
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年12月28日 01:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月14日 22:54 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月12日 08:14 |
![]() |
851 | 200 | 2013年3月16日 16:19 |
![]() |
644 | 200 | 2012年12月18日 19:05 |
![]() |
817 | 200 | 2012年9月28日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダムUC シナンジュ チタニウムフィニッシュ
甘いです。内バリ(つまり、接合部にバリが直接来ている)でないのでせっかくのチタニウム
フィニッシュが台無しです。
同Ver,の百式ゴールドメッキ仕様はその辺はしっかりしていましたが、このモデルについては
途中から創作意欲が失せてほとんどやっつけ仕事になってしまったほどです。
対費用効果を考えたらHGではチタニウムフィニッシュではなく通常版のほうがおすすめです。
価格も半額位ですし、最初から自分で塗装するという割り切り方ができます。
0点

こんにちは!
HGUCの頃から百式はアンダーゲートなどでそのへん恵まれてますね。
シナンジュにかぎらず、ユニコーン、ガンダムVer2.0などなどコーティングVerで出たやつの宿命ともいえる仕様ですね。
チタニウムフィニッシュやコーティング仕様に金型を作り直すわけにはいかんでしょうしね。
しかもゲート跡の完璧なリタッチは、そうそうできるもんじゃないですよね。
お察しします。
書込番号:15505155
0点

シャーマンの転輪の肉抜き穴にバリが出てた日には泣きたくなるよね、ってゲートのことをバリと呼んではイカンだろう…
ま、どんなにCAD/CAMの技術が進んでも、実際に出来上がった金型に湯を注入すると回らない部分が出てしまい、その調整でたまに極太のゲートが付いてたりしますな。(PGのでかいパーツなんか特に)
極太ゲートの切り株痕は素組派にとっては困ったものではあります。
書込番号:15538154
1点



最近、コトブキヤのスーパーロボット大戦のプラモを探しているんですが
中々スレードゲルミルだけが見つからず
大阪市内で探しているのですか、何処かにないでしょうか?
値段とかもできれば知りたいです
書込番号:15479102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > メガサイズモデル 1/48 機動戦士ガンダム 量産型ザク
北九州(福岡県)の「イオンモール八幡東」の1階にあるトイザらスにて、
このプラモデルが 3,998円で出ていました。
ネット上の平均価格と比べてもかなり安いと思ったので、情報掲載します。
2点



ちゅーことで、第47弾です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でわあらためまして、このスレのスタイルの紹介です。
基本的に、ガンダムが好きというのが共通な少年の気持ちをもつ大人たちが、現在はまってるもののお披露目や、共感できることで盛り上がるスレです。
皆が共感することが多いのが、
:ガンダム(映像)
:ガンダム(イベント)
:ガンプラ
:戦艦ヤマト(全般)
:ラジコン
:オーディオビジュアル
:キャンプ
:宇宙
:F1
:戦車
:ゲーム
:フィギュア
:炊飯ジャー
:車&バイク
:懐かしい&今なアニメ
などです。参加は自由。ただし人の趣味、趣向にケチつけるのはナンセンス。
さて、このガンダマースレを僕がスレ立てするのはこれで最後になります。
47回もやったんか。本当皆さんとは、長い付き合いの友人に似た感情をいだいております。
価格コムがある以上、またお会いできますからさびしくなんかないやいです。
では引き続き盛り上がっていきましょう!
9点

みなさんこんばんわ!
第47弾おめでとー!
ロム専になりつつありますがよろしくです^^
RG-Zがかなり欲しいです!
むちゃかっこいい♪
書込番号:15404057
5点



時は元禄十四年極月の十四日、ということで今年もまた義士伝四十七士の季節が巡って参りましたな。
これもまた共時性か…
他人にはどうでもいいだろうけど、個人的にはとってもうれしいCDが届きましたり。
谷口ジローの探偵深町のモデル、なのかな、エリオット・グールドの「らしくない」マーローがぼやきまくる、ロバート・アルトマン監督「ロング・グッドバイ」のサントラ。
作曲は、あのジョン・ウィリアムズだけど、オケじゃなくてジャズ。(デイヴ・グルーシンのトリオがメイン)
ラロ・シフリンの「ダーティハリー」よりも、こっちの方が断然渋くて好み。
書込番号:15409643
5点

おはようございます。
昨日も仕事、今日もこれから出勤です。
今回は週末は休み無しかぁーーー。
まぁ、仕事があることは良いことではあるのですが、休みたいっすよね。
残業代が出たら、何か買うべぇ・・・。
こんな風に考えれば、がんばれるかな・・・。
でも、子供へのクリスマスプレゼントで消えそうな・・・。
昨日、呼び出しを受ける前に、長男に携帯を買ったんでしたー。
高いっすよね。7諭吉オーバーっすもんね。
昔は型遅れの携帯がただで入手できたのに・・・ってボヤいてみる。
では、行ってきまーす。です。
引き続き、よろしくです。
書込番号:15420510
6点

47弾おめでとうございます(^.^)
う〜む、ROM専状態とはいえ、ここのスレは常に気になるものですな(^^ゞ
いやいや…どれくらいから参加させてもらったのか?既に記憶がありませんが、良い仲間に巡り合えたことに感謝です。
鬼さん、ほんとお疲れ〜〜〜(^.^)/~~~
スレ主としてはこれでおやすみかと思いますが、また引き続きよろしくです〜〜〜
さて、すっかりプラモから離れてしまった感がありますが(苦笑
年末年始に余裕があったら、RGガンダム作ろうかと。
Rikuさん同様、RGZはなんとしても入手したいところですが、まずは在庫からが筋かと。
んでもって、改めてキットの確認などしてみましたが、やはり良くできていますね〜
下手に塗装しないで納めるのがベストのようにも思いますが・・・どうしようかな??
実のところ、ここ最近のすったもんだで、エアブラシのキットを紛失しまして(泣
新たに買うにも今は厳しいところです(大泣
気合いで筆塗りもありですが、久々の制作で不安がいっぱいですゥ(^_^;)
書込番号:15428769
6点

みなさんこんにちは!
もう12月ですね。これまたどんどん忙しくなるぞ。
モンスターアーツのキングギドラのセール品みつけてポチったのは秘密です。
ついでにゴジラ1995も。ビオランテ版のゴジラの顔が一番好きなんですが。。。
RGのZ僕も確保しました。現在MGを買うとMG用のバーニアパーツ、エフェクトパーツ、ママニュピレーターの簡単なキットがもらえるキャンペーンが行われてますね。
僕はRGのZとフィギュアライズ6のワイルドタイガーを買ったんですが、好きなのもってっていいよと言われ、ジオン用マニュピレーターとバーニアのエフェクトパーツをもらいました。
この板ではあまり?人気のないニューガンダムVerカトキですが僕は2個予約してきました。
模型屋のおじちゃんとおばちゃんに、「けっこう高いよ」と言われましたが「いいんんです、僕は色違いで2個作るんですよ」と豪語してしまった(笑
その予定なんですがね。そして1個はまた模型屋さんに飾ってもらうつもりです。
目指せ!響く鬼作品コーナー(笑
しっかし、毎日どうしてもうたたねして、そのまま就寝気味。。。。
そういえば、今の世の中、親に携帯買ってもらうんですね。
ぼくが20歳そこらの頃は携帯持つこと自体すごかったんですが。
大人な感じがしてましたね。どうしてもPHSやポケベルでした。
本当いつのまにか携帯って身近なもの、生活必需品になりましたね。
うちの母親なんかが、携帯いじってるとこみると、そういう世の中かぁ。
とか思っちゃいます。
書込番号:15431563
7点

皆さんお疲れ様です。30歳まで携帯がPHSだったゴン太です。
今年の子供用クリスマスプレゼントは、確保しました。
自分用は何にしようか思案中。カメラ欲しいけど予算オーバー。
妻用は、洋服にしようかと思ってます。
鬼さんとこは、初お子様も一緒クリスマス会?何か考えてますか?
書込番号:15436638
6点

こんばんわ!
ゴン太さん、子どもと向かえるクリスマスは今年で2回目になりますが、イブと当日はやはり、僕は仕事で、帰りも夜中1時くらいになりますから、23日の日曜日にクリスマス会みたいなのをやる予定です。
子どもへのプレゼントはアンパンマンのすべり台とブランコが合体したやつを買う予定でしたが、あまりにも玩具などを与えすぎてるようなんで、考え中です^^;
この前の日曜日も子どもが踏み切りや電車に夢中になるんで、衝動的にプラレールのトーマスセットと、リアル踏み切りを買ってしまいました^^;
おかげで奥さんと大喧嘩。
奥さん曰く、踏み切りのとこまで行ってたまたま電車が通り、カンカンカンと鳴りその偶然とかに意味がある。
僕は、かわいいこの子がそんなに踏み切りが好きなら本物を家に置いてもいいくらいだ!
こんな感じです。そんなに好きならわざわざそこまで行かなくて良いようにしてあげたいと思うのが僕で、わざわざというか、そこまで行って見るのに価値があり、あまりにも身近に、手軽に踏み切りを感じさせてはありがたみを感じないというのが奥さんです。
まぁ客観的に考えたら奥さんが正論です(笑
書込番号:15436907
5点

>かわいいこの子がそんなに踏み切りが好きなら
東武伊勢崎線の竹ノ塚駅前の踏切、事故で問題になって、高架工事着工が決定しました。
首都圏では、踏切は「在ると困る」ものでございますな。
荒川線の踏切なら、それほど危なくもございませんが(笑)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ux0MEUZzlTA
書込番号:15438708
4点


