このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2023年11月17日 12:01 | |
| 0 | 0 | 2022年12月4日 01:07 | |
| 1 | 1 | 2018年12月1日 05:20 | |
| 0 | 0 | 2013年11月29日 16:42 | |
| 0 | 0 | 2013年11月28日 22:08 | |
| 2 | 0 | 2013年9月28日 09:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキンケアクリーム > DHC > DHC MEN オールインワン モイスチュアジェル 200ml
メンズのアールインワン美容液。
特に冬乾燥しやすい方のおすすめです。
UNOとニベアで迷いましたが、色々見ていくうちにこちらの商品に辿り着きました。
保湿成分は結構持ちます。
煮凝りのような柔らかいゼリー状の保湿液です。
しばらく使っってみてまた再投稿したいと思います。
0点
スキンケアクリーム > ユースキン > ユースキンA ポンプ 260g
【全体】
置き型ハンドクリームなので、家族全員で使えます。大容量なのでワンシーズン使えそう。ありそうでなかった形!
【価格】
260グラムで1500円?2000円。リッチなハンドクリームは50グラムで1000円?するので、これでワンシーズン、家族全員が使えるならコスパはよいかと思います。
【質感】
つけた直後はべたつきますが、すぐに気にならないレベルになります。
【におい】
いわゆるハッカのような爽やかな香りですが、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
炎症を抑える成分がこの香りを発しているとのことなので、効く感じがして個人的には好きです!
この香りはつけはじめだけなので、食事前につけてもOK。
【使い勝手】
中身がきれたら交換できるカートリッジ式!
本体はそのまま使えるので、中身だけ交換で無駄がないのは嬉しいですね。
書込番号:22287745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
製品情報:ユースキンAのこだわり|ユースキン製薬株式会社
http://yuskin.co.jp/yuskin_a/product/kodawari.html#kodawari_pump
書込番号:22291489
0点
スキンケアクリーム > 花王 > ニベアソフト スキンケアクリーム チューブ 50g
ハンドクリームとして使っています。
ニベアといえば青缶しか使ったことがなかったけど、青缶に比べると柔らかくてのびがよく、指先などにも塗りやすいです。
ただハンドクリームとしての持ちはよくないかな?
サッと手を洗うと殆ど流れちゃう感じでした。
こまめな塗り直しが必要ですね。
0点
スキンケアクリーム > aviselle > プレミアム スネールクリーム 50ml
肌が確かに再生している実感あり。1回使用量をケチらずにアメリカンチェリー大2個分を毎朝晩塗り込んだからかも知れない。その使用量だと1ヶ月に2個は必要なので決して安くはありません。でも、色々試したカタツムリクリームの中ではなかなか効果があると思います。
書込番号:16892473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スキンケアクリーム > 花王 > ニベア クリーム 青缶 169g
毎年秋〜冬にかけてお世話になってます。今流行っている高いボディークリームも好きなんですが、いつもニベアに戻ってきてしまいます。ちょうどいい硬さのクリームでつけ心地もよく保湿度も高いし、値段が安くたくさん入っているところも魅力です。一缶使い切ると何とも言えない達成感があります。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ビューティー・ヘルス)
スキンケアクリーム
(すべての発売・登録)




