トイレ・便器すべて クチコミ掲示板

トイレ・便器 のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トイレ・便器」のクチコミ掲示板に
トイレ・便器を新規書き込みトイレ・便器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おしりのシャワーが一瞬冷たいんです

2022/04/22 21:48(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601WS

スレ主 pazdept84さん
クチコミ投稿数:9件

初めて書き込みさせていただきます。
トイレが古くなり、こちらのトイレを勧められ、交換していただきました。
私自身、シャワー機能をよく使うのですが、おしりボタンを押して一瞬冷たい水が当たってから温かくなるのですが、これはそういった仕様なのでしょうか?
それとも初期不具合でしょうか?
以前、価格コムのパナソニックのトイレの書き込みにも同様の書き込みがあり、慣れていくしかないのかと少し憂鬱になっています。

書込番号:24712911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/04/23 12:06(1年以上前)

多分その様な仕様だと思います。
対処法ですが、出始めは最低量にしましょう。
そして温度が上がれば適量に…
面倒臭いですけどね。

何が出てくるか?不明な外出先ではそうやって凌いでいます。

書込番号:24713771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pazdept84さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/23 13:08(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
やはりそのような仕様になっているのですね(T-T)
事前に知りたかったですが、私のリサーチ不足でした。
アドバイスいただいた設定で使用していきます!
ありがとうございました^^

書込番号:24713827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/04/24 21:32(1年以上前)

事務所で前モデルCH1411使ってるけど気になった事無いです。自分の尻が鈍感なのかな? 

気になるならメーカーに質問されたほうが良いです。

書込番号:24716374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/05/10 12:22(1年以上前)

S160使っていますが同じですね。一瞬だけ冷たいですが、すぐ温かくなります。恐らくそういう作りです。

書込番号:25254468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/05/30 11:13(1年以上前)

私も設置後から一瞬冷たい水がお尻に当たり、ビックリしました。


修理の方が来てくださって「最初の捨て水設定できます」とのこと。
初めは1秒に設定されていたようで3秒捨て水設定にしてもらいました。

使ってみたら、最初から温かい水が!!
修理の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
直るかもしれません。

書込番号:25280101

ナイスクチコミ!3


スレ主 pazdept84さん
クチコミ投稿数:9件

2023/05/30 11:59(1年以上前)

大変貴重な情報を書き込みしていただきありがとうございます!
こちらは、やはり修理の方でないと直せない仕様なんでしょうか?もし自分で直せるなら直したいのですが…
最初からその設定を標準にして欲しいですね。

書込番号:25280146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/31 17:58(1年以上前)

設定方法は今のところ、分かりませんが、1年以上経っているのであれば修理の方に来てもらうだけでも料金がかかってしまいそうですものね・・・。
一度「最初からずっと冷たいのを我慢していて設定変更ができることを知ったので設定変更してもらえませんか?」などと言ってみたらどうでしょうか?
メーカーも簡単に設定変更できるのでしたら修理サービスから口頭でも伝えてくれるかもしれませんね。
総合サポートに電話せずに修理受付の方に電話するのをお勧めいたします。対応が全然違いました。


私も、仕事中でしたので修理の時立ち会えなかったのでどのような設定か分かりませんでした。

書込番号:25281855

ナイスクチコミ!2


スレ主 pazdept84さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/01 20:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ご教示いただいたように、総合サポートでなく、トイレを取り付けてくれた業者さんに連絡してみたいと思います。
Panasonic以外のトイレは、最初から暖かいシャワーしか経験したことないので、本当に助かりました!
ありがとうございました^^

書込番号:25283369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

シャワーの温水が最初は冷たい

2018/08/04 21:16(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノ XCH1301WS

クチコミ投稿数:3件

シャワー温度が最初冷たいとメーカーに確認すると瞬間温水の為、最初は冷たい水が出るのは仕方ないとの事。
このような質問はされた事がないと冷たい返事だった。
そこでtotoに確認したところ当社は温水が出るまでノズルの清掃等で冷たい水は便器に流しているので人に対しては温水が出るよになっているとの事だった。
今後はtotoに取り換えを検討しています。購入時の価格が安かったので購入したが「安物買いの銭失い」なってしまった。・・残念

書込番号:22008673

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/09/25 22:59(1年以上前)

最初は冷たいです。量はわずかですが、毎回、気持ち暗くなります。特に冬はトイレを使用するたび、最初にお尻に冷たい水を浴びせられるのがつらいです。シャワーだって最初に毎回、冷水を浴びせられたらつらいですよね。それと同じです。totoに買いなおしました。

書込番号:24362767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/05/30 11:10(1年以上前)

うちは1601ですが、設置後から一瞬冷たい水がお尻に当たり、ビックリしました。
こちらの記事を見て諦めてました。
そしてパナソニックにサポートに問い合わせたら「地域、使用状況では最初冷たい水が出ることがあります、10秒くらいはかかることがあります。そういった仕様になっております。」なんて、言われました。

「は?初めに冷たい水が出ることがある」なんてこと分かってるなら対処した商品作れ!
本当に腹が立って買い換えようか!!と思いましたが、今度は修理センターの方に電話してみたら親身になって話を聞いていただきまして、すぐに伺うとのこと。

そして、修理の方が来てくださって「最初の捨て水設定できます」とのこと。
初めは1秒に設定されていたようで3秒捨て水設定にしてもらいました。

使ってみたら、最初から温かい水が!!
もし、このような状況でお悩みの方がいらっしゃいましたら、修理の方に相談されてみてはいかがでしょうか?
直るかもしれません。

書込番号:25280098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

TOTOからのリフォームで失敗?

2021/12/09 15:46(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノS160 XCH1601PWS

スレ主 OkayamaGPさん
クチコミ投稿数:17件

新築時(18年前)からのマンションのトイレをリフォーム

水圧を検査までして設置したが、半年でトイレ詰り6回…やはり、TOTOにすればよかったかな
以前のTOTO大使用10リットルから、Panasonic6リットルになったのに、詰りが出るため8リットルに
なんの為の節水タイプにしたかも分からないし、挙げ句に詰まってしまう

ビックカメラの修理に電話しても訪問の日時はとりづらい
騙された自分(10年補償)が悪いのだが、家電のような10年補償は受けられないのですね

書込番号:24485438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/09 16:09(1年以上前)

とっても良いスレで為になりました。

詰まりに関しては製品自体の不具合と思われているみたいですが、施工の問題ではありませんか。
TOTOの便器からの取り替えということで、壁側の配水管の高さが合致していたのでしょうか?
工事の手抜きで、既設配水管の高さを考慮して本製品が取り付けられているのかが気になるな〜!?
配水管の高さが低いままで無理矢理接続していたりして。

https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/zumenCategResult?CATEGORY_KAISO=%2FCTG005298%2FCTG005696%2FCTG005727%2FCTG005740&hid_category_kbn=1&CATEGORY_CD=CTG005298&CATEGORY_CD=CTG005696&CATEGORY_CD=CTG005727&CATEGORY_CD=CTG005740&SRCD_GRP=SJSF

(^o^)

書込番号:24485459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/12/09 23:57(1年以上前)

半年で詰まり6回は多いですね。折角のトイレリフォームが残念な感じです。詰まりはOkayamaGPさんが詰まり除去されているんですか?

120から155で壁から排水管が出ていて、設置作業も難しい事は有りません。詰まる事を販売店に相談してみたほうが良いと思います。 

自分がOkayamaGPさんのトイレを設置したなら、詰まった状態で便器を外して便器内で詰まるのか排水管内で詰まるのかを調べたいですね。 

ターントラップも正常に作動しているか?既設の排水管の勾配や高さは大丈夫なのか?施工は問題ないのか? 

まずは相談してみたほうが良いと思います。

書込番号:24486217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2021/12/10 19:53(1年以上前)

詰まる…
便器が悪い?
多過ぎる?
硬すぎる?
紙を使い過ぎ?

色んな要因が有りますよね。

書込番号:24487268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OkayamaGPさん
クチコミ投稿数:17件

2023/01/13 00:32(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

書込番号:25094816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

2度目のウォシュレットの根元が破損

2022/09/24 13:32(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:1件

ウォシュレットの根元が破損しました
これで2回目。
計画的に折れやすく作った材質と構造だと思う。
一回目は取り付けからちょうど一年後。無償で取り替え。その後二年後2022年9月22日に同じ箇所が破損。
同じ繰り返しの事故に対し最善の対応をお願い致します‼︎

書込番号:24937594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/26 14:18(1年以上前)

>キャタビラさん
同じ場所を破損させているのであれば、
この商品を使っているあなたに原因が存在。
あなた自身が、使い方を改善すれば良いだけ。

または、あなた自身にあった商品選択を
すればいいだけ。

書込番号:24940522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/09/29 07:38(1年以上前)

多分過大な負荷の賜物ですね。
メーカー同じで機種違いですが16年使ってなんとも無かったけどね、その部分。
今のも12年は使っているかな?
なんとも無いです。

書込番号:24943979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けて

2022/09/16 08:40(1年以上前)


トイレ・便器 > パナソニック > アラウーノV XCH3013PWST

スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

アラウーノVを取り付けましたが、水を流すと「ターントラップ」方式で
少ない水で汚物を流すことが出来ますが、その時に下水管と直接つながり
夏でもひやっとした冷たい空気がお尻に吹き付けます。

北海道でなければ、その様なことは無いのかもしれませんが
地中6mに埋まった下水管からの冷たい空気が「ターントラップ」が閉まるまで
流れてきます。冬は特に流す時には、冷たい空気が吹き付けます。

書込番号:24925176

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4466件Goodアンサー獲得:346件

2022/09/16 09:36(1年以上前)

普通は水で汚水管の臭気を遮断するところを、「ターントラップ」なる物で塞いでいるわけですか?!
確かにそれだと閉まるまでに、汚水管内部の臭気が逆流する可能性もありますね。
一軒家だと可能性は高そうだ。マンションなんかだと逆流は少なさそうに思う。

北海道とか土地柄は関係なさそうにも思う。

勉強になりました。
(*^_^*)

書込番号:24925249

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/09/17 07:40(1年以上前)

地中6m…
地下6mですか?

深いですね、北海道ならの深さですかね。

途中にトラップ無いのですか?

書込番号:24926524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARWさん
クチコミ投稿数:1181件

2022/09/17 08:20(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>麻呂犬さん

ターントラップ構造は、停電時には手動で汚水を排出
出来るので良いかなと思い取り付けましたがこんな事に
なるとは思っていませんでした。

40年以上前から北海道も下水が敷設されていきましたが
以前のトイレは2m以上も地下にトラップが有り、トイレに入って
見た感じは「ぼっちゃんトイレ」でした。

ダブルトラップがダメということでトイレの地下を掘って以前のトラップを
撤去しましたが、その部分から新しいアラウーノVまでの配管は2m以上に
なりました。配管の周りも3重に(厚さ5cm)断熱材を入れてみましたが、今考えると
もっとウレタンを吹くとか完全に断熱した方が、ターントラップが戻るときに
吹き込む空気が冷たくならずに済んだかもと反省しています。

本州に住んでいるとトイレの封水の水や水タンクが凍ってしまう経験は
無いかと思いますが、昔の家は断熱性能が悪いので冬は良くあることでした。

道路の地下6mに下水管と雨水管があるのは、先日の下水管の取替工事の時に
確認しております。車でも冬タイヤとか冬ワイパーが必要な地域だということを
考えるとそのくらいの深さは必要なのでしょうね。

書込番号:24926565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

水圧不足でゴミになりました

2022/09/01 15:30(1年以上前)


トイレ・便器 > LIXIL > INAX サティスS YBC-S40S + DV-S815

クチコミ投稿数:1件

水圧不足でゴミになりました

足立区の実家のリフォーム(便器価格20万)でトイレの位置を変更して一階に設置、ペーパーすら流れない。設置者に確認してもらうと、メーカー指定場所の水道位置が近すぎて給水ホースが二箇所にかなりの屈曲あり、これが原因かと思いきや、リクシルの業者が水圧が基準に足りてないてからと結論づけ、使えませんと。翌日,タンクレストイレの修理を日常的に行っている他の設備業社にお願いしホースが屈曲しないようにL字部品で延長して流すが改善なし。ホースの内部変形かタンクレストイレの内部のトラブルの可能性考えられると、再度,リクシルに連絡すると、昨日水圧不足を確認したのでもう行きませんと。同じような事例はたくさんあるというが,設置前に水圧を必ず確認してから箱を開けるような予防対策の周知が必要なのではと意見すると、修理担当の私に言われても・・メーカーが売っているので・・と言うまともな人間(社会人)とは思えない対応。
他の設備業社の人の話だと、タンクレスは故障も多いし,持って10年、つい最近のお客さんは給水ホースが破れホースだけ交換できればよかったのに、10年前のホースがもう作ってなくて、トイレ全とっかえになったそうです。もちろんタンクありトイレに・・。
今回のホースも屈曲しているから10年持たず,亀裂が入る可能性大と。
タンクレストイレって最悪、すごいデメリットが多く、しかも水圧不足で20万の高級トイレがゴミになるってありえない。メーカーもトラブルを予防するつもりなく売っている。水圧不足を事前に確認周知する気もない。こんなにひどい会社ってあるんだ。
リクシル関連のものは絶対買いません。
少しでも犠牲者が出ないよう、口コミ書きました。
高い買い物、失敗しないよう要注意ですよ!
消費者生活センターにも連絡しようと思ってます。

書込番号:24903159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/09/01 15:54(1年以上前)

トイレの位置を一階に変更…
元々そこはなんの部屋?
そこまで水道栓は来ていたのか?それとも新規にそこまで配管を持ってきた?

台所とかの水の出方はどうですか?
弱い?なら地域性?
台所で強い、そして新規に配管を持って来たのなら配管不良、どこかで不手際が有る。

書込番号:24903185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/09/01 16:13(1年以上前)

ps
基本設置業者が改善する義務が有ります。
そこんところはおなざりなんですか?

書込番号:24903210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/09/01 18:25(1年以上前)

戸建てなら直結給水加圧ポンプ設置するって手もあるけどね、まぁお安くはないけどさ。

書込番号:24903376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トイレ・便器」のクチコミ掲示板に
トイレ・便器を新規書き込みトイレ・便器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)