鬼さん
小さいときから本物と親しんでいると違いのわかる大人になると思います。ダバダ〜♪
わが娘は、今年は「サンのオルゴール」のリクエストがあり、確保済みです。
らぶさん
らぶさんは、新婚でらぶらぶの熱々なので、二人きりのラブラブクリスマスですか?
書込番号:15463392
6点

みなっさんこんにちは!
そうか、都会はJR以外にもたくさんの電車の路線があり、踏み切りが多いんですね。
僕が住んでるとこはJRオンリーなんで滅多に踏み切りに遭遇しなかったりします。
モンスターアーツのゴジラ1995.。。良いですよ。。。あしの付け根の隙間のぞけば。
うう、らぶ兄さんの漫画がよくわからん^^;
ゴン太さん、僕は絵本をプレゼントすることにしました。よく、絵本を読んでとせがむので。
気付いたら、今週発売なのね、MGニューガンダムVerカトキ。。。
けっこういい値段してますねぇ。。。定価は7350円(税込み)ですか。。。
勢いで2個も注文したことを若干後悔。
まぁよかとです、絶対に2個作りたいキットですから。久々に発売が待ち遠しいです。
なんたって一番好きなMSだし、リニューアルを猛烈に望んでたキットですからね。
しっかし寒い。
書込番号:15464483
5点

いよいよ年の瀬ですね。
みなさん体調は崩されてませんか?
週末はまた暖かいみたいで寒暖が激しいので、お体には十分お気をつけ下さいませ。
さて個人的な話ですが、今年はホントに厳しい(仕事)年でした。。。
政治のせいにはしたくないですが、今度の選挙で日本が変わり豊かになることを切に願います。
来年こそは良い年でありますように!
少しですが今年作ったガンプラをアップします。
ではでは、まだ早いですが良いお年を♪
書込番号:15468809
6点

やっとネットが開通!
賞与が入ったので、懸案だったパソコンの更新を行っています。
ケースは以前ご紹介した超弩級ウルトラタワーのcosmosU。
http://kakaku.com/item/K0000347114/
これに最新のギガバイトのZ77系マザー、インテルCOREi7の3770K、メモリはコルセアの8GB4本挿しで32GB、OS用にインテル製520シリーズSSD、ストレージ用としてHDDを2TB×3台‥
そして目玉は初導入の簡易水冷です。
240サイズの特大ラジエターを選択したら、これが冷える冷える‥(笑)
でもポンプが結構騒々しいので、多少回転数を落としてやってます。
まあ、完成したら写真でご紹介しますよ。
書込番号:15471424
5点

自分も子供と嫁さんに絵本をプレゼントしたことがあります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%80-%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%91%E7%B5%B5%E6%9C%AC/lm/53DADTBCYUCS
妻には、不思議の国のアリス、子供には、クリスマスの絵本、甥っ子には、恐竜のを上げました。
今年の妻用は、何にしようか。今朝も化粧品代を上げてきたけど。
書込番号:15471982
5点

こんにちは!
新スレ出遅れました。。
街並みはクリスマス一色ですが、数多く控える忘年会で胃腸はベリークルシミマス(゚Д゚)!
さて、昨日今日はクリスマスプレゼントの確保でショップ巡りしています。
その中で次女が欲しがっているプリキュアのアイテム「スマイルパクト」がどこも売り切れ!
いい年したオッサンが血眼で探すのもそろそろ限界なので、最後の切り札として多少高くてもヤフオクで狙ってみようかな。。
クリスマス商戦というか買戦に出遅れた事、反省です。。
ゴン太さん紹介の絵本は、小さい頃にプレゼントしたシリーズと同じかも知れません。
長男は飛び出すティラノの顔が気に入っていましたね。
らぶさんの写真は漫画カメラですよね。
私もスマホにダウンロードしていますよ(^^)
Uさん、ハイスペックPCの構築おめでとうございます!
ケースだけで20sオーバーですから物量も半端ないですね。
グラボと電源が気になる所です。
PC組むの楽しいですよね。こちらの機体は稼動してそろそろ1年になりますが、何のトラブルもなく快適です(^^)
書込番号:15487873
6点

こんばんわ。
選挙は民主の完敗ですね。
元々、自民の失政から前回は民主が勝った訳ですからねぇ。
他党の失敗を強調するだけで、自らの失敗には触れもせず・・・。
民主を応援してるわけではありませんよーーー。
なんか、政治家(政治屋?)ってイマイチ信用できないんですよね。
選挙には行きましたけど、積極的に投票したい「人」も「政党」も無かったなぁ。
今日も仕事してました。
週休二日なんですけど、なんか・・・。
疲れてるから、愚痴っぽくなっちゃいます。
皆さん、クリスマスのプレゼントの準備に入ってるみたいですね。
我が家では、子供たちはゲームソフトで良いそうです。
サプライズで、WiiUのプレミアムの方を用意してます。昨日、仕事帰りにふらっとジョーシンに寄ったら在庫がありまして。
νのカトキバージョンもありましたが、グッと我慢しました。未練が・・・。
妻にはスマホを買ってやったんだから、それで許してもらおうかな。高かったし。
誰か私にプレゼントをくれーーーーー!!!って・・・思うのですがねぇ。
父ちゃんは悲しいなぁ。
書込番号:15489925
6点

いきまっせ〜!!さん
私は、ユニクロのウルトラライトダウンをもらえるらしいが、売出しがあるまで手元には届きそうにありません。
父ちゃんはつらい。
書込番号:15490976
7点



すみません、スレ立て遅くなり、らぶ兄さんの結婚祝福であっちゅーまに200になってました。
ちょっと今週は大きなプロジェクトがあり、準備に追われてます(汗
では、こんなスレ主ですが、引き続きよろしくお願いします!
7点

こんにちは。
しばらくご無沙汰していましたが、Ver46でも宜しくお願いします。
全スレ、うっかり200を踏んでしもうた(>_<)
グオングさんスマンです。
いつからか?iPhoneから直接、画像添付の投稿が出来るようになったのですね。
今まで写真の場合はPCからでしたので、iPhone使いにとってはとても便利!
せっかくなので、らぶさんへお祝いの花火です♪
書込番号:15151547
6点

46弾よろしくです。
アニメ版ジョジョの奇妙な冒険は2クールで第2部までやるようです。現在のところって但し書きあったので3部以降もいずれやるのでしょう。
13年1月から発売のセルBDには全巻(9巻)購入特典フィギア応募券付きらしです。
フィギアやはり闇の帝王DIO様ですかね。
書込番号:15151703
5点

第46弾おめ〜♪
最近ドラクエ10ばかりでプラモはお留守になってま^^;
みなさんよろしくお願いします!
書込番号:15151763
5点

こんばんは(´ェ`)v
さぁ皆さんでどーぞw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563488.html
書込番号:15151996
4点

46弾オメ!!
200踏めずに、ホントに残念(嘘
AGEが終わって、今一消化不良。。。
書込番号:15152301
4点

こんばんわーーー。
46弾ですね!!!
いやーーー、らぶさん、おめでとうございますっ!!!!!
いい話題で、嬉しいです。
私も、念願のA3プリンタを買いましたー。
プリントの仕上がりも良くて、嬉しいっす。
これで、バイクが完治して帰ってきたら、なおハッピーなんですけどねー。
どうやら、燃料ポンプの不具合のようです。
一度リコールで交換した物なんですけどねぇ。
今週末の3連休で、クロスボーンを完成させて写真をアップしたいです。
私の場合、最近ガンダマーっぽくないので・・・。
書込番号:15152998
5点

こばわ。
先日、「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」の中古盤を入手しました。
これで遂に、
交響組曲 宇宙戦艦ヤマト
交響組曲 宇宙海賊キャプテン・ハーロック
交響詩 銀河鉄道999
と松本零士交響三部作のCDが揃った。(ヤマトは値段が他の2つの倍以上!)
どれも聴き飽きることがない名作だけど、1つ選ぶなら断然999ですね。
ヤマトを聴いていると、まるで久石譲みたいに聴こえる部分があるんですな。
まぁ、他人のそら似なんでしょうけど、ちょっと面白いなあ、と感じた次第。
書込番号:15153016
5点

S.H.Figuarts 両津勘吉のオマケパーツにラジコンのシャーマンが!
買うべきか?(正直微妙…)
http://www.yodobashi.com/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-S-H-Figuarts-%E4%B8%A1%E6%B4%A5%E5%8B%98%E5%90%89/pd/100000001001623639/
書込番号:15155291
4点

みなさんこんにちは!
やっと、昨日サヨナラノツバサのレンタルCD見つけてハッピーな鬼です。
え?そのくらい買えって???
私はCDは買う派なんですが、なぜかレンタルにこだわってしまいました。
ドッペルさん、お久しぶりになってしまいました^^;
綺麗な花火ですね!もう何年も花火見にいってないや。。。
うちに二階があれば遠くの花火も見れるんだろな。。。。
引き続きよろしくです!
ずるポンさん、ジョジョのアニメですか。。。
また新たな黒歴史にならなきゃよいですね^^;
観るにはまさに”覚悟”ってもんが必要ですね。
BDの発売&フィギュア付きですか。。。だが断る。
ひき続きよろしくです!
Rikuパパさん、私はゲームすれご無沙汰です^^;
PSPのタイガー&バニーや、明日発売のバイオしたいんですがねぇ。。。
引き続きよろしくです!
ウォンレイさん、尼にてPOPウソップ再販分のドタキャンくらいました!
まさかあの天下の尼さまが。。。。
ズゴック豆腐はソーダ味ですかね(うぇ
キッドは無事デジタミンで予約しましたが、キラーは無理でした(涙
フィギュアーツZEROでもフィルムZ版とまだまだ熱いですね!
ひきつづきよろしくです!
guongさん、AGEですが、本当最後の最後まで。。。。。
消化不良どころのさわぎではないですね(笑
もっとちゃんと戦争臭さを出して欲しかったですね。
ガンダムは確かにSFもんなんでしょうが、SFすぎるというか、スーパーロボット系な感じでしたね。。。
しかし、ゲージングビルダーのAGE2、AGE3が1000円という値段で叩き売りされてたんで思わず買ってしまった(笑
引き続きよろしくです!
いきまっせ〜さん、A3?プリンター???
そんなでかいもんプリントするんですか???
うちもエプソンのスキャナー付きプリンター導入しましたよ!
会社のお古ですが(爆
引き続きよろしくです!
JATPさん、フィギュアーツの両津ですが。。。。
ラジコンもですが、プロポの再限度がすごそう。。
しっかし、肝心の顔が似てねぇ。。
完全にアニメ版の顔と体系。。。
原作派の僕には違和感が、、、
戸塚の商品化希望。
引き続きよろしくです!
ガンプラではありませんが、最近のフィギュア散財の報告の写真アップします。
ゴン太さんどうぞ(笑
スカル小隊完成まであと一体!
ルカ機いつ出るのか!?
書込番号:15155886
4点

皆様お疲れ様です(´ェ`)v
鬼さん
ウソップンは必ず再販されると思うのでその時に狙いませう
キッド値段が高いせいかまだ残っていますね キラー瞬殺で自分も驚きました
所でメガのタイバニ(GEM)買っていますか?11日にバーナビーが出るみたいですが
ボソボソ
グッスマさんでねんぷち妖精さんセット(4〜5体位で)出してくれないかなぁw
書込番号:15156627
5点

交響組曲 宇宙戦艦ヤマトの中古CD、確かに高価ですよねー。
LPレコードは持っているのですが、CDはレンタルしてきて・・・。
再販してくれないかなぁ。
ハーロックは、CDとLPの両方買って持ってます。
A3ノビのプリンターですが、「決まった!!」って思った写真をプリントしてみるんです。
本当に決まってる出来のプリントがされると、マジでうれしいですよ。
逆の場合ももちろんあります。
で、反省して、次はしっかり撮ろうと思うのです。
銀塩からデジタルになって気軽に撮りすぎるようになってしまってるので、もっと丁寧に写真を撮りたいと思いまして、大判プリンタを導入したしだいですーーー。
機材に助けられて、大外れの写真はあまり無いですけどね。
書込番号:15156765
4点

テレ玉で「太陽にほえろ」の再放送が始まった!
日曜日から移行してきた「西遊記」と連続の2時間枠!
第1話のゲストには水谷豊、マカロニ萩原との「傷だらけの天使」コンビですな。
オープニングのクレジットには、原作:魔 久平、ってでてるんだけど、これって「マクベ」と読むべきなのかな?
弟が緑郎なのかねぇ(笑)
書込番号:15158290
5点

確か第2話の爆弾犯役が松山英太郎にそっくりで、実は彼の弟の松山政路だったというオチでした。
で、その爆弾犯に散々殴る蹴るの暴行を加えるのが、ナントあの山さん。(笑)
初期の山さんって角刈のチンピラ風の体育会系刑事で、後の「人間の心の襞の奥まで知り尽くした」キャラは皆無…
まあ山さん殉職後の後任である地井さんも、最初は相当ヤンチャだったけどね。(笑)
因みに第2話で爆弾を仕掛けられたビルは新宿西口のスバルビルの隣だったような記憶が…
山さんの殉職場所の橋は、都庁第二庁舎脇に今でも残っているけど、流石に公衆電話は残っていません。
書込番号:15159635
4点

うげっ バーナビー1日早まり10日だって....おまけにしらほし再販.....
網で買える(SAペロ)自信無くなったorz
書込番号:15160641
4点

46弾おめ〜!
もうそんなになりますか。
早いもんですね。
ガンネタはないですが最近「負けて、勝つ」にハマってます。
白洲次郎、名前は聞いたことありましたが、イマイチよく分らない人物だったのでググってみたら、
恥ずかしながら、今更SBのCMの裏ってのを知りました。
白い犬かわいいなどと思っていた自分が情けなくなりました。。。
これ削除されるかも(笑
書込番号:15160677
4点

単車、帰ってきましたーーー。
燃料ポンプが換わって、なんか別物の雰囲気ですがいい感じです。
これで安心して乗り回せます。
まだまだこの時期なら楽しめます。うれしいっす。
プリンタ(Canon PIXUS Pro9500 MarkU)のインク10色も届きましたーーー。
なんか、今日はいい日です。
仕事は忙しいけど、週末は休めそうです。
晴れたらカメラを担いで単車、雨ならドラクエとクロスボーンですかねぇ。
書込番号:15161569
5点

決算も無事に終わり、出向中の4回の四半期決算を無事に乗り切りました。
出向期間もあと2ヶ月。
でもチラホラと延長の話が‥
まあ、必要としてもらえるのは有り難い事です。
今日は早めに仕事を終えて、IKEA船橋でお買い物。
食料品は定番のミートボールやチーズパイなどを買い込みました。
家具は本棚とテーブル。
プラモ作業用のテーブルなんですが、所謂デスクではなく、ダイニングテーブルを買ってみました。
その方が面積がデカくて使い易そうなので‥
1万2千円也
本棚はIKEAの定番、BILLYです。
高さ202センチ、幅80センチ、専用オプションのガラス扉を付けて2万円也。
日曜には届きますので、ようやく作業環境を構築できそうです。
ヤマト2199ですが、第3巻の冒頭10分間を無料配信していますのでご覧ください。
http://www.b-ch.com/contents/feat_yamato2199/
ユリーシャの件がいよいよ核心に‥?
コスプレ真琴に加藤が不器用なアタックを‥(笑)
そして、徳川親子の会話に涙‥
書込番号:15161840
6点

本日、自宅の外装補修が終了しましたが、料金約80万円也。
趣味に回すお金に影響が出ますねぇ、はぁ・・・
書込番号:15165241
4点

しかしヤマト2199の第3章、冒頭10分間の映像だけでもどれだけ濃い情報か‥
一番気になったのはやはり、保安部長の伊東の不穏な動き。
流石に「新見」の銘は伊達じゃないのか、一気にオネーサマも怪しくなりました。(笑)
まるでエヴァの加持と赤城リツコを見ているような画の作り方‥
最後に映った「Project IZUMO」の文字‥
ここからは勝手な想像ですが、やはり伊東は芹沢軍務局長から密命を帯びているのかも。
要するに表向きは廃案となったイズモ計画=人類移住計画、実は水面下ではまだプロジェクトは進行中で、イスカンダルという星の存在が明らかになったからには、そのイスカンダルへの移住も考えているというのが自然かと。
当然イスカンダルの都合は関係ないし、恩を仇で返すかのような所業なれど、このまま絶滅するよりはと考える一派もいて当然。
ヤマトの帰還を当てにするよりは幾分確率的に上かも知れませんし。
ヤマト乗組員にも当然それは伏せられていて、イスカンダル到着後、彼の星が制圧可能と分かった時点で発動されるとか‥
このイズモ計画が未だに進行中なのは藤堂や沖田には知らされずにいて、元々の計画の責任者である芹沢局長の単独行動。
もちろん、国連上層部にも彼に同調する一派が存在していて、要するにクーデターを画策しているという図式。
イスカンダル到着後、伊東は同士と共に蜂起。
武力でヤマトを掌握し、その兵器でイスカンダルを恫喝するというシナリオ。
新見は現時点では芹沢派ではないものの、過去に同計画に携わっていた事もあって、伊東が執拗に寝返りを促しているとか‥
保安部員が女性乗組員に目を付けているのは、イスカンダル移住後の事を考えているとか‥
移住するとなれば、当然男女両方が必要となる訳で‥
旧作における藪の反乱をベースに、更に数歩進めたストーリー。
まあ当然、こんな事が成功はしないのですが、事ここに至っても主導権争いにうつつを抜かす地球人類の醜さを描く事によって、震災後の日本政府の現状を揶揄する狙い‥とか。(笑)
まあ、芹沢のクーデターは土方さんが阻止してくれるでしょう。(笑)
ところで、ヤマト2199の公式サイト、ガミラスの軍上層部の新キャラがズラリと発表になっています。
注目は‥ タランが2人?????
確かに旧作の1作目とそれ以降ではタランの顔立ちはまるで別人だったけど、それを利用するとは‥(笑)
書込番号:15166853
4点

新撰組で近藤一派で無かった苗字を冠しているのは芹沢、新見、伊東(山南と藤堂も切腹、殺害
されていますが)なので、このあたりが不穏分子の伏線なのでしょうね。
最初の宇宙戦艦ヤマトの当初予定では、反乱を起こすのは藪機関士ではなく真田技師長だったの
ですが、さすがに今回はそうならないとは思います。
だいぶ先の話ですが、イスカンダルに古代守はいるのでしょうか?
太陽系内宙域で遭難しているゆきかぜから古代守を救助することに科学的な理屈を付けるのは
難しそうなので。
書込番号:15167109
3点



すみません、またまたバタバタしてまして^^;
カテゴリーで趣味のとこにも模型があり、このおもちゃにも模型がありプラモデルもあり、区別がつかん今日この頃です。
趣味のとこじゃ、議論て分類がありますね。
ちゅーことで第45弾に突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
では引き続きよろしくおねがいします!
6点

うおっしゃー、一番海苔!!
鬼さん、お忙しい中スレ立てお疲れ様です(^^ゞ
またまたよろしくです!
書込番号:14820376
5点

こんばんは。
45弾オメッです!
野外プールで足の甲に日焼け止めをウッカリ塗り忘れ、日火傷で革靴が激痛で歩くのもままならない状態。。(^_^;)
とまあ、本スレも脱線話題あると思いますが、宜しくお願いします。
目標はユニコーンとバンシィのアップです。
書込番号:14820917
5点

おはようござります!
第45弾おめ〜♪
どうぞよろしく〜♪
みなさん被害無くて良かったです。
台風をちょっとかすめるから方向転換しなければ良いのだけど。
書込番号:14822622
4点

引越しお疲れ様です。
台風接近、九州支部の皆さん、警戒してください。
鬼さん
前板に目の毒が。実は、結婚10周年で妻にプレゼントを買いたてでお金が。
その前に予約できるかが問題です。瞬殺の予感。
書込番号:14822665
4点

おかえり♪すぽると 45弾〜(BY理央
鬼さん、九州の皆さん、ご無事で何よりです。
でも台風来てるから安心も出来ませんねぇ
今後もお大事にどうぞ。
そういえばタミヤから86のラジコン発売されてます(喜
てゆうかRCで遊んでる公園に看板新規設置
禁止事項としてありまして、たぶん飛行モノだけかなとおもいますが
今まで一度も注意されてないし、でも今後RC遊びにくいなぁ
ますます飾るオブジェ状態か。。。
ドラえもんみたいななんでも有りの
土管が置いてある遊び広場とかが欲しいっす。
確か86のプラモはJ様がすでに捕獲。積んでるようですね
ゴン太さん 10周年おめ〜
スゥィート10ダイアモンドですか?やりますなぁ♪
書込番号:14823872
3点

スイート10じるこにあのゴン太です。
らぶさんありがとう。妻に、末永く付き合ってもらえるように精進します。
>ドラえもんみたいななんでも有りの
>土管が置いてある遊び広場とかが欲しいっす。
ジャイアンに取り上げられないように注意してください。
鬼さん
やっぱり出遅れたようです。定価販売のお店を見つけられませんでした。残念。
熊本、大分の豪雨被災に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
書込番号:14828059
5点

こばわ。
今晩のタイガーマスクは対猪木戦。(負けちゃったけど)
猪木の必殺技は、延髄でも卍でも腕ひしぎでもなく、コブラツイスト(笑)
作画が頑張ってるなぁ、と思ったら、なんと小松原一男+塩山紀生!
動画には才田俊次とOHプロ全員集合状態。
ダムは未だ取水制限。
出来ればマリナー1号を打ち上げたいところではありますが…
書込番号:14834485
5点

つーことで、マリナー1号。
ダムは、心の水位が上がらないことには…
それと、広沢虎象が遂に到着!
まぁ、オイラは適当に素組するだけですが、名人にはツィメリットコーティングと迷彩塗装をバシッと決めていただきたいものでありますな。
書込番号:14838205
5点

まさかの社内監査三連発により、気絶しそうな感じです。(泣)
今日もこの時間に帰宅、明日も出社‥
マジ、大企業病ですわ。
さて、私の方はエレファントは未着‥ 何やってんだアマゾン!
仕方なく備蓄のヘッツァーなどを組んでいますが、これが1/48かと思うぐらいに小さくてビックリ。
こんな小さな車体に75ミリ砲を積んでるなんて凄いですね。
オリオンモデルズの仲田裕之氏のDVDも買い込んで、ミリタリー熱が上がって来ました。
これで夏休みはプラモ三昧だ!(蕎麦打ちにも挑戦したいんだけどなあ‥)
それと、ヤマト2199のスレを立てたので、遊びに来てちゃぶ台。
http://bbs.kakaku.com/bbs/D0097142501/SortID=14836810/#14836810
書込番号:14839517
5点

おはようございます(´ェ`)v
いやー 今週の電波研究社は最高だった(特に後半(笑))
ゲストも豪華だったし(声優好きには特に)
何気に千和さん法子さんはガンダムに出演しています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18411942
部長もおなじみの(笑)
書込番号:14840105
4点

こばわ。
象さんのボディだけ組んでみたいな、と思い、組説通りにフロントの装甲を接着しよう、と思ったら…
セメントのふた閉まってない?!
溶剤とびまくりで凄い粘度だ。
そうか、頭痛の原因はこれかっ! って、あまりにも迂闊過ぎ…
書込番号:14843603
4点

こんばんわ。
遅ればせながら、45弾、凄いっす!!
なんか、災害の翌週には祭りと、バタバタに拍車がかかった2週間でした・・・。
明日から子供らは夏休みかぁ。私も少し休みたいっす。
でも今度の日曜は海岸清掃なんですよね。
プラモは全く進まんです。
クロスボーンはコアファイターの塗装に着手したのですが、まだまだ道のりは遠いです。
次に作業にかかれるのは、8月末くらいになりそうかな。
納得できる出来にしたいので、あせらずにやります。
書込番号:14851916
6点

仕事中にエレファント購入。
流石に最新のタミヤモードらしく、カッチリとした仕上がり。
別売のツィメリットコーティングシートも買いましたが、これが全くカットしてないんですね。
外周はともかく、細かなディテールなどは難儀します。
特にエレファントの場合は増加装甲を取り付けている無数の尖頭ボルトが邪魔で、シートをキレイにくり貫くのはほぼ不可能…
ボルトのディテールを全面的に削り取り、シートを貼った上からボルトのモールドを復活させるのがベター。
しかも、探してみたらこのボルトのモールド、ガンプラの改造パーツでも有名なアドラーズ・ネストから発売されています。
こりゃ買うしかない。(笑)
実は今も残業中。
暫くはプラモどころではないけど、気長にお待ち下さい。
書込番号:14856600
6点

日頃乗ってるスクーターが出先でエンコ
神田の河内屋から湯島まで押し歩き
しばらくしたら、エンジンかかったので、恐る恐る帰還
バイク屋云うに熱のせいで燃料ポンプ故障
熱膨張でいかれちゃうパーツなんてリコールじゃん!と思ったら
国産純正はリコール対策すみなんだと。
逆輸入車は対象外
ええ社会勉強になりました
オフ会開催で行ってたと思うとぞっーとする。
ところでガンダマー九州本部は無事ですか?
書込番号:14863065
6点

皆さんこんにちは!
ろくにカキコできずごめんなさい。。。
最近は、めっちゃ重いガスボンベを足に落下させ、右足のお姉さん指が黒紫に変色し、骨が折れたもよう。
お尻から鮮血!痔のもよう。
そして夏バテもよう。
てことで私は一応まだまだ元気です(笑)
プラモはMGのタイガー&バニーのバーナビーを着々と製作中!
来週くらいにアップしたいとこですたい。
書込番号:14863081
5点

鬼さん お久しぶりです、
良かった〜♪
豪雨のその後も心配でして。。
でも、体調は最悪ですね、お大事に、自宅は無事ですか?
自分も肺炎状態から回復しません
ガンプラ製作は進みませんが
ガンダマー仲間は増えました!
患者さんで『あっくん』4歳、
ポロリせずグフのポーズ決める
将来有望なルーキー。。
書込番号:14863108
5点

おこんばんわ。
>神田の河内屋から湯島まで押し歩き
一瞬、湯島天神の坂を思い浮かべましたが(坂を上ってサッカー・ミュージアムの前を通るのがオイラの定番ルート)、不忍通りの湯島駅の辺り(三組坂下交差点〜天神下交差点)ですわね(笑)
以前、冬にパンクで御徒町から上野のバイク屋街まで先代ズーマーを押したことがありましたが、真夏の昼間なんて、考えただけで熱中症になりそうです…
らぶさんタフだなぁ…
書込番号:14864080
5点

おはようございます。
鬼さん
足は大丈夫ですか?体は資本。しっかり養生してください。
らぶさん
>ところでガンダマー九州本部は無事ですか?
宮崎支部は、雨の影響は余りありませんでした。米も豊作の様子。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO44156350V20C12A7QM8000/
ルーキーにも期待大ですね。
今年は、蜂が大暴れ。蜂に刺された人が多く来ます。
車のドアノブに手をかけて人、草むしりの人、虫捕りの人、その他…。
皆さんも、熱中症対策にOS−1置いとくといいかも。
http://www.os-1.jp/
今年は、汗の量が、尋常じゃない。
書込番号:14866190
4点

ドメルのCVが大塚明夫に!
大塚明夫はキャラ的には将官(部下を監督する)ではなく佐官(自ら行動する)じゃないのかねぇ?
ああ、運命改変はならず…
書込番号:14869313
5点

セイラが勝った!
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1210020208/
やはり距離適正は兄シャアと同じだったらしい。
しかし、相手の名前が面白い。
ブラックアテナ、鬼門レッド、ゴールドジェーン、それにサクセス抜きのブロッケン(笑)
シャアは長期低迷でジャブロー攻略まではまだまだ時間が掛かりそうなので、セイラには是非とも頑張ってオープン入りして欲しいところですね。
書込番号:14871615
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





