プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デアドスキーでCB750

2010/03/07 20:23(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:946件

30数年前のあこがれのオートバイ!。いつかは買うぞ と決めて、4回目の試験で合格。

 10年後、買ったのはCB750FAでした。

 で、かみさんに話したら、小遣い以外に捻出OK。約1,900円×4〜5回ですから。。。。。 2〜3万位かな〜? って、本屋に行ってみたら

 なななんと、80号で完成 と書いてあるじゃなーい?

 完成まで一年半。そして金額は 約15万円!。          諦めました.........。


 縁側のほうがよかったかな。  失礼しました

書込番号:11050004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ガンダム!

2010/02/15 10:32(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

http://kopio-pen.at.webry.info/theme/70a6554c9a.html
スゴイですねぇ。ここまでやるとは。
でも、エルメスはどーなんだろう。

書込番号:10944357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

脅威の可動!

2010/01/07 16:44(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > PG 1/60 機動戦士ガンダムSEED GAT-X105 ストライクガンダム

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2色の白いパーツの組み合わせにより、のっぺり感がない!

1/60という大きさを見事に引き立たせてる!

人の筋肉の動きに近い、可動部分!

ベストプロポーション!

PGオリジナルの大剣!

ストライク好きは絶対抑えておきたい商品です!

書込番号:10747168

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/28 16:28(1年以上前)

チワース!
鬼さんこんなところで発見!
ストライク欲しい〜♪

書込番号:10852330

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラモデル

クチコミ投稿数:242件

もうご存じの方もいらっしゃると思いますが、1/72から9年…遂に1/48VF-1バルキリーのリリースが発表されました。おそらく1/72と違って、最初からA、J、S型の選択式になるのでは?早くテストショットが見たいですね。待ち遠しい…

書込番号:10466871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/28 00:02(1年以上前)

すでにあの衝撃の変形を目の当たりにしてから、もうすぐ30年が
経とうとしてますけど、未だに色あせずに新商品が出てくるのは
すごいとしか言えないですね…
自分は未だにメサイアバルキリーが箱のまま…^^;

書込番号:10543439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2010/01/18 21:05(1年以上前)

やっと、ハセガワから商品の仕様が発表されました。

第1弾はJ/A型の選択式で、「バーミリオン小隊」のデカールがセットされる様です。コクピットとパイロットはTV版が付属。

発売は2010年2月25日予定、予価3990円(税込み)。

おそらく劇場版仕様のS型も、後々リリースされるのでしょうね。

書込番号:10804327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

大きな期待を背に!

2010/01/14 17:32(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

MG78ガンダムは大河原デザインからカトキデザインになりカトキデザインが主流になって、定着してたが、このVer2.0を見たときは、正直、「え?」っと思った。

メカメカな感じがしないし、退化?みたいなものすら感じた。

もちろん、すごく進化してます。

顔の口?の”へ”文字部分も開口されてるし、コアファイターを収納しながらも、ある程度、上半身をうねらせることが出来る。

デザインは、好きだ!これがガンダムだ!という人と、かっこ悪くなったって人もいるでしょう。

安彦版にかなり近いですね。

Ver1.0からOYWまでの(パーフェクトガンダム除く)ごついランドセルからすると、ランドセルに違和感がありかも。

しかし、当時ガンダムの放送を観て、欲しかったガンダムは、Verカトキでもないし、MG用にデザインされた、大河原デザインでもない。

当時、釘付けにされたガンダムにVer2.0は限りなく近いんじゃなかろうか。。。

書込番号:10783740

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このステッカー使わなくても

2009/09/13 17:47(1年以上前)


プラモデル

クチコミ投稿数:3504件 価格狩猟団 


最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング