プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 速報♪タミヤモデラーズギャラリー2017

2017/07/27 15:59(1年以上前)


プラモデル

タイレルP34、見てきたよー!

書込番号:21074781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2017/07/27 17:03(1年以上前)

わお〜!  宜しゅうございました(*゚v゚*) あなた

書込番号:21074889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャンル違い

2017/06/14 09:39(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 RMS-108 マラサイ

スレ主 王凱歌さん
クチコミ投稿数:9件

マラサイは”逆襲にシャア”じゃなく”Zガンダム”なんですけど

書込番号:20966514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

戦車にはまったー

2017/06/02 21:20(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:946件

エアーブラシ第一号

エアーブラシ第三号

ドイツ車の転輪塗装   黒ゴムか迷彩か  どっちを先に。
パンサー、パンター、パンツァー???は黒ゴムを先に塗りました。  さてティーガーはどうしようか。

明日   仕事か.................。  相変わらず 暇なもんで。    

書込番号:20937252

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/05 18:25(1年以上前)

2枚目の左はシャーマンでっしゃろか?。
時間があったら1枚お願いできますか。

書込番号:20943986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ217

返信124

お気に入りに追加

標準

万年素組ヨンパチ先生

2017/05/10 21:35(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:2496件

積むシティの人口削減へのモチベ維持のためにスレ興し。

タイトルはただの語呂合わせなのだけど、そこはやはり1/48で飾りたいところ。

候補としては、レイズナー/エステ/ロンメルとかあるのだけど、まぁレイズナーだろうなぁ。

それは週末まで持ち越すので、とりあえずは過去のヨンパチでお茶を濁しておきます。

書込番号:20882591

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に104件の返信があります。


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/10/24 12:51(1年以上前)

お久しぶりです。
近況報告です。

仕事も私生活も相変わらずなのですが、最近、非常に好印象なキットに出会えたので報告させていただきます。

チェコのメーカー、エデュアルドの1/48 零戦21型。
エデュアルドというメーカー、エアモデルのディティールアップパーツで有名ですが、20年ぐらい前にホーカーテンペストの簡易インジェクションキットを作った事がありますが、最近は本格的なインジェクションキットを作っていて、評判も非常に高評価を受けているとの認識はありました。

零戦は日本を象徴するような戦闘機なので、古今東西、国内外問わず多くのメーカーがあらゆるスケールでキット化してきましたが、やはり当然と言うべきか、考証的にも熱意的にも国内メーカーに一日の長があると思っていました。

15年ぐらい前にタミヤが決定版的な新生52型と22型を発売。
圧倒的な高解像度と組み易さが両立したキットでしたが、既存キットの21型、32型、52丙型も併売を続ける為に新生キットは2種のみで打ち止め。
タミヤの21型は1970年代から販売されているキットで私も中学生の頃に2回ほど作りましたが、決して悪いキットではないものの如何せん時代遅れである事は否めません。

そんなタミヤの事情を吹き飛ばすように発売されたエデュアルドの零戦21型、今回手に入れて製作中ですが本当に凄いキットです。
私が購入したのは「プロフィパック」というスタンダードなシリーズ。
他には「ウィークエンドエディション」という廉価版もあります。

さて、肝心の中身ですが、まずはコクピット。
これはエデュアルドの十八番。
塗装済エッチングを重ねたメーターパネルの表現は他社の追随を許さないほどの出来栄えです。

機体は全体にかなり細かい彫刻でリベットが打たれています。
ただ、合わせ目付近は消えてしまうので、私は正直やり過ぎだと思いました。
全体のパーツの嵌合は最新のタミヤ製と張り合えるほどの超絶レベルです。
ただ、主翼上面と胴体との間に0.5mmぐらいの隙間が空いてしまうのが玉に瑕です。

マーキングは5種。
ラバウル進出後の台南空の坂井三郎機など三菱製が2種、特攻機を含めた中島製が3種。
圧巻なのが三菱製と中島製の作り分け。
プロペラスピナーは当然として、コクピット内のメーターパネルなんかも作り分けているんです。
塗装指示も両者で違っていて、三菱製の主脚庫内が機体色と同色なのは初めて知りました。

機体色は三菱も中島も共通ですが、クレオスなんかで定番の所謂「灰緑色」ではなく「飴色」にこだわっており、英空軍色のヘンプと独空軍色のRLM02グレーの混色で再現するよう指示があります。
この辺りのこだわりが素晴らしい。

動翼はエルロン、方向舵、昇降舵が別パーツ化されていますが、フラップは一体成形。
まあ、私は動翼にはこだわらないので、綺麗な平面形が出ているのであれば動翼など一体成形で全然OKです。
むしろ、エルロンを別体化すると、航空工学を知らないモデラーが「両翼ともエルロン下げ」に作って台無しにする危険があります。(笑)

面白かったのがエンジンカウル。
日本メーカーはほぼ例外なく一体成形していますが、エデュアルドはパネルを組み立てる方式。
それを組み立てるのに使う治具のパーツまで付属しています。

解像度も作り分けもほぼ完璧。
作り易さにも問題なく、パーツの合いは最新のタミヤ並み。
他に印象的だったのはパーツの裏側、これが驚くほど綺麗。
押し出しピンが全く見当たらない。

こんなスーパーキットを作ってくれたエデュアルドに感謝。
その一方で日本メーカーの更なる奮起に期待します。
今度は韓国のアカデミーが新規で零戦を発売するらしいですが、他国機ならともかく、日本機で海外メーカーに負けたらマズいですよ。

書込番号:24978610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/10/24 17:48(1年以上前)

エッチングだけの会社ぢゃないのね。

書込番号:24978924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/10/25 00:22(1年以上前)

まあ、エデュアルドもピンキリなんでしょう。
以前、エデュアルドの1/48、サーブ35ドラケンが店頭にあったので箱を開けて中を確認したら…
なんと、中身はハセガワのキットだったというオチ。(笑)
まあ、それでもディティールアップパーツがテンコ盛りなので、アレはアレでOKなんでしょうけど。

とりあえず、次はフォッケウルフFW190D-9やP-51Dマスタングなど、人気の機体に手を出してみようかと思います。

書込番号:24979553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/10/30 21:13(1年以上前)

無敵機人ガンダーム03の放送中ではありますが、昔話な、アミダBBAとカナダにしばかれにいったアジーさん。

しかし、水星ダヌキちゃん的には、「ひーさっつ」な決めゼリフがないと、ガンダムファイトが盛り上がりませんね…

書込番号:24987556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/04 22:34(1年以上前)

謎の機体G40、ようやくUP。

で、あまりのイケてなさに愕然とする。
こんなものを自慢げに「仕事」ですなどと誇るデザイン会社って、自己評価高すぎだろう、と思うが。


先月のコメット発売前の時点では、ファイアフライ⇒コメット⇒アーチャーとか行ってみよう、と思ってたけど、ファイアフライの足回りが終わったところで、また面倒くさくなってしまって、放置モード。

タミヤの新作が1/48のM8って、なんでM3/M5を飛ばして?、と思うけど、最初に値段を高く設定できるものをラインナップしようとかいう商売っ気なのかな。

書込番号:25039177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/10 16:33(1年以上前)

トリプル・ジム+1。

イマイチ面白みに欠けたかな…

書込番号:25047176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/18 14:33(1年以上前)

宿題だったプレバンの赤いの、実に良いデキ。

並べるべき、まあくつー・ぜーた・ひゃくしきのバーニーはみんな積むシティの人だったので、壊れた人を掘り出してみたけど、これで正解だった。
20M級のサイズ感がよく判る、と思う。

書込番号:25058654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/30 11:18(1年以上前)

速攻で組んでみました。
内容的にはメガサイズモデルのように簡単な組立で形になる感じです。
全長は35センチぐらいで無塗装でここまで行けます。
非変形キットで可動部は各砲塔と正面の格納庫扉ぐらいですが、ガンプラの関節と組み合わせればウォーカーマシン形態も作れない事はないって感じです。
まあ、同社のマクロスのようにウォーカーマシン形態もすぐに発売される気がしますけど。

書込番号:25074811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/30 12:22(1年以上前)

ハセガワで素組みかぁ。(イメージにない…)

アオシマのデカイ奴もヨロ。

書込番号:25074878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/30 13:07(1年以上前)

アオシマのはアレンジやり過ぎで購入意欲が…

書込番号:25074924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2023/03/20 13:02(1年以上前)

越谷市民なので、プラモに召されてみた。
旧4号沿いで、以前に前を通っていたはずなんだけど、北越谷は蒲生からみると「川向こう」なので、特に最近はそばに行くこともなかった。

TV放送後なので、それなりに賑やかかと思ったけど、世間的には平日なので、開店直後のお店には召された人はいなかった。

タコムとかの戦車模型が仰山あって、ほぅ、と感心けど、そういうのは買えません。
タミヤのヨンパチで買い損ねたものが見つからないかな、と思ったけど、世の中そう甘くはない、と…

で、うっかりして、ドラゴンのデカいシャーマンを見逃しちゃった。

書込番号:25188354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2023/10/15 20:11(1年以上前)

久々のヨンパチ、当初のスコープに入っていたレイズナーをようやく。

SPT、ではなく、ABSの塊だったりした。
で、ギシギシで組みづらさマシマシ。
まぁ、経年劣化かもしれんけど。(刻印2006だったりする)

書込番号:25464910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/08 08:34(1年以上前)

お久しぶりです。

やっと千葉に戻って来ましたので、近況報告。
ようやく自宅マンションに戻りましたが、家具の大部分は買い直している状況です。
ついでにオーディオもアップデート。
アンプはデノンのPMA-2500NEをヤフオクでゲット。
アナログプレーヤーもテクニクスSL-1200MK7に買い換えました。
ネットワークプレーヤーは格安のデノンDNP-800NEです。
今度はラックも買い替えないと。

さて、2023年の最大の大物?を手に入れました。
1987年のロータス99T。
注文から1年半待たされてやっと発売です。

早速開けてみるとビックリ。
箱絵やインストがタミヤに酷似しております。(笑)
流石に待たされただけあり、かなりの大作ですね。

ところが・・・
カーナンバーが12番だけしか作れない。
つまり、セナ仕様のみ。
中嶋車はヘッドレストや車載カメラはおろか、デカールすら用意されていない有様。
そりゃ、世界的にはセナ一択なんだろうけど、日本じゃ話は別です。
プラッツさん、愛がないねえ・・・

まあ、デカールはサードパーティ製があるからなんとかなりますが、ある程度の改造が必要になりそうです。

書込番号:25496324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2023/11/08 17:20(1年以上前)

ラクダがいなかったら、JPS以上にマが抜けた感が… (書き込みに苦労するなぁ…)

書込番号:25496852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/11/04 22:19(11ヶ月以上前)

1年振りのヨンパチは、ようやくのノンナ車。

いろいろやらかした上に、手すりやワイヤーの省略等、褒められたもんじゃないけど、まぁ、タミヤの素組みってのが、そもそも不真面目な態度なんで。

ノンナの上にカチュー車、は自粛。

書込番号:25949869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/19 21:46(8ヶ月以上前)

ドイツ突撃砲軍団(全部未完成だけど)

とりあえず並べてみたかっただけなので、細かい部分は放置。(MMではいつものことではあるけど)

X号はシュツルム、W号はラングもブルムベアも製品化されてないのでメーベルを買ってあるけど、やる気出ない、と。
(エレファントとナスホルンは1/35で満腹なのでパス)

と、いうか、ティーゲルTとW号H型があればクロモリミネvsオオアライになるな、ということだけど、購入は躊躇。(あれもこれも溜まりまくってるので)

