芝刈り機・草刈り機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

芝刈り機・草刈り機 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
30

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > HiKOKI > CG24ECP (S)

クチコミ投稿数:105件

この機種を購入し、同時に草刈用ナイロンカッターも購入しました。ところが草刈り機の取説を読むと、ナイロンカッター専用飛散防護カバーが必要と書いてあります。チップソー用の飛散防護カバーがついているのですが、交換しないといけないのでしょうか。

書込番号:22596771

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/12 19:07(1年以上前)

どっちみち、作業着も長靴も、

多少カバーが大きい程度では、
草まみれになるので、

私なら買いませんが、
完璧を求めるならば、
マニュアル通り用意してみては!

書込番号:22597239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2019/04/12 19:21(1年以上前)

>at_freedさん有り難うございます。初めての刈払機使用なので、取説を読み、そうなのかと思った次第です。特に考える必要が無ければ、現状付いている飛散防止保護カバーを利用します。無知な質問にお答えを頂き感謝致します。有り難うございました。

書込番号:22597267

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2019/04/13 08:15(1年以上前)

初めての刈払機でナイロンコード…
ある意味デンジャラスです。
本人は元より周囲にもね。
結構小石を飛ばすから特に周りには気をつけて下さい。

>at_freedさんのモノタロウの上の方3つの中の真ん中のカバーと良く似た物を使っています。
ベストでは無いですが…

ナイロンコードを巻く…ボビン?ですが。
なるべく多く巻ける物
自動繰り出しは期待しない事、自動のみは駄目です。
手動のみ又は兼用ですね。

ナイロンコードの形状、丸でも角でも変わらない気がするけど、お好みで。
太い方が強度は有ります。

ナイロンコードはクラッチの負担が大きいのでその辺りも気を付けて下さい。

書込番号:22598254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2019/04/13 09:38(1年以上前)

>麻呂犬さん有り難うございます。
ナイロンカッターは、自動繰り出し式を買ってしまいました。やはり購入する前に質問を書き込めばよかったです。

昨日はチップソーで試運転してみました。かるがるスタートと書いてありましたが、10回程でやっとかかり、結構大変です。
今日は、ナイロンカッターの試運転を考えています。また、わからないことがありましたら、ご教示ください。

書込番号:22598393

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2019/04/13 15:10(1年以上前)

かるがるスタートはリコイルを引いた時の負荷の大きさを表しています。
掛かりやすいとはチョット違います。

リコイルにも色々あってゆっくり引くとガスッガスッととても重たく反動のあるもの。
スルスルスルっと引けるもの。
バネが入っていて引くとバネを巻きバネの反発力で助けてもらうもの。

この三種類かな。
上から順に力が必要で最後のバネ入りは軽いですね。

掛け方は取説通りですが、ほんのコツとして少しアクセルを開けるてやると掛かりやすい…
但し、エンジン固有のクセとかですね。
オートチョークなら無理かな。

ガソリン混合比は50対1?
2サイクルオイルはヤマハのバイク用FD規格ホムセンで1リットル千円前後、これを50対1で使用が良いです。

書込番号:22598969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2019/04/13 15:29(1年以上前)

>麻呂犬さん、度々有り難うございます。取説には混合油25:1・50:1と書いてあり、今回はホームセンターで混合された物を購入しました。今後、自分でオイルとガソリンを購入し混合してみます。

書込番号:22599001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器の消費電力について

2019/02/27 15:58(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUR365DPG2

クチコミ投稿数:3件

田んぼの畦草刈に使用する予定です。予備バッテリーを使いながらポータブル電源から充電し、圃場で使い続ける事を考えております。(休憩時間は挟みますが…)
実際に充電している時の消費電力(W)はどの位でしょうか?

書込番号:22497446

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/27 17:32(1年以上前)

>おじんライダーXさん こんにちは

大きな容量のバッテリー二個搭載ですね。
36V 6Aですから、216Wになりますが、充電ロスを見込むと300W以上になりそうです。
45分で充電とありますから、特に空っぽからの初期充電には5A程度要るのではないでしょうか。
小型のエンジン発電機が欲しいところです。

書込番号:22497559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/27 18:06(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。ポータブル電源では無理っぽいですね。予備バッテリーを複数揃えるのが結局現実的ですね。
疲労が少ないという事なので、エンジンから替えようかと考えましたが、やはりエンジンと併用を考えてみます。

書込番号:22497605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:128件

2019/02/28 11:04(1年以上前)

>おじんライダーXさん
はじめまして

里いもさんも書いてらっしゃル通り、ポータブル電源からの充電では容量的に厳しいと思います。
充電しながらの運用を考えるのであれば
車のバッテリーからのインバーターを使うか。
小型のエンジン発電機が必要かと思われます。
https://www.makita.co.jp/product/files/882862C6_C4478.pdf
↑ちなみに2口モデルの充電器の説明書です。690VA必要のようです。

替えバッテリーを用意するか?エンジン機と併用するか・・・・
予備バッテリーも2個組で必要だと出費もバカになりませんね。通販で18V6Aは12,000〜15,000円といったところ。

ちなみに・・・・・
私は18V機を使っています。
充電式草刈り機は本当にお勧めです。
https://kakaku.com/item/K0000963894/
音も静かで耳もキンキンせず、振動も少ないので手もしびれません。
運用時間は
18V6Aバッテリーで高速モードで動かして30分〜40分 中速モードだと1時間少々使えます。
バッテリーは何個もあるので不自由はないです。
休憩を挿みながら仮iに6時間作業だと5個〜6個のバッテリーは必要ですね。(6時間だと体力が持たないですね・・・・・)

ということで・・・・ご参考までに。

マキタの営業所で実演会もしています。
https://makita-engei.com/event/

書込番号:22498996

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/02/28 12:37(1年以上前)

>竹ぴょんさん
はじめまして。情報ありがとうございます。
この機種は休憩を挟み中速で2時間近くはもちそうなので、予備を1組用意し半日使おうと思います。
昼食時に自宅に戻り充電をし、午後また再開をする事にしようかと思います。
昨年の猛暑は熱中症にならないように午後は遅く出ていましたので、フル充電でなくても使用可能充電は出来るかと算段しました。
発電機を1時間も動かしっぱなしと言うのも周囲に迷惑ですし燃費も悪いし、重いサブバッテリーの積み卸しも嫌なので(^^ゞ

書込番号:22499127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUR141DZ

クチコミ投稿数:63件

MUR141DZを購入予定ですが、ナイロンコードが標準みたいですが、これににチップソーは付けれるのでしょうか?

書込番号:20333014

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2016/10/26 21:09(1年以上前)

付けれません

書込番号:20333402

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:158件

2016/10/26 23:26(1年以上前)

>エメマルさん
付けられません。
ナイロンコード専用です。

この機種の18Vを使っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000390739/ReviewCD=602383/#tab
とてもきれいに刈れ満足できると思います(きっと)

書込番号:20333889

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-3710

スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

消耗品のナイロンコードなどの規格や、どこでいくらで売っているのか調べているがよく分からない。

日立製のCG25SCの場合ならメーカ側に掲載があり価格も600円と明確のだが、リョウビ製品BOSH製品は調べてみても分かりません。

分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:20229435

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 11:19(1年以上前)

ナイロンカッタ AK−3710用 B6730927 リョービ【D】【園芸用品】
商品番号 9271112
価格 399円 (税込 430 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/arimas/9271112/

↑これかな?

