このページのスレッド一覧(全152スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年10月18日 08:58 | |
| 0 | 0 | 2024年9月28日 16:15 | |
| 1 | 2 | 2024年9月21日 05:37 | |
| 1 | 0 | 2024年9月6日 20:25 | |
| 13 | 5 | 2025年6月28日 11:23 | |
| 0 | 0 | 2024年8月25日 19:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
芝刈り機・草刈り機 > YAMAZEN > YBC-N160A
【ショップ名】Amazonプライム
【価格】4,980円
【確認日時】2024/10/18
【その他・コメント】
https://amzn.asia/d/0H8nw0F
書込番号:25929895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体を解体すると故障原因が簡単にわかります。二つの歯車のうち、小さい歯車の軸受けの片側が破損しその破片が出てきます。
軸受けは極めて貧弱な造りで修復不能。以前はケーシングの入手が可能でしたが、その後生産中止のようで残念です。
したがって、この商品は本体が消耗品として生産販売されていると承知するのが賢明です。
0点
芝刈り機・草刈り機 > 工進 > スマートコーシン SGB-180
数十回で使い捨てにするならばそれでよし。
歯を左右(2枚の歯)反対方向に動かすプーリーの出っ張りが摩耗して片方しか動かなくなりました。
バッテリー充電器からパンッと爆発音、分解するとコンデンサーが破裂、半導体も足だけ残ってました。
粗大ごみになりました。
書込番号:25898028
1点
へー!こんなモノがあるんですね。
初めて知りました。
刈払機しか使った事無いです。
プロモーションビデオ見たけど、利点があるとすれば窓ガラス付近だけだな。
仕事量が少なくてイライラしそうです。
(^^)
書込番号:25898279
0点
芝刈り機・草刈り機 > 工進 > PBC-3650-AAB
最近スマートコーシンの刈払機PBC-3650を購入しました。初の充電式電動刈払機ですが、宣伝通りエンジン式刈払機と遜色ない草刈能力に満足しています。現在は付属のチップソーを使用していますが、壁際なども刈れる様にナイロンカッターも購入しようと探したら、なんと、生産終了しているとのこと。
型番SBC-ZAD240になります。何故??そんなはずはないと公式サイト内を調べましたが、よくある質問内に、生産は終了し代替品は無いのでチップソーを使って下さい、との回答が。
スマートコーシンシリーズは2017年から展開を始めた新しいシリーズという認識ですが、なぜ生産終了しちゃたんでしょう。
と言っても仕方ないので、みなさん同機種で市販のナイロンカッター、これは使えるよ、という情報あれば教えて下さい。youtubeでジズライザーハイエアを付けて使っている動画はあったので1候補は見つけているのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:25880822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
芝刈り機・草刈り機 > HiKOKI > CG18DA (JC)
購入後使ってみて、使用感に不満無いのですが、一点気になったのが製品保証についてです。
基本的に保証期間の定めなく無保証で、初期不良のみ販売店判断で対応とのことでした。
こちらの商品、バッテリセットで4万円前後とまあまあ高額です。こういった現場系機器では普通なのかな?情報共有まで。
書込番号:25869719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1年保証じゃないのでしょうか?
現場系機器は経費で買って経費で修理します
そう簡単に壊れないと思いますよ
書込番号:25869904
1点
1年保証も無いです。
初期不良だけだと思います。
この機種で公共事業には参加出来ないですが、一般にしてもその使い方は千差万別で下手な方が使うと高負荷が判断できずに短命で終わらせてしまいます。
現場系…
そうですね、電動工具とかもその扱いです。
書込番号:25870029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サポートにも電話したんですが、保証一切なしで間違いないです。2〜3回使って壊れたら結構ショックですよね、大事に使います。
書込番号:25871356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
sinqcさん,、皆さん、こんばんは。
今頃なんですがこちらのスレを見て驚きました。保証が無い…?
この機種はどちらかというと一般の人も使うタイプなので保証が
無いというのは正直驚きました。
で、sinqcさんと同じく問い合わせをしてみてこの機種だけでなく
36V機も同じように保証が無いのか質問したところ、同じで無いそうです。
まぁ、確かに草刈り機は本体を振り回して草で汚れて機械の使い方としては
ハードとは思いますが…
う〜ん、でもやはり保証が無いのは少し心許ないですね。
書込番号:25910160
2点
バッテリーの保証も無いです。
2で使ってるのにバッテリーがかなり熱をもって熱膨張でケースにヒビが入ったと思ってます。
真夏でも熱で停止する事は無かったのですが。
接着剤で直して使ってます。
買って2年ほどです。
細い木を叩き切るような使い方したりしますが、今の所壊れていません。
書込番号:26222794
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
芝刈り機・草刈り機
(最近5年以内の発売・登録)