書込番号:26043218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/24 21:47(8ヶ月以上前)

オリーブ色の豆自走、突撃軍団より前に手は付けたのだけど、やっとこさ格好がついた。

M3と並べると、小ささ歴然。

で、M5はこれより \500- UP ってことだけど、エッジロウカッターのエッチングパーツが付くわけでもないらしい…

一方、イタレリのM7が再生産されるようだけど、5K円超えな上に、ヨドバシの予約が終わってしまっている。
タミヤがヨンパチでシャーマンベースのプリーストを、出すはずもない、かな…
まぁ、35で実績がないファイアフライを出したくらいだから、希望は捨てないでおこう、と。

書込番号:26049056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/02 22:03(8ヶ月以上前)

お久しぶりです。
近況報告です。

ここ数年でガンプラは店頭やネットではほとんど手に入らなくなったので、最近はスケールモデル一辺倒です。
まあ私はガンプラにはそれほど執着がないのでスケールモデルだけでも充分に楽しいんですけど。
冬は釣りもオフシーズンですし週末はプラモ三昧。
今はこんなのを作っています。

これだけでは分からないとは思いますがタミヤのビッグスケール、タイレルP34シックスホイーラーのエンジンです。
コスワースDFVとヒューランド5速ミッション。
1976年のF1マシンですから既に半世紀ほど前のキットなんですけど、今でも充分に楽しめる良いキットです。
この後は吸気トランペットやサスアームを取り付けて、モノコック側の製作に入るのは3月かな?

という訳で、それなりに楽しいプラモライフを送っています。

書込番号:26060044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/02 22:06(8ヶ月以上前)

画像を忘れました。

書込番号:26060048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/09 22:35(6ヶ月以上前)

リアセクションがほぼ完成しました。
パイピングはモノコックとの結合後にやります。
リアウイングはパイピングの妨げになるのでその後です。

という訳で、次はいよいよ4つの前輪を操舵する機構が与えられたモノコックの製作です。

書込番号:26104369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシンネットショッピング安い

2017/04/29 16:29(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:946件

【ショップ名】ジョーシンネットショッピング

【価格) シャーマン戦車 約3,600が約2,000

【確認日時】昨日

【その他・コメント】5月9日までの特価が幾つかあります。
先週 3年越しでパンサー完成!。 ユーチューブ見ていたら フウーリー? ブラビ主演映画を発見。
安く買えるとこ ねーかなー? と、ジョーシンにたどり着き タイガーとシャーマン購入。 2機で4,000ちょっとでしたよ。

もうバイクには乗れねーし まだ右肩にはプレートで刀持てないし.................。 連休にしょぼしょぼと作っていようかな

パンサー見たい方いらしたら 写真アップしたいと思います。                なんか 真面目な投稿に!?。

書込番号:20854398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:946件

2017/05/13 23:00(1年以上前)

初のエアブラシ塗装

シャーマン製作中

ジオラマに挑戦

次は F−15、22に挑戦だー。
ブラッドピット主演の フゥーリー見ましたが なんかイマイチだったーー。

暇なもんで。  いや、シャーマンやっつけるか。

書込番号:20890232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゼロカスのウィング

2017/01/04 15:15(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > HGBF 1/144 すーぱーふみな

クチコミ投稿数:32件 HGBF 1/144 すーぱーふみなのオーナーHGBF 1/144 すーぱーふみなの満足度5

明けましておめでとうございます。
SDガンダムのゼロカスタムEW買ってきて、羽をすぱふみに移植してみました。
酉年なだけに・・・w

ポン付けであっさりとしたもんですが・・・

もうちょっと奮発して、RGのゼロカスタムEWの羽にした方が、関節の自由度が高くて良かったかな〜。とか思ったり・・・

あ・・・近所のジョーシン電気で、ガンプラ・オルフェンズシリーズ2個以上買うと、値札(20〜40%引き)から1割引きセール(しかもアクションベース・プレゼント)やってましたね。

書込番号:20538487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング