
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年6月30日 07:50 |
![]() |
898 | 200 | 2012年8月1日 20:22 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月28日 23:54 |
![]() |
783 | 200 | 2012年6月24日 02:58 |
![]() |
5 | 2 | 2012年3月30日 23:24 |
![]() |
843 | 200 | 2012年5月1日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > BANDAI > RG 1/144 機動戦士Zガンダム RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様)

分るなぁ〜その気持ち。
私も山積みまではないですが似たようなもんです。。。
作れば解決なんだけど、買うことだけで満足(汗
書込番号:14732242
1点

ugかっつんさん
こんにちわ
その気持ちおいらもかなりわかります^^;
今住んでいる家はマスオさん同居なので、
部屋に入りきらないのは、うちは実家に隠しています(笑)
物欲が先行して増える一方です(>_<)
書込番号:14739523
1点

さんパンマンさん、Riku パパさん、こんにちは。返信ありがとうございます。
皆さん、同じなんですね(^^;)
でもね。RGのジャスティスは絶対に買いますよ!
買えばSEEDシリーズの未開封RGがコンプリート!!(笑)
書込番号:14739616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ!
その気持ちよ〜くわかります!
私は車の中にけっこう隠してます(笑
あと、作ってしまったガンプラの箱も基本、とってますから、作ってないやつもそこに紛れ込ましてます(笑
う〜ん、このキット、作らなきゃ損ですよぉ。
まじでオススメ!
書込番号:14742638
0点

響く鬼さん、おはようございます。
どなたも創意工夫(?)して、買ったキットを保管されているのですね。
自分も梅雨明けからはサフ吹きの途中のままのHGUC
グフカスタム、仮組だけ終わらせているMGストフリ、まだ下半身のみ仮組途中のRGシャアザクを完成させねば!!(自爆)
今夏中に出きるかなぁ…(・_・;)
書込番号:14742987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんな夜中ですが第44弾に突入ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっとこさできたぜRGのガンダムMK2エウーゴ!
バックパックのバーニアの主張が弱いかな?まぁよかとです(爆
RGといえばキンピカシールが売りですが、私はあんまし使ってません。
シールドの金色のとこもけっして張り忘れではないんです。
大河原先生のリアルマーキング(ラインぽいやつ)を進化させたようなシールもちかってません。
このラインはハイコンプロで見飽きた(爆
そして胸のクリアグリーンの補助カメラ?は回りをグレーで塗っとりますたい。
このキットは組むだけで十分、特別感、RGであることを主張しとります。
やっぱりMK2はよかです。
私が始めてMK2みたのは、てれびくんという子供向けの本でした。
見開きの2ページにわたり、ハイザックとMK2が描かれてました。
幼少の私には”おおデカルチャー”でした(笑
コンボイとスターコンボイの違いくらいの衝撃でした←わかる人きっといない(笑
さて次は途中でとまってるRGのフリーダムいきます。
う〜ん以外や以外、RGがきちんと進化してくるとは。
RGはこけると思ってた私としては複雑(苦笑
こうなるとRGでの逆襲のシャア系!期待しちゃいます。
ではでは!第44弾もよろしくお願いします!
9点

おお、一番乗り!!
鬼さん、44番オメ!
44番と言えば、バース?
あ、あっちの締め考えないと。。。
書込番号:14626654
4点

guongさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!
ランディバースですか!
阪神最強の外国人スケットですね!
掛布、バース、真弓が槇原から放った3連続ホームランの記憶がよみがえる。。。
あ、打順は間違ってるかも。。。漢字もまちがってるかも。。。
ってことで?今回もよろしくです!
書込番号:14627095
4点

♪投げ続けるよ、44ソ〜ニック
オマエのアイアンリーガー魂を見せてみろ!
いやぁ、端海温泉の見物小屋とは…
六尺のおおいたちも出して欲しかったなぁ。(で、ノロイが出てきたら凄かったのに)
書込番号:14627319
4点

3番乗りゲット〜♪
第44弾おめ〜♪
最近ガンプラもAGEばかりのおいらです^^;
買わないと思っていたAGE-3ノーマルもゲットしてしまい、
現在製作中です^^
皆さんのRGマークUを見ると、人それぞれ結構見た目変わりますね!
汚しても、テカらしても、素組みでも良い感じですね。
鬼さん
娘さん目がクリクリしてカワイイっすね〜^^
髪は、上の子は少なかったけど、下の子は生まれて直ぐで、
フサフサでしたからほんと個人差ありますね^^;
さんちゃん
マイルーム良いっすね〜♪
プロジェクターに興味しんしんの今日この頃です^^;
スクリーンは目からウロコでした。(ナイスアイディア)
ソニーのSPいつ買っていたんすか?
書込番号:14628503
4点

鬼さん、RG製作、いけない子だぁ仕様(好物)どうも♪
ヨドバシアキバにはRGの製作例が出てて
外装ちゃんと塗装?つや消ししてあり。
あのサイズでも重厚感がありリアルな好キットですね。
素組も充分良いけど、手が入るとホント個性が出ます
ショーケースには
撮影歓迎とありヨドバシも拡散希望みたい。
あ〜懲りずに散財近況
シャープのヘルシオ(ウォーターオーブン)購入、型落ち
まだ届いてませんけど、
12年選手の電子レンジからの買い替え♪
主にメタボ路線脱却のため
揚げ物惣菜の油抜き調理に活躍する予定。。
疑問は一つ
油が程よく抜けてはたして美味いのか??
書込番号:14629911
5点

44弾おめ〜〜
最近少々ご無沙汰してますが、まあ何とか生きてます(苦笑
そうそう、J総裁が言ってたHGUCのハンブラビ、発売されてるんですかね?
絶対買います!!!(爆
ついでにバウンドドッグは出ないのかなああ…
書込番号:14630051
5点

小豆色の憎い奴の上半身。
アップだとザク頭ぶりがよく判ります。
BGMはシートベルツの『スペース バイオチャージ』(中古盤 \1,750-)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3563077
書込番号:14633762
6点

>揚げ物惣菜の油抜き調理に活躍する予定。。
>疑問は一つ
>油が程よく抜けてはたして美味いのか??
ヘルシオ持っていますが、加熱水蒸気で作った唐揚げ(揚げていませんが)と、普通に作った
唐揚げでは、油で揚げた唐揚げの方がやっぱり美味しいです、口に入れた時に肉汁がじゅわーっと
広がる感覚は油で揚げないと難しいです。
けれど、やっぱり油分を抜いた料理の方が体には良いと思います。
44といえば、自分は44マグナムですね。
書込番号:14633874
5点


腰とバックパックまで。
昨日、ヨドバシでハンブラビとザクマリナーの予約開始。
さらには、モンスターアーツのキングギドラ!
http://www.yodobashi.com/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-SH%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AE%E3%83%89%E3%83%A9/pd/100000001001537199/
やっぱ、ギドラならリボよりアーツですわな。
書込番号:14636357
6点

脚まで。(今日はこれで燃え尽き…)
BGMは、ノラ・パパ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3866360
さて、モーパイに仮面の海賊が出現!
原作読んでないから確信はないけど、たぶん生き別れの父親。
アゲがどうなるか、冒頭ではフル鉄仮面ではない(ゴーグルっぽい?)ようですが…
書込番号:14637238
6点

TOPIX700割れなんてなんのその!
微力ながら日本の景気浮揚の為にお手伝いさせていただきます。
『VIERA 50ZT5』を注文してきました。26日の配送です。
今年にはいってから、さんパンマンさんの巧みな話術(笑)に感化されて、『OPPO』『ソウルノート』を購入している私は、もう出涸らしのパッサパサです。あとは皆さんに託します。どんどん個人消費していってください!!
44弾もよろしくです。
…モーレツ宇宙海賊楽しいですよね♪
書込番号:14640631
5点

おお、ポンさん、現存プラズマ最高峰と言われている?
ZT5予約いきましたか!!
やりますねぇ。
レビュー楽しみにしてます!
書込番号:14641274
4点

みなさんこんばんわ!
私の携帯が天に召されてしまい、現在仮の携帯で頑張っとります^^;
勝手が違うため悪戦苦闘しとりますばい。
ああ、電話帳とかFOMAカードにいれとくべきだった。。。
大変です。
誰からの電話とかわからんし。
しかし!今の仮の携帯はブルートゥース対応なんで車の中でハンズフリーできるし、音声認識で電話かけられます。ハイテクばいた。
あ、Rikuパパさん、AGE3抜かれた!
JATPさん、ギドラは買いでしょ!メカギドラは魂ウェブ商店かな?
首の稼働が気になります。しかしスペースゴジも買ってないからなぁ。
ビオランテも出ますかね(笑
らぶ兄さん、スチーム焼きですか!私も最近ダイエットしてますんで気になります^^;
油さん、肉汁ジュワーっとのコメントでから揚げ食べたくなりました(笑
ずるポンさん、この偏った大型TV難民の私にはZTシリーズは吉報でした。
65V狙いたいとこっす。40万円台まできたら考えちゃいます。
ムーンさん、とあるPTQというスレでデジイチにて娘を撮った写真ありますんで良かったらみてください!
浅薄さん。。。
打順どころかバッター間違ってましたね(爆
まぁよかとです。。。
最近オススメの曲は、レオスピードワゴンのCan‘tFigt This Feeling
です!
最近はやっとこさたまに音楽鑑賞できてます。
やはりあったらいいなお気に入りのスピーカーっす。
でわ!
書込番号:14642641
4点

「京急系、ホテルにガンダム部屋オープン」
http://www.sanspo.com/geino/news/20120605/eco12060521110002-n1.html
いろんなこと考えますね。
嫁さんと泊まりたい、って言ったら怒られそう。。。
マスクとマントは必須か?
書込番号:14645253
4点

guongさん
ホテルのガンダム部屋、やっぱりジオン系ですね。
オリジンのマ・クベさんはジオニストじゃないので泊らないかなw
書込番号:14645338
4点

こんばんは
guongさんのホテル情報を見てホテルのhp を見に行ったら
http://www.grandpacific.jp/lp/gundam/
リビングが連邦ベッドルームがジオン部屋になってるみたいです。
って言うことでけっこう広い!?
アメニティもガンダム由来とか。
スペシャルルームサービスもあり。
どんなだ。
マッサージを頼むとリュウが来たりして(笑)
モーニングコールがフラウボウとか
パジャマが制服とか。
謳い文句にあのシーン、あの名ゼリフが脳裏をよぎる至福のバスタイムって
セイラさん?フラウ?まさかシャア!orz
想像が膨らみますがそこまでは凝らないか。
あ、ザク豆腐美味しかったです。
書込番号:14645734
4点

なーるほど。
しかしここまで来ると、なんか落ち着かない気が。。。(^^;
せっかくの良いホテルが。。。
書込番号:14645784
4点



プラモデル > BANDAI > 1/72 聖戦士ダンバイン マーベル・フローズン用 オーラバトラー ボチューン
フォイゾンの剛のイメージに合わせて鎧武者的にしたいと思ってましたが、なかなかイメージができなかったので、結局頭部はサムライトルーパの水滸を参考にしました。
主に手を加えたのは、のどの下の延長。腹部の延長。腰部の幅寄せ。
あとは肩のアーマー部と腕に、ちょっと手を加えてます。
前後のバランスが取りにくいため、脛の中にちょっとしたおもりを試しに入れてみました。
フォイゾン王が得意かどうか分かりませんが槍も持ってもらいました。
2点




響く鬼さん
お引越しお疲れ様です。
ゆっくり休んで、体調を整えてください。
書込番号:14461631
5点

鬼さん
スレ立て乙
元気だせよ〜、はやく健康になってよ〜
腸炎はなったことないけど、実は内臓ポリープなら私も確か7〜8個あるでよぉ。
えっと、ポリープが10個になるか1cm以上大きくなったら手術、と、日赤で言われて早15年(爆
一度も検診なんて行ってないさ(核爆
因みにどこにポリープがあったかも忘れた。。。腎臓?すい臓?鬼さんと同じ胆嚢?
まぁ15年前と違って今は家庭持ちなんで、守るものの為にも、そのうち検査に行くつもりです。
と、いうことで、
ガンダマー出来るのも健康じゃないと出来ないから、お互い健康には注意しましょうね!!!
鬼さん、ファイト!
書込番号:14461707
5点

鬼さん
体調悪い中の引越しお疲れ様です!
AGEのアセム偏のダブルバレットカッコイイから、
観て元気出して下さいね〜♪
でも、鬼さんも姫の笑顔が一番かな〜♪
さんちゃん
おいらは昨年は便潜血でカメラで検査してもらいました^^;
肉離れにもなるし、数値も底上げされてきているので体重を落とさないと(>_<)
スカイリムばっかりしないでガンプラもね〜♪
書込番号:14461891
4点

こんばんは 鬼さん大丈夫?
多忙そうですね、お大事に。
慢性腸炎の特攻薬は絶食と聞いたことが。
点滴なしに絶食はきついので
不規則な食事と香辛料や飲酒を控えても良いかと思います。
自分も荒れた食生活改善にヘルシオとかタニタ食堂の本とか買おうと
おもってます。
あ。いつになく真面目なレスをしてしまった。
ワイルドじゃないぜ〜♪
しかし、ずるポンさんの節子がツボ
書込番号:14462011
5点

鬼さん
43弾オメ!
体調不良のところ、お疲れ様です。
何にしても、ご養生を。
考えなくては。。。
書込番号:14462121
6点

鬼さん大丈夫ですか?
体調良くなったらまたガンプラうpして下さい!
早くに完成していたけど忙しくてうpできなかったバンシィうpします!
初めてVT3でPS3やったけどレースゲームの迫力がすごい!
書込番号:14462467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

鬼さん、不調なのにスレ立ておつかれさまです。
無理せずゆっくり大事をとって下さい。
ポリープですか…私も少し気になる所があり、念の為休み明けに病院行ってきます。
喉に小さな異物感があるんですよね。普段は全く違和感無いのですが、先日に行ったカラオケで初めて気付きました。
単に歌い方の問題かも知れませんが(^_^;)
43弾も宜しくお願いいたします。
書込番号:14462540
5点

今週の散財報告の時間です。
引越に伴い、家電製品を初めとして家財の多くを更新して来ましたが、2つ更新していない物がありまして、その内の一つはクルマなのですけど、今現在で欲しいクルマは皆無。
まあ、これは暫く先になりそうですし、そもそも先立つ物も考えないと‥
今回はもう一つの更新していなかった物に手を付けます。
それはPC。
私のPCは自作機で、Core2QuadのQ6600という5年ほど前に発売されたCPUを使っています。
今でも性能自体はそれほど悪くはない筈ですが、なにしろ5年落ち。
そろそろ新しい物に更新したいなと‥
私の使っているPCケースは、クーラーマスターのCOSMOSという巨大なフルタワーケースで、アルミのスタイリッシュな外観が売りのハイエンドケースで、それなりに高い筈なのですが、かなり人気のあるケースです。http://review.kakaku.com/review/05801011249/
私もこのPCケースとは思えないぐらいのスタイリッシュさに一目惚れして即購入した記憶があります。
このほど、その後継機COSMOSUが新発売となり、またまた一目惚れ。
是が非でも自作したくなりました。
今日、そのCOSMOSUが届いたのですが‥
ナント、ケース単体で重量22キロという非常識さ!(笑)
COSMOSの時もそうでしたけど、ヤバイぐらいの巨大な箱で、流石に今回は腰を抜かしそうになりました。(笑)
机の横に置いたとしても、その机よりも高さがあるという‥
まあ、超弩級の巨大なケースです。
http://kakaku.com/item/K0000347114/feature/#tab
因みに搭載可能なファンは10発、HDDに至っては11台収納可能という、家庭用とは思えないぐらいの馬鹿馬鹿しいスペック。(笑)
こういうハイエンドのケースを手に入れると容積に余裕が大有りなので、どんな高スペックな大型パーツでも楽々と納める事ができるからか、どうしても自作内容もハイエンドになるという‥ 悪のスパイラルのような禁断のケースです。
実際、私もパーツの試算をしてみましたが、軽く15万オーバー。(笑)
オンラインゲーマーでもないのに流石にそこまで金は掛けられないので、もう少し冷却期間を置きながら、GW中の完成を目指します。
写真撮ったら、またレポしますね。
書込番号:14466793
6点

金具きたのでWOOO
DIY施行
寝室テレビセット完了
壁掛け金具待ち、本日やっと設WOOO
不思議な感覚です。
2テラのHDDも一諭吉で接続
DLNAも開通♪
37型でも10KGあるので肩パンパン
正直しんどい
書込番号:14467196
4点

こんにちわ。
43弾ですね!
響く鬼さん、体調、早く戻るといいですね。
いやーーー。PCがいきなり逝っちゃいまして、参りましたーーー。
長年使ったXP機だったので、仕方がないのですが、ちょうど外付けHDDにバックアップをした後だったので、少しは助かった感じかなぁ・・・。
忙しくてなかなかPCを買いに行けず、買ってきても設定する時間がなかったので、お久ですーーー。
痛い出費でしたが、やはり家にもPCって必需品になってますね。
私の場合、カメラで撮ったRAWデータを現像処理するのにも必須です。
Core i7 にしたので、作業もスピードアップしそうです。
散在(?)報告でしたーーー。
書込番号:14468945
5点

らぶさん
すげー。
エアコンと37型が並んでるの、初めて見た。(^_^;
こんなの「お店」ぐらいですよ。
書込番号:14470277
4点


こんにちは。
久々にランチで回転寿司に入ったら、〜1.000円/皿の高級志向回転店に代わっており、稲荷とシメ鯖中心で腹一杯にしてきました。
危ねぇ、部下が一緒じゃなくてよかった(^_^;)
プチ散財ですが、中学頃の憧れだったラジコンカーのマイティ・フロッグ(タミヤ)をポチりました。
当時、本体価格がファミコンと同じ148で、どちらもメチャメチャ欲しくて悩みましたが、結局ファミコンに。
それ以降に購入したラジコンは安いモデルのグラスホッパーが精一杯でしたのでフロッグへの憧れは引きずったままでした。
で、数年前に復刻版が登場しているらしく、新品で買えるではありませんか!
嬉しくなって速攻ポチっとな。
エンジンカーは子どもには危険ですが、フロッグなら360モーターにデチューンすれば初心者でも楽しめる速さかなぁと。
展示で終わらずオフロードをガンガン走らせますよ。
今週末が楽しみです。
京商のトマホーク、スコーピオンの復刻版出ないかなぁ。
・・・マイナーネタで失礼致しました。。
Uさんのパソコン情報楽しみにしています。
そのケースの物量からして、パソコンというよりはサーバーですね(笑
その重量だと振動にも強いし、中の取回しのし易さもさることながら通気性が良いですよね。
あらゆるパーツの性能をフルに発揮し、耐久性も最高Levelで確保できそうです。
書込番号:14475036
5点

『ノガミでダーパンが観たい』
『バーダイでダムガンが観たい』
あぁ、なんだか判らない…
書込番号:14475960
5点

こんばんわ。
ドッペルさん、私のラジコンは京商のスーパーエイトですーーー。
ずーーーっと動かしていないので、エンジンがかかるかどうか怪しいです。
スペアのプラグもあるので、なんとかならないかなぁ・・・。
ちなみに、ボディーはランチャストラトスです。
4WDのストラトスってのも変ですよね・・・。
しかし、PCをノートにしたら画面が小さい!
なので、部屋で使う時には、前から使ってる23インチの液晶につなげてます。
ノートを使ってて、モニターで見てるのも何か変ですねぇ。
書込番号:14477255
5点

皆さんこんにちは(^O^)/
やはりウラキさんは完成させていましたか。。
自分は未だ上半身のみ(^^;;
鬼パパ
体調不良の中、新スレ立てありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
30代半ばになると身体にボロが出てくるのかな??
自分も右肩が痛い( ̄◇ ̄;)40肩!?
認めたくないものだな。。
お台場ガンダム近々偵察に行ってきます(^ ^)
書込番号:14479479
5点

久々のガンプラねた!
といっても動画ですが。。
http://www.youtube.com/watch?v=d3mLtdZGBqI
この人の撮影、スゲーよマジで!
ガンプラ製作のモチベUPかも!?
書込番号:14479953
5点

見たぜさんちゃん♪
ザクタンク製作、効果音も良し
おかげ様で
仕事の疲れが嘘のように軽く
でも
この製作者は疲れをこうたろう。
ボソ)WOOOのお勧め画質設定あったらオシエテ。。
書込番号:14480107
5点

皆さんこんにちは(^O^)/
さんちゃん
観ましたよ!!
これは良いものだ。。撮影には相当なご苦労と時間を要したとおもいます。
その分完成度が高い!最後のコアファイターも良かったね(^_-)
よし!今日は帰ったらバンシイの続きを組むぞ(`_´)ゞ
ご馳走さまでしたm(_ _)m
書込番号:14483646
4点

こんにチワワ
ふる〜いデジカメを持ってますが、撮影はもっぱら携帯だったので新しくカメラ買いました。
といってもコンデジですが。
機種はサイバーショット。
いろいろ触ってみましたが、今のデジカメの進化に驚いてます。。。
ドッペルさん
ラジコンおめ〜♪
転んでも起き上がるフロッグですね。
私も憧れでした・・・・・
というか、
実は2年程前、この板でもラジコンがブームになりまして、そのとき私も1台・・・・・
購入すぐはコウさんとよく一緒に走らせて遊んだり、またタミヤに乗せられ青いパーツでチューンしたり・・・・・
ですが、いまラジコンは部屋の片隅に埃と(ノД`;)
はたしてバッテリーは生きているのか!?
Uさん
GW中にも凄いパソコンが完成しそうですね!
Uさんのことだからハンパなさそう・・・・
もしやスパコン!?
2位じゃダメなんすか(違
らぶさん
画質設定はですね、液晶とPDPじゃ違いますからどうなんでしょ?
とりあえずユーザーモードで、
明るさ=−17
色温度=高中
その他=ご自由に(笑
ディテール=ON
コントラスト=ダイナミック
コントラストレベル=4
黒補正=弱
その他設定=OFF
シネマスキャン=OFF
ディープカラー=ON
カラーリミッター=ON
色再現=リアル
色温度調整=難しいのでしない(笑
ピクセルマネージャー(超解像)=オート
映像クリエーション=OFF(ただしBD視聴時はフィルムシアターのみON)
NR2系=全てOFF
という感じでやってます。
ピクセルマネージャー(超解像)は、宣伝ヘタな日立なのであまり知られてませんが、
実は意外と優秀でして、とくにSDソースにかなりの効果を発揮します。
個人的には、ピクセルマネージャーレベル5+PS3アプコンでのDVD視聴は、
薄型TV史上最強と勝手に思っています(笑
因みにプラズマの場合、
カラーリミッター=OFF、色再現=鮮やか、にするとビエラになります(笑
ではでは、くまモンだもん( ̄(エ) ̄)/
書込番号:14483758
4点



プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-14S シャア専用ゲルググ
HGゲルググです。
プロポーション、いいですねえ。
でも、ゲルググの裾ってもっと閉じていたような。
手を入れたのは後頭部とショルダダーアーマー、ふくらはぎです。
最後の仕上げで手を抜いてしまって、後悔しています。
そして膝のパーツが簡単に割れました。
3点

こんばんは!
うんうん、かっこいいですね!
頭ですが、上下の幅詰めですかね?
ひざのとこの関節折れちゃいましたか^^;
つや消しスプレーを部分的に厚く噴いちゃったんですかね?
ショルダーアーマーのエッジ部分にも工夫されてますね。
ポージングもグーで参考になります!
HGUCゲルググ、アニメのイメージを大切にしつつ、ナイスプロポーションですね。
顔の鋭い目つきの表現、すばらしいです。
書込番号:14366458
0点

ありがとうございます。
頭は詰め寄せではなく、後頭部UPです。
そのために、実は耳(?)の上部が傾いたままになってます。
ショルダーアーマーは若干延長してます。
やはり、ふくらはぎが広すぎのように思えたので
若干繋ぎ目で削りました。気分的にはもう少し狭めてみたかったです。
あと、他の方のを参考に足首伸ばしました。
ひざのパーツは組み立てている途中に割れました。
くみたてつつ、ポーズをとって立ててみたりしているうちに
割れて落ちました。
書込番号:14370169
2点



みなさんこんにちは!
この激動の時代、いかがお過ごしでしょうか。
ということで、はやくも第42弾の突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやぁ、本当、忙しいというより、忙しくしてしまったというのが、ふさわしい今の状況です。
僕の好きな言葉に、鉄は熱いうちに叩け言葉がありまして、それを実行してる感じです。
僕は常にを先を見て仕事してまして、色んな想定をし、最悪な状況にも備えるようしてます。
来年、再来年、この先5年間を考えると今、やっとくべき事がいっぱいあるなと思い、経営にあたり色んな変革を始めました。
詳しいことはカキコできませんが、自分の会社を県内基準で考えず、もっと都会の会社の基準に持っていくことに。
おかげで、仕入先、情報源、全て見直し、これから追々変更し、夏までには総とっかえすることに。
対象となるお客様層の拡大、それに伴う、売り上げの予想額もはじき出し、絶対に出来るよう、バタバタしてます。
おかげでヘトヘトです(笑
しかも今度の日曜日は子どもの初節句です。
僕が住んでる地域は、一ヶ月遅れでやるんです。
本当、ココ最近は、プラモコーナーで、ガンプラ手に取り、パッケージ眺め「欲しいな」と一言、言うくらいしかガンプラには触れてません。
しかし、役所勤めでもないので、会社は自分の力で支えなきゃいけないしそうしないと、自分の収入、スタッフの収入が確保できませんので、趣味は置いといて頑張らなきゃいけないときも多々あります。
兎にも角にも頑張ります!
ちゅーことで?
今回もよろしくお願いします!
6点

お勤めご苦労さんです。
仕入先の総入替‥ 凄い話ですな。
我が建設業のように下請さんとは一心同体にまでなっていると、なかなか簡単な事じゃございません。
しかも、コスト削減でスケールメリットを活かした集中購買が当り前になってきているので、下請を決めるのは現場サイドではなく本社や支店だったりしますし‥
そういう意味では鬼さんの仕事、相当やり甲斐があるんでしょうね。
私なんてあくまで歯車のひとつ‥
先を見据えた経営って言われてもピンと来なかったりします。
さて、臨時スレもオシマイ。
こちらに再統合って事で、よろしくお願い致します。
書込番号:14319286
6点

こんばんは。
無責任サラリーマン(そ〜のうちな〜んとかな〜るだ〜ろ〜ぉ〜)のオイラはまる1日引き籠もりを満喫(笑)
さて、新スレになったら、と思っていたCDのご紹介。
ローズマリー・スクワイアーズという、知る人ぞ知る英国の歌手(存命)の60年代の録音を集めた日本独自盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=4173840
ジャズ批評の「女性シンガー大百科」で知って以来CD化を待ちに待った録音が遂に4月に発売されるということで喜んで予約したところ、実は既に件のディスクが出ていたということで、早速注文しました。
で、歌唱は勿論GOODですが、それ以上によろしいのがカバー写真。
いわゆるひとつの「浜美枝顔」の極みなんですね、これが。
米英の女性ヴォーカル界に一大派閥を誇る?浜美枝派の総大将就任です(笑)
で、「待ちに待った」方のカバーは、どこが浜美枝なんじゃ、ということで、いやはや、写真映りというものは判らないものでございます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4968484
書込番号:14319627
6点

お久しぶりです。
先日発売された、グレートメカニックDX20に宇宙戦艦ヤマト2199の特集が組まれていますが、
リファインされた各メカニックを印刷された物で見たら、やっぱり恰好良いです。
特に地球防衛艦隊の戦闘艦は恰好良いですね。
後、出渕総監督と西井メカニカルディレクターのインタビューが載っています。
古代や藪機関員にアホ毛が生えていて脱力した事、山本が女体化した事、沖田艦長の声が
「地獄少女」シリーズの輪入道の声の人なので「怨み、聞き届けたり」と言われて
地獄に流されないか心配になる事など色々ありますが、メカニックは相当期待できると思うので、
4月6日21:30からのファミリー劇場の第1話先行放映が楽しみでなりません。
第1話は冥王星沖海戦なので、大好物の艦隊戦がどの様に描かれるのか期待大です。
書込番号:14319715
6点

響く鬼さん、お疲れ様です。
今年中に、Verが私の年齢を超えそうな勢いですねぇ。
私も今日は引きこもっていて、劇場版のマクロスFイツワリノウタヒメを観ました。
それなりに楽しめましたよ。
U12さんもお疲れ様でしたー。
書込番号:14319946
6点

こんばんは。
ハエが1匹迷い込んでいる様だが放っておきましょう。
鬼さんお疲れです。仕事は今が踏ん張り所の様子ですね。
状況は違えど、私も今年が要となるべく取り組んでいます。
スレは我等マニアック集団?がボチボチやっていくと思いますから、フォローはご無理のない範囲で大丈夫ですよ。
Uさんもお疲れでした。
さて、今日は朝一に「おかえり、はやぶさ」という映画を観てきました。
小惑星イトカワに着陸し、サンプルを持って帰還した人類史上初の功績。様々なトラブルに見舞われながらも奇跡の帰還を果したストーリーは見ごたえありましたね。
この美味しいストーリーを題材に、3作品もリリースされるという異例の展開。
・はやぶさ(主演 竹内結子、西田敏行)
・はやぶさ遥かなる帰還(渡辺謙)
・おかえり、はやぶさ(藤原達也)
渡辺謙の作品はまだ観ていないので、近日中に鑑賞予定です。
映画の後はお台場へ。
写真は「ダイバーシティ東京」前の実物大ガンダムです。
ダイバーシティ東京は現在開発推進中で、2012年4月19日(?木)にオープンするそうですが、余りにもガンダムが目立ちすぎて?既に観光スポットです(笑
さんぱんまんさん
スペハリ、残念ながら調整中でした・・。
アフターバーナー2とアウトラン2がありましたので変わりにプレイ。
店員に聞いたら、スペハリは来週中に修理されるとの事ですので改めて行って来ます。
というか、また家族にお台場へ行く口実を作らんと・・。
書込番号:14320882
6点

はやぶさって、相次ぐトラブルに見舞われ、帰還が絶望視されたのを知恵と工夫で克服し、
最後は大気圏で散華するという日本人が大好物のエピソードが満載なので映像化されたのだと
思います。
はやぶさ開発者の人が、無敵超人ザンボット3のEDテーマ「宇宙の星よ永遠に」がお気に入り
だったというエピソードが良いですね。
はやぶさのイメージに合っている曲だと思います。
実物大ザンボット3は無理でしょうね、ダイターン3はもっと無理でしょうけれど。
書込番号:14321063
5点

はやぶさ計画でスゲーと想ったのは、エンジンが故障した後、姿勢制御系もやられて、XYZ3軸の内、2軸しか姿勢コントロールできなくなった時の対処方法‥
残りの1軸は太陽の光圧で賄うという発想が既に真田技師長級というか、マクガイバー級というか‥ アポロ13号並みのウルトラCでした。
こういう無人探査機ってのは結構凄くて、例えばボイジャー計画。
木星の輪の発見、数多くの衛星の発見、そして天王星、海王星圏の写真を送ってくれた探査機は、21世紀の今でもボイジャー2号が唯一無二なんですが、このボイジャー計画に掛かった経費は、アメリカ国民一人当たりに換算すると数百円だとか‥
人類史に残る発見を無数にしているプロジェクトが、そんな低コストで済んでいる事も驚きですね。
2015年には「ニューホライゾンズ」という探査機が、遂に冥王星に到着します。
長い間謎だった冥王星の姿がもうすぐ確認できるんです。
特に冥王星の衛星カロンは、主星である冥王星の1/2の直径を持った大型の衛星で、衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。
こちらも非常に楽しみです。
書込番号:14321116
6点

『探偵オペラミルキィホームズ』のセルBDを大人買いした34歳のおっさんが来ましたよ。
明日から第二期のセルBDの発売が始まるから大変です。
18日のイカ娘ファーストライブは盛り上がりました。
ジャンプしまくったせいか筋肉痛になりました。イカとゲソを数えきれないくらい叫んだので声がかれました(笑)
ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。
明日あたりプリキュアオールスターズ見に行くかな…
42弾もよろしくお願いします。
書込番号:14321145
5点


>衛星というよりはむしろ、連星と言って良いような関係のようです。
ガミラスとイスカンダルみたいなモノでしょうか?
書込番号:14321161
5点

冥王星ってのは、月よりも遥かに小さな天体で、直径が約2000キロ、日本列島ぐらいの大きさの星です。
カロンは1000キロ以上の直径の星で、冥王星の半分以上の直径を持っています。
もちろん質量となるとぜんぜん小さいのですが、それでも直径が主星の半分以上もある衛星ってのは太陽系には存在しません。
それが月より小さな冥王星の衛星だと言うのだから、二重にビックリな訳です。
ただ、自転公転に関しては、あくまで冥王星を中心にカロンが周っている訳で、そういう意味では連星ではないのですが、上記のとおり、あまりにも大きさの対比が不自然なんです。
恐らくは海王星の衛星トリトンのように、冥王星とカロンは別起源の星なんでしょうけど、それが今回の探査で解き明かされるのかも注目です。
書込番号:14321581
4点

ずるずるムケポンさん
>ただこれでイカちゃん関係のイベントが、もうなくなるかも想像すると生きる活力がなくなります。
秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!
できればBDでやって欲しいけれど、無理か。
イカちゃん役の金元さんも今度のプリキュアですよ、良い役を取れるようになったなあ。
書込番号:14321660
4点

油 ギル夫さん。
>秋発売の、新作アニメDVD付き単行本が出るまで頑張りましょう!
そうなんですよ!イカ娘ライブのゲストに、イカ娘出演人の田中理恵(ラスク・クライン)、藤村渉(UCのミネバ)、生天目仁美、片岡あづさ…ほかがゲストに来て、ライブの最後に田中理恵嬢が、新作アニメDVD付き単行本の発表をしていました(笑)
とりあえず8月8日までは頑張って生きなきゃ行けません。
去年10月のイベントより近くで見られたので、皆さんの顔がよくわかったんですが…田中理恵嬢はラスクを演じたのは10年前ですか。
相変わらずキレイでしたね。
是非はともかく金元さんはアイドル売りをしている声優ではないから、人前で歌うのは大変だったろうと思いますけど、振り付けも歌もとてもよかったです。
可愛くて生きるのが辛くなりました。
書込番号:14321846
5点

太陽光の光圧でバランスを回復したエピソードは感動ものですよね。
宇宙に関わる人達って天才が多いのだなぁとつくづく。。
Uさんのリアクションそのまんまの動画がありますよ。
はやぶさミッションがどれだけのミラクルだったのかヤマト調に7分で纏まっています。
これ作った人エライ!
http://youtu.be/9cPLeWfil_w
2014年には「はやぶさ2」が打ち上げられ、再び小惑星サンプル採取ミッションが行われるそうです。どんなドラマが待ち構えているのか、夢のある展開に期待で胸が膨らみます。
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa2.html
冥王星とカロンは2重星とも言われていますから、まさにガミラスとイスカンダルに近い構図かもしれませんね。
しかもハッブル宇宙望遠鏡で撮影された写真を見るとガミラス星そっくり(笑
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/02/12pluto/index-j.shtml
太陽系第9惑星であった冥王星は2006年8月に惑星から除外され、準惑星や太陽系外縁天体と位置づけられていますが、カリスマ性十分。3年後が楽しみですね。
書込番号:14321969
5点

鬼さん、スレ建てお疲れ様です。Uさんもお疲れ様でした。
無理しすぎないように、ご自愛ください。
仕事中にて、これにてドロン!!
書込番号:14323463
5点

おっ真ガンダマー!
鬼さん、スレ立てお疲れ様
Uさん、繋ぎスレお疲れ様でした。
昨日は丸一日庭いじりで疲れました。。。
市役所から貰った記念樹の梅の木を植え、ホームセンターがセールだったので軽トラを借りて芝を大量に購入し植え、
あと雑草とりや花壇のリメイクなどなど・・・・・
とにかく今、腰がイテーーーーー、体中がイテーーーーーー
芝植えがこんなにも大変だったとは.....昨日だけで171枚。。。
でも、まだまだ未完なので日曜に持ち越し。オーマイガー
ということで、今日はクタクタなのでカキコはまた後ほど。
しっかし、昨夜はビールが美味かったなぁ〜(笑
書込番号:14324297
5点

第42弾おめ〜♪
鬼さんお疲れっす!
無理し過ぎないよう改革頑張って下さい!^^
Uさんも中継ぎご苦労様でした!
久々に完成のガンプラです。
ポイントは元々サイコフレームが黄色?っぽかったので、
金色に塗りました!バンシイ以外と良いです^^
何だかカニに見えるのはおいらだけ^^;
■さんちゃん
やはり二日続けての寝不足になってます^^;
やはり、スカイリムおもろいですね( ̄+ー ̄)
庭いじりお疲れ様です!
その体に鞭打ってスカイリムの住人になって下さい!
書込番号:14324379
5点

鬼さん、スレ立てありがとうございます。
Uさん、臨時スレお疲れさんでした(^^)
まだまだ引っ越しの余波に翻弄されてるムーンです(苦笑
本題のガンプラの方もすっかりご無沙汰^^;
鬼さんじゃないですが、我が社もいろいろとありまして、体制を徐々に変換させております。
まあ〜、ご存知の通りで世の中不景気ですから、零細の私んとこなんかはリアル生き残りをかける事にもなりつつあるかと…
実際のところ、今回の自宅の引っ越しも間接的にはその一環とも言えます。
徐々に自分の年齢から考えれば、ラストチャンスでもありますしねぇ(苦笑
臨時スレでも書きましたが、勢い余って液晶WOOO買っちゃいました(自爆
去年買った46インチプラズマは仮称:オーディオルームに行きましたので、普段家族の集まる部屋用に購入です。
と、いっても、DK隣接の4.5畳(今回壁を壊してつなげました)に設置なので、当初から40インチ以上は厳しく…本当は42インチプラズマのスタンダードモデルが欲しかったのですが^^;
液晶にする場合には、ほんとに安いスタンダードにする予定だったので、結局予算的には若干オーバー気味の散財です。
それでもXPシリーズ37インチで実質6万後半だったらまずまずかと思ってます(^^)
で、肝心の映りの方ですが、なかなか引き締まった画質で良いと感じてます。
プラズマほどではないものの、黒系の色合いも結構良いと思います。
若干白系が飛び気味な感もあるので、輝度は抑えたほうが良いようですね。
まあしかし、速い動きについては幾分残像感が残ってしまっているようで、スポーツに関してはプラズマの良さを再認識させられます。
これからニューモデルも出ると思いますが、液晶では残像感は消すのが難しいのか?と思っちゃいますね。
今は忙しい&金欠なので(自爆)計画だけですが、無線LANを発展させてネットワーク構築する予定です。
WOOOの場合、それに真価がありそうに思ってます(^^)
書込番号:14324789
5点

昨晩放送の『ちはやふる』を録画再生。
いや、ひきこまれますね。
で、今回はもしかして、と思ったら、やはりコンテは川尻大明神。
しかし、次回で最終回とは…
続編はいつ放送されるのか?
先週、M51の素組みに手を付けたものの、いつものごとくサボリでストンプ(笑)
緑マラサイとジュアッグの前に片が付けられるのか…
書込番号:14325379
5点

どうもです。
ドッペルさん、その動画、メチャ秀逸。(笑)
しかしまあ、何ですな。
私が小学生ぐらいの頃には、学研の「○○のひみつ」っていう児童向けの本のシリーズがあって、「飛行機・ロケットのひみつ」という本が恐らく私の将来を決定付けたのかと‥(笑)
で、その本には「未来のロケット」という記述があって、光子ロケット、原子力ロケットなどと並んで、イオンロケットってのが紹介されてました。
当然、その仕組み等は小学生には理解不能なのですが、はやぶさがイオンエンジンを搭載していると聞いて、凄く感慨深かったです。
子供の頃に遠い未来の乗り物として夢想した物が、我々が生きてる内に現実になるってのは、結構凄い事なのかも知れませんね。
Jさん、そのスーパーシャーマン、完全新金型なんですかね。
デザートイエローの成型色はモールドが映えるから良いですよね。
ジャーマングレイだのオリーブドラブだのの場合は、そこまでキレイには見えませんから。
今度出たT-55エニグマはちょっと欲しかったりします。
Riku_パパさん、早くもバンシィですか‥
それにしてもド派手だ事‥(笑)
書込番号:14326553
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





