芝刈り機・草刈り機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

芝刈り機・草刈り機 のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現在検討中です。

2017/04/22 20:10(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUR183UDZ

クチコミ投稿数:477件

嫁さんが自宅周辺の草刈りをするために、購入を検討しています。
パワー不足や女でも取回せるのかと心配していますが、
実際に使用されておられるかたおられますか?

書込番号:20837694

ナイスクチコミ!0


返信する
菖蒲池さん
クチコミ投稿数:14件

2017/04/22 20:52(1年以上前)

家内が「草刈機は重いしエンジンの始動が大変だ」と言うので、機種は、MUR182UDRFですが、購入しました。野菜畑の畝の周辺だけですので、弱でも十分だと言って気に入っているようです。ついでに、同じバッテリーを使う掃除機を購入し、こんなに吸引力があるとは思わなかったと言ってます。

書込番号:20837807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUR141DZ

クチコミ投稿数:63件

MUR141DZを購入予定ですが、ナイロンコードが標準みたいですが、これににチップソーは付けれるのでしょうか?

書込番号:20333014

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:1093件

2016/10/26 21:09(1年以上前)

付けれません

書込番号:20333402

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2016/10/26 23:26(1年以上前)

>エメマルさん
付けられません。
ナイロンコード専用です。

この機種の18Vを使っています。
http://review.kakaku.com/review/K0000390739/ReviewCD=602383/#tab
とてもきれいに刈れ満足できると思います(きっと)

書込番号:20333889

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 保証修理に出しました。

2016/10/02 22:39(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > HiKOKI > CG27ECP (ASL)

クチコミ投稿数:1件

暑い夏の作業中に勝手にエンストする故障。保証修理出した所、エンジン交換してくれました。ちなみに同じ時期に故障した共立エコーは保証期間中なのに修理してもらえませんでした。買うなら日立オススメです。

書込番号:20259619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ナイロンコードが根元から切れやすい!

2015/07/08 19:42(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-3710

スレ主 残り火さん
クチコミ投稿数:2件

使い方が未熟のためか、キワ刈りをするとき、エッジガイドを当てて刈込み作業をすると、壁ギワまでうまく刈れないで刈り残りが出来る。 それでエッジガイドの側面を当てるようにすると、ナイロンコードが根元から直ぐ切れる。その頻度が多い。その都度、ナイロンカッターからナイロンコードを引き出すのだが、簡単にできないので手間がかかる。仕事にならない。 ナイロンコードが根元から切れ難いカッターはないですか?  またはもっと簡単に引き出せるものはないですか?   テレビで宣伝している草刈健太郎に買い替えようかと検討しています。
とにかくAK−3710は私には相性が最悪でした。

書込番号:18948092

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/07/08 21:51(1年以上前)

明らかにリョービの方が性能良さげ。

「ナイロンが引き出せない」
とは、どういうことでしょうか?
まさか手で引っ張ってるのでしょうか?

ヘッドを地面に軽くタップすると自動送り
するのはご存知デスよね?

自動送りが出来ない場合は、巻き方がマズイコトが多いです。

書込番号:18948550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2016/09/26 13:59(1年以上前)

始めまして。
「その都度、ナイロンカッターからナイロンコードを引き出すのだが、簡単にできないので手間がかかる。」
これはナイロンコードの出口(アイレッドと言います)でコードが切れてしまい、カートリッジの中にコードが引っ込んでしまった状態だと思います。

電動式刈払機のカートリッジの中には、分解やコードの交換が出来ない仕様の物があります。
分解できないと、引っ込んでしまったコードを出すことが出来ない、もしくは難しいと思います。

ナイロンコードは先端部を使用し、草を削る様に使用されると消耗がへり、出口で切れる事も減ると思います。
出口から出ているコードを根元まで使おうとしない事が大切です。

書込番号:20239616

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

芝刈り機・草刈り機 > 京セラ インダストリアルツールズ > AK-3710

スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

消耗品のナイロンコードなどの規格や、どこでいくらで売っているのか調べているがよく分からない。

日立製のCG25SCの場合ならメーカ側に掲載があり価格も600円と明確のだが、リョウビ製品BOSH製品は調べてみても分かりません。

分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:20229435

ナイスクチコミ!4


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 11:19(1年以上前)

ナイロンカッタ AK−3710用 B6730927 リョービ【D】【園芸用品】
商品番号 9271112
価格 399円 (税込 430 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/arimas/9271112/

↑これかな?

どうしても入手出来ない場合は農機具屋で取り寄せできます。
リョービですがクボタやイセキのお店とかでも取り寄せてくれます。

書込番号:20229500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nice21950さん
クチコミ投稿数:128件 AK-3710の満足度4

2016/09/23 14:01(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

ちゃんと型番があるのですね。

取扱説明書には、「ナイロンカッター」としか記載されていませんでした。
不親切な説明書でした。

「AK−3710用 B6730927」で調べることができました。

アマゾンで本体と追加でセット購入できるようでした。

ありがとうございました。

BOSH ART26SL 用ナイロンコード付スプールは、型番:F016800385でした。
やはり取扱説明書には型番記載はありませんでした。
ただ、ビニールコード(市販品)を使用できるようでした。

BOSHが一番人気のようで、リョウビかBOSH、日立で検討中です。

書込番号:20229914

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/09/23 17:15(1年以上前)

農家のクチコミストがあまりいないので質問に答える人が少ないですね(^-^;

書込番号:20230373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お薦めの芝刈り機をお教えてください

2016/08/26 08:13(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機

クチコミ投稿数:726件

先日念願だった、庭に芝を張り込むことをしました。約40平米の大きさです。

早速、5センチほどに伸びてきましたので、少し刈り込みをしようと思っているのですが、
お薦めの芝刈り機があれば教えていただけないでしょうか?

予算は3〜4万円以内で考えております。
ちなみに芝の品種は「つくばグリーン」。庭は10M×4Mの矩形です。

書込番号:20144391

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:1093件

2016/09/02 05:56(1年以上前)

自分はリョービのLM-2310とAK-3710を併用しています。
LM-2310は電子式なので刈込み高さは5mm〜から設定できますし、ロータリー式と比べて仕上がりが綺麗です。
樹木や塀との境がうまく刈れないので、その部分はAK-3710を使い、仕上げにマキタのMUM164DWを使用しています。

書込番号:20163455

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:726件

2016/09/02 06:43(1年以上前)

>エメマルさん
返信いただきありがとうございます。

この機種の口コミを拝見していますと、刃の減りが不均一というものが見受けられますがいかがでしょうか?
問題なければ、価格も手ごろなので、リョービにしようと思っています。

書込番号:20163506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:1093件

2016/09/02 07:51(1年以上前)

3年程使用していますが、そういったことはないですね。
使い方にもよるのでしょうか。

書込番号:20163597

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:726件

2016/09/03 07:11(1年以上前)

>エメマルさん
早速に、ご回答いただきありがとうございます。

3年ご使用になられて問題なしとのことなら安心できます。
リョービにしたいと思います。

書込番号:20166404

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング