503099
4点

みんなぁ!こんにちは!
っと、たまにはフレンドリーに(笑
いぁ、きのうは、文房具を買いに行ってました。
おおっと、冷ご飯さんお久しぶりですね!
1/60スケールというとこがにくいそのサーベル箸!
静岡ホビーセンター製ってとこのアピールが、世界の亀山を思わせる(笑
いっそ、このまま1/10スケールでバックパック型、ランドセルとか、バッグが出ないかな?
ランドセルでたら、子供にしょわせて、通学してもらいたい(爆
情報ありがとうございました!
おお、ははやくも第二のノーベル確保の声が!
みんな続くのか!
ミクロマンですか!
なつかしいですねぇ♪
頭が銀メッキされたやつですね。
実は、ミクロマンシリーズは続いてるんですよね。
ミクロマンオリジナルキャラもありますが、素体と考え、バットマンや、ウイングマン、ポリマー、ガッチャマンなどなど。
もう、10ちょっと前に、小さな巨人ミクロマンマグネなんとかっていって、アニメにもなりました。
足の裏などにマグネットがついてて、この磁力(マグネパワー)が売りでした。
昔のミクロマンを彷彿とさせる、ロボットも存在しました。
ちなみに、主人公のミクロマンアーサーの劇場限定モデルは、僕のお宝のひとつです。
その後、電池が入った、バックパック背負って、胸が光るレーザーシリーズも出ました。
じちは、ぼく、ミクロマンもたくさんコレクションしてました(笑
ミクロマンとくれば、ダイアクロンも外せませんね!
トランスフォーマーの前身になるのかな?
かの有名なコンボイ司令官も、最初はダイアクロンシリーズでリリースされてたんですね。
確か。。そうだったと。思う。
しかしながら、さすが、JATPさん、変身サイボーグ持ってるとは!
らぶ兄さんの、生々しい、武勇伝は最高です!
ううん、僕は幼少の頃は、祖母ちゃん家にずっといたから、家の中で一人であそんでたな(寂
小さい頃、なかなか高価なおもちゃが買ってもらえず、大人になってからの”大人害”ってよくききますね!
そして、団塊の世代の父親が、自分が小さい頃はあんまし、物を与えてもらえなかったのでついつい自分の子供に、いっぱい与えてしまうなどなど。
僕の多少逝過ぎた大人害は、けっこう者で満たされてきた、物で満たされるってのに慣れてるからです。
買って所有し続けないと、駄目なんです(爆
ふと見つけて、「あ!これ欲しい」ってんじゃなくて、欲しくなるものを探してます(笑
結果が、部屋に入りきれないほどのおもちゃ(爆
みなさんの、成人式にまつわる貴重なエピソードありがとうございました!
さすが、皆さん、普通に参加して、成人になると心には誓ってないんですね(笑
僕なんか、普通に参加して、お祝いのボールペンもらうときに、「どうして紅白まんじゅうじゃないんですか?」って言ったくらいです。
ちなみに、ぼくは気持ちが成人になりきれません(笑
本当、夜に十分な気力と、時間があるのにガンプラ作れないのはきついっすね^^;
毎晩寝るギリギリまでトランスフォーマーのテレビシリーズのDVD観てます。
書込番号:12503227
2点

>さすがに変身サイボーグは世代じゃないし、G.I.ジョーなんて、こち亀でしか知らないし‥
あかん…すべて知っとる(爆
確かタカラの商品ですよね。
ご多分に漏れず、私も買ってもらいましたが、様々なオプションまではなかなか購入してもらえなかったですね(泣
G.I.ジョーは、戦車までありましたが、子供心に「どんな金持ちが買ってもらえるのだろう…?」と思ったりしたものです。
ミクロマンも小遣いで買った覚えがありますが、もうその頃はプラモだったりボードゲームだったりに心が移ってました(^^ゞ
しかし…総裁、そのキャシャーン欲しい(爆
書込番号:12503709
2点

今日は残業で午前様かな。
何となくダルくて、なんだか明日辺り熱でも出しそうな予感‥ 早目のパブロン飲んどこっと。
ミクロマンの敵って、アクロイヤーじゃなかったでしたっけ?
確か球体磁石の関節で、拳も球体だったように記憶しています。
らぶさん、そうですか‥ 正直、アンプに使ってるブラックマンバΣですら、裏でのた打ち回ってますからね。
正直、1.8mもの長さはいらないです。
50センチぐらいが丁度良いですよ。
でも私はフィルター付きのタップが欲しくなってます。
音が痩せるとか言いますけど、どうなんでしょうかね。
まあ、しばらく後の話でしょうけど‥
それと最近気が付いたんですけど、新たに買ったPMA-1500SEに付属している電源ケーブルが結構太くて良さげなので、MDレコーダーのパイオニアMJ−D7に流用しようとしたんです。
同じ3Pタイプのコネクタだから、差し込むだけだと思いきや、何故か嵌りません。
コネクタの形状は同じなのにおかしいぞと、ケーブルのコネクタをよく見てみると‥
唖然‥アース端子のあるべきところが埋められてる!
という事はアンプの端子も‥ という訳で確認してみると、やはり端子は2本のみ‥
3Pのコネクタなのに端子は2本。(笑)
やってくれるぜ、デノンさん!
まあ、価格相応なのかも知れませんけど‥
ところで、ノーベルガンダムですけど、昨日は腕以外はすべて組み立てましたけど、やはりセーラー服の襟が気になる‥(笑)
あの巨大な後ろ髪も、完全に裏が抜けてるから案外軽いようで、簡単に自立します。
かかとはお約束のピンヒール‥かと思いきや、割と低めのかかとです。
昨日から小さい、小さいと書いてますけど、実際に1/144ガンダムと並べると、1センチぐらいしか低くないんです。
でも決定的にボリュームがないから、小さく感じるんですよね。
とりあえずは素組で完成させて、もうひとつは塗装仕上げにしようかな‥
昨日作っていて、脚は肌色に塗ってやろうかと妄想‥ もちろん股関節部分は純白で‥ なんだそりゃ(笑)
書込番号:12505059
3点

皆さんこんばんは\(^▽^)/!
乗り遅れた感が有りますが、成人式は出席しないで働いてました(´;ω;`)
正直なところ、がむしゃらに働いていたので気が付かなかった。と言うのが正直なところです。
まっあまり興味が無かったのでしょうね(笑)
流行のミクロマンネタには全くついて行けず・・(/ω\)
鬼パパ
いよいよやりましたね!!(謎
最後のアガキ!したほうが良いですよ(笑)これから何かと出費が重なります。
きっと長く使える物ですので正解だと思います。
RIKUさん
登録有難う御座いますm(__)m
アンジェロ機完成おめ〜♪
ん〜RIKUさんのUCシリーズの製作ペースに全くついて行けず。。MGUCにも未だ手を付けず。。
戦場が待っている(爆
さんパンマンさん
RG完成おめ〜♪大股開きが恥ずかしい(*´д`*)
ヌーガンに夫婦の愛を感じますぞ(#^.^#)一緒に作ってくれるなんて羨ましい〜〜
ラヴさん
お〜散財してますね〜素敵な掃除機の後のこうたろうチャンがたまらない。。又顔ペロペロしてもらいたくなってきた(^^♪
タップまで購入していよいよ電源病ですね(笑
U12さん
確かにゴクブトケーブルは硬い(^^ゞ
家も大変なことになってきた。。。。
書込番号:12505410
4点

おはようございます。ミクロマン知ってますが、興味なかったので全く話についていけないゴン太です。
皆さん、寒くなりました。あったか〜いものを摂りながらがんばりましょう!
こんなページ、見つけました。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fssfreak/msfiles.htm
永野ファンなので、ついMHと比べてしまいます。
一眼カメラ欲しい病を患ったゴン太でした。
書込番号:12506123
4点

明日の京都の最終Rにシャアが出る!
今回は武豊のエナージバイオや小牧太のキラウェア、福永祐一のウィンベルセルクといった真っ当な相手とぶつかることに。
ジャブロー強襲に成功するか?
書込番号:12508605
2点

ミクロマン
頭がドリルで戦車に変形するのありませんでした?
そんなの持っていたんですが、記憶がかなり薄々です。。。
鬼ママ
トランスフォーマーのファミコン版。
1面クリアすら出来ない激ムズでした。。。
こんなの見つけました!
ガンダム一年戦争終結から28年後だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=UwZMB2NTWz8
恋愛編
http://www.youtube.com/watch?v=dFvppr1_v4o&feature=related
書込番号:12512073
4点

シャアが来た!
2着はキラウエアで、ジャブローならぬハワイ陥落(「ギレンの野望」ですな(笑))
書込番号:12512476
2点

みなさんこんにちは!
九州北部はまたまた、いっぱい雪が降ってきたぞ!
Uさん,たしかに、昔も今?も、ミクロマンの敵はアクロイヤーですね!
赤いやつと、緑と青のやつだったような。。。
さんパンマンさんのリンク先やばい。。。。
セイラさんと、ランバラルが最高!
今更ですが、らぶ兄さんの成人式、なんと、楽太郎さんがきたんですか!!!!
ううう、うらやましかぁ。
かばん持ちから、がんばって、円楽になった人ですよん!
確かうちの父さんと同じ歳くらいだったような。
え〜、今現在スピーカーのことで頭がいっぱい(爆
僕は、あんましケーブルとか、タップには興味はないんですが、色んな欲が出るんだろな。
早くELACのドイツのマイスターが作り上げた、音を聴きたい。
と、スピーカーのことで頭がいっぱいといいつつも、最近でた、瞬間接着剤が気になる今日この頃。
名前は忘れたんで、思い出したら紹介します。
衝撃にも強く、プラスチック、金属、レジン、なんでもこいで、この違う素材同士でもしっかり、くっつき、船や、戦闘機、その他ミリタリー系のエッチングパーツにもってこいみたいっす!
書込番号:12512549
2点

鬼ママ
ドイツ製は良いねぇ!
エラックも良いし、ブラウン(ヒゲ剃り)も切れ味がいい!
そしてトドメはジャーマンスープレックス(違
工業製品は世界だと日本とドイツは間違いないね!
勿論、有名どころに限りますが。。。
エラックが来たら、鬼ママが部屋に閉じこもるのが想像できます(笑
いいな〜良い音鳴らすんだろうな〜♪
セッティングし甲斐もある一品だから、夢中になってガンプラ忘れちゃダメよ!
でも一曲目は、是非とも哀・戦士を♪
そうそう、Uさん
レス忘れしてましたが、SHMーCD購入されましたか♪
私も1作だけ持ってますが、あれ中々良いですよね〜
ウチにあるのはSHMのSACD盤+CD盤なんですが、
残念ながら、その違いが分かる耳が(涙
脩さん
私もREGZA買いましたよ〜
携帯ですが。。。
レグザフォン(笑
凄いサクサクでビビってます♪
書込番号:12512627
2点

こんばんは。
ご覧のとおりです。(笑)
ネタ写真大好きさんはマジで買うべし。
女の子が一人いるだけで色んなシチュエーションが自由自在。
さんちゃん、らぶさん、おひとつどう?
さて、SHMーCDですけど、私の買ったカーペンターズのベストは本当に音が良いです。
通常版も持ってるから間違いありません。
リマスターもしてるのかな?
他のは聴いてないから分からないけど、まあ録音状態にもよるんでしょうね。
まあ、追々増やしていく予定です。
Elton John の「Goodbye Yellow Brick Road」とか、Derek and the Dominos とかのお約束のアルバムも出ていたので‥
鬼さん、そんなに良い物を買ったら、絶対に沼に落ちますよ。
グフさんの写真のような状態になる事、請け合いです。
あのフルテックのタップが良さ気なんだよな‥
書込番号:12515116
7点

リアクションが来ない‥
ヤバい、みんなドン引きかぁ?
やっぱ、セラムンガンダムは飛ばし過ぎだったか‥
でも「ナイス!」結構押してくれてるもんなぁ‥
多分皆忙しいんだろう‥(うんうん)
いや、違う!
みんな社交辞令的に押してくれてるだけだ‥
そうなんだ、きっとそうなんだ‥
そういや、最近の俺はバイオリズム狂ってるからなあ‥
基本的に二次元萌えなんて全く縁がないのに、最近は「銀魂」のさっちゃんが気になってしょうがないしなぁ‥
まあ、俺は多分、二次元萌えの素養があるんだろうなぁ‥
なんてったって、初恋の人がヤッターマンのアイちゃんだったからなぁ‥
書込番号:12525115
4点

皆様こんばんは。
U12さん
あまりの可憐さに爆笑してて皆さんレスを忘れてるんすよ(^O^)
書込番号:12525179
4点

こんばんは
U12さん
えーい!ままよ!
「月のものに替わってお仕置きよ!」…ぇ違っ
折角だったので気の効いたコメント考えていたんですが
思い浮かばずで…。
とにかく開脚が素敵!アイドルポーズもバッチです。
手が出してみたい一品ではありますね。
ガンダマー制服コンテストでもやりますか(笑)
書込番号:12525440
3点

Uさんの、そのポジティブからネガティブなカキコに移るさまにうけました(^O^)/
確かに、ノーベルガンダムにかんしては、カッコイイとか、兵器臭さが無いので、みなさん困惑してる?
ヒロインチックですからねo(^-^)o
相変わらず丁寧な作りに感服です!
Uさん、DACって知ってます?
書込番号:12525519
2点

あいやUさん、悩みの中へ?(爆
何弱気になっちゃってますの(^^)
同じもの逝ってる私がいるじゃないですか。
…まだ作ってないけど(苦笑
見てるとやっぱ、同スケールのゴッドガンダムも揃えたいところですね。
いま、どうしようか考え中
書込番号:12525847
3点

Uさん 爆笑&オッタマゲましてレスせずせず、失礼Х2
大好評のスレの後って結構難しい。。
こういうの結構照れるほうでぇ〜でも嫌いじゃない♪
機会があれば後ろからの写真も、よろ〜♪
〜足裏が好きな者より
書込番号:12526646
3点

みなさんこんにちは!
いやはや、1月も中旬になれば、仕事のほうも落ち着くかと思いきや、バタバタばい。
今朝も、お客さんからの電話で目が覚めるし、出社したら、社長含め、価格の決定するのに、僕の出勤待ちになってるし。。。
僕は低血圧だから、出勤早々は使い物にならんのにな(笑
う〜ん、Uさん、うらやましい。
ここのとこ、僕はそんなにテンションが上がるガンプラが出てない(爆
これは、一分でも早く完成させたい!って思うやつが。。。。
へへへ、沼には落ちませんよ。。。きっと。。。。
だってお金ないもん(笑
とかいって、これがすごく欲しい。
http://www.phileweb.com/news/audio/201010/28/10401.html
エラックの240ライン専用のインシュです。
今、エラックの240シリーズ買ったら、もらえるキャンペーンがあってるらしいけど、おいらはもらえない。
しかし、インシュにこの金額払うなら、もうちょっと出して、CDプレイヤー買ったほうが良いかも。
あぁ。もうすぐ引越しですね^^;
やばいなぁ、なんだかんだで、制作ペースがた落ちばい。
そんでもって、塗装職人のムーンレイスさんの、セーラーガンダムを心待ちにしてる僕がいる(笑
まぁ皆さんのんびりいきましょう!
書込番号:12527287
3点

皆さんこんばんは(^ ^)
U12さん
最近ゲームのやり過ぎで価格をサボり気味でして。。f^_^;)
大開脚は衝撃的^^;家の娘用に一体組んでみるか!?
1日も原型を留めておけないか。。
タップですが、あれはKURO沼のと在る方からのレンタル品です。このまま買取る予定です〜
型番e-TP60これは良い物だ。。
鬼パパ
スピーカー購入に伴い、物欲が刺激される事間違え無し(笑
到着楽しみですね!
処で奥様は順調??
書込番号:12527700
3点


おお、みなさん、ありがとう。
さて、ゴッドガンダムも組み終わって、早速絡めようと思ったけど、どうしても卑猥な方向に逝っちゃうのでオーソドックスな記念写真のみ。
お姫様抱っこですけど、これが激ムズ!
小一時間トライしてみましたけど、ゴッドガンダムの胸の出っ張りが邪魔で、どうしても上手く行きません‥
という訳で、今夜は時間切れ。
寝よ寝よ‥
書込番号:12529935
4点

こんばんは
JATPさん
華やか!
ミネルバXのB地区が…
マジンガーエンジェルですね。
超合金売ってるのでしか見た事ないのですがアニメとかがあるのかな?
>新たなる女性型は準備中だけど
他にもまだあるんですね!すごい。
オッπロボットというと、後はビジンダーぐらいしか思いつかないです。
意表を突いてロボコンのロボペチャとか(笑)
写真楽しみにしてます。
書込番号:12529960
4点

ロボペチャ…
ありゃあ、怖かった!
ロボコンのストーカーにして、泣く子も一目散に逃げ出すホラー顔…
よく夢に出てきてうなされたもんです。(笑)
捕まって緊縛された挙げ句、注射を射たれる寸前で目を覚ますんです。
個人的にはロボパーが好きだったけど、今はさすがに放送コードに引っ掛かるんだろうなあ…
因みに女性型というと、バーチャロンに何種類かいるし、スパロボのR-3もそうですよね…って、全部カトキじゃん。(笑)
そうそう、DACでしたっけ?
どうでもいいけど、朝から眠いぞ、コノヤロー…の略とか…?(今の気分です)
確かにPD-F1007用にひとつ欲しいんだけど、どこまで効果があるか疑問だし、結構ワガママな形をしてますからね。
それほど食指は動かないなあ…
書込番号:12530375
3点

みなさんこんにちは!
最近、家の近くの川の表面が凍ってて、冬を感じる今日この頃です。
JATPさん、まさかまさか、超合金魂のそのシリーズ持ってるとは!
超合金魂も、かなり前のザブングル以来、なかなか心ときめくアイテムが出なくて。。。
一応、飛影シリーズ3種買いましたが。。。
グフさん、奥さんのお腹はかなり大きいです!
よく動くそうです!
が!お腹にむかって「おおい、アムロぉ、父さんだよぉ」って呼びかけたら、動きません(涙
物欲はですね、あんまし増えてないんですよ。
スピーカー買って満足したというか、達成感というか。。。
でも、テレビのサイズみたいに、すぐに物足りなくなるのでは?と思ってます(笑
そういえば、guongさんも2Chの環境は揃えたっていってましたよね?
年代物のスピーカーとお聞きしましたが、う〜ん、スピーカーって、昔のやつのほうが、つくりに情熱を感じます。
どうも、最近出てるスピーカーって、お求め安い価格ですが、新開発の・・・
みたいな感じで、好きになれません。
まぁ、高いやつは高いやつで、お求め安い価格なんて、きにしないのもありますが。。
Uさん、最近調べてわかったんですが、DACってCDプレイヤーの中にも入ってるらしいんですよ!
って、おそらくその常識は世の中じゃ当たり前みたいですが。。。
だから、きっとそんなに高いCDプレイヤーじゃなくても、PS3よりはきっと良いと考え、CDプレイヤーを買います!
今、手持ちのシステムに、マランツのCDP5004を買い足したいとこです。
きっと、車にたとえたら、マークXのボディに、ヴィッツのエンジン載せて走る感じになるでしょうけど(笑
それでは、みなさん!
ごきげんよう!(違
引越しです!
今回もたくさん盛り上げていただき、本当にありがとうございました!
第29弾もひきつづきよろしくお願いします!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12531729/
書込番号:12531803
2点

鬼さん、デジタル信号をアナログに変換するのがD/Aコンバーターの役割ですから、全てのCDプレーヤーに内蔵されてますよ。
ただDACにも性能差があるので、より高性能な物の方が良いのは当然。
ほとんどのCDPにはデジタル出力が備わっていますので、それを利用して外部のDACに接続すればより良い音が得られたりもします。
また、高級なCDPになるとデジタル入力が備わっていて、外部機器で再生したデジタル信号を高級CDPの高性能なDACを利用して再生するという芸当もできます。
更にノイズ対策のためにハイエンドの場合はCDとD/Aコンバーターが別体になる事もあります。
よくCDトランスポートという機器を目にすると思いますが、あれはD/Aコンバーターを内蔵していないCDプレーヤーで、出力はデジタル信号のみです。
私の持ってる301枚掛けのCDプレーヤーPD-F1007は定価が6万円程度の機器で、良い音質はそれほど期待できません。
そこで外部DACを頼りたいんですけどね。
昔、PD-HS7が現役だった頃は、このCDPを外部DACとして使ってたんです。
先日買ったDCD-1500SEには、残念ながら外部入力がないのでちょっと残念‥
書込番号:12532667
3点

Uさん、かみ砕いて説明いただいたんで、かなり、わかってきました!
CDプレイヤーを買うさいに、デジタル出力があるのを前提としてチョイスします!
そしたら、お金に余裕できたら、DACの追加ができる!
高級機になると、ほかのプレイヤーから音を入力し、高級機の方で音を良くしてアンプに送れるとは。。。。
ありがとうございます!
書込番号:12532761
3点

おっ引越しとるばい!
ラストはguongさんに飾ってもらおう!
書込番号:12536722
2点

ふぉふぉふぉふぉ。v(^_^)v
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん!
って、5時間も待たせるなよ!と突込みが入りそうですが。。。
と言うことで、373、肉で会いましょう!
書込番号:12538042
2点



みなさんこんにちは!
へへへ、今日が誕生日なんで、引っ越しました!
なんと。。。第27弾ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなさまのおかげで、盛り上がりっぱなしっす!
ありがとうございます!
せっかくなんで、もっちに完成したブレイブ指揮官用をアップします。
作った感想なんですが、作る前は、デザインもシンプルだし、部品も少なそうと思ってましたが、けっこう細かくて、意外と時間かかりました。
ガンプラ作りに慣れてる人だと、最近の僕のマイブーム?パーツをランナーから一気に切り出し方でいけます!
ポリキャップレスということで、関節など保持力が心配になりそうですが、各パーツが軽量なため、心配いりません。
けっこうオススメなキットです。
本日よりまた次のミッションへ!
ちゅーことで、今回も写真アップにてのスタート成功!?
引き続きよろしくおねがいしま〜す!
9点

おっしゃー、一番海苔?
体調は絶不調だが、出てくるときは出てくるぜ!
鬼さん
ついに27弾ですね。オメ!!
新メンバーも増えてきていますし、ますます楽しみですね!!
書込番号:12262391
6点

guongさん!
一番海苔ゲットおめでとうございます!
本当、共通の趣味、嗜好の仲間が増えて、一緒に盛り上がれるって最高です!
引き続きよろしくです!
書込番号:12262426
6点

2番糊?!
ちぃっとカキコが減るかもですが、今回もよろしく(゚▽゚)/
書込番号:12263656
5点

コッチはお久しぶりです。
なんか、ステレオのセッティングに時間を取られて、ガンプラは進んでません。
で、Gファイターそっちのけでこんなのに手を出しています。
まだ誰も作ってないかも‥
書込番号:12265136
6点

ばっ!
いつの間にか新スレが!!!
しかも旧スレのラストはguongさんに!
折角、恒例のguongさんとの漫才カキコを楽しみにしてたのに(笑
鬼ママ、第27弾おめ〜す♪
アンド
34歳初カキコおめ〜す♪
ブレイブ?
これってやはりダブルオー系MS?
もしや隣のフィギアは昔のブシドー?
勘ですが(汗
らぶさん
MSヅダ、イグルーだとメチャクチャかっこいいですよね!!!
ところがプラモで見ると.....あら?、アレレ?
なんだかなぁ〜。。。でした。。。
やっと宇宙に退避した地上ザク達が、たかがボール如きにやられるシーン、
私もグっときましたよ(涙
イグルーはジオン目線での話なんで、また違った感じで面白いですよね。
あっ重力戦線は連邦目線だった。。
ホワイトオーガが(略&お楽しみに
guongさん
親不知抜いちゃったんですね。
そうそう思い出しました!
抜いた後が痛いんですよねぇ。。。
鎮痛剤も効くことは効きますが、ちゃんと時間を置かないといけないし。。。
もう少しの辛抱です。
頑張って下さいね。
Uさん
C108って何ですか?
AMP&CDPおめ〜♪
続きはアッチで。
それにしても皆さん目が良いんですね。
私は仕事で細かい作業をすることもあるので、目は疲れ気味です。。。
因みに手放せないものは、酸素バーナーと10倍ルーペ(謎
あと一番はPCですね(カカクROMにて(笑
今、DVDでガンダムの08小隊ってのを観てます。
まぁまぁ面白いですよ。
書込番号:12267794
7点

みなさんこんにちは!
いやぁ、まさかグフさんと同級生だったとは!
嬉しいっす♪
1976年会とかのスレ立てようかな(笑
グフさん!
ありがとうございます!
グフさんみたいな、大人を目指します!
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
ありがとうございます!
タイヤの金額みてびっくらこきました^^;
半島のほうですが、やばかですね^^;
guongさん!
グフさんと僕が。。。。
渋谷を歩いたら。。。
きっと。。。。
なにも起こらない(笑
いやはや、すっごくグフさんを見たくなっちまいました。
guongさんは、僕も、グフさんも会ったことあるんすよね。。。
浅薄さん!
きっとグフさんと僕、声掛けられまくりますよ!
ちょっと派手めな女の人たちに!
その女の方たちのお相手をお願いします! IN歌舞伎町(笑
ムーンレイスさん!
なんだかまたまたお忙しそうっすね^^;
スーパーコブラお待ちしてま〜す!
さんパンマンさん!
おおっと!
今回は偶然にもすべて正解!
えんぴつ転がして、答えたとは思えない!(笑
00を観る前は、ガンダム系含め、へんにスラーっとしてて違和感があったんですが、
映像みたら、このスラーっと感がツボにはまりました。
このブレイブは、GNフラッグ(1stシーズンにてのグラハムの最後の機体
ほどではないですが、かなりツボにはまりました!
僕もイグルー観ようっと♪
Uさん!
アンプ&プレイヤー散財おめでとう!
いやはや、あの板にカキコしようと思うも、僕みたいなエントリースペシャル&節穴が出る幕はなく。。。。
あの、浅薄さんが紹介してあった、デノンのやつじゃないですが、
実家にある父のプリメインがデノンです。
S10Vなんたらってやつで、もうけっこう古くなるんですが、すっげぇ厚い音がでてました。
これhttp://denon.jp/products/PMAS10IIILN.html
プレイヤーもこのシリーズ?のプレイヤーっす。
ああぁ、うらやましかぁ。。。
なんといっても、ブックシェルのスピーカーは最高っすよ♪
次回、上京するとき、グフさんと二人でお邪魔します!
そんで、3人でらぶ兄さん家に突撃!
そして、浅薄さん、guongさん、ムーンレイスさん、プレクさん、TJさん、散歩さん、みんなで集まり、歌って踊るとか(笑
完璧ばい!
MGガンキャノンでっか。。。。108でっか。。。
へへへ。。。きっとUさんと僕は同じ塩基配列のイノ(略
え〜、なんとラファエルも完成しました!
いやぁ、九州人にしかわからないかもですが、博多ぶらぶらを思い出しました(笑
上の?大きな荷物は、設定ではセラヴィーガンダムU、小説版ではセラヴィーリペアになるんですね。
よくみたら、ここが肩とか、ももとか、頭とかわかるもん。。。。
JATPさんが、1/100にての再現望む気持ちがわかりますもん。。。
やっとこさ、4体揃ったばい!
今日の夜に4体で4ショット予定っす!
書込番号:12268088
7点

連投っす。
Uさん、ゴメン!
お、おいら持ってた(爆
しかも108(爆
それと、奥さんに誕生日プレゼントにもらった、靴です。
このレッドウィングっちゅーやつは、もうかれこれ、14年くらい愛用してるつもりなですが、
良いです。
アイリッシュセッターの茶と黒は実家に置いてて捨てられました←過去スレ参照(笑
書込番号:12268101
6点

遅らせながら、鬼さん誕生日おめでとうございます!
34歳はもっと良い年になりそうですね^^
プレゼントの靴良いなぁ〜♪
おいらなんてケーキも忘れられたのに(T_T)
第27弾もおめ〜♪
最近仕事が忙しくて、全然書き込み出来ん(>_<)
鬼さんの製作ペースは凄いなぁ〜♪
書込番号:12268266
5点

鬼ママ
おぉ〜レッドウイングだ!
こりゃヨカ靴ばいた。
全て手作りで製作されて、履く程に自分の形になっていくという靴ですね。
しかも、どんなに破けたり磨り減っても必ず修理可能で、
毎日アメリカの工場には大量の修理品が届き、一つ一つ職人が丁寧に修理。
そういう靴ばいた!
私もいつか欲しいなぁ〜っと思いながら今だ未購入。。。
まぁどっちか言えば、ワークよりウエスタンが好きなのも(笑
愛する奥さんからのプレゼント、大事に使ってはいよ。
オフ会には是非履いてきて♪
あ ダブルオークイズ、正解でしたか。
やれば出来るな、さんぱん(笑
Rikuさん
ケーキ事件.....
スミマセン、また再び笑い(略
書込番号:12268328
6点

さんちゃん
またケーキ事件書いてしまいました^^;
お恥ずかしい(>_<)
うちの嫁ももうすぐで11月29日(良い肉の日)ですが、
自分の時は猛アピールです^^;
家計にしてくれるか!って言っておきました。
書込番号:12268387
5点

こんにちは
この休みにや〜っと東静岡駅に行けました。
ディズニー → 東静岡ガンダムツアー!
車で行ったのですが、ホビーフェア正面側案内板を見て…
【ホビーフェアの駐車場はありません】
え〜!ガンダムを目の前にしてうろうろ…あぁ焦る!
駐車場を探して駅の反対側へ移動すると、
【ホビーフェア駐車場こちら】
うぉい!なんやね〜ん!
えらい不親切だな〜って感じでしたが、ガンダムを見て
ご機嫌は↑! ランドセルかっこい〜!
ママ「ディズニーより生き生きしてない?」
娘 「パパってガンダム好きだね!」
…はい、ディズニーでは接待させて頂きましたから…
ディズニーの写真より多くない?(んな事あるかい!)と
なんやかんや言われつつ
一通り写真を撮ってオフィシャルショップへ…
いまいち物欲をそそる物がないなぁ。
お約束でお土産のカスタードケーキを手にとりつつ
限定?ver.G30thガンプラを見ながら…
パパ 「う〜ん、買おっかな〜」
娘 「後悔しない様にかっちゃったら?」…何ていい娘だ!
パパ 「そうね…しょうがない!じゃ、買っちゃうか!」
娘 「しょうがないって、パパのばっかじゃん!!(笑)」
店員 「…(ボソ)確かに」…店員さん、突っ込むね〜。
ママ 「趣味の物だから、お小遣いで買ってね。」
パパ 「えっ……はい」
…あなたのそのカバンにぶら下がっているダッフィちゃんはお小遣いでしたか(悲)
とまれ、楽しい休日がすごせました。
おっと、RGシャアザクももうすぐ出ますね!
評判の程は?
駄レスでした。
ではまた。
書込番号:12271088
6点

鬼さん、お誕生日&27弾おめでとうございます。
って、2日くらい遅いですが、ごかんべんを。
最近、雑用が多いゴン太です。ANAガン来ました。
鬼さんのも、近々来るかも!
ばろむわん!さん
いい休日過ごされたようですね。静岡ガンダム行きたーーい!っと、叫んでみる。
さんパンマンさん
全問正解の景品、鬼さんにねだってみましょう!
書込番号:12271487
6点

おはようございます。
27弾ですねーーーーー。
昨晩、ガンダム]のDVD、10巻見終えました。
楽しめました。
子供に次は何を見るか聞いたら、マクロスだそうです。
超時空要塞マクロスですよーーー。
ゲームに登場してたので、子供らも知ってるんですねぇ。
では、出かけます。
引き続き、よろしくお願いします。
書込番号:12271576
6点

オラザクは、平均年齢が高いなぁ(苦笑)
ビギニング制作の意図も判ろうものだけど、実際問題、ホビー事業部とボーイズトイ事業部のターゲット年齢層の違いは如何ともし難いだろうなぁ。
「究極の偽ガンダム」エクスバインは金魂ではなくコンポジットVer.Kaで早速製品化。
随分前から企画を詰めてたんでしょうね。
しかし、高くて買えないだろうな…
書込番号:12272613
6点

みなさんこんにちは 27弾おめ〜
昨夜は、グフさんが襲来
自慢のヒートロッドを拝見&試聴(オヤイデ ブラックマンバΣ)
ノイズが減って映像が滑らかな感じ(短時間ですが)
見た目がかっこよく、プラグのはまりもしっかりしてて、所有欲をくすぐるぜ!!
これ欲しいと思いました。
グフさんは将来オーディオのビジョンがあって
将来的なシステムの話で盛り上がりました
現在BDPも悩み中
あと持参BDでイグルーのズゴックが宇宙から攻撃するの見せていただきました
画が音がきれいで素晴らしい♪
シリーズ化されていて人気があるのもわかる気がします。
最後に。。GPZの排気音は最高〜
書込番号:12272672
6点

皆さんこんにちは(^_^)
鬼パパ
第27弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪相変わらずの制作ペースはあっぱれです!
1976年会、楽しそうですね(^O^)是非とも(笑
因みに仕事帰り、毎日の様に渋谷の街を通り過ぎますが何も起こりません(爆
らぶさん
昨晩は遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
トレンディードラマに出て来そうな素敵なお部屋で、くつろぎ過ぎました(笑
ガンプラ、ラジコン、AV機器、カメラetc...と、正に漢の夢の国!羨ましい限りです(^ ^)
オーディオ機器は悩んでいる時が楽しくて、実際何時購入出来るかは未知数です(汗
まあ目標が有るのは仕事の励みになりますが(笑
最後に。。こうたろうチャンカワユイ(#^.^#)又お邪魔します!
書込番号:12273151
6点

みなさんこんにちは!
久々の九州メンバー(一部ですが)にてのオフ会が決定し、わくわくの今日この頃っす♪
Rikuパパさん!
ありがとうございます!
ケーキ事件。。。。
そういえば、今年は僕もケーキが無かった。。。。
焼き鳥がありました(笑
引き続きよろしくです!
さんパンマンさん!
いつもオフ会に履いてきてる、ベージュのブーツもレッドウィングばい!
ちなみにサイズは25センチ!
そうなんす、僕は足が小さいんす。。。
10年前からしたら、定価も1万円くらい安くなってますね。
僕は、さんパンマンさんも言ってた、”職人が”ってとこに弱いんす。
機能性、作りの良さが優先な感じが好きっす。
ばろむわんさん!
おお、1/1ガンダム見てきましたか!
なんとも、理解がとてもあるご家族で良いですね〜♪
ご当地物欲しいなぁ。。。。
やっぱり圧巻でしたか!?
引き続きよろしくです!
ゴン太さん!
え!?ANAガンもう来たんですか?
僕の予定より早く来るのかな????
しかし、これまたHGのオーライザー。。。。
HG00と考えると4体目(爆
絶対に説明書見ずに作る自信があります(笑
あ!さんパンマンさんへの景品はもちろん考えてますよ!
すっげぇハイエンドなガンプラです!
シャアピンクにラメが入った、ファーストグレードザクです!
そう、それを、RGと見分けがつかないほどに、改造、塗装してもらうんす(笑
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん!
昨日の夜、ゲオのGT5見にいったんですが、0時前だったんで、まだ販売はされてませんでした^^;
もう並んでるかな?
ちなみに、PSPのモンハン3はどこも予約できず。。。。
今度はマクロスですか!
ぼくも、最初のマクロスのテレビシリーズは好きだなぁ。
最終回は最高でした!
引き続きよろしくです!
JATPさん!
>コンポジットVer.Kaで早速製品化。
ううう、コンポジットVer.Kaのランスロット買ったんですが、けっこうパッと見は良いものの、動かしたら、ポロリも多く、微妙でした^^;
定価じゃ買えないなぁ。。。
引き続きよろしくです!
らぶ兄さん!
僕も、昨日イグルーのヅダのとこ観ましたよ!
あと、ホワイトオーガも!
あの、ジオンのザクタンク最強型みたいなやつかっこよかった♪
ヅダも映像観たら、欲しくなりますね!
映像に出てきたGMは、MGのGMVer1.0のデザインでしたね!
いやぁ、GMは弱いイメージなんですが、ああいうふうに映像に出てくると、けっこうジオンにとってはけっこう脅威だったりするわけですな。。。
グフさん!
たしかに、あのらぶ兄さんのお部屋はリアルトレンディドラマばい!
あの部屋が似合うのは、織田ゆうじか、らぶ兄さんくらいばい!
今月は、HGとはいえ、トランザムモードで5体も作ってもうた(笑
次はMG00クアンタの予定ですが、RGシャアザク出るしなぁ。。。。
引き続きよろしくです!
え〜、昨日は写真撮影の予定でしたが、イグルーなど、レコに撮り貯めたもん観てたら、寝る時間になったんで寝ました(爆
今日こそは!
書込番号:12273414
7点

らぶさん、グフさん
昨日はお誘いいただいたのに参加できずすまんの( ̄∀ ̄)
あ、(°□°;)
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
案の定昨日は帰りが会議後の食事終えて会社に戻り帰宅は1時を回っており…
次回は必ず!(b^ー°)
あ、らぶさん
黒ヤマンバですが映像系との相性もよいですよ!
今売ってるのは白ヤマンバですかね。
書込番号:12273463
7点

こんばんわー。
GT5、アマゾンで予約してたので、帰宅したら届いてました。
ただ、バージョンアップやらインストールやらで時間がかかり、じっくり遊ぶのは明日からですね。
ハンドルコントローラーを久しぶり(プロローグ以来です)に押入れから出したり・・・。
これは、遊ばない時には邪魔なんですよね。
モンハンは、子供のために予約してますー。
車のプラモも欲しいのですが、RGザクが先ですね!!
明日の仕事帰りに探します。
書込番号:12274842
7点

サクッと素組のシナンジュ・ベース。
今度の「MAG・ネット」はジ・オリジン特集だそうです。
みんなで観よう!
http://www.nhk.or.jp/magnet/program.html
書込番号:12276319
6点

こんにちは。
海老蔵なにやってんの!
正面の弾幕が薄いよ(違
さっそく妻泣かせなことを。。。
ばろむさん
リアルRGガンダム観に行かれたんですね。
いや〜羨ましい〜
ご当地ガンプラ、完成の暁には是非写真UPよろしくです。
それと、オマケでディズニーランドも行かれたみたいで(笑
ディズニーランドは凄く人が多かったでしょう?
エヘヘ、ちょっと自慢ですが実は私、
アメリカのディズニーランドに行ったことがあります。
東京と違って凄く空いてて、乗り物も殆ど待ち時間無しなんですよ〜
あ、でもインディージョーンズは人気があって10分位並びましたが(笑
あと本場ユニバーサルスタジオにも(略
もう約10年程昔なんですが、いい思い出です・・・・・
鬼ママ
シャアピンクにラメが入った、ファーストグレードザク???
なんだかHなMSっぽいけどヤッタ〜♪
>それを、RGと見分けがつかないほどに、改造、塗装してもらうんす(笑
無理、ぜったい無理。。。
だってジム君やMGガンダムもまだだし、08小隊も観なくちゃいかんし。。
ってホントは塗装の腕が(爆
ホワイトオーガ見ちゃったのねぇ〜
あのウェザリングは良い見本と思わん?
らぶさん&グフさん
ぷちオフ会お疲れ様です。
私も、らぶさん邸行ってみたいなぁ〜・・・
やはり秘蔵のシャンパンで乾杯とか、実はベットの下から秘蔵のエ○本が(違
夜中に、ガンプラやオーディオ談義とか楽しいんだろうなぁ〜
いきまっせ〜さん
GT5届きましたか!
う〜〜、落ち着いたら中古購入って思ってましたが、
なんだかんだでスレの盛り上がりを読んじゃうと、すっごく気になる〜欲しくなる〜
ハンドルコントローラーもお持ちなんですね!
確かあれって数万しますよね?、すっ凄い!
改めて、いきまっせ〜さんの散財の凄まじさを痛感。
いきまっせ〜さんのような大人になりたい今日この頃です。
書込番号:12278183
6点

みなさんこんにちは!
もうすぐ11月も終わる。。。
JATPさん!
電撃ホビーの付録っすね!
都会は、発売日に買えていいなぁ。
うちの地域は27日っす。
いきまっせ〜さん!
モンハン予約済みっすか!?
ああああ。。。
ぼくは、いつ買えるんだろうかぁ。。。
さんパンマンさん!
いやいや、きっといけますって♪
出来上がったら最後にぼくが、”SIYA”って入れますよ(笑
え〜、昨日やっとこさ劇場版00の4体撮影しました!
いやはや、この4体最高っすね!
そういえば、昨日すでにRGシャアザクが並んでるお店を発見しました。。。。
おいおい!超フライングやろ!
さぁ、誰が最初に買うのか!?
書込番号:12278699
6点

こんばんわ
■ばろむわん!さん
1/1ガンダム見に行けて羨ましい〜♪
おいらも嫁に交渉していますがなかなか許可がー(>_<)
ディズニーランドも良いですけど、やはりガンダムがテンション上がりますよね〜♪
■ゴン太さん
マクロスFのBD買っちゃいました!
テレビシリーズとはまた違って違和感は感じましたが、
画質や新しい歌なかなか満足度の高いBDで良かったです(^^)/
■鬼さん
四体の装備が豪華?ですが、形もなかなかかっこいいっすね!
OOの劇場版で動いているのがぜひ観たいですね〜♪
シナンジュのアクションベースは電撃ホビーの付録なんすね!
JATPさんに何の付録か?聞こうかと思っていたので、
ありがとうございます!
ユニコーンのとセットでやはりゲットせねば!!
■さんちゃん
本場ディズニーランドに行ったんすか!!
良いなぁ〜♪
クジでも当たったら行きたいですね〜(^^)/
■グフさん
前にHGシナンジュの写真を投稿した時に、
返信しようと時が過ぎ去ってしまいましたが、
グフさんにはやはりMGの方が良いと思いますよ!
やはり創りが圧倒的にMGの方が良いと思いますので!
でもグフさんなら両方がベスト!!(^^)/
■いきまっせ〜!!さん
GT5到着したんですね!
リアル差が増して、かなり良さそうなんでおいらも欲しいです!
追伸:カメラ詳しい方が多いのでお聞きします。
親(67歳)がデジタル一眼のKISSのX4を買おうと思っているんですが、
ダブルズームキットと18-135のレンズキットではどちらの方が使い易いのでしょうか?
今はキャノンのデジカメIXY-930ISを使っており、
市民大学というところでカメラの講義を受けているみたいで、
使用用途は花を撮ったり、景色を撮ったりだと思います。
望遠は今は使わないのでは?といった感じです。
書込番号:12278871
5点

こんばんは
さんパンマンさん
ディズニー混んでました。150分待ちとかざらでした。
「今列に並んだよ」って連絡を受ければ
新幹線に乗れば名古屋からでも間に合っちゃいそう。(笑)
本場のディズニー行かれた事あるんですね。ウラヤマシイ。
Riku パパさん
>ディズニーランドも良いですけど、やはりガンダムがテンション上がりますよね〜♪
テンション上がりましたね〜!
実は…何度かTDLには行っていますがディズニーシーのミュージックシアターのショー、
一度も最後まで見れた事がない…orz。(寝てしまう)
テンションが低い訳ではないし、面白いんですけど、
どうしても疲れに勝てないんですよね。モッタイナイ!
書込番号:12280747
4点

えー、すみません、シナンジュはガンダムAの付録です(苦笑)
毎月26日発売が25日に買えたので、フライングではありますが…
書込番号:12281027
5点

仕事待機中のゴン太です。
響く鬼さん
紛らわしくてごめんなさい。
私が買ったのは、1/144 30th RX-78です。
注文締め切り間際に注文したので、そろそろ、着くかなーと思いました。
Riku_パパさん
マクロスF BD購入おめでとうございます。
画質、歌いいですよね。ホームシアターがあれば、戦闘シーンも迫力あるんでしょうね。
らぶさん
喪黒グフさんとのプチオフ会、楽しかったでしょうか?
新しい散財の予感ですね。
グフさん
漢の夢の国、楽しかったでしょうか?女性の影なし?
ムーンさんのターンAは、ガラスケースに入ってました?
書込番号:12282698
4点

カメラはほど詳しくないですが、とりあえず‥
EOS Kissは良いですよ。
何よりも軽いというのが最大のアドバンテージ。
画質的には心配は要りません。
上級機との画質の違いなんて、比べてみないと分からないようなものです。
この辺はオーディオなんかと同じですよ。
実際にKissはプロがサブ機で使ったりもしてますし。
ただ、当然ながらエントリー向けなので「所有する歓び」という点では薄いです。
勿論、本人さえ良ければ良いんですけどね。
ただ、撮影スポットなどで他人の上級機と比べたりすると‥ まあこの辺はクルマと一緒ですよ。
でレンズですが、私も最初はKissのWズームキットからでした。
ただしフィルム時代の話ですけどね。
当時のWズームキットの望遠は300mmまで対応してましたが、今のは250mm。
ただし、Kissなどほとんどのデジイチは撮像素子(フィルムカメラのフィルムに相当するセンサーでCMOSと呼ばれます。)が22×15mm程度のAPS-Cサイズで、35mmフルサイズのCMOSと比べますとかなり小さいんです。
ところがレンズの焦点距離は35mm時代から規格が変わっていませんので、あくまでもフルサイズでの焦点距離表示。
APS-Cの場合はセンサー部分が小さいので、焦点距離も変わって来てしまいます。
つまり、50mmのレンズを付けても50mmの画角とはならないんです。
APS-Cの場合は画角がレンズの表示よりも1.6倍望縁側にズレます。
つまりは50mmのレンズでは80mmの画角となるんです。
という事で、250mmの望遠だと、実質上は400mmに相当する訳です。
常用の望遠としては充分過ぎるという訳です。
逆に一番広角側の18mmですが、これも1.6倍換算で約29mm。
コンデジで最近主流の広角28mmにもキチンと対応しているという訳です。
さて、ここからいよいよ本題ですが、風景はともかく、花の撮影はかなり特殊です。
まずは撮影対象が地面に近いため、撮影側も無理な体勢を強いられます。
これはアングルファインダーという、ファインダーの覗き窓を90度傾けて垂直方向から覗けるようにするオプションで対応可能です。
ただし、これって結構高いんですよね。
あるいはファインダーを使わずに背面のモニターを使う手もありますが、このモニター部分だけを可動式として色々な角度から画面を見られるバリアングルモニターを装備する機種もあります。
それともう1つ、花の撮影で非常に重要なのがレンズのマクロ性能。
要するに何処まで寄れるかという問題。
Wズームキットの EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS だと25cmまで寄れるようですが、EF-S18-135 IS の場合では45cmまでしか寄れないようです。
という訳で、マクロ撮影を考えると、Kissよりも最近出たばかりの60Dの方が向いてます。
何故なら、60Dにはバリアングルモニターが標準装備だから。
登場直後の1ヶ月前ぐらいだったらボディ単体で10万以上していた60Dですが、最近はようやく価格も下落して6万円台まで下がってます。
当然これにもKissと同じ内容のWズームキットがありますが、10万コースですね。(笑)
まあ、私個人としては、Wズームよりも EF-S18-135 IS のセットの方がお奨めですが、マクロ機能の不足が最大の問題ですね。
それにWズームに付属する EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS は60Dに付けると見た目的にかなり貧相。
Kissに付ける為に開発されたレンズですので、60Dのボディとはアンバランスなんですよね。
お金に余裕があるなら、専用のマクロレンズを別に買うのも手です。
http://kakaku.com/item/10501010057/
http://kakaku.com/item/10501011376/
ボディは新品で、レンズは1クラス上のものを中古で買うというのも手ですよ。
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM なんかだと2万以内で買えたりします。
まあ、レンズを交換できるというのが一眼レフのメリットの1つですが、逆に言えば、交換時に気をつけないと異物がカメラ内部に混入しやすいという弱点にもなります。
勿論、画質には影響しない事がほとんどですけどね。
ファインダーにゴミが入り込むと大変。
サービスセンターで取ってもらう羽目になります。
だから、なるべくだったら広域をカバーできる高倍率ズームの方がそういうリスクは少ないんですが‥
因みに、レンズ選びは典型的な底なし沼です。
追求し出したらキリがない。(笑)
節度を持って選びましょう。
書込番号:12282811
5点

こんにちわー。
RGザク、ゲットしましたー。
12月に発売される1/500ヤマトも欲しいっす!
GT5、少し遊んでます。
B級ライセンスでゴールドを取ってないのが3つあるので、今夜はがんばります。
さんパンマンさん、私のハンコンは数万するのじゃなくて10,000円くらいで買ったのです。
やはりこのゲームは、手はハンドル、足はアクセルとブレーキ操作ってのが燃えますねー。
古本市場で中古のPS3の「A.C.EのR」が2,500円くらいで売ってるらしいので、買おうかと・・・。
買ったら、ガンダム無双3は安くなってからにしようかな。
A.C.Eでは、ガンダム系含むメカがたくさん使えるので楽しいんですよね。
PS2の2までは遊んだんです。
買わなかったけど、3では真ゲッターなんかも使えたはずです。(バランスが怪しげに思ったので、買いませんでした・・・。)
2ではダンバインなんかも使えてよかったですよ。
書込番号:12283298
6点

こんにちは。
Rikuさん
カメラは詳しくないですが、参考のためにウチの水槽の写真撮ってみました。
Uさんの仰るようにマクロは非常に使えますよ。
ウチのデジカメは年代物で、300万画素に光学10倍ですがスーパーマクロが付いてます。
古くても結構イケるでしょ(自己満足
因みにUPした写真は、UP用に画素はかなり抑えてます。
いきまっせ〜さん
RGザクおめ〜♪
GT5プレイおめ〜♪
やっぱGT5は凄くリアルですか?
プロローグよりCGも進化してます?
う〜ん欲しい。。。
どうしようかな〜。。。
あっACEのR、ウチの近所では1980円であり、しかも在庫が余ってる感じでした(笑
あれ発売されたの最近ですよね?
人気ないのかな?
書込番号:12284362
5点

目論見よりも2週間遅れましたが、ようやく4機そろいました。
しかし、並べてみると、クアンタが普通のMSに見えますね。
さて、次は順当ならMGクアンタなんだけど、RGのプレッシャーやらなんやらある中で、ちょっと違う方向からの攻撃を模索中。
書込番号:12285019
5点

こんばんわー。
さんパンマンさん、1,980円ですかー!!安い!!!
近くの他の店では中古が5,000円以上なので、2,480円でも安いと思ったのですが・・・。
でも、Ζガンダム3号機も無事にダウンロードできたから、納得です。
(まだ遊んではいません。)
GT5、ロードが長く感じますが、あの映像ならいいかなーって思ってます。
しかし、ゲームとは言え飲酒運転ですー。
ゲームでも、後輪駆動車の方が扱いやすい私ですーーー。
Rikuさん、年配の方で初めての一眼だったら、慣れるまでは付けっぱなしでもある程度対応できる18-135の方が良いかもしれませんね。
とりあえず買って、使ってて不足に感じた部分に投資していったほうが無難だと思います。
最初からあれこれ買っちゃうと、結局使わない物があったりします。
外付けストロボは、影のコントロールができるので便利ですよ。
一眼のボケを1万円以下で買えるEF50mmF1.8で実感ってのもいいかも。
Kissなら85mmF1.8に相当するレンズになります。
そういえば、店頭にMGルフィが並んでました。
MG悟空の次はルフィですか・・・。
おかしな方向も出てきてるんですねぇ。
書込番号:12285449
4点

いやー、ようやくUCその2見ました。
なるほど、赤い彗星だ。。。
黒い三連星発見。
次が待てない。。。
やっぱりシナンジュが欲しくなってきた。
でも、諸事情により年内は自粛。
書込番号:12285489
4点

つーことで、F2000。
これは誰も作らんでしょ。
スパロボは、偽「偽ガンダム」まで登場(笑)
エクスバイン、ガーバインとくれば、次はビルトビルガーの頭をつけてビルバインかねぇ。
書込番号:12290036
6点

