芝刈り機・草刈り機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

芝刈り機・草刈り機 のクチコミ掲示板

(597件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUM1601

スレ主 安坊さん
クチコミ投稿数:1件

本体を解体すると故障原因が簡単にわかります。二つの歯車のうち、小さい歯車の軸受けの片側が破損しその破片が出てきます。
軸受けは極めて貧弱な造りで修復不能。以前はケーシングの入手が可能でしたが、その後生産中止のようで残念です。
したがって、この商品は本体が消耗品として生産販売されていると承知するのが賢明です。

書込番号:25907255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性

2024/09/20 20:35(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 工進 > スマートコーシン SGB-180

クチコミ投稿数:1件 スマートコーシン SGB-180のオーナースマートコーシン SGB-180の満足度1

これなら半額以下の中国製の方が良いかも知れない。

書込番号:25897984

ナイスクチコミ!0


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/20 21:14(1年以上前)

数十回で使い捨てにするならばそれでよし。

歯を左右(2枚の歯)反対方向に動かすプーリーの出っ張りが摩耗して片方しか動かなくなりました。

バッテリー充電器からパンッと爆発音、分解するとコンデンサーが破裂、半導体も足だけ残ってました。

粗大ごみになりました。

書込番号:25898028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4480件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/21 05:37(1年以上前)

へー!こんなモノがあるんですね。
初めて知りました。
刈払機しか使った事無いです。

プロモーションビデオ見たけど、利点があるとすれば窓ガラス付近だけだな。
仕事量が少なくてイライラしそうです。
(^^)

書込番号:25898279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コーシンナイロンカッター生産終了

2024/09/06 20:25(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > 工進 > PBC-3650-AAB

クチコミ投稿数:2件

最近スマートコーシンの刈払機PBC-3650を購入しました。初の充電式電動刈払機ですが、宣伝通りエンジン式刈払機と遜色ない草刈能力に満足しています。現在は付属のチップソーを使用していますが、壁際なども刈れる様にナイロンカッターも購入しようと探したら、なんと、生産終了しているとのこと。
型番SBC-ZAD240になります。何故??そんなはずはないと公式サイト内を調べましたが、よくある質問内に、生産は終了し代替品は無いのでチップソーを使って下さい、との回答が。
スマートコーシンシリーズは2017年から展開を始めた新しいシリーズという認識ですが、なぜ生産終了しちゃたんでしょう。
と言っても仕方ないので、みなさん同機種で市販のナイロンカッター、これは使えるよ、という情報あれば教えて下さい。youtubeでジズライザーハイエアを付けて使っている動画はあったので1候補は見つけているのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:25880822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUX18DRGM

クチコミ投稿数:7件 MUX18DRGMのオーナーMUX18DRGMの満足度4

箱出し

トリマー1

トリマー2

マキタ ヘッジトリマアタッチメント A-53914 グレーを付けてみました。

書込番号:25864871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

巻込防止カバーの型番

2024/08/24 16:31(1年以上前)


芝刈り機・草刈り機 > ホンダ > UMR425(LWJT)

ツムラの3枚刃が大き目の石に当たると当たり具合によっては巻込防止カバーが変形します。
型番は72610-VJ3-B11です。普通のチップソーでは多分変形はしないと思います。

ツムラの刃は刃先が長いので石に当たると場合によっては刃先が破断するくらいの衝撃が加わる(チップソーだと10枚くらいは平気でなくなる)ので軸が曲がるのを防ぐ仕組みなのかもという気がしました。ちなみにカバーはアルミ製です。

書込番号:25863309

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16266件Goodアンサー獲得:1328件

2024/08/24 20:16(1年以上前)

二枚とか三枚刃使った事が有りますがカミソリのように研ぎ上げて比較的低回転で使う感じだったかな、石とかに弱いですからね。
現地でヤスリで研げるのがメリットですね。
今はほぼナイロンコードです、クマ笹が出る所はチップソーでないと無理です。
いち部でバリカンが流行っているそうですがあれは重過ぎくんです。

アルミのカバー?
初めて聞きました…

書込番号:25863548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

芝刈り機・草刈り機 > マキタ > MUX18DRGM

クチコミ投稿数:7件 MUX18DRGMのオーナーMUX18DRGMの満足度4

マキタのスプリット機用の交換アタッチメント ナイロンコードカッタアタッチメントEM408MP A-71744を使用してみました。
以前のモデルに比べて、ギアケースのギア比を落としてトルクを出すようにしてあるみたいです。
ナイロンコードはΦ2.4o〜2.5oの〇のコードがついてます。
切れ味は今一歩という感じでしょうか?

https://youtu.be/hi1sXNb97XM
見てね

書込番号:25861266

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「芝刈り機・草刈り機」のクチコミ掲示板に
芝刈り機・草刈り機を新規書き込み芝刈り機・草刈り機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(DIY・工具)

ユーザー満足度ランキング