自転車用チューブすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

自転車用チューブ のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自転車用チューブ」のクチコミ掲示板に
自転車用チューブを新規書き込み自転車用チューブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 26 x 1.50 ETORO559  仏式のチューブの選択

2024/02/04 12:17(1年以上前)


自転車用チューブ

クチコミ投稿数:9件

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】26×1.50/2.50用チューブ 仏式 40oバルブ 13SV
SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】26×1.00/1.50用チューブ 仏式 40oバルブ 12ASV

26x1.5 ETORO559 のチューブを探しています
どちらが良いのでしょうか?

書込番号:25609478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2024/02/04 19:44(1年以上前)

自分なら価格の安い方。
でも一般的には、軽いしホイールにセットしやすいので12Aの方が良いと思います。
嵩張るから持ち運びも13の方が不利なのでわざわざ1.5の幅なら、12が売ってない以外13の方を選択する理由は無いと思います。

書込番号:25610078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/04 21:59(1年以上前)

トータルすると1.00から2.50までの範囲のサイズが適用になるの?
と不思議な感覚になりました。
12ASVの小さい方にします。
ありがとうございました

書込番号:25610226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2024/02/06 23:52(1年以上前)

最安はAmazon.co.jp販売品のなので問題はないと思いますが、マケプレはトラブル対応が面倒なので避けたほうががいいと思います。

書込番号:25612850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイヤに25−622(700×25C)

2022/07/26 09:53(1年以上前)


自転車用チューブ

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

どなたかお願いします

タイヤに25−622(700×25C)と書かれています
このタイヤに

パナレーサー(Panaracer) 日本製 チューブ [W/O 700x23~26C/27x1.00] 仏式ロングバルブ(48mm) 0TW70

は適合するでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:24849919

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2022/07/26 13:40(1年以上前)

>[W/O 700x23~26C/27x1.00]

スレ主さんが書かれている内容に答えがあります。
23-26Cなので、その間にある25Cも対応しています。

書込番号:24850181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 米式チューブ空気が入らない

2022/04/05 17:43(1年以上前)


自転車用チューブ

クチコミ投稿数:1件

最初に空気が入っておりプシュっと抜いてから、空気入れでポンピングしてるのですが、
凄くポンプが硬く空気が入らない状態です、なにか原因があるのでしょうか?

書込番号:24686103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2022/04/06 00:20(1年以上前)

空気入れが動かないのでしたら、十中八九チューブのバルブピンが押せてません。
理由は
1 バルブのピンが固着している。
2 空気入れの入れ口がチューブに対してしっかり奥まで入ってない
3 チューブ又は空気入れの成形不良で、そもそもバルブピンを押す事が出来ない。

1はドライバーとかでも押せないのですぐわかります。
2はしっかり押し込んでください。
3は前後両方入らなければ空気入れの不良。
前後どちらかが入らなければ、入らないチューブの不良です。

確認してみてください

書込番号:24686782

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2022/04/06 06:21(1年以上前)

米式は自動車でも使われている実績のあるバルブですが、自転車のほうが高空気圧なのでトラブルも皆無ではありません。やはりねじで固定する仏式のほうが信頼性は高いです。この際チューブを仏式に変えちゃうのがおすすめです。ちなみに英式は論外、いつまでやってんだって代物です。ポンプは気圧計付きの高級品を使いましょう。

書込番号:24686900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自転車用チューブ」のクチコミ掲示板に
自転車用チューブを新規書き込み自転車用チューブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)