
このページのスレッド一覧(全204スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年3月20日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月7日 20:23 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月15日 08:32 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月15日 10:32 |
![]() |
6 | 2 | 2010年4月13日 23:06 |
![]() |
9 | 3 | 2010年4月13日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨夏 東京お台場で世界を震撼させ東京ゲームショウにも顔を出した等身大ガンダムですが、今夏 東静岡に立つ予定だそうです。
しかも今度はビームサーベルも装備しているのだとか。
昨年惜しくも観にいけなかったガンダムファンは、静岡を目指しましょう。
http://news.walkerplus.com/2010/0319/10/
2点



30数年前のあこがれのオートバイ!。いつかは買うぞ と決めて、4回目の試験で合格。
10年後、買ったのはCB750FAでした。
で、かみさんに話したら、小遣い以外に捻出OK。約1,900円×4〜5回ですから。。。。。 2〜3万位かな〜? って、本屋に行ってみたら
なななんと、80号で完成 と書いてあるじゃなーい?
完成まで一年半。そして金額は 約15万円!。 諦めました.........。
縁側のほうがよかったかな。 失礼しました
0点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY ガンダムアストレイ レッドフレーム改
先日、新発売ということで店頭に並んでいるものを
衝動買いしました。
で、作製し終えるとパーツがだいぶ余ってしまい、
「もったいない」と思っていたトコロ、
『アストレイ ブルーフレーム』のパーツに
似ていることに気が付きました。
そこで、ネット上の画像を参考に作製してみると、
ガトリングの銃身部分、
タクティカル・アームズの取っ手部分、
アーマーシュナイダー(腰にセットするアタッチメント付き)、
の3点を作製することができ、得した気分になりました。
意外と、他の商品でも同様なんでしょうかねぇ。
1点

意外と他の商品でも…
って意外とそんなもんです。
金型を共有している関係でオマケ的なパーツが出てくる訳です。
そのため最初に発売されたであろう主人公機などのメインモビルスーツにはオマケパーツが無い場合が多いです。
購入の際は「ホビーサーチ」というサイトで組立説明書を閲覧してみて下さい。
箱を開けなくても中身が見れる優良サイトですよ、通販サイトなのでそのまま購入も出来ますし。
書込番号:15067227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア RX-93 νガンダム
股関節や、足首あたりにダイカストパーツを使用するなど、旧1/100を彷彿させますね。
アレックスもそうなんですが、上半身の異常な短さを改善すべく、腰のデザインがちょこっとアレンジされてます。
ビームライフルの保持力に問題あり。
しかし、いまだにこのかっこよさは健在!
4点

私も喜んで買いましたが、腹まわりが旧製品と余り変わらない…
ちょっと発売ペースが早すぎでやっつけになってません?
バンダイ様…
書込番号:11228195
1点

変形もしないし、コアブロックシステムも無い機体だから、今の技術でMG2.0、
もしくはPG化すれば、プロポーションはかなり煮詰まるかも・・・
でもこの1/100キットはスマートでいいカンジだと思う。
書込番号:11229402
1点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダムSEED ZGMF-X10A フリーダムガンダム
当時、発売決定を首を長くして待ってました。
HG1/110、1/144や1/60のほうは、劇中のフリーダムではなく、大河原先生の設定画に近いですね。
やはり、劇中の頭小さくて、すらっとしたフリーダムが欲しかった。
MGはやはり、劇中イメージのすらっとした感じで、羽?を広げたときの広がり感が見事だ。
しかし、顔だけがどうもいまいちと個人的に思う。
最近の流れ?の影響かひさしに目が隠れがちなのに僕は慣れてしまってるもんで、あの目の強調具合はちょっと違和感ありかも。。。
フリーダムはもっと目が、顔全体が丸さの中に、鋭さがあるはずなのにな。
3点

まいど!
これちょっと前に買っちゃいました( ̄+ー ̄)/
書込番号:10852377
3点

Rikuパパさん、こんにちは!
買いましたか!
胸のダクトを黄色で塗ると何故か?いい感じになりますバイ!
書込番号:10852386
2点

私も作りました!
PS装甲ぽくしたくてコンパウンドで磨き上げました!
コレも二個作りました…
とりあえず気に入ったのは複数作る癖があるみたいです。
書込番号:11228138
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





