プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信76

お気に入りに追加

標準

プラモデル

クチコミ投稿数:2496件

気分を変えたくて、新スレ。
やることは、変わらんけど。

プレバン消化月間継続で、今日は元気にドカンをキメた非行型。

マッシヴで結構ではあるのだけど、スチロールってこんなに堅かったんだ、と思い出させてくれたのが、大変に難儀でござった。

最近は軟質素材に甘やかされてたけど、ゲートの面倒臭さが積むシティの人口増加の一因だったんだなぁ、と。

書込番号:25069035

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に56件の返信があります。


クチコミ投稿数:2496件

2024/10/14 23:02(10ヶ月以上前)

遅ればせながら、の真・風神。

実は、ふんどしが前後逆だった、という笑劇の事実に、後から気付く、と… (メリクリの股間が正しい向き)


リーオーは、巡り合わせが悪くて買ってない、誕生日しし座なのに…

書込番号:25926107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/10/20 21:34(10ヶ月以上前)

梅軒な赤忍者とガッツな黒騎士。

STR極振りなガッツさん、価格引き上げのためか在庫整理なのか判らんけど、プレバンがオプションのランナーを2セット4枚も入れてたので、ファンタジー装備なハンマー鎌は比較用に買っておいたコマンドさんに持たせることに。
しかし、女性型のコマンドさんの方が頭でっかちなのって…

今回初めてベース7を使ってみた。
歯車なベース5より自由度が高くて大変結構なんだけど、ヨドバシではお一人様1点のみ、草加松原のジョーシンに行ったら7だけなかったりした。

書込番号:25932945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/10/24 20:48(10ヶ月以上前)

明日来るソルティックの前に、ジオンの脅威 Ver.2.0。

15年寝太郎な2009年の製品だけど、硬〜いPSとABSによる構成で、組むだけでストレスが…

ファーストの12話は、ダイターンから抜けて999やってた中村プロの復帰初戦ということで、初登場だったグフもテキサスのゲルググなみにマッシブなお姿でした。

で、その時グフは、シールドを右手で持ってた(留めてた?)んですね、これが。
それを再現しようと頑張ってはみたけど、裏から見るとキョンシー状態だ、と。

書込番号:25937154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/10/27 21:02(10ヶ月以上前)

GTソルティック製品版。

格好は悪くないんだけど、気になっていた金型の仕上げの粗さは改善されず。
マックスの問題ではなく、委託先(グッスマ、でいいのかな?)の問題ではあるけど、まぁ、残念ではある。

書込番号:25940864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/11/09 13:35(10ヶ月以上前)

番外編、目の付け所が悪い残念ゴジラ。

対象年齢3歳以上だと、怖いのはNGなのかな?

書込番号:25955077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/12/26 19:52(8ヶ月以上前)

種のBD、観てられんなぁ、吐き気がする…

ある意味、トミノイズムの極致、なのかねぇ…

書込番号:26014330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/26 19:39(7ヶ月以上前)

昇龍覇は放てそうにないロザンチックウォリアーと、30分で邀撃任務完了は無理ゲーなプリースト21。(ウィザード03はどうした、と言いたいけど、実戦配備の予定もない、と)

平成ライダーシリーズに出てきそうなエド・ビショップは、製品の存在も知らなっかりしたので買ってないけど、まぁ、パーティ編成の基本は僧侶だし。

MFはMMよりもフィギュアライズ寄りだけど、値段は安め。(権利関係?)

プリーストはヒューマン、ウォリアーはドワーフ、な感じかな。

MFの本命は3月のハイエルフだけど、すんなり買えるかどうか。

書込番号:26051296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/26 19:50(7ヶ月以上前)

MFの前に組んでいたMMの騎馬忍者。

もっと面白い感じになるかと期待したけど、存外につまらなくなってしまった。

馬は馬にしか見えないけど、忍者は忍者には見えへん、と。
まぁ、忍者のイメージが赤影か影丸なオールドタイプの問題かもしれんけど。(サスケやカムイではないのね)

書込番号:26051307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/05/14 14:17(3ヶ月以上前)

ジャクソンの履帯もインジェクションか…
https://hobby.dengeki.com/event/2590645/2/#google_vignette

リー/グラントはいつになるのやら…

書込番号:26178751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/05/14 14:54(3ヶ月以上前)

ザウエル!
スカーツ!
https://hobby.dengeki.com/event/2590079/

重射兵は WAVE が出すのか?

書込番号:26178787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/06/29 20:51(2ヶ月以上前)

昏い三連星。

前衛2、後衛1、後ろが両刀遣いのマイクル・ビショップでバランスが取れてる、のかな。

覚悟のススメなめつぶしランサーが大楯使いなのがちょっと意外だけど、槍といえば両手持ちの長槍と思うのは、蜻蛉切やらゴブスレやらFateやらの刷り込みか。

書込番号:26224367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/07 20:50(2ヶ月以上前)

続いて、西方三役そろい踏み。(と、いいつつ、扇の要を返してないけど)

こちらは軽量級なゴブスレ・パーティー。
アサシンがゴブさんで、上の森人と神官はジョブそのまんま。

ウィザード03に「鱗の」もネット予約済みだけど、「鱗の」はともかく、ウィザードはドワーフというよりはベルカねーちゃんよりかな。(ソーサラーにはしないけど)

後は、イアルマスに対応してくれるかどうか。
二本差しが怖くて鰻が喰えるか、って啖呵を切りたいぞ、と。

書込番号:26231620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/07 21:02(2ヶ月以上前)

で、本来扇の要にいるべき、金剛石の騎士様。

リーベル側ではこの人だけキャストオンしてるけど、いかにも主役な感じで悪くない。

ウィザードリィ的には君主なポジションだしね。

書込番号:26231631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/13 20:27(1ヶ月以上前)

ちょっと前に組んでましたシリーズ、その1。

ボリノクマサーンは、ガンプラとしては出来は悪くないけど、見栄えがしなくて、製品か遅れたのもやむなし、だったかな。

書込番号:26236834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/13 20:30(1ヶ月以上前)

ちょっと前に組んでましたシリーズ、その2。

ブラックスワンの涙は、ツルツル仕上げの製品の出来はいいんだけど、写真写りが悲しい姿になってしまった。

書込番号:26236837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/13 20:40(1ヶ月以上前)

ちょっと前に組んでましたシリーズ、その3。

空現実と仮番、魔女の箒持った仮番の方が、空現実よりガンダムらしくて好みかな。

書込番号:26236848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/07/21 21:14(1ヶ月以上前)

ようやく合流できたウィザード03と、ドワーフといえばやっぱこっちだなと思うふそうファイター。

ウィザードは、ゴブスレではなく無職転生ですな、グレイラットというよりホワイトウィーゼルな感じだけど。
(落とすべきワイバーンは見つからない、と)

ファイターは、オプションの銅当てがそれっぽくて◎だけど、そのオプションセットに入っていたのが瓢でなくジョッキだったのが残念。

書込番号:26243778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/08/04 20:47(1ヶ月以上前)

奇跡の価値は

あるいは、ウルトラビームでストライク

書込番号:26255323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/08/14 22:03

すべる雷寺さん

付属品はボードとメットだけで武装がない。
似合いそうなのは30MMのミリタリー武装だけど、今は売ってない。

「どんなものでも乗りこなす」設定で、ルックス的にほとんど少佐だから、多脚メカに、と思ったら、これも売ってない。

今月末のバイクが買えれば、跨がせてやれる、かな?

書込番号:26263518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件

2025/08/28 21:23

ようやく登場のミルト・ジャクソン。

M10のリリースから、ナースホルン⇒フンメルの倍くらい間が空いたけど、実際に組んでみて、あぁなるほど、と。
HJで山卓先生も書いてたけど、昔のモーターライズ製品みたいに砲塔だけ変えれば済むんでしょ、とか思ってたら、完全新規だった。

M10はディーゼル・エンジン、M36はM4A3と同じガソリン・エンジンということで、車体上下のモールドが全く違うし、排気系も別物。
加えて、スプロケットもロードホイールも後期タイプ(イタレリのM4A1の箱絵と同じ)で流用不可だし、履帯と一緒のランナーにするのでどのみち金型は新しくするほかない。
と、いうことで、すべてのランナーに製品番号 35390 あるいは 2025 の刻印が入ってる。

まぁ、コメットやヘルキャットにしても、出してくれてありがとう、と思うべきなんでしょうね。

なお、機銃の異常な精密さには辟易した。

書込番号:26275877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモデル > グッドスマイルカンパニー > ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガ

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

DX-イガルガはとりあえず完成はしました。

ただしパーツが一部不足したので、注文しようとすると問い合わせすると定型文で返答が来た(苦笑)。

部品カードがないので、現状どうしようもないです。

自分としてはパーツとして、XC1、xc3、XC5を各2個ずつ、wc3、wc7を2個づつ、リード線を1本欲しいだけです。

※設定上腕を取り付けるパーツと手を投げるようにするパーツ

そもそも部品カードの記載をなくしたのは企業側の判断ですよ。
ちなみに部品カードの提出をしろと定型文を送ってきました。

そんなもんないのは企業のサポート部門が認識しておけよ(苦笑)

この辺りはバンダイナムコと比べると相当の差

一応、再度WEB上の問い合わせから問い合わせしました。

まあ、グッドウィルカンパニーにそこまで期待はしていないです。

プラモ自体は良いものでした。

現状は腕を背面に2つしかつけれません(笑)。

※本来は4本つけれます(まあなくてもそこまで大きい問題じゃないですけどね)。

※HGなどのバンダイのプラモなら二つ買ってもそこまで高くないですけど、
これを二つ買うのは無理

ちなみに以下その時の相手側の返信
--------
パーツ請求のお申込みをいただく場合、「記入済み部品注文カード(取扱説明書に付属のもの[コピー可])のお写真」が必要となります。
お手数ではございますが、「記入済み部品注文カード(取扱説明書に付属のもの[コピー可])のお写真」を添付いただいていない場合、本メールにお写真を添付の上、ご返信いただけますようお願い申し上げます。
--------

部品注文カードなんてそもそも説明書についていません。それぐらい確認してから返信しろよって思いました。

グッドスマイルカンパニー のサポート力を期待してません。

まあ、ゆっくり待ちます。

書込番号:26261647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモ塗装

2025/07/14 18:14(1ヶ月以上前)


プラモデル

スレ主 masa-nonさん
クチコミ投稿数:2件

プラモの塗装するのに、次のサイトが役立ちます。
https://creative-capybara-4f91ab.netlify.app/
このシミュレーターは自分の再現したい色を自分の画像からタップして選択する事で、自動で調色方法や、塗装方法のアドバイスまでしてくれる優れたサイトです。

書込番号:26237553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信33

お気に入りに追加

標準

予約してるけど、正式発売日が決まらない。

2025/05/31 22:03(3ヶ月以上前)


プラモデル > グッドスマイルカンパニー > ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガ

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

MODEROID ナイツ&マジック DX-SCALE イカルガ を予約してますが、6月発売となってるけど、
販売日が決まらない。

勿論通常版も持ってます。

予約はヨドバシで実施済み

書込番号:26196442

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に13件の返信があります。


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/10 05:14(3ヶ月以上前)

>JATPさん
それぐらいなら分かるかな。
まあ、諦めてどちらにしても待ちますよ。

それと自分の中ではキムチ国こと韓国の企業レベルと
いう認定は確定ですわ。

書込番号:26205669

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/11 06:30(2ヶ月以上前)

結局、販売元のお〇カさんたちがまともの回答をくれないので、
注文先のヨドバシドットコムにはキャンセル依頼を出しました。

このまま成立したら、発売された際に注文する予定です。

まあ、通常版はパーツが不足していますが、有りますしね。

書込番号:26206690

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/11 06:45(2ヶ月以上前)

スマホで取得したイガルガ

一応、通常版を所有しているということ証明するために
写真をアップします

書込番号:26206695

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/12 13:47(2ヶ月以上前)

ヨドバシドットコムからも以下の返答がありました。

ご注文商品:MODEROID ナイツ&マジック DX-SCALE イカルガ [組立式プラスチックモデル]

弊社にも6月予定の案内をいただいている状況でございます。
入荷後準備が整い次第最短にて出荷手配いたします。
出荷時にはメールにてお知らせいたします。ご確認いただけますと幸いです。

ということでしばらく待つしかないですね。
ほんとうにあのメーカーはダメダメすぎる

ヨドバシドットコムの担当者様にココで言葉だけど「ごめんなさい。」と言います。

書込番号:26207929

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/13 18:40(2ヶ月以上前)

ぱーつがなくなった

とりあえずパーツがなくなったイガルガの写真をアップします。

発売日が6月と決まってるけど、発売日が決まらないのはダメすぎる。

韓国政府と大して変わらないグッドスマイルカンパニー(笑)

写真をアップしてみました。

書込番号:26208949

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/13 18:46(2ヶ月以上前)

6/13の時点でも以下の通り

6月24日(火)出荷
グッドスマイルカンパニー
「ねんどろいど 猫猫 園遊会Ver.」JAN:4580590204034
「ねんどろいど フリーレン 冬服Ver.」JAN:4580590206533
「ねんどろいど 坂本太郎 べーしっく」JAN:4580590207189
「ねんどろいどどーる おようふくセット トレセン学園制服(夏)」JAN:4580590201064
「ねんどろいどどーる おようふくセット トレセン学園制服(冬)」JAN:4580590201071
「おおきな40cmぬいぐるみ 牧瀬紅莉栖」JAN:4580590202580
「ぬいぐるみ フリーレン しょぼん顔」JAN:4580590195363
「ぬいぐるみ ヒンメル」JAN:4580590195370
「ぬいぐるみ ミミック」JAN:4580590195387
「ぬいぐるみ 牧瀬紅莉栖」(二次受注)JAN:4580590202573
「ぬいぐるみ フリーレン」(再販)JAN:4580590181908

来週ぐらいにはアップされるかな?

書込番号:26208955

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/14 04:57(2ヶ月以上前)

ということで嘘;き確定っぽいですね。

〇企業認定ですかね(苦笑)

年内発売か…

書込番号:26209370

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/15 17:24(2ヶ月以上前)

少し間違えていたので。以下修正

修正前
ということで嘘;き確定っぽいですね。

修正後
ということで嘘き確定っぽいですね。

ちなみに作っていないプラモが記載以下の通り
※全ては結構な量があるので、代表的なやつで

MGSD ZGMF-X10A
YF-29 デュランダルバルキリー

※ゆっくり作れば1年ぐらいの在庫ありかな
 
今月中に発売されれば、キムチ国(韓国)の企業とはいわないよ。

書込番号:26210946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/16 23:47(2ヶ月以上前)

ファフナーが2か月先の未来に跳んだか(苦笑)
まぁ、その未来も確定してはいない訳ですが…

ザウエルも3月くらいまで平気で延びそうだな…

書込番号:26212192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/18 17:53(2ヶ月以上前)

出荷日確定おめでとうございます。

書込番号:26213810

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/18 18:06(2ヶ月以上前)

>JATPさん
https://blog.toyget.com/entry/2024/09/27/142817

6月30日は少し遅いですけど、販売されるのなら良いですね。
嘘ではないですからね。

※6月30日に本当に出るかまでは信用していないけどね。

書込番号:26213820

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/19 01:11(2ヶ月以上前)

後はさっきのだと個人サイト程度のレベルなので大手メーカーサイト等で
「hobby.watch.impress.co.jp/」とかで発表されるまでは信じれないですね。

書込番号:26214146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2025/06/20 04:16(2ヶ月以上前)

