プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

パーフェクトグレード 又は メガサイズ

2010/10/21 23:00(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > PG 1/60 RX-78-2 ガンダム

クチコミ投稿数:59件

パーフェクトグレードのガンダム か メガサイズのガンダム のどちらかを貰えるとしたら、どちらを貰いますか?

ザクの場合だと?


よろしくお願いします。

書込番号:12095568

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/10/22 14:26(1年以上前)

たちきち777さん、こんにちは。
私感ですが、「作る」ならPG、「飾る」ならメガサイズですかね。
最近は時間が無いので、今自分が選ぶなら後者かも(笑)
ザクは量産型が出るまで待ちですね。

書込番号:12098032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/22 17:10(1年以上前)

ガンプラ製作の経験はありますか?

書込番号:12098497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2010/10/22 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ガンプラ製作の経験は、若干あります。

メガサイズのガンダムを数ヶ月前に作りました!

また、最近PGザクを入手したのですが、メガサイズのザクが販売されるのを聞いて、PGとメガサイズモデルで、どちらがいいのか気になりまして・・・

PGとメガサイズ、両方を飾らないと思うので・・・

どうせ飾るなら、同サイズのメガサイズのザクを買ったほうがいいのか?
価格の高いPGでいいのか?

と考えてたら、他の人の意見を聞きたくなりました。^^;





書込番号:12099478

ナイスクチコミ!1


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/22 21:32(1年以上前)

こんばんわ!

鑑賞用?だったらメガサイズでしょうね!

ちなみに、製作時間の目安ですが、

パーフェクトグレードが、ぶっ通しで、10時間。

メガサイズが一時間ちょっと。

あくまで僕がかかった時間ですがf^_^;

パーフェクトグレードは中身がつまってて、重さがあり、足首の関節が弱いため、長期間立たせておくのは危険かもですf^_^;

書込番号:12099573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2010/10/22 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!

PGとメガサイズとは、作りが全然違うようですね!**

とりあえず、PGザクは手元に置いといて、メガサイズのザクが発売されたら、それを鑑賞用として作ってみます!

なんせ、メガサイズのガンダムさえ延べ5時間ぐらい?かかったような気がするので、PGザクがと・・・^^;;;

ありがとうございました。

書込番号:12099641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2010/11/19 21:04(1年以上前)

1/48メガサイズ ガンダム 作りが 荒い というより パーツ 数ガ 少ない こまカナ
動き できない デカイのがイイと いう人には 良いかも 製作途中です 
やっぱり 1/60が 適当 ですよ

書込番号:12241476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

30年近い放置からようやく完成

2010/10/23 20:42(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > 1/48 聖戦士ダンバイン オーラバトラー ビルバイン

クチコミ投稿数:107件

涙のデカール

ウィングキャリバーにも変形します。

キット自体は変形などなくちゃんと組む事もできました。
頭部のみなんとも納得しがたい形でしたが、
それ以外はほぼ満足です。
当時にしては良く出来ていると思いました。
ただし、関節はやはりスカスカ。そのままではまともに立つことも難しいです。
さらにデカールは時のダメージをしっかりと受けていました。
触れるだけでコマゴマと切れていきます。
いっそ、デカールではなく塗ってしまったほうがよかったと思いました。

書込番号:12104049

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/28 18:31(1年以上前)

ビルバイン懐かしいですね。
当時は小学生だったんで、確か親父に超合金おねだりした記憶が。。。

塗装凄いですね。
ショルダーの艶とか綺麗ですね!

苦節30年
なかなか味が出てて素晴らしい出来だと感じました。

書込番号:12127983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/10/29 12:51(1年以上前)

製作の途中画像

さんパンマンさんへ
 ありがとうございます。
 押入れの中には当時買い込んでいた模型の未完成品が眠っています。今作らないときっと捨ててしまうだろうと、一念発起して今年から作り始めました。
1/48ビルバインは特に大きな手を加えることもなく作りましたが、そこそこにプロポーションもよく当時のキットとしては優れものだったと思います。
褒めて頂いた「赤」の色ですが、昆虫系巨獣を材料にしていたオーラバトラーですので、テントウムシの色合いにしたくて頑張りました。
黄色に銀と金を少量混ぜたものを下塗りにして、クリアーの赤と黄色を混ぜたクリアーオレンジを作って何度も上塗をしたものです。私はエアーで色を塗ったことがないのですべて筆塗りです。

書込番号:12131635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/29 15:08(1年以上前)

筆塗りであのクオリティですか!
すっ凄い!!!

てっきりエアブラシとかスプレーなどでの塗装と思ってました。。。

丁寧な下地作りと熟練の腕をお持ちなので、こんな素晴らしい作品が出来るのでしょうね。
いや〜、ほんと感服です。


また新たな作品が出来上がりましたら、是非とも勉強させて下さいませ。

書込番号:12132074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2010/10/29 23:31(1年以上前)

右のウイングアーマーのように筆ムラが見えます

さんパンマンさんへ
 ありがとうございます。

 筆塗りをしていた途中画像がありましたので、このような感じで塗っていました。
 クリアーは筆ムラがわかり易く出るので、重ね塗りの厚塗りでごまかしたような感じです。
 今年度はもう作る予定はありませんが、次年度また作るつもりです。
 それがエルガイムMk-Uになるかボチューンになるかまたは他のものになるか。
 できあがりましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:12134537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

組み立て

2010/09/14 21:51(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > PG 新世紀エヴァンゲリオン EVA初号機

クチコミ投稿数:170件

どっちなのかなー  組み立てナのかなー

書込番号:11910355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 組み立て づらい

2010/09/14 21:35(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 機動戦士ガンダム MSM-07S シャア専用ズゴック

クチコミ投稿数:170件

RX78 MS06 07S と作ってまいりましたが ズゴツクは パーツ少ないけど 手足の 部分
ガとっても 取り付けが 位置が わかりにくいし 完成しても 手足が抜けやすい 
接着しないと ポーズつけたりすると 抜ける 頭の 部分の塗装しにくい フロントの
抱くとの羽が折れた でも カッコいい 僕は どちらかというと ザク派 78は好きでは
無いので ナンーーーカ かつこよくない 特に マツナガとシャーザク 好きです
アオキさんのヨウニ なりたい

書込番号:11910245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム00 オーバーフラッグ

クチコミ投稿数:107件

作りごたえを感じました。
さすがモナカキットとは違いますね。
生意気に色塗りをしたものだから
少し大変でしたが、結果は若干マシでした。

書込番号:11848634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

銀塗装

2010/07/13 15:13(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > HG 1/144 機動戦士ガンダム MS-06S シャア専用ザクII

クチコミ投稿数:107件

銀色を主体に塗装してみました

使用カメラはFUJIFILM F200EXR
WBを変えています

書込番号:11621685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:107件

2010/07/19 00:36(1年以上前)

WB 電球

WB 曇り

上の写真をアップした後、よく見るとピントがうまく合ってないことに気付きました。
ちゃんとピントを合わせて写真を撮った後に、前の写真を削除してアップし直そうとしたのですが、どなたかがお二人ナイスクチコミを入れてくださっていました。大変ありがたかったものですから、削除することもできず、ピントを合わせた写真を改めてアップします。蛍光灯の下でWBを電球にして青く写しています。その他はそれ以前に撮っていたものです。

Fujifilm F200EXR使用

書込番号:11646774

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング