プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AMAZON破格

2014/03/30 02:15(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 大ガミラス帝国軍 ガイペロン級多層式航宙母艦 シュデルグ

スレ主 POTUSさん
クチコミ投稿数:28件

864円です!!!!
何かの間違いかとおもってAMAZONに確認しましたが間違いないようです。「破格」です!

書込番号:17359952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

正式名称【1/72 ミリタリーモデルキットシリーズNo.02陸上自衛隊 73式大型トラック (3トン半) 】

 エンジンや6輪直結可能なシャフト(の造形)まで、よく再現されていると思いますが、言うまでもなくスケールの小ささゆえ、そのパーツ類は非常に力に弱く、作成中は勿論完、成後も取り扱いに注意が必要です。簡単に割れたり折れたりします。

 リアル度の再現はイマイチ。
特に、幌の固定はボディのフック部にロープで引っ張って固定するわけです(後部の一部はゴムチューブを利用)が、その部分がスッパリ省かれています。
なのでこのモデルで幌を装着しても「あれ?これどうやって固定してるの?」という疑問が沸くでし、違和感があるでしょう。
昔ながらの手法で「ランナーから自作」するしかないのか。

 ワンポイント。
デカールAEは、荷台部分を装着前に張りましょう。先に張ってしまわないと非常にやりにくいです。

 メーカーへ希望。
ウィンカーの塗りわけは素人には難易度が高いので、デカールにしてほしい。
リアーコンビネーションランプはまだしも、運転台に一体化された反射板とかウィンカーとか大変過ぎる。

(素人目線の評価で言えば「悪」というか「不満」部分が多いのだが、今後に期待して「その他」分類にしました。)

書込番号:17315586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

正式名称【1/72 ミリタリーモデルキットシリーズNo.06 陸上自衛隊 60式自走106mm無反動砲 (2両セット) 】


私が入手したのは去年の11月ロット分だと思いますが、パーツの一部の欠損(折れ)がありました。Aパーツの47番。底板の後部フック?と思われる小さな突起部。
しかも箱の中にパーツが残っていないから修復の仕様がないorz
メーカー様に連絡したところ、良品と交換していただけるそうです。

二台セットという構成上、パーツ同士が干渉しあい折れが発生するようです。
製造工程上(特にパーツ梱包のしかた)のミスと思います。この部分は別パーツ・別梱包にすべきでしたね。
根拠は、ネット上にまったく同じ症状の報告がありましたので。たいしたロット数も出ているとは思えないと機種なので、ほぼメーカーミスで間違いないかと。

今年4月に再販予定のものは大丈夫だろうか。買う人は、組み始める前にチェックしましょう。Aパーツの47番です。

(メーカー様の対応は明るく丁寧で良い印象でしたので「悪」にはしませんでした)

老舗メーカー様もこういった凡ミスをしちゃうんですねf^ ^ という報告です。

書込番号:17298255

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/03/15 13:12(1年以上前)

添えてあったもの

 その後です。
欠損部分の補完パーツがメーカーより届きました。
きわめて短期間で届き、お詫びのメッセージも添えてある気配りもバッチリ。
(例えあらかじめ用意された印刷であっても、これがあるとないとでは印象が違いますよね)
メーカーのサービス体制のよさを実感できました。

梱包状態は二台分がそれぞれ個別包装になっていていました。(なおかつ、二台の間に緩衝材を挟みこむという徹底さ)
個別出荷用に用意されているものでしょうか。流通商品もこのように二台が個別包装になっていればパーツの欠損症状は出にくいだろうと思いました。
 今後の購入を考えている方へ。....4月出荷ロットで改善されているかどうか...期待しましょう。


 素組みしました。色塗りはしていないので総計24時間かかりませんでした。
※A56のパーツ・エンジンフードに当たる部分は、上下合体後に付けたほうが良いです。
 完成すると、思っていた以上に小さいw
まあ、実写も中型セダン車並みの全長で4.3mと小さいので、こんなものでしょう。
 ちなもに実写の三菱 ランサー(セダン型)が4.31m。長さがほぼ同じやwwww全幅では60式のほうが大きいが。

 模型完成品の実測は約幅32mm/全長58mm/高さ19mm。
一般的なレギュラサイズの缶ジュースの径が52mmなのでその小ささが判るでしょう。キャッシュカード一枚の上に3台弱が載ってしまいますw
以前組んだ1/76スケールのヤークト・ティーガーの全長が約100mm(実写は全長7.62 m)。それの2/3の大きさですねw
「戦車の上に乗っちゃう戦車」です。
 作業においては指先を慎重に使う繊細な作業をしないをパーツが折れたりしそうです。
幸い私はパーツを折るような自体にはなりませんでした。...が、ランナーから切り離し後にひとつ無くしてしまいましたorz
失くしたパーツは幸いメーカから届いたAパーツに含まれていますので、それで補完することにしました。
 切り離したパーツのバリ取りや整形作業の際は、体を覆うほどの大きなダンボールで周囲を囲って作業するといいかもしれません。箱に囲まれていれば、パーツがカッターに弾かれて飛んでしまってもすぐ見つかりますw