どうしても入手出来ない場合は農機具屋で取り寄せできます。
リョービですがクボタやイセキのお店とかでも取り寄せてくれます。

書込番号:20229500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

2016/09/23 14:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ちゃんと型番があるのですね。

取扱説明書には、「ナイロンカッター」としか記載されていませんでした。
不親切な説明書でした。

「AK−3710用 B6730927」で調べることができました。

アマゾンで本体と追加でセット購入できるようでした。

ありがとうございました。

BOSH ART26SL 用ナイロンコード付スプールは、型番:F016800385でした。
やはり取扱説明書には型番記載はありませんでした。
ただ、ビニールコード(市販品)を使用できるようでした。

BOSHが一番人気のようで、リョウビかBOSH、日立で検討中です。

書込番号:20229914

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 17:15(1年以上前)

農家のクチコミストがあまりいないので質問に答える人が少ないですね(^-^;

書込番号:20230373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの芝刈り機をお教えてください

2016/08/26 08:13(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機

クチコミ投稿数:726件

先日念願だった、庭に芝を張り込むことをしました。約40平米の大きさです。

早速、5センチほどに伸びてきましたので、少し刈り込みをしようと思っているのですが、
お薦めの芝刈り機があれば教えていただけないでしょうか?

予算は3〜4万円以内で考えております。
ちなみに芝の品種は「つくばグリーン」。庭は10M×4Mの矩形です。

書込番号:20144391

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2016/09/02 05:56(1年以上前)

自分はリョービのLM-2310とAK-3710を併用しています。
LM-2310は電子式なので刈込み高さは5mm〜から設定できますし、ロータリー式と比べて仕上がりが綺麗です。
樹木や塀との境がうまく刈れないので、その部分はAK-3710を使い、仕上げにマキタのMUM164DWを使用しています。

書込番号:20163455

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件

2016/09/02 06:43(1年以上前)

>エメマルさん
返信いただきありがとうございます。

この機種の口コミを拝見していますと、刃の減りが不均一というものが見受けられますがいかがでしょうか?
問題なければ、価格も手ごろなので、リョービにしようと思っています。

書込番号:20163506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2016/09/02 07:51(1年以上前)

3年程使用していますが、そういったことはないですね。
使い方にもよるのでしょうか。

書込番号:20163597

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件

2016/09/03 07:11(1年以上前)

>エメマルさん
早速に、ご回答いただきありがとうございます。

3年ご使用になられて問題なしとのことなら安心できます。
リョービにしたいと思います。

書込番号:20166404

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機

スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

足腰が最近やたら弱くなってきた65歳の父親が主な使用者です。
コードレスの物の中で刈り払い機の購入を検討しています。バリカンは今回は考えていません。コードレスなら軽くメンテナンスフリーらしいので父親にはピッタリかなと思っています。

質問させて頂きます。硬めの草を刈るのが主な使用用途です。
@14.4Vや18V、36V等多種多様ですが「数字が大きいほどパワーが強い」と思って間違いありませんか?
上記使用用途であれば何Vがオススメでしょうか?
@購入先は?
一番安いと思われるネット購入ですが、アフターが不安です。電動工具メーカーの修理は個人持ち込みは行っていない、と日立工機のHPに記載があったので。あとは買うなら金物屋かホームセンターでしょうか。金物屋やホームセンターならアフターは大丈夫ですよね?金物屋には知り合いとか居ませんが、一般客でも普通に買えますか?

上記、回答や具体的にオススメの型名等ございましたら教えて下さい。

書込番号:18648886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/04/05 21:35(1年以上前)

拝見しました

購入先に関してアドバイス程度ですが
楽天などネット通販か一部の量販店やホームセンターなら延長保証に加入できる所もありますので
そちらで購入した場合保証会社の方で修理宅配手配してもらえますし又一部店などでも引き取り修理もありますね

ご参考までに

それでは

書込番号:18652525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2015/04/05 22:01(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます。
延長保証って、何も家電やパソコン・ゲーム等だけではないのですね。

ちょっと探してみようと思います。

書込番号:18652644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/07 07:48(1年以上前)

私は工具類は何時もホームセンター「山新」で購入しますけど不具合が有っても対応がすごく良いです。
お近くにあれば利用してみて下さい。

書込番号:18656786

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング