
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2024年8月16日 12:59 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年8月14日 14:42 |
![]() |
3 | 0 | 2024年8月13日 07:13 |
![]() |
2 | 4 | 2024年6月9日 10:41 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月24日 10:12 |
![]() |
32 | 3 | 2024年2月15日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R
購入約1年で破損しました。
その時は無償保証で交換。
その後、また直ぐに破損。
一番負荷が掛かる部分なので、製造時の不良かもしれません。
こちらも無償で交換しましたら、再度破損。
改良品は金属部位で強度を上げているようですが、有償の場合は5万円程掛かるので放置していました。
そしたら2階の手動の便座も同じ個所が破損してしまいました。
2交換すると、約10万円コース。
他の方の修理方法を参考にポリプロピレン樹脂対応の接着剤と金具で固定して対応することにしました。
約10年以上は使用しているので最新の便器に交換しても良いかなと思いましたが、様子見です。
0点

25年位前の一体型のウォシュレットを使っていましたがふたの取り付け部分の破損は生じませんでした。作りが良かったのだと思います。
下手に安い素材に手を出した反動ではと思います。少しでも儲けようとコスト削減も結果的にユーザー離れとメーカーに対する信頼も失うという結果になると思います。これをあっせんした業者の信用も失います。削ってはいけない部分はあるはずなのでこれはもう経営トップ次第だと思います。一つ先のことを考えなくてはいけません。
プラスチックの破損は容易に接着剤で補修できるものでもなく破損すると厄介そのものです。サーとなれば細い穴をあけて細いステンレスの針金で固定するのが無難だと思います。接着がうまくゆかない場合のことです。
書込番号:25844694
0点

ネオレストを14年程使っていますが壊れないですね。
家族は四人で1番重いのが私で72キロ…
壊れる要因…
体重?
扱い方?
このコムで他社製でも壊れていますが難解です。
書込番号:25847042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
他社製品とTOTOを比較すると、同じ部分の設計の思想が異なることが分かります。
明らかに負荷が掛かる部分なのにTOTO製品は厚みが薄い。
1.5倍厚みを増やせば強度は4倍近くなるのに不思議です。
デザイン重視かもしれませんね。
もしくは成型時の温度管理や成分の方よりなども原因かもしれません。
他の方の破損を見ると全て同じ部分から割れているので、原因は同じでしょうね。
付け根部分のみステンレス製にすれば解決すると思いますが、コストとのバランスなのでしょう。
書込番号:25852651
3点



質問失礼します。
totoトイレ手洗い器
型番 TL651AXB
を使用していますが、レバーをひねっても水が出なくなりました。(抵抗が無くレバーが軽くなった感じ)
途中まで分解をしましたが、ここから先が分かりません。おそらく白の樹脂製品を引き抜きのだと思いますが、無理にやると壊れそうで・・誰かお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?
また、消耗品の購入先まで分かるとありがたいです。
以上宜しくお願い致します。
書込番号:25837149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:25837276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

THF5?
検索をかけると出てきます。
又ホームセンターでも取り扱いや取り寄せ出来るところも有ります。
THF5取り外し…なユーチューブも有りました。
参考にしましょう。
書込番号:25837292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
お返事ありがとうございます。
THF5めちゃくちゃ硬かったですが、引き抜く事が出来ました!ありがとうございます。
書込番号:25850152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノL150 XCH1500WSK
一年を過ぎて泡が出なくなりました
泡を供給するモーター音がしないし、故障モード点滅してました。ほぼ一年だったので無償で部品交換して頂きました。その後も偶にこの現象が発生します。
いろいろ対処しましたが、今回は30分程電源落としたら
復活しました。ちょっと不安。
それ以外は、掃除も楽で素晴らしいです。
大阪の業者での失敗
井○定 高い、壁シミ浮き出てるのに対応せず。
リラ○ブ 表面的に安いが融通きかないので結局高くつく。対応がドライで二度と頼みたくない。
書込番号:25848227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト LS2 CES9820
昨日、設置していただきました。
満足していますが一点、お尻のシャワー中に水勢を
5段階中の5や4の強めにするとブーンとトイレの外に居ても聞こえる大きな音がします。
過去に自宅や公共のウォシュレットで水の音以外の
異音を聞いたことがないので質問をさせていただきました。
これはポンプ音的なもので仕様でしょうか?
書込番号:25765037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにポンプの作動音ですね。
しかしながらそれ程大きな音ではないです、我が家のはね。
取付店に相談しましょう。
書込番号:25765545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。
書込番号:25765567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は販売店や設置店ですよ。
それで納得が行かないならメーカーサービスですね。
メーカーサービスはともすれば点検費用だけでも掛かりますから。
書込番号:25765868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回、設置していただいた業者さんを余り信用
できませんでした。付属の止水栓交換と停電時の
手動排水のやりかたで計40分以上格闘されていました。施工説明書を読めば良いのに。
普段はリクシルの機種の設置が多いようで、ネオレストLSの設置は2回目と仰っていました。
ゴチャゴチャいじられるより無償期間ですし専門の
メーカーに点検に来て頂こうと思います。
書込番号:25765911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トイレの便器を含めた便座からすべてを交換しました。TOTOのものです。便器は便利な設置図面が添付されているのでそれを床に敷いてねじ穴をあければよいだけでした。
排水管との接続は専用のアダプターキットが必要なので型式が全く違う機種と入れ替える時には必需部品です。詳しい店員さんは配慮をしてくれましたが知らない人だと配慮もしてくれないと思います。これは重要なことです。
後はタンクを取り付けてウォシュレット便座を取り付けて配管してリモコンをつけておしまいでした。工賃が数万円節約できたのでこれで他の物を買うことができました。外したものは、クリーンセンターに持ってゆけばよいです。ゴミステーションに出す場合には市町村の窓口に聞いた方が良いでしょう。
陶器製の便座やタンクを見るとよくこういうものがいつ点の曇りもなく作れるものだと感心をしました。技術ですね。
0点



トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601WS
このようなお悩みがある方で少しでも状況が変わればと思い書き込みいたします。
設置後から一瞬冷たい水がお尻に当たり、ビックリしました。
すぐに暖かくなるものの、冬場だと一瞬でも許せるものではありません。
サポートに問い合わせたら「地域、使用状況では最初冷たい水が出ることがあります、10秒くらいはかかることがあります。そういった仕様になっております。」なんて、言われました。
「は?初めに冷たい水が出ることがある」なんてこと分かってるなら対処した商品作れ!
本当に腹が立って買い換えようか!!と思いましたが、今度は修理センターの方に電話してみたら親身になって話を聞いていただきまして、すぐに伺うとのこと。
そして、修理の方が来てくださって「最初の捨て水設定できます」とのこと。
初めは1秒に設定されていたようで3秒捨て水設定にしてもらいました。
使ってみたら、最初から温かい水が!!
もし、このような状況でお悩みの方がいらっしゃいましたら、修理の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
直るかもしれません。
25点

へー
そんな設定があるんですね。
隠し設定かな?サービスモード?
やり方は覚えてますか?
書込番号:25280367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定方法はわかりません。サービスの方が来てくださって、設定変更いたします。と言われましたので。
サービスの方に直していただきました。
あっという間でしたので、どこか開けたら設定があるのかリモコンからの裏設定なるものがあるのかもしれません。
少し調べてみます。
書込番号:25281721
3点

設置から1年が経過しました。
捨て水3秒設定で1年間不具合を感じず使用できました。
直るかもしれません、から、直せるということだと思います。
パナソニック アラウーノの最初冷たい水が出るは設定で変更できますのでお悩みの方は修理部門にお願いされてみてください。
書込番号:25623633
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)