まだまだ仕事もプライベートも混迷が続いている(大袈裟)ムーンです。
ん〜、シナンジュもなかなか興味ぶかい機体ですが・・・案外胸周りとか塗装は厳しいみたいで躊躇しております。
それより、総裁の作ったF2000?
正直知らない機体ですが、なかなか良いですね!
いずれにせよ、次はジオン系の機体がやはりねらい目かと思ってます。
Rikuさん、私も皆さんと同意見で、ダブルズームより18-135がお勧めですね。
欲を言えば18-200(私もこれでしたが)まであれば、街中で撮影する分にはおおかた間に合うのですが、18-135でもそれに近い感じでは使えると思います。
ただ、ズームレンズの場合(特にワイド〜テレまで幅の有る)、描写重視だと若干見劣りします。
解像感が有る写りを期待するなら、少々不便でも単焦点も捨て難いですね。
いきまっせ〜!!さんが言っている50mmは、安いですけど定評があるようなので、予算に余裕があれば一緒に購入も良いとおもいます。
ちなみに、ここまで購入しやすい単焦点はキヤノンしか無いです(笑
さらに予算があるようでしたら、同じ単焦点でも、花撮り重視でマクロレンズのほうを逝けば幸せかと。
マクロレンズは接写のみにあらず・・・動くものには向きませんが、静物のポートレートであればなかなか鋭い解像度だったりするので、画角が気に入れば意外と買い得感はあると思いますよ。
いずれにしても、最初は1〜2本で十分ですね。
いろいろやってみて、使う用途が見えてきてから必要に応じて買い替えなり増やすなりでよいと思います。
なお、かなり大きく焼こうとか、撮影に悪条件の状況で使うとかが多くなければ、やたらに高級(高性能)なレンズを最初から狙う必要は無いと思います。
通常のサイズのプリントで、かつ好条件での撮影だったら、いわゆる安価なレンズでも満足いく写真は写せると思います。
キットについている18-55mm F3.5-5.6 IS などだったら、中古でも美品が格安でかなり出回ってますから、後からでも容易に入手できると思います
書込番号:12291891
5点

おはようございます。
写真を続けていくと、どうしても、もっと明るいレンズとか評判の良いレンズが欲しくなってきます。
キットレンズって、必要に感じたレンズを買っていくと、要らなくなっちゃうんですよね。
だから、中古で程度の良い(=ほとんど新品状態)物が流通してます。
また、高倍率(?)ズームレンズって周辺のゆがみが大きくなりがちなので、気になっちゃうと気軽に使いたい時以外は使わなくなりますね。
いかん、出かけますー。
書込番号:12293447
5点

みなさんこんにちわ
■鬼さん
RGのシャアザクはゲットされたかな?
カメラの相談をここでさせてもらってすみませんm(__)m
■ばろむわん!さん
おいらも2回ほど行きましたが、2回目は1歳10ヶ月の子と、
嫁は妊娠中で身重でそれもハロウィーンの時に行ってしまったので、
もうくたくたでおれもショーの時にうとうとしていました^^;
疲れには勝てませんよね〜(>_<)
ガンダムなら目がパチクリしそうですがね( ̄+ー ̄)/
■JATPさん
情報ありがとうございました!
買いにいったら、ガンダムエースだったです^^;
F2000を作られるとは通ですね〜♪
アニメではあまり思わなかったですが結構良いですね^^
■ゴン太さん
マクロスFのBDはほんとライブシーンは凄いですよね^^
BDは映像と音が良いので、歌も戦闘も迫力ありますね!
最後に「ライオン」の歌もあって大満足でした。
■U-12さん
いつも説明ありがとうございます!
APS-Cサイズと35mmフルサイズの意味が初めてわかりました^^;
>Wズームキットの EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS だと25cmまで寄れるようですが、
>EF-S18-135 IS の場合では45cmまでしか寄れないようです。
花を近くから撮ったりするのは後者だときついんですね。
すみません、ここがよくわからないのですがスタートが同じなのに、
なぜ寄れる距離が違うのでしょうか?何か計算方法があるんですか?
うちの親父も今からどこまで嵌るか?わかりませんが、
お話を聞いているとEF-S18-135 ISの方が無難なのかな?と思います。
カメラを調べていると60Dはおいらが欲しいです^^
色々な撮り方も出来るので60Dもちょっと薦めてみようかと思います。
■いきまっせ〜!!さん
RGザクゲットおめでとうございます!
良いなぁ〜♪
親の世代だと、レンズ交換するんかな〜^^;
という不安もあり、いきまっせ〜さんも18-135の方がお薦めですか!
>一眼のボケを1万円以下で買えるEF50mmF1.8で実感ってのもいいかも。
>Kissなら85mmF1.8に相当するレンズになります
単焦点レンズですか?
明るいレンズなんですよね?室内とか子供撮るのも良いですか?
親父だ孫を撮るのにコンデジだと暗いのか?ノイズが入るので、
たまには親孝行で書かれている単焦点レンズを贈ろうか?と思っていました!
ストロボは最初に買った方が良いのですか?
■さんちゃん
年代物のデジカメでその腕!やりますね〜♪
結構寄れていますね!
おいらは腕が‥(T_T)
デジ一おいらも欲しいんだけど、なかなか大蔵省が(>_<)
■ムーンレィスさん
18-200は値段を調べてみましたが、結構値段が跳ね上がりますね^^;
二コンは確かに単焦点は高かったような気がしますね。
ちなみに花撮りのマクロのレンズのお薦めはどれですか?
数値を見ても何を基準に選んで良いのか?わからいなので^^;
予算的にはどこまで考えているのか?はわかりませんが、
基本は18-135で18-200も選択肢に入れてみて選ばそうか!と
18-55mm F3.5-5.6 IS は確かにオークションでも新品でよく出ていますね!
追伸:みなさんに!
カメラを買う時に、ケースやSDカードなどは要るのはわかりますが、
他に最低限何が要りますか?
お薦めのケースなどあれば教えてください。
書込番号:12294741
5点

RGシャアザク完成しました!
買うつもりはなかったけど実物みたら欲しくなり購入
RGガンダムを作ってるのでガンダムが完成した時ほどの満足感はなかったです(笑
足のパイプはMGザク2.0と同じでバネが通ってます
胴体と腕の間が離れているので、腕側のパイプ状の部品を削って間を詰めようと考え中!
おまけでDVDをもらいました
書込番号:12294785
6点

うーーーん、コウさんは相変わらず早いっ!!
体調不良で仕事を早退して、病院に行ってきました。
単なる風邪のようです。
で、帰宅してガンダマーをチェックしたところですー。
Rikuさん、EF50mmF1.8は撒き餌レンズと言われてるようですよ。
私も一応持ってます。
使ってるうちに、もっと良いF1.2なんか欲しくなっちゃいますけど、このレンズの写りは価格の域を超えてると思ってます。
明るいし、80mmレンズは昔はポートレート向きって言われてましたので、お子さんの上半身アップなんかの写真には最適でしょう。
室内向きにも重宝します。
けっこうストロボ無しでいけますよ。(ISOの調整と併せて)
標準レンズで腕を磨けーっなんて、昔に先輩から言われました。
当時は50mmの単焦点レンズを付けて、ズームじゃないから足を使って画角の調整・・・ってのが初歩。
Kissなんかだと1.6倍になるので、30mmくらいが標準レンズ相当ってことになりますね。
レンズの埃を飛ばすためのブロアー(大き目が便利です。)は最初から必要だと思います。
あと、前にも書き込みましたが、外付けストロボは便利です。(私は必須だと思いますけど。)
書込番号:12295358
6点

F2000すげ〜 RGシャアザク精巧〜
27弾はパイプ祭り??
JATP卿 コウさんありがとうございます。
最近のわたくしと云えばガンプラに疎く。。
犬と戯れ
ラジコンで童心に返り
電源ケーブルに恋堕ち。。駄目ガンダマーです
こうたろうは五歳、何不自由なく手間も掛らず元気で安らぎを与えてくれます
寝てるとすかしっ屁して臭いですがカワイイ寝息に満たされ。。
さらに婚期を逃しそう
ラジコンはいよいよM5シャーシをカスタムに乗り出そうと勉強中
製作した機体はベアリング施したおかげで快走〜
やはり完成品より遊びガイ、愛着がでます!
いざサーキットデビュー。。とおもいましたが
ラジコンサーキットは現在絶滅危惧種状態なんですね
もっとはやく凝り出して吉祥寺のユザワヤ屋上とかに行きたかった。。
年末年始は
クローラー系かドリフト系に挑戦しようかと思っています。
元旦.2日と仕事なので。。
どうせ暇だろうし組み立てキットを職場に持ち込んで製作するつもりです
電源ケーブルは完全にメロメロ状態(笑
凝るとなんとも熱いジャンルで、金銭感覚がおかしくなります。
昼休みにアキバのオヤイデの店舗にて
グフさんに勧められたマンバΣを購入。。
経緯を説明するとツカミOKで
オヤイデの社員さんと談笑してしまいました
しかしアキバ。。
平日なのにパチンコ屋さんの店頭にメイド&コスプレギャルがいて華やか(エロ?
すこし(かなり)目を奪われたのは事実でして。。浅はかです
あ。RIKUパパさん 他に必要なもの。。
◎予備のバッテリー
◎コンデジ(できればマクロ撮影が良いの、個人的にリコーCX)
◎三脚
バックはレンズ増殖を予想して大きめ選びそうですが
実際、機動性を重視するとコンパクトなのもほしくなる。。
結局何個か必要なので最初から高いの買わずに
クッション入りのポーチを100均などで代用
そして手持ちのバックでも良いような気がします。
60Dはなんだか酷評されてますが、
キスの派生モデルと思えば充分な性能
戦場カメラマンでもないので
プラボディーで充分とおもいますよ♪
書込番号:12295393
4点

ん〜…相変わらずコウさんは3倍速い!!!
なんちゅうスピードですか〜〜〜〜(笑
しかも2体揃うとこれまた良いですね!
ははは…私の場合、まだRGガンダム箱の中です(猛省
やっぱザクといいシナンジュといい、ジオン機は良い!
むむっ…どうしよう…^^;
Rikuさん、明るい単焦点は子供撮るのに便利ですよ(昼寝の寝顔とか)!
確かに、持っていて損は無いと思います。
最初からそれだけだとややストイックすぎるかもですが(^^ゞ
>なぜ寄れる距離が違うのでしょうか?何か計算方法があるんですか?
カメラのレンズというのは、いわゆる単体の「レンズ」が複数組み合わさって出来てます。
同じmm数でも、総合的な明るさや組み合わせ枚数などが違うから、「最低撮影距離(どこまで寄れるか)」が同じにはならないんですよ。
1眼だと、どんなレンズでもせいぜい20cm前後までしか寄れないものです(例外あるかも?)。
その点はコンデジのほうが有利な場合があり、1cmまで寄れるものも多いですね。
試すとすぐにわかりますが、同じF値(絞り値)で比べた場合、望遠レンズの方が背景がボケます。
どのレンズでも、絞ると(絞り値大)背景のボケは少なくなるし、開けると(絞り値小)背景がボケやすくなります。
また、望遠になればなるほど写せる幅(画角)が狭くなり、手ブレや被写体ブレの影響を受けやすくなります(撮るのが難しくなる)。
で、マクロレンズの候補となると、まず「撮りたいものにもよる」「背景をどれくらい(きれいに)ぼかしたいか?」っていうのがありますね。
花だったら、60mmとか90mmでかなり寄って撮ってもそれなりのボケもあるので良いですが、昆虫とかだと、近付き過ぎると逃げちゃったりするので、多少望遠のマクロが有利だったりします。
難しさは普通のレンズと同じ考えで良いと思います。まあ、どのレンズでもマクロだと3脚&レリーズスイッチとは必須になるかもですね。
候補となると、各社定評のあるものなら良いと思いますが、はじめてだったら純正が良いのかもしれないですね。
ま、私も実は欲しくてたまらないのですが(^^ゞ、今の候補は決めかねてます。
純正はやっぱ高いんでねぇ(苦笑
最初に買うもの…
清掃用具は必須かと。
保管用のケース…防湿庫とまではいきませんが、プラスチックのケースに乾燥剤つきのものがカメラ屋さんで安価に買えますから是非。カビが生えたらアウトですのでね。
レンズ保護用のフィルター…
3脚… くらいまではあったほうが良いかも?
あとはまだまだ条件次第でなんぼでも(爆
スピードライト(ストロボ)…
レリーズスイッチ…
偏光フィルター…
マグ二ファイヤー… とかですかね?
まあこの辺りは最初からなくても問題ないと思いますけどね(笑
らぶさん、
えらい深い沼に入っちゃったようですね(爆
そのうちハマり具合を拝見にいきます〜
書込番号:12295907
5点

みなさんこんにちは!
いやはや、月末などもからみ、激務でした^^;
だっはぁ!
JATPさん、シナンジュヘッドはガンダムAの付録でしたか!^^;
ビギニングに出てくるザクF2000は圧巻ですな!
さすがに、僕も買ってない。。。
MGクアンタの前にその機体とは、意外や意外!
ちゅーことで、Rikuパパさん、ごめんなサイヤ人!
電撃じゃなかたっす(−o−)y=〜
シナンジュ人気みたいっすね!
最近ガンプラにはまってるスタッフとは別のシタッフが、一目ぼれで買って作ったみたいっす!
ぼ、ぼくはもうちょっと先かな。。。
ウラキさ、、あいかわらず速っ!!!
ううう、買いに行こうかな。。。。
今月中にMGクアンタ間に合いそうにないし^^;
あ!今度の日曜どうっすか?
いきまっせ〜さん!
GT5もゲット&プレイされたんですね!
大画面でやったら酔ったりして(笑
サラウンド使ってプレイしたら、追い越される感じとか、リアルなんですかね?
排気音はやはり後ろから聞こえるんですかね?
き、気になる〜。。。
ゴン太さんは、78-2だったんですね!
僕は間に合わなかったから、00ライザーっす!
全種類買えたらいいのにな。
ゴン太さん、ANA78-2アップお待ちしてま〜す!
らぶ兄さんは、とんでもなく、ラジコン沼にも浸かってますな。。。
音沼にも。。。
僕は、とある理由で、オーディオは完全に休止です。。。
え?なぜかって???
実は、なにげに聴く音楽でピアノの音とか流れるじゃないですか、
そんで、そのピアノは、本物のピアノなのか、シンセサイザーのピアノなのか、わからんということに気付いたからです(爆
まぁ、どちらも本島のピアノの音ってのに違いないんですが。。。
もう、そればっか気になって気になって。。。。
いやはや、カメラになると皆さんのカメラ知識、レンズ知識はすごいっすね!
Uさんの言う、車と同じってたとえがかなりわかりやすかった!
ぼ、ぼくは、その所有することでの満足感に弱い男です(笑
本場のディズニーランドじゃ、ミッキーは英語やろか?
日本語で話しかけたらイングリッシュプリーズとか言うやろか?
え〜、RGシャアザク欲しくてたまらんくなりました。。。
が!
PGのストライクフリーダムですが、11/31発売って思ってたら、12/11!?
やっべぇ、かなりの勘違い!
どうするよ。。。。
買うだけ買って、正月休みに作るか。。。。
書込番号:12299912
4点

皆さんこんにちは(^_^)
いやいや皆さんカメラ詳しいデスね〜(^O^)
以前カメラを購入しようと思い、少し勉強しましたが深い深いf^_^;)デジ一は諦めPANAのFZ38にしました。
レンズ沼が怖くて...
鬼パパ
00系のMSは全体的に細身ですね!
どうも触手が向かず(汗 UCも細身か(あ
さんパンマンさん
上京した際には観光スポットの中に是非ともらぶさん邸を(笑
一見の価値アリです(^_^)
ばろむさん
静岡ガンダム参拝&TDL乙でした。
近い様で遠い静岡。何時かは!
ゴン太さん
らぶさん邸に女性の匂いは....
いきまっせ〜さん
RGザクおめ〜
U12さん
エージング順調な様で!
好みの音になって来ましたか??おっ、スレ違いm(_ _)m
コウさん
速い!
2機並ぶと良い感じですね。写真UPありがとうございましたm(_ _)m
ムーンさん
行く時は誘って下さい(^-^)/
らぶさん
白大蛇逝っちゃいましたか(゚o゚;;
何匹確保!?こうたろうちゃんに噛まれない様に(^ ^)
夜、シャッターの前にはご注意を(謎
書込番号:12299942
5点

おおっと、改めて見たら間違った表記が(^^ゞ
>同じF値(絞り値)で比べた場合、望遠レンズの方が背景がボケます。
これちょっとおかしいかも?
「望遠レンズで、より望遠側を撮った時」が正しいかな…?
>マクロレンズの候補となると、まず「撮りたいものにもよる」「背景をどれくらい(きれいに)ぼかしたいか?」っていうのがありますね。
「接写で使った時の解像感」を省いてしまいました(^^ゞ
それが一番ですね。
ハッハッハ…詳しいなんてレベルじゃ到底ないっす(爆
>行く時は誘って下さい(^-^)/
グフさん、やっぱ気になるでしょ?
突撃のXデーはまた改めて(笑
書込番号:12300539
4点

こんばんは。
晩飯喰いながら、アシュ・ラ・テンペルの『インヴェンションズ・…』を聴いてます。
なるほど・ザ・ミニマル、まるで腐海の奥のような。
当初、アモン・デュールの『バビロンの祭り』を一緒に購入するつもりでしたが、『ニューヨーク52番街』の紙ジャケに変わってしまいました。
と、これだけで何の話か判る人がU氏の他にどれだけいるかな…
MGクアンタは、次の土日まで塩漬け。
1/500ヤマトは、ヨドバシ・ドットコムでは速攻で予約終了になってましたね。
5千円(+ポイント10%)ならネタにでも、と思いつつもスルーしましたが。
書込番号:12301086
4点

こんばんは(^O^)/
戻ってまいりました(^^ゞ
またよろしくお願いしますo(^-^)o
めっちゃバックナンバーがたまってるし………
カテ代わって迷子になったし……
時の流れを感じました(^O^)
最近はアニマックスでファーストを全て見て、今ゼータをみておりますo(^-^)o
ではまたみなさんm(__)m
書込番号:12302791
7点

こんばんは
静岡ガンダムできました。
そして今日、コウウラキさん情報のDVDが見たかったのも
あったりして勢いでRG買ってしまいました。
Rikuパパさん
ガンダム行く前、居眠り運転しない様に栄養ドリンクのんでいきました。
お陰もあってか目はパチクリ!
グフさん
静岡のご神体、夕方にかけて行ったんですけど、
あちこち(目とか)光る所もみれて良かったですよ。
駅の高架の上から見るのもなかなか乙でした。
花神さん
おひさしぶりです。よろしくお願いします。
書込番号:12302896
5点

ばろむわん!さん
お久しぶりぶり♪
ありがとうございます(^O^)
マッハロッドで静岡でふか!よいですな〜(^O^)
書込番号:12302931
6点

花神さん
お帰りなさい&お久しぶり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
引き続きよろしくお願いします〜(^-^)/
それでは激務中にて失礼しますm(_ _)m
書込番号:12304839
5点

みなさんこんにちは!
今日はそこまで寒くない九州北部です。
グフさん!
最近は細身がブーム?
でも、テレビ版のファーストも映像の中ではけっこうみんな細かったりするんすよね^^;
ばろむわんさん!
思わず、上手い!って言ってしまうほどの出来ですね!
基本工作が忠実に施されたかろこその完成度っす♪
そのマーキングもついてるんですね!
おおっと花神さん、おかえりなさいませ!
やっとこさ、05ザクきますかね(笑
ひきつづきよろしくです!
バックナンバー見てたらわかりますが、おいら、パパになります!
え〜、僕も、MGクアンタになかなか着手できず。。。。。
今度の日曜に、さんパンマンさんたいがうちに来るから、お片づけしてます。。。
書込番号:12305020
5点

みなさんこんばんわ
■コウさん
相変わらずの早い完成スピード!
ガンダムとのツーショット良いですね〜♪
いつもコウさんのを観て欲しかったのが、さらに加速してしまいます^^;
■いきまっせ〜!!さん
EF50mmF1.8はほんと良さそうですね!
安いし、使えそうだし、プレゼントには最適ですね^^
たまには親孝行せねば^^;
ブロアーは必需品なんですね!了解しました。
ストロボは室内であった方が良いということですよね?
■らぶさん
バックや三脚もいっぱい選択肢があって^^;
バックも最初は高いのを買わないように言っておきます。
昨日X4との価格差がそんなに無い60Dの話をすると、
ちょっと心揺れている感じでした。
■ムーンレィスさん
レンズの数値は似たような感じでもレンズによって寄れる距離は違うんですね^^;
うーん使った事がないおいらにはちょっと距離間がつかめん(>_<)
マクロレンズも撮る物によってもこれまた色々あるんですね〜^^;
揃える物も結構あるんですね^^;
みなさんからお聞きした要るものリストをまとめなければ!
■鬼さん
>電撃じゃなかたっす(−o−)y=〜
前のユニコーンが電撃でしたよね〜。
いえいえ本屋に行ったらすぐわかったんで(^^)/
■ばろむわん!さん
ガンダムの良い写真どうも!
ディズニーから遠いっすよね^^;
■花さん
携帯復活おめでとう(^^)/
追伸:これから歯医者でやんす〜(T_T)
かわいい歯科助手さんなら良いのになぁ〜♪
書込番号:12305077
5点

たっ叩いたね!
親父にも打たれたことないのに! by海○蔵
こんにちは。
月末&月初めの忙しさと、近年かかった蓄膿症の再発でダウンしてます(汗
頭イテ〜、歯がイテ〜、なんだかイライラする〜 ←蓄膿症の症状です。。。
みなさんも、どうぞお気をつけ下さいませ。
鼻水をなめたらあかん!
ちゃんとカミましょう。
コウさん
RGシャアザクおめ〜&はえぇ〜♪
DVDコピー下さい(爆
あっなんだかんだでRGガンダム、まだ触ってない。。。
らぶさん
ラジコン沼ハマりましたね〜
すごいレベルアップ、恐れ入ります。
あっなんだかんだでラジコン、今殆ど触ってない。。。
電源沼ハマりましたね〜
すごいレベルアップ、恐れ入ります。
あっなんだかんだでTV裏、コードスパゲティーに。。。
JATPさん
ふふふ、さすが総督さま。
読みが鋭い!
ハイ、私には分かりませんでした。。。
ぼろむさん
写真アップ、あざ〜す♪
しかもプラモのほうは激ウマ!
1/1と遜色ないですよマジで!!!
アムロは軍服じゃなくて私服なんですね。
花さん
こっちでも復活おめ〜♪
龍馬伝録画してるのですが、最終回は大事なシーンで、
愛知県知事OO当選の字幕が出て、NHKにクレーム出まくりだとか。。。
なので今週の土曜の再放送を再録画します。
あれ?ガンプラは?(笑
グフさん
お仕事ガンバんび〜!
オラ、じっちゃんのカメハメハで(意味不明のため省略
Rikuさん
KISSはCMが好きっす♪
なぁ〜に、たかがメインカメラがヤラれた(意味不明のため省略
鬼ママ
なんだか頭がグラグラして、まともなレスができない。。。
ゴメン。。。
書込番号:12305093
5点

グフさん
ありがとうございます(^O^)
またよろしくです
鬼さん、ありがとうございます
パパですかo(^-^)o
イイですね〜♪
ガンダマーJr.誕生ですね
リクさん
ありがとうございます。
最近「古川」の赤ゴジにはまってます(謎)
さんちゃん
こちらでもありがとうございます。
iv買って下さい(笑)
書込番号:12305145
6点

おお花神さん!
ようやく復帰ですね!
お帰りなさい!
待ってましたよ!
プラズマスレはまだ見て無いですが、
そちらでもまた獅子奮迅の活躍をされることでしょう!
ちなみに、私の活動は、とてもガンダマーとは言えない惨状。。。^^;
書込番号:12305983
4点

こんばんわー。
予約してたので予定どおりなのですが、散在しました・・・。
子供たちは大喜びでした。
店頭には「予約分のみ入荷」って看板が出てて、入店せずに入り口でUターンして車に戻っていく人を何人も見ました。
やはり、ビッグタイトルは予約ですね。
で、店内をウロウロして、まだ宇宙戦艦ヤマトのデカイ奴が残ってました。
35,000円(これでも十分に安くなってるけど)から更に20%引き・・・でも、やはり高い!!
欲しいけど、無理ですねぇ・・・。
やはり今月発売される1/500でしょうか。
書込番号:12306526
5点

もう師走かぁ
みなさん こんばんわ
花神さん おかえりです
ガンダマー集会したいけど皆さん多忙ですねぇ〜何時かは。。。
忙しい毎日ですがそれでもガンダマーだけは続けます♪
あ。グフさん今夜シャッター前異常なしです(謎
写真 オヤイデ散策紀行のオフショットでも
RIKUパパさん 60Dかなりお買い得ですね。。良いかも
さんちゃん お大事に お酒&香辛料は控えめに。。
ばろむさん 静岡ガンダム観光&製作おめでとうです!
今日から公開
ヤマトの映画予告見ましたが、ガミラス艦隊?がなんか違和感
三色艦隊 酸の海 第三艦橋が溶けて堕ちるははたして再現されてるか??
書込番号:12306684
6点

guongさん
ありがとうございます(^O^)
復活記念になんかください(笑)
いきまっせ〜さん
こうたろうらぶさん
ありがとうございます(^O^)
またいろんな写真で楽しまして下さいねo(^-^)o
書込番号:12306890
5点

グラボをサファイヤのファンレスHD5670にしたら消費電力が下がった上でウィンドウズ・エクスペリエンス・インデックスが7.0となり、ちょっと幸せ。
>これだけで何の話か判る人がU氏の他にどれだけいるかな…
では、一応解説を‥(笑)
アシュ・ラ・テンペル ‥ ドイツ(だったかな?)のハードロックバンド。
アモン・デュール ‥ これもドイツのバンド。
どちらもあの永野護氏のお気に入りで、「エルガイム」ではヘビーメタルのネーミングになりました。
アシュラ・テンペル → アシュラ・テンプル
アモン・デュール → アモン・デュール=スタック(エルガイムMk-2の原型)
更には‥
フランス(?)のバンド、アトール → アトール(そのまま)
更には‥
プログレの雄、キング・クリムゾンの曲「グルーン」→ グルーン
更には‥
>『バビロンの祭り』 → 「ファイブスター物語」の劇中で、ファルク王の治める国の名がバビロン。
こういうのって「ジョジョの奇妙な冒険」が凄くて、あれは登場人物のネーミングが栄光の80年代ロックから取られているのは有名な話。
最後に‥
>『ニューヨーク52番街』‥
いわずと知れたビリー・ジョエルの大ヒットアルバム。
「オネスティ」「マイ・ライフ」などの曲が有名。
中にはジャズ調の「ザンジバル」なんて名の曲もあります。
ザンジバルと言えば、シャア?ラル?キシリア?
いえいえ、フレディ・マーキュリーの出身地がザンジバル島だったかと‥
因みにこの『ニューヨーク52番街』、世界初のCDとなったアルバムでもありますね。
書込番号:12307207
5点