書込番号:17305511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サイコザク

2014/03/11 16:39(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム サンダーボルト 高機動型ザク サイコ・ザク (ガンダムサンダーボルト版)

クチコミ投稿数:1件

漫画に出てくるサイコザクをここまで再現するとは!っと思えたプラモデルです。重量感や細かいデティールに圧巻されます。初期ガンダムシリーズもまだまだ衰えない一品。

書込番号:17291533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ573

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

時代という時間に飲み込まれそうになるも、心の奥底にはいつまでもガンダムがいる中年の集まり。

そうそれが価格コムのガンダマースレの住人。
けんてーごっこのガンダム検定の一番ムズいやつでもそんなの常識と合格するのがわれらガンダマー。

ちゅーことで、いつも通りにすすめていきましょう♪

現在1/144スケールで価格的にも作りやすさも優しいシリーズが出てますね。
ストライクは欲しいとこ。。。いや、V2が一番欲しいかなぁ。
V2の過去のキットは散々だったからなぁ。。。

書込番号:17275461

ナイスクチコミ!9


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/07 18:11(1年以上前)

あ、普段参加しない奴が一番乗り。
すんまそん。

書込番号:17275766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/07 22:21(1年以上前)

まあ、Vガンのキットは酷かったというか、カトキのデザイン自体が破綻してましたから。

ビームシールドが肘の頂部にあるから、構えさせようとすると非人間的な角度に腕を曲げなければならないし、Vダッシュのオーバーハングキャノンはコアブースター時には何故かブースターになってしまうし、アサルトとバスターを買って最終決戦仕様のアサルトバスターに組んてみたけど、膝と腰のアーマーが干渉してしまって自立させる事すらままならないし…

まあ、作品の出来と同様の駄作だったなと。(笑)

書込番号:17276673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/03/08 00:09(1年以上前)

VガンダムのBDBOX化を待ち望んでるオレが颯爽と登場!

もうひとつの夢であったクリィミーマミはBDBOX化は叶った。

書込番号:17277097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/08 01:49(1年以上前)


こんばんは、「重いコンダラ」です、あと5キロ軽くなりたいです。


東映のOP、80年代だとダンガードやボルテス、良輔版009は入らなくて、ダイラガーやアルベガスですかね。
鬼さん的には星矢ですか。

雄叫び的には、やっぱ70年代ですね。(ダイアポロンやアストロガンガーは東映ぢゃないけど)

♪ダーッシュ、ダーッシュ、ダンダンダダン
♪ダンダダ、ダダン、ダダッダーダダ
♪合体技だ、ダダッダー
♪ダンダダン、ダダン、ダンダダン、ダダン、段田男〜

書込番号:17277359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/09 17:19(1年以上前)

ナント、先月手放した自分の愛車が売りに出ているのを発見!!(爆笑)
距離も仕様もピッタリだし、まず間違いありません。
http://kakaku.com/kuruma/used/item/6340836/

売値で125万かあ… 
私が手放したのが98万だったから、ガリバーも販売店もほとんど儲けていないですね。

しかし、妙な気分ですわ、こういうのって。

船橋で手放して、埼玉の越谷で売りに出ています。

越谷って言えば、Jさん如何です?(笑)

タイヤちびちび、車検切れ寸前ですが、エンジンは至って快調。
マフラーやサスもフルノーマルだし、このクルマではサーキットも走っていません。
バッテリーは退院後に新品のCAOSに取り換えてますし…

書込番号:17283968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/09 17:29(1年以上前)

AIS評価で「4」か…

「内外装に目立たない多少の傷、凹みが認められれる」との事。

ドア側面に飛び石によるエクボがあるのと、給油口の辺りにクリア層止まりの引掻き傷が多少あります。(藪を走った時に出来た)
ボンネットやフロントバンパーも高速走行による飛び石傷がありますが、それほど目立つ傷ではありません。

あとはフロントバンパーの左側面。
黒いスカート部品との境界線辺りに代々木SAの出口付近で縁石にほんの少しだけ接触した際に出来た擦り傷が…
ほとんど目立たないので放置していましたけど…

まあ、基本的には12万キロ走行に相応の程度ですね。
屋内保管だから、塗装面やゴム部品の劣化は最小限ですけどね。

書込番号:17284007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/09 17:35(1年以上前)

HGUCガンタンク(爆

お台場ガンダムと共に…

鬼さん、新スレ立ち上げありがとうございます〜
本スレもヨロシクです。


前スレ返信〜



脩ZOU さん、お久しぶり〜
おっと、スバル車に注目ですか。
特色についてはUさんの言葉が一番説得力あると思います。

まあ私はスバル車には縁がありませんでしたが、レガシイが世に出たころから毎度購入対象に挙がっているメーカーでもあります。
トヨタと提携関係になりましたので、スバルらしさが薄れる恐れもありますが、逆にトヨタの販売系列からスバルを味わうことが可能になる可能性もある…個人的にはそれも嬉しかったりしてます。



Uさん、なんとか間に合ったようですね(^^ゞ
納車後の感想などもヨロシクです〜




さてガンプラ(苦笑

ここのところ御無沙汰でしたが、こんなの作りました(笑
実は他人から息子が頼まれたものなんですが、一緒に作ることになりまして…
パーツとしては少ないし久々でも全く問題なかったですが、古い設計だけにキットとしての完成度はあまりよろしくないですね。
諸事情ありまして塗装はしないまま引き渡しです。

書込番号:17284033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/09 18:12(1年以上前)

だ〜か〜ら〜、普免持ってないんだって(苦笑)

大間野は近所だけど。


本日は、HGUCのV2を組もうかとか思ってたけど、ストライク・ザ・ブラッドの10巻を読む方を選んでしまいました…

書込番号:17284193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/09 20:56(1年以上前)

自分から以前130万円でディーラーが下取った4年落ちのゴルフXGTXは同じディーラーで195万円で売っていました。

値引き前提で価格を付けていたのでしょうが、同じディーラーで売るなら盛り過ぎじゃねと思いました。

170万円で下取ったシロッコはいくらで売るのだろうかな?

書込番号:17284920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/09 23:31(1年以上前)

スバルの水平対向、恐らくは日本中探しても、こんなに気持ちの良いフィーリングのエンジンは少ないんじゃないかと。

少なくとも日産SRなんて月とスッポンだし、RBですらも及ばないと思います。

ただ、スバルのAWDレイアウトだと、縦置きエンジンの後ろにミッションが来て、そのミッションからフロントのドライブシャフトが生えてるので、エンジンのマウント位置が極端に前にあるんです。

それによって重量配分的にはかなり偏った作りになっているようで、空気圧はフロント2.3に対してリア1.9というアンバランスなモノになっています。
でも、それでハンドリングに影響してるかと言えば否で、通常の速度域ならば特に癖のようなものはありません。

因みにBRZの場合は最初からAWD化を考えていない設計の為、エンジン搭載位置は通常のクルマ並みです。
しかも全長の短い水平対向エンジンの為、フロントミッドに近い搭載位置です。


まあ、インプの2リッター辺りをお勧めしますよ。
1.6のマニュアルってのも面白そうではありますが…

書込番号:17285746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 00:23(1年以上前)

ノーベル・フラフ〜〜プ・・・・・・・・だったか??

後ろ姿

夕方カキコしてから、なぜか塗装意欲がわきまして(爆
以前から放置していたノーベルガンダム塗装しました。

いやいや…正直あまりにも小さくて苦戦。
以前作ったエンドレスワルツ集もきつかったですが、さらに老眼進んで大苦戦です(自爆
まあちょっと仕上げが雑になった感はありますが、今のところの精一杯かと。

あ、お台場ガンダムも塗装に入りました…完成は未定。

書込番号:17285936

ナイスクチコミ!6


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/10 20:36(1年以上前)

ムーンさん

おひさ。
すっかり忘れてましたが、ムーンさんはガンダマーの中でも稀有な塗装職人でしたね。

ガンダムネタ

「兵庫のJA支店に手作りの「Zガンダム」 孫喜ばせようと8カ月も…関心示さず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000508-san-soci

全高2mのゼータを木工で作ったとか。。。
写真を見る限り、半端ない。。。

書込番号:17288480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/03/10 21:03(1年以上前)

孫『地下にMSが隠してあるくらい言って下さいよ!』

書込番号:17288605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/10 22:02(1年以上前)

手作りならゲゼぢゃないとね(笑)

書込番号:17288937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/10 23:16(1年以上前)

三越前のタロー書房で、アシェットの「スーパーカーの世界」創刊号、ランボルギーニ・ミウラを買って帰る。
(クタクタなので写真はナシ)

フライングのようで、近所の本屋には出てないし、アシェットのHPでもまだ紹介されてません。


2号はデ・ドマソ・パンテーラとのことで、なら3号はロータス・ヨーロッパ?、と思ったら、コルベットだって…

で、直近のラインナップにはロータスもポルシェ・カレラもないのね…


とか言いつつ、実はあんま知らないのよね「サーキットの狼」、なぜか覚えてるのは「潮来のオックス」って渾名だけど、イオタもラインナップにないようで。

書込番号:17289343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 00:59(1年以上前)

シャアとセイラの妹が、2月に中央競馬でデビューしてました。

その名も、マチルダ!(笑)

http://db.netkeiba.com/horse/2011100679/


土曜日の阪神1レースの未勝利戦に、セイラで2勝している藤田騎手で出走。

他の出走馬には、ヴァイセフラウとかワンダートロワとか、それっぽいのもいますが、「補給部隊の意地」を見せて欲しいところですね。

書込番号:17300592

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2014/03/14 16:42(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日の夜中揺れた九州北部です。

Jさん、DVDですがよくみたら日本アニメ主題歌OP集でした(笑
ピンク色で髪の毛?が手みたいになるキャラクターのアニメのエンディングが目当てでGETです。

パッケージの真ん中にそいつを見つけ思わず「おお!きたぁ」といいGET。

手作りZ。。。正気の沙汰とは思えんなくらいよくできてますねぇ。

そうそう、私も散在したんでご報告。ずばり冷蔵庫。

東芝のよけろナッパならぬベジータ。471Lだったかな???

けっこうでかいです。観音開きが決めてでして、野菜室が真ん中ってとこも重要だったようで。

さて、皆さんご存知と思いますが昨日の夜中、正式には今日の午前2時過ぎに西日本で地震がありました。

ぼくはちょうどTVを見てたんですが、いきなりピコーンピコーンと音がしたと思ったら地震警報ですって。

しかし自分の住んでる地区が揺れるのかどうかわからず、無視しててまた警報。よく画面みたら地図が出ててむむむ。こりゃ九州北部の地図。あ、こりゃうちも揺れるばいと思い構える!

そして揺れはじめました。「来た!」と一言つぶやき、動き出す!

そうテレビを押さえに(おい

足でスピーカー押さえるつもりでした。。。(おい

これが前兆で今から本揺れになるのか?とかけっこうそわそわして、「は!子供を守らねば」と思い寝室へ。

寝室に向かう前にマイルームでフィギュアの無事を確認したのは秘密です。

震度4とのこですがまぁ、そんなに揺れがひどく感じなかったんで危機感をもってなかったのかもしれません。

大きな地震とか震災を経験してたらそんな能天気な状態じゃなかったでしょうね。

書込番号:17302351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 23:26(1年以上前)

こばわ。

ミームでっか、たぶん、一度も観てない、はず。


当方の手元にあるのは75年〜81年の第1集、日本アニメはこれだけで十分。

なんたって、フラダンスの犬から赤毛のアンまでの名作劇場に野球狂の詩にコナン、それにプティアンジェまでありますからね。

久しぶりに再生してみたら、マシーンブラスターって小林亜星+ヒデ夕樹だったのね。
それぞれ「良い仕事してますねぇ」な人たちなのに、相性が悪いのか、とんでもなく酷い歌だったりするんだから、困ったもんです(笑)

書込番号:17303764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/15 21:10(1年以上前)

アルカディア号3種とその艦載機っす。

こんばんわ。

 52弾ですねー。凄いです。

 プラモ、買ってきました。
 またまたアルカディア号です。TV版の宇宙海賊キャプテンハーロックのです。
 30年以上前のテレビ放送時に発売された、タカラ製のプラモは酷い出来でした。
 それでも欲しくて買ったのですが、本当に残念な出来でした。
 当時は痛い出費だったな。中学生でしたし・・・。
 まだ箱を開けていないので出来は未確認ですが、昔のヤツよりはよいはず。
 パッケージの完成写真も雲泥の差です。

 SSXのアルカディア号はバンダイから出てました。これも30年以上前
 1/1000のモデルは良い出来でしたよ。2個買って、1個はすぐに組んで、もう1個は今も押し入れにあります。

 マジで押し入れが限界に近づいてます。

書込番号:17306931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/16 23:34(1年以上前)

マチルダさんは惜しくも2着でした。



『アニメ「最近、妹の…」にBPOが注意 「配慮不十分」』(朝日新聞デジタル)

観てないから何が問題なのかは知らんけど、MXがキルラキルの再放送を22時台にやったりしたら怒られるのかな?
(キルラキルの劇場版があるとも思えないのではあるけど…)

書込番号:17311663

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろどうぇ?!

2014/02/26 06:08(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:34540件

災害復興出来る
キャラクタープラモデル
出て来ても
ええんちゃうんかな?!

書込番号:17238492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング