このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 376 | 199 | 2010年10月24日 16:49 | |
| 1 | 1 | 2010年10月4日 15:14 | |
| 168 | 200 | 2010年10月5日 09:01 | |
| 2 | 0 | 2010年8月15日 23:40 | |
| 193 | 197 | 2010年8月25日 21:38 | |
| 17 | 9 | 2010年7月3日 01:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スポーツ・レジャー総合
みなさん こんばんは
早いもので2度目の秋のG1シーズンを迎えました。
馬券に写真に雑談から悩み事の相談?までみんなで楽しくやりましょう^o^/
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11812422/
それでは、前スレに続いて書き込みしてください。
7点
*kyonkiさん
発見(笑
スレ立てお疲れさまです♪
引き続き お馬さん&馬券好きで行かせて頂きますね(^.^)
では☆
書込番号:12012380
3点
おはようございます(^^)/
12番目ですね^^;。
つよ〜いお馬さんがいるとG1でもこれくらい、
地方だとメインでもこれくらいの頭数ですね^^;。。
(6頭立ての馬券が当たりません(ToT)/~~~・・・)
秋華賞の前に、6日の東京盃(JPN2)7日の東京記念(S2)(どちらもTCK)
もよろしく〜です(^^)/
書込番号:12013844
3点
ちょうど1年ぶりになりますが、こんにちは!
多分、ここにカテ移動して最初の【お馬さんを愛する方の語らいと写真の輪^^;】以来です(笑)
今夜にまた来ますね ^^
書込番号:12014311
3点
○kuma4さん
中途半端な結果でしたか><なかなか思い通りにはいきませんよね。それが競馬だと思っています^^
でも、サンカルロが3着にきたことが素晴しいと思いますよ。
○86ですさん
>今自分のが何レス目ってどうやって
仰っているとおり返信数ですね。200件にいきますとここの板に新しいスレッドを立てておきますので、心配せずに書き込んでくださいね。
○ろ〜れんすさん
スレッドが12にもなりました。スゴイですねぇ^^;
6日7日は連ちゃんで大井で重賞ですか。
○staygold_1994.3.24さん
お久しぶりです^^
ご覧の通り細く長くやっています^^
のんびりとやっていきますので、どうぞ気が向いたときにはいつでもお立ち寄りくださいね。
書込番号:12015451
3点
こんばんは。
最近は随分と涼しくなって競馬場でも過ごしやすいですね。
撮影には楽しい季節です ^^
スプリンターズSは買わなかったウルトラファンタジー以外は
見事に2〜6着に入りました(滝汗)
書込番号:12016192
3点
♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
第12回、誕生おめでとうございます。
釣りバカみたいになってますネ♪
kyonkiさん(^○^)
いつもながら、ありがとうございます。
今回は秋のG1の真っ最中となるんですね。
オカルトでがんばりますので、よろしくお願いしマス。(ほとんど荒らしに近いですけどね)
みなさん。いつもお世話になります。
この第12回開催中に炸裂させますからね!!!
毎日王冠から狙っていきますよぉ〜(゚◇゚)
★86ですさん
こちらでもよろしくお願いいたします。
私も馬券担当です。
一緒に馬券ネタで書き込みしましょうネ~ヽ(^◇^)
★ろ〜れんすさん
顔アイコンを変更されましたね(^-^ )
ブリンカーのサインですか・・・
>柳沢しんご
(^∇^)アハハハハ! 似てますね。
6頭立てでも当たらないんですよね。ホントに不思議に思います。
★staygold_1994.3.24さん
第1回以来ですね(o゚▽゚)o
ご無沙汰しておりました。
G1期間ですし、ガンガン参加してくださいね。
・・・というわけで、毎日王冠の検討に入ります。炸裂させますよぉ〜(^▽^)/仝仝仝さ〜んっ。
書込番号:12016221
3点
staygold_1994.3.24さん
7D良さそうですね〜
ところで、レンズは何ですか?
書込番号:12016227
2点
kuma4さん
こちらこそ宜しくお願いします。
馬券の炸裂、させたいですね〜
有馬までにひとつでいいですから大物をGETしたいです^^
書込番号:12016255
2点
こんばんわ(^^)/
☆staygold_1994.3.24さん
リコー広場、時々読んでます(^^)。
なかなか濃いようで^^;・・
>買わなかったウルトラファンタジー以外は
見事に2〜6着に入りました(滝汗)
良くありますね〜。3連複軸一頭流しで、軸だけ外れているとか(ToT)/~~~・・
お写真ほぼゴール直前ですね。
では、今のうちに東京盃の予想を^^;
(本日500円マイナスなので信憑性ありません(笑)
http://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2010100620110310.do
サマーウィンドが被ってますね〜。
という事で、
なんでこんな不人気馬に内パクさんと啓太君が??が不気味な
ナカヤマパラダイスとアナモリ
あっとびっくりのダイワメンフィスとか・・
やっぱ当たりませんね(^^ゞ・・
書込番号:12016266
3点
投稿はトゥインクルレディー賞より。
人気のチヨノドラゴン(的場)が直線で一切追わなかったレース。
たまにはそんなこともありますね(笑)
>kyonkiさん
レンズはシグマの70-200mmでOS付きになる前のものです。(この投稿も同じレンズです)
純正でなくてもいいのでOS付きに入れ替えたいです!
>kuma4さん
お久しぶりですが、写真は見させてもらっていましたよ!
大井のナイターは私も共通なので特に感心しています ^^
>ろ〜れんすさん
「競馬」で検索を掛けると出てくるスレでたまに会いますよね ^^
運営している「リコー広場」は参加者が濃い〜のです(笑)
明日、明後日は大井に参戦します。
予想はまだまださっぱり ^^;
今回のスーニは58kgですね。
夏場に成績が落ちやすい?
http://www.nankankeiba.com/uma_info/2006110132.do
書込番号:12016362
4点
みなさんこんばんは。
※kyonkiさん
>>心配せずに書き込んでくださいね
はい。 要領が分かりましたので 安心しましたぁ〜。
※kuma4さん
>>一緒に馬券ネタで書き込みしましょうネ~ヽ(^◇^)
了解ですぅ。 アイツが消したお馬さんを買え! ってならいようにします(^.^)
※staygold_1994.3.24さん
どうもで〜す。こちらでもよろしくお願いしますね (~_~)
では〜☆
書込番号:12016912
3点
みなさまこんばんは(*^^)v
この時期はやはり一気に盛り上がりますねヽ(^o^)丿
◎86ですさん
>蝶々の写真素敵ですね(~_~)
はい!レンズが良いのです(笑)
馬と全然関係ねぇ〜〜と思うかもしれませんが気にしないでくださいね(^^)
>あともう一歩のとこまで来てますよ。来年こそは 雄叫びを上げたいです!!
自分はグリーンチャンネルがあるので叫びっぱなしでした!
悔しくて涙が出そうでした(>_<)
◎kyonkiさん
>ワンちゃんのアップ写真をお願いします。毛並みの解像具合が見てみたいので。
びみょ〜でスミマセンもっと晴れた日の外で撮りたいのですが(^_^;)
なんか自分がレンズに振り回されていますね・・・。このレンズいろんな意味でつわものです(>_<)
>エルコンドルパサーと同じスタッフですよね?悔しいでしょうね。
そうなんですよ(>_<)だからスタッフの気持ちを考えると尚更悔しいですよね(T_T)
モンジューにワークフォース・・・また忘れられない名前がふえました・・・。
◎社台マニアさん
>競馬場では[標準語]を使っていますよ (^▽^;)
それはもったいないです!
自分の会社に山口県出身の人がいますが自分はわざわざマネしてます(笑)
◎macken1さん
>次は14-24 70-200 と行っちゃって下さいね〜(笑)
彼女に刺されますって・・・(+o+)次は1年後ですかね!
24-70今のとこ自分じゃまったく使いこなせませんね(>_<)もっと勉強します!!
◎kuma4さん
>没羽箭さんが騎乗していれば差してましたよね。
ああいうレースは何とかなんないんでしょうかね???
はい!!自分が乗っていれば大差勝ちでした(笑)
ああいう僅差のレースは自分的には運だと思います!!!
どんなレースもそうですが自分ら素人が思いもしないような所で彼らは勝負しているんだと思います!!
悔しいですが今回はまだ日本に運が無かったのだと思う事にします(T_T)
◎ろ〜れんすさん
あれ?お顔が変わりましたね(笑)
大井競馬は東京MX?でもやっていますね写りもかなりいいですよ!!
しかも今の大井にはキングシャークこと鮫島Jとなんとのイギリスのトップジョッキーのアラン・ムンロJがいるではありませんか!!!!!!!これは大事件です!!サインもらいに行きたいのですが暇が・・・。
書込番号:12017414
3点
☆staygold_1994.3.24さん
☆没羽箭さん
1967生まれのムンロ騎乗、
7枠、7歳
スリーセブンスピン
なんてどうでしょう?^^;・・
10日は盛岡でMrピンクのイベント?があるとか・・間に合ったら
写真とって来ます(^^)/
☆kuma4さん
6頭立てで上位人気4頭買って、外れるのってどうなんでしょう(笑)。。
書込番号:12018137
3点
こんにちは。
定時になったら大井へ向かいます ^^
☆ろ〜れんすさん
今日も明日も頑張りましょうね!
以下、勝手に短評書きました(笑)
「サマーウインド」は強いですね ^^;
通算(7-3-0/1) ダート1200m(6-0-0/0)
遠征も豊富で左右共にOK! 門別でナイター経験済み。
終いの切れも抜群ですね。
「スーニ」休み明けを叩いて良化でしょうか。新聞のコメント欄が見たい!
「ミリオンディスク」安定していますが勝つまでは・・・善戦止まり。
「ヤサカファイン」目下絶好調。今回も時計を詰められれば侮れない。
「ナイキマドリード」川島ラインなので仕上げは良さそう。
「スリーセブンスピン」好調ムンロで一変があるのか??
「ステラリード」お試で賞金加算出来たらラッキー参戦とか ^^;
☆86ですさん
こちらでも宜しくです!
私は金額抑えて少ない買い目で楽しみたいのでこっち向きですね ^^
書込番号:12019571
3点
こんばんは
朝晩はめっきり涼しいというか寒いくらいになりましたね。あっという間に冬が来ます><
○staygold_1994.3.24さん
そうそうシグマ70-200をお持ちでしたね。私も使っています。
OS付きは魅力ですが15万は高すぎますよね。せめて10万円台ならと思っています。
描写的にはシグマの描写は好きなので。
>私は金額抑えて少ない買い目で楽しみたいので
私も馬券は競馬を楽しむための添え物と思っていますので、少額で遊ぶのが一番と思っています。
○没羽箭さん
早速、ワンちゃんの写真ありがとうございます。
描写は流石ですね。開放でもしっかりと解像していますね。
>レンズに振り回されていますね
そんなことないと思いますよ。いい機材を持つと不思議と腕も上がってきますから。
>ワークフォース
JCに出てきてもらいたいですね。
>彼女に刺されますって
彼女さんも色々と心配なんでしょう。没羽箭さんはまだお若いですから慌てずゆっくりと機材は揃えたらいいと思います。私の20代の頃は車のローンを払ったら給料は残っていませんでした(笑)
○ろ〜れんすさん
○staygold_1994.3.24さん
今日は大井で勝負ですか?
私は公営のことは全く分からないので話題の中に入れませんが、頑張ってください。
書込番号:12019694
3点
すみません。(゚◇゚)
みなさんへのご挨拶の前に【東京盃】の検討から・・・
本日のゲスト。
定岡さんと牧原さんデス。
とりあえず背番号からマークしてみますと人気のサマーウィンドが出てきますね。
★定岡 正二(さだおか しょうじ) プロフィール 生年月日 : 1956年11月29日
背番号
20 (1975年 - 1985年)
循環正20番スーパーヴィグラス
循環逆20番スーニ
出身地 : 鹿児島
血液型 : O型
身長 : 184cm
体重 : 77kg
特技 : スポーツ全般
★槙原 寛己(まきはら ひろみ) プロフィール 生年月日 : 1963年8月11日
背番号 [編集]
54 (1982年 - 1986年)
17 (1987年 - 2001年)
循環正54番ダイワメンフィス
循環逆54番サマーウインド
循環正17番サマーウインド
循環逆54番ダイワメンフィス
出身地 : 愛知
星座 : しし座
身長 : 187cm
体重 : 94kg
趣味 : 旅行・音楽鑑賞
※スーニも定岡さんから出てくるんですが、サマーウィンドの騎手と調教師の名前が怪しいです。
藤【岡】佑介→定【岡】 正二
【庄】野靖【志】→定岡 【正】【二】【ショウシ】
時間まで、もうちょっと考えてみます。
野球っぽい関係も種牡馬含めて目を通してみます。
現在、人気でもサマーウインドをマークしておきます。
(゚ペ)ありゃ? このプロフィールは変ですね。
定岡さんは血液型で、牧原さんは正座になっていますね。
これ。あやしいですね。
キーワード【o】【しし】・・・このあたりかもしれません。
書込番号:12019897
3点
引き続きで失礼いたします。
東京盃の予想の続きです。
大井競馬の傾向から、東京盃は第09レースの出目が絡んでくる可能性が高いと予想します。
該当の番号が6つ浮上しますので、やや多めなのが難ですが・・・
第09Rの出目を仮に
01番、02番、03番だったとします。
その場合01番、02番、03番と逆番の逆01番(14番)、逆02番(13番)、逆03番(12番)が出やすいデス。
6頭の中から1頭が3着までにくる弱々しい作戦です(・へ・;;)
オー型とししを考えなくては・・・
書込番号:12019935
4点
東京盃、直前見解です。
第09レースが05番、10番、03番となりましたので・・・
正逆番号で05番、10番、03番、06番、01番、08番を狙いたいと思います。
この6頭のうち1頭は馬券に絡んでくる可能性が高いと予想しています。
サマーウィンドの03番が入ってしまいました。
素直に03番サマーウィンドから狙いたいと思います。
・・・(^▽^)/
書込番号:12020126
5点
8→3
9→3
10→3
の馬単は買いました・・・(ToT)/~~~・・(>_<)
書込番号:12020317
2点
馬連と馬単が100円当たりましたo(*^▽^*)o~♪
第09レースから浮上する6つ番号から3つが使われてしまいました。
普段は1個か2個なのに、何故か3つ使われました。
なので、3連複がハズレてしまいました( ;-(エ)-)
牧原さんの背番号と定岡さんの名前がダブってた03番というオチでお願いします。
書込番号:12020371
4点
返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
スポーツ・レジャー総合
野球やサッカー、コンサート等のチケットを手に入れようと思っていて、発売日発売時間にネットでアクセスしてもすぐに売り切れだった、という経験はありませんか?人気のチケットは数分で完売になってしまうこともありますよね。
が、すぐにオークションサイトを見てみるとそれらのチケットが数多く発売されていますね。中には同一人物やチケットショップからの複数の出品もあります。
ダフ屋がチケットを転売するのと、オークションサイトでの転売ってどこが違うのでしょうか?ちょっと疑問に思いましたので。
0点
Mardi Grasさん
はじめまして。
>ダフ屋がチケットを転売するのと、オークションサイトでの転売ってどこが違うのでしょうか?ちょっと疑問に思いましたので。
これは、まったく同じ行為です。
しかしながら、ダフ行為を禁止しているのが、
東京都の迷惑防止条例であることで地域が限定されていたりなど、
法律で取り締まることができていないこともあって、
ネット上の売買について取り締まることは難しいようです。
現実には、過去に逮捕者も出ているようですが。
Wiki に、詳しく掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%95%E5%B1%8B
書込番号:12010230
1点
スポーツ・レジャー総合
◎kyonkiさん
九州の夏過酷ですね(>_<)
軍艦島や佐賀で日焼けしてビックリするくらい黒くなりました(笑)
さぁ!!ドンドン行きますよ(笑)
佐賀競馬場ではコインロッカーに荷物が入らなくて受付に聞いたら事務所のようなところで快く預かってくれました(^_^)
そして屋台の食べ物屋では気さくに話しかけてくれるしカメラを向ければピースしくれるし。九州の人はなんて暖かいんだ(T_T)と感動しました!!
書込番号:11812489
2点
kyonkiさん(^-^ ) 新しいスレッド、おめでとうございます。
前スレでもお世話になりましたが、今回も宜しくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
チョット久しぶりになってしまいました。
今スレでも宜しくお願いいたします(^o^)/
今までバタバタと忙しい日が続いていたのですが、もう少しで一息入れられそうです。
スレッドのほうへもお邪魔できると思います。
馬券のほうも、これからがんばりますよぉ~~~ヽ(^◇^)
書込番号:11812514
2点
写真忘れました(>_<)
あと佐賀競馬で残念だったのがなんと今キングシャーク(鮫島J)が韓国での騎乗のため不在だったのです(T_T)
書込番号:11812525
1点
kuma4さんお帰りなさい(*^^)v
夏の暑さにバテ気味なのかと思いました(笑)
とりあえず写真だけペタリ・・・。
書込番号:11812564
1点
こんばんは
○没羽箭さん
昨日はお疲れのところお写真ありがとうございました。他の写真もどんどんアップしてくださいね。
>佐賀競馬場の時刻
東京ならバスは直ぐに来るでしょうが田舎では1時間に1本なんて珍しくありませんからね^^
>九州の夏過酷ですね
今年は特に暑いからですねぇ。私も今年は競馬場に行く以外は出かける気になりませんよ。
>九州の人はなんて暖かいんだ
九州は気さくな人が多いからですねぇ(私はシャイですが^^;)
豚骨ラーメンはどうでしたか?
○kuma4さん
プチお久しぶりです^^
夏バテしているのでは?と没羽箭さんとも話してたんですよ〜
お仕事が忙しいようですから、無理をせずにいつでもここに来てくださいね。
9月になればそろそろG1の足音が聞こえてきますよ。馬券も頑張りましょう!
書込番号:11816337
1点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
>九州は気さくな人が多いからですねぇ(私はシャイですが^^;)
とても心が暖まりました(^^)
kyonkiさんの印象はとても落ち着いた紳士という感じでしたスラっと背は高いですし(^^)
ラーメン食べましたよ〜。佐賀競馬場では暑くて食べる気になれなかったので博多で食べました!!と〜〜〜〜ってもガツンっときますね!!疲れたときにはいいですね(*^^)v
書込番号:11817439
0点
今晩わ
>kyonkiさん
またもやお疲れ様です m(_ _)m
今日動きが有ったので、知り合いのブログ等で激論(?)を展開しており
明日以降も数日続きそうです (。-ω-)ァァ
切りの良い処で止めます(結論は「結局お金が無いから無理」で終わると思う ( ̄Д ̄;;)が
2〜3日は萌え上がってきます o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
では
書込番号:11818386
2点
こんばんは
○社台マニアさん
空港?でのお写真でしょうかね。
そういえば梅田の地下街には全国のお土産を置いていましたよね。あれにはビックリしました。今もあるのかな?
○没羽箭さん
豚骨ラーメンには、すったゴマと紅生姜をのせるのが正統的な博多ラーメンの食べ方です(笑)
本場の佐世保バーガーは食べたことは無いですねぇ。どうでした?
ハウステンボスはチューリップの頃がお勧めなんですが、暑かったでしょう。
軍艦島を巡る遊覧船があるのでしょうか?
>建物を撮るのって難しいですね
ん〜あまり深く考えたことはないです^^;
風景はプロの写真を見て、いいなあと思ったら構図を真似したりしています(汗)
書込番号:11821722
1点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
>軍艦島を巡る遊覧船があるのでしょうか?
ありますよ!長崎駅からすぐ近くの港から出ていますよ!でも1年で上陸できるのは100回くらいみたいです(>_<)
自分はたまたま運が良かったのですが・・・。
佐世保バーガーはお店によるのでしょうが自分の食べたところはホントに美味しかったです(*^^)v
ラーメンは紅生姜が苦手で(汗)
自分地元でも行きつけのラーメン屋は博多?長浜?ラーメンなんですがやはり紅生姜は入れません・・・。
今日はグラバー園の写真です!35mmF1.8Gのみで行って大失敗しました(>_<)建物が全然入らず・・・。どこの写真か言わなきゃ分かりません・・。
書込番号:11823108
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>空港?でのお写真でしょうかね
札幌駅の地下街です (^ー゚从)
@http://www.apiadome.com/shop/49/391/
Ahttp://www.apiadome.com/shop/50/669/
http://www.hanabatakebokujo.com/retail/apia.php
>梅田の地下街には全国のお土産を置いていましたよね
あの周辺はよく行くので知っていますが
まさか「アリバイ横丁」と云う名前が有るとは・・・ (。-ω-)ァァ
http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e49.html
では
書込番号:11823245
1点
おはようございます
○没羽箭さん
>小倉の怪童
さすが!サンヨン!まつ毛までしっかりと撮れていますね。
その次の写真も面白いアングルですね。芝1800mのスタート時ですね。
グラバー園は分りますよ。確かに35mmでは長いかもしれませんね。24mm程度のほうが使い勝手がいいかもです。
最近は東京でも豚骨ラーメンは珍しくなくなったようですが、昔は関東や関西から来た人は豚骨の匂いをかいだだけでダメという人も結構いましたからね。
○社台マニアさん
札幌駅でしたか。移動時の写真ですね。
梅田のお土産屋街は”ありばい横丁”とはいいネーミングです^^
書込番号:11825052
1点
おはようございます(^^)
今週もかなり暑かったですが、何とか乗り切りました。
早く涼しくなって欲しいです(>_<)
皆さんに質問なのですが、D40かD60辺りを買って遊んでみようかと思っているのですが
皆さんのお薦めはどっちになりますか?
私的には、D40の方が610万画素でピッチが広いので
オールドニッコール付けて遊べるかな?などと思っているのですがどうでしょうか?
kyonkiさん
新スレおめでとうございますm(_ _)m
博多ラーメン、前に仕事で福岡へ行ったときに食べてましたが
こっちで食べる博多ラーメンと味が違っておいしかったです(^^)
こっちは東京人の舌に味を合わせてあるのでしょうかね?
没羽箭さん
九州旅行の写真ありがとうございます(^^)
コメントしたかったのですが、月末で忙しくて今日になってしまいました(^_^;)
構図のお話が出ていたので少し・・・
以前、中井精也さんのセミナーに参加したときに教えていただいたのですが
「風景写真の基本は引き算」と言っていました。
これは色々入れようとして欲張ると、ごちゃごちゃ締まりのない写真になりがちなので
そう言うときは主題を大胆に切り取るといいみたいです。
また逆パターンの方がいい場合もあるそうなので臨機応変に対応しましょうと言っていましたが・・・
なかなか難しいですよね(>_<)
今回の写真でいいますと、軍艦島の三枚目の切り取った写真なんか私は好きですね〜
これを白黒で現像したら、更にいい感じになりそうです(^^)
kuma4さん
お久しぶりです、夏バテじゃなくて良かったです(^_^;)
私は夏バテなりそうですが(笑)
書込番号:11825147
1点
macken1さん おはようございます。
こちらもまだまだ暑いです。今日も36度の予報。(グッタリ)
>D40とD60
D40は使っていました。この2択だとD40でしょうかね。
D40の特徴はとにかくシンプルで十分な高画質だと思います。高感度もISO800までは実用できると思いますよ。
MFはちょっと辛いかもしれませんが、コンパクトなのでどこにでも持ち出せる感じですね。
書込番号:11825293
1点
こんにちは(^^)
今日は大井競馬に出動します。
kyonkiさん
やはりD40がおすすめですか〜
大井行く前にレンズ下取りに出して買ってこようかなと・・・
何も付いてないシンプルさがいいですよね(^^)
教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
写真は昨日開催された浅草サンバカーニバルです。
書込番号:11830635
2点
こにゃにゃちわぁ ヽ(*゚∀゚)ノ
>札幌駅でしたか
21日の晩暇でしたので札幌駅をウロウロしてました ( ̄Д ̄;;
では
書込番号:11830856
1点
こんばんわ(^^)/
☆kyonkiさん
いつもありがとうございますm(__)m。フルゲートまで後7つですね^^;。。
☆没羽箭さん
>その10が200レスに達しましたら、
ふ、フライングですぅ(ToT)/~~~・・は冗談ですが^^;
佐賀競馬も楽しまれたんですね(*^_^*)。
地方競馬って人の温もりがあって良いですよね。
金沢も10時過ぎても誰も居ませんでしたし、
お盆の大井は人は一杯居たけど、メインの時でもゴール前の椅子は
ちゃんと空いてました^^;。。
☆kuma4さん
秋のG1は頑張りましょう(^^)/(夏はあきらめました(ToT)/~~~・・)
一旦コマーシャル^^;
書込番号:11831428
1点
こんにちは
夏競馬も来週で終わりですね(TT)
○社台マニアさん
札幌駅の近くに泊まったのですね。美味しいものは食べましたか?
○macken1さん
D40はサブとして十分に使えると思いますよ。
今日は大井の野馬追いですか?
書込番号:11831430
1点
こんにちは(^O^)
先程フジヤカメラへ行ってαシステムを全部売り払ってD40買ってきました〜
まだチョッとしか弄ってませんが、楽しいカメラな感じで好印象です(笑)
売り払ったお金がまだたくさん残ってるので単焦点でも買おうと思ってますが何がいいでしょうか?
マクロも気になるしな〜・・・
悩み中です(笑)
あっ、これから大井行きます(^O^)
書込番号:11831517
2点
スポーツ・レジャー総合
1回戦といい今日の試合といい名場面が盛り沢山でしたね。
接戦は、ポテンヒットやエラーから大きく動き出しますね。
1回戦は、最終回の開星のエラーから連打が始まり逆転し、今日も12回の表にライトへのポテンヒットから火が付き3点を得点。そのまま試合が決まりました。
しかし、最近の選手は試合中も笑顔なんですね。昔は試合中に笑みを零すなんて不謹慎という雰囲気がありましたが、試合を楽しもうという気持ちなのかな?って感じました。
1回戦の仙台育英の頑張りから応援していたんですが、結果、応援どおり仙台育英が勝ちましたが、同じく頑張った延岡学園の選手も頑張りました。泣いている姿は感動すら覚えました。
明日からお盆休みが終わり仕事が再開しましたが、甲子園球児の新鮮さを糧に頑張ろうと思いました。
2点
スポーツ・レジャー総合
kuma4さん
七夕賞のデータです。
・七夕賞/人気データ
1番人気 (2-2-1-5)
2番人気 (0-1-2-7)
3番人気 (3-0-5-2)
4番人気 (0-3-0-7)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (2-0-0-8)
7〜9人 (3-3-1-23)
10人以下(0-1-0-48)
・七夕賞/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-2-0-3)
4.0〜4.9台 (1-1-2-6)
5.0〜6.9倍 (2-0-6-6)
7.0〜9.9倍 (3-3-1-15)
10.0〜14.9倍(2-2-0-15)
15.0〜19.9倍(1-0-1-5)
20.0〜29.9倍(0-1-0-16)
30.0〜49.9倍(0-1-0-20)
50.0〜99.9倍(0-0-0-12)
100倍以上 (0-0-0-11)
・七夕賞/枠データ
1枠(1-1-0-12)
2枠(3-0-1-11)
3枠(1-2-0-13)
4枠(1-1-3-13)
5枠(1-0-1-16)
6枠(0-3-1-14)
7枠(3-1-3-13)
8枠(0-2-1-17)
・七夕賞/斤量データ
51kg(0-1-0-18)
52kg(1-1-0-14)
53kg(1-2-2-18)
54kg(0-0-1-23)
55kg(1-2-3-10)
56kg(2-2-3-12)
56.5kg(0-0-0-1)
57kg(4-0-0-8)
57.5kg(0-2-1-3)
58kg以上(1-0-0-2)
内枠やや有利か?
56〜7kgの馬もかなりきていますね。
中荒れ傾向のような。
書込番号:11606985
3点
☆kyonkiさん
野馬追いは24日です(^^)/
ついでにF100買っちゃいました(3代目(ToT)/~~~)
小倉イベント出ましたね。騎手のトークショーは見てみたいかも・・
http://www.jra.go.jp/news/201007/071001.html#4_1
夏は牝馬だと思います!ので
3-6-7-10で(笑)
書込番号:11607690
2点
皆様こんにちは(*^^)v
◎kyonkiさん
今年のボーナスは80-400でしたか!羨ましいです(;一_一)
自分はナノクリは無理でもコシナのフォクトレンダー?ノクトン?58oくらいは・・・とひそかに思っておりました(>_<)どうも無理そうです・・・。
ところでkyonkiさんにお伺いしたいのですが、今夏の旅行を考えてるのですが金沢競馬、名古屋競馬、笠松競馬、そして小倉競馬が候補にあがっています!いずれも2〜3泊で考えているのですが小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
書込番号:11607886
2点
○ろ〜れんすさん
F100、買っちゃいましたか。おめでとうございます。
私も一時期F100を考えたことがありましたが、デジタルに資金を特化するためにフィルムはあきらめました。
小倉のイベントは新潟に比べるとカワイコチャンがちょっと‥‥って感じです^^;
○没羽箭さん
>小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
2泊と3泊ではかなり違う気がします。
まず、東京からですと羽田からスターフライヤーで北九州空港に来て小倉競馬場に直行。その日は小倉か博多に宿泊。
2日目は朝から佐賀競馬場。その日の内に佐世保に移動して佐世保に宿泊。
3日目は朝からハウステンボス(丸一日は欲しい)。長崎空港から羽田に帰る(ただし、佐世保から長崎空港は距離がある)。
となるとやっぱり3泊は欲しいところですね。4日目は長崎バイオパーク(あまりお勧めしません)か長崎市内観光&グルメで長崎空港から帰途に着く。
このほうが行程が楽ですね。
書込番号:11607978
2点
◎kyonkiさん
アドバスありがとうございます(^^)
ただいま検討したところ今年は小倉、佐賀競馬で決定しました!!そのプランそのまま使わせていただきます!!
とりあえずバイオパークは諦めるとこにしました(笑)
書込番号:11608343
1点
☆kyonkiさん、
函館は名馬が一杯ですね。
http://www.jra.go.jp/news/201007/071002.html
☆没羽箭さん
荒尾もいかがですか?^^;。
書込番号:11608887
1点
kyonkiさん
新スレッドおめでとうございます(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
いつもありがとうございます。
第10弾まで来たんですね(^−^)V すごい記録デスね。
みなさん、こんにちは。
前スレでお世話になりました。
今回もよろしくお願いいたします(^○^)
★kyonkiさん
七夕賞のデータをありがとうございます。
6枠と8枠は2着までみたいですね(゜o゜)
挟まれている7枠は強い目ですね。
>56〜7kgの馬もかなりきていますね
はい。あやしいですね( ・◇・)
今回は56キロと57キロは3頭だけですね。マークできそうな頭数ですね。
七夕賞は楽しそうですね。
この後、検討してみます。
日刊コンピは後程貼らせていただきますね(^-^ )
★ろ〜れんすさん
F100ご購入ですかぁ\(^▽^)/
フィルムとは優雅ですね。
たまにはベルビアあたりで写真が撮りたいですよね。
綺麗なんですよねぇ〜(^o^ )
うらやましいデス(゚-゚=)
★没羽箭さん
小倉へ行かれるんですかぁ(o゚▽゚)o
楽しそうですね。
kyonkiさんに会えるかもしれませんね。オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
私もいつか行きたいと思っています。来年???
書込番号:11610001
0点
☆kyonkiさん
☆kuma4さん
フィルムはお金かかりますね。(ポジは特に^^;)
(36枚撮り、フィルム800円現像1000円・・
ダイレクトプリントするとLで一枚100円^^;)
フィルムスキャナーを持っているので、それで取り込んでます。
書込番号:11611721
1点
こんにちは
七夕賞は買いませんでしたが、カンどおり?に去年の2着馬アルコセニョーラと斤量52kgの牡馬の組み合わせでしたね^^;
○没羽箭さん
>今年は小倉、佐賀競馬で決定しました
早っ(笑)
予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
その他に移動の交通機関等で分からないことがあればお聞きくださいね。小倉、博多、佐賀競馬場のことならだいたい分かると思います。
長崎は10年以上前にハウステンボスに行ったきりなので殆ど分かりません^^;
○ろ〜れんすさん
ポジのお写真楽しみにしていますね。
荒尾は開催日が非常に少ないので予定を合わせるのが厳しいかもしれませんね。
○kuma4さん
七夕賞のコンピありがとうございまし。万馬券が出ましたね。
>オフ会ですネ☆
実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
書込番号:11612807
1点
皆様こんにちは(^^)
◎ろ〜れんすさん
>荒尾もいかがですか?^^;。
もちろん考えましたがあまり日にちがとれないので九州の上の方限定にしました(泣)
なので今年は小倉、佐賀で我慢します(ーー;)
◎kuma4さん
>オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
バッチリkyonkiさんと写真撮ってきますね(笑)
今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~なんだか獲れる雰囲気ではなかったので・・・。
◎kyonkiさん
>早っ(笑)
はい!これ以上ないプランだったので決めました!もう航空券もいつでもとれる状態になっています(笑)
>予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
よろしくお願いします!今回の旅行の目玉なので(*^^)v自分も緊張しますが最初だけです(笑)
また九州のことで何かありましたらよろしくお願いします!
書込番号:11613303
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
夏競馬第2週目が終わりましたね。
今日の結果から、傾向が見えてきたような????
【どうなる】が狙える気がします。
★ろ〜れんすさん
ポジは(フィルムもですが)お金がかかりますよね。
カメラ用の電池も買わなくちゃいけないですしね。
それでも、ポジの綺麗さは格別ですよね(^o^ )
スキャナーをお持ちでしたか??
これもまた高価ですね(゜o゜)
ポジのお馬さん。楽しみですね~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
七夕賞の日刊コンピは外れちゃいましたね(゚◇゚)
ドモナちゃんが低い指数でした。
来週から、いよいよ小倉開催ですね
満喫してくださいね\(@^0^@)/
>実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
(o゚▽゚)o 大丈夫デス。
没羽箭さんと彼女さんは、とても感じのよい人ですよ(^-^ )
ぜんぜん大丈夫デス。
★没羽箭さん
小倉行き。いいですねぇo(*^▽^*)o~♪
私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
>今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~
はい。もちろん買いましたよぉ(っ^θ^)っ
こうなりました
↓↓↓
(´+(エ)+`)マイッタナ
【どうなる】の2着馬が来ていますね。
先週のラジオN賞、函館SS
今週の七夕賞、プロキオンS
この4つのレースで、【どうなる】の2着馬が来ていますので次回も期待できるかもしれません。
次回は函館記念(GV)ですよぉ(^◇^)/
書込番号:11614337
0点
みなさん こんばんは
こちらはここ数日ずっと雨です。しかも雨量も多いですね。小倉競馬の開幕日にはカラッと晴れて欲しいものです。
昨日もVR80-400の試写をしてきましたが、VRの効きと解像度は良いですね。手持ちで300m程先の看板の文字がくっきりと写っていました^^
AFもAFリミッターを使えばまずまずいけそうな気がします。早く競馬場で実践投入したいです。
○没羽箭さん
>もう航空券もいつでもとれる
ところで、日程は決まっているのでしょうか?
佐賀競馬もほぼ土日開催なので、土曜が小倉競馬、日曜が佐賀競馬になろうかと思います。
梅雨は例年なら20日前後には明けると思いますよ^^
○kuma4さん
夏の重賞は本当に難しいですね。
今週はアイビスサマーDですね。新潟だけの直線1000mは一度は見てみたいです。
>私も来年行きたいです。
正直なところ夏の小倉とても暑いですから、冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬の小倉開催は人が少ないので好きほうだい出来ます^^
書込番号:11617669
1点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kuma4さん
>(´+(エ)+`)マイッタナ
なるほど(笑)馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
自分はよく3連単とセットでワイドを買います!配当によりますが意外とワイドも美味しいですよ(^^)
>私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
1泊ですか!自分は長く行きたいので大体4.5泊ですね!今年は元々旅行は金欠で中止の予定でした(-_-;)・・・が!どういうわけか航空券の値段を見ていたら勢いづいて3泊ですが行くことになりました(笑)
ナノクリは遠のきますがkyonkiさんにも会いたかったので!
◎kyonkiさん
>ところで、日程は決まっているのでしょうか?
はい!今日、確定しました(笑)8月21日に小倉に行きます(*^_^*)もちろん22日は佐賀競馬場です(笑)
書込番号:11618232
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
今週からまた新しい開催ですね。
待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
・・・(・ェ・)
その前に今週は大井競馬場でジャパンダートダービーがあります。水曜日ですヨ(^○^)
★kyonkiさん
週末は晴れると良いですね。
作年は雨が多かったですからね。
週間天気予報では日曜日のほうが良さそうですね(九州地方)
>夏の重賞は本当に難しいですね。
はい。穴ッぽいところが来ますねw(゚o゚)w!
日刊コンピも通用しそうにありません(笑)
でも、楽しいデスね(^-^ ) 七夕賞の直線も見ごたえがありました。
>冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬もあるんですよね。冬を目標にしますかね(^o^ )
遠征資金のために馬券を当てなくちゃです。
★没羽箭さん
>馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
馬連が多いんです。メインレースは馬連が主体です。
枠連も少し買います。オカルトで出目を追いかけている時などに枠連です。
最近は複勝馬券を覚えました(゚◇゚)
3連単はほんとうに遊び程度なんですよね。当たると30万円とかデス。
ワイドも良いんですね。没羽箭さんのオススメでしたら間違いないですね。ワイドの勉強もします(^○^)
>1泊ですか!
はい。1日で充分負けちゃいますからね。
本馬場へ行くと、全レース買っちゃいますので(*^▽^*)
>航空券の値段
わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
>kyonkiさんにも会いたかったので!
そうですよね(^○^)
私もkyonkiさんに会いたいからデス。
書込番号:11618820
0点
◎kuma4さん
ワイドでは自分は500円から買います!一番ついたときで50倍くらいでした(^^)
複勝だと10倍も難しいですね(-_-;)でも最高で49倍とりました(笑)
>わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
はい!
航空券+1泊で27800円と残りの2泊が5000円です!航空券と宿代で合計で37800円ですね!今回は土曜出発なので割高になりました(T_T)
後は食費や移動、お土産ですね!今回は3泊合計80000円くらいになると思います!
航空券は(トラベルコちゃん)というサイトでホテルは定番の(じゃらん)や(一休)で探してします!
リンクとかのやり方が分からないので検索してみてください!トラベルコちゃんの格安国内ツアーはおススメです(^^)
書込番号:11619165
1点
おはようございます(^^)/
F100とD300比べてみました。
露出はグレーカードは一緒だけど、
空を入れるとD300は一段程オーバー。
AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
以前所有した時は「重い(>_<)・・・」と思いましたが、
D300で慣れたせいか「こんなにコンパクトだったけ?」と言う感じです^^;
☆macken1さん
野馬追いに初参加される方のプログを見つけました。
http://nomaoi.blog.ocn.ne.jp/blog/
なかなか大変みたいです(^^)。伝統を受け継いでいくのも簡単じゃないなぁと。
書込番号:11622242
2点
こんばんは
○没羽箭さん
○kuma4さん
>私もkyonkiさんに会いたいからデス。
おふたりとも嬉しい言葉ありがとうございます。
でも、合うと多分がっかりすると思いますよ^^;
私は単なるオッサンですから、馬好きカメラ好きのオッサンですので(汗)
○没羽箭さん
>8月21日に小倉に行きます
良かった。その日なら多分大丈夫です。次の週は仕事ですが。
8月の下旬になるといくらか暑さも和らいでいるでしょう。
○kuma4さん
>待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
ハイ!1年間待ちわびましたからね。土日は天気も良さそうです。
土曜日は1Rから行きますよ〜
>航空券の値段
羽田から北九州空港にはスターフライヤーという真っ黒な機体の飛行機が飛んでいます。かなり安いようですよ(私は利用したことはありませんが^^;)
ホテルについては没羽箭さんがよくご存知のようですね。こちらのホテルは利用することが無いので^^
書込番号:11622246
1点
あれ?
ろ〜れんすさんと被りましたね。
F100、カッコイイです(^-^)
私も一時期欲しいと思いましたから。丸窓がいいですね。
これが3万円前後なら1台持っていてもいいかなと思いますが、今は出費が多くて我慢我慢。車検もありますし^^
書込番号:11622274
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日はジャパンダートダービーです。
インターネットで観戦できますネ(^○^)
★没羽箭さん
(o゚▽゚)oありがとうございます。
トラベルコちゃんで検索してみました(*^O^*)
すごく安いんですね(゚◇゚)
ちょっとビックリです。ホテルも立派でした。
やっぱり行きたくなりましたo(*^▽^*)o~♪
冬開催を目標にしてみたいと思います。
ワイド馬券はいろんなレースに有効ですよね。
3着までと考えると予想外なお馬さんが来るんですよね。
桜花賞 エイシンリターンズ
皐月賞 エイシンフラッシュ
天皇賞 メイショウドンタク
ヴィクトリアマイル ニシノブルームーン
ダービー ヴィクトワールピサ(逆の予想外)
こんな感じで来ますもんネ(゜o゜)
ワイドは勉強しようと思います。
50倍はスゴイですね(°O° ;) !
複勝の10倍は狙いにくいですね。
400円くらいの配当が時々出てますね。
複勝は現在勉強中です。
成功したらお誘いしようと思ったんですけど、なかなか厳しいです(笑)
★ろ〜れんすさん
F100。カッコイイです(^-^ )
今のデジ1とデザインが似ていますよね。
ジウジアーロさんのデザインですね。
露出のテストもされたんですね。
オーバーよりもアンダーのほうが助かりますよね。
アンダーは助からないというのはウソなんですよね。
リバーサルはアンダー気味のほうが助かりますネd(゚-^*)
>AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
w(*゚o゚*)w そうですか。速いんですね。
AFのピントの精度事態はF100が勝ちでしょうね。
スピードも速いとは・・・・(゚o゚ )
なんだかリバーサル撮影が楽しそうデス~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
小倉はkyonkiさんに会いたいのが理由ですヨ(^○^)
障害のレースと太陽光に興味があったんですけど、今ではkyonkiさんに会いたいだけになりました。
ガンバッテ行けるようにしますからねぇ(^▽^)/
>土日は天気も良さそうです。
ヨカッタです(^(エ)^)
やっぱり天気も大切ですからね。
土日だけ晴れていれば良いんですよね。極端に話ですけどネ♪
>スターフライヤー
はい。トラベルコちゃんで検索していたら出てきました(^-^ )
ホテルも綺麗でしたよぉ(^o^ )
いよいよ小倉競馬♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
書込番号:11623308
1点
返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
スポーツ・レジャー総合
また負けましたね。期待して見てるだけに、ガクッてきます。www
消費エネルギーの量で、勝負する今の日本のサッカーは、あまりおもしろくありません。
もし、この代表メンバーが、オリンピックで戦ったら、上位に食い込めるんでしょうか?
2点
オリンピックでも正直厳しそうな気がしますね・・・。
現時点で日本の強みといえば今大会で使われる新ボール(他国では不評らしい)がJリーグの公式球だと言う位?。
それにしても盛り上がらないですね・・・。
力的には前回も弱いと思ってましたがマスコミが変に持ち上げてたせいで期待する人も結構居たのですが今回は悪い面ばかりが取り上げられてるため期待する人が少なくなったんでしょうね。
つくづくマスコミって怖い。
書込番号:11455185
2点
こんばんわ。
また、負けちゃいましたね。
日本サッカーの現状では、こんなものかなあと。。
しかし、ド、ドログバが…。
また一人スター選手が、出られないのは、悲しすぎます。
仮に今の日本代表そのままで、年齢制限のあるオリンピックに出たとしても、
ベスト16も厳しい気がします。
まあ、何が起こるかわからないので、一応期待はしてますけど。
書込番号:11456080
2点
乱ちゃん(男です)さん
こんばんは
お祭り好きなので、何でも楽しんでやろうって、思ってるんですが…
ベスト4って目標が、しらけさせてるように思います。
こりどーるさん
こんばんは
得点できて、失点が多くて負ける試合は、おもしろいですが…
得点力なさすぎですね。www
書込番号:11456141
3点
こんばんは。
いつも他の板(自転車)ばかり見てるんですけど、この度のW杯フィーバーで、こちらの板はどうなってるんだろうと気になって立ち寄ってみました。
皆さん開幕前の冷めた目線(自分もそうでした)でのカキコミで止まってますけど、今大会の日本代表を振り返ってどうですか?
自分としてはカメルーン戦の前半終了した時点から、今回のチームには大変期待が持てました。
あのチームならまだまだ見ていたかったので、パラグアイ戦の結果は非常に残念です!
書込番号:11566969
1点
技術的なことわからないので、感覚的に…
燃えましたね。惜しかったですね。
日本の団結力は、すばらしいということでしょうか?
守備は一流ですね。
書込番号:11567562
2点
PK戦はおもしろいですね。これ見れただけでいいです。
でも、フォワードから選抜すべきなんじゃないのでしょうか?
解説の金田さんが駒野選手のときに、不安そうだったのはなぜでしょうか?
書込番号:11567571
2点
PK戦は私も大昔(小学生の頃)は大好きでした。
見てて分かりやすいとか、「何か特別な事してる」みたいな感覚だったのかもしれません。
ただ、中学生になったくらいから蹴る事、守る事(GKだったので)に責任がある事を自覚し始め、嫌いになりました(笑)
パラグアイ戦もPKが始まる時は緊張で吐きそうでした(自分がやるわけでもないのに・・・)
始まってもテレビを直視できませんでした。
経験者であれば、PKを蹴る事の重圧や責任、失敗したときの絶望感(本当に目の前が真っ暗になります)がわかるので、終了後に駒野選手に歩み寄った選手たちは、『自分以外の選手を慰める』というよりは、『自分自身を慰める』ような感覚だったと思います。今回のような素晴らしい絆をもったチームならなおさらです。
PKの人選については、一概にFWから選出すれば良いというものではないんです。FWはポジション柄、シュートを打つ回数が多くなるので、相手GKにクセを見抜かれ易いなどのデメリットもありますので。
自分も駒野選手が出てきた時は「ん?」と思いました。
理由は、駒野選手があのチームの中でボールの扱いなどのテクニックの面で長けているとは思えないという事(失礼ですが・・・)、ポジション的に試合中の運動量が多い為、かなり消耗していると思えた事です。
ただ、PKを蹴るのにテクニックは必ずしも絶対の武器にはならないようです。
過去のW杯でジーコ、プラティニ、R・バッジォ等の名選手達が失敗しています。
そう考えると、岡田監督は駒野選手の精神的な強さであったり、何らかの長所に期待しての人選だったと思います。
長くなってしまいましたが、今回の日本代表についてはもっと書きたいです!
書込番号:11573142
1点
白い弾丸さん
わたしのようなものにも、わかりやすい解説ありがとうございます。
からだが、ガチガチに緊張することもあるんでしょうね。
オリンピック野球のG.G.佐藤も緊張で、内野フライを何度も落としてましたね。
動きのあるスポーツは特にわかりませんので、サッカーのディフェンスで、うまい・ヘタはほとんどわかりません。
ただ、サッカーのフォワードは、野球でいうホームランバッターでなく、スクイズを確実にきめる2番バッターのように思いますが、どうでしょうか?
ちなみに、昔から日本はフリーキックしか得点能力ないように言われてましたが、100点以上の得点の内3点しかないフリーキックでの得点が2点もあるなんてすごいですね。
書込番号:11574197
1点
エックスエックスさん
この程度の解説で良ければ可能な限りお答えします(笑)
ディフェンスについては、パッと見は『体が資本の肉体労働』的なイメージがあるかもしれませんが、秒単位で状況が変わっていく中、相手の出方を読んだり、相手との間合いの取り方に気を付けたり、色々な駆け引きをしながら、ボールを奪う為の最善の判断をします。こう考えると、もの凄く途方のない作業を試合中ずっと繰り返しているんですよね…。
FWの仕事は、私の考え方で無理矢理野球に例えると、他の選手達がお膳立てしたものを得点にするという意味で、四番バッターですかねぇ。
スクイズは職人技の飛び道具的な意味で、フリーキックかなぁ…。
やっぱり相当ムリがありますね(笑)
日本のフリーキックの精度が高いのは、もはや伝統って言っていいと思います。なんせ格上の相手と張り合うには、『飛び道具』があると便利ですから。
書込番号:11575191
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)















