ありゃ??写真がアップされていない・・・。
なんかミスしたんでしょうか???
モンハン3を2本とPSPハンターズモデルで散在しましたー。
体調不良継続中。
鼻が完全につまって眠れそうにないです。
普通ならアレルギーじゃなくて風邪の時期なのですが、今年は訳がわからんです。
新聞に載ってたF18(米韓の軍事演習のです)の写真を見たら、戦闘機もかっこいいなーって思っちゃったりして。
でも、戦闘機のプラモって昔ほどお店に置いてないですね。
書込番号:12307399
4点

響く鬼さん 参加の皆さん おはようございます。
そして、お久しゅうございます....。
迷子になってました.....こんなところに引越しされているとは.....。
静岡ガンダムですが、12月からライトアップがリニューアルされて再開です!
しかも、クリスマスとお正月は特別バージョンということで必見ですよ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/30/133/
実は、まだ行ってないのですが、そろそろ行きたいと思います!
ヤマトは、見ましたか?
私は、今晩赤坂サカスに行きたいなぁ.....なんて思ってます!
http://www.youtube.com/watch?v=W5lqhZecnX4
波動砲・・・・発射!
http://www.youtube.com/watch?v=cF2zN_BLmcE&feature=related
書込番号:12307850
5点

みなさん、こんにちは
レス出来ずスイマセン
エコポ戦争も終息?し、花さんも帰還され、私も最前線復帰?したいのですがなかなか…(苦笑汗疲
暫くROMポチッ専ぎみですが宜しくお願いします♪
一眼レフカメラいいですねぇ〜
私も欲しいのですが買えないのでジョージアのシール集めて頑張ってます(笑
パケホやめれば直ぐに買えるのに…と言うツッコミは無しでお願いします。。。
あっ鬼さん、毎度のスレ建て御苦労様です。
では、戻ります
from WC
書込番号:12308980
4点

UCCからRCバギー付きアロマブラックコーヒーキャンペーンが!!
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/895-ucc.html
普段缶コーヒー買わないけど確実に釣らる。。。
おお脩さんだ♪ お帰り!! またパイプ祭りしようね♪
書込番号:12309069
4点

こんにちは、鎮痛剤LOVEのさんぱんです。
多分guongさんも抜歯で鎮痛剤のとりこに(笑
おぉ〜!
花さん復活から間もないのに、またもガンダマー51さん&脩さん復活♪
いや〜嬉しいねぇ鬼ママ。
51さん
今夜はヤマト観に行かれるのですか。
良いですね〜
さて、キムタの古代はどんな感じなんでしょう?
「ガミラス艦隊?、マジかよ」「波動砲発射、ヨロシコ」「てゆうか、オレらが地球を...」
みたいな(笑
くぅ〜、ガンダムサンタも実物見てみたいっす。。。
脩さん
お元気でした?
お仕事とても忙しそうですよね〜。。。
私は波に乗れませんでしたが(爆
ジョージアは集めてませんが、タバコ辞めるつもりなのに、
今JT(ピース)の懸賞のためタバコ吸ってます(核爆
応募点数揃ったたらタバコ辞めようかな。。。
っとタバコ外来失敗した男の独り言でした。 ボソボソ
と、いうことで花さん
チャンピクス飲んで吸うタバコは、とてもヘビーで美味かったっすよ(爆死
今は保険適用期間が終了したので、気合で本数減らしてます。。。
いきまっせ〜さん
写真(笑
ヤマト買ったのかと思いました(笑
モンハンは鬼ママがやってましたよ〜
あっ鼻づまりでしたら、くれぐれも副鼻腔炎(蓄膿症)にお気をつけ下さいね。
ホント辛いですから。。。
Uさん
相変わらずの知識人!
恐れ入ります。
らぶさん
は〜い、お酒や香辛料ですね。
って缶コーヒー勧められてるし(笑
あっコーヒーは嗜好品だから大丈夫なのかな。
書込番号:12309161
6点

こんにちは(^O^)
ギョッとするくらい
暇な事確定な12月なんて数年鰤!ギョギョッ漁業(笑)
脩ZOUさん、ありがとうございます
あ、51さんも脩ZOUさんも復活組でしたか(^O^)
お帰りなさいです♪
さんちゃん
禁煙は気合いじゃ!
気合いしかない!
頑張ってね(^O^)
さ、タバコ吸いにいこっと(あ
書込番号:12309279
5点

1ヶ月間、鎮痛剤のお世話になり続けたguongです。
はっきり言って、調子悪い。。。
体力が戻らないまま、今日明日と立ちっぱなし。
立つと言っても、あれじゃございません。
おっと、品を下げてしまったぜ。
書込番号:12309443
5点

みなさんこんにちは!
九州北部は雷&雨です。。。
Rikuパパさん!
シナンジュヘッド無事ゲットされたようですね!
最近僕は、過去の模型雑誌に夢中です^^;
さんパンマンさん!
ラジコンですが、ぼくなんて、グラスホッパーの片方のタイヤ紛失したまんまですよ!(笑
DF03の予備タイヤも散乱してます(爆
花さん!
ぼ、ぼくはとことんエコポイントとは無縁でした(涙
guongさん!
最近僕もプラズマ板みてません^^;
だから、パナと日立の新製品も知らない〜。。。
なんか、おお!っと言わせるやつ出てますかね?
いきまっせ〜さん!
ば!モンハン2本と、同根オリジナルまで買ったんですか!!!!???
あのモンハン仕様の本体良いですなぁ。。。
スピーカーんとこが、アイルーの肉球なんですよねぇ。。。
アナログスティックもオリジナルやし。。。
6日にまた入荷があるみたいなんで、ぼくはしばらく様子見ます^^;
ああ、ガンナーの腕がなってるぜぇ。。。
らぶ兄さん!
なにげに、2枚目の写真のステージアの横の車が気になります(笑
UCCのやつですが、やっぱ僕はマイティフロッグ狙いっす♪
以前、本島に動くRC付きのコーラがありましたよね。
赤外線で動かすやつ。
タカラトミーのやつっぽかったな。。。
ちなみに、そのごっついケーブルはおいくらぐらいなんでしょうか?
Uさん!
いやはや、Uさんはリアルウィキペディアですな!
フレディマーキュリーはけっこう大きくなってから、イギリスに移住するんですよね。
母と妹とともに。
ロン毛がはやってる世の中で、ポマードばりばりのオールバックで歩いてたらしっすね。
デビューのときは、すでに時代遅れとなったロン毛ですけど。。。
ジョジョのスタンドの話がでましたが、あれって著作権と登録商標などでかひっかからないんですかね?(笑
51ですさん!
お久しぶりです!
すみません、カテゴリーが変わってて^^;
こっちのカテゴリーが正しいっぽかったんで!
面白い珍百景みつけたんで、今度撮ってきます!
そのときはよろしくです!
脩ZOUさん!
むむむ、なんかパイプ祭りの予感???(笑
同一線上にらぶ兄さんと、脩ZOUさんがいれば!
そこから始まるのはただ一つ!
”パイプ祭り”(笑
そのときは僕もRGシャアザクで参加しま〜す♪
にんともかんとも、さんパンマンさんたちが来るにあたり、リビングを掃除しまして、
けっこう綺麗になりました。
散らかってるものを片付けるだけでも、「おお!広くなったぁ」って思いました。
どんだけ物置いとんねんです(爆
広くなったっていっても、狭いリビングには変わりありませんが(爆
そんで、プラモ作ったら、プラスチックのカスが出るからということで、しばらくガンプラ製作禁止令が出ました(涙
ちなみに、モンハン3rdも買ったらゲームばかりするという理由で、禁止(涙
昨日は、埃と指紋だらけのテレビを掃除しました。。。
らぶ兄さんと、ゴン太さんに質問!
あの画面の表面って、何か特殊っぽくないですか?
水をかたく絞った、台拭きふきんで、拭いたらなんか油のすじみたいなの残るし、
直前までテレビ観てたってのもあって、画面が熱く、拭いたら、水が中途半端に残って水垢みたいになるし。。。。
頭にきたから、PSPの画面拭きで、ゴリゴリいやってやりました(爆
プラズマディスプレイの画面てガラスですよね????
何か、やわらかい気がする。。。。。
あ!
1/1ガンダムですが、頭と左手とって、”ラストシューティング”にしてほしいのは僕だけやろか???
書込番号:12309444
5点

あ、51さんもお帰りでした♪にぎわうガンダマー板(喜
このカテだと目立ちませんよね、隠密ガンダマー(違
さんちゃんのキムタクヤマトがツボにはまり仕事に支障が。。
しかし、麻布&六本木は怖い街、年末は謙虚に遊ばないと
花神さん&さんちゃん
コホン、僕はタバコ吸わないので
お〜い お茶
あと、ピップエレキバンでズドド
書込番号:12309471
6点

連投してみる。。
鬼ママ 黒のフェラーリでしょ?自分もびっくりばいた
社長さんの?顧客か?KUROだけにパイオニア関連??
電源ケーブルは2諭吉ほどでした。沼レベルはまだ浅いかと
グフさんの営業に撃沈す
ピンケーブル端子はサクッとハマル優れもの、先端が4分割なの
めんつゆはヤマキ
書込番号:12309512
5点

guongさん
ん?
鎮痛剤と間違えてバイ○グラ?(笑
いつのまにか、舌で抜歯跡の穴をウネウネするクセがでませんか?
私はよく舌でウネウネしてました(笑
鬼ママ
PDPパネルはガラス表面にフィルムが貼ってあるから水弾くよ。
私は普通に絞った雑巾で優しく拭き、すぐ大きめのメガネ拭きでふき取ります。
そしたら水滴も残らずパネルがピッカピカ♪
お試しあれ!
日曜が楽しみ〜♪♪♪
らぶさん
2枚目写真でビックリしたのは、フェラーリより実は、
「オヤイデ」が「小柳出」と個人名だったこと!!!
世の中にはいろんな苗字があるのだと改めて痛感。。。
私はごく平凡な苗字っす。。。
ソースはオタフク。
書込番号:12309621
6点

おお!花神さん、脩ZOUさん、51ですさん、いらっしゃいましたね!
復活何よりです(^^)
ふと思うと、今までこのスレに参加した人はどれくらいいるのだろう?
私も途中参加なので、最初の頃の人まではわからず…
しかしまあ、ここに来なくてもガンプラ&ガンダム好きな人は結構いるみたいですね。
またこれからも参戦してくる人が増えると良いですね。
書込番号:12310483
7点

ムーンレイスさん
って………!!
月光蝶さんですか!!
(´∀`●)わ〜!
久しぶりです。
復活されたんですね♪
よかったよかったo(^-^)o
またよろしくお願いしますね(^O^)
書込番号:12310517
7点

こんばんは。
軽い球を投げたつもりが豪速球が返ってきて面食らってます(笑)
まぁ、ある程度は予測は出来たんだけど、あそこまでとは…
今日の帰りにもディスクユニオンを覗いたら、アトールのCDもプログレ(フレンチ)のコーナーにあったりしちゃいました。
これまで、プログレ=ブリティッシュとしか認識してなくて、イエスのところまで確認して回れ右してたんですね。
さて、『破れ傘刀舟』の録画を観てたら、堀勝之祐が大活躍してました。(悪役だけどハンサム!)
残念ながら錦之介に斬られるのではなく、江波杏子に刺されてお終いでしたけど。(叩っ斬られたのは石橋雅史将軍と川合伸旺悪代官)
堀さんはガンダムには出てなかったよな、と思ったら、『哀・戦士』と『めぐりあい宇宙』のリニューアル版でレビル将軍をやってたのね。(以前のBS2の放送はオリジナル版の村松康雄だった)
「モービルスーツ」って言ってたのかな(笑)
書込番号:12311109
6点

あらためまして、こんばんは
らぶ兄さん、
仕事に家庭に忙しすぎてモチベが・・・。
ストレス解消の買い物(ガンプラ)の為、さんパンマンさんの奥さんを見習って、色んなポイントを集めて+α小遣い稼ぎしてます。
結構大きいんですよ!コレが!1万諭吉分位は速攻で貯まりますね。
さんパンマンの奥さん、有難うございます。
さんパンマンさん、
ちゅう事でポイント収集にハマってます(笑)
禁煙ですか?無理にヤメ無いほうが良いですよ!ゆっくり長いスパンで!
無理にヤメると逆にストレスが増えて眠れなくなったりして違う病気になったり・・・会社にいます。。。
どうしても直ぐにヤメたければ、子供と約束したらイイですよ!
子供に嘘はつけないでしょ!?(さんサンの性格上)
と、体を壊したついでに禁煙に成功?した男の無責任なアドバイスでした。
頑張って下さい!
花神さん、
猛烈に忙しかったと想像がつきます。お疲れ様でした。
留守の間に嫁実家のテレビはREGZA37ZS1となりました。
それなりに満足してはいたのですが、最近母上様が「横から観ると画面の映りが変わるけど何でね?」と、、、(*_*;
それが一番気になっていたのでIPSパネルを選んだのに・・・(>_<)
やはり液晶テレビの限界ですかね。て言うか横から見過ぎです(苦笑)
プラズマの37型の製造中止が悔やまれます。。。
guongさん、
JCで3練炭Gets しました(コッソリ)
有馬に全部ブチ込みます(ウマシカ)
鬼さん、
最近、メガサイズのガンダムに興味深々・・・。とにかくデカいのを造ってみたい!
ムーン兄貴、
プラレールの赤い成田エクスプレスが入手困難となりましたので、形が似たような電車を買って、赤く「刷毛塗り」を施してみようかと・・・(爆
51ですさん、
最近は一般家庭でもイルミネーションの飾りが凄い家が多くなって来ましたねぇ〜
防犯にも役立っているそうですが電気代が凄そう!と夢の無い話しでスイマセン。
ヤマト凄いですね〜、大好きなパチ・・・(違)アニメなので観に行きたい所ですが無理かな〜
いきまっせー!!さん、
GT5の感想お願いします。少し興味が・・・。
嫁が車好きなのでいけるかも!?(悪
U12さん、
>グラボをサファイヤのファンレスHD5670にしたら消費電力が下がった上でウィンドウズ・エクスペリエンス・インデックスが7.0となり、ちょっと幸せ。
うらやましい。。。
私はいまだにノートXPで頑張ってます。。。
PCも新調したいです。
グフさん、
次のザクはモノアイガード無しでいってみます。
Rikuさん、
残るはチタニウムフィニッシュで!
しかし高いですね。。。
J総裁、
何気にガンダマースレで一番製作数が多い様な!?
知らない機体?が多いので毎回楽しみにさせて頂いております。
コウさん、
次はメガガンダム狙います。
しかし、HGグフカスタムも気になり・・・。
ゴン太さん、
社長が後ろで見てます(え
天空号さん、
前スレからですが、宜しくお願いします。
ばろむわんさん、
佐賀にガンダムが来る事を願ってます。
鬼パパ、招致ヨロシク!(笑
思慮さん、
1号完成待ってます♪
書込番号:12311709
7点

ガンダマーの皆さん こんばんは!
赤坂サカス.....行ってきました....。
感動しました!.....細部まで良くできてました.....。
主砲も動いてました....。
波動砲発射....笑えました.....。
12月4日までのようです.....お見逃しなく!
さんパンマンさん
観てきました....赤坂サカスに展示中のヤマト.....欲しいです!
映画の方も早く観たいです!
花神さん
復活しました!
ヤマトのように何回も復活します....。
響く鬼さん
続スレ....まだかなぁ・・・って思っていたら、こんなところに.....。
珍百景!!も お待ちしてます....。
こうたろうらぶさん
隠密ガンダマー....面白そうですね!
静岡ガンダム....そろそろ行きたいと思ってます!
脩ZOUさん
パチ・・・・の方も凄いですよね!
http://www.youtube.com/watch?v=2BhvLvQ08RM
やっぱ....映画を見に行かないと....
http://www.youtube.com/watch?v=-nIej5weq1U
書込番号:12311874
6点

またまた、そんなに剛速球でもないっしょ。(笑)
カーズ(The Cars)、エシディシ(AC/DC)、ワムウ(Wham!)の3人が出てきた時にはさすがに笑いました。
ところで、RCAケーブルを新調しました。
話題のオヤイデの「ACROSS 750 RR」
http://www.oyaide.com/catalog/products/p-3111.html
でもアンプやCDPに付属の電源ケーブル、いくらネットで調べても極性が分からない‥
それにうちは壁コンセントが2Pなので3P化しないと‥
それにしても、電源タップに数万を掛ける金銭感覚ってのは‥
沼って恐ろしいです。
書込番号:12312008
6点

皆さんこんにちは(^_^)
今朝、嵐の中築地から無事生還したグフです。しかしヒドかった。。
鬼パパ
お子さんは順調??妊婦さんは大変なのでいたわってあげて下さいね(^-^)/
5日鬼さん邸集合?もちろん行けません(爆
さんパンマンさん
鬼さん邸いいな〜その時は写メヨロシクです(^人^)鬼さんにアドレス教えてもらって下さい(笑
歯茎ニョロニョロわかります(^ ^)
51さん、脩さん
お久しぶり!引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
らぶさん
オヤイデからリベートが振り込まれました(嘘
年内チャンスが有ればもう一度お邪魔したいです〜
U12さん
あらら沼ってますねf^_^;)おめでとうございます!
で、音に変化有りました?有ったら更に泥沼化(あ
激務中にて帰還します。。
書込番号:12314116
7点

みなさんこんにちわ
最近歳を取ったのか?
夜より早朝の方が負担が少ないような気が‥^^;
今日久々に次なるミッションのMGリゼルに取り掛かり始めました!
やはりガンプラ作るのが楽しいですね〜( ̄+ー ̄)/
頭と胴体の途中までしか進んでないですが^^;
■さんちゃん
>KISSはCMが好きっす♪
動物かわいいし、偉人が出て来て面白いですよね〜♪
鬼さん宅に突撃ですか!レポ待ってます(^^)/
■花さん
11月の激務明けで携帯復活で丁度良かったですね^^;
>最近「古川」の赤ゴジにはまってます(謎)
前行ったとこの付近のですか?
昔ゴジラうどんは食べて火を吐いた気がしますが、
辛いやつとみた! 3倍くらい辛いですか?^^;
■らぶさん
電源ケーブルおめ〜♪
変えるとそんなに違うんとですか(?_?)
AVアンプでも変わりますか?
色々見ていたら価格もそんなに差が無いから60Dを親に薦めましたが、
何だか60Dになりそうな感じです^^
■U-12さん
いろいろな散財おめでとうございます!
プリメイン+CDP導入が特に羨ましい〜♪
>フランス(?)のバンド、アトール → アトール(そのまま)
オークションでATOLLのプリメイン検索してたらCDが出る出る!
バンドまでフランスなんですね!
ほんと色々と知ってますね〜♪
■51さん
お久しぶりです(^^)/
ヤマト見に行きたいなぁ〜♪(遠)
映画もちょっと観てみたい!
■脩ZOUさん
お久しぶりです(^^)/
子供撮るのも、一眼良さそうですよね〜♪
親のを調べていたら自分まで欲しくなるから困ったもんです^^;
親ので写した写真を嫁に見せてこんなに綺麗に撮れるんやで!という
作戦を考え中です!
チタニュウムのシナンジュですか?^^;
ユニコーンは持っていますが、
さすがにシナンジュは高いっす(>_<)
■guongさん
>1ヶ月間、鎮痛剤のお世話になり続けたguongです。
相等ダメージを受けられていますね!
おいらも最近体力の衰えを感じてきてます(T_T)
■鬼さん
シナンジュヘッドはJATPさんが写真をアップしてくれた日に買いました!
昨日リゼルを作るのに開けたら、シナンジュヘッドがおまけにつくよ!という
チラシが入っていました!^^;
書込番号:12314207
7点

ホッパータイヤ紛失、DF03タイヤ散乱・・・
鬼さんラジコン熱冷めぎみ?(笑
自分は最近DF03とDB01の駆動系を全バラしてメンテナンスしました。
ガンプラ組むよりラジコンいじる方が楽しく感じる今日この頃・・・
鬼さんのラジコン熱が冷める前に一緒に走らせたいな〜
脩ZOUさん、メガサイズシャアザクが今月発売ですよ!
パイプ好きの脩ZOUさんはシャアザクがいいのでは?
パイプもドジョウ位の大きさかも?(笑
RGシャアザクの装甲の色分けがつぎはぎだらけの服、パッチワークに見えてきた(笑
書込番号:12314212
4点

みなさんこんにちは!
今日はほっともっとの新メニューを楽しみにしてます♪
いきまっせ〜さん!
あのモンハンのPSPって本体のみで、ソフトは付いてないですね^^;
らぶ兄さん!
うんうん、あの黒いやつが気になるばいた!
都会じゃ赤くないフェラーリがおるばいね!
うちの地域は田舎やから、たま〜に見ても”どうだフェラーリだぞ”っていばるような赤ばっかです(笑
フェラーリ355のコクピットは最高だったなぁ。。。
車内の匂いも良かったなぁ。。。
あのぉ、ケーブルですが。。。。
高っ!うちのサラウンド用フロント2本より高い!(笑
高価のほうはどうでしょうか???
ムーンレイズさん!
いったいどれだけの人が参加してくださったのか。。。。
ちゅーか、毎年行われてる、シーテックのときのオフ会に、チームガンダマー全員参加したら、すごい大所帯ですな!
花さん!
ムーンレイスさんのHNは一発で誰かわかったでしょう!?
ぼくも、そうくるか!とにやけたもんです^o^
JATPさん!
そうそう!やっぱレビル将軍はモービルスーツですばい!
ボソ、最近フィギュアーツが極めて入手困難です。。。
脩ZOUさん!
メガサイズは、息抜きにぴったしのガンプラですよ!
1時間もあれば、ニッパーも必要なしに完成しますから!
ただけっこう邪魔になるかもしれ(略
51ですさん!
だぁ、でっかいですなぁ(・。・!
すげぇ。。。
ちゅーか写真の撮り方がうまいから、すっごい巨大感が伝わってきますよ!
グフさん!
最近は、お腹の子に良くないといって、夜に聴く音楽に制限がかかってます^^;
けっこう大きくなってきてますよ!
新たな情報によると、鼻のすじがとおってて彫りがふかそうです。
性別もばっちしわかってるみたいです。
僕は生まれるまで知りたくもありません(笑
ああ、きっと僕の幼少の頃みたいに、「奥目」って言われるんだろな(笑
Rikuパパさん!
MGリゼルに着手されましたか!
あの機体はめっちゃかっこいいっすよね!
完成お待ちしてま〜す!
ウラキさん!
いやいや^^;
まだまだ冷めてませんよ!
寒くなり、熱の心配もあんまし無いから、めいっぱい走らせらいっすよ♪
ホッパーさんは。。。。
ご隠居かも(爆
Uさん!
Uさんの掲示板にたいする考え、スタンスみました!
な〜るほどっすね!
あくまで掲示板だからコミュニケーションとりやすいってのもありますね。
僕も、オフ会って言葉すら知らず、ネットで絡んだ人に会うってことが理解できませんでした。
しかし、さんパンマンさんや、ウラキさんなんか、けっこう会える距離だったし、どうしても会ってどんな人なのか、確かめたくなりました(笑
ネット意外でもつながりが出来たわけですが、実施、掲示板にカキコするときは、なぜか掲示板のキャラにもどり、接するんですよね。。。
じっさい、僕が上京したのも、行きたいイベントもあったのは事実ですが、
どうしてもらぶ兄さんや、月光蝶さんに会いたかったからです。
そしたら、浅薄さんや、プレクさん、散歩さんもきてくれました!
なんというか、もっと仲良くなれる、なりたいはずとか思い込んでました(笑
じっさいそいうなりました!
経験上ですが、実際お会いになっても掲示板にカキコするうえでは何も変わらないし、会ったことある人、ない人って心の中でへんな意識みたいなもんもありませんよ♪
ぼくは、この板に参加してくださってる方たちみんなにぜひともお会いしたいです!
Uさん家で、朝までなにか語り合うって望みも勝手に持ってます(笑
え〜、昨日は自分の部屋から1体フィギュアをリビングに持ち込んだだけで起こられました(涙
うう、早くガンプラに着手したい。。。
書込番号:12314488
7点

オーディオ板も兼ねているガンプラ板はここですか(笑
Uさん、沼に逝きすぎ(驚
めっちゃ進行が3倍速い!
ピンケーブルおめっす♪
たかがピンケーブル、されどピンケーブル!
アナログケーブルは変化が分かりやすいですよね。
以前オフ会の時に、別の参加者の方の持参ケーブルで聞き比べさせて貰ったのですが、
「こっこれは同じ機器なのか!」というくらい素人でもスグ分かる物凄い変化でした!
まぁ、そのケーブルは1本でKURO1台分という恐ろしいものでしたけど(笑
私はモンスターの8000円位のを使ってますよ〜
因みに在庫処分特価で500円にて購入(爆
脩さん
ふふふ、ポイントサイトにハマりましたね。
小遣い稼ぎには良いですよね〜
あれはなめたらいかんぜよ!
といっても、私の場合は全て嫁に取られてますが(汗
必ず何か買うときは、サイト通してカードで買えと命令が下ります(涙
禁煙は頑張ります!
実は、1日2箱が1箱には減りました♪
グフさん
了解です。
もう鬼邸は今回で2度目なので、既に間取りは把握してます(笑
鬼まんまからメアドゲッツの暁には、必ず鬼邸の捜査資料を鳩で飛ばすであります!
こうご期待♪
歯茎ニョロニョロ分かりますか(笑
鬼ママ
じつは先週、ガンプラ作ったんだよ〜ん。
でもヌードルのザク&シャアザクだよ〜ん。
しかも緑ザクは嫁に作らせたよ〜ん。
ちゃんと塗装もしたよ〜ん。
けどショボイからアップしないよ〜ん。
書込番号:12314532
5点

あっトロトロ書いてたら、また鬼ママとかぶった(笑
そうそう
Uさん、私も読みました。
実は私もネットだからなぁ〜っと、Uさんと同じスタンスで考えていたのですが、
なんだかんだの流れで、とうとう会ってみることになり、
そして初めて会ったのが鬼ママでした。
そしたら鬼ママの人間性が非常に良く、また、だいたいのことは文のやり取りで分かっていたので、
会ってすぐに意気投合、そしてすんなりとお友達に♪
初めて会ったとは思えないほどペチャクチャ(笑
それからは怒涛の快進撃で、あれよあれよと沢山の良い出会いが・・・・・
この年齢になると、仕事以外でなかなか友達と呼べる人間が出来ないので、
とても有意義で、しかも趣味も分かり合えてる友達なので、
出会えてすっごく良かったなぁ〜と、今でも嬉しく思います。 ←ココ大事
多分、コウさんが近所なんで一番会って遊んでるかな?
あとPTQのさとパパさんも。
それと内緒ですが、実は仕事関係にまでもお付き合いも(謎
まぁそんなこんなで、私はみんなと出会えてとても良かったです!!!
と、Uさんも考えが変わってきたとのことなので、
ちょっと背中を押してみました(笑
でもホントです♪
書込番号:12314621
5点

みかん食いすぎで指が黄色 らぶです♪
グフさん 嵐の築地市場お疲れ様でした。
7時ぐらいはめちゃくちゃ暴風だったので
尽力お疲れ様です。
マンバΣちゃんはとても美しいのでまだ鑑賞してます(爆
Uさん ナイス散財王(オヤイデ)
いや〜ホント出没ポイントが近いのでいつかお会いしたいですね。
博識なUさんは魅力ありますよ♪
あ。でも、らぶでもラブ注入はしませんので(楽シンゴ〜)ご安心を
去年、初めてオフ会に参加しましたが楽しかったですよ
皆さん知らないのでオドオドしてたら
気さくに声かけてくれたジェントルマンが思慮さんで
となりに遅れて座ったのがムーンさん
テーブルに食べるものがなくて遠征してきたのがプレクさん
なんか鮮明に記憶に残ってます。
鬼ママには会ったけど九州行けたら
さんちゃんとコウさんとRCしながら酒飲むのが夢ですね
脩さんとはギャンブル放浪記&北海道競馬行きたい(笑
関東ならguongさん、月兄貴
JATP卿とUさん、グフさんに思慮さん、プレクさん
51さんも。。お近くなら飲み会したいですな♪
5日は残念鬼邸行けない(当たり前
草野球の予定ですが河川敷なのでラジコンで遊ぼうかと思ってます。
鬼ママ、奥さんお体お大事に〜
さんちゃん 歯は最近抜けないけど奥歯に青海苔がたまにニュロニュロ〜と
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ウチの新人事務さん入りました〜♪
なんと23歳小娘!!
出来ちゃった結婚した事務さんから業務引継ぎ中。
ガンダムもヤマトもハイジも知らない世代のギャップが。。。
CDも買わないでダウンロードの世代ですよ〜
日々 おのれのおじさんぶり 実感中。。すこしつかれる
書込番号:12314834
7点

おっと、なんか話題になっちゃってるようで‥
何年か前に別の板が大荒れした事があって、その原因ってのが常連同士の馴れ合いだったんですよ。
私はほとんどロム専でしたけど、まあ酷いというか醜いというか‥
ツーリングなんかを積極的にやってる板だから常連同士の結束が固いのは分かるんだけど、だからと言って第三者を寄ってたかって袋叩きにして良い訳はないです。
そういう痛い常連の横暴が目に余るので、熱くなった奴がステハンで荒らしたりもしたんで板は完全にカオスとなってしまいましたが、彼らは本当の原因が分かってるんだろうか‥
輪の中にいるととかく井の中の蛙になり易く、客観的に自分を見れなくなっているのかも知れません。
そういうのを沢山見てきた者としては、ああいう風にはなりたくないという気持ちが強いんでしょうね。
まあ、その内に会ってみたいという気持ちが上回る日も来るかも知れませんけど‥
そのためには‥もうちょっと痩せないとミットモナイ。(笑)
あっ、それとらぶさん、アキバ近辺はそれほど行きませんよ。
私のテリトリーは基本的に新宿ですので。
アキバの店は閉店時間が早過ぎて仕事帰りに寄るのは難しいです。
まあ、石丸本店の並びに有名な電線屋の老舗があるのは知っていましたけどね。
それと、ケーブルの話。
うーん、昨夜すぐにケーブルを替えてみましたけど、ずいぶんとトゲが取れたというか、マイルドになりました。
それはそれで喜ばしいのかも知れませんが、別な言い方をしたら解像感が下がったような‥
それまで使っていたケーブルとは比べ物にならないぐらいの高品質ですけど、相性のようなものもあるんでしょうね。
まあ、まだエージングも進んでいないので、評価は早計過ぎますが‥
現在2Pの壁コンセントを3P化しようと思ったんですが、そこは建設会社に勤める者の強み。
電気工事の専門部門もありますので、仲の良い部長を直撃。
しかもその部長はオーディオマニア。(笑)
問題はコンセントに給電している配線が、アース線を持った3芯構造になっているかどうか‥
まあ、たとえあったとしても、うちのコンセントはアンテナジャックと共用のJISタイプなので、そのままではUL規格のコンセントが使えません。(泣)
こんなのを使わないと‥
http://oyaide.com/catalog/products/p-95.html
ああ、また深い沼へ堕ちて行く‥
書込番号:12315919
5点

こんばんは
皆さん多趣味!
さんパンマンさん、
いつも出来以上に褒めてくれてありがとうございます。
ヌーガン是非UPしてくださいネ!
奥さんもガンプラ作るなんて素晴らしい。夫婦ザク(笑)
待ってますよ。
Rikuパパさん
リゼルのUP楽しみにしてます。
ユニコーンガンダム面白いです。
OVAは続きがすぐ見れないのがつらい。
書込番号:12315945
5点

こんにちは!
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』.....観てきました!
良かったです!
期待通りの出来栄えでした!
レビューを御覧ください.....。
http://eiga.com/movie/54941/review/0373553/
次は、実写版ガンダムですね!
アムロ、シャーは、誰がやる???
ZEON/MS-07Bさん
こちらこそ....宜しくです!
Riku_パパさん
せめて、映画のヤマト....ご覧ください!
素晴らし出来栄えでした....。
http://www.youtube.com/watch?v=btkENDeRYXE
響く鬼さん
デカかったです!15mだそうです.....。
欲しいです....お茶の水博士SPでこのヤマト100万だって...舐めてますね!
100万だったら、私が買います!
こうたろうらぶさん
御誘いありがとうございます。
わたくし....関東在中じゃないのよね!
でも、機会があったら、皆さんと飲みたいです!
おおっと.....ばろむわん!さん 御無沙汰しております!
書込番号:12319241
7点


なんだか散財が止まらなくなっていますが、昨日久々に戦車‥いや洗車をしたんですけど、タイヤがセミウェット状態になっていて唖然‥
まあ、3年以上無交換ですから仕方がないですけどね。
ブリヂストンのPOTENZA S001 が良いんだけど高くて‥
PLAYZ 辺りで手を打っとこうかな‥
それにしても235/45R17×4本‥ 今更ながら金の掛かるクルマだ事‥
書込番号:12322514
6点

という訳で、今日は朝一番からカー用品店へ。
実家の近くにあるカレスト幕張に行って来ました。
タイヤはやはりポテンザS001を狙っていたんですが、そんなに負けてくれない‥
3年前に同サイズのRE050を4本11万で買えた店だったんですが、提示されたのは13万以上‥
値切ったところ、取り付け工賃、消費税込みで124,800円。
それでも他の店よりは安いし、しかも在庫はないものの、ブリヂストンの配送センターがすぐ近くにあるから1時間位で取り寄せられると聞いて決断しました。
http://www.potenza.jp/s001/product.html
このS001、実物を見てみると極太のセンターグルーブ(縦溝)が3本走り、あからさまに接地面積が減っている気がして「これで大丈夫?」と感じるのですが、どうやらこれが最近のトレンド(死語)のようです。
更に最近はオイル交換もサボっていたので、愛車への罪滅ぼしに少し高いオイルを奮発しました。
知る人ぞ知る、NUTECというメーカーのNC-41というオイル。
http://nutec.jp/lineup/enging-oil/nc40-nc41.html
4リッターで1.5万程度のオイルですが、超有名チューニングショップMine'sなんかでも使っているオイルだそうです。
このNUTEC、店頭でたまたまモニターキャンペーンを行っていて、新製品のスラッジクリーナーのモニターを募集していましたので、速攻で申し込み。(笑)
もちろんタダ。
2000回転をキープしてスロットルを半開状態にして、エアフロの直後から20分ぐらいかけて少しずつ吹き込んでいきます。
要するにキャブクリーナーのようなものですが、インジェクション車用に最適化しているとの事。
更にブレーキパッドもかなりチビチビだったので、これも交換。
定番のエンドレスS-Sports。(既に廃盤らしい)
本当はホイールを汚さないM-Sportsが良かったんだけど、初期制動に難ありなのが引っ掛かって、これに決定。
価格も半値ぐらいだし‥
という訳で、タイヤ、オイル、エンジンクリーナー、ブレーキパッドと‥ またも大散財‥
ホント言うと、プラズマ用の資金だったんですけど、やはり安全に妥協は出来ませんから。
で、結果は‥
当然、激変です。(当たり前)
ブレーキはまだ焼きが入っていないので、効きが悪いですけど、何よりもロードノイズが半減、乗り心地も大幅アップ、そしてエンジンの吹けもかなり軽くなり、音も静かになりました。
オヤイデのオーディオケーブルよりも遥かに分かり易い‥(当たり前)
それにしても年末の週末なのにカー用品店は閑古鳥が鳴いてますね。
不況の煽りで家計でも嗜好品は真っ先に削られてしまうんでしょうね。
我が家の最寄のスーパーオートバックスなんざ、ピット作業員が外国人‥
コストダウンで人件費の安い外国人を使ってるんでしょうけど、何か腑に落ちない‥
別に人種差別主義者じゃないけど、巷には失業している日本人が山ほど居るってのに、こんなんで良いのかと考えてしまいます。
書込番号:12324200
5点

こんにちわ。
ありゃ??
51さん、実車版・・・違った実写版ヤマト、良かったですか???
まだ観ていないので何ともいえませんが、単独の作品として楽しめるかどうかでしょうか。
以前のヤマトを知らない人は違和感がないかもしれませんね。
いずれ、レンタルで観ようと思います。
買い物ついでにプラモコーナーに寄ったら1/500ヤマトを発見。
即、買っちゃいましたー。
もちろん押入れに直行。(誰にも見つからずに搬入成功しましたーーー。)
U12さん、車のメンテで散在ですね。
私のは、スタッドレスに交換したらロードノイズ激減です。
今年はだいぶ車につぎ込んだので、ワイパーの交換くらいにしておきます・・・。
でも、オイルは3,000kmで交換してますよ。
GT5、楽しんでいます。
疲れたらBspec(ドライバーがCPで、プレイヤーは指示をするモード)にして、経験値とお金を稼いだりしてます。
スペックで劣るマシンでぎりぎりで勝てた時が気持ちいいです。
このやり方だと、高速コースではまず勝てません。
欲しい車がなかなか出ない・・・これもあって、なかなか止められないです。
モンハン3は、子供達がハマってます。
2本買ったので、通信できていいです。
らぶさんのところに、新型ジムが入りましたかー。
シェイクダウンしたばかりで馴染んでいない状態でしょうか?
書込番号:12324279
5点


こんばんは!
いきまっせ〜!!さん
>実車版・・・違った実写版ヤマト、良かったですか???
┌─┐
┌┘ └┐
└◎──◎┘=3 良かったです!
>まだ観ていないので何ともいえませんが、単独の作品として楽しめるかどうかでしょうか。以前のヤマトを知らない人は違和感がないかもしれませんね。
全くヤマトを知らない方も単独で楽しめ、私のようなヤマトファンも納得して観れると思います.....何しろ、随所に思い出の名セリフや名シーンがいれこまれてますし、音楽も宮川さん魂の入ったものです....
冒頭の沖田艦長の「もう地球には、あのガミラスに勝てる船はない・・・・」
続いて....「無限に広がる大宇宙・・・・」.....ささきいさお のナレーション....そして、タイトルバックがデェーン・・・・涙が込み上げてきました....。
>いずれ、レンタルで観ようと思います。
やっぱ、映画館で見なきゃ....。
>買い物ついでにプラモコーナーに寄ったら1/500ヤマトを発見。
赤坂サカスに寄ったら、全長15mの巨大ヤマトが......
>即、買っちゃいましたー。
高く売れるドットコムが100万円で買い取った....
100万なら、後先考えずに私が買い取ったのに.....。
書込番号:12329375
6点

う〜ん…ヤマトですか。
51さんも勧めてくれてるから、一応見たほうが良いのか?(^^ゞ
わたしゃ全く人気の無かったTVシリーズを第1話からリアルで見たクチですんで、ちょとばかり筋金入りです(笑
CMから突然静かに始まるオープニングは私は大好きでした。
まあ途中から、大人の事情からなのか?イントロが流れるようになったのは残念でしたがねぇ…
しかし、ヤマトにしてもガンダムにしても…いや、仮面ライダーもか?…
未だに衰えぬ話題性って、結構凄いですよね。
最近思うに、U12さんやいきまっせ〜!!さんの資金力はうらやましいですね〜
マ・クベからどれだけ送られてきてるんですか?(爆
あと10年は戦えるどころじゃないですね!
そういえば、マイカーの手入れも最近は怠ってるなぁ…
もうかれこれ高性能と言われるような車から遠ざかって久しいので、大した資金が必要という訳ではないですが、大事に乗る気持ちが薄れているのは情けないです。
ただ乗るだけならこだわる必要もないのに、買う時ばかりあれこれつけたくなるのは何なんですかね(苦笑
ああ、パドルシフトが空しい…
宝くじでも当たったら、いつ最終形になるやもしれないので、ランエボ逝っておきたい今日この頃です。
そうそうUさんMine'sつながりですが、ラリコンで有名なレイルは私の実家の近所です(笑
今は多少きれいになりましたが、昔は正に町工場って感じでしたね。
まだ若いころの記憶なので定かではないですが、隅のガレージにロータス・ヨーロッパがとめてあって目を引いてました。
なにせ横浜市内と言えどド田舎風のところですので、目立ってましたよ〜
書込番号:12329538
6点

おーーー!リアルタイムでヤマトー!!
ムーンさん、やはり同年代ですね。
私も初回放送で虜になりましたよ。
プラモもヤマトとコスモゼロ(ゼンマイで走行可能って余計な機能を追加してたため、機体下部が残念な状態でした。)は、発売されるとすぐに有り金叩いて買いましたね。
昔は、よせばいいのにわざわざゼンマイ走行とかにして、形を崩してしまったプラモってありましたよね。
子供を馬鹿にしてるのか??なんて、当時、思いましたね。
どう考えてもかっこ悪い。
51さん、田舎なもので専門の映画館が近くに無いんです・・・。
市民会館みたいな所で、人気作は数ヶ月遅れで上映したりしますけど、子供向けのポケモンやら戦隊物やらライダー物や、ドラえもんぐらいなんですよ。
51さんがお薦めなら、観なくちゃいけませんね!
主題歌は「さらばーーーー」で、ささき氏じゃないと。
これは譲れないなぁ。
でも、やはりBDが出てからかなぁ。
書込番号:12329906
6点

みなさんこんにちは
ヤマト盛り上がってますねぇ
週末
自宅の埋蔵品の中に何かヤマト関連ないかなとほじる。。
そしたら
こち亀コミックが50冊ほど出てきて読み始めたら止まらない
50巻ぐらいから飛び飛びで120巻ぐらいまであるのですが
こち亀はやはり初期の方が馴染みますねぇ
当時のジャンプの連載陣は
北斗の拳
ジョジョ
Drスランプからドラゴンボールあたり
筋肉マン
セイントセイヤ
マキバオー
あと、なんでもとんちんかん(爆&強烈
つまらなくてもほぼアニメ化されてたなぁ(あ
51さんのヤマトレビューみたらかなりみたくなりました
でも正月以降もロングランしますかねぇ
新年観にいこう〜♪
U12さん
オーディオも車のタイヤ&メンテも裏切りませんよね
愛情もって大切にしている車幸せ
最近まで
オーデイオもケーブルにお金かけるのも無駄じゃん
と思っていた自分ですが、結構効果あるもんでまさに沼没
エントリークラスでも純正品より良いのは確かなので
プチグレードUPにはもってこい
ボーナス出たら奮発マンバΣ蛇あと2匹はゲットしたいぐらい(希望
月兄貴
たしかHKSも近郊にないですかねぇ
車にはまっていた頃、パワーキノコ(エアーフィルター)マフラーに結構貢ぎました
一眼の調子はいかが?
年末ジャンボ3億当たったらガヤルド買います
いきまっせ〜!さん
ゼンマイ物持ってましたよ♪
ゼンマイとは違うかもしれませんが火花がでるのもありましたよね
◎おわび:先のマイレスでゴン太さん ばろむわんさんを面子に入れるの忘れてました
すいませんでした。
え〜週末事件が。。
草野球終わったあとラジコンで遊んでいたのですが
後輩が『貸して♪』というので安易に貸す。。
グラウンド内は広くていいのですがグランド毎に水溝があり。。
。。さー結果はもうわかりますね
そう水没です
見事壊れたようで。現在不動車
しかもすこし高台に簡易トイレがという顛末
さらに帰りに食べたつけ麺が不味いのでテンション↓
ああ!弁償します(泣)という後輩は新婚でお金なくカツカツみたいなので
かわいそうだし
さてどうしたものか。。。
新人事務さん ガンダムキャラでいうとミハルの妹顔、でもジム
書込番号:12332708
6点

皆さんこんにちは(^_^)
大嫌いな12月の到来です。これからクリスマスに向けより一層の激務に。。
鬼パパ
お腹大きくなって来ましたか(^O^)胎動が始まると、段々実感が湧いてくると思いますよ!
PTQオフ会乙でした(^-^)/
さんパンマンさん
写メが.....こない(涙
RIKUさん
リゼル着手ですか!
自分も気になる機体です。写真UPお待ちしております(`_´)ゞ
ムーンさん、いきまっせ〜さん、51さん
自分、ヤマト世代では無く(汗
みたことが無いのですが、楽しめますかね!?ストーリーが把握出来ず(爆
らぶさん
ラジコン不慮の事故( i _ i )
新婚さんだから弁償は可哀想なんて、らぶさんらしい優しい一言。
ジムさんがミハルの妹?
書込番号:12333406
6点

みなさんこんにちは!
おお!みなさんヤマト話に花が咲いてますな!
ヤマトはね。。。波動砲がね。。。イスカンダルでね。。。。
ゴダイ君が赤ラインでね。。。
ううう。。。わからん(爆
観てみようかなと思いますが、アニメ版を先に観ます^^;
グフさん、お腹の子に話しかけてって言われたんで、こんばんわ!って言いました(爆
なんと、らぶ兄さん、ラジコンがおしゃかですか!
きっと兄さんのことだから、めちゃくちゃ速いやつ見せようと思って、スーパーレバントあたりを走らせてたのでは?
僕のグラスホッパーも公園でいきなり視界から消えたときは、溝に落ちてたんですが、幸いにも水がなく、無事でした。。。
脩ZOUさんは確か、電波が届かなくなりファアラウェイ(爆
そんなときって、すごく気まずいっすよね^^;
貸した自分にも落ち度があるから、まさか水没させるなんて、想定外だったけど、多少ぶつけてもよいと思って貸したんだから、いいよって言っちゃいますよね。。。。
だがしかし、もはや修理不能だとつらいっすね(涙
涙くんさよな〜ら♪さよ〜なら涙くん♪
はい解決ぅ!(違
げげげの鬼太郎!
JATPさん、クアンタ完成しとるし。。。。
え〜、実は原因不明に蕁麻疹みたいのが、出てましてかゆくてかゆくてたまらんです^^;
蚊に刺されたような腫れが赤くっていっぱい出来てるんですぅ。
ガンプラ作る余裕が。。。
お風呂上りに、もろこしヘッドのウナクールを塗ってるんですが、かゆみは治まるものの、
とても寒くなります(涙
明日こそは、病院へ行くぞ!
書込番号:12333528
5点

グフさん
ちょっと待っといて下さいね。 m( _ _ )m
なんだか週初めから激務でして。。。
書込番号:12333775
4点

ガンダマーの皆さん こんばんは
ヤマトネタで引っ張る51です!
ムーンレィスさん
>わたしゃ全く人気の無かったTVシリーズを第1話からリアルで見たクチですんで、ちょとばかり筋金入りです(笑
たぶん.....たぶん.....最初の数分で、新しいヤマトモードに引き込まれると思います....。
>しかし、ヤマトにしてもガンダムにしても…いや、仮面ライダーもか?…
未だに衰えぬ話題性って、結構凄いですよね。
忘れてならぬ.....ウルトラマン
o(o|o)/ シュワッチ! (V)o\o(V) フォフォフォ
いきまっせ〜!!さん
>主題歌は「さらばーーーー」で、ささき氏じゃないと。
「無限に広がる大宇宙。静寂に満ちた世界。
死んでいく星もあれば、生まれくる星もある。・・・・」
ささきいさお のナレーションで許してあげて....。
こうたろうらぶさん
>でも正月以降もロングランしますかねぇ
新年観にいこう〜♪
是非・・・・・♪
私も...元旦の映画の日に行きます!
それと、今度の14日.....TOHOデーも.....。
ZEON/MS-07Bさん
>自分、ヤマト世代では無く(汗
みたことが無いのですが、楽しめますかね!?
特撮も凄いし..楽しめると思いますよ!
>ストーリーが把握出来ず(爆
http://www.youtube.com/watch?v=-nIej5weq1U
http://www.youtube.com/watch?v=904zIBCw8Ao&feature=related
響く鬼さん
>おお!みなさんヤマト話に花が咲いてますな!
申し訳ございません........._〆(゚▽゚*)
>観てみようかなと思いますが、アニメ版を先に観ます^^;
ぜひ、劇場版ファースト と さらば・・・ を観てから....。
書込番号:12334420
6点


こんばんわ!
51ですさん、いえいえ、僕もヤマトには興味ありますし、これがきっかけでヤマトを堪能したいなって思います^o^
トナミ2さんはじめまして!
おお、ガンダム30年記念モデルっすね♪
ガンダマーとは。。。
ガンダム好きの総称?造語?みたいなもんで、ガンダム好きをあらわしてます!
戦闘機もかっこよいですねぇ♪
他にも、ガンプラじゃなくてもいいから、模型写真アップしていただいたりしたら嬉しいっす♪
書込番号:12334934
5点

スーパー残業中です。(哭)
最強のアニメ映画と言えば、私の世代だと「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」でしょうね。
確か映画が最初に公開されて、後から「さらば」と大筋が同じテレビシリーズの「ヤマト2」が放映されたかと記憶しています。
だからガンダムのように「映画はテレビのダイジェスト」ではなくて、すごく新鮮で幼心に響いた記憶があるんです。
平和に慣れ切った地球‥
謎のメッセージの入電‥
ガミラスを凌駕する謎の敵の襲来‥
前衛艦隊を伝家の宝刀、拡散波動砲で撃滅するも、圧倒的な白色彗星に押し潰されるアンドロメダ‥
デスラーの遺言を受け、彗星を取り巻く高速中性子の嵐を吹き飛ばすも、中から姿を現わす眩いばかりの都市帝国‥
土方、真田、斉藤、加藤、山本らの多くの犠牲を払って都市帝国の破壊に成功するものの、その内部から浮上する真の敵、超巨大戦艦ガトランティス‥
満身創痍のヤマトに残された最後の武器‥ それは‥???
やっとの事で叩いたと思ったら、更なる強敵が登場するという二段、三段構えの構図が実に素晴らしいシナリオでした。
昔の名画「駅馬車」に通じるものがありますね。
特に都市帝国登場時の圧倒的なまでの威圧感が凄かった。
ズォーダー大帝も「究極の悪役」と言った感じで、その強大さに風格すら漂ってましたし‥
そして、何と言っても、仁王立ちで真田を守り通した斉藤の立往生‥ これに尽きます。
テレビ版の斉藤と古代の別れのシーンなんか、もう涙ボロボロ‥
「上手く言えないが、年下だが兄貴みたいに思っていた」
うおお、思い出しただけで泣けてくる‥
グフさん、鬼さん、こんな名作を観てないなんて、絶対に人生損してるよ。
と言うか、今からマッサラな気持ちでヤマトを観られるなんて、実にうらやましいです。
でも、俺はアニメ限定かな‥ 復活編もなんとなく観たくないし‥
まあ最近の若い俳優には、あのヤマトの「熱さ」は出せないでしょ。
ところで‥ 1/500ヤマト、どこにも売ってねぇぞ!!!
書込番号:12335244
6点

こんばんは。
何故か、テレビが新しくなりました…
そんな余裕は無いはずなのに…
なんかもう、破滅へと突き進んでます…
次回作は、たぶん量産型ゲシュペンストMk-U改(カイ少佐機)になると思います。(名前長すぎ)
まぁ、ガワラスキーつながりってことで。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_gespenst_mk2_kwai/index.shtml
書込番号:12335245
6点

おっとぉ!
散財病は伝染するみたいですな。
俺も真新しくなったタイヤの伸びやかな加速の感覚が病みつきになりそうです。(笑)
大散財の時に感じる、あの背徳の意識…
あれがクセになったらヤバいですね。(笑)
書込番号:12335318
4点

ガンダマーの皆さん 再び こんばんは!
響く鬼さん
>これがきっかけでヤマトを堪能したいなって思います^o^
是非、堪能して下さい....ガンダムと違った良さがあると思います!
http://www.youtube.com/watch?v=5kevirsWjCo&feature=related
U12 SSS-R が欲しいさん
>最強のアニメ映画と言えば、私の世代だと「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」でしょうね。
私も そう思います!
幼少の頃、もの凄い衝撃を受けました....。
>まあ最近の若い俳優には、あのヤマトの「熱さ」は出せないでしょ。
U12 SSS-R が欲しいさん が挙げている名シーン.....『SPACE BATTLESHIP ヤマト』にすべて描かれてます.....実写を見ながらアニメ版と重ね合わせて号泣間違いなしです!
>ところで‥ 1/500ヤマト、どこにも売ってねぇぞ!!!
15mの赤坂サカス ヤマト......高く売れるドットコム で売ってるかも....
書込番号:12335401
5点

おお!
JATPさん、ブラビアおめでとうございます!
散財してますなぁ。。
ぼくは、PSPのハンターモデルに散財しそうになるも出来ませんでした^^;
Uさん!
>今からマッサラな気持ちでヤマトを観られるなんて、実にうらやましいです。
でしょ(笑
一回観て、あまりに面白くて、マッサラな気持ちで観たいっておもうことありますよね!
だ!か!ら!AKIRAってアニメはまだ観てないんです!(笑
51ですさん!
うんうん♪
本当深くて面白そうですね!
かなり興味がわいてきました!
書込番号:12335436
5点

こんばーた
エアコンはファジーに限る(死語
J提督、プラズマは?(笑
ヤマトは面白いけど、壊れてもすぐ直ります。
白色彗星、あいつらヤバすぎ!
明日は落ち着くかな〜?
みんなにちゃんとレス入れたい。。。
書込番号:12336021
4点

うーん、キムタクの古代、戦闘機乗りの森雪ってのは、俺はギブですね。
特にあの波動砲の発射シークエンスなんて、上っ面の演技ばかり気にしてて、真剣さを感じないんです。
アニメの古代は波動砲の発射時は真剣そのもの。
所詮は絵の筈なんだけど「この一発に全てが掛かっている」という覚悟を感じたものです。
まあ、ニーズがあるなら別に良いとは思いますけど、俺としてはアウトです。
ところで、今週は明日から超絶スケジュールが金曜まで続きます。
散財なんて全く出来ないし、朝も早朝出勤で夜は深夜残業。
寝ている暇すらあるかどうか‥
四半期決算なんてやめちまえばいいのに‥
土曜日は泊り掛けで釣り仲間と湯河原で忘年会。
忘年会の前に釣りもやる予定ですけど、私は前日までの強行スケジュールの余波で釣りはキャンセル。
年末はどうやら仲間と旅行に行く感じです。
行き先は勝手知ったる四国。
マジで観光ガイドで飯が食えるレベルですので、旨い物を食ってきます。
千葉から高松まで約700キロ。
28日の昼に仕事が終わって納会もそこそこに脱出。
家に帰って仮眠を取って、夜半に出発。
夜明け頃に大阪を通過すれば、何とか渋滞にも引っ掛からずに行けると思いますので。
明石ルートから徳島入りして、渦潮を見た後に高松へ。
瀬戸大橋や金比羅様にでも案内して、有名うどん店にも行きます。
29日の夜は高松泊。
仲間には内緒で、如何に知り合いの女の子と会うチャンスがあるかどうか‥(笑)
で、30日は大歩危を通って高知へ。
桂浜で龍馬先生にご挨拶して、市内観光。
お気に入りの四国自動車博物館に行ってデルタS4とトイボネンについて熱く語り、その後はカツオの旨い店にでも行って来ます。
http://www.vistanet.co.jp/museum.htm
その後は高速で松山へ。
道後温泉に泊まります。
大晦日は朝早くに松山を発って、しまなみ海道経由で尾道へ。
尾道ラーメンは多分、大混雑で無理っぽいのでパス。
山陽道を東進し、大阪を通過して京都へ。
京都でも幕末つながりで壬生寺や四条通などを観光。
除夜の鐘が鳴る前に何とか帰宅する予定です。
という訳で、ガンプラどころじゃなくなって来ましたが、しばしご勘弁を‥
因みに「背水の陣」という事で、らぶさんには内緒ですが、こんなのを買ってます。
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/receptacle_wallplate/SWO-XXX_ULTIMO.html
アース工事、どうすんべ‥(笑)
あと、過去のヤマトスレです。
参考までに‥
http://bbs.kakaku.com/bbs/D0032356201/SortID=5959798/
年末進行で皆さんお忙しいとは存じますが、くれぐれもお体をご自愛されて、無事に新年を迎えましょう。
書込番号:12336135
5点

おはよございますー。
ヤマトを初めて観るのが劇場版の宇宙戦艦ヤマトだったりすると、面白くはないでしょうねぇ・・・。
完全なTV版のダイジェストですから、ある程度TVの方の内容を知っていないと楽しめないと思います。
やはり、TV版のDVDを借りちゃうのが良いと思いますよー。
私も「さらば」が最高だったと思います。
で、完結編も好きだったりします。
でも、TV版の2を知らずに「さらば」しか観てないと、「死んだはずのキャラが何で出てる??」ってことになっちゃいます。
「さらば」とTV版の2で、ストーリーが分岐しちゃってるんですよ。
1/500、品薄なんでしょうか?
買っておいてよかったーーー!!!
やば、遅刻するーーー。
書込番号:12336492
4点

昨日は仕事から逃避したくなり,食事にらぶさん誘うも却下。。。
浅はか&寂しいです。。。
時間つぶしにビックカメラを除くと,シナンジュ発見。
でかっ!!
これは欲しくなるよなぁ。
いや,我慢我慢。
シナンジュのMGは3個くらいありましたが,ヤマトは置いてませんでした。
シナンジュの特別バージョンってあるんですか?
展示品でメッキっぽい処理がしてあるのがあったので気になったのですが。。。
書込番号:12337957
4点

みなさんこんにちわ!
浅薄さん、
>シナンジュの特別バージョンってあるんですか?
はい!あるんです!
http://www.1999.co.jp/10106668
けっこうお高いっす!
ううう。。。
蕁麻疹みたいのがかゆい。。。
今日ですね、仕事の合間に皮膚科へ行ったんですよ。。
そんで、受付で初めてきましたと言い、保険証の提示を求められたので、
出しました。
が!
が!
あのぉ、この保険証は使えません。
切り替わって、新しい保険証があるはずですが!?
って言われました。
そういえば、けっこう前に会社から新しい保険証もらったような。。。。
めったに病院に行かないんで。。。。
浦島太郎ばい。。。
しぶしぶ病院を去り、仕事してます(涙
だぁ。。。かゆい。
書込番号:12338157
4点

こんにちは
鬼さん、
乾燥肌?
うちは昨年買った加湿空気清浄器が活躍してくれてるみたいで調子いいです。
私事ですが、車のHDDナビが調子悪く最悪な事に音楽CDが取り出せなくなりました(困
スロットイン式は、こう言う時に困りますね…。
さてどうすべきか?
ヤマトですが、やはり私的にヤマト言えばパチ…
では無くて、佐々木功氏が唄うオープニングテーマが衝撃的でした
おっと、帰還します。。。
書込番号:12338387
4点

意外とヤマト3が好きだったりするguongです。
デスラーが大活躍、と言うか活躍しすぎだろ。。。^^;
キムタクヤマトかぁ。。。
どうするかなぁ。。。
鬼さん
病院では一応、保険証が無くても、治療費を全額支払っといて、
あとで保険証を持っていけば、返金してくれますよ。
脩ZOUさん
やっぱ、私には才能が無いみたいです。。。orz
グフさんがこの時期忙しくなるのは仕方なし。。。
思慮さんがこの時期さびしくなるのも仕方なし。。。(爆
書込番号:12338660
3点

ガンダマーの皆さん こんばんは.....
響く鬼さん
>かなり興味がわいてきました!
冷めないうちに......
さんパンマンさん
>ヤマトは面白いけど、壊れてもすぐ直ります。
乗組員も100人そこそことは思えないほど死んでいる???
いや、名医の佐渡先生の治療の賜物?
>白色彗星、あいつらヤバすぎ!
本当に脅威でした!
U12 SSS-R が欲しいさん
>うーん、キムタクの古代、戦闘機乗りの森雪ってのは、俺はギブですね。
あら....
森雪は、出筆当初は、アニメ版と同じく生活班リーダだったそうです....
でも、2時間少々の尺の中で、古代との深い交わりを描かなければならない.....
雪のレーダを見て報告にいつも駄目だししたり、コーヒが不味いと言ったり、怪我をして医務室ばかりのシーンで時間を割くよりも、いっそ戦闘班として一緒に戦う中で交わりを深めた方が良いと判断したそうです.....。
>所詮は絵の筈なんだけど「この一発に全てが掛かっている」という覚悟を感じたものです。
キムタクも目に血糊が入っての熱演でしたよ!
>あと、過去のヤマトスレです。
こんな板が.....後でお邪魔しにまいります....。
いきまっせ〜!!さん
>ヤマトを初めて観るのが劇場版の宇宙戦艦ヤマトだったりすると、面白くはないでしょうねぇ・・・。
ヤマト2の総集編というかダイジェスト版.....知ってます?
1時間少々で.....とても無理です....。
>私も「さらば」が最高だったと思います。
私も物語は、さらば・・・・が、一番好きです!
>で、完結編も好きだったりします。
絵のタッチは、完結編が一番ですね!
脩ZOUさん guongさん
>ヤマトですが、やはり私的にヤマト言えばパチ…
>佐々木功氏が唄うオープニングテーマが衝撃的でした
>意外とヤマト3が好きだったりするguongです。
http://www.youtube.com/watch?v=np_hDgHPJhk
>デスラーが大活躍、と言うか活躍しすぎだろ。。。^^;
デスラーは、作品が進むにつれて、弱くなっていると思うのは.....私だけ???
書込番号:12339050
5点

今朝 気づけば全身ユニクロ らぶです♪(侵食おそるべし
鬼ママ 皮膚炎はいかがでしょうか。蕁麻疹、肝機能障害、接触性皮膚炎
いずれにしても、強めの外用ステロイド剤、内服の抗アレルギー薬あたり
ひどいと内服ステロイドのレシピかと
え〜逝ったラジコンは推測どうりスーパーレバント号。
内部分解、エアー洗浄、ドライヤー乾燥して保管中なり。。
ドライで復活祈願中♪
U12さん オヤイデ内緒って(笑)年末の旅行羨ましい限り。
四国でエンジョイしてください。
で。日の出暴走族に注意。
思慮さん
お誘いご免〜でもさすが急は無理
まさか仕事やめちゃったわけではないですよね?
ストレスは避けられないけど
趣味の幅もたして色々発散してみてくださいね。
でも余暇の過ごし方もマンネリだと更にストレス増します。
では。。犬飼うとか
自分だったらジムで泳ぐとか草野球して体動かします。
正月集会は親戚の結婚圧力がストレスなので仕事します(爆
毎日のガス抜きはやはりお酒です。
あ、
女性は余計ストレス(爆
ヤマトねた。。
アニメ版の森雪がボディーライン出ててでとてもセクシーだったのに
黒木メイサはなんか普通ぽい。(残念
ダイワウーマンのほうが良い(笑
ブラックタイガー隊って海老を連想する毎日
JATP卿 新アングル撮影&ブラビアおめ〜 もしかして元暴(略
しかし。。師走は忙し
ガンプラ製作どころか
最近激務続きでテレビ番組録画が視聴消費できませんっ
やけに眼精疲労、ドライアイがひどい
それで買ったBDも未開封状態で貯蓄
もっぱら
音楽鑑賞ばかり。。KUROは休業札(海老蔵か!)
書込番号:12342004
6点

らぶさん
仕事は廃業してませんよ(笑)。
忙しいのが続くと身体が仕事を受け付けなくなるんです。
なので、私の場合、思い立って当日食事に誘ったりすることが多いです。
なのでまた誘うかもですが、ひとつよろしくm(_ _)m
書込番号:12342220
5点

みなさん、こんにちは
らぶ兄さん、シェイプアップ乱
確かに周りは、ユニクロヒートテックだらけ…子供は西松屋だらけ…猫はいだらけ…?
かぶらない様に結構気を遣いますね
サラリーマンは特に…
鬼さん、
奥さんの為にも早めの治療を!
あっ
書込番号:12342438
5点

こんにちは。
しまラーです(笑
うっ、実は増量UPしてからは、ビッグサイ(略
履けるようになる予定もない革パン、もう捨てるか。。。
さっ仕事x2(汗
書込番号:12342458
5点

金星探査機『あかつき』残念でしたねぇ
なんだか映画『秒速5センチメートル』のロケット打ち上げのとこ
思い出したー。アニメだけど切ないのさー
脩さん さんちゃん 今日は静電気スゴイぞな
短い毛もおっ立つ、火の用心♪
思慮さん 仕事ハードすぎやん いっそ体調不良で労災申請
今日も
新人ジムさん、特務ジェガンに特訓うけてる午後
あちきは、となりでコーヒーすすってます。(サボリ中
書込番号:12342627
4点

らぶさん
なるほど!
って労働者じゃないので、ボーナスも労災も退職金も有休もありません(涙)
働けど 働けど なおわが暮らし 楽にならざり じっと手を見てたら長い生命線。なんだ、長生きするんだ!
浅はかです…
書込番号:12342696
3点

みなさんこんにちわ!
蕁麻疹の範囲が広がってる今日この頃っす♪
guongさん!
じ、じつはそれも考えたんですが、おいらあんまりお金を所持してなくて^^;
一応、1諭吉ポッケに入れてたんですが、10割負担の想像がつかず諦めました(涙
脩ZOUさん!
乾燥肌かなとも思いましたが、違うみたいです。。。
シシ神さまを射止めたわけでもないのに、ちっちゃい腫れがうにゅうにゅと。。。
浅薄さん!
思い立ったが吉日っていいますもんね!
僕はめったに外食をしないのですが、やはり気分転換になるんでしょうか?
僕は車でドライブすると、走れば走るほど、頭の中がスッキリしてきます!
らぶ兄さん!
皮膚炎の可能性もあるんですかね?
やはり、かゆみ止めにウナクールはやめたほうが良いでしょうか?
ラジコンはレバント号でしたか^^;
う〜ん、プラスチック系の部品は使えると思いますが、電子系(スピコン、受信機、モーター、サーボ)などは厳しいかもですね。。。。
って、厳しいとこは一番金かかるとこやないか^^;
GMさん、立派なGMさんになって欲しいですね!
GMさん一人やとかわいそうだから、つれのボールの導入も考え(略
51ですさん!
うんうん、冷めないうちに観ないとですね!
だがしかし、ロボットが出てこないかr、なかなかどうして。。。。
いや、観ないと人生損をしてると言わしめるほどの作品だ!
で、やはり、TVシリーズから観たほうが良いのですよね???
最初から”さらば”を観たらちんぷんかんぷんなんですよね???
さんパンマンさん!
あ!僕も一昨年まで入ったズボンが入らなくなってました(ToT)
しまむらってよさそうですね!
ちなみに、僕の仕事中の服は全身ユニクロっす♪
え〜、本日、新しい保険証を持ってして、昨日行った皮膚科へ行きました!
が!木曜日は午後から休診。。。救心。。。
そりゃもう大慌てで、他の皮膚科を探しました。。。
ちゅーか、皮膚科で検索すると、美容クリニック系まで出てきて紛らわしいばい。。。
時間の都合もあり、いったん、会社へ来ました。
5時に会社の近くの皮膚科へ行ってきます。
そういえば、この前のWOWOWのガンダム特集の中に入ってたファーストの劇場版3部作を何気に観てておもったんですが、飽きませんね!
観たらやはり、こうなんというか、やはりファーストは別格だとか思ったりしちゃったり。。。
0083スターダストメモリーで思ったのが、なして、コウウラキ少尉にガンダム任せたんだろ!?(熊本のウラキさんじゃないですよ)
いや、戦闘中のシーンで思ったんですが、けっこう外しまくりで、射撃が下手なような。。。
そんで、ガトーさんに「あのパイロットは、私にしか仕留められん!」みたいなセリフを言わせるんですが、僕はガトーさんに「そうっすかね?」と言いたくなりました。
あ!0083ファンの人ごめんちゃい。
いや、作品としては好きですよ。
出てくるモビルスーツもかっこいいし、好きっす。
アルビオンなんてもう、メロメロっす。
やはり、HGのデンドロビウムが欲しくなるってもんです。
最近、リビングに新しいカーペットが導入されたんですが、間違ってもその上でガンプラは作れないみたいです。
プラスチックの切りクズが、奥さんには天敵みたいっす。
どうしよう。。。
マイルームはダンボールの山だし。。。
書込番号:12342725
4点

鬼さん、それは私が覚醒前のニュータイプだからです(笑
書込番号:12342757
5点

アレグラ
アレジオン
ジルテック
アレロック
タリオン
オノン
そして最新型ザイザル。。
新型MSの名称? いや 抗アレルギーの名称です(爆
開業医は水曜木曜休み多いですね
鬼しゃん ウナコーワはメンソールが刺激的過ぎかも
とにかく掻いちゃ駄目 たたり神でます
書込番号:12342798
3点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
こうたろうらぶさん
>アニメ版の森雪がボディーライン出ててでとてもセクシーだったのに
存分に.....どうぞ.....
http://www.youtube.com/watch?v=sefTWBwTahw
響く鬼さん
>だがしかし、ロボットが出てこないかr、なかなかどうして。。。。
実写版は、アナライザーが、いい感じで出てくるよ.....
アニメ版のイメージを壊さないように、かつ、ガンダムチックに.....かなり、頑張ったみたいです.....。
ちなみに、アニメ版...
http://www.youtube.com/watch?v=i1Batgb9G8I
これ.....欲しい.....。
>最初から”さらば”を観たらちんぷんかんぷんなんですよね???
さらば・・・から、観るのも ありだと思いますよ!
意外と違和感がないかもしれません.....。
むしろ、さらば・・・を観て欲しい.....。
>そういえば、この前のWOWOWのガンダム特集の中に入ってたファーストの劇場版3部作を何気に観てておもったんですが、飽きませんね!
DVD化しちゃいました.....。
書込番号:12342969
4点

みなさんこんばんは。
幼稚園から小学生半ばくらいまではヤマトっ子でしたね〜。
アンドロメダだっけか?拡散波動砲かっこよかった(^O^)
小学生高学年からはガンダムの衝撃が大きかったですね(^O^)
あ、鬼さん、シャア携帯は焦らずのんびり待っててね
書込番号:12342993
4点


どうやら風邪をひいてしまったムーンです(^_^;)
ヤマトについては筋金入りとは言いましたが、じつは「さらば」とかは忘れつつあります(自爆
だいたいは覚えてるんですけど…
てか、最初のシリーズが私にとっては一番なのでしょうね。
その時には、続編なんて考えてもみなかったし。
ハリー・ポッターのように、最初から複数で完結のものは良いのですが、後だしで続編が出来るのってあまり好きじゃないのだと思います。
死んだキャラが生き返るっていうのは、なんちゅうか、一種の反則だと思う訳。
ヤマトの場合でも、デスラーなんてだんだん弱っちく、しかも何だか良い人になっちゃってるのがどうもねぇ…
どのシリーズでも名場面・名セリフはあるから、個々で見て楽しむのは良いと思うけど、ことヤマトについては最初から見てしまったから…
私の場合はまだ今回の劇場版の方がやや興味あるかも(笑
じゃあ、ガンダムはどうなの?って突っ込みもきそうだけど、ガンダムの場合はある程度流れを踏襲していたり、全くの別シリーズとしてリリースされるから、あまり違和感なく入れるように思います。
あんまり極端にならない程度に、そこそこ矛盾してるような所とか出来のいまいちだった所を変えてきてるようにも見えるよね。
書込番号:12343110
4点

掻いちゃダメだ!掻いちゃダメだ!掻いちゃダメだ!
鬼さん、
なんか大変そうですね〜
皮膚の異変って内臓からきたりする事があるんで要注意ですよ〜
治りが悪かったら病院も2軒通ったりするのも有りかと!
発見が遅れて臓器を取られたりしたらたまりませんからねぇ〜
ハイ、私の事です(汗
35才くらいから一気に来ますよ!ガタが…
毎年、人間ドックを受けましょう!
では、発進!!
書込番号:12345449
5点

おはようございます。
51さん、歩行するアナライザー、いいですーーー。
昔、ゼンマイのアナライザーがあったような気もしますね。
バンダイさん、アナライザーも新設計でガンプラの完成度で出してくれないかなぁ。
らぶさん、災難でしたねー。
簡易トイレってのが嫌な感じです・・・。
私のラジコン、長い間エンジンかけてないので動かないかも。
再始動は、早くても春ですねぇ。3月??
いかん、出かけますーーー。
書込番号:12345487
6点

みなさんこんにちは!
かゆいの我慢の今日この頃っす♪
ウラキさん!
さようでござりましたか^^;
ニュータイプじゃない、普通の人がガンダムに乗るってとこが新鮮ですね!
他じゃ、08小隊、0080ポッケの中の戦争かな?
ニュータイプの人並み外れた、直観力、洞察力で一方的なかっこよさも良いですが、
普通の人の戦いも、またドラマがあって良いですな!
親近感がわく。。。
らぶ兄さん!
なんとか、お薬貰ったんで、しばらくはこれでごまかしごまかし、戦えます!
51ですさん!
あ!その赤いロボットですが、ポピーの超合金のやつかな?持ってましたよ!
頭と真ん中と下半身が外れるやつ!
ヤマトのやつだったのか!
今持ってたら。。。プレミアム!?
花さん!
はいな!じっくり待ちますとも!
いきまっせ〜さん!
ノイエジールっすか!>
モンハン2ND Gにそれに似たモンスター出てきましたよね(笑
でっかい蜂みたいなやつ!
脩ZOUさん!
病院に行ったら、結果がでました!
報告は後ほど。。。。
ムーンレイスさん!
いやはや、大和魂ならぬ、ヤマト魂を感じます(笑
え〜、病院に行き、診てもらいました!
まずは症状のひどい、背中と、沸きまわりと横っ腹!
カメラを直接肌に密着させ、モニターに移るものをみて、先生が「あ〜。あ〜。こりゃまた。」
僕が、ここもです、ここもです、と見せてたら、わかったわかった、で、その胸周りの赤いぶつぶつは何よ?かゆくないの?って言いました。
ぼくは、「え?」全部蕁麻疹でしょ?って言ったら、
「違う違う」
って言われました。
結果!ジベルばら色粃糠疹( - いろひこうしん、Pityriasis rosea)
ってやつがメインで、蕁麻疹もついでに出来てて、合併症っていわれました^^;
「こりゃ、治るのにけっこう時間かかるよぉ」
だそうです。
「最近感染症系の病気になったでしょ?、その後によく出るんだわ。」
って言われましたが。
「覚えがありません」
と言いました^^;
じっさいかゆいの我慢したら、放っておいても治るみたいっす。
でもかゆさには適わん。
お風呂は、長くつからないように言われました。
シャワーがベターだそうで。
しかし、カラスの行水みたいな入り方やったら、疲れがとれん。
この病気は治るのは確実だから、治るのが延びようとも、明日に疲れを限りなく残したくないから、いつも通りの入浴っす!
みなさん、ご心配おかけしましたm(..)m
ヤマトで盛り上がってるから、何かヤマト系のものがないかなと、部屋を物色してたら、
出てくるもんです(笑
たしか、コンビニの缶コーヒーのおまけです。
2本買ったらついてくるやつです。
書込番号:12347147
7点

皆様こんにちは(^O^)
鬼ママ、ベルサイユのばらですか(゜▽゜)
そういや目の中にキラキラ星が輝いてたばい(笑)
って……コホン、
早く治ること、祈念してますよ〜。
あ、鬼ママにあげたブライトさんを見そこねたばい(笑)
書込番号:12347181
4点

え?ジングルベル薔薇色披露宴?(゜▽゜悪のり
コホン。。蕁麻疹の混合ってのが悩ましいですねぇ
かゆみが少ないなら 基本放置プレーで治る不治の病ではありません
一般だとアトピーと勘違いもする感じ
でも、性病にも似ていて油断は一応禁物。経過悪ければ違う医者の受診も
。。身に覚えなければ ノーマンタイ
皮膚疾患って専門医でも難しいし、薬が進歩なく充実してません
でも日頃のクセを改善するだけで回復することもあります。
刺激物控えて、身体が温まりすぎないように空調&衣類調整。
刺激物というのは。。
マチルダさんのパンチラとかミライさんの入浴でなくぅ
酒類、香辛料などの事。
ファーストフード、コーヒー、タバコも程ほどに。
お風呂はぬるめでゆったり時間かけて入るならOK
上がっても皮膚をこすらないようにタオルのせて水分取ると良いでしゅ☆
こすって拭く、掻くは厳禁です
これは
赤ちゃんの入浴の練習になる??
すぐ治ります。養生ください。
いきまっせ〜!さんどうも
RCバッテリーオン
ファンは回るのですが
アクセル、舵が利きません。。。凹むわ〜
では仕事に戻ります ドロン♪
書込番号:12347518
5点

こんにちは。
現時点で3Dにあまり魅力を感じていないのですが、これを公にすると「プラズマ板の住人」とひとくくりにされそうなので、こっそりつぶやきます。
キャッチボールも下手くそな元野球部ですが、どっちかっていうとイップスに近い気がします。
さてガンプラ。
昨日外回りにでたところ、訪問先の近所にもけい屋発見( ̄∀ ̄)
若干スーツで入ることにためらいがありつつ潜入成功(^_^)v
色あせした箱たちとともにシナンジュなど最新型の真新しい箱も。
あぁ何もかもみな懐かしい…
結局シナンジュの特別版もヤマトもなかったので撤退しましたが、結構わくわくしたひとときでした。
書込番号:12351662
6点

え?ジベルニー?
思慮さん、しっかりと見てますね。。。^^;
部屋は既に年末大掃除の様相。
書類大量処分中。。。
書込番号:12351726
3点

きゃ〜!
プラズマ板の住人が来てるわよ!
駄目よ!あなた憑依霊がついてきちゃうわよ!
オイラもエコP終わったんでぼちぼち組み立て再開しよう…………暇だし(^O^)
書込番号:12351732
4点

guongさん
ジベルニーってモネ?
モネってモビルスーツいたなぁ………
あ、ありゃネモか(笑)
アニマックスでZガンダム見てますが、なかなか面白い……。
書込番号:12351865
4点

花神さん
くだらないギャグに、真面目に切り込んでいただき、ありがとうございます。
そうそう、モネの庭のある。
読み方的にはジヴェルニーなんでしょうけれどね。
え?ファインディングニモ?
書込番号:12351950
3点

ニモがけんかしてるのはこちらのスレですか?
え?
それはファイティングニモ?
本物はニモを探せ?
浅はかです…
ライブは第一部終了。
無事寝ることなく…
しかしプログレはわからない…
書込番号:12352048
3点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
油断してました.....本日???いや・・・・昨日、記念切手が発売だったんですが、わずか3時間で完売したようです......
欲しかった.....残念......ガンダム人気....恐るべしです!
http://blogs.yahoo.co.jp/ymdmthr1/9713507.html
花神さん
>アンドロメダだっけか?拡散波動砲かっこよかった(^O^)
http://www.youtube.com/watch?v=7o329kcZQEI
威力はヤマトの波動砲の数十倍.....でも拡散してしまうので白色彗星には...でしたね!
いきまっせ〜!!さん
>ヤマトのコズミックモデルには、アナライザーも付いてます。
むかし、よく造りました....。
>バンダイさん、アナライザーも新設計でガンプラの完成度で出してくれないかなぁ。
欲しいですね!
ムーンレィスさん
>ヤマトについては筋金入りとは言いましたが、じつは「さらば」とかは忘れつつあります(自爆
(。^。)コケ!・・・
>デスラーなんてだんだん弱っちく、しかも何だか良い人になっちゃってるのがどうもねぇ…
ロッキーのアポロみたいね!
響く鬼さん
>あ!その赤いロボットですが、ポピーの超合金のやつかな?持ってましたよ!
ヾ( ゚д゚)ノ゛ 今もあれば......そうとうな お宝,,,,,
書込番号:12354060
5点

中山4Rでナドレが勝った!(平地未勝利のまま、障害未勝利脱出だけど…)
阪神8Rのシャアはどうか?(13:55発送予定)
書込番号:12355951
3点

復活のシャアは呪いの影響もあって9着…
まぁ、ズゴックでジャブロー攻略に出撃するのは再登場後しばらくしてからなので、ここは顔見せってところですか。
マッドアングラーとかグラブロとかアカハナって馬がいればいいのに(笑)
(ファンファンは昔の地方馬でいたらしい)
書込番号:12356170
3点

こんばんは(^O^)
本日19:30からBS11で「ガンプラ30周年特別番組.ガンプラビルダーズ ガンプラを作ろう Part2」
ってのありますよ〜(^O^)
書込番号:12356719
3点

花神さん
情報ありがとう!!
早速予約しますただ。
書込番号:12356784
3点

花さんありがとう!
でも僕は、現在、軽トラに荷物目一杯乗せて、亀走行中f^_^;
間に合うのか?
現在、スピーカー4本、プリメイン、Wii、液晶テレビ、ガンダムフィギュア系の搬送中っす!
書込番号:12356893
4点


スーパーハードスケジュールは結局金曜では終わらず、土曜日も日付が変わるまで残業‥
予定していた湯河原での温泉忘年会もドタキャンとなりました。
それでも終わらず、明日も早朝から早出となりますが、今日ぐらいは休もうという事で、一日休養に充てました。
で、昨日の深夜には溜まりに溜まったストレスを発散という事で首都高へ出撃。
うーん、新調したタイヤの乗り味‥ 素晴らしい‥
今日は朝から1/500ヤマトを探して模型店巡り。
でも何処にも売ってない‥
あの波動砲周りの造型は素晴らしいの一言。
特大の1/350ヤマトは発光ギミックのために造型が犠牲になっていましたが、今回の1/500は凄いですね。
これだけ売れてるならシリーズ化されても良いのかも。
1/500だと大きいから、1/700か1/1000ぐらいでたくさん作って欲しいです。
例えば‥
アンドロメダ
主力戦艦
宇宙空母
巡洋艦
2代目デスラー艦
ガミラス戦闘空母
ガミラス三段空母
ドメラーズ二世
ゴーランドミサイル艦
超大型空母
高速中型空母
大戦艦
この辺りを2000円ぐらいのHGシリーズで是非とも‥
ところでオーディオですが、また一歩進化しました。
オヤイデの壁コンセント、SWO-XXX ULTIMOを買った事は書きましたけど、昨日は出社前に秋葉原のオヤイデ電気に寄って、 異型コンセントプレートを購入。
http://oyaide.com/catalog/products/p-95.html
これ、オーディオ用コンセントで主流のUL規格と、家庭用として極一般的なJIS規格のコンセントが混在するコンセントとして使うもの。
実は私が住んでいる家のコンセントは、テレビ用のアンテナ線とコンセントが混在しているタイプなので、こういう物が必要になります。
で、値段を見てもらえば分かりますが、有り得ない高さ!!!
たかがコンセントプレートだぞ!!
でも乗り掛かった船なのでとりあえず購入に動いたんですが、店で実際に手に取ってみると物凄く重い‥
やたらと肉厚で、しかもとてつもなく丁寧な仕上げ‥
アルミのインゴットからマシンカットしているそうで、もはや工芸品‥
「こんなオーバークオリティな物はいらん」と思いながらも、その無駄な質感の高さに心を奪われてるダメ人間な私‥
でも、実際に家でコンセントを取り替えた際に、この「無駄」が生きたんですよ。
我が家のコンセント、開けてビックリ。
配線は当然2本線ですが、それは予想していたから驚きませんでした。
驚いたのはボックス自体の取り付け面が傾いている事‥
道理でプラスチックのプレートが湾曲してる訳だ‥
因みに壁の中のコンセントボックスは塩ビ製らしく、アースには使えません。
とりあえずブレーカーを落として、ランタンで照らしながらコンセントを付け替えました。
それをボックスに固定しようとしたら、前述の傾きのせいでプレートをかぶせるとツライチにならずに5mmぐらい奥にコンセントが落ち込んでいる感じになってしまいました。
これでは使えません。
そこで仕方なくコンセントをボックスに固定する事は諦め、プレート側のみに固定する事としました。
コンセント中央のネジ1本ですので、あまり褒められた方法ではないですが、幸いにもプレートの頑丈さに助けられて、この方法でも充分に使用に耐えます。
プレート自体はJIS側の上下2本のネジでボックスに固定。
これで完成です。
早速、浅薄さんとらぶさんには内緒で買っておいたブラックマンバΣを取り付けてみました。
さて、サウンドはどう変わったか‥
凄い効果です!!!
メリハリがはっきりとして、更に音自体も非常に艶やかになりました。
正直言いますと、せっかくアンプとCDPを買ったものの、店頭でリファレンスクラスのスピーカーの音を聴いてしまうとどうしても比べてしまい「俺のだって良い音なんだ」と自分に言い聞かせる私がいました。
今回の電源見直しでそんな心情からは決別できそうです。
実際、私は家庭用のオーディオはさほど詳しくないですが、カーオーディオには一時期かなり入れ込みましたので、電源の大切さはよく分かっているつもりです。
4ゲージのケーブルでバッテリーから直に電源を取り、グロメットを貫通させてエンジンルームから車室内へ。
ヘッドユニットやアンプの電源はこの方法で電源を引き直していました。
所謂、「バッ直」という奴ですね。
このバッ直、効果は絶大で、安いヘッドユニットほど効果が実感できたものです。
120馬力のクルマが100馬力を出すのと、300馬力のクルマが100馬力を出すのでは、同じ100馬力でも「質」が違うというのと同じ理屈。
何故、高出力のアンプがもてはやされるか‥
実際にはフルパワーで聴く事はないにしても、余裕があるのと無いのとでは音が違って聴こえて来るから不思議です。
家庭用のオーディオでは、コンセントまではどの家庭でも基本的には一緒。
1.6sqぐらいの銅単線でしかありません。
だからコンセント以降を替えたところで効果はたかが知れてると思ってました。
ところが実際には音質がまるで違ってくるという事が解りました。
純正のパワーケーブルがどれだけボトルネックになっていたか‥という事なのでしょうね。
あっ、ところでコンセントの取替は非常に簡単な作業です。
しかしながら、その簡単な作業でも電気工事士の資格が必要なんです。
因みに私の場合はなぜか持ってますもんで‥(笑)
建設業界なんで、そういう資格は結構あると便利なんですよ。
まあ、ペーパーですけどね。
書込番号:12357636
4点

皆さんこんばんは(^O^)/
鬼パパ
ミデア輸送機は無事新居に辿り着けたのか!?
かゆいの大丈夫ですか?早く良くなることを願います!
guongさん
そう。。忙しいのです。。もう帰りたい。。
脩さん
今日も外した阪神11R!やめときゃ良いのについつい・・
JATP総帥
ブラビアおめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
らぶさん
アララ^^;サーボがイカレましたか(ToT)/~~~
花さん
家はBS受信が不安定^^;残念無念
51さん
ヤマト動画貼り付けありがとうございますm(_ _)m
映画館に行く暇が無さそうなのでBDが出たらポチってみます!
U12さん
勢いが止まりませんな!!しかも山姥Σまで捕獲済み。。
>でも乗り掛かった船なのでとりあえず購入に動いたんですが、店で実際に手に取ってみると物凄く重い‥
やたらと肉厚で、しかもとてつもなく丁寧な仕上げ‥
アルミのインゴットからマシンカットしているそうで、もはや工芸品‥
「こんなオーバークオリティな物はいらん」と思いながらも、その無駄な質感の高さに心を奪われてるダメ人間な私‥
その気持ち分かります(笑
職人技が見え隠れすると物欲が抑えられないその気持ち。溝落ちの付近がモヤモヤする感覚(笑
しかし散財に対する効果が出たようなので一安心ですね(^ ^)
湯河原残念でした(ToT)/~~~
書込番号:12357939
5点

珍しく 深夜便 格安航空? ジェットストリーム?
散財報告。。代車を買いました
Z34です
ドリフトたのし。。
U12さん ケーブル沼ハマり過ぎ&おめ〜♪
グフさん 明日は休み?ゆっくりと。。
鬼さん 経過は?お大事に。。
昼間 寝過ぎで全く眠たくないので
録りためた金曜ドラマ『スペック』でも観て
寝落ちます。。
書込番号:12359369
5点

うっ
しばらくカキコしないと浦島状態に。。。
らぶさん
ラジコン、ご愁傷様です。。
でもボディーは変らぬカッコ良さ♪
新しいジムさんも若い方で、仕事のやる気もUP? イイナー
Uさん
完全に沼に(笑
車のメンテお疲れさまです。
私もオイルくらい、そろそろ見てみます(爆
鬼ママ
じんマシンにツバつけちゃダメよ(笑
来年は新しい鬼城に侵入せねば!
挑戦者求む!
それにしてもヤマトブームですね〜
三段空母や赤いデスラー専用?の空母が好きでしたね。
花さん、アンドロメダも好きですよ。
でもアンドロメダの量産型も実は好きです。
映画じゃアンドロメダは活躍せずに一瞬で沈没でしたね。。。
ヤマトのストーリー自体は面白くて好きなんですが、
やっぱり第3艦橋がすぐ復活するのはちょっと。。。
護衛艦でもいてスペアを常に用意してるのか(笑
それではヤマト風に
年越しまで、あと19日!!!
書込番号:12361632
4点

みなさんこんにちは!
九州北部は雨です。。。。
あ!らぶ兄さん!
そのい野球の写真!!!
向こう側の土手を、金八先生がジョギングしてる金髪女性に手を振ってる!?(違
ちゅーか、また買ったんですか!(笑
あのぉ、あのお薬飲んでたら、便秘になたんですが、関係あるんでしょうか?
JATPさん、ファンファン(ウッディ大尉の乗ってたやつ)ってお馬さんはいたんですね(笑
あ!ファンファン=岡田眞澄さんと思ったあなた!歳がばれ(略
51ですさん、ガンダム切手ってのがあったんですね。。。
遅ればせながら、今日買いに行ったらありませんでした。。。
一応、エヴァ切手とパトレイバー切手は持ってます。。。
Uさんの例えなんですが、
>120馬力のクルマが100馬力を出すのと、300馬力のクルマが100馬力を出すのでは、同じ100馬力でも「質」が違うというのと同じ理屈。
こりゃわかりやすい!
グフさん、孤独な軽トラもたまには良いです。。。
グフさんみたいに、都会暮らしじゃなかなか味わえないと思いますが、
田舎道を、渋滞避けるために、抜け道として走る感じ(爆
グフさん家族が九州に遊びにきたら、いっぱい大自然を堪能させてあげたいな。。。
花さん、guongさん、え!?
3Dは要るかって!?
無いよりあったほうがぼくは。。。
でもその分にいっぱいお金出す気には。。。。
だから、あの3Dを前提とした映画作りってのはやめて欲しい。。。。
こまったことに、楽しみにしてた、トイストーリー3も。。。。
浅薄さん、僕もベリータイヤードばい。。。
え〜、昨日はそういうことで?
引越しなんかやってました。。
体の赤い彗星群なんですが。。。
めったに薬を飲まないからかどうかわかりませんが。。。
なんと!かなり消滅しとります!
もうあんまし痒くない!
まだ、跡など、ちょこちょこっとありますが、こりゃ今週中に治るね♪
それにしても、1/500ヤマトはどこも売り切れですか。
やはり、キムタク効果か?
映画エディションとか言って、ちゅこっと成型色かえて、1/20スケールのキムタク版古代人形付けて売りそうな気がするバンダイ!(笑
あのぉ、誰かPGストライクフリーダム逝ってませんか!?
ううう。。。。
欲しいし、作りたいけど。。。。
今の僕には厳しい。。。。
書込番号:12361692
5点

PGストフリ見ましたが買いませんでした
17000円ちょっとでした
SEED系は欲しくない・・・
近所のおもちゃ問屋でハイコンユニコーンが3480円で売ってました。
確か定価は1万ちょっとしてたような・・・
書込番号:12361732
5点

ウラキさん、そのハイコンのユニコーン定価、10290円(税込み)ばい!
僕は二個買ったばい(笑
書込番号:12361754
3点

OH 鬼ママ
マシンはだいぶ治ったの?
良かったx2♪
今は乾燥してるから、跡がもっとかゆくなりそうだけど、
ストライクフリーダムとともにガマンだね(笑
>グフさん家族が九州に遊びにきたら、いっぱい大自然を堪能させてあげたいな。。。
そうそう、グフさん
もし、九州にいらっしゃっるなら、ぜひ都会では味わえない大自然を堪能して下さいな。
南は鹿児島の天文館に、佐賀の嬉野や、福岡の中洲。
そして熊本の中央街。
浅せんせやguongさんは、既に何箇所か堪能済です♪(多分
あっ、家族では来ないほうが(爆
書込番号:12361773
5点

さんパンマンさん、そうなんす!
前より綺麗な背中って言われましたのよ♪
オホホホホホのホ♪
書込番号:12361798
4点

おっ鬼ママ
こっ声が(冷汗
コウさん
コデラですね!
数ヶ月前にコデラでクジ引きがあったので挑戦したら、
なんと東京タワーのブロックが当りました♪
早速、持ち帰って子供達と組み立ててみたら、かなりデカくて1m50cmほどの高さに。。。
嫁に「邪魔だから早くバラせ」と指令を受けたのは言うまでもありません。。。
書込番号:12361856
5点

お久しぶり〜〜(^-^;
今日は、昨日の代休だったので、息子のクリスマスプレゼントを索敵。
希望はトミカパーキング?らしいのですが、これまた高け〜(┰_┰)
あほらしいので、別路線に変更しようかと。
ついでにもちろんプラモも索敵(^^ゞ
近所のヨドバシでしたが、PGストライクフリーダムも1/500ヤマトもありましたよ(^O^)
しかし、ここの所の散財と宴会出費が祟って軍資金無し(>_<)
せめてRGシャアザクだけでも逝きたかったのですが…
あ、RGガンダム作るの忘れてたιι(+_+)
書込番号:12362881
5点

うーむ、落ち着いて仕事ができない。。。
鬼さん
艶肌復活ですか!
私も冬場は乾燥肌になりがちで、結構つらいんですよね。
顔には、嫁さんの高いクリーム使わせてもらってます。
金は払ってますが。。。
いやー、3Dは目と頭が拒絶反応を起こしまして。。。
そういえば、ガミラスの戦闘空母、かっこよかったなぁ。。。
甲板ひっくり返るって、その発想がすごいですよね。
ムーンさん
あれ?
近くのヨドバシって、あそこかしら?
今日、私も長時間滞在してましたが、時間帯が違うかな?
さんパンマンさん
私は九州本土?は、佐賀以外にいったことがありません!!(~ヘ~;)
佐賀は九州の代表で良いんですよね?
書込番号:12363001
5点

こんばんは(^O^)
「ヤマト」と「リングにかけろ」どちらもすぐに生き返るのが苦手でしたf^_^;
guongさん、佐賀はイイ所ですよね〜(^O^)
だってニュータイプが住んでるもん♪
書込番号:12363027
6点

私はリングがすぐに生き返る気がして嫌です( ̄∀ ̄)
竹内結子、深田恭子、松嶋菜々子など出世作ですよね
書込番号:12363377
5点

沼の中からコンバンハ。
今度は「電源タップ欲しい病」真っ只中です。(笑)
>職人技が見え隠れすると物欲が抑えられないその気持ち。溝落ちの付近がモヤモヤする感覚(笑
おお、まさにそんな感じですよね。
「俺が買わずして誰が買う?」なんて、鋼鉄ジーグの唄のような気持ちになったら、もう最後‥
一応、入り口から出口まで、PCOCC-Aで統一されましたけど、道程はまだ果てしない‥
今日もヨドバシの高級オーディオコーナーのショーケースに並ぶ電源タップを、まるでトランペットに魅入られた黒人少年のような眼差しで見惚れてました。
ところで‥ ヤマト発見!!!!
タキオン粒子並みの速さで速攻でゲット!!!
しかも2隻!!!(大人害)
1隻はムサシにしようとかってオチじゃないので‥
能書きを見てみましたけど、まるでタミヤの1/350艦船キットをスナップフィット化したような構成。
隔壁を組んで、そこに外装を貼って行くような組み立て方になっています。
これでオーディオ熱が少し醒めれば良いのですけど‥ 無理かも‥
書込番号:12363769
7点

おはようございます。
眠くて、なかなか起きられないこの頃です・・・。
U12さんは、個人消費にがんばってますねー!
っていうか、ガンダマーはみんながんばってますな!!
で、私の場合は、愛車の治療の出費がかさんだ1年でした。(って、まだ今年は終わってない・・・。)
いかん、出かけますーーー。
書込番号:12364706
6点

最近 かぶの浅漬けにはまってます
かぶをスライス塩を少し柚子の刻んだの入れて
馴染ませ
隠し味に都こんぶor昆布茶
葉っぱは捨てずに茹でて入れる、残ったら葉のみラップ保存
30分ぐらいで出来るので風呂入る前に仕込んで
ビールのツマミにしてます
ぐびぐび。。
U12さんの沼の溺れっぷり 期待以上さすがです。続報期待してみる。。
鬼ママ 改善なにより
薔薇のあとは便秘? 薬やめてたら普段に戻るでしょう
飲酒も解禁でいいんじゃないでしょうか
さんちゃん 質問、秋が終わったのに食欲が止まらん。どうしよう
恋しないと。。
。。佐賀は美人が多い街と認識してます。。え?ニュータイプも多い
実在はニューハーフ?
今日の事務さん 現在『週間女性』読んでサボってます
こらっ
書込番号:12365816
4点

らぶさん
嫁いらず乙。
今日のガンダム。
特になし。
だってRGもでっかいやつもつくってないんだもん。。。
浅はかです。。。
Uさん
電源系はクリーン電源を使うとアンプが1ランクあがったかのような効果が。。。
ふふふ。
ケーブルもいいけどタップもね!
うちのはオヤイデのやつです。
なお3ピンタイプはあまり気にせず2ピン変換するなりして使って下さいね。
つぎはルームアコースティックかなぁ。
ふふ。
書込番号:12366005
4点

みなさんこんにちは!
九州北部は天気がもちなおそたぞ!
さんパンマンさん!
そうなんでございますの♪
背中が綺麗→ビューティフル→セクシー→オホホのホ(違
ムーンレイスさん!
トミカパーキングですか!
あのシリーズ何気にけっこうな金額しますよね^^;
僕も、ちょこっとですが、トミカ集めてまして、
町を再現できるシリーズもあるじゃないですか、
そんで厚紙の道路セットと、エネオスのSSとセブンイレブン、ネッツトヨタ、交番などを並べて、町並み作ってます。
車はスズキエブリィトラックと、屋台のラーメントラック、ホンダS2000で、最近マークXも仲間入りしました!
guongさん!
そうなんです、佐賀は九州代表なんです(激嘘
佐賀人の僕が言うのもなんですが、佐賀には何もありません(爆
そこが良いという佐賀人もいますが、そんなの、単に強情を張ってるだけっす♪
本当はみんな福岡にあこがれてるんです!
もし、まんがいち、僕も芸能人になったら、福岡出身と偽る予定でした(笑
花さん!
佐賀よりも、熊本、福岡のほうが美人というか、自分の見せ方がわかる女性がいっぱいいらっしゃる印象です!
ちなみに僕が美人と思う女性は吉永小百合さんです。。。どこの人かは知りませんが(爆
Uさん!
もう沼の深いとこまで逝っちゃってるから、かなり下を覗きこんで叫ぶイメージのカキコです(笑
よく?「あぁ、汚い電流使ってるなぁ。。ハァ」などの表現を聞きます(本当か?
電気はオーディオを鳴らすための、言わば血液ですよ!
がんばってください!
いきまっせ〜さん!
確かに、ここ最近猛烈に朝起きるのが。。。。
今朝も布団の中でいきまっせ〜さんのカキコ見ながら、また寝そうになりました^^;
らぶ兄さん!
あぁぁぁ。
禁酒じたいしてませんでした(爆
それにしても、酒の肴つくりの名人ですな!
え〜、巷ではPGストライクフリーダムが流行してるんでしょが、今の僕には遠い存在(涙
いじけ気味で、マイルームのPG00をいじってて気付いた!
顔がなんか、変だと思ってましたが、ちゃんと組めてなかった!
1年経って気付くとは。。。
組みなおして、ついでに目も塗りなおしたんでアップします。
本当は、早くストライクフリーダム買って作ってアップしたい。。。
書込番号:12366420
5点

U12さん、こうなったら行きつくとこまで逝きますか(爆
いろいろ読んでると、興味深いですねぇ。
自分の環境が、音をふんだんに出せる環境なら早速沼入りしていたかもしれません。
何しろ、マンションというのはそういう点いけません。
たかだかシスコン程度の音量でも気を使うんですよ〜
ヘッドホンで聴くだけだと、何のためのリミテッドなのかわからんですね(苦笑
このような話題を目にした時、いつも思うのが「何の要因で音の変化が起きるのか」ということですが、詳しくわかる方教えてほしいです。
前にオーディオ板でも「コンセント交換」の話もありましたが、物によっては???と疑問が残ったままでした。
接点とか導体が導電率の良いものを使っているというのもあると思いますが、仕組みによっては活かされていないものもあるような?
その時話に出ていたパナソニックのは、接点部分にそうした配慮があるとは感じないんですがねぇ…
オーディオ専用のものは、仕様を見た限りはなかなかの配慮があるように見えます。それだけに…?
もう少し、オーディオスレをROMしながら勉強してみようかと思ってます〜〜
なんと!GUONGさんいよいよジャブローへ?
ガンダムの守護はお任せします(笑
行く前にお会いできれば会っておきたいのですが、何せこの時期ですから厳しいかもしれませんね。
場合によったら、らぶさん家に集結?
そうそう、昨日は上大岡に昼ごろ行ってましたが、GUONGさんは横浜でしょうか?
上大岡だったら、店舗もさほど広くないので偶然お会いしてたかもしれませんね(笑
書込番号:12366478
3点

いやいや(汗
さすがに年末で余裕が無いっす。。。
らぶさん
食欲が止まらない?
う〜ん、カロリーに気をつ(略
冬は人肌さみしい季節です。
是非とも良い出会いを!!!
さぁ一歩前へ!(六本木
ふぅ。。。頭がボーっとして、大したこと思いつかないので帰ります。。。
らぶさんゴメンなさい。。。
ということで浅せんせ、合コンの段取りよろしくお願いします。m( _ _ )m
らぶさんに吉瀬美智子みたいな女性を!(私の好み
書込番号:12366716
4点

あっ鬼ママは吉瀬美智子を知らんだろうから教えとくね。
パナソニックのエコナビのCMのひとよ♪
最近、妙に気になるとたいね〜
キレイだし、優しそうだし、色気あるし、強そうだし(ん?
では帰ります。
書込番号:12366770
4点

さんパンマンさん、そのパナソニックのエコナビのCM。。。
あ。あ。
あの人ですね。
多分、ずっと僕が貴乃花の奥さんと思ってた人ね(涙
違うという事実を知った時にゃ、本気でへこみましたばい。。。
書込番号:12366840
5点

まあ、私はエイティーズ・ロック万歳な化石野郎なもんで‥
聴いてるのはクラシックのような高尚な音楽じゃないし、あまり高いシステム組んでもオーバースペックなんでしょうけど‥
タップはさすがにちょっと時間が掛かるかも‥
最初はOCB-1シリーズが欲しかったけど、今はスリムなMTBシリーズが欲しいです。
皮だけ買って、自作するのもオツですよね。
でも、価格的には得でも何でもないんだよなあ‥
そのぐらいパーツ代が高いから、むしろキチンと作ってくれてる方が安心だし‥
それと、スピーカーケーブルも買ったばかりだけど早くも物欲が‥
ツナミとかはあまりに太過ぎて使い辛そうですけど、扱い易そうなPA-22辺りでスピーカーケーブルを自分で組もうかと‥
ヒートガンとか収縮チューブとかもカーオーディオで使ってたから、同じやり方で行けそうですし。
壁コンセントに付いてるVHFアンテナジャックですが、あれはアナログなのでFMでも聴かない限り、もう使わないんですよね。
だから、ジャックを外して、配線は壁の中で埋め殺しにして、空いたスペースにもう一組のコンセントを増設、一気に4口の壁コンセントにしてしまう手も考えています。
せっかく買ったプレートが無意味になるし、コンセント同士の渡り配線にも良い電材を使わないと‥
まあ、電気は目に見えないから、実際にホントに効果があるのかと訊かれると、怪しい部分もあるかも知れないですが、人間っていう生き物は不思議な生き物で、数値化するとほとんど違いがない筈なのに、明確に違いを感じ取ったり…
そういう科学ではまだ説明できない潜在能力を持ってたりします。
まあ、詰まる所、本人が納得してりゃいいんですけどね。
それと年末の四国旅行、温泉宿で湯上がりに部屋に籠もってプラモ三昧っていうのも良いですね。
愛媛だからミカンもあるし‥これでコタツがあれば完璧なんですが‥(笑)
第一候補はやっぱりヤマトかなあ‥ フロントで思いっきり不審に思われたりして‥(笑)
書込番号:12366883
4点

思慮さん さんちゃん 食欲の原因わかりました
親戚から御裾分けの自家製の新米が美味いのさ〜
研ぎ方、吸水、焚き方教わったら
さらに絶品なの♪古い炊飯器でも
直前に精米するとさらに美味と聞いて
本気で精米機欲しいと思う。
洗濯機エコナビ導入済
便利な家電で ますます嫁いらず(あ。
吉瀬さんは女刑事、女教師、医師役、秘書役が鉄板かと。あ、CAでもいいなっ♪
月兄貴 ども♪
そのパナのコンセントユニットはホスピタルグレードでは?
家庭用よりコンセントのはまりが良いらしく、若干ノイズ低減も期待
1000円ほどでお手頃なので入門用として人気
ヨドバシとかオーディオ売り場で売ってますね
オーディオ用でないですが
ちなみにじぶんもつい買ったクチです。
3ピースコンセント使いたかったのであります。。
お。この時間にU12さんだ
四国温泉ヤマト賛成、第三艦橋は湯船に忘れる のお約束で♪
書込番号:12366911
4点

皆様こんばんわ。ROM専ゴン太です。
ANAガン開けてみたので写真など。甥っ子のクリスマスプレゼントですが。
花神さん
書類の山からようやく脱出できた用で何よりです。
鬼さん
敏感肌には、タモリ式入浴法などいかがでしょうか?冬場は、肌が乾燥しやすいので、石鹸でごしごし洗うと必要以上に皮膚が清潔になり、いろんな感染症が起こるそうです。
Uさん
ケーブルといえば、ルージュ隊長でしょう。KURO沼の方々はとっても詳しいですよ。
書込番号:12371983
5点

見習いゴン太さん
お久しぶりです(^O^)
ひま〜な年末年始になりそうです(笑)
書込番号:12371994
4点

こんばんは
見習いゴン太さん
ANAガンダムいいな〜。いいな〜。
ANAガンに乗って暖かい所にいきたい。
…きっと皆さんご存知だろうと思いますが
おもちゃ屋でベアッガイってのを発見しました。
一瞬目を疑いました。ランドセルがいかしてます。
誰かウケ狙いで買ってください。&リアルタイプ仕上げでどうでしょう(笑)なんて。
娘に作ってやったらガンダマーになるかな?
書込番号:12372757
5点

おはようございます。
業務用に年賀状作成中ですが、プリンター不調で少々ブルー(-_-;)
メンテしてはみたものの、どうも今一つ…まあ、年賀状だけなら別段問題ないくらいなんですがねぇ…
おお、ばろむさん、私もベアッガイ見ましたよ。
興味はあるんですがね…ちょっと買うには勇気がいるかな(苦笑
>家庭用よりコンセントのはまりが良いらしく、若干ノイズ低減も期待
なるほど〜、内部のツメが強化されてるってことなのかな?
それなら接触面がとりやすく、あり得る話なのかも〜
U12さんは工事免許持ってっるらしいから大丈夫だと思うけど、らぶさんももう交換したのかな?プロに頼んだ?(笑
交換の時に、前についていた一般型のを外したと思うけど、新しいのを取り付ける時には電線ちゃんと剥き直したかな(先端銅線部)?
使う電力が小さければあまり問題にならないけど、電線を剥き直して新しい部分を使わないと場合によっては接触不良や過熱発火しちゃうから気をつけなきゃいかんで〜〜。
書込番号:12374415
6点

皆さんこんばんは(^O^)/
只今TBSでガンプラのTVやってますよ〜
取り急ぎ・・・ドロンします(^-^)/
あっ花神さん鳩ありがとうございました(`_´)ゞ
書込番号:12377921
3点

こんばんは、カンダタの子分Aです(^O^)
グフさん、あのお尻をカメラに突き出した恥ずかしい写真で脅迫しましょう(^O^)
書込番号:12378089
4点

うーむ‥ 3週連続で土曜出社‥
これから出社して、決算書類の作成です。
さてさて、1/500ヤマト、とりあえず船体だけ組んでみましたけど、特に艦首部分、第1作目のヤマトとしては満点に近い造形です。
1作目のヤマトはフェアリーダーの形状も2作目以降とは違っているんですけど、キチンとそれも押さえていますし。
まあ、艦首部分だけ別パーツになっていますから、ひょっとしたら「2201年以降バージョン」も出るのかも知れませんね。
そうそう、昨日はタワーレコードに行ってきました。
ステレオも甦った事だし、折角だから良い音源のCDでも買ってみようかと、柄にもなくAORのCDを物色。(笑)
そこでこんなのを目にしました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%ABCD
うーん、ふつうのCDPで再生できる高音質CD‥ ブルースペックみたいなもんか‥
試してみなきゃ解らんってんで、とりあえずカーペンターズ(笑)のベストを買ってみました。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/carpenters/disco/uicy1441.html
今時、CDに3,800円は高過ぎるけど、まあ40曲も入ってるからいいかと‥
で、早速帰りにクルマのオーディオで鳴らしてみました。
すげー高音質!!! なんじゃこりゃあ‥!!!
現在の私の愛車、オーディオは全くと言って良いほどドノーマルで、スピーカーすら純正‥(笑)
ヘッドユニットは楽ナビの2DIN機だし、アンプも内蔵の物を使っているのみ。
バッ直も、サブウーファーも、デッドニングすら未施工‥
実は既にスピーカーやサブウーファー、それにデッドニング資材は買ってあるんですが、忙しくってなかなか構ってやれてないんです。
そんな私のカーオーディオですら違いが分かるんですから、家のオーディオならさぞ‥ と思って今朝から聴いていますが、いやはや凄い。
聴きながらヤマトを組んでましたが、至福の時間ですね。(笑)
書込番号:12383906
6点

皆さんこんにちは(゚▽゚)/
とても激務っす(>_<)
ROMるのさえ困難(涙
例のジベルばら色粃こうしんなんですが、自分を過信してました。。。
滅多に飲まない薬飲んで、治ったと決め付け、薬飲むのやめて、塗り薬もさぼってたら。。。
だぁ!
胸やらに、いっぱいたたり神が。。。
またまた痒いっす(-.-;)
アムロの名言その@
自分の言葉でお説教したらどうです。
書込番号:12384977
5点

ガンダマーの皆さん 今晩は!
レスが遅くなり、申し訳ございません.....m(_ _"m)
ZEON/MS-07Bさん
>ヤマト動画貼り付けありがとうございますm(_ _)m
どういたしまして.....是非、観て下さいね!
さんパンマンさん
>三段空母や赤いデスラー専用?の空母が好きでしたね。
私もです.....。
ガミラス空母
http://www.youtube.com/watch?v=mPkcga-eIP8&feature=related
デスラー戦闘空母
http://www.youtube.com/watch?v=8cNz6dy5EHo
http://www.youtube.com/watch?v=QqrPToHU48Y&feature=related
>映画じゃアンドロメダは活躍せずに一瞬で沈没でしたね。。。
そこがいいんですよね!
すべてがコンピュータ制御された最新鋭の宇宙戦艦より人間味のあるヤマト....ってことでしょうか...。
>やっぱり第3艦橋がすぐ復活するのはちょっと。。。
同感です.....でも、実写版では、復活しませんでした....
あっ!.....言っちゃった。
響く鬼さん
>ガンダム切手ってのがあったんですね。。。
会場でのみ限定販売でした!
さて、かなり前に御案内しましたガンプラ携帯.....
エイデンで、こんなに安く売ってるみたいです...。
書込番号:12385855
4点

ああ、疲れが抜けない。。。
皆さん、年末になってお忙しいようで。。。
閑話休題。
さすが中国!と言う記事を。
このプラモまで出たら、買ってみたくなる?
http://www.sanspo.com/shakai/news/101218/sha1012181645018-n1.htm
そういえば、アンドロメダって専用のテーマ曲までありましたよね。
あんなかっこいい曲まで作って、落とす落とす。^^;
あ、でも艦隊戦では敵を一蹴してましたよね。
書込番号:12386253
6点

皆様こんばんは(^O^)
guongさん、お疲れ様です(^O^)
こりゃ酷い(笑)
色使いも凄いですね!
流石なんでもうちが元祖と言い張るチャイナ!
書込番号:12386295
5点

花神さん
中国、ようやるよねぇ。。。
で、嵐は去ったのだろうか?^^;
書込番号:12386367
4点

こんにちわー。
ひどい偽ガンダムですねー。
今回も非は認めないんでしょーねぇ。
しかし、クリスマスセールを見る限り、不況なのか??って思えるほど人がたくさんいます。
レジなんか大混雑。
ヤマトの1/500、2個目(組み立て用)を買おうと思っていて、店にも在庫があったのですが、あまりの混雑に嫌気がさして今日は何も買わずじまい・・・。
ガンダム無双3も欲しいんですけど・・・。
GT5、楽しんでます。
フェラーリの355と288GTOがあったら最高なんですけどねぇ。
残念な点は、JZA70スープラのツインターボRがたまに中古でラインナップされるのですが、Rの専用色のダークグリーンマイカが出ないんです。
まだ3回しかお目にかかれてないですが、3回ともダークブルーマイカなんです。
どうせなら愛車と同じがいいので、もう少し待ってみます。
書込番号:12390453
4点

乗れるんなら037ラリーとか、205ターボ16とか、RS200辺りに乗ってみたいです。
今日は朝から飲まず食わず‥変頭痛が発症して‥
今から何か食ってきます。
そんな状態でもPA-22でスピーカーケーブルを更新し終わりました。
あまり変わらん‥ というのも、導体としてはエクスプローラー2.0もPA-22もPCOCC-Aの2sqという点では同じですから。
まあ、気持ちの問題ですね。(笑)
5.1chのフロントのBOSE201Vにエクスプローラー2.0を払い下げたら、こちらの方は効果あり。
でもセンターのVCS-10の再生帯域が余りに狭いので難儀しています。
ヤマトですが、武装と艦載機以外は組み終わりました。
まあ、船体各所に埋めなきゃならん部品の合わせ目が多いので、やはり塗装は必須ですね。
塗装もそれほど難しくないキットですし‥
さてさてヤマトですが、やっぱり松本零士版の方がシックリ来るなあ‥
http://www.youtube.com/watch?v=5iwP_QN3Z3Y
このエンディングなら「永遠に」も悪くないんだけどね。
書込番号:12391244
4点

おお!気が付けば200スレまであとわずか(^_^)
皆さんも忙しいようですが、年内中に次スレは確実かな(^O^)
かくいう私も、先週火曜日以来休み無し。
勤務内容はさほどでもないですが、年内31日まで勤務ですιι(+_+)
そのうち休日は2回くらいかなぁ…(遠い目
ここんとこ、写真と寒気にかまけて模型作りはお休み中(ぁ
寒いと塗装する気が失せます。
なにしろ、作業場は暖房ないので(;^_^A
しかし、例のベアッガイが日に日に気になってきました。
どうするべ〜?
書込番号:12391492
4点

みなさんこんにちは!
今年もあと11日となりました。
不景気という言葉を今年もよう耳にしましたね。
まぁ、不景気だから儲かってる人もいるわけで。。。
ああ。。。しみじみ。。。
ちゅーか、正月までガンプラ制作できない雰囲気がぁ。(涙
今日も模型屋さんを横目で眺めて、眺めるだけで、通り過ぎました(涙
チラっと、PGストライクフリーダムの箱が見えた。
心の中で「待ってろよ、絶対に買いにいくからな!」と呟きました。
最近、アマゾンや、個人のブログのレビュー見てて思ったんですが、ガンプラを模型ではなく、作るおもちゃと勘違いしてる人多いみたいですね。
可動範囲や遊びやすさ?
保持力や遊ぶための強度とか言うまえに、そのゲート跡もうちょっと切ったら?とか思っちゃいます^^;
個人的な思いですが。。。
最近へこむことがありまして、愛車のドアがちょこっとだけ塗装が剥げまして、タッチペンで塗ったんですよ。
そんで、その上から、同じシリーズのクリアコートするように書いてあったんで、シューっと一吹きしたら。。。
厚く塗りすぎて液体が垂れました(涙
その場合、サンドペーパーの1000番で削り落とすように書いてあったんで、サンドペーパーで水研ぎしたんです。
そしたら。。。あきらかにそこだけ色が変わっちまったぜよ。
コンパウンド買って来て、磨きましたが、目立つ(涙
どうしよう。。。。
ガンプラのようにはいかんのですね(涙
もうすぐ引越しです。。。
なんか、ネタを探さねば(爆
みなさんもとても忙しいと思います、知らないうちに疲れなど蓄積してたりしますんで、車運転される方は、いつも以上に慎重に!
電車のられる方は、眠って降りそこなわないように!
徒歩の人は靴のひもほどけてないか要注意!
自転車の人は、風邪ひかないように!
みなさん、ともにがんばり、この年末の忙しさを乗り越えましょう!
書込番号:12395068
7点

おこんばんは。
うーん、クルマのタッチアップは筆塗りが基本だけど、スプレーでも筆でも元の塗装色と合わないのはある程度は仕方がないです。
まあ、メタリックやマイカの場合は、粒子の均一性の関係でスプレーの方が遥かに綺麗に仕上がりますけどね。
気に入らないなら何度かやり直すのも手ですよ。
焼付けされた元の塗膜とは違い、再塗装の皮膜はシンナーで簡単に落ちますし。
あっ、メタリックならボカシ剤を忘れずに。
ただし、これはクリアーを希釈しただけの物なので、垂れないように塗るには細心の注意が必要だし、乾燥にも時間が掛かります。
書込番号:12397247
4点

Uさんありがとう(^人^)
頑張りますとも!
どうも、水研ぎしたときの傷?っぽいっすf^_^;
もっと綺麗にコンパウンドかけして、スプレーでやってみます!
書込番号:12397696
3点

それにしても、寒いっすね。
東京の朝の気温も5度を下回るレベルだし…って、暑いよりはマシですけど。
さて、タッチアップですが、上手くやるには手順が大切です。
傷を慣らした後の塗装手順は以下のとおり。
ボディカラーをスプレー
↓
2日乾燥
↓
クリアを何度か乾燥を挟みながらスプレー
↓
3日乾燥
↓
ボカシ剤をスプレー
3日乾燥
肝となるのは、シルバーの吹き方なんですが、周囲との馴染みを考えて吹きましょう。
当然、表面はザラザラになるけど気にしない。(笑)
その上からクリアーを吹く訳ですが、ここがもう1つのポイントです。
ザラザラのシルバーの上に普通にクリアーを吹くと、クリアーのシンナーに侵されて、せっかく均一になっているシルバーの粒子が流れてしまいます。
だからそれを避ける為には十分な乾燥時間を取りながら、少しずつ吹く必要があります。
特にシルバー層の上に最初に吹く際には、遠目から一瞬だけ吹いて乾燥…を繰り返し、クリアーを即乾させる事がコツです。
塗膜が厚くなって、シルバーを侵す心配がなくなってから、ボカシ剤などで平滑化をしましょう。
なに、鬼さんならチョロい筈ですよ。
書込番号:12398153
3点

おひさしブリーフ 水嶋らぶです
鬼ママ 病状再発。。お大事に 車の傷は凹みますな
自分で塗装とは流石ガンダマーラングレー
そうだ薬飲むと眠くなるので運転要注意ですぞ。
購入報告がめっきり出来ませんが、無双3のデモ見て
少し気になってみる。。
超忙しいす。。。年賀状いつ書けるか
価格板久々、でも皆さんもレス減ってて少しホッとします。
みんな頑張ってるんだなぁ♪
師走でも
いつもココロに
ガンダマー
。。メリークリスマス
書込番号:12398864
4点

らぶさんに続き、
お久しブリトニー、水島アマゾンレビューが面白いさんぱんです。
え〜現況は、師ではないけど走ってます(汗
年賀状を個人と仕事にで四苦八苦。。。
売上も気にしつつ、お客さん回りに、お歳暮配りに、飲み会。。。
皆さんにレス入れられなくてゴメンナサイm( _ _ )m
しかし、いつも心に安全ピン、もとい、いつも心にガンダマー♪
自分に厳しくノルマを作り(遊び)、年内にはRGガンダムの素組は完成させたいと!
出来るのか?さんぱん!?
気持ちと体が幽体離脱(笑
いや必ず年内にやり遂げる!
だってRGガンダムカッコイイもん♪
しかもガンプラ30周年の記念だし!
今年のプラモ、今年の内に。
いやこれは不可能。。。押入れのPG&MGなんて、とても無理。。。
ということで、ガンプラ30周年発売RGガンダムは、
必ずや年内に完成させます!!!
メリークリスマス。
今日のブログ終わり(笑
書込番号:12399116
4点

皆さんこんにちは(^_^)
らぶさん、さんパンマンさんに続き・・・
忙しい。。
鬼パパの励ましのメッセージを見て頑張ります!
不景気の中、皆さん忙しそうで何よりです。体調を崩さない様気を付けて年末を乗り越えましょう!
と言っている本人が体調不良。。
メリー・クリ◯リス(爆
書込番号:12399377
4点

グフさん
ひねりなく直球で下なので禁止(≧ε≦)
休みなく売り上げもない…
じっと手を見る。
何もない。
浅はかです…
年末は31日までかなぁ。
年始は三日はやすみたいなぁ。
書込番号:12399460
5点

みなさんこんにちは!
なんかバタバタしすぎて、今年もあとわずかって感じもしない(笑
おだてないでください、Uさん(笑
スプレー塗装の手順ありがとうです!
乾燥時間をきっちりと取るのが肝ですな!
さんパンマンさん!
そ、そんな思い切った宣言を!
待ってます!
グフさん!
色んな口コミストの方がけっこう近くに住んであってうらやましぃっす!
いよいよ今週末はクリスマスですね!
お子さんにプレゼントわたすときって最高だろうなぁ。。。
らぶ兄さん!
あのジベルばら色なんたらは、なかなかしぶといですぜよ!
お風呂につかった瞬間、背中にかゆみが走るぜよ!
薬塗ったらだいぶ良いぜよ!
ちなみに水嶋ヒロも仮面ライダーでした。。。
オーディションが終わるまえに、主演は水嶋ヒロって決まってたらしいっす。
浅薄さん!
ぼくも31日まで仕事っす(>o<)
去年の年末も、バタバタして、うちに帰り、急いで支度して車飛ばし、奥さんの家に着いたのが23:59だったなぁ。。。
今年は家でゆっくり年越ししたい。
さんパンマンさんのRG年内完成計画を知り。。。
ぼくもRGのシャアザクだったら、いけるのでは?と。。。
ちょっぴり野望が。。。
しかし、並んでるPGストライクフリーダムをスルーできるのか!?
おいらの車にはMG00クアンタが乗ったままだぞ!
最近忙しいから、会社で作るのも困難だしなぁ。。。
書込番号:12399523
3点

えええええ。。。
引越し先の準備完了したっす!
今回もいっぱい盛り上げてもらって感謝です!
次のスレで新年迎えることになりますね!
では第28弾もひきつづきよろしくおねがいします!
ありがとうございました!
次はここばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12399572/
書込番号:12399588
3点

ボソ)仕事中、むしょうに芋焼酎呑みたい衝動に駆られます。
書込番号:12399680
2点

こないだ九州で芋焼酎買って帰りました(^O^)
赤い瓶に反応して「赤い焼酎!カンパリみたい!」
帰宅してよく見たら瓶が赤いだけでした(笑)
まあコチニール入った焼酎なんか聞いた事ないし、やっぱりか(^O^)でしたが。
書込番号:12399704
4点

ヤベェ、新スレ出来てるし...(東幹久風
らぶ注入♪
芋焼酎ねぇ〜
まぁ、久保田系は桁が上がると鉄板だけど値段が。。。、
案外、剣菱って辛口で好きなんだなぁ〜
この前、山田錦の大吟醸が1980円であったから買ってみたけど、
値段の割りに意外と良い、さすがは大吟醸♪
しかし、やっぱり地元の銘酒香露が一番かなぁ〜
おっとヤベェ、これ日本酒だった(東幹久風
どどすこ(略
芋焼酎は甘いから、どっちかいったら焼酎なら米が好き♪
ということで「白岳しろ」がおすすめっす。
下町のナポレオンも鉄板♪
あ〜飲みたくなった。。。
さっ仕事に戻らねば。。。
酒ブログ終了(爆
書込番号:12399790
3点

調いました。
今年の売り上げとかけて
(かけまして)
名医の手術とときます
(そのこころは?)
きれいさっぱりでしょう(泣)。
今夜も頂き物のビールでし…
書込番号:12399816
4点

な、なるほど。
思慮さんのナゾかけが秀逸で、後が続けなくなっちゃったんですね。。。
調いました。
ガンダマーとかけまして、
古い便所と解きます。
そのこころは、
どちらもくみあげます。。。
書込番号:12400302
2点

調いました。
池袋価格とかけまして、
私のテンションと解きます。
そのこころは、
下がりすぎですって。。。
書込番号:12401240
2点

調いました。
私の冬のお肌とかけて、
最近のクチコミと解きます。
そのこころは、
荒れてます。。。
こんなんでいいんですか?
いいーーーんです!
あさはかです。。。
書込番号:12401257
2点



プラモデル > BANDAI > 1/48 聖戦士ダンバイン オーラバトラー ビルバイン
キット自体は変形などなくちゃんと組む事もできました。
頭部のみなんとも納得しがたい形でしたが、
それ以外はほぼ満足です。
当時にしては良く出来ていると思いました。
ただし、関節はやはりスカスカ。そのままではまともに立つことも難しいです。
さらにデカールは時のダメージをしっかりと受けていました。
触れるだけでコマゴマと切れていきます。
いっそ、デカールではなく塗ってしまったほうがよかったと思いました。
2点

ビルバイン懐かしいですね。
当時は小学生だったんで、確か親父に超合金おねだりした記憶が。。。
塗装凄いですね。
ショルダーの艶とか綺麗ですね!
苦節30年
なかなか味が出てて素晴らしい出来だと感じました。
書込番号:12127983
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
押入れの中には当時買い込んでいた模型の未完成品が眠っています。今作らないときっと捨ててしまうだろうと、一念発起して今年から作り始めました。
1/48ビルバインは特に大きな手を加えることもなく作りましたが、そこそこにプロポーションもよく当時のキットとしては優れものだったと思います。
褒めて頂いた「赤」の色ですが、昆虫系巨獣を材料にしていたオーラバトラーですので、テントウムシの色合いにしたくて頑張りました。
黄色に銀と金を少量混ぜたものを下塗りにして、クリアーの赤と黄色を混ぜたクリアーオレンジを作って何度も上塗をしたものです。私はエアーで色を塗ったことがないのですべて筆塗りです。
書込番号:12131635
1点

筆塗りであのクオリティですか!
すっ凄い!!!
てっきりエアブラシとかスプレーなどでの塗装と思ってました。。。
丁寧な下地作りと熟練の腕をお持ちなので、こんな素晴らしい作品が出来るのでしょうね。
いや〜、ほんと感服です。
また新たな作品が出来上がりましたら、是非とも勉強させて下さいませ。
書込番号:12132074
0点

さんパンマンさんへ
ありがとうございます。
筆塗りをしていた途中画像がありましたので、このような感じで塗っていました。
クリアーは筆ムラがわかり易く出るので、重ね塗りの厚塗りでごまかしたような感じです。
今年度はもう作る予定はありませんが、次年度また作るつもりです。
それがエルガイムMk-Uになるかボチューンになるかまたは他のものになるか。
できあがりましたらまたよろしくお願いします。
書込番号:12134537
1点



プラモデル > BANDAI > PG 1/60 RX-78-2 ガンダム

たちきち777さん、こんにちは。
私感ですが、「作る」ならPG、「飾る」ならメガサイズですかね。
最近は時間が無いので、今自分が選ぶなら後者かも(笑)
ザクは量産型が出るまで待ちですね。
書込番号:12098032
1点

返信ありがとうございます!
ガンプラ製作の経験は、若干あります。
メガサイズのガンダムを数ヶ月前に作りました!
また、最近PGザクを入手したのですが、メガサイズのザクが販売されるのを聞いて、PGとメガサイズモデルで、どちらがいいのか気になりまして・・・
PGとメガサイズ、両方を飾らないと思うので・・・
どうせ飾るなら、同サイズのメガサイズのザクを買ったほうがいいのか?
価格の高いPGでいいのか?
と考えてたら、他の人の意見を聞きたくなりました。^^;
書込番号:12099478
1点

こんばんわ!
鑑賞用?だったらメガサイズでしょうね!
ちなみに、製作時間の目安ですが、
パーフェクトグレードが、ぶっ通しで、10時間。
メガサイズが一時間ちょっと。
あくまで僕がかかった時間ですがf^_^;
パーフェクトグレードは中身がつまってて、重さがあり、足首の関節が弱いため、長期間立たせておくのは危険かもですf^_^;
書込番号:12099573
1点

返信ありがとうございます!
PGとメガサイズとは、作りが全然違うようですね!**
とりあえず、PGザクは手元に置いといて、メガサイズのザクが発売されたら、それを鑑賞用として作ってみます!
なんせ、メガサイズのガンダムさえ延べ5時間ぐらい?かかったような気がするので、PGザクがと・・・^^;;;
ありがとうございました。
書込番号:12099641
2点

1/48メガサイズ ガンダム 作りが 荒い というより パーツ 数ガ 少ない こまカナ
動き できない デカイのがイイと いう人には 良いかも 製作途中です
やっぱり 1/60が 適当 ですよ
書込番号:12241476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





