オフィスチェア・デスクチェアすべて クチコミ掲示板

オフィスチェア・デスクチェア のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オフィスチェア・デスクチェア」のクチコミ掲示板に
オフィスチェア・デスクチェアを新規書き込みオフィスチェア・デスクチェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高に良い

2025/06/23 22:59(3ヶ月以上前)


オフィスチェア・デスクチェア > AKRacing > 本田翼監修オリジナルカラーモデル AKR-TSUBASA/HONDA

クチコミ投稿数:1件

購入先は楽天だが、こちらにクチコミがないため記載してみます。レビューを記載する前に、ゲーマーからの評価が高い2メーカーAKRacingと、DXRACERとの比較をしたレビューを書きたいと思う。
現在まで使っていたのは、DXRACER スタンダードタイプ7年使用、皮が剥げてきたため新しいものを購入。
組み立ては至って簡単40分で完成。梱包もさすがのAKRacingと行った所で、ビニール材テープ・梱包材にいたるまでAKRacingが刻まれている。調べると、DXRACERはスタンダードで公式推奨身長155cm〜175cm、AKRacingは身長160cm以上向けとある。よって、DXRACERより少しコンパクトなのではないか。確かに、成人男性向けのDXRACERよりは、AKRacingのスタンダードが日本人には合っている。メーカー保証に関して、フレームほか構造部、リクライニングほか機構部が5年。レザーなどが2年。という事は、DXRACERは6年あたりからレザーが剥がれ、それはそれで商品として上出来だとも思う。さて、購入の決め手はメーカーの信頼性・ゲーマーからの評価、見た目が女性向け、本田翼さん監修で印象が良かった所。価格.comでのゲーミングチェアランキングは36位と以外ではある。物価高である日本、ボーナスでも入らない限り、簡単に購入できる価格でない事は理解しているが、そこが36位ではないかと思った。アームも丁度よく高さ調節可能、リクライニングもDXRACERと変わらず仮眠ができる快適さ。ブルーグレーが最高にカワユイ。ヘッドレストもいい具合だ。(長時間プレイするゲーマーにとって、首は重要)結論から、納得できた買い物となり女性にはお勧めできる商品。マイナス面を言えば、ネジの目隠しシールが薄すぎる!ダイソーで探したほうがいいのではないかレベル。シールは使い物にならない。最後は余談になるが、作業用手袋まで付属され、ネジを作業する際は滑るため不要かと思ったが、何気に手は汚れるため、お心遣いは高い評価とする。

書込番号:26218685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入から9年、全く問題なし

2024/07/30 15:34(1年以上前)


オフィスチェア・デスクチェア > オカムラ > Baron(バロン) CP81CR

クチコミ投稿数:19149件 ドローンとバイクと... 

私はテレワーク歴20年以上です。
基本的に平日は10時間以上デスクワークです。
かつてはデスクチェアは、傷んできたらホームセンターで1〜2万円のものを購入していました。
座り方が悪いのか、ほとんどの製品は保って2〜3年、短いものでは1年以内に壊れ、消耗品と割り切っていました。
だいたい支柱部のどこかが割れて使い物にならなくなります。
ほかにゴロが折れたり外れたりすることが多いです。

9年前、思いつきで奮発したオカムラ・バロン。
たかが椅子に15万円の価値があるのか?と思いましたし、背もたれのネットはそのうち破れてしまうだろう、とも思いました。
それから9年。
毎日酷使しているにもかかわらず、背もたれのネットは全くほつれもないし、座面もまだ破れたりしていません。多少は痛みが見えますが・・・
そして安物ではすぐに壊れてしまう足や座面の支持部も未だ全くトラブルありません。
本当に丈夫です。
その代わり重量はかなりありますが・・・

最近はこれと同じようなデザインのチェアはネットで探せばいくらでも見つかります。価格もずっと安いのでついそちらを選んでしまいそうですが、長く酷使するならやはりオカムラ製品がおすすめです。
「さすがメイドインジャパン!」です。
長く使って初めてわかる高品質。
素晴らしい商品です。

書込番号:25831361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いと思います

2024/07/30 10:53(1年以上前)


オフィスチェア・デスクチェア > アイリスチトセ > シンフォート SFN-46M0-M

スレ主 TKI38さん
クチコミ投稿数:1件

自宅の仕事用に購入して1年ほど経ちましたが
1日座っていても疲労度が低いです。
座面は硬くもなく柔らかくもなく丁度良いです。
安いオフィスチェアにありがちな座面がすぐヘタるようなこともないです。
高級感はないですが飽きのこないシンプルなデザインで気に入っています。
安いですが2〜3万円のイスと大差ないと思います。
フローリングで使用するため柔らかいウレタンキャスターに取替しています。

書込番号:25831097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オフィスチェア・デスクチェア > Bauhutte > G-571

クチコミ投稿数:659件 G-571のオーナーG-571の満足度5

このゲーミングチェアはメーカーがアピールしている通りまさしく、日本人向けだ。
私は身長171cmあるが足が恥ずかしながら長くは無い。
いわゆる胴長短足とよばれる体型。
その体型に対して、踵裏までしっかりと床と接地できるのは非常に素晴らしいと思った。
『T-3 RUSH V2』よりもしっかりと接地する。
実はフットレストを使用していたが、それも必要無くなった。
特筆すべき点は膝の角度もほぼ90度になり、その膝裏に若干余裕を作る事ができる事だ。
これによりそこへの負担が軽減された。

書込番号:25454591

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いゲーミングチェアの中ではおすすめ

2023/08/13 15:56(1年以上前)


オフィスチェア・デスクチェア > KARNOX > KX-8005 [ダークグレー]

スレ主 youssさん
クチコミ投稿数:8件

リンクスダイレクトで安く売ってることがあります。と思ったら
https://www.links-direct.jp/view/item/000000011780?category_page_id=chair
8/16迄ですが 12980円になってました。
もう少し待っていればよかった。

しっかりサポート感があるので体格の良い方だときつく感じると思います。
4Dアームレストもこの価格だと珍しい。
2万円くらいのゲーミングチェアを買うならこちらの方がお得感が強い。

書込番号:25381526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

T3 RUSH V2 CF-9010061-WW [Brown]のレビュー

2023/04/30 22:05(1年以上前)


オフィスチェア・デスクチェア > Corsair > T3 RUSH V2

クチコミ投稿数:1件

【総合評価】
チェアそのものについては、私の要求水準を満たしており、十分に満足できています。ただし、最近のバージョンアップやレビューキャンペーンの都合上、情報収集には注意が必要かと思われます。

【対象】
本レビューの対象は、2023年2月に発売された「T3 RUSH V2 CF-9010061-WW [Brown]」です。従来品と比較して、リクライニング角度・座面高さ・座面生地(ブラウンのみ?)・ロゴの変更等が行われています。ご検討中の方は、対象商品がどちらかお確かめ下さい。

〇レビュー本編
【デザイン】
Web会議で使用するケースもあるので、ある程度大人しいデザインを求めていました。本商品は及第点かと思います。

【快適性】
試座を繰り返して本商品に決めました。蒸れも少なく、スエード調の生地の手触りもよいです。PU皮革などのように滑りすぎるということもありません。他社製品だと肩回りが窮屈なことがあるのですが、本製品は問題ありませんでした。
ネックピローは調整可能、ランバーピローは薄め大きめで、私好みです。
10万円以上するような高級オフィスチェアと比べてしまうと、調整可能な幅は狭いかもしれませんが、試座した上で「合う」と感じたのであれば(調整の範囲内に体格がハマるならば)コストパフォーマンスは非常に高いと感じます。

【機能性】
この価格帯で4Dアームレストが採用されているのは高評価できる点だと思います。オットマンは付属せず、リクライニングの角度が前作より浅くなっていますが、私はチェアで寝る予定はないため、問題とは感じていません。
座っていないと解除されないキャスターのロックも、重量物に対する安全機構としては納得できますし、チェアマットを敷くなりすれば床の傷は防げるかと思います。

【注意点】
本レビューの投稿時点現在、レビューキャンペーンが開催されています(投稿先・評価内容等は不問)。サクラチェッカー等で確認すると、3月以降レビュー数が激増していることが確認できますが、本キャンペーンの影響かと思われます。
また、微妙に取扱説明書が参考にならないため、組み立て動画等を確認した方がよいかと思われます。保護キャップの色が赤ではなく黒だったり、プラスネジが六角ネジになっていたりしました。

書込番号:25242579

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「オフィスチェア・デスクチェア」のクチコミ掲示板に
オフィスチェア・デスクチェアを新規書き込みオフィスチェア・デスクチェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(インテリア・家具)

ユーザー満足度ランキング