公式で掲載されたので一安心ですね
https://www.goodsmile.com/ja/news/6347

●6月26日(木)出荷
グッドスマイルカンパニー
「オグリキャップ〜キセキの白星〜」JAN:4580590197107
「ユウカ 〜会計の日常〜」JAN:4580590191426
「アーニャ&ロイド」JAN:4580416927819
「喜多郁代」JAN:4580590194731
「2B(ヨルハ二号B型)」JAN:4580590200371
「ねんどろいど 雷電将軍」JAN:4580590201309
「ねんどろいど アイザック」JAN:4580590200357
「ねんどろいど 断頭台のアウラ」JAN:4580590202658
「ねんどろいど 悪魔ほむら」(再販)JAN:4580590204126
「ねんどろいど アイスカービィ」(二次再販)JAN:4580590205741
「POP UP PARADE 鹿野千夏 L size」JAN:4580416929455
「POP UP PARADE ラスト」JAN:4580590203631
「POP UP PARADE 八奈見杏菜 L size」JAN:4580416929899
「MODEROID DX-SCALE イカルガ」JAN:4580590199941
「figma ガノンドロフ ティアーズ オブ ザ キングダムver.」JAN:4580416927390

書込番号:26215079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/20 12:55(2ヶ月以上前)

出荷日確定を報告したってことは、販売できる状態のブツがどっかしらの倉庫に積んであるってことでしょ。
逆に言えば、コンテナに入って船の上、の状況で、いつ出荷できます、なんて言えるはずもない。
まぁ、それ以前に生産できてない可能性もあるけど。(1/35ダグラムみたいに)

書込番号:26215377

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/25 00:46(2ヶ月以上前)

>如月生まれさん

先ほど見ましたが以下の通りです。
●6月26日(木)出荷
グッドスマイルカンパニー
「オグリキャップ〜キセキの白星〜」JAN:4580590197107
「POP UP PARADE 八奈見杏菜 L size」JAN:4580416929899
「MODEROID DX-SCALE イカルガ」JAN:4580590199941

26日出荷ということで月末までには販売されますね。
ただ正式な発売日が「2025年06月発送予定」のままなんですよね。
まあ、30日には発売されるだろうけどいつヨドバシから配送されるかな…。、

書込番号:26219636

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/25 16:09(2ヶ月以上前)

公式サイトではいまのところこういう記載で「2025年06月発送予定」という記載修正すらない状態です。
まあ、ダメダメな企業ですからね。

https://www.goodsmile.com/ja/product/44797/MODEROID+DX-SCALE+%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%AC

※世間は国分太一のダメダメさが話題ですね。

書込番号:26220101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2025/06/27 03:30(2ヶ月以上前)

メカスマ公式Xで本日出荷のポストがきていたので
早い店なら明日には店頭に並びそうですね

https://x.com/gsc_mechasmile/status/1938145214746792136

書込番号:26221648

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/27 12:50(2ヶ月以上前)

>如月生まれさん

ヨドバシでも以下の表示に変わりました。

------------
https://www.yodobashi.com/product/100000001008753885/
2025/06/29
----------

ということで安心できました。

書込番号:26221989

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/27 13:43(2ヶ月以上前)

注文履歴にも以下の記載が追加されました。
-------
発売日は06月29日予定です。
-------

書込番号:26222032

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1722件 ナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガのオーナーナイツ&マジック MODEROID DX-SCALE イカルガの満足度4

2025/06/28 11:41(2ヶ月以上前)

作ってない積んだプラモ01

作ってない積んだプラモ02

ちなみ未組立のプラモがこれだけあるので困らない。
写真を2枚アップします。

ということで楽に作れるSDシリーズを作ってます。

書込番号:26222816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシアキバに在庫あり!

2025/06/05 19:05(3ヶ月以上前)


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 GQuuuuuuX

クチコミ投稿数:21件

6/5 19:00時点で、ヨドバシアキバに入荷してました!
転売ヤーの高額なものを買う必要はありません。
欲しい人はGO!

書込番号:26201221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ217

返信124

お気に入りに追加

標準

万年素組ヨンパチ先生

2017/05/10 21:35(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:2496件

積むシティの人口削減へのモチベ維持のためにスレ興し。

タイトルはただの語呂合わせなのだけど、そこはやはり1/48で飾りたいところ。

候補としては、レイズナー/エステ/ロンメルとかあるのだけど、まぁレイズナーだろうなぁ。

それは週末まで持ち越すので、とりあえずは過去のヨンパチでお茶を濁しておきます。

書込番号:20882591

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に104件の返信があります。


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/10/24 12:51(1年以上前)

お久しぶりです。
近況報告です。

仕事も私生活も相変わらずなのですが、最近、非常に好印象なキットに出会えたので報告させていただきます。

チェコのメーカー、エデュアルドの1/48 零戦21型。
エデュアルドというメーカー、エアモデルのディティールアップパーツで有名ですが、20年ぐらい前にホーカーテンペストの簡易インジェクションキットを作った事がありますが、最近は本格的なインジェクションキットを作っていて、評判も非常に高評価を受けているとの認識はありました。

零戦は日本を象徴するような戦闘機なので、古今東西、国内外問わず多くのメーカーがあらゆるスケールでキット化してきましたが、やはり当然と言うべきか、考証的にも熱意的にも国内メーカーに一日の長があると思っていました。

15年ぐらい前にタミヤが決定版的な新生52型と22型を発売。
圧倒的な高解像度と組み易さが両立したキットでしたが、既存キットの21型、32型、52丙型も併売を続ける為に新生キットは2種のみで打ち止め。
タミヤの21型は1970年代から販売されているキットで私も中学生の頃に2回ほど作りましたが、決して悪いキットではないものの如何せん時代遅れである事は否めません。

そんなタミヤの事情を吹き飛ばすように発売されたエデュアルドの零戦21型、今回手に入れて製作中ですが本当に凄いキットです。
私が購入したのは「プロフィパック」というスタンダードなシリーズ。
他には「ウィークエンドエディション」という廉価版もあります。

さて、肝心の中身ですが、まずはコクピット。
これはエデュアルドの十八番。
塗装済エッチングを重ねたメーターパネルの表現は他社の追随を許さないほどの出来栄えです。

機体は全体にかなり細かい彫刻でリベットが打たれています。
ただ、合わせ目付近は消えてしまうので、私は正直やり過ぎだと思いました。
全体のパーツの嵌合は最新のタミヤ製と張り合えるほどの超絶レベルです。
ただ、主翼上面と胴体との間に0.5mmぐらいの隙間が空いてしまうのが玉に瑕です。

マーキングは5種。
ラバウル進出後の台南空の坂井三郎機など三菱製が2種、特攻機を含めた中島製が3種。
圧巻なのが三菱製と中島製の作り分け。
プロペラスピナーは当然として、コクピット内のメーターパネルなんかも作り分けているんです。
塗装指示も両者で違っていて、三菱製の主脚庫内が機体色と同色なのは初めて知りました。

機体色は三菱も中島も共通ですが、クレオスなんかで定番の所謂「灰緑色」ではなく「飴色」にこだわっており、英空軍色のヘンプと独空軍色のRLM02グレーの混色で再現するよう指示があります。
この辺りのこだわりが素晴らしい。

動翼はエルロン、方向舵、昇降舵が別パーツ化されていますが、フラップは一体成形。
まあ、私は動翼にはこだわらないので、綺麗な平面形が出ているのであれば動翼など一体成形で全然OKです。
むしろ、エルロンを別体化すると、航空工学を知らないモデラーが「両翼ともエルロン下げ」に作って台無しにする危険があります。(笑)

面白かったのがエンジンカウル。
日本メーカーはほぼ例外なく一体成形していますが、エデュアルドはパネルを組み立てる方式。
それを組み立てるのに使う治具のパーツまで付属しています。

解像度も作り分けもほぼ完璧。
作り易さにも問題なく、パーツの合いは最新のタミヤ並み。
他に印象的だったのはパーツの裏側、これが驚くほど綺麗。
押し出しピンが全く見当たらない。

こんなスーパーキットを作ってくれたエデュアルドに感謝。
その一方で日本メーカーの更なる奮起に期待します。
今度は韓国のアカデミーが新規で零戦を発売するらしいですが、他国機ならともかく、日本機で海外メーカーに負けたらマズいですよ。

書込番号:24978610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/10/24 17:48(1年以上前)

エッチングだけの会社ぢゃないのね。

書込番号:24978924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/10/25 00:22(1年以上前)

まあ、エデュアルドもピンキリなんでしょう。
以前、エデュアルドの1/48、サーブ35ドラケンが店頭にあったので箱を開けて中を確認したら…
なんと、中身はハセガワのキットだったというオチ。(笑)
まあ、それでもディティールアップパーツがテンコ盛りなので、アレはアレでOKなんでしょうけど。

とりあえず、次はフォッケウルフFW190D-9やP-51Dマスタングなど、人気の機体に手を出してみようかと思います。

書込番号:24979553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/10/30 21:13(1年以上前)

無敵機人ガンダーム03の放送中ではありますが、昔話な、アミダBBAとカナダにしばかれにいったアジーさん。

しかし、水星ダヌキちゃん的には、「ひーさっつ」な決めゼリフがないと、ガンダムファイトが盛り上がりませんね…

書込番号:24987556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/04 22:34(1年以上前)

謎の機体G40、ようやくUP。

で、あまりのイケてなさに愕然とする。
こんなものを自慢げに「仕事」ですなどと誇るデザイン会社って、自己評価高すぎだろう、と思うが。


先月のコメット発売前の時点では、ファイアフライ⇒コメット⇒アーチャーとか行ってみよう、と思ってたけど、ファイアフライの足回りが終わったところで、また面倒くさくなってしまって、放置モード。

タミヤの新作が1/48のM8って、なんでM3/M5を飛ばして?、と思うけど、最初に値段を高く設定できるものをラインナップしようとかいう商売っ気なのかな。

書込番号:25039177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/10 16:33(1年以上前)

トリプル・ジム+1。

イマイチ面白みに欠けたかな…

書込番号:25047176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/18 14:33(1年以上前)

宿題だったプレバンの赤いの、実に良いデキ。

並べるべき、まあくつー・ぜーた・ひゃくしきのバーニーはみんな積むシティの人だったので、壊れた人を掘り出してみたけど、これで正解だった。
20M級のサイズ感がよく判る、と思う。

書込番号:25058654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/30 11:18(1年以上前)

速攻で組んでみました。
内容的にはメガサイズモデルのように簡単な組立で形になる感じです。
全長は35センチぐらいで無塗装でここまで行けます。
非変形キットで可動部は各砲塔と正面の格納庫扉ぐらいですが、ガンプラの関節と組み合わせればウォーカーマシン形態も作れない事はないって感じです。
まあ、同社のマクロスのようにウォーカーマシン形態もすぐに発売される気がしますけど。

書込番号:25074811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2022/12/30 12:22(1年以上前)

ハセガワで素組みかぁ。(イメージにない…)

アオシマのデカイ奴もヨロ。

書込番号:25074878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/30 13:07(1年以上前)

アオシマのはアレンジやり過ぎで購入意欲が…

書込番号:25074924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2023/03/20 13:02(1年以上前)

越谷市民なので、プラモに召されてみた。
旧4号沿いで、以前に前を通っていたはずなんだけど、北越谷は蒲生からみると「川向こう」なので、特に最近はそばに行くこともなかった。

TV放送後なので、それなりに賑やかかと思ったけど、世間的には平日なので、開店直後のお店には召された人はいなかった。

タコムとかの戦車模型が仰山あって、ほぅ、と感心けど、そういうのは買えません。
タミヤのヨンパチで買い損ねたものが見つからないかな、と思ったけど、世の中そう甘くはない、と…

で、うっかりして、ドラゴンのデカいシャーマンを見逃しちゃった。

書込番号:25188354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2023/10/15 20:11(1年以上前)

久々のヨンパチ、当初のスコープに入っていたレイズナーをようやく。

SPT、ではなく、ABSの塊だったりした。
で、ギシギシで組みづらさマシマシ。
まぁ、経年劣化かもしれんけど。(刻印2006だったりする)

書込番号:25464910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/08 08:34(1年以上前)

お久しぶりです。

やっと千葉に戻って来ましたので、近況報告。
ようやく自宅マンションに戻りましたが、家具の大部分は買い直している状況です。
ついでにオーディオもアップデート。
アンプはデノンのPMA-2500NEをヤフオクでゲット。
アナログプレーヤーもテクニクスSL-1200MK7に買い換えました。
ネットワークプレーヤーは格安のデノンDNP-800NEです。
今度はラックも買い替えないと。

さて、2023年の最大の大物?を手に入れました。
1987年のロータス99T。
注文から1年半待たされてやっと発売です。

早速開けてみるとビックリ。
箱絵やインストがタミヤに酷似しております。(笑)
流石に待たされただけあり、かなりの大作ですね。

ところが・・・
カーナンバーが12番だけしか作れない。
つまり、セナ仕様のみ。
中嶋車はヘッドレストや車載カメラはおろか、デカールすら用意されていない有様。
そりゃ、世界的にはセナ一択なんだろうけど、日本じゃ話は別です。
プラッツさん、愛がないねえ・・・

まあ、デカールはサードパーティ製があるからなんとかなりますが、ある程度の改造が必要になりそうです。

書込番号:25496324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件

2023/11/08 17:20(1年以上前)

ラクダがいなかったら、JPS以上にマが抜けた感が… (書き込みに苦労するなぁ…)

書込番号:25496852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2024/11/04 22:19(10ヶ月以上前)

1年振りのヨンパチは、ようやくのノンナ車。

いろいろやらかした上に、手すりやワイヤーの省略等、褒められたもんじゃないけど、まぁ、タミヤの素組みってのが、そもそも不真面目な態度なんで。

ノンナの上にカチュー車、は自粛。

書込番号:25949869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/19 21:46(7ヶ月以上前)

ドイツ突撃砲軍団(全部未完成だけど)

とりあえず並べてみたかっただけなので、細かい部分は放置。(MMではいつものことではあるけど)

X号はシュツルム、W号はラングもブルムベアも製品化されてないのでメーベルを買ってあるけど、やる気出ない、と。
(エレファントとナスホルンは1/35で満腹なのでパス)

と、いうか、ティーゲルTとW号H型があればクロモリミネvsオオアライになるな、ということだけど、購入は躊躇。(あれもこれも溜まりまくってるので)

書込番号:26043218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件

2025/01/24 21:47(7ヶ月以上前)

オリーブ色の豆自走、突撃軍団より前に手は付けたのだけど、やっとこさ格好がついた。

M3と並べると、小ささ歴然。

で、M5はこれより \500- UP ってことだけど、エッジロウカッターのエッチングパーツが付くわけでもないらしい…

一方、イタレリのM7が再生産されるようだけど、5K円超えな上に、ヨドバシの予約が終わってしまっている。
タミヤがヨンパチでシャーマンベースのプリーストを、出すはずもない、かな…
まぁ、35で実績がないファイアフライを出したくらいだから、希望は捨てないでおこう、と。

書込番号:26049056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/02 22:03(7ヶ月以上前)

お久しぶりです。
近況報告です。

ここ数年でガンプラは店頭やネットではほとんど手に入らなくなったので、最近はスケールモデル一辺倒です。
まあ私はガンプラにはそれほど執着がないのでスケールモデルだけでも充分に楽しいんですけど。
冬は釣りもオフシーズンですし週末はプラモ三昧。
今はこんなのを作っています。

これだけでは分からないとは思いますがタミヤのビッグスケール、タイレルP34シックスホイーラーのエンジンです。
コスワースDFVとヒューランド5速ミッション。
1976年のF1マシンですから既に半世紀ほど前のキットなんですけど、今でも充分に楽しめる良いキットです。
この後は吸気トランペットやサスアームを取り付けて、モノコック側の製作に入るのは3月かな?

という訳で、それなりに楽しいプラモライフを送っています。

書込番号:26060044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/02 22:06(7ヶ月以上前)

画像を忘れました。

書込番号:26060048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/09 22:35(6ヶ月以上前)

リアセクションがほぼ完成しました。
パイピングはモノコックとの結合後にやります。
リアウイングはパイピングの妨げになるのでその後です。

という訳で、次はいよいよ4つの前輪を操舵する機構が与えられたモノコックの製作です。

書込番号:26104369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング