このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 181 | 200 | 2011年6月12日 19:14 | |
| 0 | 0 | 2011年5月11日 19:00 | |
| 175 | 200 | 2011年5月16日 00:05 | |
| 274 | 200 | 2011年4月22日 13:37 | |
| 300 | 200 | 2011年3月22日 20:54 | |
| 2 | 4 | 2011年2月3日 12:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スポーツ・レジャー総合
おはようございます。
※kyonkiさん
新スレありがとうございます。
今週はオークス。 頑張りましょう(^.^)
書込番号:13014040
1点
おはようございます
>kyonkiさん
新スレありがとうございます m(_ _)m
>kuma4さん
>マイルでは実績があるんですが・・・・(・_・?)
<カウアイレーン>は(<ブラックホーク><ピンクカメオ>の妹)ですから
[東京 芝1600M]のイメージは連想されますが、如何せん(格下感)は否めませんでしたね (。-ω-)ァァ
http://db.netkeiba.com/horse/mare/000a000305/
>ブロードストリートに期待
適性が全く違うし・・・ (-公-;)ムムッ
>ぽぽぽ!さん
>ブエナビスタの単勝をたくさん勝った頂いた方、アパパネのオッズを上げてくれてありがとうございます
去年に比べて(出走メンバーの質)が上がってるのに<絶景>の単勝オッズが去年同等とは
「異常」と気付かない方が多かったからでしょう \_(*・ω・)ハイ、ココネ
昨日も([PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー)として
するべき事が出来た事を全ての方に感謝します (人-)謝謝(-人)謝謝
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2
書込番号:13014044
1点
こんばんは
さぁ春のGIシリーズもクライマックスですよ。
オークスもダービーもGI(桜花賞、皐月賞)上位組が優位のような気がしますが、どうなりますかね。
○ろ〜れんすさん
岩手遠征でしたか。車でしょうか?ご苦労様です。
東北復興のためにもたくさんの人が足を運ぶといいですね。盛岡は色々な意味で盛り上がってもらいたいです。
○kuma4さん
馬券はうまくいきませんね。ヴィクトリアMは完全な負けです。でも良いレースだったので不思議と後味は悪くは無いですよ。
競馬ブックの”調教”と”直前”は来る確立が高いのでこれからも要注意です。
○ぽぽぽ!さん
アパパネ騎乗のエビショウは完全に馬との息が合っていましたね。信頼している様子がインタビューから伺えました。
それに対しブエナはジョッキー変わりすぎだろ、と突っ込みたくなります。しかしブエナも誰が乗ってもよく走る馬だと思います。
○社台マニアさん
人参好き1970さんとお会いになったのですね。
えっ!と言うことは東京遠征でしたか。お疲れ様です。
名勝負を目撃できてよかったですね。まだあと3週東京でのGIがありますが、交通費は大丈夫ですか?
○86ですさん
オークスは人気馬と穴馬の組み合わせを狙うつもりです。手ごろな中荒れ馬券になってくれることを願います^^
書込番号:13015413
1点
録画していたNHKの「世界の競馬」を見ました。
今年の英国2000ギニー(1600m)では、圧倒的な1番人気単勝1.5倍のフランケルが逃げて圧勝。サイレンススズカを見ているようなレースでした。
このフランケル、来月には日本のグランプリボスと対戦するらしいです。
これは楽しみです。
書込番号:13016342
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^(エ)^)
いつもお世話になります。
今回もオカルト馬券専門で書き込みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
今回のスレッドはオークス、ダービー、安田記念。楽しみなシーズンですね。
思いっきり楽しみましょう。
★kyonkiさん
毎回のスレ建てをありがとうございます。
スレ主さんの大変さは、皆が承知していると思います。
無理せずに、kyonkiさんのペースでやってくださいね。
馬券のほうは、のんびりしていられませんね。(笑)
これからの3週間で燃え尽きましょう(=^0^=)
>馬券はうまくいきませんね
はい。ホントにビシッと決まりませんよね(*^o^*)
でも大丈夫です。
高配当一撃で一気に大勝しましょうネ♪
>競馬ブック
外れた後ほどチャンスですよね。
なにしろ素直に買い目に混ぜておくことで自然に的中するパターンですよね。
オークスで外れるようなら、ダービーでは強気で狙えるような気がします。
とりあえず、オークスでも期待できると思います。
★86ですさん
残り3週間となりましたね。
ラストスパート。全力で臨みましょう〜(^◇^)/
まずはオークス。撃破していきましょう!!
★社台マニアさん
>カウアイレーン
>ブロードストリート
そうなんですよね。
私の場合。オカルトですので、前日の出目などを考慮して候補を決めるものですから・・・
イマイチなお馬さんでも、【買い】になっちゃうんですよね(笑)
書込番号:13016424
0点
連続ですみません。
昨日、はずれたばっかりなのに・・・・
もう元気が出てきました。
オークスのオカルト馬券が固まってきました。
3連複で2パターン。
■その1
【1枠】=【3枠】=【5枠】最大8点
■その2
【1枠】=【3枠】=【6枠】最大8点
この2パターンを狙ってみようと思います。
木曜の枠順確定が待ち遠しいです。o(*^▽^*)o
書込番号:13016515
0点
こんばんは。
今週は若い女の子だらけですね(^O^)
オークス過去データです。
01 5-4-1 4,860 1470/780/510
02 4-12-2 13,590 4040/1470/2900
03 2-13-9 24480/33,950 5770/3210/23330 95530
04 6-4-7 10080/30,430 2700/3140/3240 63460
05 1-2-3 630/ 820 3330 1280
06 3-5-7 4180/8,220 164,300 33430
07 5-1-8 1640/4,590 57,000 10450
08 4-13-5 24080/39,320 440,360 61600
09 1-2-4 320/ 440 2,430 1250
10 1-5-8 1870/同着 20460/ 24290 10180
1人気【3.1.1.5】
※kyonkiさん
>>手ごろな中荒れ馬券になってくれることを願います^^
ここ2年1人気が勝ってますので 今年あたり波乱もアリかと、、、
軸はデータに逆らわず 桜花賞からの直行組から選択します。
まずは ライステラス
G1:3着 チューリップ:2着 前走12着で人気を落とすようなら 面白い存在かも。
父ちゃんは菊花賞馬なので距離延長に不安なし??
桜二桁着順からは 2頭が2着にきていますね。
書込番号:13016848
0点
今晩わ
彼は何をしでかしたのでしょうか・・・ (。-ω-)ァァ
http://www.iwatekeiba.or.jp/hp/data/JockyIndex/M_muramatsu.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000002-kiba-horse
或る方は調整ルームでリツイートして30日間の騎乗停止でしたし・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://www.sanspo.com/keiba/news/110516/kba1105160503009-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000051-spn-horse
では
書込番号:13017196
0点
こんばんは
オークスやダービーはかなり過去のデータが役に立ちそうな気がします。
しかし、3歳牝馬にとっては皆未知の距離だけに走ってみないと分からない部分も多々ありますね。
・優駿牝馬[オークス]/人気データ
1番人気 (3-1-1-5)
2番人気 (1-2-1-6)
3番人気 (1-0-1-8)
4番人気 (2-2-1-5)
5番人気 (3-1-1-5)
6番人気 (1-0-0-9)
7〜9人 (0-0-5-25)
10人以下(0-3-0-85)
・優駿牝馬[オークス]/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-1-2)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-0-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-0-1)
5.0〜6.9倍 (2-1-1-7)
7.0〜9.9倍 (2-2-1-4)
10.0〜14.9倍(2-2-1-15)
15.0〜19.9倍(1-0-2-9)
20.0〜29.9倍(1-1-3-21)
30.0〜49.9倍(0-1-0-30)
50.0〜99.9倍(0-1-1-25)
100倍以上 (0-0-0-31)
・優駿牝馬[オークス]/枠データ
1枠(1-3-1-15)
2枠(2-2-0-16)
3枠(0-2-2-16)
4枠(1-1-0-18)
5枠(2-0-3-15)
6枠(0-0-2-18)
7枠(3-0-2-25)
8枠(2-1-0-25)
・優駿牝馬[オークス]/脚質データ
逃げ(1-0-0-10)
先行(0-0-3-28)
差し(8-9-5-64)
追込(2-0-2-45)
・優駿牝馬[オークス]/前走データ
重賞(10-9-8-89)
├桜花賞(8-7-5-55)
└フローラS(2-2-3-30)
OP特別(1-0-2-43)
├スイートピーS(1-0-1-33)
└忘れな草賞(0-0-1-10)
500万下(0-0-0-15)
未勝利(0-0-0-1)
・優駿牝馬[オークス]/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
中1週(0-0-0-11)
中2週(1-0-1-35)
中3週(2-2-3-35)
中4週〜中8週(8-7-6-65)
中9週〜半年(0-0-0-2)
半年以上(0-0-0-0)
書込番号:13018993
1点
ニュースです!
あの世界ナンバー1ジュッキーのデットーリが日本ダービーに騎乗するそうです。馬はデボネア。
また、デットーリマジックが炸裂するか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000500-sanspo-horse
書込番号:13019059
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
(^o^)データが出てますね♪ 86ですさん・kyonkiさん。ありがとうございます。
マルセリーナ。どうでしようか??
買わないと、来ちゃうんですかね(笑)
桜花賞1着馬の成績が良いですね。
近年ではレジネッタなどはダメでしたが[3-0-2-2]という成績ですね。
マルセリーナ。
買うと、来ないんでしようね(^^;;)
★86ですさん
堅く納まっているのは2005年と2009年だけですね。
今週こそは、そこそこの配当が期待できそうですね。
私もちょこっとデータを拾っておきますネ♪
★kyonkiさん
差し馬が極端に良いですね。( ・◇・)
同じコースのダービーとは違うのが面白いですよね。
差し馬を買わないと、このレースは外れみたいな感じですね。
>デットーリ
グッドニュースです。(゚◇^d)グッ!
オカルトはニュースが命です。
ちょこっと調べたのですが、ジャパンカップばかりで勝っている騎手でしょうか??
他のレースでも活躍していますか??
オカルト的に大切なので、気になります(;^_^A
書込番号:13020153
0点
こんばんは。
※kyonkiさん
詳細データありがとうございます。
>>あの世界ナンバー1ジュッキーのデットーリが日本ダービーに騎乗するそうです。馬はデボネア。
これは人気しそうですね〜 東京2400は得意ですから。
※kuma4さん
今週頑張りましょうね!!
>>ジャパンカップばかりで勝っている騎手でしょうか??
土日連続で開催していた時期に JCD−JC と2日連続G1を優勝したのにはビックリしましたよ(*_*)
2日連続はないと信じてJCは馬券から外し、痛い目にあったのを思い出しました。
書込番号:13020359
1点
こんばんは
○kuma4さん
>ジャパンカップばかりで勝っている騎手でしょうか??
デットーリはJCではお馴染みですよね。86ですさんも言われた02年のJCDとJCを二日続けて勝ったのには日本中の競馬ファンが驚嘆しましたからね。しかも両方とも人気薄でしたから。
府中のコースは知り尽くしていると思います。02年のJCは中山でしたけれど‥‥JCは3勝?はしているはずです。
滅多に日本に来る事のない騎手ですので、JC以外のGIに騎乗した記憶は私はありません。この辺はよく分かりません。
○86ですさん
>土日連続で開催していた時期に JCD−JC と2日連続G1を優勝したのにはビックリしましたよ(*_*)
やはりあれは衝撃的でしたよねぇ。はっきり言ってデットーリと日本人騎手との技量差は大人と赤ん坊ぐらいの差はあると思っています。
ダービーはオルフェの軸で大丈夫と思っていましたが、デボネアの軸も十分にありえるように思えてきました^^;
特にデットーリは大きなレースになればなるほど力を発揮してきますからね。
書込番号:13022892
1点
こんばんは。
デットーリは鞍の上からジャンプしたジョッキーでしたっけ ^^?
数名で見ている光景なので初代?が誰かと記憶が霞んでいます ^^;
さて、オークスは・・・
やっぱり私は「マルセリーナ」しか見えないです(笑)
中間も絶好調のようですし「オルフェーヴル」と同時2冠達成!を見てみたいです。
(目指せ!カブラヤオーとテスコガビー あっ、それだと3冠は無理か・・・)
書込番号:13023541
1点
ダノンシャンティは引退なんですね・・・
現代競馬の事も踏まえる必要はありますが、それでもマツクニさんは名馬を屈腱炎にするのが多いような・・・
クロフネの時には特にがっかりしたものです。
書込番号:13023739
1点
(=^O^=) おーっ。みなさん、デットーリ騎手の解説をありがとうございます。
ダートと芝のJCを連勝という出来事がありましたかぁ。
そして・・・staygold_1994.3.24さんの鞍上からのジャンプ。
【連勝】【ジャンプ】なるほどぉデス( ・◇・)
このあたりを、オカルト的には拾っていく必要があります。
【連勝】は、わりとすんなりと頭に浮かびますね。
先週の蛯名騎手がオークスで勝つと【連勝】になりますね。
蛯名騎手ですと作年オークスからの【連勝】にもなりますね。
蛯名騎手(国枝調教師)・・・マークしておきます。
【ジャンプ】も、時間の限り探りたいと思います。(^◇^)/
明日は、枠順が決定しますね♪(^○^)
書込番号:13024144
0点
たびたび、すみません。
枠順確定前にオカルト馬番を書かせていただきます。
今回のオークスで春のオカルト馬番はおしまいです。
ダービーや安田記念は複雑に入り組んでいるのでオカルト馬番はスルーにしました。
それでは、さっそくオカルト馬番です。
正逆09番=09番・10番
正逆17番=02番・17番
候補は4つです。この中の1個という使い方です。
そして・・・
月曜に書き込みさせていただきました枠の3連もあります。
以下、月曜書き込みのコピペです。
↓↓
■その1
【1枠】=【3枠】=【5枠】最大8点
■その2
【1枠】=【3枠】=【6枠】最大8点
今週は、こんな感じだと思います。3枠06番は、とくに気になります。
楽しみな明日の枠順確定デス\(#⌒0⌒#)/
書込番号:13024331
0点
枠順が確定しましたね。
最近のダービーは内枠完全有利ですがオークスはそれほど関係ないのでしょうか?
1-1 ハブルバブル(牝3、C.ウィリアムズ、栗東・池江泰寿)
1-2 メデタシ(牝3、浜中俊、栗東・音無秀孝)
2-3 バウンシーチューン(牝3、三浦皇成、美浦・田島俊明)
2-4 エリンコート(牝3、後藤浩輝、栗東・笹田和秀)
3-5 カルマート(牝3、吉田豊、美浦・戸田博文)
3-6 サイレントソニック(牝3、田中勝春、美浦・国枝栄)
4-7 ライステラス(牝3、丸田恭介、美浦・和田正道)
4-8 マイネソルシエール(牝3、柴田大知、美浦・手塚貴久)
5-9 マルセリーナ(牝3、安藤勝己、栗東・松田博資)
5-10 デルマドゥルガー(牝3、N.ピンナ、美浦・堀井雅広)
6-11 アカンサス(牝3、北村宏司、美浦・畠山吉宏)
6-12 ホエールキャプチャ(牝3、池添謙一、美浦・田中清隆)
7-13 シシリアンブリーズ(牝3、藤岡佑介、栗東・橋田満)
7-14 スピードリッパー(牝3、蛯名正義、美浦・鹿戸雄一)
7-15 ハッピーグラス(牝3、松田大作、栗東・藤原英昭)
8-16 グルヴェイグ(牝3、四位洋文、栗東・角居勝彦)
8-17 マイネイサベル(牝3、松岡正海、美浦・水野貴広)
8-18 ピュアブリーゼ(牝3、柴田善臣、美浦・古賀慎明)
また、新しい外人騎手が登場しましたね。
書込番号:13026836
1点
○staygold_1994.3.24さん
>デットーリは鞍の上からジャンプしたジョッキーでしたっけ
その通りですね。”デットーリジャンプ”です^^
府中は屋内ですからするのかな?(笑)
>クロフネの時には特にがっかりしたものです
あの時は本当にショックでしたね。武Jが乗ると屈腱炎で故障すると言われた時期もありましたが^^;
○kuma4さん
オークスは堅く収まることはまずないと思いますので安心して中穴を狙いましょう(笑)
私の軸はstaygold_1994.3.24さん と同じくマルセリーナを予定しています。競馬ブックの調教評価がが良ければ馬連ながしの軸にするつもりです。ヒモは手広く‥‥
書込番号:13026875
1点
こんばんは。
枠順決まりましたね。
今回は枠が気になる感じではなかったです。
マルセリーナ 5枠なら まずまずといったところでしょうか。
展開は これといって行くお馬さんがいませんから スローからの上がり勝負。
長くいい脚が使える仔探し中です。
*バウンシーチューン
前走は重だったので 良でどんな走りを見せてくれるか楽しみです。
ステイゴールド産駒らしく 軽量412KG(前走)
オークスは軽量馬が強いのデータも後押ししてます。
書込番号:13027395
1点
86ですさん
日曜の東京は雨マークになってますが、どうなるでしょうね?
>オークスは軽量馬が強いのデータも後押ししてます
ナイスな情報ありがとうございます。
書込番号:13027474
1点
こんばんは。
オークス出走予定馬の「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201105/051906.html
「マルセリーナ」と「ホエールキャプチャ」は平均値ですね。
どちらも成長分の増量はなさそうですが、各部筋肉はしっかりしてきているとの情報も。
書込番号:13027723
1点
※kyonkiさん
>>日曜の東京は雨マークになってますが、どうなるでしょうね?
日曜日は西から雨と思っていました〜 (~_~;)
過去10年 やや重開催は2回
2010 1−5−8人気 前走:桜1着 フ:1.2着
2004 7−5−9人気 前走:桜 7.5.9着
オークスは「中穴」狙いでいきます(^o^)
※staygold_1994.3.24さん
馬体重情報ありがとうございます。
マルセリーナ の馬体重意外でした。 輸送減りしない体質なのかな?
書込番号:13027994
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>まだあと3週東京でのGIがありますが
先日オークスに特別(開門ダッシュ)登録しましたので、ここにご報告させて戴きます ∩`・◇・)ハイッ!!
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110515/archive
>kuma4さん
>イマイチなお馬さんでも
それは今年の2月に僕が公表した「池江泰郎調教師の法則」も同じですから (´-ノo-`)ボソッ...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12650210/#12708207
では
書込番号:13028605
1点
仕事が遅くなりまして、こんな時間になってしまいました(・_・、)
枠順確定で、いよいよデスね(^◇^)
オカルトをヒットさせたいと思います。
日曜までに、また書き込みさせていただきます(明日も遅くなりそうです)
・・・・~ヽ(^◇^)
・・・・(´+(エ)+`)ネムイ
書込番号:13028897
0点
こんばんは
オークスの1番人気はマルセリーナなんでしょうね。でも、このマルセリーナはブエナやアパパネクラスの馬なのでしょうか?まだ全面的には信頼できません。
かといって軸にするような馬は他に見当たらないし‥‥
書込番号:13031504
1点
「競馬ブック」の評価です。
調教ーー16番グルヴェイブ
血統ーー7番ライステラス
直前ーー12番ホエールキャプチャ
マルセリーナの名がありません。ちょっと悩みが出てきました。
書込番号:13034327
1点
こんにちは。
血統で ライステラスの名が(^^♪ てっきり良血グルヴェイブかな?って思ってました。
◎でいかせてもらいます。
前売り
マルセリーナ 2.4 1.2 - 1.5
ホエールキャプチャ 3.5 1.1 - 1.4
バウンシーチューン 8.6
これは2強な感じ。 若干ですが 複勝はホエールキャプチャの方が売れてますね。
明日の天気はどうでしょうか? こちら急に曇ってきました。
ディープ産駒が6頭。
その昔、「迷ったら SSのBOX買っとけ!」 という ローカル格言がありました(^_^)/
書込番号:13034831
1点
86ですさん
明日の天気は心配ですね。
ライステラスは◎ですか(汗)
グルヴェイグは前走500万下、中1週というのは過去のデータでは来ない馬に該当するのですが、人気してますね。
やはり、良血ということでしょうかね。収拾に悩みます。
書込番号:13034938
1点
※kyonkiさん
ライステラス 12人気辺りです。
京王杯4着 G1:3着 チューリップ2着 人気なさすぎなのでは??
2着に 12人気1回 13人気2回きてますので そのデータ<過去10年> に賭けてみます(^-^o)
>>グルヴェイグは前走500万下、中1週というのは過去のデータでは来ない馬に該当するのですが、人気してますね。
4人気ですね。
キャリア3戦で馬券になったのは、
3戦全勝 前走OPの カワカミ 中2週 と 桜2着の レッドディザイア の2頭だけだったような・・・・
3着まで広げても 前走条件戦からはきていません。
ちょっと人気先行気味のように感じますが・・・・・・。
書込番号:13035176
1点
>京王杯4着 G1:3着 チューリップ2着 人気なさすぎなのでは??
さすが、86ですさんです^^
全くのノーマークでした。また気になる1頭が増えました^^;
書込番号:13035251
1点
こんにちは。
先週のヴィクトリアは行かなかったので、今日は行ってみます ^^
☆kyonkiさん、86ですさん
オークスはスタンド前スタートなので気が抜けませんね!
返し馬〜ファンファーレ〜ゲートインと・・・
(私は手拍子もしないし奇声上げないのですが ^^;)
書込番号:13037537
1点
こんにちは。
※staygold_1994.3.24さん
天候は「晴れ」みたいですね。楽しんできてください(^^♪
オークス
◎ライステラス
今日になって ハブルバブルが気になってきたので 馬券は2種類
3連複流し 【7】→ 1.2.3.9.12
馬連BOX 1.2.3.7.9.12
昨日は電車を造っている工場開放に行ってきました。
書込番号:13037618
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚-゚=)
いよいよデスね♪
買い目を書き込みさせていただきます。
月曜の時点で決めていた枠連のフォーメーションは、そのまま買います。
■1枠=3枠=5枠
■1枠=3枠=6枠
※3枠の2頭が期待薄ですので、ゾロ目を追加します。
■1枠=5枠=5枠
■1枠=1枠=5枠
■1枠=1枠=6枠
↑↑↑
このままでは、やや不安(^-^;)ですので、少々追加します。
人気の2頭は、オカルト的になかなかのこう良い配置になっています。
マルセ=オカルト馬番
ホエル=馬番の対象位置に同じ芦毛のライステラスの配置
ホエル=裏開催にアドマイヤ馬名との馬番が一致
どちらも、良い配置です。
マルセ流し→1枠の2頭などを中心に3.5.14.15.17.18番
ホエル流し→1枠の2頭などを中心に3.5.14.15.17.18番
こんな感じにしてみます。
配当を考慮して3連単を検討中です(^o^)/
書込番号:13038181
0点
雨が気になっていたので様子を見ていましたが、今の時点の小雨なら馬場は大丈夫でしょう(?)
馬連BOX、3連複BOX
1-9-12-17-18
大外ですが、17番と18番に期待します。
書込番号:13038514
1点
じぇんじぇんダメでした。・・・(。-(ェ)-。 )
書込番号:13038726
0点
kuma4さん
当てていたのかと思いました。ダメでしたか。
今日のオークス、近年で一番悔しいレースです(TT)
書込番号:13038768
1点
WIN5の払戻は1億4千万円!!
出ましたね。1億越えが。
staygold_1994.3.24さん
社台マニアさん
人参好き1970さん
雨の中のオークス観戦は大変だったでしょうね。気を付けてお帰りください。
書込番号:13038918
1点
こんばんは。
デュランダルの仔がオークスを・・・・・・
大荒れかと思いきや そこそこ人気してましたね。
WIN5はすごい配当!!
※kyonkiさん
惜しかったですね....
書込番号:13038934
1点
ダービーは気持ちよく当てたいな (^_^)
エリンコート、ちゃんと追えずにまだ余裕があったとは・・・・・ 恐るべし。
オークスコメントです。
1着 エリンコート(後藤騎手)
「クラシックを勝てて感無量です。天気が急激に悪くなり、馬が直線、スタンドのライトを気にして内にササって走っていました。それを修正するのに手一杯でした。でも馬自体にはまだ余裕がありました」
2着 ピュアブリーゼ(柴田善騎手)
「血統的にもしぶといタイプですし、よく頑張っています」
3着 ホエールキャプチャ(池添騎手)
「ああいうスタートになってしまい、あのポジションを取るのに精一杯でした。ただ、1コーナーからはいい感じで、折り合いもついていいリズムで走れました。直線も間を割ってしっかり伸びてくれています。GIで2着続きでしたから結果を出したかったのですが…」
4着 マルセリーナ(安藤勝騎手)
「位置取りはこれでいいと思っていました。長い脚を使っていませんし、最後は他の馬と同じ脚になってしまいました。馬場の影響もあったかもしれません」
6着 マイネイサベル(松岡騎手)
「内に入れていい位置につけられましたし、折り合いもつきました。行った、と思ったのですが…。切れ味が身上の馬、馬場が堪えました」
7着 アカンサス(北村宏騎手)
「少し出負けしてポジションが後ろになりました。でも、落ち着いて走ってくれましたし、最後も詰めていますから、評価出来ると思います」
10着 デルマドゥルガー(ピンナ騎手)
「道中リラックスして、手応えも良かったです。他の馬との決め手の差が出たかもしれません」
11着 メデタシ(浜中騎手)
「馬場は大丈夫でしたが、スタンド前発走でイレ込んでいました。そして、距離が長いですね」
13着 ライステラス(丸田騎手)
「スタートが良かったので行きたかったのですが、来られてしまい、その後は力んでしまいました。道中、うまく息を抜けませんでしたし、悔やまれますね」
14着 グルヴェイグ(四位騎手)
「直前の雨も堪えました。ただでさえ非力な馬ですから、返し馬からつんのめっていましたし、道中も滑っていました」
17着 バウンシーチューン(三浦騎手)
「力負けではないと思います。力んで走っていましたが、それは許容範囲でした。距離が長いのかもしれません」
書込番号:13039343
1点
ウーン(゚ペ)? 美味しい配当でしたねぇ〜。
こういうレースは、しっかり当てたいのですが・・・【・_・?】
★kyonkiさん
エリンコートが候補に入っていましたかぁ。
6頭まで手を広げておけば・・・という感じでしょうかね。
今回の結果からみてもBOX買いという方法が良い手段だと感じますね。
人気のワンツーでも、人気の2頭が沈んでも、BOXですとカバーできるんですね。
次週も堅く納まらないようですし、がんばりましょう(^-^ )
★86ですさん
ダービーで、また頑張りましょうネ♪
オカルトも頑張りたいのですが、作戦がどんどん減っていっています。
ダービーへ向けて、新作を用意できれば・・・と思います。
書込番号:13039419
1点
86ですさん
kuma4さん
今朝までは1,2,3着馬を含めた5頭BOXでいく予定でした。ところがある情報で17番マイネイサベルが良いと聞き、悩んだあげく4番エリンコートと入れ替えました。
馬連、3連複とも4万円馬券でしたね><
ショックは大きいです。こういう後は運が逃げていくと思われます^^;
しか〜し、来週は競馬の祭典日本ダービーです。気を取り直して臨みたいと思います。
そこで、来週の日曜まで当スレッドは『日本ダービー 特別版』といたします^^
ダービーの情報、思い出、独自の予想等々をお待ちしております。
書込番号:13039551
2点
こんばんは。
今日は15時を過ぎたら急に雨が強くなりました。
雨で何だか嫌な予感がしましたが、その嫌な予感の方が的中でした ^^;
防塵防滴のオリンパスを持っていけばよかったです orz...
書込番号:13039754
2点
>『日本ダービー 特別版』
もしかすると、新潟開催とダービーが重なるのは
めったに無いかも知れないので、特別プログラムをゲットする為に
午前中には行きたいと思います(ToT)/~~~
書込番号:13041015
1点
今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>先週のヴィクトリアは行かなかったので、今日は行ってみます ^^
昨日はどんな手段を使ってでも東京競馬場では絶対に会えませんでした・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>雨の中のオークス観戦は大変だったでしょうね
[13028605]に「オークスに特別(開門ダッシュ)登録しました」と書きましたが
脚元の状態を考慮し回避しました (-д-`*)ウゥ-
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110523/archive
では
書込番号:13041082
1点
こんばんは
今日のこちらは一日冷たい雨となっています。週末の東京はどうでしょうね?
昨日のオークス、一昨年のダービーと馬場が悪化すると荒れる傾向にありますので今週末の天気は要注意です。
○staygold_1994.3.24さん
オークスは突然の大雨で大変だったようですね。馬券も大変でしたか?(笑)
○ろ〜れんすさん
>新潟開催とダービーが重なるのは
以前、私もGIは小倉競馬場のターフビジョンで観戦するのが当たり前でしたが、IPATを始めてからは家でTV観戦になりました^^
○社台マニアさん
あれ?東京遠征は回避でしたか。足の具合が悪いのでしょうか?
ダービーまでには回復しないといけませんね^^
書込番号:13043000
1点
こんばんは。
ちょっと、競馬撮影される方に質問です。
GTやメイン重賞で撮影されるショット数はどれくらいですか?
普段の私はパドックで2ショット3周分。
(引きの馬体全体/横でアップ/縦でアップ)
本馬場の返し馬を追えた分。
(1〜3ショット)
レースは2〜5秒おきに撮りながら、ゴール前だけ連写します。
私はGTでもメイン重賞でもスタンスが同じなので200枚くらいです。
※何でこんな質問をしたかといいますと・・・
昨日のオークスで後ろにいた人が半端無いショット数を記録していて耳障りでした ^^;
投稿の「マイネイサベル」は馬の性格を考えてか?返し馬は他馬とは別な方向へ行きました。
書込番号:13043728
1点
今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>GTやメイン重賞で撮影されるショット数はどれくらいですか?
>昨日のオークスで後ろにいた人が半端無いショット数を記録していて耳障りでした ^^;
僕の場合は基本的には<撮りたい馬>しか撮らず
撮って気に入らないのは即行消去しますので(30枚/1日)です (´⊂_`*)ナノサー
僕の知り合いは以前土曜日の午前中で200枚を超えていた事がありました ( ̄Д ̄;;
では
書込番号:13043788
2点
staygold_1994.3.24さん
>後ろにいた人が半端無いショット数を記録していて耳障りでした
その人はニコンD300系ではなかったですか?
D300のシャッター音は響きますのでよく振り返られます(笑)
ご質問の件、
小倉では重賞は少ないのですが、返し馬で全ての馬を各1枚、1周目スタンド前で連写10枚程度、最後の直線で連写20枚程度かな‥
書込番号:13043798
2点
社台マニアさん
>僕の知り合いは以前土曜日の午前中で200枚を超えていた事がありました
私もいつも午前中だけで200枚はいっていますね^^;
というか、午前中は人が少ないので集中してたくさん撮るようにしていますが‥‥
書込番号:13043909
2点
☆kyonkiさん、社台マニアさん
先程の「マイネイサベル」は1頭だけ府中2000m発走地点の右ポケットに行ったのですが、
後ろの方は集合に合わせてスタント前を横切るただ1頭の「マイネイサベル」に50ショット超えでした ^^;
スタートも雨で霞む中、250mも向こうのスタート後を連写〜
(私は雨降りだし遠くて解像しないと思っているので連写では撮りませんが)
他人の事を気にしても仕方がありませんが、びっくりする程に撮っていましたよ!
>200枚
キーワードの数字としても、後ろに居た人は全馬返し馬だけでも200枚は超えていました ^^;
書込番号:13044180
1点
こんばんわ。
☆staygold_1994.3.24さん
数えてみました。(G3まで、ですが)
メインと、それ以外とあまり変わらなくて^^;
一週目のゴール前で5〜6枚(練習かねて)
直線で5〜6枚
ゴール前は10〜20枚位でした。
(連写出来ない機種だと10枚くらい?)
しかもゴール前は、コース名を入れようとしてしまうので
そこで、おかしくなります(笑)
重賞の時はパドックの枚数が増えてました。
返し馬は重賞は撮ります。
確かにD300はシャッター音で分かりますね(^^;。
書込番号:13044224
2点
☆ろ〜れんすさん
そういえば、南関東など地方も含めて競馬場はいろいろ行かれてますよね ^^
それでも長年の経験からの必要十分な枚数ってありますよね。
ちょっと大げさかもしれませんが、後ろの方は競馬場の端から端まで連写をしていたのでびっくりしました・・・
>練習かねて
これはレンズを入手された時もですよね ^^
言い忘れましたが、後ろの方は私と同じキヤノン7Dにシグマ50-500mmセットでした。
つまり?撮っていた大半がどんな写真になるかも想像出来ていたので
余計に連写音が気になってしまいました・・・
みなさま、ご回答頂きまして、ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:13044727
1点
こんにちは。
さあダービーWeek.
天候も気になるところですが、
過去10年データです。
01 1-3-11 560 280/2370/3170
02 1-3-6 870 400/760/1050
03 1-3-7 760/1,210 360/1220/2670 5930
04 1-5-3 2490/3,250 970/390/1120 3460
05 1-2-7 540/ 590 4250 2410
06 1-4-7 1120/2,110 12,650 3420
07 3-14-4 54470/97,890 2,155,760 248790
08 1-12-6 13270/17,560 201,300 37690
09 2-5-8 3760/7,870 201,960 40320
10 7-5-1 16720/46,210 152,910 10630
1人気【7.0.1.2】
馬券にならなかったのは '07:ホウオー7着 '09:アンライ12着
なぜ負けたのか? 要チェックですね。
あ、愛娘の弟(半)発見(^.^)
書込番号:13047046
1点
こんばんは
====日本ダービー 過去10年データ 特別版====
・東京優駿[日本ダービー]/人気データ
1番人気 (7-0-1-2)
2番人気 (1-1-0-8)
3番人気 (1-3-1-5)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (0-3-0-7)
6番人気 (0-0-2-8)
7〜9人 (1-0-4-25)
10人以下(0-2-1-86)
・東京優駿[日本ダービー]/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-1)
2.0〜2.9倍 (4-0-1-2)
3.0〜3.9倍 (2-0-0-3)
4.0〜4.9台 (0-0-0-0)
5.0〜6.9倍 (0-4-1-4)
7.0〜9.9倍 (1-1-0-10)
10.0〜14.9倍(1-0-3-7)
15.0〜19.9倍(0-3-1-5)
20.0〜29.9倍(0-0-2-18)
30.0〜49.9倍(1-1-1-23)
50.0〜99.9倍(0-1-1-40)
100倍以上 (0-0-0-36)
・東京優駿[日本ダービー]/所属データ
[調教師]
美浦(1-3-2-49) 1.8% 7.3% 10.9%
栗東(9-7-8-99) 7.3% 13.0% 19.5%
地方(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
[騎手]
美浦(2-5-2-56) 3.1% 10.8% 13.8%
栗東(7-5-7-82) 6.9% 11.9% 18.8%
外国(1-0-1-7) 11.1% 11.1% 22.2%
地方(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%
・東京優駿[日本ダービー]/馬番データ
1番 (3-0-0-7)
2番 (1-0-0-9)
3番 (2-1-1-6)
4番 (0-0-0-10)
5番 (1-1-0-8)
6番 (0-1-1-8)
7番 (0-2-1-7)
8番 (0-1-1-8)
9番 (0-1-0-9)
10番(0-0-1-9)
11番(0-1-0-9)
12番(1-1-0-8)
13番(1-0-0-9)
14番(0-0-1-9)
15番(0-0-2-8)
16番(0-1-0-9)
17番(0-0-1-9)
18番(1-0-1-7)
・東京優駿[日本ダービー]/脚質データ
逃げ(0-2-0-8)
先行(3-4-4-25)
差し(6-2-5-71)
追込(1-2-1-44)
・東京優駿[日本ダービー]/前走データ
重賞(10-10-7-124)
├皐月賞(6-4-5-54)
├NHKマイルC(3-1-1-21)
├京都新聞杯(0-2-0-19)
├桜花賞(1-0-0-0)
└青葉賞(0-3-1-26)
OP特別(0-0-3-25)
├ベンジャミンS(0-0-1-1)
└プリンシパルS(0-0-2-19)
・東京優駿[日本ダービー]/前走着順別データ
前走皐月賞
1着 (3-0-1-4)
2着 (0-1-2-7)
3着 (2-0-0-6)
4着 (0-1-1-7)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-1-1-14)
10以下(1-1-0-14)
前走NHKマイルC
1着 (2-0-0-4)
2着 (0-0-1-2)
3着 (1-0-0-1)
4着 (0-0-0-1)
5着 (0-0-0-2)
6〜9着(0-0-0-4)
10以下(0-1-0-7)
前走青葉賞
1着 (0-3-1-6)
2着 (0-0-0-9)
3着 (0-0-0-7)
4着 (0-0-0-0)
5着 (0-0-0-1)
6〜9着(0-0-0-1)
10以下(0-0-0-2)
(補足)
※近年の人気薄は前残り。
2009年アントニオバローズ・8番人気(4角5番手)
2008年スマイルジャック・12番人気(4角3番手)
2007年アサクサキングス・14番人気(4角1番手)
※皐月賞で惨敗して巻き返した馬
2009年1着ロジユニヴァース (前走1番人気・14着)
2009年2着リーチザクラウン (前走2番人気・13着)
2008年2着スマイルジャック (前走4番人気・9着)
2003年3着ザッツザプレンティ(前走5番人気・8着)
※前走青葉賞は(0-3-1-26)。
馬券なった4頭は、アドマイヤメイン、ハイアーゲーム、
ゼンノロブロイ、シンボリクリスエスと全て青葉賞勝ち馬。
※前走京都新聞ローテは(1-2-0-16)。
馬券になった3頭はアグネスフライト、インティライミで
こちらも全て前走勝ち馬。
1番人気馬はとりあえず買っとけー、って感じですねぇ。
それと近年の勝ち馬は内枠からよく出ていますねぇ。
書込番号:13047049
1点
86ですさんと被りましたね^^
>馬券にならなかったのは '07:ホウオー7着 '09:アンライ12着
09年は極端な道悪だったからかな(?)
07年のフサイチホウオーはかなり馬体減りしていたような記憶があります。
どうでしょう?^^
今年も雨マークが‥‥
書込番号:13047083
1点
※kyonkiさん
特別編成バージョンありがとうございます(~_~)
1人気は黙って買えですね!
あと、2人気より 3人気の方が成績いいですね。
今年は 別路線組に目立ったお馬さんが居ませんでしたので、皐月組主軸でいこうと思っています。
ただ、馬場が渋るとどうなんでしょうか?
余計なこと考えてしまうんです。いつも・・・・・
良なら皐月組のみの組み合わせでいこうと思ってますが、 やっぱり 穴も入れたい。
そんな火曜日ですぅ。
書込番号:13047570
1点
>>09年は極端な道悪だったからかな(?)
泥んこ競馬でしたからね〜.....
こうなると 前が残るパターンに注意が必要ですね。
>>07年のフサイチホウオーはかなり馬体減りしていたような記憶があります。
今度は大丈夫!と ホウオーに◎を打ち 玉砕しましたぁヽ(´o`;
書込番号:13047656
1点
86ですさん
09年の勝ち馬ロジユニバースは最内の1番枠、おまけに前走皐月賞は1番人気。今思えば買えない馬ではなかったですね(勿論、今だから言えること^^;)。
07年の勝ち馬はウオッカ。まさか牝馬が勝つとは殆どの人が思わなかったのでは。勝ったら面白いなぁ‥とは思いましたが。
07年は私もホウオーからいって討ち死にしました><
06年のメイショウサムソンから去年のエイシンフラッシュまで、全て1〜3番の馬番から勝ち馬が出ています。偶然ではないでしょう(?)
書込番号:13047725
1点
こんばんは。
だ、ダービーウイーク♪
早速ですが個人的事を ^^;
近年POGをやっていますが、日本ダービーの過去最高は「サイレントディール」の4着が
出走唯一でもあり最高着順でした。
(オークスは「トールポピー」で奪取)
しか〜し!今年は4頭も出走登録があります。
POGですが夢の様・・・^0^
※今年はディープ産駒の初年度だったので2箇所でPOGをやっています。
1、JRA-VANでディープ産駒を6頭。(主な馬マルセリーナ)
2、niftyでディープ産駒を含め9頭。(主な馬オルフェーヴル)
(アホな事に12月末の締め切りまでに、どちらも制限の10頭を選び損ねていますが 笑)
ということで?今年の贅沢3連単は決めてあります。
POG馬より「オルフェーヴル/コティリオン/ダノンバラード/トーセンレーヴ」のBOXです ^^
書込番号:13047907
1点
※staygold_1994.3.24さん
>>POG馬より「オルフェーヴル/コティリオン/ダノンバラード/トーセンレーヴ」
皐月賞組以外で買ってみたいのが トーセンレーヴです(^O^)
1.血統よし
2.4着以下経験なし
3.全レース1人気
4.今回含め全て外国人ジョッキー ( こんなケースは初めてでは? )
5.渋ってもよさそう
今ニュースでやってますが、東京は金曜から月曜まで 曇り時々雨 予報。
どうやら渋り気味の馬場での開催になりそうですね。
書込番号:13048334
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは
日本ダービー特別版。いいデスね(^-^ )
有馬記念と並んで、特別な国民的な行事ですよね。
ダービー気分を楽しみましょう♪
・・・とは言うものの。
今週の日曜は、仕事になってしまいましたぁo(≧o≦)o
みなさんだけは楽しんでくださいね。
好走パーターンからは、2頭が出てきました。
オルフェとウィンバリの2頭です。
確率的にはオルフェが上回っています。
この2頭は、素直に押さえようかな?? と思います。
買い目のほうは、土曜日に書き込みさせていただきます。
オカルトも色々出てきまして、目移りしそうです。
・・・・o(*^▽^*)o
書込番号:13048789
0点
おはようございます
<ダノンバラード>が故障したそうです (-д-`*)
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/05/25/kiji/K20110525000885570.html
では
書込番号:13049391
1点
こんにちは
※社台マニアさん
情報ありがとうございます。
武ちゃんついてないですね、と思ったら 繰り上がりのお馬さんに乗って ダービー出れるのですね。
よかったよかった(*'ー')
書込番号:13050015
1点
こんにちは
どうやら今年の日本ダービーは異常な事態になりそうですね。
それは‥‥出走全馬がサンデーサイレンスの孫たちということです。出走馬の父の父または母の父がSSばかりです。
これは明らかに偏りすぎでは?
競馬は血統のゲームと言われますので強い馬の血が残るのはある意味当然なのですが、ダービーは有望な種牡馬を見出すレースですから、そのダービーの出走全馬がSS系となると正に日本の競走馬はSS系だらけとなります。近親交配の回避などを考えると良い事ではないでしょう。
SS系以外の馬、例えばキンカメ産駒などにももっと頑張ってもらわないといけませんね。
書込番号:13050212
1点
こんばんは
○staygold_1994.3.24さん
>POG馬より「オルフェーヴル/コティリオン/ダノンバラード/トーセンレーヴ
残念ながらダノンバラードは回避したようですが、残りの3頭は素晴しいですね。3連単くるかも^^
○86ですさん
>トーセンレーヴ
青葉賞、プリンシパルと連闘なのが気にかかりますが注目の1頭ですね。本格化は秋のような気もしますが^^
○kuma4さん
ダービーウイークはみんなで楽しみましょう^o^/なんといったって「競馬の祭典」ですから♪
日曜はお仕事ですか。忙しいようですね。頑張ってください。
○社台マニアさん
ダノンバラードというよりも武Jは今年もダービーに乗れないかと思いましたが。ロッカで大丈夫のようですね。
ダノンは去年もダノンシャンディが直前回避でしたね。
書込番号:13050621
1点
こんばんは。
「ダノンバラード」の回避は残念ですが・・・
何処かの故障=引退ではないのでほっとしています ^^;
☆86ですさん
「トーセンレーヴ」も際どい状況かもしれないので、
まずは無事に回って来てゴールして欲しいですね!
☆kyonkiさん
まだワンツーくらいの期待はまだ残っています ^^
でも、天候は気になりますね〜
☆社台マニアさん
それこそ、社台マニアさんの故障は癒えましたか ^^?
当日は開門に合わせて現地入りしようと思っています。
ちなみに、オークス当日はJR側通路でブルーシートを用意している人が3名いました。
書込番号:13051516
1点
ダービー枠順です。
オルフェはまぁまぁじゃないでしょうか。
1-1 ウインバリアシオン(牡3、安藤勝己、栗東・松永昌博)
1-2 サダムパテック(牡3、岩田康誠、栗東・西園正都)
2-3 オールアズワン(牡3、藤田伸二、栗東・領家政蔵)
2-4 リベルタス(牡3、四位洋文、栗東・角居勝彦)
3-5 オルフェーヴル(牡3、池添謙一、栗東・池江泰寿)
3-6 クレスコグランド(牡3、浜中俊、栗東・石坂正)
4-7 ベルシャザール(牡3、後藤浩輝、栗東・松田国英)
4-8 フェイトフルウォー(牡3、田中勝春、美浦・伊藤伸一)
5-9 コティリオン(牡3、小牧太、栗東・橋口弘次郎)
5-10 ナカヤマナイト(牡3、柴田善臣、美浦・二ノ宮敬宇)
6-11 デボネア(牡3、L.デットーリ、栗東・中竹和也)
6-12 エーシンジャッカル(牡3、川田将雅、栗東・高野友和)
7-13 ロッカヴェラーノ(牡3、武豊、栗東・中村均)
7-14 ショウナンパルフェ(牡3、三浦皇成、美浦・二ノ宮敬宇)
7-15 トーセンラー(牡3、蛯名正義、栗東・藤原英昭)
8-16 トーセンレーヴ(牡3、C.ウィリアムズ、栗東・池江泰寿)
8-17 ユニバーサルバンク(牡3、福永祐一、栗東・松田博資)
8-18 ノーザンリバー(牡3、N.ピンナ、栗東・浅見秀一)
デットーリは騎乗が確定したんですね。
書込番号:13054046
1点
kyonkiさん皆さんご無沙汰してます!
ダービーですねぇヽ(・▽`)/自分はダノンバラード頭で行く予定でしたが、残念でした(ノд<。)゜。
仕事とバイトでダービーには行けませんが馬券は買うつもりです(^.^)b
ってかちゃっかり武j乗っているんですね(笑)
書込番号:13054089
1点
没羽箭さん こんばんは
お忙しいようですね。カメラのほうはどうでしょう?
たまにはのんびりと競馬場で過ごしてくださいね。
府中開催が終わっちゃいますよ^^
書込番号:13054271
1点
こんばんは。
日本ダービー出走予定馬の「調教後の馬体重」
http://www.jra.go.jp/news/201105/052607.html
ベルシャザールの目安 526→550 は??
☆没羽箭さん
いつも馬体重のリンク直貼りですみません ^^;
書込番号:13054520
1点
そういえば、ウイリアムズ騎手は奥さんが20日に来日。
先週(1勝?)はいいところなしだったので、今週は燃えているとか ^^
書込番号:13054535
1点
staygold_1994.3.24さん
デボネア陣営は、モハメド殿下が来日するという噂もあります。
力の入れようが並々ならないような気がします^^;
書込番号:13054553
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
>>オルフェはまぁまぁじゃないでしょうか。
まず第一関門突破(枠)しましたね。
トーセン2騎はもう少し内が欲しかったのかなぁ〜??
※staygold_1994.3.24さん
>>そういえば、ウイリアムズ騎手は奥さんが20日に来日。
いいとこ見せたいでしょうね(`・ω・´) b
>>デボネア陣営は、モハメド殿下が来日するという噂もあります。
殿下の馬にデットーリ 贅沢の極みですね。 重賞勝ちはありませんが、人気しそうですね。
当日の馬場状態は 稍重ぐらいでしょうか?
渋るようならオルフェからいこうと思っています。
いつもなら弥生賞を上位に考えますが、今年のスプリングSは 阪神開催。
以前 kyonkiさんが言われていたことを思い出しました。
後に活躍する法則を (^^♪
書込番号:13054856
1点
86ですさん
86ですさんから皐月賞の後に教えていただいた「レース後コメント」を読み返しました。
ナカヤマナイトは渋った馬場はだめなようですね。オルフェとサダムは何ら問題ないようです。
「レース後コメント」はいいですね^^
書込番号:13054909
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>私もいつも午前中だけで200枚はいっていますね^^;
その方は[Canon EOS40D][+[EF400mm F2.8L IS USM]ですよ・・・ (。-ω-)ァァ
[EF400mm F2.8L IS USM]
http://kakaku.com/item/10501010020/spec/
>出走馬の父の父または母の父がSSばかりです
数年前生産界の方に話を聞いた時に
「やはり(サンデーの血)を持ってないと売れないんです」と聞きましたが
或る有名馬主さんは明らかに将来<種牡馬>としての狙いで
<非サンデーサイレンス産駒>を海外から輸入して走らせてますが・・・ (。-ω-)ァァ
社台Gも自浄の為に<ハービンジャー>を輸入した位ですから・・・ (-公-;)ムムッ
>staygold_1994.3.24さん
>「マイネイサベル」に50ショット超えでした ^^;
もしかして背広姿だったら<マイネイサベル>の出資者かも知れません \_(*・ω・)ハイ、ココネ
>86ですさん
>'09:アンライ12着
最終追い切りの時計はソコソコだったものの、動きが伴って無かったのも事実です (-д-`*)
では
書込番号:13055323
1点
こんばんは
梅雨ですね〜雨ですね〜
日曜のダービーは良馬場は期待できそうもないですね〜
社台マニアさん
馬産地もSS系でないと売れないとは痛し痒しですね。
これからは非SS系の馬が貴重になってくるかもしれませんね。特に非SS系牝馬は大事です。
書込番号:13058120
1点
こんばんは。
こちら西日本どうやら梅雨に入ったとニュースで言ってました。
こんな時期に?? 異常気象ですね〜
ダービー 前々売りオッズ
5 オルフェーヴル 2.5
11 デボネア 9.2
10 ナカヤマナイト 10.3
やはり 殿下とデットーリの人気はすごいですね(*´ェ`*)
デボネア 最終的に何番人気になるのでしょうか?
馬連2−5:7.9倍
馬連5−11:15.9倍
単勝人気と違うオッズが面白いです。
ナカヤマナイトの重適性を探ってます。
書込番号:13058488
1点
86ですさん
単勝オッズと馬連オッズが整合しないケースって時たまありますね。
馬連オッズのほうが冷静に実力を反映していることが多いですが。ファンもデボネアをかなり警戒しているということでしょうね。
ところで、デボネアの重馬場適性はどうなんでしょう?
書込番号:13058932
1点
kyonkiさん皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
>カメラのほうはどうでしょう?
こんな感じで動物ばかり撮ってます(笑)
そうですね・・・ぼちぼちお馬さんも撮りたいのですが(ーー;)
競馬場は疲れちゃうんですよね(+o+)
競馬場へ来年で今年は機材のために頑張ります!!
必ず大三元とFXを買ってここで自慢します(笑)
◎staygold_1994.3.24さん
>いつも馬体重のリンク直貼りですみません ^^;
いいえ!それより海外の競馬場を見て興奮しましたよ(^^)
自分もいつか!とやる気が出ます!
そういえばstaygold_1994.3.24さんも鳥撮られるんですよね?
自分も最近ちょこっと撮ってます!
今は、オオルリ、ワカバズク?を探してます(*^^)v
それよりダービーですね!
モハメド殿下も来日が決まったようで!凄い事ですね!
しかも重ならデボネアにもチャンスが?!
自分はベルシャザールが面白いと思ってます!
書込番号:13059482
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>特に非SS系牝馬は大事です
体力のある大手の牧場は輸入すれば良いだけの話ですが
中小牧場にはその様な資金繰りが出来る筈がありません (。-ω-)ァァ
<去年ダービーを勝った栄進閃光>は母系を独逸と欧州の血統で固められてますが
<かぐや姫の08〜10>は<サンデーサイレンス系>を配合されています \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://db.netkeiba.com/horse/mare/000a010eb7/
<かぐや姫>の産駒一覧
画像は今日以降はもう二度と使われる事の無い駅舎です (-д-`*)
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110527/archive
では
書込番号:13059812
1点
おはようございます
没羽箭さん
24-70にサンヨンですね。どれも愛くるしい表情を上手く捉えたいい写真ですね。
動物を撮るとレンズ性能がよく分りますよね。
新型FX機出ませんね〜今は財布が厳しいので来年あたりなら‥‥と妄想中です^^
書込番号:13060642
1点
社台マニアさん
京阪電車の京都方面行きホームですね。競馬場から京都市内へ行くときに何度も利用しました。
懐かしいです。もうなくなっちゃんですね。新駅は競馬場の真正面ですから便利ですね。
京阪電車の車両、新しくなってますねぇ。
書込番号:13060662
1点
ダービーの重馬場は避けられないようですね。
そこで、重馬場経験を調べてみました。
1番ウインバリアシオン
経験無し
2番サダムパテック
経験無し
3番オールアズワン
経験無し
4番リベルタス
経験無し
5番オルフェーヴル
新馬、重馬場勝ち
6番クレスコグランド
500万下、重馬場勝ち
7番ベルシャザール
新馬、重馬場勝ち
8番フェイトフルウォー
新馬、重馬場勝ち
9番コティリオン
経験無し
10番ナカヤマナイト
未勝利、やや重勝ち
11番デボネア
経験無し
12番エーシンジャッカル
経験無し
13番ロッカヴェラーノ
経験無し
14番ショウナンパルフェ
新馬、重馬場2着
15番トーセンラー
経験無し
16番トーセンレーヴ
プリンシパルS、やや重勝ち
17番ユニバーサルバンク
経験無し
18番ノーザンリバー
経験無し
注)馬場状態はJRA発表による
書込番号:13060978
1点
みなさん、こんにちは
何とか時間が作れましたので金鯱賞だけでも移動中です
今日から京都方面のホームも新しくなり早速雨に濡れずに競馬場に行けるメリット発揮ですね
金鯱賞はキャプテントゥーレなのですが、目黒記念が決まりませんね。
ちなみにオークスは決められない上に予定もあって買うのをやめました
正解でしたね! アレは当てられなかったと思います
今週から私のケータイもIPATアプリに対応になったので買うのもベンリになります!
書込番号:13061834
1点
コレはキャプテントゥーレで決まりだな!
と思ったら、ルーラーシップが来ましたねー。
残念。
目黒記念も2着で、複勝でプラマイ0でした
書込番号:13062255
1点
「競馬ブック」の評価です。
調教ーーー5番オルフェーブル
血統ーーー10番ナカヤマナイト
直前ーーー10番ナカヤマナイト
心は決まりました^^
書込番号:13062480
1点
こんにちは。
今日は雨で少し寒いです。
※kyonkiさん
評価情報ありがとうございます。
私もこれで踏ん切りがつきました。
馬場はやってみないと分からないので深く考えるの止めました。
ただ、穴で先行しそうな4枠を入れます。
ダービー と 有馬は 投入額を増やしますので ドキドキしてきました(~_~)
書込番号:13062577
1点
○ぽぽぽ!さん
金鯱賞のルーラーシップは凄かったですね。
不良馬場を出遅れての追い込み。御見それしました。
○86ですさん
そうですね。馬場適性は考えすぎても分かりませんからね。
有馬記念とダービーは投入額を増やして失敗しています^^;
書込番号:13062635
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いよいよ明日はダービーですね♪
天候が悪いようですので、府中へ行かれる方は心配ですね。
ご無事に楽しんできてくださいね。
個人的には、明日は仕事となりましたので録画して夜に観ようかと思います。
皆さんはリアルタイムで思いっきり楽しんでください♪
さて・・馬券のほうですが・・。
厳しい状況となっています。
オカルト出目的には、オルフェ・ナカヤマ・コテイ。
この3頭の中から馬券対象馬が出そうなんですが、相手が色々とあって定まりません。
オルフェ・ナカヤマ・コテイ。
それぞれから流しても損しそうですし・・・(*´・o・)
困ったダービーになりそうです(・_・?)
書込番号:13063696
0点
おはようございます
現在の馬場発表は「不良」ですね。09年の泥んこダービーを思い出してしまいます。
社台マニアさんは東京遠征でしょうか?他にもダービー観戦に行かれる方はくれぐれもお気を付けください。
買い目のほうは決まっています。後ほど。
書込番号:13065062
0点
おはようございます。
馬場は回復しても「重」でしょうね....
全馬無事にゴールしてね!!
とっとと用事を済ませて 15時にはTV前にスタンバイしないと(^^♪
軸はステイゴールド産駒に打ちました。
◎オルフェーヴル
○ナカヤマナイト
3連複流し
5 → 2.8.10.11.16.17
10 → 2.5.8.11.16.17
ワイド 5−8
3連単 5>2.10.11>8.15.16.17
今年のダービーはこれでいきます。
書込番号:13065364
0点
買い目です。
今年はなんといっても府中で行われた皐月賞。その皐月賞を圧勝したオルフェを信じます。
相手は広く。問題は馬場状態。
馬連ながし、8点。
5-1,2,6,9,10,11,12,15
私も今から用事を片付けます^^
書込番号:13065549
0点
こんにちは。
雨がヒドイですね。
2年前のダービーを思い出します。
ダービーは、サダムパテック・トウセンラーが気になりますし、デボネア&デットーリも予想を迷わせる原因にもなってますので、買うのを止めようかとも思ったのですが、この重馬場を考えるとオルフェーヴルですかねー。
昨日の写真は、Eye-Fiのダイレクトモード経由でスマートフォン側でリサイズしてアップしてましたが、EXIFも無くなってイマイチですね。
書込番号:13066715
0点
デボネアの単勝オッズがどんどん下がってきてますね。
書込番号:13066720
0点
>デボネアの単勝オッズがどんどん下がってきてますね
殿下が単勝をドンといったんじゃないですか^^
書込番号:13066767
0点
>>殿下が単勝をドンといったんじゃないですか^^
ですよね(~_~)
8.5倍くらいだったのが 7.8倍に一気になりましたから...
100万単位ですね。
書込番号:13066789
0点
やっぱり強かった!
抜かせませんでしたね!
そして kyonkiさん おめでとうございます(^^♪
私は 勝った気分ですが、 馬券は あ〜あヽ(´o`;
書込番号:13066856
0点
掲示板は全て日本人ジョッキー。
日本の底力。
殿下、デット、ご苦労様m−m
書込番号:13066873
0点
3,380円 いいですねぇ〜。
今夜はいっぱい飲んで下さいO(^-^o)(o^-^)o
書込番号:13066934
0点
殿下のお力もあり、オルフェーブルのオッズがあまり下がらず良かったです。
皐月賞が東京開催、雨の中で勝った経験あり、これだけでも単勝で当てるのはかなり簡単なダービーだったと思うのですけどね。
3.0倍はありがたいです。
サダムパテックとトーセンラーがイマイチだったのが残念なのと、リベルタスが気になります。
それにしても、ステイゴールド産駒、素晴らしいですね。
ステイゴールド産駒の中では、比較的、大きめなので、ドリームジャーニーなどと比べ、重めの斤量の影響も出にくいかもしれないので将来も楽しみです。
書込番号:13066961
0点
ぽぽぽ!さん
デボネアって小倉の未勝利を1勝しただけなんですよね。でも殿下までが来日するとはビックリしました。
殿下とデットーリのお陰で今年のダービーは盛り上がりました。
ステイゴールドは中々勝てなかったのに、子供はアッサリ2冠ですか。
書込番号:13067013
1点
土日の東京は大雨でインコースはかなり荒れているようです。
今日勝った馬は直線で中から外を走った馬でしたね。来週の安田記念も同じ傾向かも(?)
書込番号:13067274
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>社台マニアさんは東京遠征でしょうか?
何で僕だけ名前が出てくるの? (-д-`*)ウゥ-
あ(^▽^;)
[人参好き1970さん][staygold_1994.3.24さん]は関東の方だから僕だけか・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110529/archive
今は取り敢えずこのレスだけで・・・ ( ̄Д ̄;;
書込番号:13067711
1点
こんばんは。
私は、日本ダービー馬!2冠馬!「オルフェーヴル」のペーパーオーナーです(笑)
今日は初めて7Dのバッファフルまで連写してしまいました ^^;
(カード自体は古いのですが・・・)
書込番号:13067967
1点
再度今晩わ
>kyonkiさん
>京阪電車の車両、新しくなってますねぇ
中之島線の開業時から使われるようになった車両です (´⊂_`*)ナノサー
>staygold_1994.3.24さん
今日も東京競馬場に行かなかったみたい僕が関東の競馬場に行くタイミングは適当ですし
先々週(ヴィクトリアマイル)に行った後何時現れるかは僕にしか解りませんので
根気よく探して下さい r( ̄_ ̄;)
では
書込番号:13068250
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
kyonkiさんとぽぽぽ!さんが的中ですネ♪
おめでとうございます\_(^◇^)_/\(*^^*)/
ダービーだけにウレシイですね。
私のオカルトはダメでした(笑)
7連戦の最終戦・安田記念も楽しみましょう〜(^-^)ノ~~☆’.・*.・:★’
とは言うものの・・・
またしても、日曜日は仕事になりそうです。(+o+)
書込番号:13068457
1点
こんばんは
ダービー‥‥‥‥今年も終わりましたね。
毎年のことですが、ダービーが終わると空虚な気持ちになります。競馬暦の1年が終わりましたからね。6月からはまた新しい1年が始まり新入生が入ってきますが。
ところで、昨日のような不良馬場を激走した18頭には目に見えない大きなダメージがあると思います。全馬が無事でいてくれることを祈ります。
○社台マニアさん
あれっ?昨日のこの時間(18時54分)に書き込んでいるということは東京には行かれなかったのですね。京都から観戦でしたか。
淀駅、新しくなっていますね。そのうち又京都競馬場にも行ってみようと思います。新しい淀駅も利用してみたいですね。
○staygold_1994.3.24さん
オルフェの優勝おめでとうございます。オーナーとしての気分は格別でしょう^^
お写真ありがとうございます。連写しまくりましたか^^ファインダーを覗きながら叫んでいたんじゃないですか?
○kuma4さん
春のGIも残り2戦になりましたね。
安田記念は荒れるかも(?)宝塚記念は人気馬どうしで決まるかも(?)
あくまでも勝手な予想です^^
書込番号:13071376
2点
こんばんは。
昨日は2Rでいきなりデットーリが勝ちました。
その後も馬券に絡む事が多かったので、きっとそれもデボネアのオッズを下げた要因ですね ^^
☆没羽箭さん
鳥撮りですか ^^
競馬の望遠があれば鳥撮りにも機材が使えますよね!
☆ぽぽぽ!さん
ルーラーシップは強烈でしたね。
撮影ポイントからするとそのままキャプテントゥーレでしょうか!
左回りの府中なら強烈な追い込み馬も左目で確認出来るとは思いますが、
右回りではそう簡単にはいきませんね ^^;
☆社台マニアさん
先週も今週も・・・みなさん合羽に雨対策の機材でしたね。
どんな機材を使って撮影しているのかは判別出来そうになかったです ^^;
(たまたま遠征は無かったようですが)
☆kuma4さん
ドッカ〜ン♪となるまでに?相当なマグマを溜め込んでいますね ^^
☆kyonkiさん
POG馬でも日本ダービーGETは格別ですね♪
馬券は外しましたが、心は満たされました〜
ちなみに、バッファフルまで撮っていたのは池添がゴール板で腕を上げなかったからなんです(笑)
書込番号:13071874
2点
すみません、勝手ながら今年のPOG馬は豊作だったので貼らせて頂きます。
2箇所でPOG馬を選出していましたが、のんびりしていて最大20頭には至りませんでした ^^;
さて、ダービーが終わってしまったのでまた新たに選出です。
書込番号:13071949
2点
こんばんは。
やっと次のことを考える気になってきました(笑
今週は安田記念。
宝塚は荒れそうな雰囲気ではない?ので ここは穴狙いでいきたいです。
過去10年です。
01 9-15-7 120,600 16800/3560/13050
02 7-2-4 5,800 1980/2160/980
03 4-6-1 10890/22,100 3470/940/1900 18210
04 6-4-5 3120/6,470 1390/1860/1390 10630
05 7-10-5 13990/24,640 465,840 80600
06 3-10-8 12770/19,790 288,270 56730
07 2-3-9 2030/3,620 63,140 16780
08 2-5-9 3680/5,970 145,690 31710
09 1-2-10 290/ 460 10,000 4100
10 8-6-5 12640/26,640 348,740 53850
1人気【1.0.1.8】
1人気を軸にするには勇気がいりそうです。
かといって バカ荒れもない。
今回はBOXでいこうかな って思ってます。
書込番号:13072948
2点
こんばんは
5月も終わりだと言うのに肌寒い日が続いていますね。
○staygold_1994.3.24さん
POG馬は素晴しいですね。2冠馬に桜花賞馬ですか。
本当のオーナーならたまりませんね。その内に一口馬主もいくんじゃないですか(笑)
○86ですさん
安田記念は荒れていますね。1番人気は10年で連対1頭のみですか。
荒れると分かっていても当たらないのが競馬なんですよね。
それに去年からマイルに出てくる馬は全く分かりません^^;
書込番号:13075382
2点
こんばんは。
☆kyonkiさん
POGでここまで成果があったのはもちろん初めてですが、
逆に2度と経験出来なさそうなので貼り残させて頂きました ^^;
さて、近年の安田記念は牡馬独占が崩れていますね。
強い牝馬、香港のセン馬と・・・
10年(牡/牡/牡)
09年(牝/牡/牡)
08年(牝/セ/牡)
07年(牡/牡/牝)
06年(セ/牡/セ)
05年(牡/牝/セ)
04年(牡/牡/牡)
03年(牡/牡/牡)
02年(牡/牡/牡)
01年(牡/牡/牡)
書込番号:13075694
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
関東地方も梅雨入りになりました。
競馬場へお出かけの方は、雨対策も大変かと思いますが、雨ならでは写真も楽しみの1つですね。
kyonkiさんと86ですさんからはデータが提示されましたネ♪
私も好走パターンからの浮上馬を拾っておきますね。
★staygold_1994.3.24さん
>ドッカ〜ン♪となるまでに?相当なマグマを溜め込んでいますね ^^
もう。当たる気がしなくなってきました(*^o^*)
3連単を必ず買っているのですが、3連複さえも当たりません。
このまま外れが続きますと、夏競馬は【ワイド馬券専門】になりそうです。
とりあえず、今週も3連単で〜〜〜〜す(⌒▽⌒)/゜・:*
書込番号:13076524
1点
好走パターンから浮上する馬を拾ってみました。
2頭が出てきましたね(゚ペ)?
リディル
アパパちゃん
数値ではリディルのほうが、やや上位です。
それほど人気になりそうもなくて良いかもデス。
忘れずに買いたいと思います。
・・・と皐月賞でも書いていたのに、買っていませんでした。
皐月賞では、オルフェとウィンバリだったのに(*´・o・)
↓↓↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13012734/#13048789
書込番号:13076642
1点
※kyonkiさん
>>荒れると分かっていても当たらないのが競馬なんですよね。
自分は 素直じゃない性格を直さないと...(笑
※staygold_1994.3.24さん
>>強い牝馬、香港のセン馬と・・・
強い牝馬といえば「 ウオッカ」 は別格として、ノースフライト。
牝馬のワンツーで、雨のレースと記憶しています。
今年の牝馬はアパパネ 1頭だけ。1人気ですかね??
京王杯好走馬が人気してコケルのが恒例ですが、今年の勝ち馬には「勢い」を感じてます。
人気がないようなら積極的に狙ってみたい一頭です。(忘れないように赤ペンで○印)
天気はどうでしょうか?
※kuma4さん
>>皐月賞では、オルフェとウィンバリだったのに(*´・o・)
悔しいですね! 安田→宝塚 連勝目指して頑張りましょう(^O^)!
書込番号:13076750
1点
6月になりましたね。
昨日、有る方から突っ込みがありましたので、CLUB A-PATで確認して見せて黙らせてやりました(笑)
そんなこともあり、普段はチェックしてないのですが、見てしまったのでついでにアップ!
金額のところだけはモザイクかけさせて頂きました(笑)
今年はそこそこ調子が良いですね。
一カ所だけ落ち込んでいるのは、震災後のところですね。
この時は忙しかったし、予想も出来ないし、気分を変えてWINSで買ったりしてましたし。
それ以外は、コンスタントにIPATで買っていますが、まぁ、こんなモノでしょうね。
正直、回収率とかどうでも良いです。
いくらプラスになっているかなので。
JRAさまに売り上げ貢献もして自分も損をしない。良いことです。
書込番号:13078501
1点
安田記念の過去10年のデータです。
・安田記念/人気データ
1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (0-1-3-6)
6番人気 (1-2-0-7)
7〜9人 (4-0-4-22)
10人以下(0-3-1-86)
・安田記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-1)
3.0〜3.9倍 (0-1-1-1)
4.0〜4.9台 (2-0-0-6)
5.0〜6.9倍 (1-1-0-13)
7.0〜9.9倍 (1-2-3-10)
10.0〜14.9倍(3-1-1-10)
15.0〜19.9倍(1-3-1-14)
20.0〜29.9倍(1-1-2-16)
30.0〜49.9倍(0-0-1-29)
50.0〜99.9倍(0-0-1-28)
100倍以上 (0-1-0-22)
安田記念/馬齢データ
3歳 (0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 (1-5-3-36) 2.2% 13.3% 20.0%
5歳 (1-2-2-52) 1.8% 5.3% 8.8%
6歳 (6-0-5-34)13.3% 13.3% 24.4%
7歳上(2-3-0-27) 6.3% 15.6% 15.6%
・安田記念/性別データ
牝馬 (2-1-1-18)
牡・セン (8-9-9-132)
・安田記念/所属データ
美浦(4-2-4-64) 5.4% 8.1% 13.5%
栗東(5-7-4-66) 6.1% 14.6% 19.5%
外国(1-1-2-20) 4.2% 8.3% 16.7%
・安田記念/枠データ
1枠(1-0-2-17)
2枠(3-0-2-15)
3枠(1-2-0-17)
4枠(1-0-1-18)
5枠(0-3-0-17)
6枠(0-1-1-18)
7枠(1-1-0-28)
8枠(3-3-4-20)
・安田記念/脚質データ
逃げ(0-1-0-9)
先行(3-3-2-28)
差し(5-2-5-76)
追込(2-4-3-36)
・安田記念/前走データ
京王杯SC(2-2-1-51)
ヴィクトリアM(2-0-1-7)
チャンピオンズM(1-1-2-13)※香港
産経大阪杯(1-1-1-2)
ドバイDF(1-1-0-1)
高松宮記念(1-0-0-3)
マイラーズC(0-2-5-23)
OP特別(1-2-0-14)
1600万下(0-0-0-3)
参考まで‥
書込番号:13079217
1点
こんばんは
○staygold_1994.3.24さん
去年あたりからマイル路線には軸になる馬が不在ですから、今年の安田記念も難しいですよね。
それに加えて香港馬も加わりますから尚更です。
○kuma4さん
>オルフェとウィンバリだったのに(*´・o・)
5月25日の時点でこの2頭を上げていましたね。バッチリじゃないですか。この流れで行けばドカ〜ンとくるかもです^^
安田記念に関しては、どんな馬が出てくるのかも全然知りません^^;個別の馬は出馬表が確定してから検討しようと思っています。
○86ですさん
>京王杯好走馬が人気してコケルのが恒例ですが
今年のGIの傾向は主要ステップレースの勝ち馬が連対しているのですよねぇ。京王杯の勝ち馬、侮れないような気がします。
○ぽぽぽ!さん
馬券の回収率、素晴しい成績ですねぇ。
私も一時期記録していたことがありましたが、収支ばかり気にしだすと競馬自体が面白くなくなってしまい辞めました。結局、自分の成績が悪いだけなんですけどねぇ(笑)
書込番号:13079260
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
詳細データありがとうございます。
人気組なら2人気は押さえておけ. ってとこでしょうか?
1人気は アパパネかジョーカプチーノか?
この時期になると 内が荒れてくるのでしょうか、(Cコース)8枠の成績がいいですね!
香港馬はよく分からないので買わない(笑
ショウワモダン(後藤)は前走大敗で人気なさそうなので警戒。
スマイルジャック(三浦)も人気なければ注意。
マイル路線の牡馬4歳は層が薄いですね。
宝塚はブエナと牡馬4歳しか買いませんけど・・・・
グランプリボス 出てくればいい勝負すると思ってましたが。
※ぽぽぽ!さん
さっき成績開いてみましたが 恥ずかしいので UPは止めます(^_^.)
書込番号:13079659
1点
86ですさん
安田記念は10年間で6歳馬が6勝しています。
6歳馬はだまって買っておけ!かもしれませんね(笑)
書込番号:13080119
1点
※kyonkiさん
6歳ですね。
*エーシンフォワード
*シルポート
*スマイルジャック
*ビューティーフラッシュ
スマイルジャックは気になっていますので当確(笑 しました。
京王杯勝ちのストロングリターン
ショウワモダン
これに2人気を入れて 4頭決定 (^O^)
忘れないようにメモります。
書込番号:13080343
0点
こんにちは。
週間予報は明日から日曜日までは「曇り/晴れ」マークも出ていますね ^^
気温がぐっと上がりそうですが・・・
☆kuma4さん
ダービー当日は1〜5Rを連続で外したので、最後だ!と逃げ/逃げのワイド1点に1000円勝負したら19倍でした〜
その後は外国人騎手3人で3連複1点買いしたら中りました〜(←3連単だったら10万超え)
どちらも予想はしていません、まぐれ的中はこんなものでしょうか ^^;
☆86ですさん
「ショウワモダン」は2走前から気にしていたのですが・・・
良いのかどうか判断が難しいですね ^^;
☆kyonkiさん
そういえば、マイルCS直後の時には来年のマイルは「ゴールスキー」の年かな?
と思っていたのですが・・・
書込番号:13082055
1点
こんばんは
○86ですさん
6歳馬は4頭もいましたか。困りましたね^^;
メンバーを見ましたが、アパパネ以外はピンとくる馬がいません。
香港馬からいくか(笑)
○staygold_1994.3.24さん
層の厚いと言われる4歳馬もマイル以下の短距離はぱっとしませんね。
マイル路線にはタイキシャトル級のスターホースが待ち望まれます。
書込番号:13083082
1点
こんばんは。
短距離とはいってもダートの地方交流ですが ^^;
さきたま杯を観戦して来ました。
戦前は強烈な逃げ馬が3頭いたので、これなら人気薄でも追い込みが
1頭は入るなぁと思っていたら見事に人気落ちの「スーニ」が・・・
馬券を買った後に気付きました orz
http://www.nankankeiba.com/result/2011060118020311.do
(人気JRA勢の崩れっぷりは見事です)
写真は1枚目が皆さん忘れかけているであろう「ラブミーチャン」の先行争い。
残りは1周回ってきたところですが、肝心のゴールシーンで取材アンちゃんの頭が・・・
(ズームした結果、決勝線位置で決勝板写り込みを逃しました 笑)
書込番号:13083224
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
明日は、いよいよ枠順が確定しますね。
7連戦の最終戦♪。
勝利で締めくくりましょう〜〜(^o^)/ その後に宝塚記念。
★ぽぽぽ!さん
6割超えの的中は凄いですねぇ(^○^)
シャープな馬券を買っていますね。
私も調べてみたら、3割の的中率で78パーセントの回収率でした。
G1の負けがそのまま成績に反映しているみたいです。
★kyonkiさん
6歳馬が美味しいんですね(^。^)
今回の6歳も、みんな良さそうなメンバーばかりですね。
買い目が増えそうな気がしてきました(汗)
★86ですさん
今週こそは、がんばります(*^o^*)
ここで当てて、宝塚記念へ進みたいと思います。
2番人気はダノンかアパパちゃんになりそうですね。
アパパちゃんが勝つとG1を6勝という大記録になりますね。
★staygold_1994.3.24さん
浦和のゴール前の工事が終わっていたんですね。
新鮮な映像です(^-^ )
ラヴミーチャン。居ましたかぁo(*^▽^*)o~♪
私も会いたいお馬さんです。
南関でも大暴れしてほしいですよね♪
>外国人騎手3人で3連複1点買いしたら
私も、こういう買い方をするんですが・・・
私が買うと・・・外れます(´+(エ)+`)
staygold_1994.3.24さんは、神様が見方してくれているかもしれませんヨ(^-^ )
以下、スルーでお願いします。
明日の枠順確定前にオカルトの狙いを・・・・
■作戦1から・・・
7枠か8枠が候補。
■作戦2から・・・
1枠か8枠が候補。
■2つの作戦を合わせると・・・
8枠が候補。
8枠が消えたら、1枠と7枠のワイド。
これで、当たっている予定です。自信度AAA(=^0^=)vナンチャッテ。
書込番号:13084069
0点
忘れていました ^^;
安田記念の出走予定馬「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201106/060205.html
「リディル」456kg〜「ビューティーフラッシュ」546kgまで。
全馬の平均でも500kgは余裕で超えていそうですね。
あっ「ショウワモダン」は回避だったのですね・・・
書込番号:13084244
1点
安田記念、枠順、発表されましたねー。
アパパネは4枠8番に決定/安田記念枠順
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=56391
5日(日)に東京競馬場で行われる第61回安田記念(3歳上、GI・芝1600m)の枠順が3日に確定した。
前走のヴィクトリアマイル(GI)で昨年の年度代表馬ブエナビスタを破りGI・5勝目を挙げたアパパネは4枠8番、昨年のマイルCS(GI)2着のダノンヨーヨーは7枠13番にそれぞれ入った。発走は15時40分。枠順は以下の通り。
( )内は性齢、騎手、所属・厩舎
1-1 ストロングリターン(牡5、石橋脩、美浦・堀宣行)
1-2 シルポート(牡6、小牧太、栗東・西園正都)
2-3 スマイルジャック(牡6、三浦皇成、美浦・小桧山悟)
2-4 クレバートウショウ(牡5、武豊、栗東・崎山博樹)
3-5 サンカルロ(牡5、横山典弘、美浦・大久保洋吉)
3-6 サムザップ(セン7、B.プレブル、香港・C.ファウンズ)
4-7 シルクアーネスト(牡4、池添謙一、栗東・池添兼雄)
4-8 アパパネ(牝4、蛯名正義、美浦・国枝栄)
5-9 ビューティーフラッシュ(セン6、W.マーウィング、香港・A.クルーズ)
5-10 リディル(牡4、中舘英二、栗東・橋口弘次郎)
6-11 コスモセンサー(牡4、松岡正海、栗東・西園正都)
6-12 ライブコンサート(セン7、藤田伸二、栗東・白井寿昭)
7-13 ダノンヨーヨー(牡5、C.ウィリアムズ、栗東・音無秀孝)
7-14 リアルインパクト(牡3、戸崎圭太、美浦・堀宣行)
7-15 ビービーガルダン(牡7、佐藤哲三、栗東・領家政蔵)
8-16 ジョーカプチーノ(牡5、福永祐一、栗東・中竹和也)
8-17 エーシンフォワード(牡6、岩田康誠、栗東・西園正都)
8-18 リーチザクラウン(牡5、北村宏司、栗東・橋口弘次郎)
※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。
アパパネですが、世間一般的な評価は・・・
ビクトリアマイルの時は、アパパネがいくら強くても、ブエナビスタにはかなわないだろう。
今回の安田記念は、ブエナビスタにも勝てたし、同じ舞台で同じ距離、これは決まりだろう。
ですかねー。
ビクトリアマイルの時には、ブエナビスタに目もくれず、アパパネ1点買いで当ててますが、なぜか今回はその時ほど自信がありませんね。
そもそもビクトリアマイルというレース自体に、牝馬限定マイルGIは良いと思いますが、なぜこの時期に東京で?、と言う疑問があります。
ビクトリアマイル→安田記念、このローテーションってどうなのですかね?
このローテンションといえばウォッカですが。
個人的にはアパパネは余計なことには目もくれず、秋のエリザベス女王杯に万全な形で出走し、ぜひ、牝馬GI完全制覇を目指して欲しいです。
安田記念に出て宝塚記念もというパターンだけは避けて欲しいですね。
書込番号:13085951
1点
こんばんは
蒸し暑くなってきました。
○staygold_1994.3.24さん
浦和ですか。ラブミーチャンは元気なんでしょうか?
取材アンチャンは座って欲しいですよね。小倉では報道カメラマンは皆座って撮影していますが、TVを見る限りは他の競馬場では立っている人が多いですね。
○kuma4さん
安田記念は難しいです。全然分かりません^^;
アパパネが通用するかどうかなんですよね〜
○ぽぽぽ!さん
枠順でましたねぇ。
アパパネは珍しく内目の枠。
このメンバーならあっさり勝っても可笑しくないかもしれませんね〜???
書込番号:13086800
1点
kyonkiさん、こんにちは。
>アパパネは珍しく内目の枠。
>このメンバーならあっさり勝っても可笑しくないかもしれませんね〜???
この3頭のウチどれかかなぁ・・・なんて思ってます。
2-3 スマイルジャック(牡6、三浦皇成、美浦・小桧山悟)
3-5 サンカルロ(牡5、横山典弘、美浦・大久保洋吉)
7-13 ダノンヨーヨー(牡5、C.ウィリアムズ、栗東・音無秀孝)
そういって、結局、アパパネを買っているかもしれませんが。
個人的に応援してるのはこの馬ですけどね
6-12 ライブコンサート(セン7、藤田伸二、栗東・白井寿昭)
書込番号:13086985
1点
こんばんは。
ショウワモダン回避したんですね。 残念。
代わりに 若い3歳 リアルインパクトをチョイス。
4KG差あれば 頑張れそうな気がしますが、、、、
問題はアパパネです。
ここが勝負ではなかったと思いますが、一生懸命走る仔ですからね〜....
穴狙いなら外したいとこですが、頑張る姿に一票かな。
1 ストロングリターン
3 スマイルジャック
8 アパパネ
14 リアルインパクト
と 2人気
この辺で考えてます。
馬単を思案中です。
書込番号:13087086
1点
こんばんは。
ストロングリターン:勢いと時計勝負になっても期待大。
シルポート:小牧の絶妙な逃げで前残り。
アパパネ:入れない理由はない・・・
ダノンヨーヨー:結局はマイルの鬼。
リアルインパクト:禁断の斤量逆算でありえるかも。
ジョーカプチーノ:逃げの一手を脱して脚質の自在性。
スマイルジャック:相性が悪いのでパス。(呪いで単勝買うかな)
ライブコンサート:高速決着だと厳しいか。(調子は良さそう)
今現在では「シルクアーネスト」が異常な売れ方ですね・・・
書込番号:13087529
1点
こんにちは
安田記念、「競馬ブック」の評価です。
調教ーーー1番ストロングリターン
血統ーーー13番ダノンヨーヨー
直前ーーー8番アパパネ
後ほど、
書込番号:13090214
1点
こんにちは。
仕事中なんですけどねw
ユニコーンステークスは、グレープブランデー、ボレアス、が前走でも1、2着でで迷うところですけど、ここはボレアスで行きます。
ボレアスが勝ったら、明日もウィリアムズで行きます!
書込番号:13090267
1点
ユニコーンステークス、ボレアス3着でしたー。複勝で少しだけプラスです。
1番人気のグレープブランデーも2着だったので良しとしましょう。
1番人気を買わずにハズすのは1点買いをしている身で絶対にあってはならないことですから。
さて、明日は迷いますねー。
書込番号:13090397
1点
こんばんは
さぁ、安田記念どうしましょう?
1番人気の成績が極端に悪いこのレースで問題はアパパネです。
前走牝馬戦で2着ブエナとは僅差でしたが、3着以下とも差は殆どありませんでした。ウオッカのように牝馬相手なら大差で勝つようでないと難しいのでは??
でも明日の牡馬勢もたいしたことがない^^;‥‥‥悩みます。
書込番号:13090924
1点
こんばんは。
今日はWINSにちょっとだけ遊びに行って 東京の芝の状態も見てきました。
内はだいぶ荒れてますね。
※kyonkiさん
ブックの評価ありがとうございます。
2人気に注目していたのと ブックの評価で ◎ダノンヨーヨー にします。
マイル実績もあり 外枠から馬場のいい所を走り 直線で豪快に差してくることを期待。
鞍上も東京1600 G1勝ち経験済み。
過去10年のデータ見てたら1つ発見。
2年連続馬券になったのは、
アサクサデンエン 05:1着7人気 06:2着10人気
ウオッカ 08:1着2人気 09:1着1人気
アパパネが勝てば来年も連対です(~_~)?
スマイルジャックはどうでしょうか? 現在3人気
馬券は後ほど。
書込番号:13090951
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>新しい淀駅も利用してみたいですね
雨でも濡れませんから是非いらして下さい ∩`・◇・)
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110601/archive
http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/stand3_2.html
>staygold_1994.3.24さん
>たまたま遠征は無かったようですが
脚元の状態とJRAの出走規約によるものです (。-ω-)ァァ
>86ですさん
>ショウワモダン回避したんですね
鼻出血(多分肺出血)で引退しました (-д-`*)ウゥ-
http://www.sanspo.com/keiba/news/110602/kba1106020521018-n1.htm
では
書込番号:13091028
1点
※社台マニアさん
>>鼻出血(多分肺出血)で引退しました (-д-`*)ウゥ-
そうだったんですね! 知らなかったです。
種牡馬になれるといいですね(~_~)
ショウワモダンくん お疲れさまでした。
書込番号:13091059
1点
おはようございます
悩んだ挙句、アパパネを外しました。
馬連6頭BOX、15点
1-2-6-9-13-16
アパパネが来たらゴメンナサイです。
皆さんは参考にしないでください(笑)
書込番号:13093106
1点
おはようございます。
安田記念馬券買いました。
◎13 と アパパネ3着を想定して
3連複流し 【13】→ 1.2.5.8.10.14
馬連BOX 1.2.10.13.14
古馬マイル戦らしいレースを期待しています。
書込番号:13093331
1点
3歳馬リアルインパクトの勝利。
安田記念の3歳馬は挑戦自体が少ないのですが、スピードワールドの3着くらいしか私は記憶にありません。
今年の3歳馬が古馬に挑戦する初戦で勝つとはビックリです。斤量の恩恵が在ったとはいえ立派でしょう。
裏を返せば、やはりマイル路線の古馬陣のレベルの低さが立証されてしまいました。
書込番号:13094611
1点
おぉ〜っと!けいたくん勝ちましたか!!!。
staygold_1994.3.24さんに同じく(^^ゞうれしいです。
(そういえば今月の南関カレンダーは帝王賞の啓太君でした。
堀厩舎ワンツーですね。
書込番号:13094907
1点
staygold_1994.3.24さん
府中に行かれていましたか。お疲れ様でした。
帰りが早いですね。
戸崎Jはレース後のインタビューが初々しくて好感が持てましたね。
書込番号:13094921
1点
おぉ〜っと、ろ〜れんすさん
「圭太」ですよ〜
>堀厩舎ワンツーですね。
馬連BOXで1500円。
3連複はこの2頭から残る4頭へ流しました。
投資額が1900円だったので、切り良く100円足して「スマイルジャック」も入れようか
とも思いましたが、「スマイルジャック」とは相性が悪いと書いただけあってか?
やせ我慢して買わなかったら3着入線しましたね・・・
投稿は先日のさきたま杯より「ケイタ」づくしです。
最後は表彰式の後に「ケイタ」から嫁さんが貰った花です ^^;
書込番号:13094972
1点
staygold_1994.3.24さん
そうでした、圭太君でしたm(__)m
http://www.tokyocitykeiba.com/03/jockey.php?seq=Detail&id=15
鈴木啓之さんと字が混同しました^^;。
中央のG1は初?だったと思うのですが、(となると地方在籍では3人目?でしたか)
もっと勝てますね(^^)。
ウチパクさん負傷の中、大井だけでなく地方競馬にとっても
明るいニュースです〜(*^^)v。
書込番号:13095029
1点
今日は14:30に競馬場入り。
蕎麦をすすってから払い戻しをしてパドックへ。
5周ほど周回をみて撮ってから本馬場へ・・・
思いの外、空いていました ^^;
(撮れればよいという場所ですが)
☆kyonkiさん
府中は片道1時間ちょっとです。
中山の方がまだ近く1時間かかりません。
地方の浦和競馬場だと30分くらいですね。
どれも同じ電車なので、ギャンブル路線といわれています。
幸か不幸か ^^;
書込番号:13095063
1点
ケイタに乾杯中です。
発泡酒ですが ^^;
☆ろ〜れんすさん
「戸崎圭太」も全国リーディングを経験し中央入りを視界に入れているでしょうね。
近年で思い浮かべるのは「安藤/小牧/柴山/内田」ですが、どうでしょう!?
まだ30歳なのでチャレンジするべきでしょうか ^^
もう直ぐ、大井競馬場のナイターでも日曜日開催がありますね。
個人的には以前のように土日開催してもらえると嬉しいのですが・・・
書込番号:13095170
1点
ろ〜れんすさん
staygold_1994.3.24さん
公営ファンのみなさん、おめでとうございます。
戸崎Jはスタートを見事に決めて積極的なレース騎乗でしたね。人気薄の馬を勝利に導いたのですから騎手の腕によるところも大きかったと思います。
書込番号:13095179
1点
けいた君! (^∇^d) ナイス☆!!
そして、86ですさん! (^∇^d) ナイス☆!!
書込番号:13095597
0点
こんばんわ。
☆kyonkiさん
最後は接戦だったようですが(JRAで見ました)インタビューでも
在ったように、最後は自信があったようです(*^^)v
☆staygold_1994.3.24さん
内田さんも移籍時はかなり悩んだそうなので、
戸崎Jの動向も気になります。
社台マニアさんの情報によると、今のところ移籍の意志は無いようですが・・・
社台マニアさんといえば、PENTAX^^;。訳あってISO1600以上が
実用になるカメラを探しています。(出来ればボディ5万円以下)
で、ここを見たら、K-rとK-5がすごく優秀なのですが・・・
http://www.dpreview.com/reviews/pentaxkr/page5.asp
(NR-OFFで比較、D300Sはカラーノイズが多いです(ToT)/~~~(実写と同じ)
それに比べてK-rは非常に優柔な様な・・・)
書込番号:13095820
1点
皆様こんばんは(*^^)v
戸崎J良かったですねぇ〜!!
自分もTVの前で大声で応援しちゃいました(^^)
ウイニングランも鳥肌物でした!
◎kyonkiさん
>裏を返せば、やはりマイル路線の古馬陣のレベルの低さが立証されてしまいました。
確かにそうですね(+_+)
古馬中、長距離が面白いのでよけい気になります・・・
スプリント路線は自分的にはジョーカプチーノの独壇場になりそうな・・・。
◎86ですさん
おめでとうございます!!
レース後レスがないとこを見ると今頃勝利の美酒でも味わっているのでしょうか(^^)
◎staygold_1994.3.24さん
府中お疲れ様でした!
移籍はどうでしょう?他にも有力なジョッキーが沢山いますしね!
◎ろ〜れんすさん
ペンタですか?!これでトリプルマウントですね(笑)
でもペンタの単焦点は凄い魅力的ですよね・・・
ナイター競馬でも撮るんですか??
書込番号:13096055
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>裏を返せば、やはりマイル路線の古馬陣のレベルの低さが立証されてしまいました
僕は以前から[レベルの低さ]については言ってきましたが
ここ数年(スプリント)(マイル)は本当に空き巣状態ですから・・・ (。-ω-)ァァ
かと言って(ロング)も酷いですし、(クラシック)も年々レベルが下がってます (-д-`*)ウゥ-
言っておきますが「DWCを勝った<ヴィクトワールピサ>が居る」とか言わないで下さいね (-公-;)ムムッ
今年のDWCは、去年マクトゥームCR3の<レッドディザイア>よりタイムが遅く
その<ヴィクトワールピサ>は有馬記念を勝ちましたが
トリッキーな中山コースでの辛勝ですから
もう日本の競馬のレベルは落ちて行く一方です ( ̄Д ̄;;
<ディープインパクト>等の熱狂発狂時代を競馬場のライヴで経験した僕にとって
本当に見るに堪えない時が多過ぎるので、馬券の購入意欲も下がりっぱなしです (-"-;)
>staygold_1994.3.24さん
>やっぱり行って良かった安田記念
今年のナヴィゲーターの3人が来てたらしいですが
[撮影禁止][撮影禁止]って五月蠅かったらしいですね (´-ノo-`)ボソッ...
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:13096207
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
※kuma4さん
※没羽箭さん
ありがとうございます。
今日は出かけてまして 先ほどやっとVTR見ました。
いや〜ゴール前は力が入りました!
ダノンが伸びないので アカンと思いましたが・・・
嬉しいです(^O^)
リアルインパクトの力を信じて乗った 鞍上の好騎乗ですね!!
久しぶりに気持ちよく寝れます(笑
安田記念コメントです。
1着 リアルインパクト(戸崎騎手)
「いつもTVで見ている舞台で勝つことが出来て嬉しいし、感激しています。地方の騎手の私が乗せてもらえることはありがたいし、ファンの皆様の声援のお陰です。スタートもうまく出て、道中もうまく息を入れて走ってくれました。54キロだったので前めにつけて行こうと思っていました。馬もリズム良く走ってくれました。直線、先頭に立ってから長かったですが、よく辛抱してくれました」
2着 ストロングリターン(石橋脩騎手)
「あと1完歩、2完歩だったんですが…。今日はもう少し前、アパパネの後ろの位置でレースをしたかったんですが、理想を言えばキリがないですね。馬は力をつけていい脚を使っています。A級のマイラーとしての力は十分です」
3着 スマイルジャック(三浦騎手)
「折り合っていいレースが出来ていると思います。動きながら外に出せたし、欲を言えば、1頭併せ馬で来てくれる馬がいればもっと伸びたんだと思います。それでも直線で外に出た時には差し切れると思いました。勝った馬は前々で楽をしていましたから、その差でしょうか」
4着 クレバートウショウ(武豊騎手)
「直線で前3頭が壁になってしまいました。1頭早めに抜けるかしてくれれば良かったのですが…。惜しいレースでした」
5着 ジョーカプチーノ(福永騎手)
「速い流れでしたが、この馬としてはいいペースだったと思います。結果は仕方ないですね」
6着 アパパネ(蛯名騎手)
「目に見えない前回の疲れがあったんだと思います。今日はそれだけですね。スムースに行きながらいつもの反応がありませんでした」
(国枝調教師)
「秋華賞の後もそうでしたが、レースで目一杯走ってしまう馬なので、その影響があったのかもしれません」
書込番号:13096227
1点
☆没羽箭さん
ナイター競馬。行きたいです。3月20日に宿を取っていたので・・・。
☆社台マニアさん
http://www.jra.go.jp/news/201105/051401.html#3_1
ですね。どれも知らない(笑)。芸能人?
いつも思うんですが、撮られて困るなら人前に出ないほうが良いと思います。
撮ろうとも思いませんが・・。
書込番号:13096267
1点
再度今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>どれも同じ電車なので、ギャンブル路線といわれています
その路線に住んでる知り合いが結構居てます・・・ (^▽^;)
或るフリーカメラマンは府中本町在住らしいです ( ̄Д ̄;;
>もう直ぐ、大井競馬場のナイターでも日曜日開催がありますね
昨日或る方に「水曜日に大井ナイターで待ってます」と誘われましたが
関西在住の身なので丁重にお断りました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2011%2f06%2f08&k_raceNo=11&k_babaCode=20
>ろ〜れんすさん
>社台マニアさんの情報によると、今のところ移籍の意志は無いようですが・・・
大まかな話そうですが、以前にURLを載せましたがもう(どのサイト)かは憶えてません・・・ (・・;)
>K-rとK-5がすごく優秀なのですが・・・
マウントを増やすのは如何なものでしょうか・・・ (-д-`*)ウゥ-
[PENTAX]には世にも恐ろしい【PENTAX 単焦点レンズ沼】が ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...
>芸能人?
そうなんですが[佐藤健さん]はガムのCMに出演されてますよ (o^-^)o
http://rn.oricon.co.jp/news/rankingnews/87597/
>人参好き1970さん
毎度の事ながら、急ぎ足で帰りました事申し訳ありませんでした (*- -)(*_ _)ペコリ
重ねて今後も宜しくお願い致します m(_ _)m
では
書込番号:13096745
1点
こんにちは
みなさん、昨日の安田記念で盛り上がっていますね。
私にとってもショッキングなレースでした。安田記念で3歳馬が来るわけねー!と鼻からリアルインパクトは無印でした。その上、この馬は新馬を勝っただけの1勝馬だったわけで2勝目が古馬相手の安田記念というのもビックリです。
このリアルインパクトをこれからどう評価するかも難しいと思っています。もしかすると軽斤量でのみ好走する馬かもしれません。これからの走りを見てみないとハッキリしませんが。
それに今年の3歳馬のレベルにも興味が沸いてきました。昨日の1戦だけでは勿論判断できないので、これからの古馬重賞の3歳馬の走りには注目したいです。
書込番号:13098458
1点
ふたたび こんばんは
○ぽぽぽ!さん
ユニコーンSはこれからのダート馬を見出すには重要な1戦。ダートの牝馬というのも珍しいですね。
○staygold_1994.3.24さん
安田記念のお写真ありがとうございます。
ギャンブル路線。ネーミングがいいですね。北九州市はギャンブル都市といわれていますが
^^;
○kuma4さん
お忙しいですか?
宝塚は頑張りましょう^o^/
○ろ〜れんすさん
ん?ペンタKマウントに進出ですか?
ペンタの色合い、風景には良さそう。単焦点も魅力的ですよね〜
○没羽箭さん
戸崎J、やりましたね〜
軽斤量を活かした好騎乗だったと思います。ウイニングランのお辞儀も好感度アップです^^
○社台マニアさん
あれ?東京遠征でしたか?
人参好き1970さんはお元気でしょうか?また、見事なお写真を拝見したいですね〜
DWCは馬場(AW)が合ったと思っています。外国競馬の場合はスローで上がり勝負のケースが多いので、流れを読む騎手の判断が大切なように思います。
○86ですさん
安田記念のコメントありがとうございます。
アパパネは中2週が応えたのかもしれませんね。去年から激戦続きでしたから、ちょっと体調面が心配です。
馬券のほうはビシッときましたね〜この調子で宝塚も行きましょう〜^o^/
書込番号:13098654
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
>>アパパネは中2週が応えたのかもしれませんね。
直線前が空いて抜け出してきた時は やっぱりキタか! と思いましたけどね。
前走メイチの仕上げからの 中2週は厳しいのでしょう。 G1ですし、牡馬相手でしたから。
休養→ 秋 叩いて(緒戦は見送り) エリ女で ブエナと再戦して欲しいです。
今度は負けませんよ〜!(笑
毎週あったG1も中休み、 宝塚記念をしっかり当てて 2011前半戦を 回収率100%以上で折り返したいです(~_~)
書込番号:13099122
1点
こんばんは。
☆kyonkiさん
騎手の腕といえば、戸崎圭太は地方競馬の騎手としてはスマートに乗るタイプですね。
対照的に?川田将雅の方が乗り方は荒く見えます ^^;
☆ろ〜れんすさん
内田博幸Jはマネージャーとの二人三脚が有名ですよね。
本人は乗せてもらえるように実績を重ね、あとは勝てる馬をマネージャーが選定する。
もし、ケイタが移籍するとしても埋もれないように努力するのは大変そうですね ^^;
☆没羽箭さん
ほんと移籍はどうでしょうね?
今は船橋の川島正行調教師とホットラインが出来ていて南関東重賞を勝ちまくっていますが ^^
☆社台マニアさん
プレゼンターは[撮影禁止]だったのですか!
吉高ちゃんはもう少し大人なドレスアップしてきて欲しかったです。
ちょっと脚も太目でしたが ^^;
最後に、ギャンブル路線。
西は府中で東に中山。(船橋競馬場もあります)
真ん中は私がナイターの場外発売でよく行く浦和競馬場です。
交差路線をちょっと利用すると、競艇や競輪もあります。
(船橋にはオートレース場もありますが・・・)
書込番号:13099360
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>また、見事なお写真を拝見したいですね〜
僕が殆ど載せませんからねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
このスレッドの方々だけが見てるのならば皆さんに「画像をお持ち帰り下さい」と云うのですが
僕は二次転載等を好まない人間で
殆どが(ROMってる人)ですから載せないのです (-д-`*)ウゥ-
実際に会った人[ぽぽぽさん]や[ライア・オドーさん]には
現像した写真をお渡ししてますし
僕の友達も「価格comに投稿してた写真やな」と言ってくれますし・・・ (-公-;)ムムッ
>staygold_1994.3.24さん
>川田将雅の方が乗り方は荒く見えます ^^;
ジックリ観察すると[元NARの或る騎手]の騎乗スタイルとほぼ一緒です (´-ノo-`)ボソッ...
その[元NARの或る騎手]と[川田将雅騎手]は(エージェント)が同じなので
乗り替わる事も屡あります (´⊂_`*)ナノサー
トップジョッキーの殆どは(エージェント)を雇っています (o^-^)o
>吉高ちゃんはもう少し大人なドレスアップしてきて欲しかったです
ねぇ・・・ (・・;)
パドックでもイベントの方が「撮影禁止」の用紙を持って右往左往するも
白レンズの方々やその他の方もお構い無しに3人にカメラを向けられてました ( ̄Д ̄;;
表彰式の時もイベントの方が右往左往してました アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
では
書込番号:13100166
1点
こんばんは
○86ですさん
ブエナは予想通り宝塚で人気投票1位のようですね。
今年の宝塚は脂の乗り切った4歳牡馬勢に姉御がどう立ち向かうかでしょう。ブエナには万全の調子で出てもらいたいです。
○staygold_1994.3.24さん
「ギャンブル都市、北九州市」には、
JRA小倉競馬場
JRAウインズ八幡
小倉競輪(競輪発祥の地)
若松ボート
とこれだけあります。一地方都市にこれだけ揃っているのは北九州市だけらしいです^^;
以前はカジノを造る構想もあったとか(笑)
○社台マニアさん
パドックやウイナーズサークルで撮影禁止といわれてもね〜望遠で狙えばどこからでも撮れちゃいますし。
芸能人なんてみんなから見られて(撮られて)ナンボと思うのですが‥‥
書込番号:13102853
1点
☆kyonkiさん
>見られて(撮られて)ナンボと思うのですが‥‥
有料ステージとか、「他のお客さんの迷惑」なら禁止も分かりますが
競馬場みたいなオープンな空間で、禁止と言われても、
正直徹底は無理ですしね(ーー;)。
明日の東京ダービー、久しぶり^^;に買おうかと思ったら、イーバンクの
IDが見当たりません(笑。
大井の七不思議、的場さんの東京ダービー、未制覇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000005-spnannex-horse
書込番号:13103102
1点
こんばんは。
明日は「東京ダービー」ですね ^^
イベントを見ましたが、いまいちよくわからん「SDN48」だそうで・・・
きっと競馬に無関係なカメラマンが来る事でしょう(笑)
☆社台マニアさん
あら、安田記念いらしたのですか!
そうそう、マネージャーと書きましたがエージェントですね。
川田将雅の騎乗ですが、垂水Sをハナ差で勝った時の一押しは地方騎手のようでした。
それでも的場文男には敵いませんが ^^;
☆kyonkiさん
私の在住では無いのですが、ギャンブル路線としては・・・
千葉県の船橋市はJRAとNARの両競馬場があります ^^
☆ろ〜れんすさん
大井も久しく来ていないのではないでしょうか ^^?
いつか、大井/新潟/盛岡の何処かで会えるといいですね〜
書込番号:13103217
1点
こんばんは。
>>一地方都市にこれだけ揃っているのは北九州市だけらしいです^^;
すごいですね〜(~_~)
鉄鋼・運輸(船)関係の人達用に用意したのかなぁ ??
隣県の私のとこは、
競艇:2ケ所
競輪
オート
WINS
地方競馬の場外
があります。
>>ブエナには万全の調子で出てもらいたいです。
秋天以降 降着含め勝ってないので ここいらで一発 ビシッと 決めて欲しいです!
書込番号:13103341
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
全国的にダービーウィークですネ♪
明日の東京ダービーは投票したいと思います。
CBC賞とエプソムカップの軍資金にしなくては・・・
JRAのダービー⇒【逆48番】3着
昨日の佐賀のダービー⇒【逆48番】1着
今日の北海優駿⇒【正48番】3着
明日の東京ダービーの48番は大穴です。
【正48番】=16番 単勝オッズ現在 257倍
【逆48番】=01番 単勝オッズ現在 493倍
素敵なオッズです。(^-^ )
書込番号:13104012
0点
こんばんは
○ろ〜れんすさん
○staygold_1994.3.24さん
日本ダービーの後は東京ダービーですね^^
関東の公営は色々とイベントもあって面白そうです。公営はファンとの距離が近いところがいいですね。
○86ですさん
福岡県北部は炭鉱と製鉄で景気が良かったからですねぇ。お金を持った荒くれ男たちがギャンブルを好んだと思います。
その反面、暴力団事件が絶えない地区ではありますが(汗)
○kuma4さん
今週も色々と面白そうなレースがあるようですね。
馬券は買いませんが、CBC賞の3歳馬の走りには注目したいです。何せかなりの軽ハンデですからね^^
書込番号:13106959
1点
☆kuma4さん
kuma4さんの予想が広まったせいか^^;、1は大分オッズが下がりました。
(70倍)。
トライアル勝ちなので要注意?かもです。
普通に買えば、戸崎、的場なのでしょうけれど。(逆なら美味しい・・)
書込番号:13107195
1点
今晩わ
>人参好き1970さん
関東在住なら今から発走する(第57回 東京ダービー)に勇み駆け付けるのですが
関西在住だけにまた何時か関東に遠征した時に宜しくお願い致します m(_ _)m
>知り合いの<クラーベセクレタ>の会員さん
現地に行けませんが関西から応援しています ∩`・◇・)
ファンファーレが鳴りましたのでここまで (´⊂_`*)
書込番号:13107523
1点
終わってみれば、圭太くんでした。ふぅ。。(ToT)/~~~
書込番号:13107543
1点
☆kyonkiさん
☆staygold_1994.3.24さん
折角の歴史ある東京ダービー。縁もゆかりも無いタレントの予想よりも、
かつての優勝騎手や関係者のお話を聞きたい!(>_<)と思います。
ファンにはその方がうれしいと思うので・・・。
書込番号:13107744
1点
こんばんは。
今日は張り切って?1Rから行きましたが、東京ダービーの11Rまで全敗 orz...
帰って来てから確認した最終レースだけ慰めの3連単が中りました。
安田記念のプラス分が一気に・・・ ^^;
書込番号:13108179
2点
再度今晩わ
>kyonkiさん
>望遠で狙えばどこからでも撮れちゃいますし
パドックでも最前列から白い大砲+テレコンで撮ってる方が結構居ました (´-ノo-`)ボソッ...
>芸能人なんてみんなから見られて(撮られて)ナンボと思うのですが‥‥
以前阪神競馬場で撮影禁止の札を持った係りの方に聞いたのですが
「PCやネットの普及に伴い、アイコラが出回るのを防ぐ為」らしいです (-д-`*)ウゥ-
>staygold_1994.3.24さん
>川田将雅の騎乗
要するに[疑似 岩田康誠騎手]です (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:13108621
1点
こんばんは
公営のことは分からないのでJRAの話題を(笑)
宝塚記念のファン投票1位は予想通りブエナですが、当日の1番人気がブエナになるかどうかには興味があります。
86ですさんには悪いのですが、宝塚ではブエナは4歳牡馬勢には勝てないと思っています。
詳しいことは後日にしますが、今年の宝塚記念は盛り上がりそうな予感…‥
書込番号:13111237
1点
こんばんは。
もう少しだけ公営ネタで・・・
【兵庫ダービー】無傷の7連勝でオオエライジンVをみて。
ちなみに、このレース1着賞金は800万円とか。
昨日の東京ダービーは4200万円かな。
日本ダービーは15000万円・・・
いろいろ条件はありますが、格差をまざまざと感じます ^^;
投稿は牝馬「クラーベセクレタ」が先頭に踊り出る瞬間です。
ロジータ以来の牝馬制覇かと思っていましたが、
その2年後の第37回で「アポロピンク」が制していたのですね〜
そして時の騎手は・・・【ろ〜れんすさん】が混同したという「鈴木啓之」とは・・・
(鈴木啓之氏、現在は調教師だと思います)
書込番号:13111351
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
>>宝塚ではブエナは4歳牡馬勢には勝てないと思っています。
今年の4歳は強いですからね〜 一筋縄ではいかないと思ってますよ。正直・・・。
元々牝馬が活躍するレースではありません(ウオッカも1人気で飛びましたし、、、、、)
馬券にならないとしたら ’07のような感じになるのかも??
ハーツクライを負かした スイープトウショウのように いつもよりは 少し前目でレースを。
>>今年の宝塚記念は盛り上がりそうな予感…‥
好メンバーが揃いそうですね。
まだ先ですが 予想も盛り上がっていきましょう(~_~)
書込番号:13111398
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>宝塚記念のファン投票1位は予想通りブエナです
昨日開票された某総選挙に当てはめると<ブエナビスタ>は3位らしいですね (^▽^;)
>staygold_1994.3.24さん
>投稿は牝馬「クラーベセクレタ」が先頭に踊り出る瞬間です
(F2.8)で(1/320秒のシャッタースピード)を稼ぐのに
[ISO感度3200]が必要なんですね・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
実は変な意味で凹んでまして
某カメラマンのブログに僕の姿が写ってまして通算3度目の登場となりました ( ̄Д ̄;;
今度は後ろ姿でしかも右半分だけ・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ
では
書込番号:13115088
1点
こんばんは。
中央では「宝塚記念」までは大人しく。
地方では「帝王賞」までは大人しく過ごしたいと思います ^^;
☆社台マニアさん
シャッタースピードの件はちょっと面白いです。
カメラボディはそれぞれの基本露出が違うのではないかと私は思っています。
(1段以上の差が出るようなので)
キヤノンは30D/40D/7Dでナイター競馬を撮り続けて来ましたが、
30D当時は「70-300mm DO F4.5-5.6」のF5でもISOは1600〜3200でした。
40Dも同条件でなんとか対応はしていました。
でも、7DになってF2.8レンズを使いながらもISOで3200に達するので正直ビックリです・・・
(7Dは暗所で連写コマ落ちする困ったものですが)
上記に変わって得られた物はAFの追従性能と高感度画質ですが ^^;
もし、何だかんだと書いておきながらもオチがあるとすれば・・・
照明が変わったり節電をしていたりとかですかね(笑)
書込番号:13115315
1点
staygold_1994.3.24さん
関東オークスはパスですか?(笑
大井はお盆は行くと思うのですが、7月末にファン感謝イベントがあるようで、
月曜有給なら行けるのですが^^;。
機種ごとの露出差、ニコンもあります。
メーカー認定修理店の方に聞いたお話ですが
やはり機種ごとに、基準の明るさが違っているそうです〜。
露出を測定する機械自体が
基準露出(例えばF5.6 SS1/125の時の、明るさ)が何段階か選べるそうで、
実際見せてもらったんですが、
スイッチを切り替えると微妙に(0.3段位?)明るさが変わるのが
分かるのですが、(K1、K2みたいに言うそうです)
この機種は「K1」こちらは「K2」みたいな指示があるそうで、
変更も出来るとか。(有償)
書込番号:13115428
1点
こんにちは
やっと怒涛のGIシリーズが終わって、日曜日にゆっくりとお出かけできると思ったら朝から雨です。
しかも大雨です><
家に居てもすることが無いので馬券を買います(笑)
エプソムカップ
馬連BOX 2-3-6-7-11
CBC賞
馬券は買いませんが、3歳馬のシゲルキョクチョウを応援します。
書込番号:13122652
1点
WIN5は的中7票で1億3千万円。
最後の2レースが1番人気でしたからね。
書込番号:13123007
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
エプソムCの3着は、1番のキャプテンベガに思えるのですが・・・
セイクリッドが3着になりましたね???
ま。いっか(゚◇゚)
今日は、3競馬場で合計35レース(障害を除く)の馬連に挑戦してみました。
■結果
歴史的な大敗となりました・・・o(≧o≦)o
なかなか上手く行きません。
★kyonkiさん
エプソムC。的中、おめでとうございますo(*^▽^*)o~♪
G1の合間にナイスな的中です♪
来週のマーメイドSも、やりましょうね(お誘い)
>WIN5
今週は、すごかったですね。
当たっている人が居るのもスゴイですね。
馬券ファンの何人かが幸せになれたんですネ(=^0^=)v
・・・ランダムかな??
書込番号:13123359
0点
kuma4さん こんにちは
実は、WIN5の必勝法を考えました。
5レース全て1番人気から10番人気を買うのです。即ち買い目は10×10×10×10×10=1千万円となります。
しかし、ひとりで1千万円は用意出来ないので多くの人を集めてグループ買いをするのです。
これで1億円GETです。どうでしょう?
来週からが夏競馬になるので荒れることは間違いありません。WIN5は1億円連発???
書込番号:13123486
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>多くの人を集めてグループ買いをするのです
この方法は[グレーゾーン]もアウトです (-д-`*)ウゥ-
宝くじでも同様にされてる方々が居ますが
法律的には[グレーゾーン]なのでお奨め出来ませんし、その場合基本的に贈与税が掛ります (。-ω-)ァァ
では
書込番号:13123622
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
おめでとうございます。
>>WIN5は的中7票で1億3千万円。
WIN5 4レース目まで残って 的中出来なかった15票の人(?)は悔しい思いをしてますね〜 きっと・・・。
近いうちに 2億出そうですね。
※kuma4さん
>>今日は、3競馬場で合計35レース(障害を除く)の馬連に挑戦してみました。
私もやったことありますがこれは大変・・・ レース結果をまともに確認する時間もありません。
あとで結果確認するのも面倒なので 馬券全部払い戻し機に入れて 「この馬券は的中していません」のアナウンスの連続で恥ずかしい思いをしました(笑
それからは 2場 で 24レースをMAXにしました。(これでも追いかけっこになりますがぁ)
マーメイドステークスは頭数少ないので 頭2頭にして 3連単で。
書込番号:13123657
1点
ふたたび こんばんは
このスレッドもお陰様で200件に達しました。
新しいスレを建てましたので、こちらにお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13123766/
書込番号:13123779
1点
スポーツ・レジャー総合
長友選手が行っている体幹を鍛えるスタビライゼーションというものについて、トレーニング方法と共に知りたいです。体幹を鍛えることによってあれだけのバランスのとれた身体を維持できると思うので、自分も少しずつでもやってみようと思います。詳しい方、ご存知の方情報お願いします。
0点
スポーツ・レジャー総合
こんにちは
「馬スレ2011!その2」の続編です。
激動の2011年ですが、このスレにおいてはリラックスして前向きにいきたいと思いますの宜しくお願いします。
さて、今週の皐月賞はみなさんいかがでしょうか?
2点
※ kyonkiさん
新スレありがとうございます。
>>今週の皐月賞はみなさんいかがでしょうか?
いっぱい悩んでますよ〜(笑
この4頭は買います。
*サダムパテック
*ナカヤマナイト
*ノーザンリバー
*プレイ
軸決めて流すか?
BOXか?
買い方も 悩みますぅ(*_*)
書込番号:12921798
2点
今晩わ
>kyonkiさん
新スレッドの設立お疲れ様です m(_ _)m
前のスレッドのレスです
>kyonkiさん
>みなさんのイチオシ馬はいかがでしょうか?
<湘南マイティ>が・・・ ( p_q)エ-ン
>今年の3歳牡馬はやはり小粒でしょうか?
やはり<サンデーサイレンス直仔>の熱狂、発狂のレースを見てきた世代にとっては
物足りない競馬が続きますねぇ・・・ (--,)ぐすん
>staygold_1994.3.24さん
>この日の皐月賞馬「アンライバルド」
僕の携帯電話の待ち受けは皐月賞の<アンライバルド>です ∩`・◇・)
では
書込番号:12922465
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
前のスレッドではお世話になりました。
G1シーズン突入の時に新しいスレッドが誕生ですねヽ(^◇^)
7週間。集中して競馬を楽しみましょう。
馬券も7連勝を目指して突き進みましょうo(*^▽^*)o~♪
今回のスレッドもオカルト専門で書き込みさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
★kyonkiさん
毎回のスレッド建てをありがとうございます。
レスが大変かと思いますが無理せずに運営してくださいね。
小倉で走っていたお馬さんたちも皐月賞に出陣ですか(^O^)
ダノンミノルは若葉Sを勝ってるんですね♪
デボネアも居ますネ(^-^ )
★86ですさん
プレイは8枠に入りましたね。
中山開催ですと、好走パターンに入っている1頭ですよね。
府中開催でも、やはり【買い】でしょうね。
日曜まで、ゆっくり検討しましょう(^_^)/
★staygold_1994.3.24さん
馬体重情報をありがとうございます。
目立つのはベルシャザールくらいでしょうかね。550キロとは大きいですね。
>息子さん
ステイゴールド産駒のことでした(笑)
オルフェーブルは勿論ですが、フェイトフルウォーも良さそうですね。
1着もあるんじゃないでしょうか??
★社台マニアさん
こちらでもよろしくお願いします。
ショウナンマイティ( ・◇・)?
書込番号:12922481
1点
〇kyonkiさん
毎回ご苦労様ですm(__)m
皐月賞ですね!
自分は人気が無いようなので武豊のダノンバラードから三連複で流す予定です!
なんだ、終わってみれば武豊か…ってな感じになるかなぁ〜と(^O^)
皆様今後ともよろしくお願いしますヽ(・▽`)/
書込番号:12923419
2点
こんばんは
ん?日曜の東京は晴れマークになっていますね。馬場状態の良い府中ですから前日に雨が降っても影響はないでしょう。
○staygold_1994.3.24さん
一昨年の3歳世代はクラシックを獲った馬たちが古馬になって全くだめでしたね。結局、古馬になってG1を獲ったのはこの世代ではナカヤマフェスタだけかな?
○86ですさん
皐月賞は普通に考えると、弥生賞勝ち、府中実績、内枠でサダムパテックなんですが‥‥まだまだ決められません。
○社台マニアさん
湘南マイティはPOGですか?除外ですかね。
○kuma4さん
そうなんです。安田記念までの7週連続G1なんです。ここは4勝あげて勝ち越しといきたいですね。去年の今頃は絶好調だったのですが、今年はどうでしょう?
○没羽箭さん
武Jは最近影が薄いですね。忘れられた頃のユタカでしょうか?
書込番号:12924513
2点
今晩わ
>kuma4さん
>ショウナンマイティ( ・◇・)?
>kyonkiさん
>湘南マイティはPOGですか?除外ですかね
<NZT勝馬>が出走する事によって
<本賞金1200万の馬>が抽選から除外対象へとなりました (^▽^;)
<湘南マイティ>は本気で馬券対象として狙ってましたから・・・ (。-ω-)ァァ
では
書込番号:12925428
2点
おはようございます。
kyonkiさんいつも新スレ立てていただきありがとうございますm(_ _)m
関東のJARが今日から始まるのに結構雨が強く降ってますが
馬注入しないと倒れそうなのでこれから出動します。
戻りましたらまたお邪魔させていただきます。
書込番号:12926953
2点
おはようございます。
今日から新潟ですが・・・
いまいち絵になるポイントが(ToT)/~~~・・
中山、福島みたいに4角に桜があるとか・・
坂になっているとか・・・
府中みたいに、1角正面とか・・・
地方みたいに砂が舞い上がるとか・・
無いです^^;・・
なら引いたら山が・・・写らないし・・・(ToT)/~~~
職業カメラマンの位置もゴール前からなので・・・
いっそダートメインに改造して、砂のGIは新潟で(^^)/~~~
とかだと嬉しいかも?。
書込番号:12927016
1点
こんにちは
例によって「競馬ブック」の評価です。
調教ーーー5番ナカヤマナイト
血統ーーー5番ナカヤマナイト
直前ーーー5番ナカヤマナイト
CPU推奨穴馬ーーー7番、9番
これはナカヤマナイトを買わないわけにはいかなくなりました^^;
書込番号:12928162
2点
こんばんは。
皐月賞 前日最終オッズ
サダムパテック 2.8
ナカヤマナイト 6.2
3〜8人気の間は大混戦ですね。
前走重賞勝ち馬をベースに 枠順と調教を加味して検討した結果、
東京2.1.0.0 連対率0.857 の ナカヤマナイトが◎になりました。
先行するのか差しに構えるのかこのあたりの戦法も楽しみです。
BMS Mマックイーンの 2頭
*オルフェーヴル
*フェイトフルウォー
外枠ですが、前走重賞勝ちなので 買目に入れます。
WIN5って今晩から買えると表示されました。
試しに100円やってみようと思います。当たる気はしませんが・・・・(~_~)
書込番号:12928569
2点
86ですさん
私もWIN5買ってみました。1口100円です^^;
ランダムで買ったら皐月賞は17番プレイでした。
京都10Rーー9番
東京10R−−9番
新潟11R−−12番
京都11R−−12番
東京11R(皐月賞)−−17番
書込番号:12929362
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
明日の府中は天気が回復するようですね。
皐月賞が楽しみですね(^o^)
馬券検討。
どの枠も怪しく感じて、全くまとまりません。
明日も仕事になりましたので、今晩中にまとめたいと思います。
★没羽箭さん
武豊騎手で行きますかぁ(°◇°;)
オカルト的に1枠は不気味なんですが、思い切って斬りたいと思っているんですが・・・
今年のフェブラリ=武豊騎手の枠が1着(馬番では隣)
今年の高松宮記念=武豊騎手の枠が1着(馬番では隣)
今年の桜花賞=武豊騎手の枠が1着(馬番では隣)
3回立て続けに武豊騎手の枠が1着ですので、そろそろ斬りたいと思っているんですが・・・
(・へ・;)うーーん・・・。隣のステラロッサだけ押さえようかな???
★kyonkiさん
7連戦。
まずは、ここを当てておきましょう。
とはいうものの・・・全く自信がありません(・_・、)
後程、私の狙いを書き込みしますので、私の馬券以外から買ってみてくださいm(_ _)m
★社台マニアさん
ショウナンマイティを狙っていたんですかぁ(゚◇゚)
それ以外のお馬さんでは、どのあたりでしょうか??
★macken1さん
雨の府中へ出動されましたかw(*゚o゚*)w
すごい気合ですねぇ〜。
天気が良ければ、行きたい気はしていたんですが、雨ですと行動力がなくなります(^○^)
晴れの日の土曜が好きデス♪
★ろ〜れんすさん
馬場が撮りにくい時は、パドックもアリかもしれませんね。
栗毛の可愛らしいお馬さんの馬体も綺麗ですヨ♪
★86ですさん
今回も難しいレースになりましたね。
>オルフェーヴル
>フェイトフルウォー
この2頭は、私も買います(*^-゚)v
けっこう本線になりそうです。
・・・ここから、馬券検討タイムに入ります(^0^)/~~see you again!
書込番号:12929368
2点
まずは・・・買いたくないんですが、買う馬券。
JRAが私に【買え】と指示するんです(+o+)
土曜の2つの重賞結果から。
フローラS、阪神牝馬S。
ともに、1着が9番人気です。
ともに、3着が3番人気です。
ともに、05番が馬券対象になっています。(win5の宣伝??)
このまま皐月賞で買います。
1列目 9番人気(現在はノーザンリバー。直前オッズも気になります)
2列目 正05番や逆05番など色々
3列目 3番人気(現在はオルフェーヴル。直前オッズも気になります)
2列目に買いたいお馬さんを入れてみます。
1列目 ノーザンリバー
2列目 05番・逆05番・15番・11番
3列目 オルフェーヴル
4点。=マイナス400円。3連単も買うと・・さらにマイナス400円。
買いたくないんですが、JRAが私に【買え】と指示するんです。
引き続き、馬券検討をします。
書込番号:12929744
2点
(*^-ェ-) ぜんぜん決まりません。
ですが・・時間切れとなりました。
サダムかオルフェーブルからと考えましたが・・・
今年の3歳牡馬クラシックに1番人気なし。
これに賭けてみることにしました。
軸馬=オルフェーブル
馬券。3連複フォーメーション。
■1列目
12番 オルフェーヴル
■2列目(テレビ番組馬の王子様からの選抜)
05番 ナカヤマナイト
13番 リベルタス
14番 フェイトフルウォー
15番 デボネア
■3列目(いろいろな選抜)
05番 ナカヤマナイト
13番 リベルタス
14番 フェイトフルウォー
15番 デボネア
11番 ベルシャザール
01番 ステラロッサ
02番 ダノンバラード
17番 プレイ
合計22点。
サダムが来たら、外れます。
オルフェーブルが来なかったら、外れます。
どっちにしても、たぶん外れです(´+(エ)+`)
書込番号:12930058
2点
おはようございます。
昨日の写真をアップしようと思っていたのですが
睡魔に負けてしまいました(笑)
昨日は震災後の初競馬だったので、土曜の雨にもかかわらずお客さんの入りが良かったように感じました。
皆さん待ちきれなくて来たのでしょうね。
他にはレース終了後に正門前に機種が並んで、募金活動兼握手会も行っていました。
本日24日も行うそうです。
kyonkiさん
久しぶりにお馬さんに会えて嬉しかったです。
雨の中でしたが、楽しい1日を過ごす事が出来ました。
kuma4さん
私も晴れの日に行きたかったですが、ニコン純正のレインカバーを仕入れたのでバッチリでした(笑)
久しぶりにお会いしたいので、たまには府中に来て下さいね(^^)
書込番号:12930754
3点
おはようございます
早々と皐月賞の馬券買いました。
馬連5頭BOX
1-4-5-6-7
○macken1さん
府中のお写真ありがとうございます。
さすがに綺麗な描写ですね。馬の毛並みがよく分かります。また、見せてくださいね。
書込番号:12931030
2点
こんにちは。
今日は天気が回復してよかったですね ^^
とりあえず。行ってきます!
馬券は差しが決まるので3連複「オルフェーヴル」からいきます。
2列目に「ナカヤマナイトとトーセンラー」
あとはいろいろと・・・(笑)
(先行2頭に差し1頭と読んでいます)
WIN5も1点だけ買ってみました。
書込番号:12931245
2点
こんにちは。
皐月賞
前走1着を重視しました。
◎ナカヤマナイト
馬券は 馬連・3連複 流し
【5】 → 3.4.6.12.14.17
馬場は「重」ですが、晴れなので 回復するといいですね。
WIN5も100円買いました。
1件目
京都10R:04
東京10R:06
新潟11R:14
京都11R:14
東京11R:05
書込番号:12931432
2点
オルフェーブルですか。
強かったですね。staygold産駒はクラシック初制覇かな?
書込番号:12932202
2点
皐月賞の2着以下は完全にオルフェに力負けしていますから、ダービーでオルフェを負かすとしたら別路線組でしょうね。
これでダービーの軸は決まってしまいました。
kuma4さん
惜しい。オルフェとサダムの2頭共きましたね。意外と堅く収まってしまいました。
書込番号:12932396
2点
WIN5は的中663票、配当81万円だそうです。
結構、みんな当たってますね。
書込番号:12932431
2点
こんにちは。
何が抜け出してくるかドキドキしてました。
オルフェーヴル ドリジャニの弟だったんですね。
※kyonkiさん
>>ダービーでオルフェを負かすとしたら別路線組でしょうね。
サダム と ナカヤマは残します。
京都新聞杯 青葉賞 の勝ち馬に警戒ってとこですかね。
>>WIN5は的中663票、配当81万円だそうです。
663/730万票 5レースの勝ち馬全部! よく当てますね〜..... 自分には向いてませんヽ(´o`;
今日は試しに買いましたが 次買うなら 機械任せの分にします(笑
※kuma4さん
惜しかったですね!
次 天皇賞 がんばりましょう(^_^)/
皐月賞 コメントです。
1着 オルフェーヴル(池添騎手)
「男馬のクラシックはまだ取らせてもらっていませんでしたから、この馬とずっとコンビを組んできて、この馬と取れたらいいなと思っていました。今日はオルフェーヴルのお陰です。直線に向いた時にはギリギリ1頭分のスペースでしたが、しっかり抜けてくれて、今まで教えて来たことが実を結びました。左回りも大丈夫と思っていましたから、僕は全然気にしていませんでした。兄(ドリームジャーニー)はクラシックを取れませんでしたが、弟がしっかり取ってくれて、強い馬です。次はダービーだと思います。順調に行って欲しいですね」
2着 サダムパテック(岩田騎手)
「スタートは元々良くないので、これくらいならいいです。すぐ内に入れてうまくレースを運べましたが、もう一列前で競馬をしたかったです。馬場は気にしていませんでした。勝ち馬とはゲートの差でしょうか」
3着 ダノンバラード(武豊騎手)
「理想的なレースが出来ました。次に向けて明るい内容でしたし、ダービー頑張ります」
4着 デボネア(佐藤哲騎手)
「歓声に反応したりしなかったり、その辺りもうまく対応出来ました。思っている以上に力がありますね」
5着 ナカヤマナイト(柴田善騎手)
「下が緩いのを気にしていて、背中が伸びたまま走っていました」
7着 トーセンラー(蛯名騎手)
「外枠であれ以上は行けませんでした。直線はスタンドの方を気にして物見して、まともに追えませんでした」
11着 ベルシャザール(安藤勝騎手)
「自分でペースを作るつもりで2番手に行きましたが、4コーナーでは手応えがなくなってしまいました」
書込番号:12932690
2点
こんばんは。
今日の皐月賞はPOG馬から3頭出ましたが
「オルフェーヴル」が見事に勝つことが出来ました ^^
「ダノンバラード」もラジオNIKKEIの優勝馬として見せ場あり。
「プレイ」は残念でしたが、少し休みを挟んで欲しいです。
馬券の方は失敗しました ^^;
書込番号:12932806
2点
終わってみれば・・武豊騎手w(゚o゚)w!
没羽箭さんの予想通りになりましたね。
このレース。ダノンバラードから入れれば、当たりそうですね。
没羽箭さんは、当たっている可能性が高いですね。
★macken1さん
お疲れ様でしたぁ(^o^)
府中はお客さんが入ってたんですね。
みんな、お馬さんに会いたいんでしょうね♪ 私も栗毛のお馬さんが見たいデス。
>久しぶりにお会いしたいので、たまには府中に来て下さいね(^^)
そうなんですよね。
macken1さんとご無沙汰しちゃってますので、私もJRAへ行きたいんです。
晴れの日の土曜を狙いたいと思いますので、よろしくお願いしますネ。
420mm。テレコンつけっぱなしですね♪(^○^)
★kyonkiさん
今年のG1は、なかなか当たりませんね(/-(エ)-\)
7連勝目標の1戦目だったんですが・・・・
天皇賞からスタートにしましょうかね(汗)
こうなったら、残りの6戦で100万円プラスにしましょう〜o(*^▽^*)o~♪
★staygold_1994.3.24さん
本馬場、おつかれさまでした(^-^ )
皐月賞も良い場所から撮られましたね。
DPPのシャープは、私は好きですよぉ〜。
もっと強くかけても大丈夫な雰囲気ですね。
>オルフェーヴル
またしても、息子さんの優勝ですネCongratulations♪
★86ですさん
天皇賞は、なんとしても当てましょうね。
ローズキンちゃんとトゥザグローリーというキンカメっ仔の2頭が人気という珍しい天皇賞ですね。
エイシンフラッシュ(作年1番人気でダメだったウッチーさんの逆襲??)
オウケンちゃん(最近、元気なし=調教注目)
コスモヘレノス
コスモメドウ(不気味??)
ジャミール
ナムラクレセント(前走での着差は立派)
ヒルノダムール(堅実なイメージ)
ビートブラック(買い)
フォゲッタブル(ダンスインザダークなので、消し決定)
ペルーサ君(なんでもアリ)
マイネルキッツ(押さえ)
メイショウベルーガ(たぶん、来ませんね)
モンテクリスエス
なかなか面白いメンバーが揃いましたね。
300m以上で好走実績の条件とか、あるんでしようかね??
勉強不足なので、調べておきたいと思います。
書込番号:12933922
0点
皆様こんばんは(*^^)v
どうだぁ〜〜〜!!!!
と、言いたいところですが・・・オルフェ買ってない(+_+)
う〜ん上手くいきませんね。
◎kyonkiさん
WIN5意外と配当付きませんね(;一_一)
これでは3連単のほうが効率がいいかもですね!
◎macken!さん
やはり行きましたか(笑)
お疲れ様でした!!来週あたりから自分も参戦しようかと思います!
◎kuma4さん
ダメでした(-_-;)
ちゃんとkuma4さんの意見も聞いておくべきでした・・・。
今開催はkuma4さんも参戦しますか?!たまには皆でダラダラ馬撮りしましょう(*^^)v
書込番号:12934043
1点
今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>写真を出し忘れていました ^^;
スタンドからの撮影だったのですか? (。-ω-)ァァ
1コーナーに何回か行ったのに・・・ (-д-`*)
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110425/archive
>人参好き1970さん
今日は[河野厩舎さん]のパシリとして依頼に行き
ほろ酔い加減の中、駆りだしてしまい申し訳ありませんでした m(_ _)m
開門ダッシュの方は無理しない程度にしましたが
気持ちがブレーキをかけていて全く走れませんでした・・・ (。-ω-)ァァ
また宜しくお願い致します (*- -)(*_ _)ペコリ
では
書込番号:12934370
1点
変な時間に起きてしまいました ^^;
☆kuma4さん
撮影場所は行きたい所に入り込めずでしたが、結果は良く撮れていたと思います ^^
☆社台マニアさん
>一番近い京都競馬場で極力大人しくしておく予定です
これを聞いて静養中かと思っていました・・・(土曜日の話だったのですね)
ちなみに7Rと8Rの時は1コーナーにいましたが、
10mくらい後ろの方でのんびりしていました ^^;
書込番号:12934671
1点
おはようございます。
連続G1開催の開幕レースを白星スタート出来ませんでしたが気を取り直して 春天。
過去10年です。
01 1-3-2 500 230/190/310
02 2-3-1 540 210/170/170
03 7-8-1 16490/31,770 4600/930/1040 12300
04 10-4-5 36680/75,650 9050/10170/2000 211160
05 13-14-4 85020/169,320 1,939,420 225950
06 1-2-8 380/ 430 4,320 2840
07 2-11-4 20,750/25,210 306,390 44540
08 3-2-1 2000/4,430 13,500 1880
09 12-4-5 10200/22,530 221,080 32390
10 2-4-16 2320/4,190 911,660 208890
1人気【2.0.3.5】
1人気が飛ぶと荒れますね。
さて今年はどうなりますか?
8連対している日経賞組。
※kuma4さん
>>ペルーサ君(なんでもアリ)
中距離馬のイメージですが、スローからの上がり勝負なら 「アリ」かもしれません。
書込番号:12934994
1点
おぉ〜
皆さん府中に参戦されていたのですね。行かれた方はお疲れ様でした。
また、夕方コメントします。
書込番号:12935023
1点
こんばんは
皐月賞、終わってみれば1番人気と4番人気。先日の桜花賞と同じで混戦といいながら堅く収まっていますね。
○86ですさん
オルフェーブルはドリジャの弟なんです。だから左回りはだめでは?なんて言われていましたし、外目の枠だからはずしたのですが(泣)
レース後コメントありがとうございます。馬場は思ったよりも渋っていたのですね。ナカヤマナイトは渋った馬場は苦手ですか。
春の天皇賞は最近荒れているイメージが強いです。
○staygold_1994.3.24さん
皐月賞のお写真ありがとうございます。500mmですか(驚)府中のスタンドからですと500mmでこんな感じなんですかね。
○kuma4さん
天皇賞は自信がありません。長距離はペースによって大きく変わるので難しいです。馬ではなく騎手を見て買うのも面白いかも。例えば長距離に滅法強い横典から流すとか???
○没羽箭さん
没羽箭さんまで外していましたか。みんな惨敗ですね^^;
WIN5って仮に全レースが18頭立てとしたら180万通りなんですね。2億円当てれば元は取れますが。どうです?いってみます?(笑)
○社台マニアさん
あれ?怪我じゃなかったのですか?
いや〜いつものがら行動的ですねぇ。まぁ今年は府中の皐月賞ですから。歴史に残りますよね。
書込番号:12936290
1点
こんばんは。
☆kyonkiさん
キヤノン7Dの500mmは800mm相当ですが、スタンドを10段程度上がったところでは余裕でした。
返し馬の時点では500mmまで伸ばしていなかったので、内外の通る場所でも違いそうですね。
余裕があるのは嬉しい事です ^^
そういえば、小倉の後は価格で良くして頂いている住人の2名と飲みましたよ。
翌日曜日も折角だからと付き合ってくれました〜
実は、私は出会い系サイトの価格コムで計6名と会っています ^^;
(kyonkiさんも見当が合っているので、すれ違いの1名に そうしたら7名かな 笑)
書込番号:12936542
1点
書き忘れていました。
「オルフェーヴル」→府中不安?ですが・・・
「(父)ステイゴールド」自身は(2-3-1-6)ですね。
勝ち星は長かった未勝利脱出と泥んこの目黒記念。
シルバーは秋天の2回にダイヤモンドS。
東京替わりの皐月賞、有り得ます ^^;
(馬券は外しましたが、私の安心材料は新潟の新馬勝ちと33秒台の末脚でした)
ダービーはフジキセキ産駒の「サダムパテック」よりも
巻き返しか別路線組みでしょうか・・・
書込番号:12936682
1点
☆kuma4さん
パドックと言えば一番好きなのはナイターの大井のパドックです(^^)。
見れる場所が広い気がします。
夕暮れ時の光と、
照明が着いた後の、非現実感がたまらないです^^;
書込番号:12936694
1点
皆さんこんばんは。
皐月賞の馬券をクイックピックで買っておきましたが
見事に外れました(笑)
kyonkiさん
久しぶりに競馬写真を撮ったので腕が悪くなってます(>_<)
ならし運転しなくちゃだめですね(笑)
kuma4さん
結構雨が降っていた割にはお客さんがたくさん来ていました。
皆さんお馬さんに会いたかったのでしょうね〜
>晴れの日の土曜を狙いたいと思いますので、よろしくお願いしますネ。
はい、こちらこそよろしくです。 楽しみにしてます(^^)
>420mm。テレコンつけっぱなしですね♪(^○^)
府中ですとフルサイズで300mmは少し短く感じますね〜
特に1コーナー側に行けば行くほど短く感じます。
テレコン付けるとAFが少し遅くなるのでD300で撮ろうかとも思うのですが・・・
でもボケがフルサイズの方が綺麗なのでついD700持って行ってしまいます(^_^;)
没羽箭さん
雨の中行ってきましたよ〜、人参さんもいました(^^)
また一緒に撮りましょうね〜
書込番号:12937495
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今週は古馬のG1ですね。
それぞれのお馬さんのキャラを熟知している我々競馬ファンは的中あるのみですね。
皐月賞のように全員で外れちゃっては悲しいです。(^^;;)
全員的中で6連戦の初戦を飾りましょう♪
★没羽箭さん
外れだったんですね(´+(エ)+`)
ダノンバラードからでしたら楽に手が届きそうな馬券のような気がしますが(汗)
複勝1発でも美味しかったですね。550円。
天皇賞も推奨馬をお願いしますネ(^○^)
>たまには皆でダラダラ馬撮りしましょう(*^^)v
はい。間違いなくダラダラします。
いちおうカメラは持って行きますが、写真は皆さんにお任せします。
私は馬券と昼寝に専念したいと思いマース(^◇^)/
★社台マニアさん
府中。お疲れ様でした。
いつもながら、スゴイ行動力ですねぇ(^-^ )
今日あたりは、グッタリしてるんでしょうね。
ゆっくり休んでくださいね。天皇賞もありますし(笑)
★staygold_1994.3.24さん
>スタンドを10段程度上がったところ
なるほどぉ〜(・o・)
少し高い場所から狙っている人が居ますね。
800mm相当くらいで撮れるんですね。なるほどぉ〜。
場所取りの苦手な私にも良さそうです。
★86ですさん
1番人気は微妙ですねぇ(゚◇゚)
2勝のみですが、馬券対象率は50パーセントという微妙な数値になってるんですね。
トゥザグローリー(推定1番人気)の【要】【不要】を煮詰めておきたいレースですね。
どうなんでしょうね。トゥザグローリーは??
有馬記念3着から、GUを2連勝。(・へ・;)うーーん・・・。
どうでしょうか??
★kyonkiさん
>馬ではなく騎手を見て買うのも面白いかも
騎手では、武豊騎手を狙いたいんですが、今年の4つのG1が全て武豊騎手の枠絡みですので、
オカルト的に思案中です。
春天の武豊騎手は、好走パターンにはまっています。
↓↓↓
メイショウサムスン
ディープインパクト
ジャングルポケット
スペシャルウィーク
この4頭の共通項目としまして、牡馬のG1を勝っている実績がありました。
こういうお馬さんに武豊騎手が乗ってきた時は・・・
例外なく100パーセントの確率で馬券に絡んでますね。(過去12年まで)
ローズキンちゃんも、ジャパンカップを降着で勝っていますので、いちおうパターンのような気もします。
とりあえず・・・現在、自信なしデス(´・_・`)
ですが・・・ここからの6連戦で100万円を目指しま〜す(*^0^)
そういえば、作年は博多ドンタクがあってメイショウドンタクが来ましたね。
100万馬券を取り逃がしたのを思い出しました。
★ろ〜れんすさん
大井競馬場のパドックは他に類のない雰囲気ですよね。
同じナイターの川崎のパドックとは違いますよね。
時間の流れかたが、また素敵ですよね。
なんか、落ち着きますよね。
流れている音楽など聴くと安心感まで感じますね。
的場さんにも会いに行きたいですね(^-^ )
★macken1さん
お馬さんといえば、JRAにはアメリカンミニチュアホースも居て可愛いですね。
macken1さんが北海道で逢った、どさんこのお馬さんも激カワでしたね(笑)
皐月賞を勝ったオルフェーブルも綺麗な毛色で可愛い顔でしたよぉ。
お馬さんに会いたいですねぇ(^○^)
>府中ですとフルサイズで300mmは少し短く感じますね〜
1コーナーから撮ると小さくなっちゃいますよね。
それでも、ライアオドーさんのお写真が素敵でしたので、返し馬だけでも府中には魅力がありますよね。
>D700持って行ってしまいます(^_^;)
ですね(^○^)
AFはテレコンつけても、撮れちゃいますしネ。
背景の感じもD700ですね。
書込番号:12937711
0点
今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>土曜日の話だったのですね
京都競馬場に居ましたよ (^▽^;)
>7Rと8Rの時
ダートの時は席でジッとしてるか
次のレースのパドックに行ってさっさと撮って席に戻りますが
一昨日は8Rを見ながら昼食中でした (o^-^)o
>実は、私は出会い系サイトの価格コムで計6名と会っています ^^;
僕の場合は阪神競馬場で[ぽぽぽさん]、変体撮影場所で[macken1さん]に発見され
[人参好き1970さん]は過去に何度か会っていた人でした アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>kyonkiさん
>まぁ今年は府中の皐月賞ですから。歴史に残りますよね
ですので、少々無理してでも行きました ( ̄Д ̄;;
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110424/archive
画像は設定を弄り、戻す事を忘れた結果です ε=((ノ_ _)ノコケッ
今日はここまで (*+_+)ノ・・・ネ・・ネムゥ・・・・・
書込番号:12938047
1点
おはようございます。
※kuma4さん
>>全員的中で6連戦の初戦を飾りましょう♪
気合いだけは 「ツル頸」です (`・ω・´) b
>>有馬記念3着から、GUを2連勝。(・へ・;)うーーん・・・。
人気してコケる ・ 一気にG1馬へ どっちでしょうか?
ダービーの後、マイルCSを使っている点が引っかかっています。
>>春天の武豊騎手は、好走パターンにはまっています。
淀の3000M以上といえば、 武ちゃん(ローズ) 典ちゃん(ペルーサ) この二人は買いでしょう。
近走好調のヒルノダムールはどうでしょうか?(死角探し中)
このレース 「4歳」 中心で考えてます。
トゥザグローリーを外す場合は 絞って買う予定ですぅ。
書込番号:12938618
1点
こんにちは
今週は淀の3200m、古馬の長距離決戦ですね。86ですさんのデータでも分かるとおり波乱傾向です。
では、過去10年データいきます。
・天皇賞(春)/人気データ
1番人気 (2-0-3-5)
2番人気 (3-2-1-4)
3番人気 (1-2-0-7)
4番人気 (0-3-2-5)
5番人気 (0-0-2-8)
6番人気 (0-0-0-10)
7〜9人 (1-1-1-27)
10人以下(3-2-1-64)
・天皇賞(春)/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (2-0-2-2)
3.0〜3.9倍 (0-1-2-2)
4.0〜4.9台 (1-1-0-2)
5.0〜6.9倍 (2-1-0-7)
7.0〜9.9倍 (0-3-3-7)
10.0〜14.9倍(0-1-1-15)
15.0〜19.9倍(1-1-0-6)
20.0〜29.9倍(0-0-0-15)
30.0〜49.9倍(2-2-0-15)
50.0〜99.9倍(1-0-1-28)
100倍以上 (0-0-1-31)
・天皇賞(春)/馬齢データ
4歳 (5-3-2-37)10.6% 17.0% 21.3%
5歳 (3-4-7-32) 6.5% 15.2% 30.4%
6歳 (2-1-1-28) 6.3% 9.4% 12.5%
7歳上(0-2-0-33) 0.0% 5.7% 5.7%
天皇賞(春)/枠データ
1枠(2-0-1-14)
2枠(0-1-1-15)
3枠(2-0-0-16)
4枠(2-0-1-15)
5枠(1-2-1-15)
6枠(2-2-3-13)
7枠(0-1-1-23)
8枠(0-4-2-19)
・天皇賞(春)/脚質データ
逃げ(1-0-0-10)
先行(3-7-5-23)
差し(5-3-5-52)
追込(0-0-0-45)
マクリ(1-0-0-0)
・天皇賞(春)/前走データ
重賞(9-9-9-103)
├阪神大賞典(2-2-5-44)
├産経大阪杯(3-1-2-20)
├日経賞(2-6-1-28)
├ダイヤモンドS(0-0-0-3)
└京都記念(1-0-1-3)
OP特別(1-1-0-20)
└大阪ハンブルクC(1-1-1-15)
条件戦(0-0-0-8)
参考まで‥‥
書込番号:12939857
1点
今晩わ
>kuma4さん
>いつもながら、スゴイ行動力ですねぇ(^-^ )
「僕が死ぬまでに東京競馬場で行われる皐月賞が存在するか?」と考えた時に
「今年行かないと後悔する」と思ったので
東京開催が発表された時にほぼ即決で参加を決めました ∩`・◇・)
>少し高い場所から狙っている人が居ますね
昔はスタンドから撮り下ろしていましたが紙吹雪等でイラつく事もありましたし、
フラットレベルで撮るようになってからはもう撮り下ろしでは満足出来ません (。-ω-)ァァ
>86ですさん
>人気してコケる ・ 一気にG1馬へ どっちでしょうか?
<馬名>からして前者でしょう (´-ノo-`)ボソッ...
では
書込番号:12940904
1点
明後日は枠順確定!!
的中の準備を進めて行きましょう〜o(^◇^)/~
★86ですさん
トゥザグローリーのマイルCSですよね。
私も、このレースが気になって有馬記念では軽視しました。
何故に?? マイルのG1を使ったか??
未だに不思議です。
ですが・・・
今日のkyonkiさんのデータからしますと【捨てられない】感じがしてきました。
この部分ですね。
↓↓↓
2.0〜2.9倍 (2-0-2-2)
3.0〜3.9倍 (0-1-2-2)
4.0〜4.9台 (1-1-0-2)
単勝オッズで200円台から400円台は、延べ15頭。このうち9頭が馬券対象になってますね。
60パーセントの確率なんですが・・
今年は、この60パーセントの部分にローズキンちゃんとトゥザグローリーが入ると思われますので、
確率的には、どちらか1頭が馬券に絡む確率はさらに高そうですよね。
ローズキンちゃん
トゥザグローリー
どちらかは馬券に絡みそうな気がしてきました。
但し・・カメッ仔というのが未知数ではありますね。(春天に関しましては初の出走ですね)
>ペルーサ君
ノリさんみたいですね(^-^ )
とりあえず【買い】という感じになりますね。
関西圏への遠征も2戦してパーフェクトですので、輸送も心配なさそうですしね。
なにより激馬ちゃんキャラですからね。何をやっても不思議ではないですね。
今回、5馬身差で勝っても納得しちゃいますね。
>ヒルノダムール
堅実なイメージですねぇ。
【捨てられない馬】という感想だったんですが、今日、いい事を発見しましたヨ(^○^)
こうです。
↓↓↓
エイシンフラッシュ>ヒルノダムール
どちらかというとエイシンフラッシュが美味しそうです。
前走は休み明けで、時計的にはヒルノダムールと同タイムです。
斤量がヒルノダムールの57キロに対して、エイシンフラッシュが59キロでしたので、今回はやや有利みたいな気もします。
そして・・・ダービー馬の春天の成績が良いですよね。【2-2-0-1】
そして・・・キングズベストの芝3000m超え成績も良いです。過去5年で【2-1-0-0】で好成績です。
ウッチーさんの芝3000m超え成績は悪いんですが、お馬さん的には、エイシンフラッシュ>ヒルノダムール。こういう印象ですね。
その他の馬に関しましては、まだ結論が出ていません。
とりあえず・・・
ローズキンちゃん流し→
トゥザグローリー流し→
こんな感じですね(火曜現在です)
★kyonkiさん
データをありがとうございます。
少しかたまりました。
ローズキンちゃん
トゥザグローリー
ともに、馬券対象率が6割はあるんですね。=どっちか絡んできそうですね。
軸を決めずに2頭から流してみたいと思います。
3連単でしたら・・・
ローズキンちゃん・エイシンフラッシュの2軸マルチ
トゥザグローリー・エイシンフラッシュの2軸マルチ
こんな馬券も買ってみたいです。
なんとしても、当てましょう(*^o^*)/ 競馬好き人間としましては、ソロソロ当てないと、そこらへんの不通のおじさんです。
★社台マニアさん
府中の皐月賞でしたね。
そういえば、左に回ってました(笑)
中山のダービーも見たいですよね。24頭立てで。
>紙吹雪等
これ。日本だけなんですってね。
テレビ放送の画像にまで入っちゃってますもんね。
大昔は、やってなかったらしいですね。
何時から、こんなことが流行ったんでしょうねぇ(・へ・;)
それにしても、少しゆっくりしてくださいね。
明後日には枠順確定ですヨ(^o^)/
書込番号:12941077
0点
スルーでお願いします(・o・)
春の天皇賞。オカルト的、狙い馬番。
【正逆04番】【正逆05番】
18頭ですと・・・
【04番】【05番】【14番】【15番】
この4つの馬番から1つは馬券に絡んでくる予定です。
スルーでお願いしますm(。_。)m
書込番号:12941134
0点
再度今晩わ
>kuma4さん
>何故に?? マイルのG1を使ったか??
以下はキャロットの公式HPからの抜粋です (´⊂_`*)
賞金的に入りそうだということで、選択肢を増やすためにもマイルCSに登録しました。
この路線のGIとしては相手関係もそれほど厳しくはないようですし、
とにかく馬の具合がいいということもあって、今は正直かなり悩んでいる状況です(2010 11/10)
この追い切りを見て、これならGIに挑戦してもいいのではないかと思いますし、
会員の皆さんにとっても我々にとっても、こうした大きな舞台は目標ですからね。
重賞やオープン特別はもういつでも出られますし、今回はこのチャンスに挑戦したいと思います(2010 11/11)
簡単に言えば
「マイル路線は弱メンなので本賞金を加算出来る時に加算しておきたい」と云う事です \_(*・ω・)ハイ、ココネ
では
書込番号:12941286
1点
おはようございます。
天皇賞(春) このタイミングでメジロ牧場が解散撤退ですか・・・
今回、メジロの血は流れていないでしょうか ^^?
書込番号:12941874
1点
おはようございます。
※kyonkiさん
詳細データありがとうございます(^.^)
>>大阪ハンブルクC(1-1-1-15)
穴ならこの組ですかね。
ビートブラック 菊3着&4歳
※kuma4さん
>>ダービー馬の春天の成績が良いですよね。【2-2-0-1】
>>キングズベストの芝3000m超え成績も良いです。過去5年で【2-1-0-0】で好成績です。
ダービー馬の春天の実績を調査しないといけないと思っていたとこでした。
ありがとうございます!
エイシンフラッシュ買います。
ここまでで4頭 チョイス完了です。
※staygold_1994.3.24さん
>>天皇賞(春) このタイミングでメジロ牧場が解散撤退ですか・・・
春天勝ちは メジロブライト が最後になりますかね・・・・・
ちなみに「ブライト」は我が家のインコ君の名前にしています。
書込番号:12942148
1点
こんばんは
メジロ牧場が廃業ですか。メジロの馬はメジロドーベルとメジロブライトぐらいしか知りませんが寂しいですね。社台などの新興勢力に押されたのでしょうか?
○staygold_1994.3.24さん
ステイゴールドはそういえば重馬場得意だったですねぇ。忘れていました。
オルフェは良馬場でもかなり走るでしょう。特に府中や阪神外回りのような直線の長いコースがいいように思います。
○macken1さん
人参好き1970さんも元気だったでしょうか?関東の方には久々の開催でしたから皆さん待ち遠しかったでしょうね。でも、これからは嫌と言うほどG1が続きますよ(笑)
○社台マニアさん
トゥザグロリーはだめですかね。今一番勢いがある馬なのですが。確かに過去の春天で一番人気でだめだった馬に似ているような気はしますけど。
競走馬は賞金稼ぎの為に思いもよらないレースに出てくることはよくありますから、そこの見極めが大事ですよね。
○kuma4さん
やはり騎手でいくと武Jと横山Jの両ベテランなんですよね。長距離は騎手の腕がものをいいますから。
ダービー馬の春天は出てくれば狙いということでしょうか。何年か前にネオユニバース(前年ダービー馬)からいって痛い目にあった記憶がありますけど^^;
ローズキンは菊花賞のようにスローで上がり勝負になればベストでしょうね。
○86ですさん
>ビートフラッグ
穴で面白そうです^^良い情報をありがとうございます。
春天勝ちのメジロブライトはダービーで一番人気でしたからね。やはり今年は4歳のダービー組か非ダービー組かでしょうか?
そういえばブライトが勝った春天の2着はステイゴールドだったかな(?)
書込番号:12943419
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いよいよ明日は枠順が確定しますね。
どうなんでしょう??
少し手を広げれば、当てられるレースのような気がしますよね。
配当が低いと損しちゃいますけどネ。
とりあえず、確定枠順を待ってみましょうかね??
★社台マニアさん
トゥザグローリーのマイルG1出走時にキャロットのホームページに掲載があったんですかぁ(’o’)
そのあたりのホームページを見る習慣がなくてはダメですね。(反省)
あのレースで、2000mくらいまでの中距離馬という先入観が固まっていました。
少し、頭を柔らかくしてトゥザグローリーの評価をしたいと思います。
★staygold_1994.3.24さん
>このタイミングでメジロ牧場が解散撤退
オカルト的に競馬ニュースは、ものすごく気になります。
JRAのホームページでは確認できないのですが、新聞情報でしょうか??
天皇賞(春)で、メジロといえば・・・マックイーンが思い出されます。
他のメジロの馬と天皇賞(春)の関係も調べる必要がありそうですね。
日曜までに調べてみます(^o^)/
★86ですさん
エイシンフラッシュは、何気に有力に思えてきました。
前走59キロを背負って、休み明けでヒルノダムールと同じ時計ですので、ある意味では勝っているような気もします。
>ここまでで4頭 チョイス完了です。
(ノ゚ο゚)ノ うわーっ。少なくてうらやましいデス。
私は、今のところ10頭くらいの候補が残っちゃってます。
少し減らさないと、馬券を組めない感じです。
マイネル・コスモ・コスモ・・・このあたりの処理に困っています。
簡単に捨てて良いものか?? ちよっと厄介なお馬さんたちデス。
ビートブラック・ナムラクレセント・・・このあたりまでは押さえる予定です。
★kyonkiさん
のりさん(ペルーサ君)は、絶対に外せない【買い】の1頭ですね。
そこそこの人気になるかもしれませんが、絶対に外せませんね。
>ダービー馬の春天は出てくれば狙いということでしょうか。
はい。近10年の数字が【2-2-0-1】です。
20年まで遡った数値は、まだ調べていません。
出てくれば狙い。まさに、そんな感じです(^○^)
>ローズキンは菊花賞のようにスローで上がり勝負になればベストでしょうね。
はい。菊花賞馬が出てこないのもローズキンちゃんには好材料ですね。
ビックウィークは逃げ残っちゃったんでしたっけ???(あいまいです)
書込番号:12945042
0点
あれ!?
枠順発表は今日でしたか、すっかり忘れていました。
1-1 ビートブラック(牡4、岩田康誠、栗東・中村均)
1-2 ヒルノダムール(牡4、藤田伸二、栗東・昆貢)
2-3 ナムラクレセント(牡6、和田竜二、栗東・福島信晴)
2-4 ローズキングダム(牡4、武豊、栗東・橋口弘次郎)
3-5 ジェントゥー(セン7、D.ブフ、仏・A.リヨン)
3-6 ペルーサ(牡4、横山典弘、美浦・藤沢和雄)
4-7 マカニビスティー(牡4、小牧太、栗東・矢作芳人)
4-8 マイネルキッツ(牡8、松岡正海、美浦・国枝栄)
5-9 トゥザグローリー(牡4、四位洋文、栗東・池江泰寿)
5-10 トーセンクラウン(牡7、江田照男、美浦・菅原泰夫)
6-11 ゲシュタルト(牡4、藤岡佑介、栗東・長浜博之)
6-12 コスモヘレノス(牡4、中谷雄太、美浦・菊川正達)
7-13 ジャミール(牡5、C.ウィリアムズ、栗東・松元茂樹)
7-14 トウカイトリック(牡9、川田将雅、栗東・野中賢二)
7-15 エイシンフラッシュ(牡4、内田博幸、栗東・藤原英昭)
8-16 オウケンブルースリ(牡6、浜中俊、栗東・音無秀孝)
8-17 フォゲッタブル(牡5、丸山元気、栗東・池江泰寿)
8-18 コスモメドウ(牡4、丹内祐次、美浦・畠山重則)
書込番号:12947011
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>社台などの新興勢力に押されたのでしょうか?
当初から自家生産・所有で賞金が稼げないと資金が回らなかったそうですが
赤字になる前の撤退ですから、それで良かったのではないでしょうか・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000023-maip-horse
>トゥザグロリーはだめですかね
<トゥザグロリー>の馬名の意味を踏まえると
<イコピコ(※)>同様タイトル奪取は無理でしょう \_(*・ω・)ハイ、ココネ
(※)<イコピコ>の馬名の意味は
「ガス警報器」では無いものの「頂点へ」なので
あくまで頂点へ向かうのであって、辿り着けるとは書いて無いからタイトルは取れない
>kuma4さん
>そのあたりのホームページを見る習慣がなくてはダメですね。(反省)
反省しても無駄ですよ (。-ω-)ァァ
ログインしなければ、近況等の内容は見れませんから \_(*・ω・)ハイ、ココネ
これは裏技ではありませんが
出資者が出資者個人のブログに(公式HPの内容)を転載してる人も居ますが・・・ ( -ノェ-)コッソリ
では
書込番号:12947650
1点
おはようございます。
天皇賞(春)出走予定馬の「調教後の馬体重」
http://www.jra.go.jp/news/201104/042808.html
有力馬が各枠に1頭・・・そんな気がします ^^;
書込番号:12949027
1点
おはようございます。
☆kyonkiさん
今週は天皇賞ですね(^^)
やはり騎手で選ぶほうが無難でしょうか。
明日は晴れそうなので、久しぶりに芝を見に行くかも知れません。
書込番号:12949873
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いよいよ天皇賞が迫ってきましたね。(^0^)/
ゆっくり検討して、キッチリ当てに行きましょうね。
★社台マニアさん
反省しても無駄でしたか(*^^*)
普通の競馬ファンには入手困難な情報ということなんですね。
ところで・・・
青葉賞にショウナンマイティが出走してきますね♪
★staygold_1994.3.24さん
メジロ牧場解散のニュースとJRAの宣伝が重なりましたね。
テレビCMで、今週はメジロマックイーンが登場してきましたね。
やはりオカルト的には気になるところです。
この先、どのように解読してよいものか??? ちょっと考えてみます(^o^)/
★ろ〜れんすさん
JRAへ出陣ですかぁ(^-^ )
芝の競馬は、やっぱり綺麗ですよネ♪
>川崎の平山J
浦和ですヨ(;^_^A
★kyonkiさん
日曜日は天気が悪いみたいですね。
本馬場へ行かれる方は、また大変ですね。
馬券のほうは、雨でも的中あるのみですね。
なんとしても当てましょう~~~ヽ(^◇^)
書込番号:12951761
0点
こんにいは
今日は一日仕事でバタバタしていました。
でも、先程の青葉賞は見ましたよ。小倉新馬勝ちのウインバリアシオンが勝ちましたね(ハーツクライ産駒)。
でも、今年の青葉賞はレベル的にはどうなんでしょう?
また後ほど。
書込番号:12954193
0点
さて天皇賞ですが、普通に人気馬をBOXで買えば当たりそうな気がするのですが、そうはいかないのかな?
「競馬ブック」の評価。
調教ーーー15番エイシンフラッシュ
血統ーーー13番ジャミール
直前ーーー15番エイシンフラッシュ
CPU推奨穴馬ーーー18番、7番
○kuma4さん
枠順はいかがでしたか?
重馬場になるとローズは厳しいですかね?
とりあえず、ここは当てておきたいです。
○ろ〜れんすさん
新潟開催は延長されるそうですが、ダートレースが多いようですね。今年は多分福島開催は無理でしょうから新潟開催が増えると思いますよ。
○staygold_1994.3.24さん
天皇賞は古馬(5歳以上)の収拾に悩みます。
○社台マニアさん
今週は東京遠征せずに済みますね^^
書込番号:12954604
0点
こんばんは。
こちら雨が降ってきました。 明日、淀の馬場はどうでしょうか?
近年の重(やや)は H7 ライスシャワー。
重なら 先行馬 ナムラクレセント
これで5頭チョイス完了。
あとは1人気トゥザグローリーの収拾を悩んでます。
※kyonkiさん
>>今年の青葉賞はレベル的にはどうなんでしょう?
タイムも遅いし、皐月上位組と比較すると ?です....
京都新聞杯に注目です。
書込番号:12954848
0点
こんばんは。
「サクラバクシンオー種付け中倒れ、死ぬ」
こんな記事を見てしまいました・・・
今週ではなんですが、来週のNHKマイルカップは「グランプリボス」でしょうか・・・
書込番号:12955133
0点
○86ですさん
私の手元の資料によると、重馬場を得意とするのは仏国ジェントゥーのようです^^
○staygold_1994.3.24さん
種付け中ということはエッチの途中ということですか。命を削って種付けしているのですね。
人間も○o○のしすぎには気を付けましょう。
名種牡馬に、お疲れ様。冥福を祈ります。
書込番号:12955250
0点
☆kuma4さん
メジロの解読を聞こうかと思った矢先にバクシンオーが・・・
こちらはきっと来週ですかね ^^
メジロマックイーンから
7枠15番→1着
4枠5番→1着
8枠14番→2着
番外で秋、7枠13番→18着(降着)
何にも想像出来ません orz...
ですが!!!
86ですさんのメジロブライト発言を確認すると〜
4枠5番で優勝が・・・
さてさて、枠か馬番が嵌るか ^^?
(今回は3枠に5番なので)
☆kyonkiさん
人間でも久しぶりに頑張るとアルらしいですね(笑)
とある番組で専門家が言っていました ^^;
書込番号:12955292
0点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
いよいよですね♪
ここから6連勝を目指しましょう。
★kyonkiさん
ウインバリアシオンは小倉で走っていたお馬さんでしたか(^-^ )
ダービーで応援しなくちゃですね。
競馬ブックではエイシンフラッシュが良さそうですね。
オッズも3番人気まで上がってきていますね。
先週の競馬ブックはナカヤマナイトで外れましたので、今週は良いかもしれませんね。
>重馬場になるとローズは厳しいですかね?
単勝オッズも500円台まで落ちてきましたね。
kyonkiさんのデータからしますと400円台に戻りたいところですね。
↓↓↓
2.0〜2.9倍 (2-0-2-2)
3.0〜3.9倍 (0-1-2-2)
4.0〜4.9台 (1-1-0-2)
5.0〜6.9倍 (2-1-0-7)
7.0〜9.9倍 (0-3-3-7)
400円台に戻って馬券対象率が50パーセント。
春の天皇賞男の武豊騎手で確率アップというところでしょうかね。
★86ですさん
いよいよ明日に迫ってきましたね。
ここは、なんとしても当てて勢いに乗っておきましょう(^o^)/
★staygold_1994.3.24さん
メジロマックイーンのオカルトを考えました(゚◇゚)
ここまで、テレビCMがそのままレース結果になっていますね。
■フェブラリ=ホクトベガ05番=逆05番トランセンド・正05番バーディバーディ
■高松宮記念=キングヘイロー13番=逆13番キンシャちゃん
■桜花賞=ベガ08番=正08番マルセリーナ
■皐月賞=ミホノブルボン04番=正04番サダムパテック
■天皇賞(春)=メジロマックイーン15番=【15番】【04番】
■天皇賞(春)=メジロマックイーン05番=【05番】【14番】
■天皇賞(春)=メジロマックイーン14番=【14番】【05番】
4つの馬番が出てきますね。
トウカイトリックは苦しそうですので・・
【15番】エイシンフラッシュ
【04番】ローズキンちゃん
このあたりは買いたいですね。【05番】の外国馬も少々押さえておきますかね??
その他では、明日のメジロの出走も調べてみました。
↓↓↓
新潟3レース→5枠05番
新潟6レース→3枠03番
新潟7レース→7枠13番
東京8レース→7枠15番
↑↑
枠の3連複も買っておきますかね。
3連複フォーメーション
5枠→3枠→7枠
選抜しますと・・・
5枠09番→3枠は2頭で05・06番→7枠も2頭で13・15番(合計4点)
その他では、新潟4レースに【マックイン】という馬が出走してきます。3枠で06番です。
ペルーサ君の位置ですね。
メジロ牧場のニュースはタイムリーですのでオカルト的には重要です(^○^)
浮上項目をまとめますと・・・
【15番】エイシンフラッシュ
【04番】ローズキンちゃん
【05番】外国馬(押さえまで)
【06番】ペルーサ君
このあたりが狙いになりそうです。
ほっといても1頭くらいは来そうな感じもしますけどね(^^;;)
書込番号:12956191
0点
おはようございます
先週に引き続き今日の天皇賞も馬場の状態が不安定ですね。現時点ではやや重。
もう少し様子を見たいと思います。
今日、淀に行かれる方は気を付けて楽しんでくださいね。
くれぐれも転んで怪我などないように^^
書込番号:12956832
1点
おはようございます。
淀は 曇り 稍重ですね。
>>種付け中ということはエッチの途中ということですか
気持ちよく逝ったのでしょうか(*´ェ`*)
>>人間でも久しぶりに頑張るとアルらしいですね(笑)
コンスタントに頑張ります(笑
サイン馬券ですが、
メジロマックイーン・メジロブライトに共通するのは
4歳で前走 阪神大賞典1着
両方満たしてるお馬さんはいません....
ただ2枠は該当しています。
書込番号:12957211
1点
おはようございます。
英国ロイヤルウエディングのウイリアム王子から「ジャミール」?
でも、騎手はウイリアムズ(ズ)でオーストラリア出身か ^^;
☆kuma4さん
ジェントゥーの今年初戦(前走)は2着ですが、勝ち馬よりも4s背負っていたそうですね。
その勝ち馬は一昨年の香港ヴァースでジャガーメイル(4着)より先着している馬だそうです。
書込番号:12957354
1点
馬券買いました。
4歳+武ちゃんに期待で
◎ローズキングダム
3連複流し
【4】→ 1.3.5.6.9.15
枠2−2
ワイド3−4
当たりますよーに(~_~)
書込番号:12957577
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
ローズキンちゃんの単勝オッズが下がってきましたね。
トゥザグローリーとのカメっ仔2頭がkyonkiさんのデータに当てはまってきましたね。
↓↓↓
3.0〜3.9倍 (0-1-2-2)
4.0〜4.9台 (1-1-0-2)
単勝300円台と400円台の合計で【1-2-2-4】
どちらかが馬券に絡む率が60パーセント程度ですね(微妙ではありますが5割は超えている??)
カメっ仔2頭。どちらかから流すのが無難(・_・?)
★kyonkiさん
京都は雨でしょうか??
府中は曇りの状態でとどまっているようですね。
いよいよ天皇賞ですね♪
当てて6連戦を突き進みましょうヽ(^◇^)
★86ですさん
ローズキンちゃんで行きましたかぁ(^-^ )
武豊騎手に期待ですネ♪
( ‥)ん。05番の外国馬も入ってますね。
★staygold_1994.3.24さん
05番の外国馬は、やはり押さえておきますかね。
エリ女のスノーフェアリーみたいに激走されちゃうと怖いですしね。
それほど人気も無さそうですし、買っておきましょう(^O^)
馬券。(・o・)まずは3連複フォーメーション
■1列目 メジロマックイーン馬番
05 外国馬
04 ローズキンちゃん
15 エインフラッシュ
■2列目
06 ペルーサ君
09 トゥザグローリー
■3列目
この3列目が難しいです(・_・、)
手広く流してトリガミになっても悲しいですし・・・
01 ビート
02 ヒルノ
もう1回05 外国馬
もう1回06 ペルーサ
08 マイネル
これで25点。・・・(*´・o・) 配当的に低配当もありますし。
3連単も検討して追加してみたいと思います。
書込番号:12957754
0点
3連単が未だに決まりません(;^_^A アセアセ・・・
ペルーサ君軸1頭マルチ
トゥザグローリー軸1頭マルチ
このあたりで行こうかと思います。
今年は4歳のワンツースリーかな??
書込番号:12958065
0点
買いました。
馬連BOX6点
4-6-9-15
結局、人気通り^^;
昨年秋からの中長距離重賞での4歳の強さから4歳世代をチョイス。
これだけ実力馬が揃うと穴馬の出番は無いと判断しました。
さてどうなるでしょう?
書込番号:12958068
1点
3連単も決めました。
ペルーサ君・ローズきんちゃん2頭軸マルチ
E.C→AD 合計12点
トゥザ・エイシン2頭軸マルチ
H.N→AD 合計12点
カメっ仔のワンツーを省いてみました。
書込番号:12958102
0点
見ごたえのあるレースでしたね。
天皇賞って、こんなに面白いんですね。
ナムラが粘っちゃいましたかぁ(≧◯≦)
またしても外れました。
トウカイトリックとかマカニビスティが上位に来てますね(゚o゚ )
書込番号:12958226
0点
kuma4さん
やはりキンカメ産駒はだめでしたね。終わってみればマンハッタンカフェ(菊、春天)産駒。
もうだめ。裏目裏目で当たる気がしませ〜ん><
書込番号:12958386
1点
あちゃー 4歳は4歳でも・・・・
トゥザグローリーが1角で先頭に立ち、 向こう正面でナムラが先頭に立ったり レースは面白かったです。
一瞬2枠のゾロ目夢見ました。
※kyonkiさん
>>やはりキンカメ産駒はだめでしたね。終わってみればマンハッタンカフェ(菊、春天)産駒。
この距離はやはり「血」ですかね!!
う〜ん... ハズレ続きで凹んできました ヽ(´o`;
書込番号:12958438
1点
久しぶりに面白い競馬をみましたね ^^
1着「ヒルノダムール」は菊花賞の出走があり、血統の裏付けも可能性としてありましたね。
2着「エイシンフラッシュ」はいっとん沙汰ありましたがダービー馬としてJC/有馬の王道ローテ。
3着「ナムラクレセント」も菊花賞3着や天春4着の実績がありました ^^;
私も軸にしましたが、「ローズキングダム」には・・・
書込番号:12958483
1点
みなさまこんにちは(*^^)v
最近は色々写真を撮り歩いてます!日々勉強です!
天皇賞は点数が絞れず買いませんでした(笑)
とりあえず内田Jの応援してました!
結果4歳が強いと言うことですね!なによりkuma4さんの言われてるようにマカニビスティが驚きですね!
書込番号:12958511
1点
ローズキングダムも向こう正面で前に出てましたね。
<春天 コメントです>
1着 ヒルノダムール(藤田騎手)
「この馬にGIを勝たせてあげられることが出来て嬉しいです。スタートだけは気をつけて、今日は出来るだけ前々で競馬をしようと考えていました。折り合いは心配していなかったですし、内枠でジッと我慢することが出来ました。4コーナーまでスムースに行きましたし、最後は押し切ってくれ、という思いでした。これで能力の高さをみんなに分かってもらえたと思いますし、この先も無事に行って欲しいです」
2着 エイシンフラッシュ(内田博騎手)
「悔しいですね…交わせると思ったんですが…。ちょっと内枠と外枠の差が出たと思います。前に壁を作って運びたかったのですが、この枠でちょっと手こずってしまいました。馬の出来は申し分なかったですし、最後も交わせると思いましたが、内からスッと抜けられてしまいました。でも、まだまだこれからの馬です」
4着 マカニビスティー(小牧騎手)
「直線はいけると思ったくらいでした。気楽な立場でしたし、内ラチ沿いをピッタリ回れました。もう少し雨が降っていたら際どかったかもしれません。長い距離も向いているのだと思います」
6着 マイネルキッツ(松岡騎手)
「もう少し平均的な流れになってくれれば良かったんですが…。入れ替わり立ち代わりの流れになってしまったところで、リズムが狂ってしまったのが原因です」
9着 ジェントゥー(ブフ騎手)
「この馬にはペースが速かったです。日本の馬場が合わなかったとは思いませんし、力のある馬だけにこの結果は残念です」
11着 ローズキングダム(武豊騎手)
「折り合いを欠いて行きたがってしまいました。今日は返し馬からテンションが高くて、競馬でもゴチャゴチャした流れで、途中で馬が燃えてしまいました」
13着 トゥザグローリー(四位騎手)
「スタートのうまい馬でポンと出たのですが、それで逆に引っ掛かってしまいました。早く前に壁を作りたかったのですが、それが出来なかったので、スタンド前でケンカするくらいなら…と思って行かせました。それで落ち着きかけたのですが、向正面でどんどん他の馬に来られて、折り合いがつけられませんでした」
書込番号:12958557
1点
トゥザも来ない。(・◇・;)
ローズキンちゃんも来ない。(・◇・;)
ペルーサ君も来ない。(・◇・;)
なにも来ない天皇賞でしたね(´+(エ)+`)
軸馬級が総崩れになると馬券は当たりませんよね。
ダッシャーとジョーが来なかった高松宮のようになってしまいました。
★kyonkiさん
ヤバイ流れになってきましたね(^^;;)
>穴馬の出番なし
私も堅く納まると思っていました。
ヒルノ・エイシン・ナムラ。
3頭とも穴ではないと思うんですが、主力が総崩れになっちゃいましたね。
>もうだめ。裏目裏目で当たる気がしませ〜ん><
そうなんですよね。
来週以降も当たる気がしませんよね(笑)
なんとか挽回しなくちゃデスね。
10mmのレンズはタムロンですか??
超広角は便利ですよね。
私もトキナーの11mmが欲しい今日この頃です。
★86ですさん
今週は古馬のレースですから当てたかったですね。
NHK・オークス・ダービーは3歳ですから、余計に難解ですよね。
>凹んできました
私は沈みました(。-(ェ)-。 ) 再起不能です。
★staygold_1994.3.24さん
>久しぶりに面白い競馬をみましたね ^^
面白いレースでしたね。
春天というのは、こんなに面白くなるんですね。
メジロ牧場の情報はナイスでしたね。
マックイーンの馬番がエイシンフラッシュで来ましたね。
来週の競馬ニュースも注意しなくちゃですね(^-^ )
★没羽箭さん
見送りとは、もったいないですね(^○^)
馬連100円だけでも楽しいですよ。
>マカニビスティが驚きですね!
どういうことなんでしょうネ(・_・?)
書込番号:12959546
0点
今晩わ
>kyonkiさん
「<トゥザグロリー>の馬名の意味を踏まえると
<イコピコ>同様タイトル奪取は無理でしょう \_(*・ω・)ハイ、ココネ」の意味を理解出来ましたか? (-д-`*)
<トゥザグロリー>の馬名の意味は「栄光に向かって」ですので「栄光を得る」では無く、
(タイトルは取れませんから(G−1)勝てない)と云う意味です (´⊂_`*)ナノサー
それ以上に不安材料は沢山ありましたが、一部だけ書きますと
@レースは四位騎手騎乗なのに最終追い切りも福永騎手で追い切られ、
四位騎手は<トゥザグロリー>の癖を実感出来て無い
A色んな処にレース写真が有りますが京都記念のレース写真を見ると
四肢のフォームがダイナミック過ぎて、今日みたいな上滑りする馬場は絶対に向かないのは明白
と負ける材料は揃ってましたから、<トゥザグロリー>がアッサリ負ける自信はありましたよ ∩`・◇・)
>今週は東京遠征せずに済みますね^^
>くれぐれも転んで怪我などないように^^
右後脚に爆弾を抱えながらの開門ダッシュですから、
天皇賞が終わったからには来週以降は京都競馬場でユックリとさせて戴きます (-д-`*)ウゥ-
尚、本日の成績は
朝からあんなけ頑張って<栄進閃光>を誤爆してしまった・・・ o(TヘTo)
では (。-ω-)ァァ
書込番号:12959913
1点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
4コーナー 左から ナムラクレセント・マイネルキッツ・トゥザグローリー |
トゥザグローリー 内側にヒルノダムールが隠れてしまってます |
外から、エイシンフラッシュ・トゥザグローリー・ヒルノダムール |
ヒルノダムール |
みなさん、こんばんは。
久しぶりに競馬場に行けました!
今年2回目の京都競馬場です。
個人的に春の天皇賞は好きなのですが、今日は特に面白かったですね。
震災後、色々忙しくて毎週コンスタントに馬券を買うペースが崩れてしまったものの、要所要所で購入してこの前購入したテレコン代金が賄えるぐらいのところまではプラスにしましたが、この週末は全く当たりませんでした・・・orz
京都競馬場に着いたのが遅かったので場所が取れずかなり4コーナー側になってしまい、直線に入ったところでヒルノダムールは完全にトゥザグローリーの影に入ってしまってレース中の写真は全く撮れませんでした・・・orz
パドックもかなり前にいたのですが、目の前の人がデカい帽子をかぶって後ろの人たちが見えず、その横の人はその人も写真を撮っているのに頭にタオルかけていてそれがふわふわと視界に入り邪魔で写真が撮れず・・・。
自分も写真を撮っている立場なら、タオルとかふわふわしてたら邪魔だとか気付いて欲しいなぁ・・・。
書込番号:12960471
1点
こんばんは
色々と仕事でバタバタしてます^^;
○kuma4さん
10mmは純正DX10-24です。超広角はD5000のバリアングルライブビューで使うために購入しました。
純正でないとライブビュー時にAFが効かないのと、このレンズは最短撮影距離が24cmなので選んだのです。
NHKマイルは毎日杯の勝ち馬からいこうと思っていましたが、出ないのかな?
○社台マニアさん
>トゥザグロリー>の馬名の意味を踏まえると
え〜ん(泣)社台マニアさんから言われたことは覚えていました。それでBOX買いしたのですが‥‥
どちらにしろ、ヒルノダムールは完全にノーマークでしたから今回は当たっていません><
○ぽぽぽ!さん
天皇賞のお写真ありがとうございます。
今年は豪華メンバーの割には去年よりは入場者減のようですね。天気と震災の影響でしょうか?
でも、あの人ごみの中でのパドックとレースの撮影お疲れ様でした。150mmいい描写ですね^^
エイシンフラッシュの前髪がかわいいです^^
書込番号:12962386
1点
こんばんは。
今週は NHKマイルC
昨年 ダノンシャンティの鬼脚はスゴかったですね。
さて、過去10年です。
01 1-13-12 6,880 2610/2060/46660
02 4-5-1 4,830 1050/420/400
03 9-5-6 17520/42,390 4870/6000/2570 96490
04 1-4-3 1340/2,140 510/370/410 1580
05 2-10-4 4890/6,410 63,150 12760
06 3-9-6 6110/11,590 201,600 30100
07 17-1-18 30800/85,620 9,739,870 1221770
08 1-3-14 1980/3,600 116,880 28130
09 10-5-13 14180/39,660 2,381,660 318540
10 1-5-3 2040/2,680 17,180 3860
1人気【4.1.1.4】
勝ち馬は、 クロフネ キングカメハメハ' ディープスカイ ダノンシャンティ
波乱もありの難解レースです。
軸を外さないようにしっかり予想したいと思います (^・.・^)
書込番号:12962624
1点
86ですさん
データありがとうございます。
1番人気で勝った馬と1番人気で勝てなかった馬には、何かの差があると思います。
そこを見つけたいと思います。
書込番号:12962688
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今週は3歳マイルですね。
馬券のほうは苦戦が続いていますが、ベストを尽くしましょう(^o^)/
★staygold_1994.3.24さん
サクラバクシンオーのニュースはグランプリボスのことだったんですね。
天皇賞のことで頭がいっぱいになって理解できていませんでした。
グランプリボス(・o・)
買いたくない〜〜〜〜〜っo(≧o≦)o
けど。やっぱり押さえておかないと危ないですね。ニュースですからね。
★社台マニアさん
トゥザ。沈みましたね(_ _*) 買っちゃいました・・・・
★ぽぽぽ!さん
おつかれさまでした。
kyonkiさんも仰ってますが、フットワークが良いですね。
パドックとレースを撮れるのは素晴らしいですね。
>今日は特に面白かったですね。
はい。本当に楽しめましたね。
道中の位置取りが入れ替わると、あんなに面白くなるんですね。
私的には、思い出のレースになりそうです(^○^)
★kyonkiさん
10mmは純正レンズでしたかぁ。
AFのことがありましたね。
ライブビューは、なんだかんだ便利なんですよね。
10mmレンズですと地面に置いたまま撮りたくなりますよね(*^o^*)タノシーィッ
>NHKマイルは毎日杯の勝ち馬からいこうと思っていましたが、出ないのかな?
さすがkyonkiさんです(゜o゜)
毎日杯からの直行組は良いんですよね。
勝ち馬のレッドディヴィスは出走してきませんね。せん馬は出られないでしたっけ??
毎日杯2着のコティリオン(小牧)は登録していますね。
出走してくれば、人気になりそうですね。
レッドディヴィスとはクビ差の同じ時計ですけど、危険な人気馬みたいな感じでしょうか??
マイルで勝ったのが新馬戦のみ・・・信頼のおけないような???
★86ですさん
さっそくデータですね。ありがとうございます(゚◇^d)
月曜から検討していく姿勢が大切ですよね。
こうでなくては、いけませんね。
私も好走パーターンを拾ってみます。
今週と来週はオカルト狙い馬番がないので、好走パーターンを拾ってみます。
・・・・今。拾ってみます。
・・・・拾い作業中(o・ェ・o)
・・・・(o・ェ・o)
・・・・(o・ェ・o)
( ‥) これかな?? エイシンオスマン。まず1頭ですね。
このパーターンは、盲点になりやすいステップです。
桜花賞か皐月賞のトライアルに出走していたステップで、なおかつ3歳重賞で連体経験のある馬ですね。
ブラックシェル
ファイングレイン
ラインクラフト
デアリングハート
メイショウボーラー
テレグノシス
アグネスソニック
タニノギムレット
こんな感じのパターンですね。馬券対象率は6割強程度ですので微妙ではありますね。
ジョッキーは後藤騎手で府中のマイルではナンバー1騎手ですね。
種牡馬のロックオブジブラルタルで、近5年東京マイル【0-1-1-8】あんまり良くないですね(^^;;)
それと・・・( ‥) これかな?? プレイ。
エイシンオスマンと同じパターンです。
プレイは弥生賞(トライヤル)で2着でしたね。自動的に3歳重賞で連体経験ですね。
ブラックシェル、メイショウボーラーも弥生賞2着ですね。2頭とも皐月賞を使ってこのマイルに出走してきてますね。
プレイ。
騎手は・・・柴田(゚ペ)? あれっ??
種牡馬は・・ロックオブジブラルタル (゚ペ)? あれっ??
違うパーターンも拾ってみましょう。
(*゚ο゚) おっ。ダンスファンダジアが出ました。
東京1600m以上特別戦以上の勝鞍があって、前走が重賞で人気だったパターンですね。
テレグノシス
グラスエイコー
イークルカフェ
マチカネホクシン
ザカリア
このあたりですね。
ダンスファンダジア。騎手はノリさんで文句なしですね。
種牡馬がファルブラヴ。近5年の東京マイルは【1-2-0-9】悪くはないですね。
同じパターンが居ました。ディープサウンド。
騎手は蛯名騎手で、こちらも文句なし。
種牡馬はディープですので、データが少ないですね。活躍してますのでokでしょうね。
好走パーターンは他に幾つかあるんですが、該当するお馬さんが居ませんでした。
いちおう4頭。並べておきます。
エイシンオスマン
プレイ
ダンスファンダジア
ディープサウンド
特筆する馬券対象確率ではないんですが、いちおう注意ですかね。
・・・・ヽ(^◇^)
書込番号:12963814
0点
今晩わ
>kyonkiさん
>ヒルノダムールは完全にノーマークでしたから
結局は上がり勝負でしたから、距離適性は全く関係無かったですね (-д-`*)ウゥ-
こんなレースが続くから<脚を痛める馬>が続出するんでしょうね・・・ (。-ω-)ァァ
まあ或る集団(※)に云わせれば
<オウケンブルースリ>の脚はもう限界みたいですよ (´-ノo-`)ボソッ...
(※)以前に何度も言っている
パドックで馬具や脚元の状態をチェックし、net配信している集団
では
書込番号:12963962
0点
おはようございます。
今日から三連休ですが、曇り空で天気がいまいちです。
土曜日に府中へ行ってきましたのでその時の写真をアップします。
前回D700で少し短く感じたので、今回はD300Sを持って行きましたので
前回よりマシでしたが、もっと寄りたいな・・・なんて思ってしまいました(爆)
望遠病ですね(笑)
最近D700ばかり使っていたので気が付かなかったのですが
等倍で見るとD300Sの方がざらつき感が有るのですね〜
改めてD700の凄さを実感しました。
書込番号:12964663
1点
おはようございます。
※kyonkiさん
>>1番人気で勝った馬と1番人気で勝てなかった馬には、何かの差があると思います。
4着以下だった1人気をちょっぴり調べてみました。
2003 ゴールデンキャスト (タイキシャトル) 前走NZT5着 重賞勝ちなし 武 4角:最後方
2005 ペールギュント (SS) 前走スプリングS6着 G2 G3勝ち 武 4角:12番手
2006 フサイチリシャール (クロフネ) 前走皐月賞5着 G1馬 祐一 4角:5番手
2009 ブレイクランアウト (Smart Strike) 前走共同通信杯1着 武 4角:10番手
武ちゃん3回飛んでます。
フサイチリシャールの スプリングS2着→皐月賞5着 着順は違いますがこないローテではないのが?
グランプリボスが1人気なら ローテは問題なさそうです。
ただ、今年はNZTが阪神開催でしたのでその辺りはどうでしょうか?
※kuma4さん
>>マイルで勝ったのが新馬戦のみ・・・信頼のおけないような???
ラジオNIKKEIで差のない3着 その勝ち馬ダノンバラードは 皐月3着
マイル以上の成績も求められるのでいい風に解釈します。
>>( ‥) これかな?? エイシンオスマン。まず1頭ですね。
NZT→皐月 変わったローテですね。興味深いですぅ(^^♪
まずは グランプリボスとコティリオン 2頭に印入れました。
書込番号:12964699
1点
おはようございます
今年のGWは落ち着かないものになりましたが書き込みします(笑)
○kuma4さん
すごく詳しく調べていますね(驚)
オカルト派からデータ派への転進でしょうか?^^
>エイシンオスマン
>プレイ
>ダンスファンダジア
>ディープサウンド
具体的にありがとうございます。私はそこまで検討していませんので参考にさせてもらいます^^
○社台マニアさん
最近の天皇賞を難しくしているのは流れによって全く変わってくるとこだと思っています。
かつてのマヤノトップガンやマンハッタンカフェのように実力馬が力通りに勝つことは無くなったのでしょうか?
○macken1さん
今回はD300sですね。レンズがサンニッパだけに流石という写りですが、D700と比べると劣りますか?
D300(s)は低感度でもシーンによってノイズが気になりますよね。他は不満はないのですが、これが一番のネックです。
まぁ上を見ればきりが無いということで、私はもう少しD300を使っていきますが。
これから5月の絶好の競馬日和が続きますね。羨ましいです^^
書込番号:12964782
1点
○86ですさん
>4着以下だった1人気をちょっぴり調べてみました
あ、ありがとうございます。これは分かりやすいですね。
武Jが飛んでいますね。武J騎乗ということで実力以上に人気になっているのかもしれませんね。
>今年はNZTが阪神開催でしたのでその辺りはどうでしょうか
実は、私はここに注目しています。
阪神外回りが新設されて以降、阪神外回りの重賞を買った3歳馬はその後ほとんど活躍しています。
例えばウオッカ、ブエナ、アパパネは阪神外1600で何度も好成績を挙げていました。今年はスプリングS(阪神外1800)を買ったオルフェが皐月賞を圧勝など‥他にもありますが。(古馬はあまり当てはまらないようです)
そこでNHKマイルの主要ステップレースでは毎日杯(阪神外1800)とNZT(阪神外1600)が該当しますが、毎日杯の勝ち馬は出てこないようですから、NZTの勝ち馬には注目したいと思っています。
特に阪神外→府中というステップがいいように思います。
まぁ、相変わらず馬券の当たらない者の戯言ですから、軽くスルーしてください(笑)
書込番号:12964830
1点
自己レスです^^;
NZTを勝ったエイシンオスマンはスプリングS→NZT→皐月賞→NHKという考えられない強行ローテですね(汗)
これは狙えませんね。困りました^^;
軸になりそうな馬が見当たりません。一から考え直します^^;
書込番号:12964884
1点
こんにちは
NHKマイルCの過去10年データです。
・NHKマイルカップ/人気データ
1番人気 (4-1-1-4)
2番人気 (1-0-0-9)
3番人気 (1-1-2-6)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (0-4-0-6)
6番人気 (0-0-2-8)
7〜9人 (1-1-0-28)
10人以下(2-2-4-82)
・NHKマイルカップ/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-1-0)
2.0〜2.9倍 (1-0-0-2)
3.0〜3.9倍 (2-0-0-4)
4.0〜4.9台 (1-0-0-4)
5.0〜6.9倍 (0-2-2-7)
7.0〜9.9倍 (1-2-1-6)
10.0〜14.9倍(1-2-1-12)
15.0〜19.9倍(0-0-1-10)
20.0〜29.9倍(1-2-0-24)
30.0〜49.9倍(1-1-1-12)
50.0〜99.9倍(1-0-1-40)
100倍以上 (0-1-2-29)
・NHKマイルカップ/性別データ
牝馬 (2-1-2-5)
牡・セン (8-9-8-145)
・NHKマイルカップ/枠データ
1枠(1-3-0-16)
2枠(2-1-2-15)
3枠(1-2-1-16)
4枠(0-0-1-19)
5枠(1-1-3-15)
6枠(1-0-0-19)
7枠(3-3-2-22)
8枠(1-0-1-28)
・NHKマイルカップ/脚質データ
逃げ(0-1-0-9)
先行(3-4-3-26)
差し(4-4-5-73)
追込(3-1-2-42)
・NHKマイルカップ/前走データ
重賞(10-10-5-106)
├毎日杯(5-0-0-3)
├ニュージーランドT(2-4-2-61)
├桜花賞(2-1-0-3)
├スプリングS(1-2-0-4)
└皐月賞(0-3-3-23)
OP特別(0-0-4-29)
├マーガレットS(0-0-2-12)
└橘S(0-0-1-13)
500万下(0-0-1-14)
・NHKマイルカップ/前走距離データ
1200m(0-0-1-19) 0.0% 0.0% 5.0%
1400m(0-0-3-21) 0.0% 0.0% 12.5%
1600m(4-5-2-73) 4.8% 10.7% 13.1%
1800m(3-2-1-11)17.6% 29.4% 35.3%
2000m(3-3-3-25) 8.8% 17.6% 26.5%
私がいつも参考にしているサイトからの抜粋です。
ーーー以下、抜粋ーーー
連対馬は全て
・前走芝1600〜2000mの重賞
・間隔中2週〜8週
前走重賞4着以内が良く、それ以下に負けていた馬なら
重賞連対実績がある馬。
人気薄の激走馬は、前走ニュージーランドTと桜花賞、
前走皐月賞で10番人気以下、10着以下は馬券絡みなし、
・・・となっています。
書込番号:12966203
1点
☆macken1さん
安く上げるなら、ケンコーのミラーレンズ800mm
http://kakaku.com/item/10501111990/
値段は気にしない(*^_^*)場合は
純正640でしょうか
http://kakaku.com/item/10503511876/
(野鳥撮り用かも^^;)
シグマの50-500手ごろですが写りは?
http://kakaku.com/item/K0000100664/
書込番号:12966648
1点
こんばんは。
今日は午後から強い雨になったので家でごろごろしていました(笑)
ごろごろしているとニコンに注文してあった例のブツが到着したので
早速使っています(笑)
kyonkiさん
今回はD300Sで撮りましたが、D300Sはざらつき感がシーンによって感じますね〜
後はセンサーが大きいのでボケも違いますね。
解像感はさほど変わらない感じがします。
>上を見ればきりが無いということで
そなんですよね、上を見ると底なし沼です(笑)
ろ〜れんすさん
その中の三本だと、真ん中の一番高いやつに興味があります(笑)
そのシグマの望遠は前にも色々ありましたのでパスかな〜・・・
書込番号:12966967
1点
macken1さん
ハッハッハ
タンブラーでしたか。没羽箭さんと同じものをいったかと思いましたよ。
macken1さんなら何を買っても驚きませんから^^
書込番号:12966994
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
未確認ではありますが・・・・
野馬追のお馬さんが救助されたとか??
重賞競走の話題は後程。
書込番号:12967453
1点
☆kuma4さん
検索してみました。特別に許可が出たようですね(^^)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110503-OYT8T00324.htm
ただこの記事でもわかりますけど、20km圏内でも放射線の低いところも
ありますし30km以上でも高いところもあります。
一律同心円で区切るのは納得いきません(ーー;)。
書込番号:12967489
1点
ろ〜れんすさん
リンクありがとうございます。事実だったんですね。
それにしても・・・
昨日まで、食べ物なしで過ごしていたとは驚きました。
今日から、リンゴとかニンジンとか食べてほしいですね。
書込番号:12967641
0点
今晩わ
追い追い画像を添付していきますが
今日はここまで・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110504/archive
では
書込番号:12967761
0点
皐月賞組が消える???
うっかりしていました。
今年の場合。
皐月賞からのステップですと中1週になるんですね(・o・)
中1週組の成績は【0-0-2-20】あんまり良くないですね。
過去10年。
皐月賞からのステップで7頭が馬券に絡んでいます。
昨日のエイシンオスマン。プレイが今年の場合は中1週になりますので少々割引???
★macken1さん
土曜は府中でしたかぁ
元気ですねぇ(^-^ )
明日は船橋が開催してますネ♪
★86ですさん
>ラジオNIKKEIで差のない3着
ラジオN賞3着からは、クロフネとダノンシャンティも居ましたね。
>NZT→皐月 変わったローテですね。興味深いですぅ(^^♪
そういえば・・・今年の場合はさらに厳しいステップになりますね(・o・)
エイシンオスマン。怖くないかもデスね(笑)
★kyonkiさん
データをありがとうございます。
今回。オッズからは、なかなか特徴が見えにくいですね(゜◇゜)
10番人気以下が8頭も来ていると毎年1頭くらい来ている感じになりますね。
前走データがハッキリしているので、かなり消せそうな感じでしょうか??
いろいと興味深いです。
>オカルト派からデータ派への転進でしょうか?^^
今週と来週はオカルト馬番がなかったので、ついついデータを観察してしまいました。
自分の仕事はオカルトでしたね。
今週は、なんといってもNHKのドラマですね。
去年はゲゲゲのきたろうで、そのまんま【シゲル】でしたよね。
今年もまたNHKのドラマから競馬場にゲストが来てくれます。
大河ドラマ【江〜姫たちの戦国〜】という番組があるらしいですね。
このドラマで【初】という役で出演している女優さんで【水川あさみ】です。
プロフィールを調べなくちゃですね。
ウィキペディアは、こちらです。
↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B7%9D%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BF
誕生日は北村騎手と同じ日でオメガイレブンに乗り替わってきます。
あさみ厩舎の登録があるのも罠のような???
もうちょっと調べておきます。
書込番号:12967868
0点
おはようございます。
すみません、今週は出掛けます。
みなさん、NHKマイルカップ頑張って下さ〜い ^0^
書込番号:12968478
1点
こんにちは。
GW楽しくお過ごしでしょうか?
※kuma4さん
>>エイシンオスマン。怖くないかもデスね(笑)
軸にするには勇気がいるデータとなっていますが、3着候補としてはチョイスしたいです。
kumaさんに言われて 私は妙に気になっています。
今回内枠引けば 好位で粘る可能性はアリかと・・・・・
<直近のコメント>
皐月賞は距離が長かったが、よく頑張ってくれた。中1週になるが、ダメージはなさそう。元々、体質が丈夫で脚元もすっきりしている。今回は得意のマイルだし、行きたい馬が多いので、好位からでも競馬は可能。
書込番号:12968983
1点
みなさん こんばんは〜
あまりにも馬券が当たらないので気分転換に、九州新幹線に乗って熊本に行ってきました。
競馬のほうも頑張りま〜す。
書込番号:12970704
1点
今週のJRA公式ゲストの【水川あさみさん】の勉強をしています。
さすがに人気の女優さんということで多くの仕事をしていますね(゚◇゚)
多くの仕事の中から3つの作品に絞ってみました。
水川あさみさんが主役を務めている作品に限定して選んでみました。
■作品1 テレビドラマ【犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日】
現在放送中ということで注目。
犬ちゃんのドラマですね。
■作品2 映画【大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇】
こちらもタイムリーです。
今月の14日から公開になる予定だそうです。
ストーリー他、注意。
■作品3 映画【絶対恐怖 Pray プレイ】
2005年。少し前の作品になりますが主演を務めています。
その名も【プレイ】で、登録馬にプレイが居るのが怪しいです。
この作品から、何かしらのヒントがあるかも??
これら3作品に絞ってみました。
日曜まで、3作品の勉強を続けます(*^・ェ・)ノ
★staygold_1994.3.24さん
おでかけですかぁ(^○^) 旅行かな??
NHKマイルのほうは、私たち留守番組にお任せください。
バッチリ当てておきますよぉ〜(^o^)/
★86ですさん
エイシンオスマン。残しますかね(^-^ )
中1週ということで、皐月賞組を全馬を斬っても、けっこうな頭数が残るんですよね。
86ですさんのコティリオン。
消しのデータを考慮してもしっかり残るお馬さんですね。
私も【買い】にしましたヾ(^-^;)
明日は出走馬が決定しますネ。
今週こそは、キッチリ当てましょう〜(^▽^)/
★kyonkiさん
熊本城へお出かけでしたか(^o^)
kyonkiさんは、ほんとにお城が好きなんですね。
>競馬のほうも頑張りま〜す。
なんとか当てたいですよね(*´・o・) がんばりましょうね。
書込番号:12971099
0点
おはようございます
○ろ〜れんすさん
相馬の野馬追いはやるかどうか議論が分かれているようですね。確かに難しい判断ではありますがやって欲しいものです。
金沢に行かれたのですね。天気も良さそうでよかったです。
○社台マニアさん
名古屋のかきつばた記念ですか。JRAのお馬さんのワンツーですね。
○kuma4さん
今年はローテーションが厳しいですね。特に皐月賞が1週遅れになったので皐月賞からダービーTRやNHKにいくお馬さんは要注意です。
NZTの勝ち馬はローテが厳しすぎるように思います。
今年は”江姫”ですか。江姫は3人姉妹の3番目なんですよね。安直ですね^^;
○staygold_1994.3.24さん
またまた、お出かけですか〜
良いGWを^o^/
○86ですさん
>エイシンオスマン
皐月賞を使っていなければNHKで軸にしたい馬でした^^
書込番号:12972782
1点
おはようございます。
※kyonkiさん
>>今年はローテーションが厳しいですね。特に皐月賞が1週遅れになったので
G1は甘くないってことですね。
穴人気しそうな ダンスファンタジア この仔も厳しいかな?
フローラSは距離適性の確認だったのでしょう。
エーシンジャッカル 500万勝ち→NZT2着 上昇度に一票投じます。
NHKは前が早くなりそうな感じがします。
軸は 7枠以内の差し馬で。
ディープ産駒のリアルインパクトはどうでしょうか?
GW初日に行ってきました。
書込番号:12972955
1点
今日わ
>macken1さん
24日探してたのに・・・ (-д-`*)
>kyonkiさん
>かつてのマヤノトップガンやマンハッタンカフェのように実力馬
もう<本物のステイヤー>は居ませんし
<マヤノトップガン><マンハッタンカフェ>当時の<伏兵的存在のステイヤー>が
<ナムラクレセント>みたいな形で残ってるだけですねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:12973252
1点
86ですさん
大久野島って知らなかったので検索しました^^
広島沖の瀬戸内海ですね。野生のうさぎも人間慣れしてますねぇ。
今年のNHKマイルは1番人気を外して穴狙いでいこうかと考え中です。
1番人気はグランプリボスかな?
書込番号:12973989
1点
社台マニアさん
アップされたお写真は京都ですよね?内馬場でしょうか?
それぞれのカメラマンの仕草をうまく捕らえた面白い写真ですね。
書込番号:12974465
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
出走馬が決まりましたね。
明日は枠順が確定しますので、その前にオカルト狙いだけ書き込みさせていただきます。
何件かありますが、全件スルーでお願いします(゚◇゚)
■3重賞共通(京都新聞杯、NHKマイル、新潟大賞典)
馬番で01番。12番。
重賞のどこかで使ってくれそうな雰囲気あり。
■サンデーの馬
4枠か04番に入ったら買いたいと思います。
京都新聞杯 ユニバーサル
NHKマイル コティリオン
■新潟アドマイヤ
新潟記念のアドマイヤの位置でNHKマイルを狙いたいです。
※出走頭数が異なるため、正番号・逆番号などを考慮すると4つの候補馬番が浮上。
■3枠・4枠・6枠の3連複。
NHKマイルで買いたい3連複。最大8点。
※これは、当たるわけないかな??(^^;;)
全件スルーでお願いします(゚◇゚)
★ろ〜れんすさん
公営競馬へお出かけでしたか(^-^ )
昼間のビールも美味しいですよね。
★ kyonkiさん
NHKドラマをご存知でしたかぁ。
>江姫は3人姉妹の3番目なんですよね
主人公が3番目なんですかね。
水川あさみさんは次女で宜しいのでしょうか??
>3人姉妹
NHKマイルに3人姉妹が居ないんですよね(・o・)
ディープ3兄弟とか、矢作3頭出しとか、社台3頭出しはあるんですけどね。
( ・◇・)あっ。そういえば・・北村騎手が騎乗てきましたね。
誕生日が水川あさみさんと同じだけなんですけどね。
ダンスファンタジアが少し気になってきました。
★86ですさん
うさぎクンたち。かわいいですね♪
立ってる姿も絶妙です(*^o^*)
いよいよ、週末ですね。
★社台マニアさん
カメラマンさん達。面白い場所から撮ってますね。
専用の場所ですよね??
赤い服以外のカメラマンさんは、みんなキヤノンみたいですね(^-^ )
★再びkyonkiさん
>1番人気はグランプリボスかな?
はい。最終オッズは1番人気になりそうですよね。
買うと・・・・来ない。1番人気
買わないと・・来 る。1番人気
悩ましいですよねェ(´+(エ)+`)
書込番号:12975861
0点
こんばんは
枠順発表は今日だったのですね。
GWで曜日がよく分かりません><
グランプリボスはウイリアムズが騎乗ですか。見直します^^;
1-1 リアルインパクト(牡3、内田博幸、美・堀宣行)
1-2 リキサンマックス(牡3、柴原央明、栗・昆貢)
2-3 エイシンオスマン(牡3、後藤浩輝、栗・松永昌博)
2-4 エーシンジャッカル(牡3、岩田康誠、栗・高野友和)
3-5 マイネルラクリマ(牡3、松岡正海、美・上原博之)
3-6 ダンスファンタジア(牝3、北村宏司、美・藤沢和雄)
4-7 クリアンサス(牝3、武豊、栗・松永幹夫)
4-8 プレイ(牡3、柴田大知、美・斎藤誠)
5-9 ヘニーハウンド(牡3、N.ピンナ、栗・矢作芳人)
5-10 フォーエバーマーク(牝3、吉田豊、美・矢野英一)
6-11 テイエムオオタカ(牡3、大庭和弥、美・石栗龍彦)
6-12 キョウエイバサラ(牡3、小林慎一郎、栗・矢作芳人)
7-13 グランプリボス(牡3、C.ウィリアムズ、栗・矢作芳人)
7-14 アイヴィーリーグ(牡3、福永祐一、栗・中尾秀正)
7-15 ロビンフット(牡3、吉田隼人、美・堀井雅広)
8-16 アドマイヤサガス(牡3、川田将雅、栗・橋田満)
8-17 コティリオン(牡3、小牧太、栗・橋口弘次郎)
8-18 オメガブレイン(牡3、横山典弘、美・古賀慎明)
書込番号:12978329
1点
kuma4さん
枠順はいかがでしたか?
>買うと・・・・来ない。1番人気
>買わないと・・来 る。1番人気
まさしくその通りです^^
特に今年は裏目にきていますから、私が1番人気を買わないと来ると思います。
”江”は毎週観ています。歴史物は大好きなので。ですから京都や奈良が大好きです。
長女ーー茶々
次女ーー初
三女ーー江
ゲストに来るのは次女”初”ですね^^
書込番号:12978552
1点
ご挨拶の前に、昨日の書き込みに誤りがありましたので訂正させていただきます。
■サンデーの馬
京都新聞杯 ユニバーサル
NHKマイル コティリオン【誤】
↓↓
京都新聞杯 ユニバーサル
NHKマイル クリアンサス【正】
※コティリオンは金子HDさんのお馬さんでしたm(_ _)m
狙いは、あくまでもサンデーのお馬さんです。訂正させていただきます。
あらためまして・・・kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
またまたG1レースが近づいてきましたね♪
あたりまえですが、今週の馬券は4種類という感じですね。
■Aパターン グランプリボスが馬券に絡む
■Bパターン コティリオンが馬券に絡む
■Cパターン グランプリボスもコティリオンも馬券に絡む
■Dパターン グランプリボスもコティリオンも馬券に絡まない
あたりまえですが、この4パターンしかありませんね。
A。B。C。D。・・・どれで行くか?? ですよね。
どんな決着になっても当たる可能性があるのはBOX買い???(*^^*)
★kyonkiさん
>特に今年は裏目にきていますから
今年はホントに裏目にきますね(´・_・`)
どうしたら良いんでしょうか?? とくに今週。
>”江”は毎週観ています。
(*゚▽゚)おーッ! それは心強いです。
何か☆ヒラメキ☆はありますか?? 番組内容からの推測をお願いします。
作年もkyonkiさんが『水木しげる』と言われていましたよ。
>ゲストに来るのは次女”初”ですね^^
牝馬が丁度良い感じに3頭出走してきましたので、次女を買っておきましょうかね。
長女=1月27日生まれ フォーエバーマーク
次女=2月07日生まれ クリアンサス←(*^-^*)次女です。
三女=4月02日生まれ ダンスファンダジア
あるいは・・・
牝馬3頭の枠をそのまま3連複で買っちゃうのもアリかもしれませんね。
3枠・4枠・5枠の3連複なら高配当必死ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚
>枠順はいかがでしたか?
オカルト的には【4枠】が好印象です。サンデーのお馬さんが4番か4枠に入るのを待ってました。
京都新聞杯でユニバーサル(サンデーのお馬さん)が来なければ、NHKマイルは【4枠】から行きたいです。
書込番号:12979355
0点
昨日の自己レスです。スルーでお願いします(・o・)
■3重賞共通(京都新聞杯、NHKマイル、新潟大賞典)
馬番で01番。12番。
重賞のどこかで使ってくれそうな雰囲気あり。
【枠順確定後の感想】
12番に人気馬が入りました。
京都新聞杯12番 レッドディヴィス
12番が来るのかなぁ・・・
01番も忘れないようにしないと。
■サンデーの馬
4枠か04番に入ったら買いたいと思います。
京都新聞杯 ユニバーサル
NHKマイル コティリオン→クリアンサスに訂正です
【枠順確定後の感想】
クリアンサスが4枠に入ったので好印象。
京都新聞杯でユニバーサルが来なければ、NHKマイルは4枠から買いたい感じ。
まずは先物買いで京都新聞杯のユニバーサル。
レッドディヴィスがちゃんと来てくれるなら2頭軸マルチで3連単??
■新潟アドマイヤ
新潟記念のアドマイヤの位置でNHKマイルを狙いたいです。
※出走頭数が異なるため、正番号・逆番号などを考慮すると4つの候補馬番が浮上。
【枠順確定後の感想】
新潟記念のアドマイヤは06番。逆11番。
NHKマイルでの狙いは正逆06番。正逆11番。
正06番 ダンスファンタジア
逆06番 グランプリボス
正11番 テイエムオオタカ
逆11番 プレイ
この4頭のうち、1頭を狙います。
※当日の新潟と京都にアドマイヤが追加で出走してきた場合は再検討。
■3枠・4枠・6枠の3連複。
NHKマイルで買いたい3連複。最大8点。
※これは、当たるわけないかな??(^^;;)
【枠順確定後の感想】
高配当確実。初志貫徹で買いの一手。
以上。枠順確定後の感想でした。スルーでお願いします。
書込番号:12979516
0点
連投ですみませんm(。_。)m
明日のNHKマイルCのために資金アップしておきます。
【京都新聞杯】
サンデーのお馬さんを先物買いしておきます。
ユニバーサルバンク。及び同枠馬。
相手。レッドディヴィスって・・・来るのかなぁ(^-^;)半信半疑
■3連単2頭軸マルチ(勝負馬券)
レッド、ユニバーサル→BHN 18点。
■3連複フォーメーション(押さえ馬券)
レッド→ユニバーサル→@ADEI 5点。
レッド→I→@ABDEHIN 8点。
■馬連フェーメーション(押さえ馬券)
レッド、ユニバーサル→@ABDEHIN 15点。
当たってちょーだい。(o゚▽゚)o 3連単♪
レッドディヴィスって。大丈夫かな? (^_^;)
書込番号:12981987
0点
こんにちは
明日のNHKは全く分かりません><
正直、どんぐりの背比べのような気がします。
「競馬ブック」の評価です。
調教ーーー1番リアルインパクト
血統ーーー4番エーシンジャッカル
直前ーーー1番リアルインパクト
CPU推奨穴馬ーーー7番、2番
○kuma4さん
京都新聞杯は残念でしたね。レッドはどうしたのでしょうか?馬体減りが激しいようですが。NHKに出ても人気になった馬と思うのですが。
書込番号:12982259
1点
本日の出張先です(汗
久しぶりに芝を撮ったら・・・腕がやっぱり駄目でした(爆
メイン前に帰ってきました^^;。近頃メインを見るのは大井だけかも。
う〜んやはりここは4コーナー掘り下げて、模擬府中にした方が?。
直線も長すぎて、
2コーナーしか通過しない芝の1800mと言うのもどうかと^^;
☆kuma4さん
10Rでアドマイヤ勝ちましたよ。特別競争なので、馬主さん出てました。
そういえばあまり評判よくないんですよね?。
書込番号:12982565
1点
こんばんは。
京都新聞杯
ダービーには出れませんがレッドデイヴィスの走りに注目していましたが、 惨敗・・・・・
せん馬なので出れるレースが限定されるのでしょうが G1に出走してきたら買いたいお馬さんです。
プリンシパルSはトーセンレーヴが権利獲得も TR・賞金加算組から これは!というお馬さんを見つけることは出来ませんでした。
皐月賞上位組優位ですかね、 ダービーは。
さてNHKマイルC
前売り 1人気は グランプリボス 4.8倍 全幅の信頼を寄せるのは危険なオッズ?
ディープ産駒2頭 内 外 離れました。
どっちを本命にするか考え中です。
kyonkiさんのデータから
1枠(1-3-0-16)連対率:0.200
7枠(3-3-2-22)連対率:0.267
8枠(1-0-1-28)連対率:0.033
8枠で連対(勝った)したのは ’03 ウインクリューガー 前走「毎日杯」ってのが 悩みの種です・・・・・。
書込番号:12983010
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
土曜の重賞レースが終了しましたので、オカルト的に馬番が浮上してきまた。
正逆08番。正逆05番。
【正08番】プレイ(現在9番人気)
【逆08番】テイエムオオタカ(現在12番人気)
【正05番】マイネルラクリマ(現在14番人気)
【逆05番】アイヴィーリーグ(現在6番人気)
この4頭から馬券対象馬が出る予定なんですが・・・・どの馬を選んだら良いものか??
★kyonkiさん
競馬ブックを購入されましたか(^-^ )
コンピの推奨は『穴』の2頭が選ばれましたね。
調教・直前はリアルインパクトになってますね(゜o゜)ナルホドォ
>明日のNHKは全く分かりません><
ほんとに難しいですよね。
天皇賞に比べると100倍くらい難しい気がします。
>京都新聞杯は残念でしたね。
ユニバーサルの複勝が結果的に190円でしたので、複勝もヨカッタのかもしれません(後悔)
安易にレッドディヴィスを相手に選んだのが失敗でした。
買うと、来ないんですよね。1番人気。
★ろ〜れんすさん
今日も出動されましたかぁ(^○^)お昼が美味しそうデス。
>アドマイヤ作戦
今年はG1の当日に裏の競馬場で【アドマイヤ】が出走してくると、その位置がG1で馬券対象になっているんですが・・・
明日の【アドマイヤ】は京都で2頭・新潟で1頭の出走になってしまいました。
正番号と逆番号を考慮すると10つの馬番が対象になってしまうので断念しました。( ;-(エ)-)
★86ですさん
グランプリボスの単勝オッズが不振ですよね。(複勝はコティリオンが人気)
2位以下のオッズも少しづつ迫ってきていますね。
ディープの仔で行かれますか??
今週から連勝で行きましょう(^0^)/
書込番号:12983518
0点
おはようございます
NHKマイルCは過去10年のデータでは‥‥
コースは枠による有利不利なく紛れが少ないコース
前走重賞からが中心。前走OP特別、500万下ローテは連対なし。
皐月賞10着以下は(0-0-0-18)と巻き返しはありません
前走で10番人気以下だった馬は(0-1-1-33)。
連対馬は全て前走1600m以上
間隔中2週〜8週
という条件を重視した結果
馬連BOX 1-2-4-13-17
これでいきます。
書込番号:12985330
1点
おはようございます。
難解ですね〜
NHK馬券です。
3連複流し 【1】→4.8.9.13.14.17
成績のいい7枠から
ワイド 【14】→1.17
◎リアルインパクト の巻き返しに期待します。
書込番号:12985394
1点
86ですさん
ダービーTRと京都新聞杯はイマイチでしたね。これでオルフェの軸は決定しました(笑)
今年の3歳馬は小粒と言われても仕方ないかも(?)
おっと、もうひとつダービーTRがありましたね。今日のNHKマイルです^^;
書込番号:12985536
1点
※kyonkiさん
>>もうひとつダービーTRがありましたね。今日のNHKマイルです^^;
そうでした(^^)
ダービーで買いたくなるような走りをするお馬さんがいるか?!
その辺りも注目したいですね。
書込番号:12985583
1点
こんにちは(^o^)/
kyonkiさんと86ですさんの買い目が決まりましたネ♪
私もこんな感じで行きます。
↓↓
3連複フォーメーション
■1列目 プレイ・アイヴィーの2頭・・・オカルト的浮上馬番(゚-^*)
■2列目 コテイ・ボスの2頭・・・この2列目が不安(^_^;)
■3列目 手広く。@BCEFHIJOP
40点になっちゃいましたヾ(^-^;)
3連単は現在検討中です。
書込番号:12986062
0点
たびたびすみません ( 〃..)ノ
オカルト浮上馬番でスーパー大チョンボがありました。
17番が抜けていました。
正逆17番が狙えます。
正17番 コティリオン。これですね。
馬券大幅変更です。
コティリオン流し。3連複。
コティリオン軸流し。マルチ3連単。
相手を再検討します(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:12986171
0点
kuma4さん
今回のNHKはどの馬も軸にするには不安を感じました。
リアルとコティリオンはわずか1勝馬。
ボスは距離不安。
オスマンはローテが厳しい。
かろうじて良さそうなのは4番ジャッカルくらい???
穴馬激走の余地はかなりありそうですね。
書込番号:12986296
1点
やばいです。時間が迫ってきましたo(≧o≦)o
まずは3連複フォーメーションです。
■1列目 コテイ
■2列目 1.3.4.8.9.10.11.14
■3列目 1.3.4.8.9.10.11.14
合計28点。
3連単も速く決めなくちゃヾ(≧▽≦)ノあせるぅ〜。
★kyonkiさん
ジャッカル。買いますヨ(*^o^*) 3連単で狙います。
書込番号:12986350
0点
3連単!
コテイ・ジャッカル2頭軸流しマルチ→ヘニー・オスマン。12点。
これで決まってほしいデスヽ(^◇^)
書込番号:12986374
0点
細江純子さんがTVで4番ジャッカルがパドックで一番良いと言ってました^^
書込番号:12986377
1点
kyonkiさん86ですさん♪
的中ですねヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
書込番号:12986465
0点
こんばんは。
NHK、堅かったですね・・・・ (直線途中、前残りで波乱かと思いましたが )
※kyonkiさん
おめでとうございます。
※kuma4さん
ありがとうございます。
コティリオン。 この仔はダービー出てきたら買いたい末脚を見せてくれました。楽しみです。
エイシンオスマンの4着には驚きましたよ...
週末は愛娘ブエナの登場。相手探しのレースです(~_~)
NHKコメントです。
1着 グランプリボス(ウィリアムズ騎手)
「このような偉大な馬に乗せてもらい、矢作先生に感謝しています。ここ2戦のレース内容をDVDで見て、足りないところを補ってきたつもりです。次も乗せてもらえれば、また頑張りたいです」
2着 コティリオン(小牧騎手)
「今日は掛かると思って、ソロッと出して行くつもりでしたが、ゲート内でフワッとして思ったよりも後ろの位置になりました。後は折り合いに専念して走らせましたが、直線では伸びているし、距離も関係ないですね」
3着 リアルインパクト(内田博騎手)
「グランプリボスの方がきれいな競馬が出来たんじゃないのかな…。内枠だったし、もう少し前に行けたら良かったんだけれど、下がって来る馬もいたし…。もう一つ力を出し切れていないね」
4着 エイシンオスマン(後藤騎手)
「今日は前に行く馬に気を使っていて、折り合いに専念して行きました。フォーエバーマークの後ろにつけて何とか落ち着いてくれました。センスもあるし、スタートもいいし、距離はマイルが向いていると思う。中1週でも力を出し切ってくれました」
5着 プレイ(柴田大騎手)
「折り合いもついていたし、何もしないでいいポジションを取ることが出来ました。最後まで止まっていないし、力は出し切っています。マイルの方がいいです」
書込番号:12987064
1点
こんにちは。
コティリオンだけが気になっていたのですが、グランプリボス1点買いで良かったですね。
2,3着でもとんとんになるように複勝も買ってましたが、それは余分でした。
とにかく単勝オッズの高さが魅力です。
昨日の京都新聞杯(G2)もユニバーサルバンクの複勝を当てましたので、ついにプラス4万円台まで来ました。
何とか、今年の終わりまでプラスで行きたいですね。
そういえば即PATの口座は楽天銀行なのですが、昨年末に2万円ぐらいしか入れてませんでしたが、時々、楽天やヤフオクで買い物したときに、相手が楽天銀行だったりするとそこから振り込みもしていましたが、一向に残高が減って、今週の馬券が買えないのでは・・・ということもなくここまで来たのも儲けてたんですね。
シッカリ計算しておかないと行けませんねー。
買ってませんでしたが、京都のメインもネオンバンドームが勝って良かったです!
書込番号:12987144
1点
こんばんは
○kuma4さん
なにせ、1番人気と2番人気の組み合わせですからねぇ(汗)
まぁ、これをきっかけに良い方向に持って行きたいです。
○86ですさん
勝ったボスは6月に海外遠征だそうです。2着のコティリオンはダービーに行くのですね。直線はいい足でしたね。
○ぽぽぽ!さん
ボスの単勝はいい配当ですね。この馬、外人騎手だと走りますね。
書込番号:12987552
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>名古屋のかきつばた記念ですか
<ラブミーチャン>の余りの太り様に
友達と「正に<デブミーチャン>だよね (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん 」と爆笑の嵐でした (^∇^)アハハハハ!
>それぞれのカメラマンの仕草をうまく捕らえた面白い写真ですね
ターフヴィジョンの横に設置されたプロカメラマン用の撮影足場(?)を
撮ってみました (´⊂_`*)ナノサー
スポーツ新聞等で内側から撮った写真があると思いますが
それはこの撮影足場(?)から撮っています \_(*・ω・)ハイ、ココネ
>kuma4さん
>専用の場所ですよね??
[人参好き1970さん]の言葉を借りれば「競馬風俗も撮らないと」です ☆(^ー゚从)
画像Aは馬主が瀬戸口勉元調教師でした ∩`・◇・)
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/DataRoom/HorseMarkInfo?k_lineageLoginCode=30082401755
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:12987683
1点
連投でっす (´-ノo-`)ボソッ...
>kuma4さん
>レッド。来ないしぃ〜〜っ (。>(エ)<)
骨折してるし ( ̄Д ̄;;
http://www.jra.go.jp/news/201105/050804.html
>ろ〜れんすさん
>メイン前に帰ってきました^^;
今日の京都競馬場のメインレースのパドックはガラガラで
コースの写真撮影隊も疎らでしたが、発走時には4角に数人集まってました・・・ (^▽^;)
>kyonkiさん
>今日のNHKマイルです^^;
これはマジな話ですよ (。-ω-)ァァ
日本には「非核三原則」が存在するので
僕は「本日の三原則」をブログで公表し、実行しました (´⊂_`*)ナノサー
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110508/archive
q(●●) 更にコマーシャル
書込番号:12987736
1点
NHKマイル的中されたかたおめでとうございます(^^)/~~~
昨日のJRA新潟支社の追加画像です^^;。
ゼッケンをチャリティー販売するのに、倉庫で干してました。
結構薄いんでしょうか?。
金沢は使いまわしなので丈夫そうでしたけど。
書込番号:12987794
1点
あらためまして、的中おめでとうございます。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
ぽぽぽ!さんも的中されていますネ♪:*【祝】*:・゚\('∇'*)
この掲示板に的中が戻ってきましたね(^-^ )
来週は私も仲間に入れてもらいたいデス。
★86ですさん
エイシンオスマンとプレイは惜しかったのですが、ダンスファンタジアは15着でした。
好走パターンから拾ったお馬さんたちは全滅でしたm(_ _)m
来週のヴィクトリアマイルは過去5回しか行われていないので好走パターンが無いんですよねぇ〜。
ブエナちゃんが出てきますね。軸馬安定♪
>コティリオン。 この仔はダービー出てきたら買いたい末脚を見せてくれました。楽しみです。
ダービーでは道中の位置取りがポイントでしょうね。
あんまり後ろから行くとダービーの場合、届かないパターンもありますのでね。
ダービーまでに調べておきますね。
★ぽぽぽ!さん
さすが単複名人ですね(*^-゚)v 効率がイイですね。
★kyonkiさん
思いのほか、堅く納まりましたね。
これだから競馬はわかりませんよね。
一足先に連勝街道を突き進んでくださいね(^-^ )
★社台マニアさん
>骨折してるし ( ̄Д ̄;;
(゜〇゜;)えっ??
w(゚o゚)w!ほんとだぁ〜。骨折しちゃったんですね。(´・ェ・`)カワイソウ・・・
★ろ〜れんすさん
言われてみますと・・・ゼッケンて薄く見えますね。
もうちょっと厚い印象だったんですが、けっこう薄いですね(・o・)
黒いゼッケンもあったんですね?? (゚ペ)
書込番号:12987990
0点
再度今晩わ
>kyonkiさん
>この馬、外人騎手だと走りますね
逆に「日本人騎手では動かしきれない」が正しいと思います (。-ω-)ァァ
>ろ〜れんすさん
>ゼッケン
今年になって変わった事があるのですが解りますか? (-д-`*)ウゥ-
多分経費削減なのでしょうが・・・ (-公-;)ムムッ
では
正解はゼッケンに(レース番号の刺繍)が無くなってる
書込番号:12988283
1点
皆さん、こんばんは。
京都競馬場では、密かにネオヴァンドームを応援しつつ(昨年クラシック戦線がはじまるまでは、かなり有力では?と思い、応援してましたので)、リーチザクラウンは今回もダメだろうと思っていたのですが、そのリーチザクラウンが直線に入って全く伸びず、後でターフビジョンを見ると見ると4コーナーに入る前につまづいているような動きだったので故障かと思いかなり気にしていたのですが、無事なようですね。
http://ameblo.jp/nybokujo/entry-10885757604.html
いやー、良かった、良かった。
書込番号:12988528
1点
こんにちは
ヴィクトりアMって何か盛り上がらないG1と思ってましたが、今年はなんとブエナとアパパネの女王対決が見られるのですね!
これは楽しみです。かつてのウオッカvsスカーレットのような名勝負を期待します。
○社台マニアさん
ラブミーチャンは太っていましたか(汗)でも元気なんですよね?鞍上も太めだったように思いますが。
馬券の非核三原則ですか‥‥見事達成されて良かったです(笑)
私はG1馬券の皆勤賞を続行中です(旅行時除く)。
○ろ〜れんすさん
いつも思ってましたが、レースが終わった後ゼッケンはどうしていたのでしょうかね?
○kuma4さん
ヴィクトリアMは私の印象ではエリ女と同じ傾向のように思います。即ちGI実績馬を迷わず狙ったほうがいいように思います。近走の成績が悪くてもこういう舞台できっちり走ってくるのはやはりGI馬だと思います。
○ぽぽぽ!さん
NHKマイルに気をとられて、京都のメインレースをチェックするのを忘れていました^^;
リーチはOP特別でだめでしたか。安田記念には出てくるのでしょうね。今年のマイル戦線は主役になる馬がよく分からないです。
書込番号:12990382
1点
こんばんは。
今週はヴィクトリアマイル。
人気データです。
06 2-3-4 1000/1,860 11,650 2770
07 12-9-8 30740/73,240 2,283,960 235020
08 5-1-4 1670/4,520 23,000 3240
09 1-11-7 5310/6,410 80,580 19770
10 1-8-11 2490/2,780 85,770 29700
2年連続 2.3着に人気薄がきていい配当になっています。
今年は ブエナ VS 叩き2走目で本領発揮アパパネ
堅いのか? 荒れるのか?
4歳馬が12頭も出走するのは今年が初めてのような??
書込番号:12990573
1点
86ですさん
私もブエナvsアパパネが楽しみと書きましたが、2強対決と騒がれたレースが2強で決着したケースは稀だと思います。
どちらかが連から外れ、人気薄が連に絡むのを想像しています。
書込番号:12990613
1点
※kyonkiさん
>>2強対決と騒がれたレースが2強で決着したケースは稀だと思います。
同感です。
早速ですが、飛ばない方は ◎ブエナということで・・・ (*´ェ`*)
持論は 3強の場合は 3強内で決まる(1.2着)。
第三の馬探しです。
鉄砲OKの アニメイトバイオ 人気が無ければ(そこそこ人気しますかね?)狙ってみたい一頭です。
書込番号:12990877
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
さっそくヴィクトリアマイルの検討が始まっていますね(^-^ )
オカルトヴィクトリアマイルも始まりました。
ブエナちゃんの鞍上が、なぜ岩田騎手なのか??・・・このあたりから探っていこうと思います。
(・o・)あっ。そういえば・・・
今週もお馬さんニュースがありましたら教えてくださいね。
先週はバクシンオーをニュースをすっかり忘れてグランプリボスを消してしまいました。
今週もニュースは大切ですネ(*^.^*)
★kyonkiさん
今週はG1実績ですか(゚◇゚)
ウィナー限定ですとブエナちゃんとアパパちゃんの2頭だけですかね??
残す課題として、ヒモ選びという感じでしょうかね(^○^)
★86ですさん
データをありがとうございます。
第1回・第2回で1番人気が消えているんですね。
「消えたパターン」をちょこっと調べておきますね。
人気薄で馬券に絡んでくるパターンも多いですね。07年なんてスゴイですね(°O° ;)
この傾向を分析したいですね。
穴馬のパターンもちょこっと調べてみます。
書込番号:12991590
0点
こんばんは。
先程帰ってきてNHKマイルカップは動画で確認しました。
みなさん、お疲れ様です!
また、的中された方はおめでとうございます ^^
レースは順当な結果になったようですね。
「コティリオン」は家の仔(POG)なのでよく頑張ってくれました。
スタートが良ければ差し切れたかな ^^;
「プレイ」も使い詰めにもめげずに掲示板確保!
一息つきましたが、今週も宜しくお願いします ^^
写真は「ニューカレドニア」の競馬場の写真です。
フランス領なので?競馬はあるのですね。
この競馬場では年に10日間程度の開催があるそうです。
(多目的に利用されているとか)
書込番号:12991603
1点
(o゚▽゚)o わーっ。外国でしたかぁ。すごく綺麗です。
競馬場も、なんか素敵ですねぇ〜(^○^)
近くに普通のお家みたいのもありますネ♪
お写真、たくさん見せてくださいねヽ(^◇^) オリンパスで撮られたんですね。
書込番号:12991883
0点
第1回。1番人気で9着。
ラインクラフト この時は4歳です。
東京で牡馬相手のNHKマイルを勝っているのですが、
この時の記録を見ると、道中で【折り合い×】【口割る】と、なっていますね。
06/05/14 東京 ヴィクトリア GI 芝1600 稍 1人気 9 着 55.0 福永祐一 瀬戸口勉466(-2)
06/04/08 阪神 阪神牝馬S GII 芝1400 良 1人気 1着 57.0 福永祐一 瀬戸口勉 468(-2)
06/03/26 中京 高松宮記念 GI 芝1200 良 2人気 1着 55.0 福永祐一 瀬戸口勉 470(+4)
05/12/18 阪神 阪神牝馬S GII 芝1600 良 4人気 1着 56.0 福永祐一 瀬戸口勉 466(+2)
05/11/20 京都 マイルCS GI 芝1600 良 3人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 464(-2)
05/10/16 京都 秋華賞 GI 芝2000 良 2人気 1着 55.0 福永祐一 瀬戸口勉 466(+8)
05/09/18 阪神 ローズS GII 芝2000 良 2人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 458(+4)
05/05/08 東京 NHKマイル GI 芝1600 良 1人気 1着 55.0 福永祐一 瀬戸口勉 454(0)
05/04/10 阪神 桜花賞 GI 芝1600 良 1人気 1着 55.0 福永祐一 瀬戸口勉 454(-6)
05/03/13 阪神 Fレビュー GII 芝1400 良 1人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 460(+8)
04/12/05 阪神 阪神JF GI 芝1600 良 3人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 452(0)
04/11/07 京都 ファンタジー GIII 芝1400 良 1人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 452(-2)
04/10/16 京都 2歳新馬 芝1400 良 1人気 1着 54.0 福永祐一 瀬戸口勉 454(−)
この時の優勝馬はダンスインザムード。5歳。
桜花賞馬で東京では秋天皇賞2着などがありますね。
2着のエアメサイアは4歳。
エリ女勝ち。オークス2着など、こちらも実績がありますね。
3着がディアデラノビアです。
東京でオークス3着・フローラS(G2)勝ちなどがありますね。
G1は未勝利で、他の3頭と比べるとやや見劣りする実績ですがマイル2勝などの経験もありました。
【総評】
この年はヤマニンシュクル(阪神jf勝ち・秋華賞3着)の出走もあり、
G1ホースが4頭も出走していたんですね。
そのうち2頭がワンツーフィニッシュという結果ですので、それなりに納得いく内容だったかもしれませんね。
以上。第1回の回顧でした。
第5回まで回顧しないうちに、日曜になっちゃうと思います(*^o^*)
書込番号:12991899
0点
今晩わ
>kyonkiさん
>見事達成されて良かったです(笑)
パドックを見てマークカードに手が出てしまい
<グランプリボス>の番号を塗りかけました (^▽^;)
1周見ただけでも<グランプリボス>の仕上がりの良さが十分目立ちましたね (o^-^)o
>今年のマイル戦線は主役になる馬がよく分からないです
<大和主要>が引退してからは群雄割拠です・・・ (。-ω-)ァァ
>staygold_1994.3.24さん
>フランス領
パスポートを所有して無いので国外に出れませんが
近畿国からは時々密出国しています ( -ノェ-)コッソリ
では
書込番号:12992049
1点
おはようございます。
NHKマイルカップ当てた方、おめでとうございますm(_ _)m
連休中にTC-17EUをゲットしたので、土曜日雨でしたが府中に行ってきました。
このテレコンは写りがいいですね〜、1.4倍と写りは変わらない感じがします。
もっと早く買っておけば良かったです(^^)
社台マニアさん
G1は出走回避しているので最近お会いしませんね〜
久しぶりにお会いしたいので土曜日も来て下さい。
私が日曜に行けばいいって?(笑)
書込番号:12992510
1点
こんにちは
ヴィクトリアMのデータです。まだ5回しか行われていませんので、あくまでも参考程度にみてくださいね。
・ヴィクトリアマイル/人気データ
1番人気 (2-1-0-2)
2番人気 (1-0-0-4)
3番人気 (0-1-0-4)
4番人気 (0-0-2-3)
5番人気 (1-0-0-4)
6番人気 (0-0-0-5)
7〜9人 (0-2-2-11)
10人以下(1-1-1-42)
・ヴィクトリアマイル/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-2)
3.0〜3.9倍 (1-0-0-0)
4.0〜4.9台 (0-0-0-1)
5.0〜6.9倍 (0-1-0-2)
7.0〜9.9倍 (0-0-2-4)
10.0〜14.9倍(1-0-0-5)
15.0〜19.9倍(0-0-0-5)
20.0〜29.9倍(0-0-1-6)
30.0〜49.9倍(0-3-1-11)
50.0〜99.9倍(1-0-1-20)
100倍以上 (0-0-0-19)
・ヴィクトリアマイル/馬齢データ
4歳 (3-5-1-38) 6.4% 17.0% 19.1%
5歳 (2-0-2-17) 9.5% 9.5% 19.0%
6歳 (0-0-2-13) 0.0% 0.0% 13.3%
7歳上(0-0-0-7) 0.0% 0.0% 0.0%
・ヴィクトリアマイル/枠データ
1枠(1-2-2-5)
2枠(1-1-0-8)
3枠(2-0-0-8)
4枠(0-0-0-10)
5枠(0-1-1-8)
6枠(1-0-0-9)
7枠(0-0-1-14)
8枠(0-1-1-13)
・ヴィクトリアマイル/脚質データ
逃げ(0-1-1-3)
先行(1-2-1-15)
差し(4-2-2-31)
追込(0-0-1-26)
・ヴィクトリアマイル/前走データ
重賞(5-5-4-65)
├阪神牝馬S(1-3-1-25)
├マイラーズC(1-0-1-5)
├ダービー卿CT(1-0-1-1)
├福島牝馬S(0-1-0-24)
├中山牝馬S(0-0-1-3)
└海外(2-1-0-1)
OP特別(0-0-0-6)
1600万下(0-0-1-4)
・ヴィクトリアマイル/前走距離データ
1400m以下(1-3-1-32)
1600m (2-0-3-8)
1800m以上(0-1-1-35)
・ヴィクトリアマイル/間隔データ
連闘(0-0-0-0)
中1週(0-0-0-4)
中2週(0-1-0-28)
中3週(1-0-2-6)
中4週〜中8週(4-4-3-33)
中9週〜半年(0-0-0-2)
半年以上(0-0-0-2)
書込番号:12993962
1点
○86ですさん
>持論は 3強の場合は 3強内で決まる(1.2着)。
これも全く同意します!
私は3強レースは3頭の馬連BOXを買うことにしています。配当は3倍以上は付きますから美味しいですよね。問題は3強レースの見極めですが(笑)
○kuma4さん
軸はブエナかアパパネのどちらかで宜しいかと思います。問題はヒモですね。人気薄が来ていますので過去のデータをみて今から検討に入っていこうかと思っています。
○staygold_1994.3.24さん
海外でしたか。お写真もっと見せてくださいね。
今年はまだこの島(九州)から出ていません><
○社台マニアさん
ダイワメジャー以降これと言ったマイル馬が居なかったですかね。長いですね。
○macken1さん
1.7Xテレコンも良さげですか。
ところで、D700+サンニッパ+テレコンとD300s+サンニッパ(テレコン無し)ではどちらが描写は良いのでしょうか?
書込番号:12994019
1点
暇ですので、ヴィクトリアMで人気薄で2着以内に来た馬を調べてみました。
2007年
○12番人気→1着”コイウタ”(4歳)
3歳時クイーンS(府中1600)勝ち。重賞勝利はこれのみ。
ヴィクトリアの前走はダービー卿CT2着
○9番人気→2着”アサヒライジング”(4歳)
アネモネS1着、オークス3着、秋華賞2着
前走ー阪神牝馬S8着
2009年
○11番人気→2着”ブラボーデイジー”(4歳)
前走ー福島牝馬S(1800m)1着、他に重賞での連対無し。
2010年
○8番人気→2着”ヒカルアマランサス”(4歳)
前々走ー京都牝馬S(1600m)1着、他に重賞の連対無し。
****結論****
穴馬は、4歳馬で重賞勝ちかGI連対経験のある馬です!!!
書込番号:12994419
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
詳細データ や 考察 参考になります。ありがとうございます。
>>穴馬は、4歳馬で重賞勝ちかGI連対経験のある馬です!!!
アニメイトバイオは 重賞勝ち&G1連対なので 該当ですね。
人気が上がらないようなら狙います。
って、昨日から全然予想が進んでいませんね(笑
書込番号:12994622
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
オカルトヴィクトリアマイル。少し見えてきました。
ブエナちゃんに岩田騎手騎乗の謎が少し解けてきました。
今週のニュースのウオッカちゃんにあったようです。
JRAの公式ページでは【5番】のウオッカちゃんの写真が使われています。
ジャパンカップの写真です。
どうやら・・・この写真が怪しいです。
岩田騎手はウオッカちゃんに2度騎乗しています。
1度はジャパンカップ
もう1度は【5番】です。(安田記念です)
岩田騎手騎乗の謎が解け始めました。(ここからがオカルト勝負)
★kyonkiさん
穴馬調査♪ナイスですねヽ(^◇^)
過去15頭の馬券対象馬には、それなりの実績があるのが面白いですよね。
私も昨晩、吸い込まれるように見入っていました。
穴馬を発掘しましょうね。
★86ですさん
アニメイトバイオ。
資格を持った1頭ですね。
なにしろ相手探しに全力を注ぎたい今週ですね。
1頭づつ潰していきましょう(^o^)/
火曜あたりでは、毎週、自信に満ちている私です(^○^) 的中まちがいなし。
書込番号:12995514
0点
今晩わ
>macken1さん
>久しぶりにお会いしたいので土曜日も来て下さい
土曜日は出勤日の場合も有るので
なかなか辛いですねぇ・・・ (-д-`*)ウゥ-
>kyonkiさん
>長いですね
<サンデーサイレンス直仔>の成績は素晴らしく
やはり<サンデーサイレンス>は偉大です (´⊂_`*)ナノサー
>kuma4さん
>岩田騎手騎乗の謎
単純明快に、厩舎が松博だからです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
では
書込番号:12995709
1点
こんにちは。
雨が続きますね・・・
土日は何とか晴れてくれそうですが ^^;
6月の福島が中山開催になりましたね!
中山にも競馬が戻ってくる。
(地方南関東は船橋も含めて正常化)
☆kuma4さん
旅行先ではホテルの一区画裏手にたまたま(?)競馬場がありました。
何だか競馬には縁があるのかな(笑)
今月末だったら開催があったらしいですが・・・
☆社台マニアさん
夜行バスで密入出国ですね ^^
サッカーなどは試合に合わせてバスも出ますが、
競馬も最適な時間と場所に競馬観戦バスを出してくれるといいですね。
書込番号:12997452
1点
こんにちは
○86ですさん
アニメイトバイオは人気になりそうな予感ですね。
私が現時点で気になっているのはレディアルバローザとショウリュウムーンです。
○kuma4さん
まだ5回しか行われていないので何とも言えませんが、3歳時にはパッとしなかった馬で4歳になって力を付けて重賞勝ちした馬が狙い目かもしれません。
でも今年は、アパパネとブエナで決着という事態もありえるかも???です。これは避けてもらいたいです^^
書込番号:12997579
1点
☆kuma4さん
黒ゼッケンは「特別競争」で新潟のメインはほぼこれです。
☆kyonokiさん
時々、チャリティーに出るので、一応保管してあるんでしょうか?。
☆社台マニアさん
去年の写真を見てみたんですけどレース番号は見当たりませんでした。
もしかしてローカルは無し、とか?^^;。
書込番号:12997739
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
>>アニメイトバイオは人気になりそうな予感ですね。
ですか、、、
第4のお馬さん
☆ワイルドラズベリー
前走は1人気で8着と裏切ってるので 人気なさそうな感じですけど...
重賞実績は ローズS 2着ですが、 マイルCS 8着 なら大駆けしないか?
東京走っていませんが、追える池添Jに期待。
書込番号:12997998
1点
大雨です。梅雨の末期のような大雨です。
○86ですさん
>前走は1人気で8着
私のセオリーの中には「前走1番人気で負けた馬は買い」というのがあります(笑)
書込番号:12998159
1点
ろ〜れんすさん
ゼッケンにも色々ありますねぇ。
私はダービーのゼッケンが好きです。
書込番号:12998278
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
ヴィクトリアマイルの穴馬探しは面白いですね。
第三の馬を見つけ出しましょう(^◇^)/
★社台マニアさん
>単純明快に、厩舎が松博だからです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
今日になって、またJRAからのお知らせがありました。
トレンドハンターのニュースです。
↑↑↑
これもまた、岩田騎手です。
明日もまた今週のポスター広告の発表があると思うのですが、
ウオッカと岩田騎手に繋がる予定です(*^▽^*)ダンスインザムードなら。
★staygold_1994.3.24さん
競馬場は偶然でしたかぁ(^-^ )
>何だか競馬には縁があるのかな(笑)
確定です (^∇^)
外国のお写真。アップお願いしますね。
★kyonkiさん
ヴィクトリアマイルの過去馬券対象馬を眺めていると面白いですよね。
G1実績馬。
直前(当年)重賞連体馬。
近走安定成績馬。
東京実績馬。
マイル巧者。
それなりに納得のいく過去の15頭ですよね。
今回出走してくるお馬さんも1頭づつ調べていきたいですね。
>アパパネとブエナで決着という事態もありえるかも???です。これは避けてもらいたいです^^
ありえますよね。
ワンツーでも怖くない馬券を買っておくのもアリかと思います。
馬券的にはシンプルに・・・3連単で。
■1着 ブエナちゃん・アパパちゃん
■2着 ブエナちゃん・アパパちゃん
■3着 選んだ馬5頭くらい。
合計10点の3連単で押さえます。
運がよければ昨年末の有馬記念のように高配当も出ますよね。
★ろ〜れんすさん
ゼッケンの材質も色々ですね(・o・)
金沢のような布でないゼッケンは、どこかで見たような???
黒ゼッケンは新潟の特別戦でしたかぁ(^-^ )
今まで気がつきませんでした。
川崎の手書きは、可愛いような??? 雑なような??? (^^;;)
★86ですさん
アニメちゃんに続いて、ワイルドラズベリーですね。
秋華賞で買いましたよね(笑)
私は、ワイル虎ズベリーで狙ったのを覚えています。
どちらかというと・・・アニメちゃんのほうが良い匂いがしますね。
アニメちゃん>ワイルドラズベリー
アニメちゃん>アプリちゃん
アニメちゃん>ショウリュウムーン
こんな感じに思えます。
書込番号:12999124
0点
こんばんは。
ヴィクトリアマイル 出走予定馬の「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201105/051205.html
アニメイトバイオの+25kgは調教からもいい方向に捉えてよさそうですね。
書込番号:13001501
1点
内田博さんが春のG1絶望のようです(ToT)/~~~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110512-00000091-jij-spo
書込番号:13001685
1点
こんにちは。
ヴィクトリアマイルのサイン馬券「ダンスインザムード」
1枠1番に該当したのは「ワイルドラズベリー」ですね!
果たして2着(馬券圏内?)までに来るか?!
書込番号:13004024
1点
こんばんは
枠順が発表されましたが2頭とも外枠ですね。府中のマイルは内外は関係ないのかな(?)
○kuma4さん
今のところ4頭に絞りました。
明日の「競馬ブック」の評価を見て最終決定をします。
後は馬券の買い方ですが、アパパネ軸→ブエナ以外の2頭。ブエナ軸→アパパネ以外の2頭という買い方を考慮中です。
○ろ〜れんすさん
ウチパクさんは去年に続き怪我ですか。ジョッキーはやはり危険ですね。
○staygold_1994.3.24さん
伏兵馬はきますかね?
あと、ウイリアムズJが不気味です。
1-1 ワイルドラズベリー(牝4、池添謙一、栗・中尾秀正)
1-2 アニメイトバイオ(牝4、後藤浩輝、美・牧光二)
2-3 グランプリエンゼル(牝5、C.ウィリアムズ、栗・矢作芳人)
2-4 レディアルバローザ(牝4、福永祐一、栗・笹田和秀)
3-5 アンシェルブルー(牝4、田中勝春、美・田中清隆)
3-6 オウケンサクラ(牝4、北村宏司、栗・音無秀孝)
4-7 ブロードストリート(牝5、藤田伸二、栗・藤原英昭)
4-8 カウアイレーン(牝5、横山典弘、美・和田正道)
5-9 ショウリュウムーン(牝4、浜中俊、栗・佐々木晶三)
5-10 コスモネモシン(牝4、松岡正海、美・清水英克)
6-11 エーシンリターンズ(牝4、三浦皇成、栗・坂口正則)
6-12 スプリングサンダー(牝4、四位洋文、栗・昆貢)
7-13 ブエナビスタ(牝5、岩田康誠、栗・松田博資)
7-14 ディアアレトゥーサ(牝4、吉田豊、美・畠山吉宏)
8-15 アプリコットフィズ(牝4、武豊、美・小島太)
8-16 アパパネ(牝4、蛯名正義、美・国枝栄)
8-17 ブラボーデイジー(牝6、北村友一、栗・音無秀孝)
書込番号:13004404
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
枠順情報ありがとうございます。
>>そういえば、アパパネっていつも大外枠だよね。この馬。
ほんとですね(^^♪ オークスが8枠でしたね。同着8枠ゾロ目
府中マイルはコーナー2つなので基本は内有利。
1枠の2頭は買います。
ワイルドラズベリー & アニメイトバイオ
あと、ショウリュウムーン
軸はブエナですが、 馬券をどう買うか?
悩みところです。
あれ? 前々売りって やってましたかね?? ホームページに単勝オッズが出てる???
書込番号:13004770
1点
86ですさん
I-PATにログイン出来るようですから前々売りやっているようですね。
ブエナ嬢は1.1倍。
1番人気は貫禄でブエナ嬢かな(?)
書込番号:13004914
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
岩田騎手への乗り替わり。
ウオッカちゃん。
今週はコレばっかりですが(^^;;)
枠順確定後も引き続き。【岩田騎手への乗り替わり】【ウオッカちゃん】で行きます(^◇^)/
ヴィクトワールピサが勝った皐月賞を全面に出してきましたね。ウオッカちゃんの角居厩舎ですしね。
13番へ乗り替わりの岩田騎手だけでもヴィクトワールピサを思い出されるのですが、
3着エイシンフラッシュの位置にエイシンリターンズが入りましたね(エイシン繋がり)
2着ヒルノダムールの16番にアパパちゃんを入れてきています。
なかなか面白い枠順だと思います。
騎手の配置も面白いです。
ウオッカちゃんに騎乗経験のある機種をそれぞれの枠に入れてきました。
四位騎手★
武豊騎手★
岩田騎手★
鮫島騎手
ルメール騎手
6・7・8枠 2つくらい使ってくる可能性はアリアリです(^○^) 3つ全部も注意です。
【岩田騎手】【ウオッカちゃん】は、まだまだ調べたいんですが・・・時間が限られてきました。
★staygold_1994.3.24さん
馬体重情報をありがとうございます。
4歳馬は大きくなっているお馬さんが多いですね(^-^ )
アニメちゃんの25キロ増は【よし】の評価があるみたいですね。
当日の細江ジュンコさんのコメントもチェックしたいですね。
>ダンスインザムード
そうなんですよね。01番。買わないとダメですよね。
逆01番のブラボーも買わないとダメですよね。
( ‥)あ。思い出しました。
ダンスインザムードがポスターに使われる予感がしていました(水曜日に書き込みしました)
ウオッカちゃんのジャパンカップの写真がありまして、その時の1番が岩田騎手だったんです(アサクサキングス)
木曜に発表されたポスターの文章を見て納得しました。
ダンスインザムードを【天才少女】と表現しています。
【天才少女】の文字が似合うのは、やはりウオッカちゃんですよね。
今回のダンスインザムードの01番。ないかもしれませんが、買わないとダメだと痛感しています。
あるいは・・・ウオッカちゃんがヴィクトリアマイルで着けていたゼッケンかもしれませんね。
★ろ〜れんすさん
ウッチーさん。またですねぇ(・・;)
運動神経の優れた人なので治りも早いかと思いますが、
競走中のスピードが速いので、ケガが大きくなりますよね。
★kyonkiさん
枠順確定によって、オカルト的にはアパパちゃんも可能性が出てきましたよぉ(^o^)
皐月賞のヒルノダムールの位置ですから侮れません(笑)
アパパちゃんだけに同枠の8枠の場合もありそうです。
もともとアパパちゃんのG1はシンメイフジ人気の代役から始まりました(阪神jf)
そしてエリ女ではアパパちゃん人気の代役が勝っています。
出走した5つのG1で全て、アパパちゃん枠から優勝馬が出ています。
8枠も要注意デス。ブラボー??
>「競馬ブック」
コンピ推奨よりも上段に書かれている3頭がよく来ますよね。
来ない場合もありますが、買っておきたい3頭だと思います。
天皇賞などは、エイシンフラッシュだけでしたしね。
競馬ブック。カンニングさせてくださいね(^。^)
★86ですさん
いよいよ日曜日が迫ってきましたね♪
>軸はブエナですが
ですね。
1着と3着のイメージが頭に浮かんでいます。
いずれにしてもブエナちゃんが不動の中心馬ですね。
今週もがんばりましょう(^-^)ノ~~☆’.・*.・:★’
書込番号:13005279
0点
こんばんは。
「グランプリボス」が英アスコット競馬場のセントジェームズパレスS(G1、芝1600メートル)に挑戦するらしいですね!
そして、明日からは盛岡競馬場での岩手競馬が開幕するとか!!
あと、ついでにニューカレドニアにあるヌメア競馬場?の写真です。
(kuma4さん、写真はこれくらいしかありませんでした ^^;)
書込番号:13005287
1点
(ノ゚ο゚)ノ オオッ! コースの中に入れるんですね。
柵も低そうで、見やすそうですね(^○^)
写真も撮りやすそうに見えます。
こんな場所で、のんびり1日、競馬を見ていたいですね(ビール付き)
外国は、やっぱり雰囲気が違いますね。何故かカッコイイです。
お写真をありがとうございました。
目の保養になりましたo(^◇^)/~♪
( ‥)ン?
620かと思ってたら・・・今度はリコーですネ♪
書込番号:13005413
0点
※ kyonkiさん
ログイン出来ました。
いつから買えるようになったのでしょうか?
※kuma4さん
>>今週もがんばりましょう
アプローチは違うかもしれませんが、当てましょう!! 笑いましょう(^.^)
※staygold_1994.3.24さん
おかえりなさい!(^O^)!
三枚目の風景、小倉に雰囲気が似てますね。
書込番号:13005536
1点
おはようございます
○kuma4さん
>コンピ推奨よりも上段に書かれている3頭がよく来ますよね。
さすが良いところに気付かれましたね^^
「競馬ブック」の調教と直前に名前の挙がったお馬さんは来る確立が高いです^^これは「競馬ブック」を15年間買い続けた結果です^^
○staygold_1994.3.24さん
お写真ありがとうございます。
いい雰囲気ですね〜コースが近くて写真も撮りやすそうです。こういうところで一日のんびりしたいものです。
書込番号:13006575
1点
今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>夜行バスで密入出国ですね ^^
パスポートのチェックが疎かなので、密入出国が容易です (´-ノo-`)ボソッ...
>競馬も最適な時間と場所に競馬観戦バスを出してくれるといいですね
JRバスは中央道府中に停まるので、
東京競馬場に関しては結構楽です (´⊂_`*)ナノサー
>ろ〜れんすさん
>もしかしてローカルは無し、とか?^^;。
去年秋以降の画像をチェックしたら
中央開催もローカル開催もレース番号は入ってます (-д-`*)ウゥ-
http://happy.ap.teacup.com/part2/214.html
撮影日2010年12月19日撮影の画像入り
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:13007858
1点
連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>ろ〜れんすさん
>内田博さんが春のG1絶望のようです(ToT)/~~~
今日京王杯スプリングカップ(GII)を勝った<ストロングリターン>も
当初は内田博幸騎手が乗る予定でした (。-ω-)ァァ
厩舎関係者が内田博幸騎手の替わりの騎手探しに翻弄されているそうです (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:13007889
1点
「競馬ブック」(日曜版)手に入れてきました。
調教ーー15番アプリコットフィズ
血統ーー8番カウアイレーン
直前ーー16番アパパネ
※今回からCPU推奨穴馬は省略します^^
さぁ皆さん、どう買いますか?
書込番号:13007918
1点
こんばんは。
予想以上の人気ですね〜 ブエナ。
13 ブエナビスタ 1.5 1.1 - 1.1
16 アパパネ 4.5 1.1 - 1.9
1ケタは ブエナとアパパネ。 3人気以降は2ケタ オッズ。
2強のような 1強のような・・・・・
ブエナとアパパネの2頭を入れると 配当安いので 絞って買わないと 儲かりまへん(*´ェ`*)
馬連13−16:2.0倍 これで勝負する 資金も勇気もなく (トホホ・・・・・
思い切って アパパネを外した3連 と 保険で ワイド
でいこうかどうしようか迷ってます。
今日の東京は 前が止まりませんでしたね。
オウケンサクラ カウアイレーン辺りも気になりだしました。
予想は進まず、「後退」してきました(笑
書込番号:13008199
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
第三の馬が浮上してきました(^o^)/ 4頭!
いつも通りの土曜の出目からの浮上となります。
正逆08と正逆11になりました。
正08番 カウアイレーン
逆08番 コスモネモシン
正11番 エイシンリターンズ
逆11番 ブロードストリート
この4頭の中から馬券対象馬が出てくれる予定です(^○^)
その他。
どうしても買いたい枠=8枠
わすれずに買いたい枠=1枠
明日は仕事ですので、馬券のほうも決定しておきます。
【馬券1】ブエナちゃんありき馬券。3連複ならフォーメーション
■1列目 カウアイ・コスモ・エイシン・ ブロード
■2列目 8枠の2頭(アプリちゃんも入れます。ブラボーはワイドなどで押さえ)
■3列目 ブエナちゃん
合計8点。
【馬券2】ブエナちゃんが居なくなったら馬券。3連複ならフォーメーション
■1列目 カウアイ・コスモ・エイシン・ ブロード
■2列目 8枠の2頭(アプリちゃんも入れます。ブラボーはワイドなどで押さえ)
■3列目 1枠の2頭・05番・09番
こちらは多くなりました。合計32点。
こんな感じになりました。
本線の3連単は【馬券1】のブエナちゃんありき馬券から選びたいと思います。(現在、選択中)
みなさんの的中をお祈りしてます(*^ー^)ノ~~☆:.
★kyonkiさん
競馬フック。ありがとうございます(*^o^*)
アプリちゃんが登場してきましたね。
オカルト的にも8枠が怪しく思えて仕方ありません。
アパパちゃんが消えたら、アプリちゃんが来るように思えます。
>カウアイレーン
オカルト浮上馬なので、とくにこのお馬さんに頑張ってほしいのですが、過去の成績が若干インパクトに欠けるような気もしますね。
マイルでは実績があるんですが・・・・(・_・?)
★86ですさん
>当てましょう!! 笑いましょう(^.^)
そうですね。笑いましょう。
来週から、また3歳G1になってしまいますので、今週はスカッと当てておきたいですね。
明日は笑いましょう(^−^)V
書込番号:13009179
0点
3連単も決めました。
2頭軸マルチ流しにしました。
軸 アプリちゃんとブエナちゃん
相手 4枠の2頭。ブロードストリートとカウアイレーン
3連単が当たってほしいデス~~~ヽ(^◇^)
書込番号:13009434
0点
おはようございます。
馬券買いました。
ブエナとアパパネの2頭軸です。
馬連流し
13-1,4,9,15,16
16-1,4,9.15
人気2頭で決まったら負けです><
書込番号:13010212
1点
こんにちは。
ヴィクトリアマイルの予想だけ ^^;
ブエナビスタ軸の3連複を買います。
13-(1,2,4,8,16)
書込番号:13010891
1点
こんにちは。
ヴィクトリアM 馬券です。
3連複流し
【13】→ 1.4.6.8.9.10.11.16
いいレースを見たいです(~_~)
書込番号:13010897
1点
こんにちは
例によって単複で買いますが、どうしても気になるのでアパパネでいこうかと思います
ブエナビスタもよいのですけどねー
書込番号:13011351
1点
見ごたえある直線でしたね。
今日の府中は追い込みはきつい中、ブエナもよく頑張ったのではないでしょうか?
書込番号:13011458
1点
こんばんは。
見ごたえのあるいいレースでした!
外差しの厳しい馬場状態で1.2着。
現役牝馬であの2頭は抜けた存在ですね。
ブエナ、エンジンの掛かりが少し遅かった感じ・・・・・。
終わってみれば 2−1−3人気。 当たっても損 ヽ(´o`;
オークスはどうでしょうか?
ヴィクトリアM コメントです。
1着 アパパネ 蛯名正義騎手
「自分で競馬を作っての勝利で、非常に価値があると思います。三冠馬は勝てないとか外枠は不利だとかいろいろと言われましたが、すべてクリアしてくれました。本当に頭が下がります。前回我慢させる競馬をしたこともあり、今日は折り合いがつきました。馬を信じて自信を持って乗りました。(ブエナビスタは)最後絶対に来ると思っていましたし、やっぱり来ました。よくしのいでくれたと思います。最高にかわいい馬です」
2着 ブエナビスタ 岩田康誠騎手
「馬は元気で状態はよかったと思います。すごく素直で乗りやすい馬でした。アパパネの後ろで理想的なレース運びができました。前を目標に追い出して、坂を上がってからもグーンと伸びましたが……」
松田博資調教師のコメント
「よく走っています。敗因? 敗因というより向こうがこちら以上によく走ったということでしょう」
3着 レディアルバローザ 福永祐一騎手
「早めに行って勝負に出ました。一瞬やったかと思いました。距離も1800〜2000mぐらいなら対応できると思います。これからが楽しみな馬です」
4着 グランプリエンゼル C.ウィリアムズ騎手
「前々の位置で思ったような競馬ができました。DVDで前もって研究しましたが、思った以上にこの馬は強かったです。マイルへの適応力もあります。ただ、前の2頭は強すぎましたね」
5着 アンシェルブルー 田中勝春騎手
「よく頑張ったと思います。これから先々、どこかでチャンスがあるのではないでしょうか」
7着 アニメイトバイオ 後藤浩輝騎手
「以前よりもイライラするところがなくなりました。最後は5着はあるかなと思ったぐらいグーッと来ました。雰囲気もよくなって、これから馬がよくなってくると思います」
11着 コスモネモシン 松岡正海騎手
「引っ掛かりました。返し馬のときから尻っぱねをして、馬の雰囲気もあまりよくなかったです」
17着 アプリコットフィズ 武豊騎手
「スタートしてすぐに引っ掛かりました。その後、折り合いがついたと思ったら、今度は前に行かなくなりました。何が原因なのかよくわかりません……」
書込番号:13011784
1点
86ですさん
お互いにマイナスでしたね。でも良いレースを見られたので気持ちよいです。
4歳牝馬は何度走ってもアパパネには勝てないようですね。
staygold_1994.3.24さん
失礼しました。しっかりと当たってプラスですね^^;
書込番号:13011810
1点
※staygold_1994.3.24さん
※ぽぽぽ!さん
おめでとうございます(~_~)
※kyonkiさん
>>でも良いレースを見られたので気持ちよいです。
1.31.9でクビ差とクビ差 ゴール前は力が入りました!!
>>4歳牝馬は何度走ってもアパパネには勝てないようですね。
さすが3冠牝馬。力が違います。 しかしこの仔は8枠得意ですね〜(^^♪
次はどこ使うのでしょうか?
書込番号:13011853
1点
こんばんは。
勝った「アパパネ」は手放しで誉めるべきでしょうか ^^
一方で「ブエナビスタ」は乗り替わっても強いですね!
(安藤以降の乗り替わり初戦:横山2着/ペリエ2着/スミヨン1着/ムーア8着/岩田2着)
☆kyonkiさん
ブエナ以外の5頭で10点になりましたのでマイナスでした ^^;
書込番号:13011878
1点
staygold_1994.3.24さん
最近、ボケが入っていますのでご勘弁を(笑)
それにしても低い配当でしたね^^;
書込番号:13011911
1点
kuma4さん
アプリコットフィズはどうしたのでしょうね?
調教の評価が良かっただけに私も期待していましたが、やはり前走18着の馬は狙うものじゃなかったのかな??
書込番号:13012768
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
(o゚▽゚)o 今日は全員で的中されていますね♪
おめでとうございますPAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
次週から3週間も連勝あるのみですネ(^○^)
オカルト浮上4頭は全滅に終わり、またしても惨敗でした(+o+)
ブロードストリートに期待していたのですが、やはりダメでした。
オークスで、なんとか挽回したいです。
★kyonkiさん
第三の馬も人気馬が来ましたね。
来週こそは、普通の中荒れ競馬になってほしいですね(^^;;)
>アプリコットフィズはどうしたのでしょうね?
オカルト的にはアプリちゃんが勝つと思ってました(笑)
普通にダメでしたね。
データ的には、やや苦しいかと思ったんですが、そろそろ荒れると思いアプリちゃんにしてみました。
こういう時こそ、競馬ブックを追いかけ続けると良いですよね。
来週の競馬ブックには期待できると思います。
★staygold_1994.3.24さん
当たってるだけでも【良し】としてくださいね(;^_^A アセアセ・・・
配当は自然に着いてくるだけですからね。
なにしろ、払い戻しがあるのは【良し】です(^○^)
★86ですさん
ブエナちゃんが来てくれて安心しましたね。
ドバイ敗戦からの影響が心配でしたが、ちゃんと来てくれましたね。
今年の後半もブエナちゃんが競馬を盛り上げてくれるんじゃないでしょうかね。
その前に宝塚記念も出てきてほしいですね。
★ぽぽぽ!さん
またしても、効率の良い馬券ですね(*^-゚)v
さすがデス。
★ろ〜れんすさん
公営へお出かけでしたかぁ(^o^)
なんとなく南関より立派に見えますね。
>Vマイルは人気どおりでしたか。
はい。私の出番はありませんでした(*´・o・)
せめて3着に人気薄が来てくれれば・・・・
あっ。もうすぐ200件になっちゃいますね。
kyonkiさ〜〜んm(。_。)m
書込番号:13013133
0点
皆さん、こんばんは。
今日は本当に見応えのある良いレースでしたね。
今年のGIの中でもっとも注目するべきレースでしたが、何とか当てることが出来て良かったです。
アパパネは三冠馬ですし、同世代にはライバルはいないものの、牡馬をも相手にするブエナビスタには敵わないのでは・・・という意見も多かったのではと思いますし、私も最後まで迷いました。
けど、ブエナビスタは、ドバイも含め色々なところに行き過ぎ、乗り替わりも多過ぎ。
それを非難するわけではありませんし、そのチャレンジ精神は素晴らしいですが、こと、馬券となれば1円でも損をしたくないので、そういう馬はちょっと外したいです。
もちろん相手がアパパネだからですけどね。並の相手なら敵わないでしょうね。アパパネは三冠馬でずっと蛯名が乗っていたからこそです。
それでも1頭しか選ばない私の買い方では、迷いに迷いましたが・・・。
レースを見る限りでは、この2頭が同じような実力でスッキリしましたね。
あそこで不利があった、とか、たまたま位置取りが良かった、等々無く、ほぼ実力が互角でしたね。
色々意見はあるでしょうけれど、アパパネをよく知っている蛯名だからこそ、総合力で上回ったのでは?、と思います。
それにしても、アパパネの様な三冠馬、それも、2歳GIも取っている馬が、単勝4.1倍って!
美味しすぎますね。
ブエナビスタの単勝をたくさん勝った頂いた方、アパパネのオッズを上げてくれてありがとうございます。
書込番号:13013417
0点
今晩わ
一言だけ
[人参好き1970さん]来週は無理かも・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110515/archive
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110516/archive
では
書込番号:13013472
0点
スポーツ・レジャー総合
こんばんは
このスレは下の「馬スレ2011!開幕!」の続きです。
あらためて、東北関東大震災で犠牲になられた方のご冥福をお祈りし、被災者の方々にお見舞い申し上げます。
何かと大変な時期ではありますが、ここでは皆様と楽しく前向きにスレッドを進めて行きたいと思いますので宜しくお願いします。
5点
こんなことを言うと関東の方に申し訳ありませんが、小倉開催が2週延びるのはちょっぴり嬉しいです。
小倉は真夏か冬場の開催しかありませんでしたから、4月に小倉で競馬を観戦できるとは最初で最後かもしれません。
満開の桜を背景にレースを撮りたいですが、桜の木はあったかなぁ‥‥
書込番号:12810388
3点
こんばんは。
競馬の開催も複雑になっていますね。
当初予定の中山/阪神/福島の3場開催はどうなるのでしょう・・・
来週の家の子達はスプリングSで5頭が登録、その内で4頭が毎日杯にも登録。
どちらも阪神競馬場だ〜 ^^;
☆kyonkiさん
東の重賞を小倉までもって行けないのは当たり前ですが、
たまには重賞がいっぱいある年があってもいいですよね ^^
(自然災害や改修を含まなくても)
☆kuma4さん
報告し忘れていましたかね ^^;
さすがに今回の阪神競馬場行きは自粛しました。
でも、今年は阪神と小倉をハシゴしてみたいです!
うぅ、今 地震で揺れています・・・
書込番号:12810435
3点
staygold_1994.3.24さん
大井も中止のようですね。特にナイターは暫く厳しいかもしれませんね。プロ野球があれだけ叩かれていますから。
しばらくは変則開催が続きますが、はやく元に戻って欲しいものです。
書込番号:12810528
3点
kyonkiさん♪
新しいスレッドをありがとうございます。
毎回、大変なお仕事ですが無理せずにお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
前のスレッドではお世話になりました。
今回のスレッドでも宜しくお願いいたします。
毎度ですが、オカルト馬券専門で参加させていただきます。
時期的に春のG1シーズンになりますので、なるべく当たる予想を書き込みしたいと思います。
ご期待くださいね(^_^;)・・・うそ???
▼▼以下、前のスレッドへのご返信です▼▼
★macken1さん
東京は落ち着いてきましたか??
電車の本数が増えたので、だいぶ助かりましたね。
いっぽうでは、ガソリンの不足が続いていますね。
回復の兆しというニュースで喜んでいたのですが、実際には今日もダメでしたね。
あと・・・あいかわらずの食品不足ですかね??
他にも色々ありますが、暗くなっちゃうので辞めておきます(^○^)
とにかく、がんばりましょうネ。
★86ですさん
データをありがとうございます。
1着には、4番人気以内で収まっているんですね(’o’)
このレースならではの傾向ですね。
そうなりますと、ワンカラットの1着は無さそうですね。
人気から考えますと・・・
ジョーカプチーノ(1200mパーフェクト)
ダッシャーゴーゴー(新しいスプリント王候補)
キンシャちゃん(8歳になってしまいましたが、1200mは、4-4-2-3)
この3頭から、1着が出そうですね。
4番人気がサンカルロあたりでしょうかね。
サンカルロは阪神が得意ですが、1200mが特に良いという感じでもないですしね。
やはり、ジョー・ゴーゴー・キンシャちゃんの中から1着が出そうですね。
3連単も買ってみたくなりますね(^O^)
データをありがとうございました。
こちらでもオカルトデータを拾ってみます。
★kyonkiさん
JRAのお知らせをありがとうございます。
小倉での開催が延びたんですか(^○^)
また本馬場へ行けますね♪
>1963年64年74年76年88年
けっこう府中で開催されていたんですね。
88年以前はデータが無いんですが、JRA-VANで調べてみますと、
88年の皐月賞馬(ヤエノムテキ)は、その後ちゃんと秋の天皇賞(府中2000)を勝ってるんですね(笑)
オグリキャップを負かせてます(°◇°;)
競馬は記憶力のゲームと言われますが、今年の皐月賞は府中ということを忘れないようにすると、後々良い事があるかもしれませんね。
>スマートフォンで馬券購入は可能ですか。
はい。価格コムの書き込みは正しかったようです。
>携帯ではなくPCということですね。
そうです。パソコンとして投票する感じです。
>そうするとPCと同じIPATの画面が表示されるのでしょうか?
はい。全く同じです。マウスと指の違いだけです。
>あの小さい画面では使いづらそうですね。
はい。ここが大問題なんです(*´・o・)
ドコモのギャラクシーSでして、4インチくらいかと思いますが、使いにくいです(・_・?)
7インチくらいのジャイアントギャラクシーでしたら、良いのかもしれませんが、そうなると携帯電話とて大きいので、ならば普通のモバイルパソコンでワイファイのほうが良いのかと想像しています。
4月からは普通のフォーマで携帯電話投票しますが、高松宮記念はスマートフォンでの投票です。
※注 フォーマはソフマップにて中古を購入しました。2万円台でハイスペックの極上機が購入できますので、今後も携帯電話購入はソフマップの中古にします(*^o^*)
★staygold_1994.3.24さん
大井は開催していないんですか??
船橋は、なんとなくそんなイメージだったんですが、大井もだったんですかぁ( ・◇・)?
大田区にも影響があったんですねぇ(´+(エ)+`)ウゥ
浦和ばっかりですと、なんか違和感がありますね(笑)
>うぅ、今 地震で揺れています・・・
揺れましたね。けっこう揺れましたね(^^;;) 少し不安でした。
>さすがに今回の阪神競馬場行きは自粛しました。
行きませんよね。
自粛というか、あまり大きな動きは気が向きませんよね(笑)
書込番号:12810820
3点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
毎回スレ建てありがとうございますm(__)m
東京で皐月賞ですか!自分も行けと言われているような(笑)
◎kuma4さん
>野良ちゃんじゃないから、生きていけないですよね(´+(エ)+`)
ここにもまた難しい問題がありますね。
はい、かなり難しい問題です・・・。
実際「なんで、人間が食えてないのに犬っころに食わさなきゃいけねーんだ」なんて言われます・・・もっともかもしれませんが自分の考えではそうはなりません!!
なので自分は自分の考えのもと署名活動くらいしか出来ませんが頑張ります!!
書込番号:12811252
3点
今晩わ
>kyonkiさん
>小倉にも分けてください(笑)
毎週毎日重賞だらけで困ります (。-ω-)ァァ
http://www.jra.go.jp/news/201103/032202.html
>kuma4さん
>携帯電話からの投票は多いはずですよね
(G-1)の日は写真を撮る人々の中でも
写真を撮る場所で携帯電話で馬券を買ってる姿をよく見ますよ ∩`・◇・)
今日はここまで m(_ _)m
書込番号:12811600
2点
こんばんは。
※kyonkiさん
新スレありがとうございます。
東京2000の皐月賞ですか!
私は初体験になります。ある意味楽しみではありますが、データは使えませんね(笑
今週の宮記念も条件変わっていますのでデータにとらわれず 予想しないと・・・。
>>平坦で直線の短い中京から坂のある阪神でどう替わるか?
阪神1200ってイメージ(自分の)は差しなんですが、 先行勢も結構がんばってるような気がします・・・<ちょっと曖昧な記憶ですが>
阪神は得意だ!ってお馬さんを重視してみたいと思っています。
書込番号:12811893
2点
こんばんは
○kuma4さん
高松宮はジョー・ゴーゴー・キンシャですね。まだ登録馬も見ていませんのでこれからですが、参考にさせてもらいます。
府中開催の皐月賞は楽しみになってきました。中山実績は無視して(当然ですね)、距離2000m以上の経験は必須と思います。
スマートフォンって携帯専用サイトは閲覧出来ないんですよね?そこが不便なような気がします。
○没羽箭さん
府中の皐月賞は没羽箭さんのためにあるようなものです(笑)
早く東京が平穏になるといいですね。
○社台マニアさん
阪神は毎週4重賞ですよ。忙しいですね。
でもこれだけまとまって大きなレースが行われるのも、またとないチャンスと言えるかもしれませんね。
○kuma4さん
今年のG1は初体験が続きそうです。これも前向きに考え楽しんでいきましょう^^
高松宮の検討をしないといけませんね。
書込番号:12813731
2点
それでは、高松宮記念の過去10年データですが、開催が阪神ですからあくまでも参考程度にお願いします。
・高松宮記念/人気データ
1番人気 (3-2-2-3)
2番人気 (1-3-1-5)
3番人気 (3-1-2-4)
4番人気 (3-0-1-6)
5番人気 (0-1-0-9)
6番人気 (0-2-0-8)
7〜9人 (0-0-1-29)
10人以下(0-1-3-86)
・高松宮記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-1-1)
2.0〜2.9倍 (1-0-1-1)
3.0〜3.9倍 (1-3-0-3)
4.0〜4.9台 (2-2-2-1)
5.0〜6.9倍 (1-0-0-8)
7.0〜9.9倍 (3-2-1-5)
10.0〜14.9倍(2-1-1-10)
15.0〜19.9倍(0-0-0-10)
20.0〜29.9倍(0-1-1-22)
30.0〜49.9倍(0-0-1-24)
50.0〜99.9倍(0-0-1-21)
100倍以上 (0-1-1-44)
・高松宮記念/馬齢データ
4歳 (1-2-1-43) 2.1% 6.4% 8.5%
5歳 (6-4-3-33)13.0% 21.7% 28.3%
6歳 (2-3-4-37) 4.3% 10.9% 19.6%
7歳上(1-1-2-37) 2.4% 4.9% 9.8%
・高松宮記念/性別データ
牝馬(1-2-3-32)
牡・セン(9-8-7-118)
・高松宮記念/前走データ
重賞(9-10-10-112)
├阪急杯(6-6-4-43)
├シルクロードS(2-0-3-16)
└オーシャンS(1-0-2-34)
OP特別(1-0-0-27)
1600万下(0-0-0-4)
では^^
書込番号:12813745
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
高松宮記念のあるG1ウィークですが、ドバイも楽しみですね。
ブエナちゃんに勝ってもらいたいですネ♪
★没羽箭さん
ワンチャンと暮らしたことのある人ですと、没羽箭さんのような気持ちの人が多いですよね。
家族と同じですよね(^-^ )
>なので自分は自分の考えのもと・・・
はい。賛成デス(^-^*)/
★社台マニアさん
本馬場で写真を撮る時は、携帯電話で投票しますね。
混雑している時などは身動きも困難ですし、良い場所から動きたくないですしね。
写真を撮っている人=携帯電話投票
写真を撮っている人=馬券を買わない人
こんなイメージがありますね。
楽しそうにみえるのは、写真を撮らないで馬券に集中している人ですね(笑)
★86ですさん
>データは使えませんね(笑
使えなくなるデータも出てきますね。
深く考えると、頭が混乱してきますよね(・_・?)
阪神巧者は拾っておかなくちゃですね。
ここを撃破して桜花賞に向かいましょう(^0^)/~~
★kyonkiさん
データをありがとうございます。
単勝オッズ400円台が好成績とは、これまた不思議なデータですね(^○^)
>高松宮はジョー・ゴーゴー・キンシャですね。
はい。86ですさんのデータから3頭が出てきますが、キンシャちゃんは1着っぽくないかもしれませんね。
高松宮記念は連覇できないレースでしたね。
ここ数年の優勝馬も連覇はしていませんでしたね。
フラワーパーク
シンコウフォレスト
トロットスター
ショウナンカンプ
オレハマッテルゼ
スズカフェニックス
ファイングレイン
ことごとく負けています。(3着が最高着順です)
こんな雰囲気ですので、キンシャちゃんは連体も無いのかもしれませんね???
1着は残った2頭、ジョー・ゴーゴーで当たってるような気がしてきました(笑)
2頭は同じくらいの評価にしようと思ったのですが、kyonkiさんのデータですと4歳がイマイチですよね??
ですので・・・
本ジョー>押ゴーゴー
こんな感じに思えます。
この2頭をまとめて吹き飛ばすとしますと、データ外のサマーウインドと香港馬くらいでしょうかね??
2着候補と3着候補は、なんとか考えないとデス。
>今年のG1は初体験が続きそうです。これも前向きに考え楽しんでいきましょう^^
ダービーを逆に中山でやっちゃうかもしれませんね(*^O^*)
>スマートフォンって携帯専用サイトは閲覧出来ないんですよね?
これがまた問題なんです(^^;;)
携帯専用サイトは見れないと思っていただいたほうが良いと思います。
携帯専用サイトを見るためのアプリが何種類かあるんですが、どれも評判が悪いです。
いまのところ、ちゃんとしたアプリは無いと思います。
iフォンには、携帯専用サイトを見るためアプリがあるらしいです。(使用状況は不明です)
そうなりますと・・・スマートフォンのメリットとは???
(._.〃)????
(・o・)あっ。
高松宮記念の投票が出来るくらいですかね??
書込番号:12814816
2点
こんばんは。
「高松宮記念」当日の阪神競馬場では12Rに「毎日杯」が行われるのですね。
一見は贅沢ですが、苦肉の策ですね ^^;
☆kyonkiさん
大井競馬場は次開催(予定)からナイター開催になってしまうのですよね。
プロ野球を考えればある意味で納得ですが、実際にはそんなに電力消費はないと思っています。
川崎のナイターならさらにですが ^^;
そうそう、この期間も短期免許を取得しているC.デムーロが見られない・・・
☆kuma4さん
ブエナちゃんは絶好調のようですね ^^
(以下抜粋)
「メイダン競馬場のAWコースで追い切られた。直線でムチを入れられて6ハロン82秒8、ラスト1ハロンは10秒2と強烈な伸びを見せた。松田博師は「いつも通り。日本にいる時と一緒。具合はいい」と目を細めていた。」
ところで、UAEダービーに出走の「レーザーバレット」って ^^;
書込番号:12814902
1点
皆様こんばんは!
◎kyonkiさん
>早く東京が平穏になるといいですね。
そうなんですよぉ(ーー;)
毎日余震でもう震度3くらいじゃホントに何とも思いません(笑)
高松って中京のわりに今までそんなに荒れていないのですね!
自分もやっぱりジョーカプチーノですね!今年の短距離の主役は間違いなく彼だと思います!
相手はキンサシャ、ダッシャーのみで決まりでしょう!!
◎kuma4さん
>はい。賛成デス(^-^*)/
ありがとうございます!
そう言って頂けるだけでも力になります(*^^)v
>高松宮記念の投票が出来るくらいですかね??
携帯で買えるのですか??
それともスマホだけですか??
◎staygold_1994.3.24さん
>ところで、UAEダービーに出走の「レーザーバレット」って ^^;
自分も思いました(笑)
新馬 1着
500下 1着
ヒヤシンス 8着
の素質馬らしいです・・・よく招待されましたよね(笑)
あっまた地震・・・。
まぁいいか(笑)
書込番号:12815268
2点
おはようございます
昨日、私のコメントの
>○kuma4さん
>今年のG1は初体験が続きそうです。これも前向きに考え楽しんでいきましょう^^
>高松宮の検討をしないといけませんね。
この部分は、86ですさんに対してものでした。大変失礼しましたm−m
書込番号:12816138
2点
こんばんは
○kuma4さん
高松宮の出走馬が決まりましたね。ざっと見たところではジョーカプチーノとサンカルロが気になりました。共に5歳、前走はステップレース勝ち。どちらかは絶対に連に絡みそうな感じです。
高松宮が連覇出来ないレースでしたか。どうしてでしょうね。
○staygold_1994.3.24さん
ドバイのブエナは期待大です。あの馬は底知れぬ強さを感じます。
○没羽箭さん
>相手はキンサシャ、ダッシャーのみで決まりでしょう
サンカルロはだめですか?(笑)
>それともスマホだけですか??
スマホはPCサイトが閲覧出来ますので、あくまでもPCからの接続と同じ扱いなんですよ。詳しくはkuma4さんが述べられているとおりですね。
ドバイは楽しみですね。中継が見られる没羽箭さんが羨ましい限りです。
書込番号:12817448
2点
こんばんは。
昨年も見ていましたが、今年もここは見ます「ドバイミーティング現地レポート」
http://enjoy.jbis.or.jp/world/00_2011_dubai/
日本馬頑張れ! もちろん日本全体も頑張れ! あっ、私も何かと頑張らねば ^^;
書込番号:12818311
2点
(o゚▽゚)o おっ。サマーウィンドの出走が決まりましたね。穴馬ですヨ〜〜〜♪
★staygold_1994.3.24さん
ブエナちゃんは順調ですか(^◇^)/
日本の総大将として、勝ってほしいですね。
>レーザーバレット
(゚ペ)?
レーザーバレット???
なぜでしょうね??
オカルト的には気になります。
レーザーバレットのドバイでの馬番は、いちおう買っておきます。
他にもオカルト視線でちょっと調べてみます。
★没羽箭さん
ジョーが本命ですよね。
そして、ダッシャーですね。
キンシャちゃんは3着までの押さえ程度の評価にしようと思います。
その他で買うお馬さんとしましては・・・
スプリングソング
ワンカラット
コスモセンサー
サマーウィンド※穴
香港馬
こんな感じに考えています。
土曜日まで、ゆっくり考えます。
>そう言って頂けるだけでも力になります(*^^)v
私はワンニャン派です(^○^)
>それともスマホだけですか??
はい。今週までは携帯サイトの投票は出来ないようですね。
スマートフォンを使ってパソコンからアクセスしているように設定して投票する感じです。
標準のブラウザを使わずに、アプリとしてダウンロードした【ガラパゴスブラウザ】というブラウザから入ってIPATにログインできました。
今週まではスマートフォンで投票します。
★kyonkiさん
サンカルロも、もちろんアリなんですけど・・・
今回は臭いがしてこないですね。なんとなくですけどネ(^^;;)
1着は、なさそうですので連下へ入れるくらいですかね??
阪神とは相性の良いお馬さんですから、注意は必要ですよね。
単勝400円台まで来たら、買います(笑)
★みなさまへ(^.^)
土曜の2つの重賞の結果次第で高松宮記念の狙いを決めたいと思います。
オカルト的に馬番が浮上してくる場合が、時々あります。
今週もこのパターンにハマってくれれば、狙いが見えてきます。
現時点では、08番、あるいは16番。
この2つの馬番にヤマを張っています。
※こちらは自信がありません(*^o^*)
土曜の重賞の結果を待ちたいと思います。
書込番号:12818711
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>皐月賞の東京開催
お陰で早割で購入した飛行機チケットがパァになりました・・・ (。-ω-)ァァ
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110323/archive
>阪神は毎週4重賞ですよ。忙しいですね
小倉に毎週1重賞譲りたい気分です・・・ (-公-;)ムムッ
>staygold_1994.3.24さん
>さすがに今回の阪神競馬場行きは自粛しました
来なかったにせよ、全く探す事を忘れてました (-д-`*)ウゥ-
春開催もまだ1開催残ってますからお待ちしています (o^-^)o
>kuma4さん
>混雑している時などは身動きも困難ですし、良い場所から動きたくないですしね
僕は[勝馬投票券]を持ちたい派なので窓口で買います (´⊂_`*)ナノサー
誰かと同じで・・・ (´-ノo-`)ボソッ...
http://blog.livedoor.jp/akitin1/ その[誰か]のブログ
今日はここまで m(_ _)m
書込番号:12819127
2点
枠順が決まりました。取り急ぎ報告します。
1-1 レッドスパーダ(牡5、横山典弘、美・藤沢和雄)
1-2 ショウナンアルバ(牡6、蛯名正義、美・二ノ宮敬宇)
2-3 サンダルフォン(牡8、武豊、栗・松永幹夫)
2-4 キンシャサノキセキ(牡8、U.リスポリ、美・堀宣行)
3-5 ジョーカプチーノ(牡5、藤岡康太、栗・中竹和也)
3-6 アーバニティ(牡7、四位洋文、美・古賀慎明)
4-7 スプリングソング(牡6、池添謙一、栗・鶴留明雄)
4-8 サンカルロ(牡5、吉田豊、美・大久保洋吉)
5-9 ヘッドライナー(セン7、幸英明、栗・西園正都)
5-10 サマーウインド(牡6、福永祐一、栗・庄野靖志)
6-11 シンボリグラン(牡9、北村宏司、美・畠山吉宏)
6-12 ビービーガルダン(牡7、佐藤哲三、栗・領家政蔵)
7-13 ダッシャーゴーゴー(牡4、川田将雅、栗・安田隆行)
7-14 エーシンフォワード(牡6、岩田康誠、栗・西園正都)
8-15 ワンカラット(牝5、藤岡佑介、栗・藤岡健一)
8-16 ウエスタンビーナス(牝8、柴田善臣、美・鈴木康弘)
書込番号:12819931
2点
こんばんは
○staygold_1994.3.24さん
日本が大変な時だけにドバイでは日本馬に頑張って欲しいと思います。
油の乗ったピサとブエナに日本人の期待が集まりますね。
○kuma4さん
枠順が出ましたがどうでしょう?
ジョーカプチーノは小倉の500万下を勝ち上がった馬なのでNHKマイルを勝った時は嬉しかったです。
今回は人気を背負ってのG1だけに真価が問われます。
サンカルロは人気にならないといいと思っています。牝馬は”格より調子”ですから前走ステップ勝ちは素直に評価したいです。
○社台マニアさん
今週も4重賞。しかもG1ですから阪神は大変な人ではないでしょうか?
状況次第では皐月賞の京都開催も考えられますから、今年は遠征費用が浮くかもです(笑)
書込番号:12820980
2点
こんばんは。
今週は先週の反省を生かして早めにPCで馬券を買います(笑)
☆社台マニアさん
遠征を記憶していて、もしかして!?とマナーの悪い人に
目を付けられなくてほっとしました ^^;
☆kuma4さん
祐介は「サマーウインド」ではなくて「ワンカラット」ですね ^^
☆kyonkiさん
「ジョーカプチーノ」のNHKマイルCを探していたら・・・
その日は大井競馬場へハシゴしていたみたいです(笑)
書込番号:12821573
2点
没羽箭さんが書いてらっしゃいましたが、
相馬地区のお馬さんの状況、
http://ameblo.jp/umatoayumu-soma/
被災馬の安否情報です
http://rha.or.jp/hisaiba-info/
今度の震災で、南相馬原町区もかなりの被害を受けているようです。
相馬に野馬追いが戻ってくる日が必ず来ると信じます。
書込番号:12821857
1点
さぁ〜!! 高松宮記念を当てて震災の寄付金にしますよォヽ(^◇^)
時間ギリギリまで考えます。
★社台マニアさんは、馬券購入派でしたかぁ(^-^ )
私と真逆になっちゃいましたネ(笑)
★kyonkiさん
ジョー君は小倉で走ってたんですね。
NHKマイルの時のように、今回も期待できますね。
ゴーゴーとの1着争い。一騎打ちだと思います。
サンカルロ牡馬ですヨ(゚◇゚) 牝馬は仲良く8枠に入っちゃいました。
>枠順が出ましたがどうでしょう?
予想と大幅に違ってしまいました(・◇・;)
どの枠も良く思えて、目移りしています(汗)
明日の2つの重賞の出目から推測して、狙いを導き出したいと思います。
何も出てこない時もあるんですけどね??(・_・*)(*・_・)??
★staygold_1994.3.24さん
NHKマイルの時のジョー君ですね(^○^)
あの時は穴馬でしたね。
今回は1番人気でのG1になりますね。
>祐介は「サマーウインド」ではなくて「ワンカラット」ですね ^^
ワンカラットとダブってたんですね(・o・)んー・・・
福永クンで来ましたかぁ(゚ペ)
福永クンの【福】
みゆき騎手の【幸】
災害復旧を願う【幸福】かもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・
とりあえず、買います(^^;;)
★ろ〜れんすさん
被災馬支援基金があるんですね。
高松宮記念を当てて、こちらにも寄付金を送りますょ〜〜(^◇^)/
書込番号:12822116
1点
皆様こんばんはm(__)m
◎kyonkiさん
>サンカルロはだめですか?(笑)
この子は自分の第6感には触れてきませんね(笑)
と言うかあの3頭が抜けすぎた印象なんですよね(ーー;)
>ドバイは楽しみですね。中継が見られる没羽箭さんが羨ましい限りです。
今年もリアルタイムで皆さんにお届けしますよ!!
そして皆さんの分まで大声で応援します(笑)
でもワールドカップは3時過ぎなんですよね(-_-;)
ちょっとつらいです・・・・。
◎kuma4さん
>今週まではスマートフォンで投票します。
なるほど!スマホはPCと同じですもんね!
自分は今週は我慢します(+o+)
香港馬・・・自分も気になります(ーー;)
◎ろ〜れんすさん
>相馬地区のお馬さんの状況、
うぅ・・・見たくないし聞きたくもなくなるような現状ですね。
ホント何も出来ない無力な自分が悔しいです。
書込番号:12822175
2点
こんにちは。
なかなか予想が出来ない一週間でしたが、明日は買えないので今買いました。
宮記念
◎キンシャサノキセキ
8歳にして元気。 坂も苦にせず 今回57KGなら 勝ち負けすると思います。
前組の人気薄からスプリングソング
馬券は3連複流しで、
【4】→ 1.5.7.8.13.14
ドバイWCは ブエナ&ヴィクトワールピサ&トランセンド のワンツースリーを祈願
気持ちは 愛娘ブエナちゃんの単勝へお小遣い全部(^o^)
世界制覇を期待しています。
がんばれ! 日本!
日本に勇気を!!
被災地の早期復興を願っています。
書込番号:12824027
2点
皆さま、ご無沙汰してます。
震災少し前辺りから忙しくてなかなか競馬どころではなかったのですが、突然の震災でさらに忙しくなってしまいました・・・。
そんななか、こっそり新しいレンズを買った、いえ、正確に言えば手放したレンズを再入手なのですが、没羽箭さんに速攻で見つかってしまいました・・・。
明日の高松宮記念は難しいですね。
ずっと、キンシャサノキセキ、と思っているのですけどね。
阪神では強い印象がありますし、前走は、ダッシャーゴーゴーに負けたとはいえ、それほど衰えを感じません。
前走は斤量差もありますし、リスポリもこれで2度目の騎乗ですし、これはプラスではないでしょうかね?
ただ、決め手に欠ける・・・。
今まで、あれだけ落ち着きのなかったキンシャサノキセキは、ここ1年で落ち着いて実力を発揮するようになった気がします。年齢的なものか? それは実は衰えの一歩手前なのか? という迷いもないわけではないですが・・・。
8歳ですね。
南半球だから・・・と言う話は良く出ますが、そうはいっても7歳半。
馬券はしばらくお休みしていたときがありましたが、今日もコツコツと稼がせていただいてます。
本日は+5,700円です!
レンズ代金の足しにしないと!
書込番号:12824557
2点
こんにちは
みなさんが震災や年度末で大変な中、小倉に行ってきました^^;
さて、高松宮の競馬ブックの評価です。
調教ーー14番エーシンフォワード
血統ーー13番ダッシャーゴーゴー
直前ーー12番ビービーガルダン
CPU推奨穴馬ーー6番9番
なにかと忙しい週末ですね^^
書込番号:12824596
2点
○staygold_1994.3.24さん
ジョーカプチーノのNHKマイルは高配当でしたが、明日はどうでしょう?
早めに忘れずに買いましょうね^^
府中から大井のハシゴとは素敵です。
○ろ〜れんすさん
相馬を含む福島県の今後はどうなるのでしょうね?心配です。
○kuma4さん
サンカルロは牡馬でしたか。大変な間違いですね(笑)
私の中ではエーシンフォワードが急浮上してきました。どうでしょう?
○没羽箭さん
サンカルロはイマイチですか。阪急杯の勝馬ですけどね。悩みます。
ドバイはしっかりと応援お願いします。たぶん私は熟睡中です(汗)
書込番号:12824750
2点
○86ですさん
年度末でなにかと忙しいですよね。明日は86ですさんの分も応援します。
高松宮はやはりキンシャサですね。
○ぽぽぽ!さん
150mmF2.0の購入おめでとうございます。
いや〜凄いレンズですね。F2.0というのが憧れます。お写真もお願いしますよ。
書込番号:12824780
2点
☆kyonkiさん
福島は、本当に良いところなんです(私は隣の県ですが^^;)
自然は豊富だし、景色は素晴らしい所が沢山あって、関西からも
カメラマンがやってきますし、
食べ物も美味しいし・・・。。
なんとか、原発を収束させて欲しいです(>_<)
書込番号:12824810
1点
※kyonkiさん
応援よろしくお願いします(^^♪
>>高松宮はやはりキンシャサですね。
きっと格の違いを見せてくれると思っていますぅ。
「サン」ダルフォンの「3」番 が気になってきたので、
馬連を追加しようとPC立ち上げましたが、 夜間発売やってないのをすっかり忘れてました(汗・・・
だから今日早く購入したのに・・・・・
最近物忘れが激しくなってきてます。ヤバイですぅ ヽ(´o`;
書込番号:12824854
2点
こんばんは。
高松宮記念、ふと思いましたが阪神でもフルゲートは16頭なのですかね!
「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201103/032404.html
ワンカラットは数字上は絞れていますが、まだ10kgほど重いのかな・・・
☆kuma4さん
「ジョーカプチーノ」の魅力は1200m4戦4勝で重賞も取っているところでしょうか ^^
前走では逃げ一手の戦法から抜け出せましたし。
ちなみに、同期「サンカルロ」との決着も見ものですね。
NZTではジョー君に勝っているのに、NHKマイルCでは降着のサンカルロ・・・
もちろん「レッドスパーダ」も気になります!
☆kyonkiさん
「ジョーカプチーノ」は人気していますね。
若干、人気先行気味にも感じます。
今回出走のシルクロードS組みのメンバーが少し頼りない雰囲気も ^^;
書込番号:12825000
2点
kyonkiさん、こんばんは。
>150mmF2.0の購入おめでとうございます。
>いや〜凄いレンズですね。F2.0というのが憧れます。お写真もお願いしますよ。
正確には、売って、買い戻しただけですけどね。
お恥ずかしい。
売ったときの金額とほぼ同額でしたけど。
キャンペーン恐るべし。
以前、150mm F2.0 持っていたときの写真を1枚だけアップ。
大好きなブライダルベールです。
明日も出走です。
staygold_1994.3.24さん、こんばんは。
>高松宮記念、ふと思いましたが阪神でもフルゲートは16頭なのですかね!
>
>「調教後の馬体重」です。
>http://www.jra.go.jp/news/201103/032404.html
本当だ! 16頭ですね! 気付かなかった。
阪神でも・・・というのが気になりますが、過去の高松宮記念は常に18頭フルゲートでしたよ。
http://db.netkeiba.com/?pid=db_list&select=race&list=10&word=^%B9%E2%BE%BE%B5%DC%B5%AD%C7%B0$
偶然16頭なのではと思ったのですが、阪神の1200mが16頭フルゲートなのかもしれませんね。
阪神の1200mといえば、セントウルステークスですが、調べてみると16頭以下です。
http://db.netkeiba.com/?pid=db_list&select=race&list=10&word=^%A5%BB%A5%F3%A5%C8%A5%A6%A5%EB%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%AF%A5%B9$
2006年に中京競馬場で代替え開催がありますが、この時は18頭フルゲートですので、1200mは、阪神は16頭、中京は18頭、のようです。
書込番号:12825274
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
サマーウィンドは何気に人気がありますね(^_^;)
★没羽箭さん
香港馬は出走してきませんでしたね。
地震の関係でしょうね??
そのかわりにサマーウィンドにしますか??(^○^)
★86ですさん
キンシャちゃんで行ったんですねw(゚o゚*)w
86ですさんの軸馬になりますと、やはり買ったほうが良いのかな・・・と思います。
高松宮杯に連覇なし・・から、消そうかと思っていたんですが、買っておきます。
★ぽぽぽ!さん
両重賞、的中おめでとうございます。+★ヾ(゚▽゚*)
効率の良い馬券ですね。
ぽぽぽ!さんも(*´・o・)キンシャちゃんですかぁ。
やはり中心馬なんですね。
★kyonkiさん
エーシンフォワードは、じつに惜しいパターンなんですよね。
コスモセンサーの名前を挙げたのと似ているんですが、パターンから少し外れてるんですよね。
この高松宮記念の好走パーターンとしまして・・・
近3走にマイル以上の出走があり、そこそこの着順だった馬は、かなり良い成績を収めています。
さらに、そのマイル以上のレースで、そこそこの人気だった馬に限られちゃうんですよね。
エーシンフォワードは、マイルCSで好走しているので良いんですが、その時の人気が低いんですよね。
ですので、少しパターンから外れている雰囲気ですかね??
過去は、こんな感じです。
↓↓↓
2008 ファイングレイン【1着】
2008 キンシャサのキセキ【2着】
2008 スズカフェニックス【3着】
2007 スズカフェニックス【1着】
2006 オレハマッテルゼ【1着】
2006 ラインクラフト【2着】
2004 デュランダル【2着】
2004 ウンクリューガー
2003 リキアイタイカン【3着】
2003 エアトゥーレ
2002 スティンガー【3着】
2001 ブラックホーク
2001 ダイワカーリン【2着】
↑↑
こんな感じで、けっこう成績が良いんですよね。
エーシンフォワードに足りなかったのは、その時の人気だけなんですよね。じつに惜しいです。
ですけど、86ですさんも買ってますし、買った方が良いかもしれませんね(^o^)
★staygold_1994.3.24さん
ワンカラットは、前走は仕上がってなかったみたいですね。
今回の調教も、あまり良くないようなことが書いてありますね。
私的には【買いの1頭】なので、心細い情報です(・_・、)
ウマニティの調教情報欄には、こう書いてありました。
↓↓↓
・ワンカラット
3月24日 栗東W
80秒5-65秒4-50秒4-37秒1-11秒9 一杯追
休み明けの前走時は体も立派すぎたし、第一、追われての反応が鈍く、動きもまったく精彩を欠いていた。厩舎筋からは“仕上がった”とのコメントもでていたようだが、明らかに今回のためのたたき台と見て取れた。そのたたき台をへた今回は16日にウッド6F78秒8-36秒5の猛ゲイコをやったこともあって、だいぶ余分な肉が取れ、気力も充実してきた。今週の追い切りで併走馬を突き放せなかったところにまだ物足りなさはのこるものの、前走よりはずっといい。
>ジョーカプチーノ
私は、ジョー君と心中しますo(^◇^)/~♪
レッドスパーダは、良い仕上がりみたいデスね♪
書込番号:12825694
1点
皆様こんばんはm(__)m
今日は皆様にリアルタイムでドバイ情報をお伝えしたかったのですが、明日も朝バイトに
なってしまいまいした(-_-;)
高松も見れません・・・。
あ〜・・・。無念・・・。
書込番号:12825724
2点
今晩わ
>kyonkiさん
>今年は遠征費用が浮くかもです(笑)
最終的にはほぼ同じだと思いますが・・・ (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:12826096
2点
勝った〜〜〜〜(ノд<。)゜。
見ちゃいました(・∀`)
ワンツーです!!
一着ヴィクトワール
二着トランセンド
です!!
書込番号:12826592
2点
おさらいです。
レーザーバレットが8着でルーラーシップがかかって6着でした(;_;)
ワールドカップは日本陣営すべて地震のため黒いリボンを付けてのレースでした、暗い日本を一気に明るくしてくれました(;_;
涙が止まりません…
書込番号:12826608
2点
没羽箭さん
ピ、ピサが勝ちましたか!!!
しかも日本馬のワンツー11
やりましたね。凄いです。関連HPをチェックしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12826917
2点
皆様おはようございますヽ(・▽`)/
素晴らしい朝ですね!
○kyonkiさん
間違えなく勝ちました
自分は結局興奮して眠れませんでした(^o^;
今からバイトですがホントに見て良かったです!
睡眠以上の元気をもらいましたヽ(・▽`)/
書込番号:12826932
2点
没羽箭さん
まだどこのHPも更新されておらず、この快挙を載せていませんが日経HPには速報が載っていました。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E0E4E2E29C8DE0E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
ピサ、次は凱旋門だー!
没羽箭さん、バイト気をつけて頑張ってください。
書込番号:12826941
2点
おはようございます。
検索で最初に出てきたものですが。
「ドバイワールドカップ2011」
http://www.youtube.com/watch?v=BDwNduibQ6w
日本馬、よく頑張った!
書込番号:12827113
2点
出先からしつれいします。
オカルト出目から浮上するパターン。
ゴーゴーかキンシャちゃんの一着。
もう1つが、レッドかワンカラットの三着。
この2パターンが浮上しました。
こんな感じで、勝負します\(^o^)。
書込番号:12827650
1点
ドバイの動画はJRAのHPで公開されていますね。トランセンドは逃げての2着。あんなに強い馬だったんですね^^
両馬とも鞍上の判断が良かったように思います。
それにしても、本当におめでとう。
さて、高松宮。
今日の阪神は堅く収まっていますね。
キンシャ、ジョー、エーシンの3頭でいきます。
馬連BOX
4-5-14
書込番号:12827968
2点
ダッシャーゴーゴーはまた降着ですね。4位入線→11位
ん〜ジョッキー??
書込番号:12828366
2点
皐月賞の軸が決まりました(笑)
たった今の毎日杯を勝ったレッドデイヴィスです。
既に皐月賞の出走に必要な賞金はあるのに、余裕の競馬で悠々の1着。母父がトニービンというのもいいですね。
書込番号:12828395
2点
こんばんは。
今日の結果は「よっし♪」
宝塚記念まではやりくり出来そうです ^^
書込番号:12829068
2点
ドバイWCは、2009年まではダート開催で米国馬の独壇場でしたが、去年からオールウエザー(AW)に替わったのは、もしかして日本馬に都合が良かったのではないでしょうか?
日本の軽い芝に慣れた日本馬がAWで大活躍‥‥‥かも??
来年も芝のG1馬が大挙して挑戦してくれると面白いですね。
でも、あまり日本馬が勝ち過ぎるとまたダートに戻すかも。
staygold_1994.3.24さん
よっし、ですか。
今回はミスりました><
書込番号:12829477
1点
staygold_1994.3.24さん(^0^)
的中おめでとうございます!!∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
宝塚記念までの軍資金が出ましたかぁ〜【ネ兄】
やりましたね♪(*^-゚)v
この先もガンガン当てていきましょうネ。
★没羽箭さん
ドバイの中継をありがとうございます。
ヴィクトがやってくれましたかぁ(^○^)
中継ですと興奮したでしょうね。
凱旋門賞も応援しなくちゃデスね。
★kyonkiさん
サンカルロが来ましたね(;^_^A
今回は怪しい気配を感じなかったんですが、kyonkiさんの予想が当たってましたね。
すみません.... ( 〃..)ノ
連覇なしの高松宮記念だと思っていたら、キンシャちゃんが勝っちゃうし、私の予想はボロボロでした。
データを追わずにオカルト専門にしたほうが良さそうです(´+(エ)+`)
・・・私の本日の結果。外れ。
ゴーゴーかジョーのどちらかは馬券に絡んでくると安易に思い込んでいました。
オカルト的注目馬のサマーウィンドとの馬券が本線でしたので、全然惜しくない結果となりました。
次回は、もう少し慎重に行きたいと思います。
書込番号:12829610
2点
kuma4さん
今回の私の敗因は、エーシンフォワードを見誤ったことです。エーシンは安田記念が本線で高松宮はあくまでも足慣らしでしたね^^;
発走直前にそのことに気付き大きく後悔しました。
書込番号:12829638
2点
いえいえ、kyonkiさん(._.〃)
サンカルロの予想を妨害した私が原因です。
押しておけば良かったと・・後悔しました(_ _*)
アーバニティを加えて高配当になりましたので残念デス。
エーシンフォワードは、結局私も3連単で買いました(+o+)
書込番号:12829803
2点
☆没羽箭さん
ニュースで見ました。おめでとうございます(^^)/~~~
馬上でインタビューっていうのがかっこよかったですね。
レポーターも馬上って^^;
書込番号:12829900
2点
こんばんは。
ドバイWC 日本やりましたね!
ワンツー 素晴らしいです(^o^)
ただ そこに愛娘の名がないのは正直残念ですが・・・
次は 凱旋門賞の優勝を期待してますよ〜!!
宮記念
ありゃ(~_~;) ヒモが抜けましたぁ.....
キンシャ初連覇 おめでとう! ◎が1着だったのがせめてもの救いです(^_-)
<宮記念 コメントです>
1着 キンシャサノキセキ(リスポリ騎手)
「震災で困っている人が大勢いる中で複雑な気持ちですが、今日は弟の誕生日でいいプレゼントが出来ました。馬は今日は落ち着いていて、いいコンディションでした。仕上げてくれた堀先生にも感謝しています。来年も必ず日本に戻って来ます」
2着 サンカルロ(吉田豊騎手)
「1200mで位置取りが馬群の中になってしまい、外に出したかったのですが出すことが出来ず、馬群を割る形になりました。でも狭いところを抜け出す根性がありますね。1200mの流れにも慣れてきました」
4着 ビービーガルダン(佐藤哲騎手)
「もう少し流れに乗りたかったですが、スピード負けしている感じ。今日の落ち着き方を見ると、今後はマイルの方がいいかもしれません」
5着 レッドスパーダ(横山典騎手)
「不利は受けたけど他の馬も受けましたからね。そんな中この馬も頑張っています」
6着 ショウナンアルバ(蛯名騎手)
「あまり位置を取りに行くと折り合いを欠きます。だからゲートを出たなりのレースしか出来ませんが、最後もよく来ています。楽にポジションを取れるようになれればいいのですが…」
7着 スプリングソング(池添騎手)
「不利や故障馬の煽りもあってスムースさを欠きました。スムースにレースが出来ればもう少し上の着順に行けたと思います」
10着 ジョーカプチーノ(藤岡康騎手)
「ゲートも雰囲気が良く、いいペースでレースが出来ましたが、3コーナーで不利があり、減速した後はエンジンがもう掛かりませんでした」
15着 ワンカラット(藤岡佑騎手)
「スタートも良く、不利も受けず、いい競馬だったと思いますが、外枠が響きました」
次のG1 桜花賞
軸はアノお馬さんでしょうがない? ヒモ穴狙い予定です。
登録馬です。
<優先出走馬>
レーヴディソール
ライステラス
メデタシ
フレンチカクタス
スピードリッパー
エーシンハーバー
<賞金順>
ホエールキャプチャ
ダンスファンタジア
トレンドハンター
マルモセーラ
フォーエバーマーク
デルマドゥルガー
マルセリーナ
サクラベル
ラテアート
ハブルバブル
マイネショコラーデ
ウッドシップ
エリンコート
カフェヒミコ
ダンシングロイヤル
ツルマルワンピース
ドナウブルー
ニシノステディー
ヤマノラヴ
シナル
ツインテール
ハッピーグラス
レッドエレンシア
レディオブパーシャ
書込番号:12829979
3点
>kyonkiさん、kuma4さん
先程は手短に書き済ませてすみませんでした ^^;
お通夜に行っていまして、帰ってきてから動画を確認。
投稿をしてそのまま夕飯を食べに出てしまいました。
レースについて、「キンシャサノキセキ」の連覇は阪神競馬場外回りが少し手助けとなったでしょうか。
-10kgというのも年齢的には最後?と思っての仕上げなのかとも感じてしまいます。
(買ったのは出掛ける昼前なので馬体重は知りませんでしたが ^^;)
阪神替わりと変則開催にはなりましたが、昨年の中京でも勝っているので
実績有りですし、素直に優勝おめでとう! そして、連覇達成!!
買い目ですが、「キンシャサノキセキ」を本軸に・・・
2列目「ジューカプチーノ・サンカルロ・ダッシャーゴーゴー」
3列目に「アーバニティ他」としていました。
買った後に気づいて焦りましたが、2列目から2着3着となったら負けでした(笑)
書込番号:12830002
3点
今晩わ
諸事情でボロボロにながらも帰宅した者です o(TヘTo) クゥ
全くの自爆ですが・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>毎日杯を勝ったレッドデイヴィスです
残念ながら出走資格がありません (-д-`*)ウゥ-
何故なら<レッドデイヴィス>はセン馬ですから・・・ (^▽^;)
では
書込番号:12830094
3点
※staygold_1994.3.24さん
万馬券おめでとうございます!!
スバラシイ回収率ですね(^O^)
4/10 桜花賞
的中報告できるように頑張りマウス☆
書込番号:12830188
3点
86ですさん
購入されたのは3連複でしたね。馬連と勘違いしてしまいました。
最近、○眼がきてましてミスが多いです(トホホ)
書込番号:12831377
3点
こんにちは。
☆ぽぽぽ!さん
>阪神の1200mが16頭フルゲートなのかもしれませんね。
そのようですね。
阪神芝のフルゲートは18頭(1,200m・2,000m・3,000mは16頭)らしいです ^^
☆86ですさん
ありがとうございます ^^
今の所は順調なのでこのまま行きたいです。
でも、毎年経験しますが落ち始めたら怖いですね ^^;
リスポリ騎手のコメント「来年も必ず日本に戻って来ます」
キンシャサノキセキは引退発表しましたが、ただの引退を知らない純粋な
コメントなのか、騎手として連覇でも目指すのですかね ^^?
(日本は稼げるからかな 笑)
書込番号:12831983
3点
社台マニアさん
レッドデイヴィスはセン馬でしたか。これも大きな見落としですぅ。
こんなことでは馬券は獲れませんね(トホホ)
書込番号:12831990
3点
こんばんは
キンシャサノキセキの引退はレース前から決めていたのでしょうね。このレースは目一杯いったのかもしれません
○kuma4さん
今回はお互いに残念でした。桜花賞はキッチリといきましょう^o^/
○ろ〜れんすさん
ドバイWCは世界最高の賞金額。いわば世界一決定戦と言っても過言ではないと思います。
凱旋門賞、ブリダーズC、ドバイWC。この一角を日本馬が取った意義は大きいと思います。
○86ですさん
レース後のコメントありがとうございます。
もしかしてキンシャとジョーのワンツーだったかも(タラレバです^^)
○staygold_1994.3.24さん
3連複でしたか。お見事ですね^^
外人騎手は日本に来ると居心地が良いみたいですよ。
母国より稼げるし、廻りからちやほやされるのではないでしょうか?まぁそれだけ高い技術を持っているということでしょうね。
書込番号:12832411
3点
皆様こんばんはm(__)m
まだ連戦の疲れが全く抜けません・・・。
あと興奮も抜けません(笑)
今日のスポーツ新聞全て買いました(笑)
◎kyonkiさん
>去年からオールウエザー(AW)に替わったのは、もしかして日本馬に都合が良かったのではないでしょうか?
まさにそのとおりだと思います!
各国その馬場にあった進化をしてきて今の状態になっているわけで、馬場が変われば今までと立場が逆転してもなんの不思議もありません!
アメリカでもAWとダートでかなり揉めているようですよ(-_-;)
◎kuma4さん
>中継ですと興奮したでしょうね。
はい!3時発走だったので終わりしだいすぐに寝ようと思っていたのですが、まさかの勝ちに興奮して眠れませんでした(笑)
>凱旋門賞も応援しなくちゃデスね。
日本の馬が出るレースは可能なかぎり応援します!
個人的にピサはBCクラシックに行ってほしいです!勝てばアメリカでも年度代表馬確定ですから!!
◎ろ〜れんすさん
>馬上でインタビューっていうのがかっこよかったですね。
これも恒例ですねぇ(^^)
ユートピアがゴドルフィンマイルを勝ったときはなんと日本語の通訳がいなかったんですよ!!
悔しかったです(-_-;)今年もいたかどうか・・・。
しかし来年からは用意せざるをえませんね(*^^)v
書込番号:12833251
3点
没羽箭さん
以前から海外の競馬に精通していた没羽箭さんにとって、今回の快挙は大興奮ですよね。その気持ちよく分かります^^
ピサはクイーンエリザベスから凱旋門賞と記事にありましたが、ブリダーズはどうでしょうね?
あと、永遠のライバルであるローズキングダムと日本で対戦して欲しいです。JCがいいかな?
書込番号:12833347
3点
こんばんは。
検索ついでで気になったのでコピペで以下を貼っておきます。
オールウェザーとして使用される素材には、その配合や製造するメーカーによって様々な名称がある。
【エクイトラック】
砂にワックスを混合した素材。冬季に凍結することはないが、馬の足に油が付いて汚れたり、塊になって蹄の裏に付着するなどの欠点があったため、使用されなくなった。
【ファイバーサンド】
人工の繊維と砂を混合した素材。繊維と砂の比重が違うため、使用しているうちに分離してしまう欠点があった。エポキシ樹脂を混合することによって均一にすることが可能だが、樹脂に費用がかかる。現在、英国のサゾル競馬場で使用されている。
また、繊維を固めた状態で砂を入れることによってクッション性と水はけを両立した改良型である「ファイバーマット」が、東京競馬場のダートコースの水はけの悪い部分の路盤として使用されている。
【スタロック】
アメリカのスタビライザー・レーシングサーフェイシズ社が製造している素材。フランスやトルコなどで使用されている。
現在の北米では、以下の4つの素材が主要な素材とされる[5]。
【ポリトラック】
砂に、海底ケーブルの廃材として出る電線の被覆材、合成ゴムの破片等とワックスを混合した素材。イギリスのポリトラック社が製造している。ポリトラック開発のきっかけは障害馬術の馬場の改良で、障害馬術選手のマーティン・コリンズがはじめ電話線に被覆するポリ素材を使用したポリトラックを考案した。
ポリトラックを使用した競馬場では悪天候による開催中止が少なく、馬の故障も減少。芝やダートのように定期的に入れ替える必要がほとんど無く、コストダウンが可能といった様々な利点から、オールウェザーの導入が進むきっかけとなった素材。競馬場には1987年にイギリスで初めて導入された。
しかし、電線の被覆材の長さやワックスの配合によっては塊になって馬の蹄の裏に付いたり、競馬の際に馬が蹴り上げる量が多くなるなどの欠点があったため、その後改良が加えられて「ニューポリトラック」(現在の「ポリトラックエリート」)となった。
【ポリトラックエリート】
ポリトラックの欠点を解消するため、電線の被覆材の長さを短くしたり、ワックスの混合比率を変えるなどの改良を行ってできた素材。現在のポリトラック社の中心素材。イギリスのリングフィールド競馬場や、アメリカのアーリントンパーク競馬場、キーンランド競馬場、カナダのウッドバイン競馬場などで使用されている。被覆材の配合量を変えた「ポリトラックプレミアム」も存在する。
【ポリトラッククラシック】
ポリトラックやニューポリトラックで使用されていた電線の被覆材が足りなくなったため、絨毯のくずなどを使用して作られた素材。かつてはエコトラックと呼ばれた。アメリカのデルマー競馬場、ターフウェイパーク競馬場などで使用されている。
【クッショントラック】
二酸化ケイ素を主成分とする砂に、ゴムのくず、化学繊維、特殊なワックスを混合した素材。クッショントラック・フッティングス社が製造している。ハリウッドパーク競馬場などで使用されている。サンタアニタパーク競馬場も一時期導入していたが水はけの問題が生じ、使用を中止した。
【プロライド】
オーストラリアのプロライド社が製造している。他の合成素材と違い、ワックスを混入していないことを特徴とする。サンタアニタパーク競馬場が2008年にクッショントラックからプロライドに切り替えた。
【タペタ】
「タペタ」はラテン語でカーペットの意味。調教師のマイケル・ディッキンソンが考案した素材。アメリカのタペタ・フッティングス社が製造している。ディッキンソンの管理馬であるダホスがこの素材で調教され、脚部不安を克服して2年間の休養から復活したことで名を上げた。ドバイワールドカップが開催されるメイダン競馬場やアメリカのゴールデンゲートフィールズ競馬場に導入されている。
書込番号:12833426
2点
こんばんは
今週はG1が無いと思ってゆっくりとしていましたが、日経賞と大阪杯にはローズ、グローリー、ペルーサ、ヒルノダムール、ドリジャ‥‥そうそうたるメンバーが登録していますね。
ヴィクトワールピサに負けじと国内組にも頑張って欲しいです。
今週末の阪神は大変なことになりますよ! 社台マニアさん!
書込番号:12836286
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>今週末の阪神は大変なことになりますよ! 社台マニアさん!
今週末は土日共に全く行けないかも・・・ (。-ω-)ァァ
ところでJRAのHPによると
今週より携帯電話におけるIPAT方式、
電話投票(PAT、ARS方式)での発売を再開するみたいですよ (-д-`*)ウゥ-
http://www.jra.go.jp/news/201103/032905.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000052-dal-horse
では
書込番号:12836345
1点
社台マニアさん
そうですか。それは残念ですね。
年度末から新年度と会社によっては一番忙しい時期でもありますからね。
書込番号:12836356
1点
staygold_1994.3.24さん
AWと一口に言っても色々とあるのですね。でも解説文を読んでもよく分かりません^^;
維持費が安く済むなら公営にも普及するといいですね。
書込番号:12836652
1点
再度今晩わ
>kyonkiさん
>それは残念ですね
土曜日は出勤日ですし、日曜日は休養日(※)に充てるつもりです (。-ω-)ァァ
(※)[12830094]に「諸事情でボロボロに」と書きましたが
現在軽い怪我をしてるので・・・ (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:12837089
1点
社台マニアさん
お怪我をされていたのですか。それは大変でしたね。
悪化させるといけませんから、ゆっくりと養生してくださいね。
まだまだ春のG1シリーズは長いですから。
書込番号:12838763
1点
緊急速報です ( ̄Д ̄;;
<レーヴディソール>右トウ骨遠位端部分の骨折です Σ(・ω・ノ)ノ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000518-sanspo-horse
サンデーレーシングの公式HPにも載ってます (・・;)
では
書込番号:12839520
1点
えっえーーー!!!
なんてこったい!!
これで今年のG1の主役の1頭が居なくなりました(悲)
書込番号:12839858
1点
マジっすか!
全治6ケ月以上とは重傷ですねヽ(´o`;
桜花賞は あと2頭当てればいいと悠長に構えていましたが・・・・・
一気に混戦模様?
書込番号:12840023
1点
こんばんは。
桜花賞、私は2頭軸で「レーヴディソール・マルセリーナ」と決めていたのに・・・
フラワーCの結果も受けて同厩(松田博)の三連単も狙っていたのに ^^;
書込番号:12840101
1点
そうなんですかぁ〜w(゚o゚*)w
レーヴディソールの活躍も見てみたい気がしていましたが・・・
秋までお預けですかね・・??
★社台マニアさん
>何故なら<レッドデイヴィス>はセン馬ですから・・・ (^▽^;)
( ゜o゜!)あっ。ほんとですね。私も牡馬だと思ってました(笑)
★86ですさん
桜花賞で当てましょうo(^◇^)/~♪
私も慎重に検討します!
★kyonkiさん
サンカルロは失礼いたしました。
週中頃の思い込みが致命傷になりました。
桜花賞では手広く検討したいと思います。
今週のメンバも豪華ですね。
ローズキンちゃん、どうでしょうね??
★没羽箭さん
ワールドカップは録画VTRでも、胸がキュンとする直線でした(^o^)
BCクラシックに勝つとアメリカの年度代表馬っていうのもスゴイですね。
こうなってくると、なにがなんでも勝ってもらいたいですね。
暗い日本をヴィクトちゃんで、少しでも明るくしてほしいです。
★staygold_1994.3.24さん
アーバニティまで印を回せたのは流石ですね。
この馬は目立ちませんでしたよね(^^;;)
>ポリトラック
会社の名前だったんですね(;^_^A
ポリみたいな馬場かと思ってました(笑)
書込番号:12841063
0点
こんにちは。
気が早いですが、桜花賞。
レーヴの離脱で 前に位置取る予定のお馬さんは楽になりましたね。
後ろを気にしなくていいですから・・・・・。
ということで 狙いは その気の緩み(?を付いて 「差し」組<人気薄なら尚更GOOD >
から 軸を決めたいと思います。
ただ、新コースになって 前組の活躍が目立ちますのでその辺りも絡めて検討します。
何も考えずに軸を決めていた私は「風雲急を告げる」状態ですヽ(´o`;
10日前ですが・・・(笑
書込番号:12842775
1点
こんにちは
こちらも暖かくなり近所の桜もやっと1分咲き程度になりました。見頃は来週あたりでしょうか?
○kuma4さん
今週の日経賞も大阪杯も豪華メンバーですね。
ローズは59kgがどうかでしょうね(?)それにこの馬は流れに左右さるようですから狙うのは中々難しそうですね。
あと注目は、やはりペルーサでしょうか?この馬も収拾が難しいですが、古馬になって成長しているかどうかが見ものです。
○86ですさん
桜花賞は一挙に混戦?になりましたね。
元々、レーブにヒモは人気薄と決めていたのですが。一から検討しなおしです。
阪神改修後はあまり荒れていませんが、今年はどうなるでしょうか?
書込番号:12843701
2点
大井で復興チャリティーがありますね。
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=2138
当日はG1もありませんので(笑)お近くの方、お時間のある方はぜひ!(^^)!
書込番号:12843871
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今週の重賞は面白そうですネ。
★86ですさん
桜花賞の検討に入ってますね♪
レーヴ不在でも86ですさんなら当たりま〜す(^◇^)/
展開を考えるところが、さすがデス。
★kyonkiさん
出走馬が決まりましたが、すごい馬が揃いましたね。
ドリームジャーニー、ダノンシャンティ、マイネルキッツetc・・・
有馬記念みたいですよね(^○^)
>ペルーサ
常識が当てはまらないタイプですよね(笑)
いつでも買っておかないと安心できませんね。
今回も買い目には混ぜておかないと激走されちゃうかもしれませんね。
>ローズは59kgがどうかでしょうね(?)
>それにこの馬は流れに左右さるようですから狙うのは中々難しそうですね
こちらも、また【買い】です(^O^)
ダービー卿にキングストリートが出走してきますが、【キング】の馬は、どちらかは来る気がします。
※ローズ【キング】ダム
※【キング】ストリート
★ろ〜れんすさん
チャリティオークションが面白そうですね。鞭とかゴーグルとか出してくれそうですね。
ミニチュアホースと遊べるのも楽しそうです(^-^ )
書込番号:12844714
1点
皆様こんばんは(*^^)v
年度末で忙しいです(汗)
レーブディソール残念ですね・・・。
でも今週の競馬は楽しみです(^^)
強い4歳たちの強いレースを期待したいです!!
書込番号:12844958
2点
こんにちは。
☆kyonkiさん
とつぜんですが、小倉の芝は200mm(換算320mm相当)でも
投稿されている写真(200mmと表記)のように撮れますか ^^?
書込番号:12846839
2点
こんばんは
○ろ〜れんすさん
大井も震災に関してはかなり気を使っているようですね。JRAも開催については世間から非難を浴びないように細心の注意を払っているように見受けられます。
○kuma4さん
今週も勝負しますか?G1並のメンバーですからね、わくわくしますよね。
ここでひとつ気になる点を‥‥ローズキングダムは去年の3,4月は極端に調子を落としていましたが、今年はどうなのかが気になります。もしかして春先は調子が出ないタイプかと勝手に思いましたので、日経賞はその点を注意してみたいです。
○没羽箭さん
年度末は忙しいですよね。でも、競馬は別です(笑)
色々なことがあっても競馬を見ているとリフレッシュできますので^^
書込番号:12847202
2点
staygold_1994.3.24さん
小倉では、私はいつも柵に張り付いて撮っていますので200mmで十分に間に合います。
ニコンは1.5倍で換算300mm。キヤノンは1.6倍で換算320mmですね。
小倉に来る予定がおありですか?
4月10日までは震災の為の延長競馬ですから、12R中で芝レースは4Rしかありません。写真を撮るにはちょっとレースが少なすぎる感じです。
夏開催なら12R中で9Rくらいは芝レースなので写真を撮るにはもってこいですね。
書込番号:12847229
2点
小倉のイメージを膨らませていただく為に写真を追加しておきます。
小倉は府中や中山とは比べようがなくこじんまりしています。どちらかというと公営に近いですね。
でも、スタンドは新しくて綺麗ですよ。それに小倉駅からモノレールで直結していますから、この点も便利かと思います。
書込番号:12847274
2点
こんばんは。
☆kyonkiさん
ちょうど年度替りですよね。
何やら、嫁さんのマイレージに3月いっぱいで失効するマイルがあるとか・・・
それがもったいないからと急遽旅することにしました。(昨夜に飛行機も宿も決めました)
私のマイルでも福岡はギリギリ行けますので、4月9・10日に予定を組みました。
小倉競馬場は空いていそうな9日を狙っています ^^
芝レースは少なくても大丈夫です! 集中しない時間は呑んじゃうから(笑)
レンズは70-200mmを持つか悩みます。
70-300mmDoでもOKですが、少しねむいレンズなので ^^;
ちなみに、16/17も小倉開催を予定しているそうですね。(本日発表)
書込番号:12847293
2点
staygold_1994.3.24さん
今、JRAのHPを覗いてきました。
おぉー17日まで開催ですね。小倉競馬始まって以来のロングラン開催(笑)
9日(土)は私も行く予定です。私を探さないでください(再び笑)
土曜日ならガラガラです。お勧めは3階の一般席ですね。ガラス張りでレースも見やすいです。勿論、無料。もう暖かいので2階の屋外席でもいいかもです。
写真を撮るにも柵で好きな場所から撮れます。場所取りする人はいませんから大丈夫です。
書込番号:12847451
2点
kyonkiさん、再びありがとうございます。
イメージとしては福島競馬場に置き換えられました ^^
場内を見てしまうと「10-22mm」も折角だから持って行こうかな(笑)
また来週になったら少し聞きますね!
桜の季節なので、昨年の福島牝馬Sより桜が写っているものを出しておきます。
書込番号:12847720
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今週も当てに行きましょうネ〜(*^-゚)・・・(先週は外れましたが)
★没羽箭さん
今週は豪華なレースが揃いましたね(^∇^d)
没羽箭さんのために、電話投票も復活ですよぉ〜っ。
★staygold_1994.3.24さん
マイルポイントで小倉観戦ですか。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★
来週ですと桜が満開かもしれませんね。
楽しんできてくださいネ。
★kyonkiさん
ローズキンちゃんは春競馬で3着、4着ですね。
明日は軸に据えようかと思ってたんですが・・・(;^_^A ちょっと心配??
>今週も勝負しますか?
軽く買ってみます(笑) 3連単は遊び程度にしておきます(100円の3点くらいで)(^◇^)/
書込番号:12848122
0点
☆kyonkiさん
BS11で小倉の上からの映像が出てました。
内埒は大分荒れてきてますね^^;。
と言う事で小倉の内枠は〜??
書込番号:12850043
1点
ろ〜れんすさん
今仕事中なので(笑)BS11は見ることは出来ませんが、小倉の馬場は3月ごろからかなり荒れています。
特に内側は酷いようですね。4コーナーを廻る馬を見ているとかなり大回りしているのが分ると思います。
12月からずっと開催が続いていますから仕方ないでしょうね。
書込番号:12850082
1点
kuma4さん
日経賞のトゥザグローリーは完勝でしたね。
人気どおりの決着で3連単は930円(汗)
やはりローズは調子がイマイチかな?
書込番号:12850675
1点
こんばんは。
やっと春らしい気候になってきました(^^♪
日経賞は 4歳のワンツースリー 今年の古馬戦線は 4歳が大活躍しそうですね。
個人的にはペルーサに勲章を獲らせてあげたいな。
大阪杯は G1並のメンバー。
ドリジャニ( 58KGと コーナー4つの阪神2000右 )
ダノンシャンティ( 59KGは楽ではないが 完全復調していれば力はある)
2頭の走りに注目しています。
※staygold_1994.3.24さん
小倉に参戦されるのですね!
とてもいい競馬場ですよ〜 楽しんできて下さい♪ 桜花賞は小倉で観戦でしょうか?
書込番号:12851346
1点
こんばんは
今日はユウイチJが一日で2重賞制覇という快挙をしましたね。ユウイチJはレーブのうさを晴らしたのか(笑)
86ですさん
大阪杯も凄いメンバーですね。一体何頭のG1馬が出てるんだという感じです。
書込番号:12851932
1点
皆さん、こんばんは。
久しぶりに競馬場に行ってきました!
実は高松宮記念にも行けずじまいでした。
せっかくの阪神開催で、キンシャサノキセキの引退レースにもなってしまいましたが、見られずに残念です。
引退式もないのか・・・残念。
毎回、決め手に欠けるのか、オッズも高く、いつも儲けさせて頂いている馬でした。先週もです。
これからも元気でいて欲しいです。
フジキセキ産駒としては長く活躍しましたね。
さて、阪神3Rですが、エポワスが勝ちました!
・
・
・
で、この1レースだけで所用で帰りました・・・明日は時間作れるかな?
書込番号:12851994
1点
その他写真です。
kuma4さん
スマートフォンご購入おめでとうございます。
この件でなかなかコメントしようと思って出来ずに延び延びになってしまってました。
ここでも何度も写真に出してますが、iPhoneやPCを常に競馬場に持って行ってますし、競馬場でも馬券を買うことはほとんど無く、ほぼIPATを利用している私ですが、現状ではスマートフォンでは馬券購入は面倒ですね。
個人的にはPCで買うのが一番便利です。
画面も広く見やすいですからね。
買う時間に余裕がある場合は、競馬場でもPCから購入しています。
時間が無く、場内を移動中に買ったりするときにはケータイからですね。
ケータイから購入する場合、ケータイのWEBからではなく、アプリから購入する方がパスワードの入力も含め手軽で楽です。
ガラケーと見下す方もいますが、ケータイはスマートフォンと対極にありこれはこれで使いやすいわけです。
後、CLUB KEIBAのキャンペーン参加はケータイからしか参加できませんので、私はスマートフォントの併用ですね。
iPhoen用にJRAからアプリが配布されていますが、これがとても使い勝手が良く便利です。
是非、Android版も出して欲しいですね。
ただし、iPhoneの場合、ソフトバンクの回線に問題もあり、京都競馬場などは、スタンドに入った瞬間に圏外になったりとかなり電波状況がひどい状態です。イーモバイルより状態がヒドいですね。
後、iPhone以外に、GALAXY Tabと、LYNX 3Dも持っていまして、最近は、この2台を持ち歩くことが多いですが、GALAXY Tabは画面も大きく馬柱やオッズがとても見やすく、iPadほど大きくないので片手で持てて、外で情報をチェックするのには、これまで使った端末の中では1番最適です。
ただ、これだけ大きな画面のGALAXY Tabをもってしても、IPATのPC用のFlash投票は、タップした時に意図せず画面が拡大したり使い勝手は悪いです。GALAXY Sならばさらに画面が小さいので大変かと思います。
現状では、外でサッと買うには、ケータイが一番便利ではありますね。
ちなみに、私は、PCもスマートフォンもケータイもEye-Fiも全てモバイルルーター経由で通信していますので、パケット代も1つにまとめられて非常にリーズナブルに済んでます。
ケータイでモバイルルーター経由でパケット代無しで利用できるのはauだけですね。
書込番号:12852450
1点
こんにちは。
時間が出来たので阪神競馬場に来ました。
人が少ないですねー。
今日はEye-Fiの調子が悪くて、イマイチ、アップロードできません。
Eye-Fi自体、常に、イマイチな感じではありますが・・・。
書込番号:12854076
1点
☆staygold_1994.3.24さん
今年は高速1000円(軽)のはずだったので
福島(競馬場^^;)の桜を撮りに行くつもりでした。
仕方ないので(笑)去年の中山の桜を貼っておきます
書込番号:12854077
1点
個人的に好きなドンドーンが勝ちました!
地味な勝ち方でドンドドーン!という感じではありませんでしたが・・・
ドンドドーンとトツゼンノハピネスを見に来ただけで、それ以外考えてませんが、メインのレースも何か考えないといけませんね・・・。
書込番号:12854628
1点
皆様こんにちは(*^^)v
ちょいと思い立って、こんなん買ってみました!
今年の桜はこれで行きたいと思います(^^)
◎kyonkiさん
>色々なことがあっても競馬を見ているとリフレッシュできますので^^
ですね!再来週は東京で皐月賞ですしね!
う〜ん行けるかびみょ〜ですが楽しみです(*^^)v
◎kuma4さん
>没羽箭さんのために、電話投票も復活ですよぉ〜っ。
はい!早速2000円寄付しました(笑)
ヒルノ2着付けの馬単5点で勝負しましたがダメダメでした(+o+)
◎社台マニアさん
お怪我大丈夫ですか(T_T)?
お大事にしてください!
◎ぽぽぽ!さん
写りますねぇ〜(*^^)v
このクリア感たまりませんね!!
書込番号:12854820
1点
こんにちは
○ぽぽぽ!さん
阪神のお写真ありがとうございます。
新レンズは凄い描写ですね。馬の毛並みのしっとりとした質感がたまりませんね。
いや〜参りました。
○没羽箭さん
大阪杯はやはり4歳の独壇場でしたね。2着にきたダークシャドウもこれから期待大でしょう。
魚眼コンバーターなるものがあるのですか。ソニーの写りはいかがでしょうか?
実は私もあるものを昨日手に入れました。
それはこれです^^
書込番号:12855025
2点
発表当時から気になってたフジX100なんですが、実は注文したのは震災前の2月28日でして発売が3月5日だったのですが、フジの宮城工場が今回の震災でかなり被害を受けたため出荷停止となっていました。
震災の映像を見ると注文したカメラなどどうでもよくなっていましたが、予想よりも早くフジの工場が復旧したようです。
このカメラは思い出のカメラになりそうです。
まだ、昨日の夕方に手元に届いたばかりなので評価は出来ませんが、発色はニコンよりは良いと思います。
操作系は一眼レフと比べるとやはりストレスを感じます。しかし、OVF(光学ファインダー)がよくできているのでコンパクトさもあってスナップ撮りが楽しくなります。また、一眼レフに望遠を付けた場合のサブに丁度いいです。
書込番号:12855076
3点
パドックでは落ち着きがなくちょっと不安でしたが、レコード勝ちで見事でしたね!
PCのバッテリも使い切ってしまって、Eye-Fi経由で上げられたら数枚ですがとりあえず
書込番号:12855336
1点
こんばんは。
大阪杯
1.57.8レコードから ハナ クビ クビ クビ クビ
大混戦でしたね。
4歳馬が1〜4着....
今年の古馬戦は4歳BOX買っとけば当たり?(牝馬は別途)
大阪杯 コメントです。
1着 ヒルノダムール 藤田伸二騎手
「もっと早く重賞を勝たなくてはいけない馬。早くタイトルが欲しかったんです。ゴール前は負けたかと思いましたが、よく残ってくれました」
2着 ダークシャドウ 福永祐一騎手
「乗りやすい馬で、リズムよく行けました。強い相手によく伸びていましたよ。まだまだ力をつけてきそうですし、この先が楽しみです」
3着 エイシンフラッシュ 内田博幸騎手
「外枠で59キロとかわいそうな部分がありましたが、差のないレースができました。馬はよくなっていましたよ。このレコード決着で3着ですから、これだけやれれば次が楽しみです」
4着 ダノンシャンティ 安藤勝己騎手
「ペースが速く流れていて、折り合いもつきました。馬は前走より落ち着いていましたが、59キロもあったのかもしれません」
5着 キャプテントゥーレ 小牧太騎手
「自分の競馬をして、4コーナーでは逃げ切れるかと思いましたが、最後は決め手の差でしょうか」
7着 ダイワファルコン 北村宏司騎手
「外枠からスムーズに、道中もいいリズムで走れました。このクラスの馬と戦って、いい経験になったと思います」
8着 リディル 武豊騎手
「前半は力んで走っていました。距離はもう少し短い方がいいように思います」
9着 ドリームジャーニー 池添謙一騎手
「ゲートを出たところで挟まれてしまい、バランスを崩してしまいました。その後は折り合いましたが、3コーナーから上がって行きたかったのに、他馬に張られるところがありました」
書込番号:12855623
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
桜の季節がやってきましたね。
関東地方は今週かな??
★kyonkiさん
すごいデジカメを買いましたね( ゜o゜!)めちゃめちゃ高額ですよね。
詳しいスペックは知らないのですが、値段からしてスゴイんでしょうね。
まずは、ご購入おめでとうございます:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
小倉は桜の季節なんですね(^-^ )
いい季節ですよね。
桜を楽しんでくださいね。
>やはりローズは調子がイマイチかな?
3着でしたね。
馬券的には3着でokなんですけど、ジャパンカップ優勝馬ですから、強い勝ち方も見たかったですね。
天皇賞は、どうでしょう??
★ぽぽぽ!さん
端末を沢山お持ちですね(’o’)
モバイルルーター1つでパケット代をまとめられるんですかぁ(゜o゜)これは良いですね。
ワイファイのようなモノでしょうか??
>Flash投票
これが、不便なんですよね。
私もパソコンではFlash投票オンリーで投票していますので、Flash投票に慣れちゃっているんですが、スマートフォンでのFlash投票は、ほんとに不便ですよね。
なので、オッズ投票を使うようにしました。
こちらのほうが操作はスムーズですね。
スマートフォンもアプリで対応してくれると良いんですが、まだ具体化してないようですね。
★没羽箭さん
2000円の寄付でしたか(^^;;)
>ヒルノ2着付けの
なんとなく、2着か3着のイメージですよね。正しい買い方だと思います。
私も寄付しましたよ。土日で6000円くらいかと思います(´+(エ)+`)
魚眼のコンバーションレンズですか(^◇^)
これは楽しそうですね♪
超広角は、めちゃめちゃ便利ですよね。
メイちゃんもお外なら撮れますネ。
★86ですさん
いよいよ、次週は桜花賞ですね。
当てに行きましょうね♪(^-^)ノ~~☆’.・
書込番号:12855805
0点
去年のJC以降の重賞を見ると芝の中長距離で現4歳世代が強いのはほぼ間違いないようですね。
ただし、短距離(マイル以下)とダートに関してはそうとも言えないようです。
書込番号:12856015
1点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー ブリッツェン |
阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー ブリッツェン |
阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー この3頭のうちどれかと思った! |
阪神12R ダービー卿チャレンジトロフィー ブリッツェン |
こんばんは。
ダービー卿チャレンジトロフィーは、ブリッツェンは最後まで持たないと思い、無視してしまいました・・・。
最後の直線で、外側にいた、ショウワモダン・コスモセンサー・キョウエイストームのどれか? 内側に、個人的に応援してるライブコンサートが・・・と思ったら、逃げ切ってしまいました。
書込番号:12856582
1点
大阪杯、その他の写真です。
出かけるまではドリームジャーニーはとも思ったのですけどね。
有馬記念での57kgの斤量でもあの結果でしたから、どうかと思ったら・・・残念です。
ただ、有馬記念でも馬体重増えていて、今回もさらにプラスに・・・。
とりあえず一叩きしてということでしょうか?
書込番号:12856742
1点
こんばんは
今週はいよいよ桜花賞ですね。しかし今年は本命のレーブは離脱し、震災の影響でステップレースも大きく変更されましたから例年のようにはいかないかもです。
○86ですさん
レース後のコメントありがとうございます。
このうち何頭が天皇賞にいくのでしょうか?
ドリジャはやはり衰えでしょうかね?こういう馬はある時突然激走するので見限れませんが。
○kuma4さん
小倉は満開に近くなりました。今週末までもって欲しいです。
あのデジカメはレンジファインダーに惚れました。コンパクトで画質もニコンのDX機よりは良いと思います。
○ぽぽぽ!さん
ドリジャはちょっと負けが続いていますね。天皇賞は使うのでしょうか?
日経賞と大阪杯と4歳勢の活躍が目立ちましたからね。
書込番号:12858652
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
>>このうち何頭が天皇賞にいくのでしょうか?
みんな 「宝塚」狙いではないかと・・・・・
>>ドリジャはやはり衰えでしょうかね?
早いタイムに対応できなかった感じもしますし 4歳勢は強力ですので次走から印は下の方になりそうですが
常に押さえておきたいお馬さんです。
近所の桜もやっと咲き始めました。
ど本命不在となった桜花賞ですが盛り上がっていきたいです。
過去10年データです。
01 1-4-2 1,080 590/220/830
02 13-7-1 34,440 7980/4910/1620
03 2-13-1 9210/11,370 2400/430/3180 13050
04 1-7-4 3540/4,460 1270/650/1450 6540
05 2-1-10 1220/2,550 36,790 8440
06 6-1-5 1550/4,370 27,460 3810
07 3-1-7 270/1,000 12,680 2830
08 12-15-5 196630/334,440 7,002,920 778350
09 1-2-5 640/ 780 5,680 2480
10 1-3-11 1440/2,430 38,520 8500
穴狙い思案中です。
新コースになってから 連対馬は4枠から外。
3枠以内は 3着の1頭のみ。
枠順が決まった段階で 印が右往左往すると思います。自分は^^☆
書込番号:12858741
1点
こんばんは。
今週の4重賞は全て外れました(笑)
しかし、変則になったとはいえ贅沢ですね ^^;
ところで、4/20の大井競馬「東京スプリント」がJRA所属出走予定馬&補欠馬を発表。
出走予定馬
アグネスジェダイ/サマーウインド/スーニ/ティアップワイルド/ミリオンディスク
補欠馬
セレスハント 他
開催の見通しがあるのでしょうか ^^
☆kuma4さん
マイルポイントで小倉観戦です ^^
新幹線は20年ほど乗っていないのですが・・・ こっちも乗りたい。
☆86ですさん
小倉は雰囲気が良さそうですね ^^
隅々まで歩き回って、食べて、飲んで、ある人を探して(笑)
あと、桜花賞の時間は何処かをウロウロしていると思います・・・
☆ろ〜れんすさん
福島競馬場の桜は背景に取り込みやすいですよね。
写真を見返してみると撮り方を変えてみたい(絞り込むとか)ですが、
また来年の楽しみとなりますでしょうか ^^;
大井競馬場北門外の歩道橋から撮る桜もゲートとスタンドが入って好きなんですが、
こちらも今年は無理かな・・・
☆kyonkiさん
X100をついにゲットですね ^^
板は見ていたので入手するのはわかっていましたが〜
書込番号:12859330
1点
(^▽^)/ いよいよ!! 春のG1シリーズに突入ですね。
しっかり観戦して歴史の証人者になりましょう〜〜〜。そして楽しみましょう。
まずは桜花賞からですネ♪
★kyonkiさん
APS-Cのセンサーなんですね(゚o゚ )
ニコンちゃんより絵が綺麗なのは嬉しいですね(^(エ)^)
レンジファインダー機はフィルム時代から画質に定評がありますからね。
それにしても趣味性の高いカメラで楽しそうです。
★86ですさん
データをありがとうございます(^○^)
4枠から外というデータがありましたか。参考にさせていただきます。
オカルトもがんばりますので、よろしくお願いします。
現時点では、芦毛のお馬ちゃんを絡めようかと思います。(阪神JFがワンツースリーでしたので)
★staygold_1994.3.24さん
マイルポイントって、ちゃんと溜まるみたいですね。
私の周辺にもポイントで旅行している人が何人か居ます。
小倉競馬場を楽しんできてくださいね。
写真的には、光が順光に近くて綺麗に撮れますよね
馬券的には、関西馬、ご当地厩舎、ご当地馬主、中舘騎手??(゚◇゚)こんな感じでしょうか??
書込番号:12859968
1点
こんばんは
こちらは桜が満開になりました。
明日も晴天のようです。仕事がなければ絶好の花見日和なんですが(笑)
○86ですさん
桜花賞は阪神改修以降は08年以外は1番人気が強いレースですね。
連対馬は4枠より外というのは忘れないようにします^^
○staygold_1994.3.24さん
桜花賞は阪神でしょうか?
新幹線で2時間半ほどです。3月に開業したばかりの九州新幹線”さくら”に乗ってみるのもいいかもです。
X100は中々いいですよ〜
○kuma4さん
フジX100はAPS-Cのレンジファインダーに惚れて買いました。レンズは23mmF2.0の単焦点。
フジのカメラは初めてですが、画質の良さにはビックリしました。見た目はレトロですが中身は最新機能が詰まっています。
そして、コンパクトで気軽に持ち出せてスナップ撮りが楽しくなるカメラです。
書込番号:12862658
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
桜花賞が近づいてきましたネ。
ちょっと早いのですが、桜花賞のオカルト的浮上馬番を書かせていただきます。
【02番】
【07番】
【14番】
この3つのどれか(・o・)かな??・・・という感じです。
自信はありませんが、今回当たれば、皐月賞以降は強気で狙えそうな気もします。
それと・・・正逆05番。
今週の4つの重賞のどれかで狙いたい気がします。
こちらは、少し自信ありデス(*^o^*)
★kyonkiさん
いいレンズが装備されていますね。
135フォーマット換算で35mmくらい。良い焦点距離のレンズですね。
28mmで作らなかったことに絵へのこだわりを感じます。
35mm。
ゆがみが少なく、切れ味も期待でき、寄れて、明るい設計もできる。
納得できる焦点距離ですね。
50mmのような退屈な絵にならないのも35mmの魅力ですね。
お写真の感じからして、コントラストも程好い感じですね。
派手な感じがしないのが良いですネ(^∇^d) ナイス☆!!
フジやコダックやコニカというフィルムメーカーは秘伝の色加減を持っているような気がしますね。
料理などにある秘密の配合みたいなものがあるみたいに思えます。
本当の意味で、贅沢な雰囲気のする1台ですね(^-^ )
追記です。
開放付近でも実用できそうな気がしますが、どうでしょうか??
書込番号:12863367
0点
こんばんは
さぁ、桜花賞が近づいてまいりました。恒例?の過去データです。
・桜花賞/人気データ
1番人気 (4-3-2-1)
2番人気 (2-1-1-6)
3番人気 (1-1-0-8)
4番人気 (0-1-1-8)
5番人気 (0-0-3-7)
6番人気 (1-0-0-9)
7〜9人 (0-2-1-27)
10人以下(2-2-2-82)
・桜花賞/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-1-0-0)
2.0〜2.9倍 (2-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-1-1-3)
4.0〜4.9台 (1-0-1-1)
5.0〜6.9倍 (1-0-1-8)
7.0〜9.9倍 (0-1-1-6)
10.0〜14.9倍(1-2-2-13)
15.0〜19.9倍(0-1-0-11)
20.0〜29.9倍(0-1-3-12)
30.0〜49.9倍(2-0-0-27)
50.0〜99.9倍(0-2-1-24)
100倍以上 (0-0-0-43)
・桜花賞/キャリアデータ
2戦以内(0-1-0-3) 0.0% 25.0% 25.0%
3戦 (2-1-2-10)13.3% 20.0% 33.3%
4戦 (3-3-1-23)10.0% 20.0% 23.3%
5戦 (3-1-2-27) 9.1% 12.1% 18.2%
6戦 (1-2-4-32) 2.6% 7.7% 17.9%
7戦 (0-0-1-20) 0.0% 0.0% 4.8%
8戦 (0-2-0-10) 0.0% 16.7% 16.7%
9戦 (0-0-0-14) 0.0% 0.0% 0.0%
10戦以上(0-0-0-3) 0.0% 0.0% 0.0%
※外回り使用の2007年以降(枠・馬番・脚質)
・桜花賞/枠データ
1枠(0-0-0-8)
2枠(0-0-1-7)
3枠(0-0-0-8)
4枠(0-1-0-6)
5枠(2-0-0-6)
6枠(0-0-1-7)
7枠(1-1-2-8)
8枠(1-2-0-9)
・桜花賞/脚質データ
逃げ(0-1-0-3)
先行(2-0-2-11)
差し(1-3-1-28)
追込(1-0-1-17)
・桜花賞/前走データ
重賞(9-8-7-115)
├チューリップ賞(5-4-3-30)
├フィリーズR(2-1-1-50) ※4歳牝馬特別含む
├フラワーC(2-2-0-10)
├クイーンC(0-1-3-14)
└ファルコンS(0-0-0-8)
OP特別(1-1-3-29)
└エルフィンS(0-1-0-1)
500万下(0-1-0-2)
・桜花賞/前走距離データ
1200m (0-0-0-12) 0.0% 0.0% 0.0%
1400m (2-1-1-55) 3.4% 5.1% 6.8%
1600m (6-7-8-70) 6.6% 14.3% 23.1%
1800m以上(2-2-1-11) 12.5% 25.0% 31.3%
では^^
書込番号:12866189
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
データありがとうございます(^.^)
<人気>
>>10人以下(2-2-2-82)
絶対数が多いとはいえ 1着 2着 3着がそれぞれ 2頭って G1では頑張ってる方ではないでしょうか。
二桁人気も絡めていきたいです。(3連馬券 と ワイド )
ところで1人気はどの仔がなるのでしょうか??
新聞の印はバラバラですぅ...
書込番号:12866298
1点
ふたたび こんばんは
○kuma4さん
なるほど換算35mmは無理の無い設計ができるわけですね。私も換算35mm〜42mmあたりが好きですね。
X100には、フイルムシュミレーションといってフジのフイルム”プロビア””ベルビア””アスティア”に近い画質を再現できるようになっています。
開放付近の絞りはこれから試してみますね。
○86ですさん
今年の桜花賞は軸馬が見当たりませんから難しいですよね。こういうケースは人気薄が激走したりしますからねぇ。
日曜日まで楽しく悩みましょう^^
書込番号:12866448
1点
こんばんは。
南関東がナイター開催無しではありますが、開催の目途が立って嬉しいです!
(でも昼間では行けないな・・・ ^^;)
☆kuma4さん
飛行機代がただ?というのは嬉しい限りです ^^
嫁さん主導なので私はチンプンカンプンですが(笑)
小倉に行ったらあのカメラマン(↓)に会ってみたいですね!
☆kyonkiさん
桜花賞の観戦はおそらくしないと思います。
福岡市内のどこかで呑んだくれている予定です ^^;
書込番号:12866926
1点
桜花賞のデータが出てきましたネ(^_^;)
勉強不足なので焦ります。明日は、もう木曜ですね(汗) そろそろ勉強しなくては・・・
★kyonkiさん
データをありがとうございます。
過去の1番人気は優秀なんですね。オッズからすると今回は少し危険なのかもしれませんね。
微妙な感じですが、無理せずに、いちおう買っておいたほうが良さそうですね。
>エルフィンS
このレースは盲点になっているようですね。
人気で好成績を残していると、なかなかの成績を収めていますよね。
その後に使っている馬が多いためか、前走データからの盲点になってますね。
(*´・o・)えーと。簡単に好走パターンを拾ってみます。
■あんまり使っていない馬。
■牡馬とのレースで人気になっていた
■マイル実績
■短い距離のレースを使っていない
■新馬戦勝ち
こんな感じでしょうかね??(゚ペ)? もうちょっと勉強しておきます。
>35mm
間違いのない焦点距離ですよね。ベストでしょうね。
フジという会社は、ホントに写真が好きなんだなぁ・・・と感じます。
アスティアが入ってましたか(^-^ )
このフィルムはポートレート用として開発された製品でしたね。
プロのカメラマンはプロビア。ネイチャー写真家はベルビア。こんな時に出てきたのがアスティアでしたね。
そんなに昔でもないのに、懐かしい気がします(笑)
>開放付近
たぶん、いけると思います。
24oとか28mmくらいの開放ですと、急に怪しくなっちゃいますけどね(^○^)
35o単の開放付近でしたら期待できそうですね。
★staygold_1994.3.24さん
>マイルポイント
本当は、小さい買い物でもカードを使うと良いんでしょうね。
現金で買うよりも、ポイントが加算されて【得】なんでしょうね。
旅行に行けちゃうんですから、スゴイですよね。
>あのカメラマン(↓)に会ってみたいですね!
(^○^)ですね。
フジのカメラでパドックの写真を撮っているかもしれません。
書込番号:12867626
0点
今晩わ
>kyonkiさん
>どちらかというと公営に近いですね
あくまで僕個人としてのイメージですが
モノレールの駅直結を無くして、芝コースや庭園を無くせば
ほぼ園田競馬場となります・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://www.sonoda-himeji.jp/whats/course_info/index.html
園田競馬場コース図
>場所取りする人はいませんから大丈夫です
去年の12月に行った時でも場所取りしてたのは数人だけでしたからねぇ・・・ (^▽^;)
>ぽぽぽ!さん
>個人的に好きなドンドーンが勝ちました!
知らない間に友道厩舎から転厩してましたねぇ・・・ (。-ω-)ァァ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:12867687
1点
連投でっす ∩`・◇・)ハイッ!!
>没羽箭さん
>お怪我大丈夫ですか(T_T)?
現状はソコソコ歩けますので・・・ (。-ω-)ァァ
では
書込番号:12867729
1点
あれ?もう桜花賞の枠順が発表されていますよ。
今日でしたっけ^^
1(1)フォーエバーマーク 牝3 55.0 吉田豊
1(2)デルマドゥルガー 牝3 55.0 内田博
―――――――――――――――――――――――――
2(3)カフェヒミコ 牝3 55.0 柴田善
2(4)ダンスファンタジア 牝3 55.0 横山典
―――――――――――――――――――――――――
3(5)マルモセーラ 牝3 55.0 田中健
3(6)ハブルバブル 牝3 55.0 藤田
―――――――――――――――――――――――――
4(7)エーシンハーバー 牝3 55.0 武 豊
4(8)マルセリーナ 牝3 55.0 安藤勝
―――――――――――――――――――――――――
5(9)ラテアート 牝3 55.0 松岡
5(10)スピードリッパー 牝3 55.0 蛯名
―――――――――――――――――――――――――
6(11)サクラベル 牝3 55.0 吉田隼
6(12)ウッドシップ 牝3 55.0 藤岡佑
―――――――――――――――――――――――――
7(13)ライステラス 牝3 55.0 四位
7(14)メデタシ 牝3 55.0 浜中
7(15)フレンチカクタス 牝3 55.0 北村宏
―――――――――――――――――――――――――
8(16)ホエールキャプチャ 牝3 55.0 池添
8(17)トレンドハンター 牝3 55.0 岩田
8(18)マイネショコラーデ 牝3 55.0 和田
書込番号:12869511
1点
今晩わ
>ぽぽぽ!さん
以前(クリスピー・クリーム・ドーナツ)の話をされておりましたが
心斎橋店開業1周年を記念し限定セットを発売するみたいなのでURLを乗せておきますが
ご存知なら申し訳ありません m(_ _)m
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000560-san-bus_all
では
書込番号:12870821
2点
こんばんは。
桜花賞!出走予定馬の「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201104/040703.html
ホエールキャプチャはここイチですかね ^^?
☆kuma4さん
マルセリーナですね!
レーヴの出走が無いので、私としては家の子が本命に格上げです ^^
☆kyonkiさん
9日に、このハンドタオル?の上にBEERが置いてあったら〜 宜しくお願いしますね ^^;
書込番号:12870863
2点
(゚o゚)あっ。ほんとだぁ〜!! 枠順が確定してたんですね(^_^;)
木曜確定というのを、忘れてました。
で。早速ですがオカルト馬番の訂正をさせていただきます。
【間違え】02番・07番・14番・・・この中の何れか
【訂正後】03番・07番・15番・・・この中の何れか
ひとつ数え方を間違っていました。
訂正しても、自信はありません(´・ェ・`)
★kyonkiさん
木曜日に枠順確定でしたね(^^;;)
久々の事で忘れてました。
ドナウブルーがニュージーランドへ回ったようですね。
ツルマルワンピースも出ないんですね。
また地震です。・・・・ものすごく揺れてるんですが・・・(゚◇゚;)!!!
ちょっとタイムです。
書込番号:12871389
1点
今の地震の後、テレビが映らなくなっちゃいました(・_・、)
これから点検します。
★staygold_1994.3.24さん
小倉の旅を楽しんで来てくださいねヽ(^◇^)
>マルセリーナ
好走のパターンにはまってますね。買っておかなくてはデスね(^-^ )
それでは、テレビの不備の点検に入ります(´・_・`)
書込番号:12871465
1点
kuma4さん
今の地震は焦りましたね ^^;
家では震度4でしたが縦揺れに近かったです。
ユラユラには慣れましたが、突き上げられるようなゴンゴンゴンはやはり恐怖です・・・
震度6強であった被災地では二次被害がない事を願います。
書込番号:12871526
2点
仙台は停電しているようですね。
うぅ(>_<)・・・・
書込番号:12871555
1点
再度今晩わ
>kuma4さん
>ドナウブルーがニュージーランドへ回ったようですね。
>ツルマルワンピースも出ないんですね
<ドナウブルー>は桜花賞を除外され(NZT)へ再投票し
<ツルマルワンピース>も桜花賞を除外されて(忘れな草賞)に再投票しました \_(*・ω・)ハイ、ココネ
因みに(G−1)の出馬投票の締め切り時間が他のレースに比べて早いので
除外されても他のレースへの再投票に間に合います (´⊂_`*)ナノサー
では
書込番号:12871566
2点
開催されれば絶対に行きます(ー_ー)!!
1000年続いた野馬追、開催の危機。
今こそ武士の意地を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000024-maip-soci
書込番号:12873641
1点
こんばんは
桜花賞は全くわかりませ〜ん><
○staygold_1994.3.24さん
明日は午前中に花見をしながら桜を撮って競馬場には午後に行く予定です。
派手なタオルですね。気を付けておきます^^
週末の天気は良さそうです。福岡を思いっきり楽しんでください。
○kuma4さん
データもしっかりと研究されていますね。桜花賞は当てましょうね。
プロはプロビアなんですね。プロビアを使いま〜す^^X100は全然使いこなせてません。頑張ります。
○社台マニアさん
怪我のほうはどうですか?先週はやはり阪神に行ったのですね。
今週も4重賞ですから体力いりますね。頑張ってください。
○ろ〜れんすさん
相馬の野馬追いは是非やってほしいですね。復興のためにも応援します。
書込番号:12873718
2点
昨晩は、失礼いたしましたm(_ _)m
けっこうな揺れで、慌てちゃいました(^^;;)
いよいよ桜花賞ですね。
明日(土曜)の出目から、桜花賞の狙いを引き出したいと思います。
★staygold_1994.3.24さん
昨晩の地震は大きかったですね。
仙台では、震度6ですぁ(・へ・;)
神様に、なんとかしてもらいたいですね。
★社台マニアさん
ドナウブルーとツルマルワンピースは除外対象でしたか。(゚ペ)
穴っぽい2頭かと思っていたのですが、除外では仕方ないですね。
それにしても、今回の桜花賞は混戦になりましたね。
★ろ〜れんすさん
相馬野馬追は大変そうですね。
いろんな問題がありますよね(。-(ェ)-。 )
福島県の状態は、私たちの想像以上に被害が大きいんでしょうね。
・・・・(・へ・;)うーーん・・・。
★ kyonkiさん
>桜花賞は当てましょうね。
はい。今回はキッチリ当てたいです。
明日の夜まで、じっくり考えてみます。
>プロはプロビアなんですね
はい。プロのご用達でしたね。忠実色という定評がありましたね。
ベルビアは派手で楽しいんですけどね(^-^ )
書込番号:12875298
1点
☆kyonkiさん
☆kuma4さん
野馬追いは必ず復活します(>_<)。
プロビアは高いので「アマチュア向け」のトレビを良く買ってましたが。
基本的には
ほとんどアスティアかセンシアを使ってました。
派手すぎずちょうど良かったんですが
ベルビアはデジタルでは出しにくい色が出ますね(^^ゞ
(濃い青空は独壇場?)
書込番号:12875405
1点
こんんちは
たった今、小倉から帰ってきました。
残念ながらstaygold_1994.3.24さんを見つけることは出来ませんでした。D300とX100を持って1,2階をうろうろとしていたのですが。観客席に座っていると分かりませんね。
さて、愛読紙「競馬ブック」の桜花賞評価です。
調教ーー16番ホエールキャプチャー
血統ーー4番ダンスファンタジア
直前ーー17番トレンドハンター
CPU推奨穴馬ーー1番、5番
さぁ、悩みましょう(笑)
書込番号:12877457
2点
こんばんは。
今日は絶好の花見日和でした。
私は仕事でしたが...
さて桜花賞
前売りは
ホエールキャプチャ 3.0
マルセリーナ 3.7
レーヴが出てれば2倍辺りだったでしょうね。
15 フレンチカクタス 前売り8人気 前走G2勝ち馬がこの人気とは・・・・
折り合いに問題ないし 1600外なら 直線で差し込んでくる予感。
この仔から狙ってみようと思います。
二桁人気からはスピードリッパーを。
メデタシが7人気になってるのは予想外でした。押さえます。
相手がなかなか絞れませんね〜 悩みます(^_^)
今年も連対するのは 4枠から外なのか?
※staygold_1994.3.24さん
晴れ男ですね! 今日はとってもいい天気。ビールが美味しいかったでしょう(^o^)
書込番号:12878068
1点
ふたたび こんばんは
今日は6Rから10Rまでいましたが、staygold_1994.3.24さんは最後まで居たのでしょうかね?
○kuma4さん
余震は続いていますね。本当に収まって欲しいものです。
上の桜の写真はプロビアです。これが一番スッキリして僕好みです。これからはこれを主にしていこうと思います。
○ろ〜れんすさん
ベルビアはちょっと濁った感じがする(?)ような気がします。(たぶんまだ使いこなせていませんが)
やはりフイルムとは違うでしょうね。
○86ですさん
今日は本当に良い天気でしたね。たぶん、来週は小倉には行かないと思いますので次回は夏開催です。
書込番号:12878649
1点
今晩わ
日付が変わって本日は桜花賞ですが
昨晩の列移動は去年並みでした・・・ (^▽^;)
殆どが[デジタル一眼レフ]保有者ですが・・・ ( ̄Д ̄;;
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110410/archive
では
書込番号:12879212
1点
こんばんは。
☆kyonkiさん
小倉には5〜11Rかな、天気もよく楽しんできましたよ!
早々にBEERも無くなったので、ゴロゴロにタオルを巻き付けて引き歩いていました(笑)
撮影は数箇所でしたので、どこかですれ違っているかもしれませんね。
☆86ですさん
雨は関東に引き寄せておきました(笑)
今朝が早かったので、BEERは飲むほどに眠くなりました ^^;
書込番号:12879321
1点
仕事ですっかり遅い時間になってしまいました(´+(エ)+`)
桜花賞の狙い目だけ書き込みさせていただきます。
土曜のレースの出目から割り出しています。
マーチSに出目を持って行かれてしまう場合もあるんですが、
いちおう桜花賞で狙ってみます。
【浮上馬番】
正逆06番→1着か2着
正逆01番→2着候補
この4つ馬番が出てきました。
正06番ハブルバブル
逆06番ライステラス
正01番フォーエバーマーク
逆01番マイネショコラーデ
この中から普通にハブルバブルとライステラスにします。
馬券。3連複フォーメーション
■1列目
正06番ハブルバブル
逆06番ライステラス
■2列目
ホエールキャプチャ
マルセリーナ
■3列目
わからないので、比較的配当の良い馬で(^◇^)
その他、遊びの3連単。
■芦毛→芦毛→芦毛
■ディープの仔→ディープの仔→ディープの仔
こんな感じで狙ってみます。(^o^)/
書込番号:12879459
0点
おはようございます。
staygold_1994.3.24さん
10Rのウインニングサークルでニアミスしてますね〜
たぶんすぐ近くに居たと思います。
書込番号:12879965
1点
こんにちは。
staygold_1994.3.24さんが居られるのできょうもこちらはいい天気 (^_^)
桜花賞
高配当期待してます。
◎フレンチカクタス
馬券は
3連複流し
【15】→ 4.7.8.10.13.14.16.17
ワイドBOX
4.10.15.17
書込番号:12880767
1点
桜花賞買いました。
馬連2頭軸ながし
16-4,8,10,13,15
17-4,8,13,15,16
書込番号:12881028
1点
こんばんは。
堅く収まりましたね。
2−1−4人気。
マルセリーナどこから抜け出してきたのか分かりませんでした(~_~)
※kyonkiさん
>ディープ産駒のG1獲得ですか。
初ですね。父ちゃんと同じようにすばらしい脚でした。
皐月賞は 中1週 の4/24。 勘違いしてました。
自分の追い切りも調整しないと・・・・・・
桜花賞コメントです。
1着 マルセリーナ(安藤勝騎手)
「スタートが悪く、挟まれて位置取りが悪くなってしまいました。4コーナーから直線にかけてもあそこしか出るところがありませんでした。馬の能力に助けられましたね。抜け出す時は、こちらが思った以上の脚を使ってくれました。使うたびに進化しているのを感じますし、距離が延びても大丈夫なタイプだと思います」
2着 ホエールキャプチャ(池添騎手)
「結果的に外枠がアダになってしまいました。スタートは普通に出ましたが、流れが落ち着いてしまい、内からどんどん来られて位置取りが後ろになってしまいました。直線は凄くいい脚を使ってくれました。勝ち馬とは通ったところの差だと思います。馬は頑張ってくれたのですが…」
3着 トレンドハンター(岩田騎手)
「この馬の競馬でラストは凄い脚を使ってくれました。1600mは忙しいということはありませんが、内に入ることが出来ずにあの位置になってしまいました。乗りやすいですし、オークス向きという感じもありますから、距離が延びて楽しみです」
4着 メデタシ(浜中騎手)
「もう少し前で競馬がしたかったのですが、ゲート内で立ち上がった時にゲートが開いて、タイミングが合わなかったです」
5着 フォーエバーマーク(吉田豊騎手)
「枠も良かったし、スタートも良く、いいペースで行くことが出来ました。スピードのある馬で、ギリギリ、マイルまではこなせるかな…。自分の競馬は出来たと思います」
7着 ダンスファンタジア(横山典騎手)
「結果は伴わなかったけど、落ち着いてよく走っていました。レースは言うことなかったと思います」
皐月賞(東京2000m)の登録馬です。
サダムパテック
プレイ
デボネア
ダノンミル
カフナ
オルフェーヴル
ベルシャザール
ステラロッサ
上記優先出走馬
賞金順(10頭)
エイシンオスマン
ナカヤマナイト
ノーザンリバー
ビッグロマンス
オールアズワン
トーセンラー
フェイトフルウォー
ダノンバラード
リベルタス
ロッカヴェラーノ
コティリオン
ショウナンマイティ
トキノゲンジ
ユニバーサルバンク
サトノタイガー
スマートロビン
タツミリュウ
テイエムオオタカ
トーセンレーヴ
ホッコーガンバ
ルルーシュ
ヴィジャイ
メルトアウェイ
ユウセン
書込番号:12881781
1点
86ですさん
勝馬は後方から馬群の中央を割って伸びてきましたね。いい根性をしています^^
2.3着馬も大外を廻った割にはわずかな差。この3頭はオークスでも有力?でしょうかね。
さて、皐月賞。
今年は中山実績は関係ない(当たり前ですね)。
そこで、阪神の外回りの実績のある馬を狙ってみたいです。
書込番号:12881835
1点
※kyonkiさん
桜花賞上位3頭は オークスでも人気するでしょうが 買います。
特に3着にきた トレンドハンターは 岩田Jのコメントにもありますが距離延長は 歓迎な感じの走りでした。
書込番号:12881923
1点
みなさまこんばんは!!
今日はいいレースでしたね!
ディープ産駒にはドンドン勝ってもらって競馬界を盛り上げてほしいです!
とりあえず魚眼の写りを報告(^_^;)
書込番号:12882894
2点
こんばんは。
少し前に福岡から戻って来ました ^^
桜花賞の結果も動画で確認しましたが、「マルセリーナ」が勝った!!
POGでは「トールポピー」以来のGT馬です。
馬券は3連複で20円負け(笑)
(ちなみに、皐月賞の登録は6頭います・・・ ^^;)
☆kyonkiさん
ニコンにシグマ70-200mmかな?と思った方は確認しています。
すれ違う瞬間は2mでしたが ^^;
☆86ですさん
一週間前の週間予報では土曜日が雨でしたが、
さすがに予報も一日ずれ込んで土日は天気が良かったです ^^
風は強かったので日向にいましたが、少し日焼けしました〜
書込番号:12883346
1点
(*´・o・) 桜花賞・・・はずれました。オカルト惨敗です。
書込番号:12883396
0点
こんにちは
○没羽箭さん
魚眼コンバーター面白いですね。ワンちゃんの鼻デカ写真は魚眼ならではです。
ディープ産駒は人気先行と思っていましたが、クラシック初戦でいきなり制覇。これからが楽しみです。
○staygold_1994.3.24さん
福岡旅行、お疲れ様でした。
staygold_1994.3.24さんが東京に帰られるとこちらは雨になりました^^;
>ニコンにシグマ70-200mmかな?と思った方は確認しています
ニコンにシグマ70-200は私です(笑)
もしかして10Rの時は、ゴール付近で柵に黄色いタオルをかけていませんでした?カメラを持っていなかったので声をかけませんでしたが。
○kuma4さん
桜花賞は堅いですね。少しは荒れてくれると思ったのに。
阪神改修後の桜花賞は堅いレースという位置づけに決まりました(笑)
書込番号:12884993
1点
こんばんは。
☆kyonkiさん
10Rイデアの誤爆位置はここです ^^;
表彰式へは撮影後に向かいました。
機材を見た瞬間に【kyonkiさん】かな?と思いましたよ。
最後の1枚を撮って戻る瞬間の出来事です。
私はその後に河内調教師に階段で握手してもらってきましたが ^^
書込番号:12885726
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
ここ数日、仕事で帰宅が遅くなり乱雑な書き込みで失礼しました。m(_ _)m
桜花賞も思いっきり外れてしまいました。
皐月賞と天皇賞は、なんとか当てたいと思っています。
・・・・( ・◇・)あれっ。ジャンプのG1が今年は無いんでしょうかね??
番組表から外れているみたいですね。
★kyonkiさん
的中おめでとうございます(^-^)ノ~~☆’.・*.・:★’
17番の狙いもバッチリでしたね♪
皐月賞も的中あるのみデスね。配当的にも期待できそうです。
★没羽箭さん
魚眼コンバーションレンズですね(^○^)
モデルさんの表情も良いですし、撮り方が上手いです(笑)
液晶モニターが使えるので、ローアングルでも楽しく撮れるワケですね。
メイちゃんも撮ったら、見せてくださいね。
★86ですさん
皐月賞から連勝街道を突き進みましょう(^o^)/
私もがんばります。
★staygold_1994.3.24さん
おかえりなさい(^-^*) 小倉は楽しそうです。
阪神では娘さんがG1を勝ちましたね。おめでとうございますヽ(*^▽^*)ノ
秋にはレーヴちゃんと対決でしょうかね。
3冠目指してがんばってほしいですね。(*^o^*)
書込番号:12886073
0点
こんにちは。
南関東が川崎でレース再開!
大きな余震は続いていますが、安全に行われる事を願っています ^^
以下、節電等対策だそうです。
(1) ナイター開催を取り止め、昼間開催として実施
(2) 開催日数の削減(5日⇒4日)
(3) レース数の削減(51R⇒36R)
(4) レース間隔を最大限短縮
(1レースから最終レース終了まで4時間で終了、通常5時間〜5時間30分)
(5) 川崎在きゅう馬中心の競馬番組とし、出走馬輸送用燃料を節減
(6) 使用するスタンド及びフロアを最小限の施設に限定
(通常の1,2,3号スタンド⇒1号スタンドの1階,2階の一部と4階のみ使用)
(7) 川崎ドリームビジョンの使用中止
今日は全9Rが行われます。
書込番号:12887506
2点
こんにちは
かなり大きな余震が続いているようですが大丈夫でしょうか?
○staygold_1994.3.24さん
10Rの写真の撮影位置からするとゴール付近ではないですね。とすると私が見た人はstaygold_1994.3.24さんではなかったようです。
川崎でレース再開ですか。JRAも予定通りに府中で皐月賞をするようですね。
少しずつでも元に戻ってくれるといいのですが。
○kuma4さん
中山Gジャンプは中山でやってこそ意味があるので他場ではしないようですよ。とJRAが言ってました^^
たぶん、7月の福島開催は中止で換わりに中山で行われると思うのでその時にするかもです。
書込番号:12888460
1点
(ノ゚ο゚)ノ 南関東公営はずーっと休みだったんですね。
浦和だけは開催しているのかと思っていました。
関連企業へは経済的な影響も大きそうですね(・_・、) んー。
川崎競馬にも募金しようかなぁ(゚ペ)?
★kyonkiさん
お写真の白うまちゃん、かわいいですね(^-^ ) 現役競走馬??
障害のG1は春も中山でしたかぁ(・o・)
有馬記念の頃は中山という印象でしたが、春も中山なんですね。
障害コースの構造が面白いからでしょうかね??
今週は重賞も1つだけで、少し息抜きムードでしょうかネ。
とりあえず1鞍、当てておきましょう (^◇^)/
書込番号:12889739
0点
こんにちは
kuma4さん
今週の重賞はマイルだけですね。しかし、あのアパパネが登場しますので注目ですよ。
あの白いお馬さんは誘導馬です。誰でも近づいて見られるように展示用(?)の柵の中に1頭だけ入れられています。とても寂しそうにしているので、私が近づくと甘えたそうな顔を向けてきます^^
書込番号:12892036
1点
大井競馬の復興支援が決まりました。
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=2152
大井のナイターが無いと、やはり寂しいですが、仕方ありませんね。。
新ファンファーレ隊と言うのが気になる^^;・・・
書込番号:12892330
1点
こんばんは。
小倉で撮ってみて焦った事 ^^;
測光は評価測光を使わないので連写中に大きく転び捲くり〜
昼頃からは太陽がお向かいさんなのですね。
次レースからは親指AFとAEロック同時に押して撮りました(笑)
(近いからと大きく撮ったのも敗因ですかね)
☆kyonkiさん
「イデア」のウイナーズサークルは家の嫁さんと
並んで撮っているような距離だったかもしれません ^^;
☆kuma4さん
POGでは「レーヴディソール」をやっていないのでしてやったり ^^
☆ろ〜れんすさん
競馬サークルも少しずつ回復に向かっていますね ^^
これでしばらくは売り上げの一部に貢献出来るかも(笑)
書込番号:12892695
1点
☆staygold_1994.3.24さん
川崎、再開しましたね(^^)。
http://www.keiba.go.jp/topics/2011/0412.html
連写時の露出、大抵はマニュアルにしてます。
毛色で変わりますし、(オーバーになりやすい?、
マニュアルにしてから、ばらつかなくなりました^^;
書込番号:12892767
1点
こんにちは
staygold_1994.3.24さん
今の時期の小倉は完全な逆光になりますね。夏開催はそうでもありませんが多分太陽の位置が低いからでしょうか?土曜日は特に直射日光が強かったので私も写真を見てそう思いました。
ろ〜れんすさん
何でもかんでも”復興支援”という感じですね、この時期に競馬を開催するということに対し世間から批判を受けないようにするためでしょうか。元々公営ギャンブルは国や自治体にかなりの上納金を納めているので、堂々とやっていいのですが。
書込番号:12895605
1点
こんばんは。
10Rのウイナーズサークルで先生を撮影した場所はkyonkiさんから2〜3m隣ですね。
☆ろ〜れんすさん
競馬場によってはマニュアルもありですね!
馬体に光が直接当たらない逆光なので一度は失敗も必要でしょうか。
冬の中山などでは200mから日陰に入ってしまうので、
明暗差が激しくマニュアルもちょっとですね ^^;
☆kyonkiさん
小倉は本馬場が近く大きく撮れるのでついつい欲張ってしまいますね ^^
露出をカメラ任せで失敗したので勉強になりました(笑)
毛色ついでに ^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E3%81%AE%E6%AF%9B%E8%89%B2
書込番号:12896171
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>展示用(?)の柵の中に1頭だけ入れられています
確か<テイエムオオアラシ>も小倉の誘導馬でしたよね? (・_・?)
>今の時期の小倉は完全な逆光になりますね。夏開催は(後略)
去年の夏は太陽光がきつ過ぎて露出オーバーとなりレース写真が全滅しました (。-ω-)ァァ
僕の場合は基本的に[開放バカ]なので・・・ ( ̄Д ̄;;
知り合いから「そんな時は絞らないと・・・」と後日アドバイスを貰いましたが
未だに[開放バカ]を続けてますが
最近は絞って画創りを愉しんでいます (o^-^)o
では
書込番号:12896493
2点
こんにちは
staygold_1994.3.24さん
河内調教師、年取りましたね(笑)
写真の位置からして、staygold_1994.3.24さんの左側に私は居ましたねぇ。
社台マニアさん
おぉ〜ティエムオオアラシ。たぶんそうです。その馬です^^
F4あたりのほうが背景がボケていい写真になりますからね。私も絞りは開きぎみで撮っていますよ。
書込番号:12899180
1点
桜花賞3着のトレンドハンターが骨折。
レーブディソール、ビックウイークと故障離脱が続きますねぇ。
書込番号:12899213
1点
こんばんは。
>>桜花賞3着のトレンドハンターが骨折。
うー残念です。 オークス楽しみにしてましたが・・・・
ダ→芝で激走した影響でしょうか??
書込番号:12899635
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚◇゚)
アパパちゃんが始動ですね。
牝馬の重賞を使わずに牡馬混合マイルを選んできましたね。
目標は安田記念なのか? ヴィクトリアマイルなのか?
いずれにしても楽しみですね。
ウオッカちゃんやブエナちゃんのような女傑になれるんでしょうかね??これもまた楽しみですね。
★kyonkiさん
白うまちゃんは誘導馬でしたか(^-^ )
なんとなく競走馬の顔の雰囲気と違うものですね。
★ろ〜れんすさん
大井競馬も支援という形で開催が復活ですね。
入場料金は通常通りに回収しても良いと思うんですが、JRAに右へ倣えみたいですね。
それにしても復活してくれることはウレシイ限りですね。
★staygold_1994.3.24さん
昼間の露出はなかなか難しいですね。
カメラ任せでもダメな場合もありますしね。
各レースで返し馬の時に段階露出で撮影しておいて考えたりしていますが、雲の厚い時などは計測して考えた露出もダメになったりしますしね。
夜のナイターのほうが露出決定は楽かもしれませんね(^○^)
★社台マニアさん
オーミアラジン??
テイエムオオアラシは黒い色みたいですよぉ(゚◇゚)
★86ですさん
今週のアパパちゃんは、どうですか??
来ますかね??
書込番号:12900238
0点
こんにちは。
※kuma4さん
>>今週のアパパちゃんは、どうですか??
休み明け、混合戦 ですから 頭は厳しいかな・・・・ 現在3人気
ここが試金石。
穴なら アパパネに土を付けた ショウリュウムーンかな??
マイラーズカップ、なかなか軸が定まりませんです...
書込番号:12902076
1点
こんにちは。
2日ほど大きな地震が無かったんですけど
11時ごろに5弱ありましたね。
(こちらは震度2&熟睡していたので気づきませんでした(爆
余震とは違う地震の様で、警戒が必要ですね。
☆kuma4さん
入場無料、少しでも多く入場者を集めたいんだと思います。
その分、募金してね(^^)と言う感じなんですね。。
☆社台マニアさん
>露出オーバーとなり
これなら開放でも大丈夫です、きっと。世界最速1/12000秒^^;
http://navi.kitamura.jp/camera/0000000535.html
書込番号:12902483
1点
皆様こんばんは(*^^)v
マイラーズC良いメンバーがそろいましたね!!
このレースは大好きなローエングリンを思いだします(^_^)
◎kyonkiさん
>桜花賞3着のトレンドハンターが骨折。
故障は最近減っているイメージがありましたがまたここで連発ですね・・・。
レーブにかんしては強いタキオン産駒は体が弱いので納得ですが・・・。
◎kuma4さん
>目標は安田記念なのか? ヴィクトリアマイルなのか?
安田記念は厳しいのでは??
元々アパパネは初戦はダメですよね??今回はただの叩き台で本番はヴィクトアです!
なんの本拠もありませんが(笑)
◎86ですさん
>穴なら アパパネに土を付けた ショウリュウムーンかな??
いいですねぇ!自分もショウリュウムーン好きですよ(*^^)v
今回もその時と似たパターンですね?
◎ろ〜れんすさん
>11時ごろに5弱ありましたね。
らしいですね(汗)
自分は鳥を撮ろうと山にいたので何も気がつきませんでした(笑)
書込番号:12903645
1点
こんばんは
○86ですさん
トレンヂハンターもレーブも同じ厩舎ですよね。何かあるのかな?
○kuma4さん
ティイエムオオアラシは黒鹿毛でしたか。アレレですね。
今度、名前を見ておきます。
○ろ〜れんすさん
夏の日中でもF4でSS1/8000あれば十分じゃないかと思いますけど。1/12000とは凄いですね。
○没羽箭さん
以前は故障する馬が多かったですよね。Aタキオンやクロフネが離脱引退したときは本当に悲しかったです。
書込番号:12903969
1点
こんにちは。
マイラーズC過去11年です。
00 8-1-11 1,750 1260/6100/2490
01 2-3-9 840 380/1860/1810
02 1-8-4 3,230 1100/570/1800
03 1-4-2 920/1,310 330/180/630 1120
04 3-1-4 570/2,180 230/1140/410 1590
05 3-7-10 4510/ 8990 215440 45910
06 1-2-4 370/ 550 2,450 920
07 9-2-5 11650/26,830 281,610 39990
08 1-8-3 2870/4,250 21,710 4030
09 1-3-9 550/ 900 14,010 4900
10 3-6-5 3700/6,210 46,440 8460
1〜3人気は黙って買えってとこでしょうか。
※没羽箭さん
ローエングリンはこのレース2勝 2着1回と 優秀な成績 (^_^)
ショウリュウムーン → 1〜5人気かな...
※kyonkiさん
タキオン自身の引退も衝撃でした。
レーヴはレース前、トレンド(桜3着)はレース後 で優勝はマルセリーナ
なんとも贅沢な布陣。 ジョッキーとは色々トラブルのある厩舎ですが・・・・
たまたま運が悪かったと思いたいです。
書込番号:12905649
1点
みなさん、こんにちは(^○^)
今日は今週唯一の重賞、読売マイラーズカップですね♪
現在、購入馬券の検討中です。
ダノンヨーヨーが浮上してきません=外れなのかな??
オカルト出目的には5枠の2頭が浮上してきますので、スマイルジャックに期待です。
★86ですさん
アパパちゃんは人気がないですねぇ。
単勝ですと600円近い配当になりましたね。
複勝も200円から300円以上ですので、やはり人気がないですね。
素直に1着なし・・として馬券を組んでみます(2着には入れます(^。^))
★ろ〜れんすさん
昨日の地震は大きかったようですね。
自宅の電化製品などが、また移動してました(´+(エ)+`)
>その分、募金してね(^^)と言う感じなんですね。。
募金も何気に集まりそうですね。的中直後でしたらお札も入れちゃいますネ♪
★没羽箭さん
アパパちゃんはヴィクトリアマイルでしょうかね(^-^ )
三冠牝馬は、その後に活躍しないジンクスがありますからアパパちゃんには頑張ってほしいんですが、今日は1着はなさそうですね。
3連単の2着付けで買ってみます(遊び馬券です)
>ショウリュウムーン
3連単の1着付けで買います(^○^)
こんな感じです。
↓
【1着】ゴール・ムーン
【2着】アパパ・キョウエイ
【3着】5枠の2頭 ・・・・以上8点=たぶん当たりません(・o・)
★kyonkiさん
小倉の白馬ちゃんはゼンノスウィング・タマモゴーアヘッド・ダブルハピネス・パリスマウンテン・ランドエース・ミッドナイトキッス・オーミアラジン
こんなに沢山いましたw(*゚o゚*)w
どの仔なのか、わかりませんね。女の子みたいな雰囲気(顔)もしますが(゚ペ)??
書込番号:12906001
1点
たびたび、すみません(゚◇゚)
ゴールスキーは有力ですね。1着かもデスね。
【JRAのオッズと競馬サイトオッズ】
今日の読売マイラーズカップはJRAのオッズと競馬サイトの人気にズレがありますね。
参考にした2つサイトです。
↓↓
■ウマニティ
出走表にウマニティ予想陣のオッズ【Uオッズ】というのがあるのですが、
人気はゴールスキーですね。
アパパちゃんに関しましては単勝Uオッズですと17.8倍と全く人気がありません。
やはり1着は、なさそうですね。
■ウマジン
ウマジンの【ウマオネア】という単勝を当てるユーザーコーナーがあります。(無料登録必要)
こちらでも人気はゴールスキーですね。
アパパちゃは、人気がありません。
ゴールスキー。怪しいかもです(・o・)
・・・・
という事は、いい加減オカルト3連単が当たってるような気がしてきましたo(*^▽^*)o~♪
1着ゴール
2着アパパちゃん
3着スマイル・モダン
281倍と3200倍。
がんばれ!アパパちゃん(o゚▽゚)o 2着に来てネ♪
がんばれ!モダン(o゚▽゚)o 3着に着てね♪
ダノンは、どこへ???? (・o・)
書込番号:12906057
1点
マイラーズカップは物凄い馬券になってますね。7番人気に14番人気ですか。
マイル以下の短距離は4歳馬はイマイチなのかな?
書込番号:12906530
1点
みなさん ふたたび こんにちは
さて、来週はいよいよ皐月賞です。
今年は大震災という悲しい出来事が起こりましたが、これからの復興の為にも皐月賞は希望に満ちた若駒たちの素晴しいレースを見せてもらいたいです。
そして、予想のほうはかなり難しいでしょうね。東京開催、1週遅れ、トライアルレースの変更と例年のセオリーは通用しません。
ここは皆様の”腕と感”の見せ所です。頑張りましょう^o^/
書込番号:12906809
1点
こんばんは。
シルポート逃げ切りましたね〜
7−14−1人気 データ崩れたり!
さあ皐月賞。
※kyonkiさん
今年はデータが使えません。
直感で頑張ります(^_^)/
書込番号:12907281
1点
今晩わ
今日阪神競馬場で
「2Rで福永騎手が降着になったけど<トゥザグローリー>は誰になるの?」と論争していましたが
<トゥザグローリー>の天皇賞時の騎手は
福永騎手のエージェントが即動いて、そのエージェントが管理している他の騎手になりました (´-ノo-`)ボソッ...
<トゥザグローリー>の騎手は本日<フラガラッハ>に乗ってた騎手です ∩`・◇・)
今日はここまで m(_ _)m
書込番号:12907628
1点
こんばんは
86ですさん
東京2000は今でも内枠有利なようです。おまけに開幕週ですから内枠の逃げ馬がそのままゴール。なんて妄想もしています^^
社台マニアさん
福永Jはついていませんね。トウザグローリで初めての盾をGETかと思いましたが。
可哀そ。
書込番号:12910585
1点
こんばんは。
※kyonkiさん
馬場情報ありがとうございます。
今回は外してみようかなって思っていましたが復活させます。
*プレイ
外差し届かず! ってのもありそうですね。
書込番号:12910655
1点
こんばんは。
今日から新聞を買いだしました(笑)
☆kyonkiさん
結局、撮影位置は近かったですね。
またいつか小倉ネタで ^^
☆kuma4さん
光の変化する長い距離を欲張ると失敗しますよね ^^;
構えた正面の前後くらいで我慢しないと。
いつかは直線だけで3段階くらいの設定変更する技術が欲しいです(笑)
☆86ですさん
プレイは軸にしたい1頭です。
今回は勝ち馬を探すか、連軸を探すか迷いますね〜 ^^
(「プレイ」ダービーの権利は取れるかもとの発言も・・・それって4着だったり?)
書込番号:12910925
1点
※staygold_1994.3.24さん
>>今回は勝ち馬を探すか、連軸を探すか迷いますね〜 ^^
桜花賞は絶対的軸馬が離脱したので 中穴狙いしましたが、結果は堅かった...
懲りずに 中穴馬を軸にしようと思ってます。(先行馬から)
プレイ 今日夕方から 急浮上してます^^☆
書込番号:12910990
1点
クレバートウショウ・・・って(・_・?) んー。
読売マイラーズCもはずれてしまいました。
桜花賞もはずれだったし・・・
皐月賞は、なんとしても当てたいんですが。 自信なし(´・ェ・`)
堅く収まるはずのない今年の皐月賞。
どこから買ったらよいものか?? (・_・?) んー。
★kyonkiさん
ミホノブルボンが言ってますね。
「常識破り」
どうなっちゃうんでしょうね(^-^;)
★86ですさん
さっそく皐月賞の検討に入ってますね(^-^ )
プレイ。
今回も、それほど人気にならないと思いますので、美味しい1頭ですね♪
複勝馬券は売れそうな感じですので、馬連かワイドですかね。
あるいは3連単、3連複もアリですね。
★社台マニアさん
トゥザグローリーは四位騎手へ乗り替わりですか(゚◇゚)
いつも情報が早いですね。
外国人騎手じゃないところが良いですね。
1番人気の代打騎乗は、何気に馬券に絡んでくるイメージがあるんですが、どうでしょうね??
天皇賞も楽しみですね。
★staygold_1994.3.24さん
東スポウィークに突入ですね(^-^)
staygold_1994.3.24さんの息子さん(ナカヤマナイト)も有力ですね。強そうデス(^^;;)
もう1頭のオルフェーブルも同厩舎から4頭も登録してますしね。
息子さんたちは期待できそうですネ。
>いつかは直線だけで3段階くらいの設定変更する技術が欲しいです(笑)
露出のステップを1段刻みに設定できるカメラでしたら、シャッタースピードだけで操作できるかもしれませんね。
ISO=固定
絞り=固定
シャッタースピード=クルクル丸ダイヤルに割り振り。
・・・それにしても、面倒くさいデスね(*^^*)
書込番号:12911835
0点
今晩わ
>ろ〜れんすさん
>世界最速1/12000秒^^;
凄え・・・ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
>kyonkiさん
>マイル以下の短距離は4歳馬はイマイチなのかな?
ここ数年マイルのメンバーが酷いのですが、もっと酷いのがスプリントで
<キンシャサノキセキ>が日本のスプリント界のTOPにずっと君臨してた訳ですから
どのディスタンスに於いても<酷いメンバー>になってます・・・ (。-ω-)ァァ
現在は<強いメンバー>で鎬を削ってるのでは無く
<弱いメンバー同士>で優劣を争っている状況です (-公-;)ムムッ
実際<コースが替わればアッサリ負ける馬>が大多数ですし・・・ (-д-`*)ウゥ-
>kuma4さん
>トゥザグローリーは四位騎手へ乗り替わりですか(゚◇゚)
福永騎手も四位騎手も岩田騎手もエージェントが同一人物です \_(*・ω・)ハイ、ココネ
では
書込番号:12912302
1点
こんばんは
皐月賞‥‥日曜の東京は雨マークですね。そんなに降らなければ馬場は心配ないと思いますが、一応注意はしときましょうか。
みなさん具体的に馬があがってますね。私はまだそこまでいきません。
今、考えているのは‥‥
距離実績ーーー府中の2000ですからスタミナは必要かと。2000mの経験と実績のある馬。
重賞実績ーーー紛れの少ない?府中コースですから、レベルの高い重賞実績のある馬。
血統ーーー中長距離血統、府中に強い血統。
ローテーションーーーあまり開き過ぎた馬はどうなんでしょう?このあたりは悩みます。
あくまでも独り言ですから参考にはしないでください(笑)
書込番号:12913923
1点
staygold_1994.3.24さん
>またいつか小倉ネタで
小倉競馬場では臨時にイベントとして九州中の美味いものが食べられたりしますよ。
屋外のテントで、豚骨ラーメンとかふぐ汁とか宮崎の地鶏とか‥‥かなりお勧めです^^
注)豚骨ラーメンの店は屋内にテナントが1軒ありますが、ここはお勧め出来ません。
書込番号:12914235
1点
☆社台マニアさん
デジタルでは不要なのかも知れないですねぇ(ToT)/~~~・・・。
1/12000。
☆kyonkiさん
>ここはお勧め出来ません。
そう聞くと行ってみたくなります(笑。
今週は新潟で「福島牝馬s」ですが、一週早い開催で芝が間に合わないのか
ほとんどダートレースです(>_<)・・・。
書込番号:12914756
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>今、考えているのは‥‥
今週末は雨なので
東京競馬場の西門から開門ダッシュする人は滑り易い (´-ノo-`)ボソッ...
>ろ〜れんすさん
>1/12000
確かに不要ですね・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>一週早い開催で芝が間に合わない
正にその通りでしょう・・・ (^▽^;)
今週から東京競馬場での開催ですので
[人参好き1970さん]、[macken1さん]、[没羽箭さん]そして[staygold_1994.3.24さん]宜しくお願い致します m(_ _)m
脚元の状態がイマイチですし「関東の競馬場で怪我をした」なんて事になったら
今度は洒落にもなりませんから一番近い京都競馬場で極力大人しくしておく予定です r( ̄_ ̄;)
では
書込番号:12915780
1点
こんにちは
○社台マニアさん
京都でも天皇賞があるじゃないですか(笑)
ダービーまでには怪我を治して東京に行ってください^^
○ろ〜れんすさん
新潟開催もダートばかりですか。小倉も4月は芝レースが少なく(12R中3R)、、写真には向きませんでした。
書込番号:12917490
1点
明日は、皐月賞の枠順が確定しますね。
オカルト的に注目の馬番だけ書き込みさせていただきます。
軽くスルーでお願いしますm(。_。)m
■皐月賞が今年4つ目のG1ならば・・・・
11番。あるいは14番。
■皐月賞が今年5つ目のG1ならば・・・・(中止になった障害のG1を4戦目と数えて)
Aプラン 4番。あるいは15番
Bプラン 8番。あるいは10番
・・・・スルーしてください(^^;;)
皐月賞の結果が出れば、天皇賞の候補馬番が見えてくる予定です。
書込番号:12918491
0点
こんばんは。
皐月賞ですが、予想よりも中断後の関東開幕の方がドキドキしています ^^
毎夕(東スポ)新聞を買っていますが中身は頭に入らず(笑)
府中開催なのである意味では傾向もいかせず気楽にもいきたいですが〜
☆86ですさん
府中の2000mはクセありますから悩みますよね!
期待の馬達が外目を引かない事を祈りたいです。
☆kuma4さん
家の子(POGなら)に「ナカヤマナイト」はいませんよ ☆d=^0^;
ステイ産駒ではもちろん注目です!(ステイ産駒なら家の子かも?)
現状では(POGなら)「オルフェーヴル/ダノンバラード/プレイ」が出走予定です。
「コティリオン」も回避があれば出てくるかも ^^;
兎に角、日曜日は府中へ行きます!
☆kyonkiさん
次回に小倉へ行く時は・・・
「探さないで〜」とは言わないで下さい(笑)
見所・旬を教えて下さ〜い。
☆ろ〜れんすさん
福島の延期も発表があったようですね。
6/18〜7/10は中止とか・・・
個人的には新潟でお寿司を食べるのが好きなんですが ^^;
☆社台マニアさん
今年は「同じ競馬場に居合わせた」よりも前進出来るとよいですね。
その時はよろしくお願いします ^^
書込番号:12918584
0点
こんばんは。
※staygold_1994.3.24さん
>>期待の馬達が外目を引かない事を祈りたいです。
ですね!特にあの仔(^O^)
同じ舞台の 秋・天の出目です。
古馬混合戦ですので 参考程度で。
<枠>
1 DFH◎
2 CH
3
4 BG◎
5 @EF
6
7 @CDEG
8 B
開幕週を考慮すると やはり「内」重視ですかね...
書込番号:12918652
0点
※kyonkiさん
>>返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
になってしまいました。
お手数ですが 次スレよろしくお願いします。
(・o・)
書込番号:12918706
0点
今晩わ
>kyonkiさん
>ダービーまでには怪我を治して東京に行ってください^^
去年の場合
ラジオNIKKEI杯2歳ステークスの<ヴィクトワールピサ>の勝ち方を見て
早々と「見に行きたい ∩`・◇・)」と思い、去年ダービーを見に行ったのです (´⊂_`*)ナノサー
今年の場合は
オークスは去年の秋から「<父アグネスポキオン>だから<レーヴ>の脚が耐えれるかなぁ?」と懐疑的でしたので
5月8日のダービートライアルに遠征の狙いを定めていたものの
<牡馬>のレースは見れば見るほど、溜飲が下がります・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ
>staygold_1994.3.24さん
>今年は「同じ競馬場に居合わせた」よりも前進出来るとよいですね
そうですね ☆(^ー゚从)
東京競馬場に行った際には
1日2〜3回は1コーナーの方に撮りに行きますので
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を見かけたら
「[社台マニア]さんですか?」と声を掛けてみて下さい (o^-^)o
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]
http://www.pentax.jp/japan/products/lens/index35_morelong.html#06
では
書込番号:12919132
0点
おっと、枠順が発表されていました。
1-1 ステラロッサ(牡3、川田将雅、栗・角居勝彦)
1-2 ダノンバラード(牡3、武豊、栗・池江泰寿)
2-3 ノーザンリバー(牡3、四位洋文、栗・浅見秀一)
2-4 サダムパテック(牡3、岩田康誠、栗・西園正都)
3-5 ナカヤマナイト(牡3、柴田善臣、美・二ノ宮敬宇)
3-6 ダノンミル(牡3、内田博幸、栗・藤原英昭)
4-7 ロッカヴェラーノ(牡3、吉田豊、栗・中村均)
4-8 ビッグロマンス(牡3、北村宏司、美・河野通文)
5-9 カフナ(牡3、丸山元気、栗・池江泰寿)
5-10 エイシンオスマン(牡3、後藤浩輝、栗・松永昌博)
6-11 ベルシャザール(牡3、安藤勝己、栗・松田国英)
6-12 オルフェーヴル(牡3、池添謙一、栗・池江泰寿)
7-13 リベルタス(牡3、横山典弘、栗・角居勝彦)
7-14 フェイトフルウォー(牡3、田中勝春、美・伊藤伸一)
7-15 デボネア(牡3、佐藤哲三、栗・中竹和也)
8-16 トーセンラー(牡3、蛯名正義、栗・藤原英昭)
8-17 プレイ(牡3、松岡正海、美・斎藤誠)
8-18 オールアズワン(牡3、藤田伸二、
みなさんのイチオシ馬はいかがでしょうか?
書込番号:12920584
0点
こんばんは
○kuma4さん
枠順が決まりましたが、いかがでしょうか?
私的には、今回の皐月賞は小倉勝ち上がり組みが何頭もいますので応援したいところです。特に6番ダノンミルは面白そうなんですが。
○staygold_1994.3.24さん
>「探さないで〜」とは言わないで下さい(笑)
仰るとおりですね。失礼しました^^
ただ、こういうのは苦手でして^^;ネットはあくまでも別人格で書いているものですから(笑)
○86ですさん
天皇賞のデータありがとうございます。
意外と外枠もきてますね。気にする必要はないのでしょうかね?
新スレ、立ち上げますので大丈夫ですよ^^
○社台マニアさん
今年の3歳牡馬はやはり小粒でしょうか?
去年の今頃はピサにローズにペルーサと話題満載でしたからね。スターホースの登場に期待したいです。
書込番号:12920891
0点
こんばんは。
※kyonkiさん
枠順ありがとうございます。
>>8-17 プレイ
8枠かあぁ・・・・・・・
悩みます。
サダムパテックの隣 ノーザンリバーが気になってきました。
書込番号:12921267
0点
こんばんは。
皐月賞出走予定馬の「調教後の馬体重」です。
http://www.jra.go.jp/news/201104/042107.html
特に目立つ馬は無さそうですかね ^^;
書込番号:12921749
0点
新スレを確認していますが、残りを埋めます(笑)
昨年は観戦していないので、一昨年のものからモザイク処理しなくてもよさそうなものを ^^;
この年のダービー馬「ロジユニヴァース」
後の凱旋門賞2着馬「ナカヤマフェスタ」(宝塚記念勝ち)
2歳チャンピオン「セイウンワンダー」
この日の皐月賞馬「アンライバルド」
書込番号:12922083
0点
まだ書き込めるので独り言をつづります。
皐月賞で思い出すこと。
1996年
皐月賞を直前に本命のダンスインザダークが感冒で辞退。レースは混戦模様でしたが結局勝ったのはSS産駒のイシノサンデー。2着にもSSのロイヤルタッチ。
SS産駒は2年目のクラシックでしたが、層の厚さと強さを立証したレースだったと思います。
尚、2着のロイヤルタッチはペリエ騎乗できさらぎ賞を勝ちましたが、本番でもペリエが乗っていれば違った結果になったように思うのは私だけでしょうか。
勝った四位Jは初のクラシック制覇。晴々した表情が印象的でした。
書込番号:12923279
1点
もうひとつ
1999年
この年はナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの3強対決でした。
勝ったのは毎日杯→皐月賞というローテで臨んだオペラオーです。私的に応援していたのは渡辺J騎乗のトップロードでしたが。
オペラオーがステップとして選んだ毎日杯はトライアルではありませんが、”東上最終便”と言われ皐月賞には間隔が詰まっていましたので軽視していましたが、オペラオーは見事に勝ちました。
毎日杯の勝馬からはG1馬が多数出ていますので、これ以後毎日杯は注目するようになりました。
追記
上の1996年には、もう1頭バブルガムフェローがいましたね。
バブルも非常に期待されていたのですが、故障で春のクラシックは回避。秋は菊花賞には向かわずに天皇賞(秋)に挑戦。全盛期のサクラローレルやマヤノトップガンを破っての勝利は素晴らしかったです。JCは全くだめでしたが翌年も天皇賞でエアグルーブと一騎打ち。
この馬は典型的な2000mの馬でしたね。
書込番号:12923937
1点
スポーツ・レジャー総合
みなさん こんにちは
寒い日が続き雪も多いこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私の勝手で冬休みをいただきましたが、来週にはフェブラリーSも近づきましたのでまた馬スレを今年も始めさせていただきたいと思います。
このスレッドはお馬さん好きが集まり、競馬場のことや競走馬や牧場や馬写真や馬券について色々と雑談をする場であります。
どうぞ、気兼ねなくご参加くださいませ。
5点
今年に入り、こちらも大変寒い日が続いています。1月2月と開催日には雪が降ることが多いですね。
昨日も第4R以降は中止となりました。写真は3Rですが視界が悪かったですね。
書込番号:12650282
5点
こんにちは(^_^)/~
1950万馬券が出たようですが、いかがですか?^^;
書込番号:12650297
4点
kyonkiさん、新スレ、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
京都記念、外からものすごい勢いで来ましたね!
個人的には、メイショウベルーガは今一歩及ばずで残念でした。
でも、馬券的には、トゥザグローリーでしたので、儲けましたよ。
例によって、いつものように撮って出しなので、失礼します。
書込番号:12650353
4点
皆様こんばんは(*^。^*)
kyonkiさん毎度スレ建てご苦労様です!!
今日のレースは面白かったですねぇ!共同通信はびみょ〜でしたか買ったのが柴田Jだったのでよしとしましょう!
◎kyonkiさん
物凄い雪ですね(+o+)
D300は無事ですか??
◎ろ〜れんすさん
凄い馬券が出ましたね・・・。
しかしこれからWIN5でしたっけ??あれが始まればもっと凄い事になるんでしょうね。
◎ぽぽぽ!さん
E-5良さそうですね(*^^)vAF性能が良くなったと言われていますがいかかがですか??
>、メイショウベルーガは今一歩及ばずで残念でした。
負けて強しでしたね!!個人的にはかったトゥザよりインパクトがありました!
書込番号:12650612
3点
ろ〜れんすさん
没羽箭さん
1900万馬券とりました^o^/
って写真を撮っただけですが(汗)レースが終わって昼メシ食ってたら1900万というのでビックリでした。
ぽぽぽ!さん
京都記念のお写真ありがとうございます。
今年の4歳、強し! G1が楽しみですね。
書込番号:12650726
4点
みなさんこんばんは。
※kyonkiさん
スレ立てご苦労さまです。
昨日、雪すごかったですね。こちら昼過ぎには止みましたけど。小倉は明日代替開催ですね。
G1あるのすっかり忘れてました(~_~)
明日過去10年データ準備しておきます。(予定)
では今シーズンもよろしくお願いしますぅ☆
書込番号:12650760
3点
2011年 初G1
今年は週末になると天気荒れる週が多いですが、次の日曜日はどうでしょうか??
フェブラリーS 人気の決まり手(馬連・馬単)です。
01 5-2-4 2,130
02 1-4-2 1,350
03 1-3-4 1370/2,150
04 1-3-9 570/ 710
05 1-5-6 1180/1,540
06 1-2-11 660/1,090
07 3-2-9 1490/3,210
08 1-7-3 2820/3,520
09 6-3-1 4710/14,070
10 1-5-2 890/1,190
1人気【7.0.1.2】一応信頼
1人気が飛んでも 2.3人気が連対をカバー。
◎は1〜3人気からで、大穴狙いは「危険」なレースですね。
明日から新聞買って情報仕入れますぅ(^O^)
書込番号:12652232
2点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
E-5 ED 12-60 F2.8-4.0 SWD リサイズのみ |
E-5 ED 12-60 F2.8-4.0 SWD 等倍トリミング |
E-5 ED 50-200 F2.8-3.5 SWD リサイズのみ |
E-5 ED 50-200 F2.8-3.5 SWD 等倍トリミング |
皆さん、こんばんは。
没羽箭さん
>E-5良さそうですね(*^^)vAF性能が良くなったと言われていますがいかかがですか??
E-3より色々な部分は良くなってはいますが、AF性能等は他社と比べればまだまだですね。E-3よりは若干良いかな、というぐらいです。
また、連写性能は、バッファではなく処理が追いついてないのか3コマで引っかかってしまうことがあったりするので、ちょっと残念な気もします。
ただ、いつもではないのですよね。
オリンパスのショールームでも症状を再現したりしてかなり調べてもらいましたが、3コマで息を付いてしまうときもあれば20コマぐらい連写できる時もあります。
バッファの制御や並行処理がうまくいってないような印象があります。
Extreme Proを使っているのでバッファの開放も速いですし、バッファが開放されると連写も再開するので、これ以外のカードだとかなり苦しいと思います。
全体的には荒削りというか詰めが甘い感じがしてお金のない会社の製品らしいです(笑)
個人的には、雨の日も撮りたいので、レンズも含めて防塵防滴で、その条件を満たす中では、レンズと合わせたシステムとして考えると、コンパクトで安価と言うことが気に入っています。センサーサイズも小さい代わりに、コンパクトで明るく開放から使えるレンズが安価に手に入るのはメリットですね。
フィールドカメラとしてはよいけど、動きものにはむいてないです。
一時、競馬用で使っている、ED 50-200 F2.8-3.5 SWD(35mm換算100-400mm)以外のレンズを手放したりしたこともありましたが、E-5自体は気に入ってますので、標準ズームのED 12-60 F2.8-4.0 SWD(35mm換算24-120mm)を買い戻しました。ED 150mm F2.0(35mm換算300mm)を再度入手したいのですが高いのでちょっと難しいですね。
良く言われる解像感が高いというのは、ローパスレスに近いのが効いてます。時々、撮れた絵を見て、おぉ!、と思うこともありますが、競走馬などの動いているものを撮っているときは、ちょっとイマイチなときもあります。
ピントが微妙に外れていたり、わずかな手ぶれや被写体ブレがあるのでしょう。E-5になって解像感が上がった分、かえって目立つのかもしれません。
動いている時のAFの性能の低さなども影響しているでしょうし、そもそも私の腕の無さも影響しているでしょうね。
ただ、オリンパスで動きものを撮る人は少ないので、そうでない方からすると、評価は高いです。
普段、PEN以外のオリンパスユーザーなんてほとんど見かけませんが、先日、梅を見に行ったときに、思ったよりPEN以外のオリンパスユーザーって多いのだなと気付きました(笑)
>>、メイショウベルーガは今一歩及ばずで残念でした。
>
>負けて強しでしたね!!個人的にはかったトゥザよりインパクトがありました!
インパクトはありましたね!
ヒルノダムールも頑張っていましたが、直線での伸びは上位2頭が素晴らしかったです。
エリザベス女王杯がGI勝利の最初で最後のチャンスかなとも思いましたが、残念ながらそれを逃してしまい、その後2戦が残念な感じでしたが、京都ならまだまだいけそうですね。
kyonkiさん
小倉は雪もあり大変そうですね。
>今年の4歳、強し! G1が楽しみですね。
上位で、メイショウベルーガ以外は、すべて4歳でしたね。
書込番号:12652246
2点
おはようございます
>kyonkiさん
スレ立てお疲れ様です (*- -)(*_ _)ペコリ
前のスレッドは[代理スレ主]を買って出ながら、大した事が出来ず申し訳有りませんでした m(_ _)m
今から年度末に向けて書き込みが更に減少するかも知れませんが
どうぞ宜しくお願い致します (o*。_。)oペコッ
此処からは前のスレッドのレスです (´⊂_`*)
>没羽箭さん
>ジャイアン
当時、京都競馬場で「何倍のテレコンを付けたら<ジャイアン>が撮れるのかなぁ?」と
友達と真剣に話していました・・・ (。-ω-)ァァ
>ぽぽぽ!さん
>今年初めて競馬場に来ました! 淀です
昨日もジュウショウで行けませんでした・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110214/archive
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:12653565
2点
連投でっす ε=((ノ_ _)ノコケッ
>kyonkiさん
>来週にはフェブラリーS
全く興味が無いので行きません (-д-`*)ウゥ-
>昨日も第4R以降は中止となりました
(非常用入場券)は貰いましたか? (´⊂_`*)
http://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20081109/archive
僕が過去に貰った(非常用入場券)
>staygold_1994.3.24さん
>府中の直線
またニアミスですね (´-ノo-`)ボソッ...
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:12653585
2点
皆さま、こんにちは。
それにしても、この土・日の負けが大きかったです。
重賞だけを買っていますが、今年に入り、土・日共に負けることはなかったのですが・・・ついに連敗になってしまいました。
グラフもこの週末で急降下です・・・orz
なんとか、プラスの内に上向きにしないといけませんね。
今年のフェブラリーステークスは、芝しか走ったことがないのに走っちゃうような、ダートをなめた馬(というか陣営)が見受けられませんので、良かったです。
東京1600mダートはスタートが芝なので(それは好きでないところの一つではありますが)、昨年、リーチザクラウンがどうなのか気にはなったのですが・・・当時、逃げ馬ぽい感じでしたし、このスタートの芝で大きく差を付ける可能性もあったのでしょうけど、全く以てダメでしたからね。
芝しか走ったことのない馬が、初ダートで才能を開花することもあるでしょう。
アドマイヤドンの華麗な転身もありましたよね。
またその逆もあるかもしれません。
アグネスデジタルが好きだった私には良く分かりますよ。いえ、この馬はかなり特別ですが・・・。
本気でダート転向を居考えていなくても、斤量の関係でここかもしれませんし、年のスタートにはタイミング的にもちょうど良いのかもしれませんが、仮にもダートG1ですので、なめて貰っては困ります。
今年は迷うことなくトランセンドかな・・・。
平安ステークスで応援していたダイシンオレンジを買いませんでしたが強かったですね。侮れません。
ダート1600mというのもこの馬にとってはちょうど良い距離なのでしょうけれど。
父も得意な距離でした。
ただ、東京を走ってないのですよね。右回りの中京や新潟も惨敗ですし、京都でしか勝てないイメージが強いです。
産駒のGI勝利はまだまだ先かなぁ・・・。
書込番号:12654213
2点
補足:
>それにしても、この土・日の負けが大きかったです。
>重賞だけを買っていますが、今年に入り、土・日共に負けることはなかったのですが・・・ついに連敗になってしまいました。
土曜の小倉は負けました。
日曜の京都は勝ちましたが東京は負けた。
京都の勝ちはオッズ的にも大したことないので、トータルではマイナスです。
京都で外してたら大変なことになってましたが、ギリギリのところで踏ん張っている感じです・・・orz
書込番号:12654229
2点
こんにちは。
今日から週末まで久しぶりに新聞(東スポ)を買う楽しみがあります ^^
私の担当?は調教後の馬体重の増減でしたね。
他にも情報あれば拾ってみたいと思います。
☆kyonkiさん
以前は回収率など気にもしなかったのに、近年は生活に直結しているので気になりますね ^^;
お金を用意して競馬場へ行っていた頃が懐かしく、今では財布にある残金で買えるか考える空しさ。
☆没羽箭さん
小差なので勝ちに等しいですよね ^^
>撮影料にしても格安です(笑)
楽しんだ分を差し引けばなおさらです。
☆ろ〜れんすさん
「撮り始め」ですが、単に気分の問題ですかね ^^;
【去年は】という言葉を用いて、今年はこう撮ろうとか考えたりしま〜す!
☆社台マニアさん
ニアミスですか・・・
今年はジロジロ見渡してみようかな〜(笑)
☆ぽぽぽ!さん
私もE-5を入手したので中央競馬デビューさせましたよ!
11日は雪の浦和で地方デビューをさせましたが、レース中は小雪でフォーカス怪しいですね。
書込番号:12654755
2点
こんばんは
○86ですさん
フェブラリーは1番人気の勝率7割とは凄いですね。これは絶対に逆らえません^^;
私のデータは明日にでもアップしますね。
○staygold_1994.3.24さん
共同通信杯のお写真ありがとうございます。
府中の直線の真正面からはいつ見ても迫力ありますね。4/3の威力十分です。
回収率の計算はあまりしないほうがいいですよ。情けなくなってきますから^^;
○社台マニアさん
こちらこそご迷惑をおかけしました。
非常用入場券と駐車券はしっかりともらいましたよ。早速、翌日使っちゃいました^^
小倉は開催中止が多いですね。私が記憶しているだけでも降雪で中止が2回、台風で中止が2回、馬インフルの流行で中止が1回ありましたからね。
他の競馬場に比べると異常に多いように思います。
○ぽぽぽ!さん
去年のリーチザクラウンは迷わずバッサリと切りました。過去のフェブラリーSでは芝で実績のある馬でも初ダートは全くだめですからね。
今年はそういう馬が出てくれないのは残念です。人気を被ってくれると馬券的には嬉しいのですが。
書込番号:12655245
3点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kyonkiさん
おぉ〜〜!!
kyonkiさん1900万撮りましたか!!!!(笑)
華麗に鮮やかに撮りましたね(笑)
◎ぽぽぽ!さん
プロカメラマンの記事かと錯覚しましたよ(汗)
>撮れた絵を見て、おぉ!、と思うこともありますが
わかります!自分もよく雑誌で見かける清水哲郎さんというオリのプロ?の方のお写真を見ますがハッとしますね!
バッファは異常ですね(ーー;)
早く原因が分かって解決すればいいですね!
エクストリームプロ高いですよね(汗)今自分も狙っていますが・・・。
ってか鳥さんの等倍のお写真凄いですね?!?!
E-5にED 150mm F2.0のお写真も見てみたいですね!
◎社台マニアさん
やはりジャイアン気にかけていましたか(笑)
いかにも社台マニアさんの好きそうなネタだと思いつつ張りました(笑)
◎staygold_1994.3.24さん
staygold_1994.3.24さんは南関東全て行かれるのですか??
いずれどこかでお会いできそうですね!
おっ?!staygold_1994.3.24さんもE-5ですか(*^_^*)新製品ラッシュですねぇ〜。
書込番号:12656397
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^-^)ノ~~☆
ご無沙汰しておりました。
フェブラリSですね。
金杯から「アッ('O'*)」という間でしたね。
kyonkiさん♪
これからまた【スレ主さん】という大変なお仕事ですね。
のんびりやってくださいね(^-^ )
今回も『オカルト馬券』専門で書き込みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
みなさんも、よろしくお願いいたします。
・・・
今週のフェブラリSもそこそこの配当になりそうですね(願望です)
・・・・(^o^)/
書込番号:12656490
2点
こんばんは。
フェブラリーSの出走登録メンバーを見ました。(回避予定は未確認)
「サクセスブロッケン」は引退してしまったのですよね・・・
「カジノドライヴ」は忘れかけていました(笑)
「フリオーソ」は中央で結果が出るのか?按上は?
「トランセンド」は府中も好走出来るのか?ドバイ招待を受諾(ゴドルフィンマイル)
☆kyonkiさん
50-200mmに2倍テレコン(800mm相当)付けて撮っています ^^
周りはニコキヤノなので浮きますね(笑)
☆没羽箭さん
私は鳥撮りと競馬を兼ねての望遠機材です。
今回の競馬でも楽しめたので言うこと無し ^^
後は大井のナイターでも満足出来れば合格です!
>南関東全て行かれるのですか??
大井7/船橋1/浦和1/川崎1の割合です。
大井のナイター重賞は極力頑張る事に決めていますので、
機会がありましたら、宜しくお願いします ^^
書込番号:12656599
2点
staygold_1994.3.24さん
>私もE-5を入手したので中央競馬デビューさせましたよ!
>11日は雪の浦和で地方デビューをさせましたが、レース中は小雪でフォーカス怪しいですね。
フォーカスは雪に限らず安定感があまりないですね。
これでもE-3の時よりだいぶマシなんです。
ED 50-200はE-5直前にファームをアップデートされてますので、これも多少の効果がありそうですね。
ED 50-200 F2.8-3.5は良いレンズなのですけど、オリンパスのカメラが動きものには難しいですよ。
ネコとか鳥には良いでしょうけど。
>50-200mmに2倍テレコン(800mm相当)付けて撮っています ^^
やっぱり、EC-20付はAF厳しいですかね。
それでも、800mmはありがたいですね。1,2月の京都競馬場は外ラチが高いので、スタンドの上から撮りたいのですが、長さが足りません。
>周りはニコキヤノなので浮きますね(笑)
そうですね。
でも、京都競馬場・阪神競馬場に来られる方で、E-3にED 90-250mm F2.8使われている方がいます。あのレンズ巨大ですし60万ぐらいしますよね。
没羽箭さん
>プロカメラマンの記事かと錯覚しましたよ(汗)
ムダに長くすいません・・・。
>バッファは異常ですね(ーー;)
>早く原因が分かって解決すればいいですね!
多分、放置だと思いますよ。
メーカーとしてもその部分には力も入ってませんし。
E-3の頃から色々問題も多いですし、E-5で良くなったのも、根本的に解決したわけではなく、全体的に処理能力が上がったのでレスポンスが良くなり目立たなくなっただけです。
全体的に電子的な部分の作り込みが甘いですね。
画素数アップしてるのにバッファの容量増やさなかった(=バッファのコマ数減少)のも力の入り具合の無さを感じます。フラッグシップなのにね。最低限、前機種と同じぐらいのコマ数は達成して欲しいです。メモリの価格も下落しているはずですから。
それでも、限られたリソースを、写真の解像度の向上の方に振ったのでよしとしましょう。
全体から見れば、オリンパスで動きものを撮る人なんて少ないわけで、予算が限られているのなら、力をかける部分をより多くの人が気になる箇所に決めるのが正解ですから。
>エクストリームプロ高いですよね(汗)今自分も狙っていますが・・・。
32GB使ってます。高いですね。並行輸入品です。
風見鶏さんが安いですよね。
【32GB】 サンディスク Extreme Pro 90MB/秒/600倍速 (UDMA6対応) SDCFXP-032G-X46
http://www.flashmemory.jp/shopdetail/005001000044/order/
実は、E-3の時に、Extreme Proを使っていると、何コマでも連写できます。
色々問題があったときに、オリオンパスで連写テストしてますが、息を付かずに60コマとか平気で言っちゃいます。
これはこれですごいのですが、処理能力のないことが原因なのか、書き込みに必死になっているようで、AFが相当怪しい動作になります。
Extreme IVを使っているときがありましたが、こちらは15コマ辺りで一旦息を付きます。
息を吐く辺りから、1コマおきにピントを外したりしますね。
写真を後で見ると、ピントが、合ってる、外してる、合ってる、外してる、と並びます。
まぁ、ここまで連写しませんけどね。
テストも兼ねてたので色々確かめると出てきます。
後、組み合わせるレンズによっても症状が違いますね。
とにかく、能力的に余力がない上に、並行処理がうまくできていないから、何かに引っ張られると、他の処理もおろそかになるようです。その辺りはE-5では処理能力がアップしているので、あまり表面化しなくなりましたね。
>ってか鳥さんの等倍のお写真凄いですね?!?!
鳥の方は良いですが、犬の方はもうちょっと下の方にピントがあってるみたいですね。
単純に中心を等倍トリミングしただけでしたのですいませんです。
>E-5にED 150mm F2.0のお写真も見てみたいですね!
これ、買い戻さないといけませんね・・・。
新品で22万ぐらい、海外輸入で17〜18万、中古は最近見なくなりました。E-5効果か?
やはり、オリンパスオンラインショップのキャンペーンの時に買わないといけませんでした。19万ぐらいでした。
私は、足の先まで馬全身をフレーム無いに納めたいので、京都や阪神ではちょうど良い長さですし、何と言っても明るいので冬場も助かります。
売ったのは知り合いなので、その方が有意義に使われていますのでよしとするしかないですね。
そういえば、回収率の話になってますが、私、回収率って計算したことがないですね・・・。
いつも、トータルで、いくらプラスなのか、いくらマイナスなのか、ということだけです。
基本的には、○円が何倍になりました、って感覚じゃないからですかね。
最終的に、例えば1000円プラスだったら、1回でその状態になったのか、こつこつと積み重なっていったのか、は私にとってはあまり重要じゃないかな。記憶には残りますが・・・(笑)
プロセスはどうでも良く、働いたお金をかけているわけで、そこの部分はかなり必死ですしドライです。マネーゲームですから。
ただ、1,000円稼ぐのに、3,000円必要だったときと、100,000円必要だったときでは、当然違うわけですよね。
私の場合、基本的に買う額は大体決まっているのであまり気にしてませんでしたが、ちょっと回収率も考えてみようかと思います。
>土曜の小倉は負けました。
>日曜の京都は勝ちましたが東京は負けた。
>京都の勝ちはオッズ的にも大したことないので、トータルではマイナスです。
土曜日の重賞は京都でした・・・orz
書込番号:12658793
2点
書いた後、気になって、回収率計算してみました(笑)
今年は、
購入額:54,000円
支払額:58,300円
108%ですね。なんか低いな・・・。私の場合、基本的には高配当は無いので低めになるとは思ってましたが、ちょっと残念です。
先週末の負けが無ければ、回収率120%で、良い感じなのですけどね。
精進します。
書込番号:12658824
2点
こんばんは
○没羽箭さん
エクストリームは先月8GBの60mb/sを通販で4000円で買いましが、これも結構速いので気に入って使ってます。プロって90mb/sですか。これは速そうですね。
○kuma4さん
こちらこそご無沙汰です^^
今年もぼちぼちやるので宜しくお願いします。馬券のほうは相変わらずヘタッピですからお遊び程度にしたいと思います。
競馬は予想すること自体が楽しいのですからオカルトでもデータでも自分のスタイルを貫いたほうがいいですよね。
○staygold_1994.3.24さん
南関東の公営は精通しているようですね。
公営だけで4場もある環境が羨ましいです。
○ぽぽぽ!さん
回収率108%は低くないですよ。かなりの高成績です。
前にも書きましたが控除率が25%もありますから、回収率が100%に達すること事態が稀だと思います^^;
書込番号:12660085
2点
それでは、今年最初の過去10年データいきます。
・フェブラリーステークス/人気データ
1番人気 (7-0-1-2)
2番人気 (0-3-2-5)
3番人気 (1-3-1-5)
4番人気 (0-1-2-7)
5番人気 (1-2-0-7)
6番人気 (1-0-1-8)
7〜9人 (0-1-2-27)
10人以下(0-0-1-67)
・フェブラリーステークス/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (2-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (3-0-1-0)
3.0〜3.9倍 (2-0-0-4)
4.0〜4.9台 (0-2-0-1)
5.0〜6.9倍 (1-3-4-4)
7.0〜9.9倍 (0-2-1-7)
10.0〜14.9倍(1-2-0-17)
15.0〜19.9倍(0-1-1-7)
20.0〜29.9倍(1-0-1-14)
30.0〜49.9倍(0-0-2-20)
50.0〜99.9倍(0-0-0-24)
100倍以上 (0-0-0-30)
・フェブラリーステークス/馬齢データ
4歳 (4-5-0-32) 9.8% 22.0% 22.0%
5歳 (5-2-3-17)18.5% 25.9% 37.0%
6歳 (1-1-5-38) 2.2% 4.4% 15.6%
7歳上(0-2-2-41) 0.0% 4.4% 8.9%
・フェブラリーステークス/性別データ
牝馬(0-0-1-13)
牡・セン(10-10-9-115)
※中山開催除く
・フェブラリーステークス/枠データ
1枠(0-1-2-14)
2枠(1-1-1-15)
3枠(0-1-1-16)
4枠(0-2-0-16)
5枠(2-2-0-13)
6枠(1-1-1-15)
7枠(1-1-0-16)
8枠(4-0-4-10)
・フェブラリーステークス/脚質データ
逃げ(1-0-0-8)
先行(3-4-6-22)
差し(5-3-3-43)
追込(0-2-0-41)
・フェブラリーステークス/前走データ
JCダート (3-1-0-1)
川崎記念 (2-3-1-17)
根岸S (2-0-4-47)
平安S (1-1-1-22)
東京大賞典(1-4-2-8)
OP特別 (0-0-0-5)
1600万下 (0-1-0-1)
・フェブラリーステークス/前走距離データ
1200m(0-0-0-5) 0.0% 0.0% 0.0%
1400m(2-0-4-53) 3.4% 3.4% 10.2%
1600m(0-0-1-4) 0.0% 0.0% 12.5%
1800m(2-2-1-27) 6.3% 12.5% 15.6%
2000m(2-4-2-14) 9.1% 27.3% 36.4%
2100m(4-4-1-17) 15.4% 30.8% 34.6%
2200m以上(0-0-1-5) 0.0% 0.0% 16.7%
・フェブラリーステークス/前走馬場データ
前走ダート(9-10-8-111)
前走芝 (1-0-2-17)
・フェブラリーステークス/間隔データ
連闘(0-0-0-4)
中1週(0-0-0-6)
中2週(4-3-5-65)
中3週(1-2-1-23)
中4週〜中8週(2-4-4-20)
中9週〜半年(3-1-0-9)
半年以上(0-0-0-1)
では
書込番号:12660125
3点
kyonkiさん、こんばんは。
>回収率108%は低くないですよ。かなりの高成績です。
>前にも書きましたが控除率が25%もありますから、回収率が100%に達すること事態が稀だと思います^^;
確かに、世間一般で耳にする回収率ってのは、宣伝用の現実離れした異常に高い回収率か、現実的な低い回収率ですよね。
ただ、私の場合、レースを予想して楽しむ、馬への思い入れ、応援、等々と、馬券購入は、全然スタンスが違うので・・・。
お仕事して稼いだお金を(と仕事中にこっそりコレ書いてますがw)、あっという間に失ってしまうなんて、ちょっと耐え難いですからね。
これは感情抜きで純粋にマネーゲームです。効率悪いですが・・・orz
一攫千金や不労所得はそうそう得られるものではありません(笑)
もちろん、馬券は買わない、という選択もありますが、売上低迷のJRAにも貢献したいですしね。いつもお世話になっていますし。
私が勝ったらJRAが損するなら寄付でもしたほうが良いですが、勝っても負けても控除はされているわけで、それなら勝っておかないとね!
私も儲けてJRAも儲かる。素晴らしいです(笑)
でも、単勝・複勝しか買ってないと控除も少ないし、複勝110円返しの時はJRAが負担しているでしょうから、あまり貢献していませんね。
基本的にこの4年ぐらい年間ではマイナスにならないことを目標にしてきました。
そのため、控除率が少ない単勝・複勝をメインに買います。
一昨年は、3万強のプラスで終われましたが、昨年は3千円のマイナスでした・・・orz
傾向としては、今ぐらいの時期から春は勝って、だんだん暑くなる頃には負けて、夏は勝って、秋に負けて、冬は勝つ、という傾向があります。3歳のレースが弱いですね。
この2年、秋は厳しくて、12月の阪神カップで、キンシャサノキセキに助けられるパターンでした。
書込番号:12660254
3点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今日は雪の影響で朝方の交通に影響が出ましたね。
明日からは大丈夫みたいですね。
★kyonkiさん
馬券は、やっぱり楽しいですね♪
私は今年に入ってから未だに100円馬券を購入しています。
勝負できそうなレースが出てきた時は『ドカーン』と行きたいんですが(^^;;)
今のところは、100円馬券です。
3連単を少しでも購入しておくと、さらに楽しいですね(^◇^)/
>オカルトでもデータでも自分のスタイルを貫いたほうがいいですよね
はい。
オカルト一筋なんですが、日刊コンピの6位から10位は2頭程度選んで購入しています。
さて(・o・)。さっそくですが・・・フェブラリSの独自のオカルト馬番を書かせていただきます。
【正逆01番】
【正逆03番】
【正逆04番】
合計で6頭に及ぶ候補なんですが
少なくても1頭は馬券に絡んでくる・・・私的予定です(*^o^*)
(ダイヤモンドSも同じです)
人気のトランセンド!!
こちらも独自のオカルト理論ですが、馬券対象はありそうです。
むやみに消せなくなってきました。
馬券。
3連複フォーメーション
【1列目】トランセンド
【2列目】【正逆01番、正逆03番、正逆04番】から選抜
【3列目】こちらはまだ未定です。
・・・こんな感じになっています。
↑↑↑
当たりますよ(^○^)100円単位ですけど。
書込番号:12661062
2点
皆様こんばんは(^^)
◎kuma4さん
待ってました!!(笑)
やはりこの板にkuma4さんのオカルト予想は欠かせませんね(*^^)v
◎staygold_1994.3.24さん
なるほど!フォーサーズは焦点距離2倍でしたね!
鳥さんには描写も良いしちょうどいいですね!ただナイターはハードル高すぎですよ(笑)
◎ぽぽぽ!さん
>新品で22万ぐらい、海外輸入で17〜18万、中古は最近見なくなりました
やはりいい値段ですね(ーー;)それくらいの価値あるレンズなんでしょうね!
回収率100%超は凄いですよ(汗)
自分なんかおそらくないでしょう(-_-;)
>あっという間に失ってしまうなんて、ちょっと耐え難いですからね。
確かに・・・自分も時給のバイトを始めて1000円の重みをとても感じています。
◎kyonkiさん
>エクストリームは先月8GBの60mb/sを通販で4000円で買いましが
自分も同じです!って4000円ですか?!?!
自分は倍の値段で買いました・・・。ぽぽぽ!さんも通販ですよね、メモリくらいは通販でも問題ないですよね!!
サンディスクなら永久保障でしたよね??
書込番号:12662171
2点
今晩わ
>ぽぽぽ!さん
>アドマイヤドンの華麗な転身
<アドマイヤドン>は新馬戦でダートでデビュー勝ちしています \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://db.netkeiba.com/race/200108040304/
>staygold_1994.3.24さん
>今年はジロジロ見渡してみようかな〜(笑)
僕の撮影場所近くには[人参好き1970さん]も居ましたよ (´⊂_`*)ナノサー
>kyonkiさん
>こちらこそご迷惑をおかけしました
大してお役に立てませんで申しわけありませんでした (*- -)(*_ _)ペコリ
今日はここまで <(_ _)>
書込番号:12662245
2点
おはようございます。
没羽箭さん
>回収率100%超は凄いですよ(汗)
>自分なんかおそらくないでしょう(-_-;)
108%じゃ、100万使っても8万円ですからね。
不労所得はそう簡単に得られませんね。
>自分は倍の値段で買いました・・・。ぽぽぽ!さんも通販ですよね、メモリくらいは通販でも問題ないですよね!!
>サンディスクなら永久保障でしたよね??
国内正規流通品は永久保証ですが、海外製品は永久保証ではないですよ。
品質的には変わらないでしょうから、購入したらすぐテストして、問題があったらお店に交換してもらいましょう。
国内品の保証は、連絡すると、すぐに新品に交換してくれました。
なかなか素晴らしいです。
書込番号:12662901
2点
こんばんは
○kuma4さん
東京は雪のようでしたね。
フェブラリーはまだどんな馬が出るのかも確認していません。トランセンドは1番人気でしょうか?1番人気なら間違いなく買いますね。
○没羽箭さん
私のエクストリームも海外版です。でも何も問題ありませんよ。
CFは通販で買ったものばかり3枚持っていますが、どれも正常です。万一の為に予備も携行していますので大丈夫でしょう。
○社台マニアさん
京都は今週で終わりですね。阪神が始まると春が来たという感じですね。
○ぽぽぽ!さん
馬券で一攫千金はかつて夢見ましたが、現実は無理だと言うことがはっきりと分かりました^^;
昔は土日の競馬新聞と毎週専門誌を買って研究していましたが、今はさすがに時間も無いのでG1の時にだけしか馬柱も見ませんね。
書込番号:12664658
3点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
今日は良い天気でした(^◇^)/~♪
雪もほとんど溶けて、正常な日に戻りましたね。
★没羽箭さん
今年もオカルトオンリーで書き込みさせていただきます。
宜しくお願いします(^。^)
今年は全員でガッチリ儲けましょうネ☆’.・*.・:★’
★kyonkiさん
>東京は雪のようでしたね。
久しぶりの積雪でした。
休みたくなりました(*^^*)
トランセンドは1番人気になると思います。
staygold_1994.3.24さんが、おっしゃっていますように・・
『府中実績なし』
『距離の実績なし』
このあたりに不安視する新聞記事もありますね。
オカルトで少し浮上してきましたので買いますけどネ。
その他の馬も、やたらと好走パターンにハマッています。
こんなに多くの馬がパターンにハマるのもめずらしいです。
シルクメビウス(当日人気という条件つき)
ダイシンオレンジ
トランセンド(JCダートで人気の馬が【直行】すると好成績ですね)
バーディバーディ
フリオーソ(当日人気という条件つき)
マチカネニホンバレ
6頭も居ますね(・o・)
当日人気を予想して候補を絞ると・・・
ダイシンオレンジ
トランセンド
バーディバーディ
このあたりですかね??
それ以外にも多数の馬が好走条件に当てはまります。
★南部杯勝馬→オーロマイスター(今回は人気になりませんね)
★なんといっても前走が南関東組→4頭
シルクメビウス
バーディバーディ
フリオーソ
メイショウタメトモ(人気なしですね)
ここまででも、延べ7頭も居ます。
セイクリムズンの名前が出てきませんね(笑)
府中パーフェクトのダノンカモンの名前も出てきませんね(笑)
芝からの刺客も今回は話題が低くて面白そうですね。
コスモファントムはジャパンダートダービーでも2着になっていたりしますしね。
カジノドライブも出るんでしたね(^^;;)忘れそうでした。
なかなか面白いメンバー構成だと思います。
作年のフェブラリ的中はkyonkiさんだけでしたね。
今年も的中してくださいね。期待してます(^o^)/
書込番号:12666128
3点
kuma4さん
おぉ〜良く研究してますね〜
トランセンドは新潟で2回勝ってますから左回りは問題ないでしょうね。距離も1800mmで実績があるので大丈夫かと(?)
他の馬についてもよく調べていますね。参考にさせていただきます。
やはり最初のG1はとりあえずは当てたいですね。3連系は苦手なので私は馬連でいきたいと思います^^
書込番号:12668985
3点
こんばんは。
【フェブラリーS】出走馬予定馬の調教後馬体重です。
http://www.jra.go.jp/news/201102/021704.html
さすがにダートGTとあって500kg前後の馬ばかりですね ^^
「パワーストラングル」が3ヶ月明けで2月にアルデバランSを使った以外、
他は12月か1月に使っている馬達ですね。
書込番号:12669423
3点
あっ、不吉な事に早速間違えました ^^;
「パワーストラングル」→「パワーストラグル」
さて、地方の雄フリオーソ君はどうしましょ。
中央は0-0-0-4(2戦芝)
2007年 JCダート/東京/内田博幸/10着/2.4差(2100m)
2008年 JCダート/阪神/戸崎圭太/7着/0.7差(1800m)
今回はマイルと按上のデムーロが妙に気になりますし、
毎年参加ではなく狙ってきている感もあるのかな〜
書込番号:12669504
3点
こんばんは。
※kyonkiさん
詳細データありがとうございます(^_^)
>>逃げ(1-0-0-8)
勝つか 飛ぶかですか・・・・ 軸にするか? 思い切って外すか?
枠は、内より中〜外有利ですね。
明日の枠順発表が楽しみです。
年齢は4〜5歳中心。
前走距離は 1400か 1800以上。
この辺りを重視してみます。
☆ダノンカモン
実績は見劣りしますがマイル・東京の成績 と 近13戦掲示板外してない堅実さに一票投じてみたいと思います。
天気予報見る限りでは馬場は「良」のようですね。
書込番号:12669583
2点
枠順確定前に書き込みさせてください(^^;;)
昨晩、週間誌を読んでいて思いついた馬番です。
軽くスルーしてください。
3連服フォーメーション
■一列目 08、09番
■二列目 05、12番
■三列目 02、15番 最大8点
軽くスルーしてください。
枠順が確定すれば、雰囲気はなんとなくわかると思いますので・・
どこかにトランセンドが入るかな??
書込番号:12670821
0点
皆さん、こんにちは。
枠順、決まりましたね!
( )内は性齢、騎手、所属・厩舎
1-1 オーロマイスター(牡6、吉田豊、美・大久保洋吉)
1-2 コスモファントム(牡4、松岡正海、栗・宮徹)
2-3 ダイショウジェット(牡8、柴山雄一、栗・大根田裕之)
2-4 ライブコンサート(セン7、福永祐一、栗・白井寿昭)
3-5 バーディバーディ(牡4、池添謙一、栗・池江泰郎)
3-6 クリールパッション(牡6、津村明秀、美・相沢郁)
4-7 ダノンカモン(牡5、U.リスポリ、栗・池江泰寿)
4-8 ビクトリーテツニー(牡7、三浦皇成、栗・森秀行)
5-9 パワーストラグル(牡5、後藤浩輝、美・加藤征弘)
5-10 ダイシンオレンジ(牡6、川田将雅、栗・庄野靖志)
6-11 メイショウタメトモ(牡6、武豊、栗・武田博)
6-12 トランセンド(牡5、藤田伸二、栗・安田隆行)
7-13 フリオーソ(牡7、M.デムーロ、船橋・川島正行)
7-14 セイクリムズン(牡5、幸英明、栗・服部利之)
8-15 シルクメビウス(牡5、岩田康誠、栗・領家政蔵)
8-16 マチカネニホンバレ(牡6、A.クラストゥス、美・藤沢和雄)
書込番号:12672253
1点
と、いうことで、
私はトランセンドを買います。単・複で。
東京に不安もありますが、新潟でも走ってますので大丈夫でしょう。
その他、距離等は問題ないでしょうしね。どこでも強い印象があります。
オッズも大したことないでしょうが、これで回収率110%越えを目指します。
3月辺りまでにしっかり稼いでおかないと、そこから負け出すので・・・。
そして、ダイシンオレンジを応援して、ひょっとしてここでアグネスデジタル産駒の初GI制覇が、という夢を見て、
ダノンカモン&リスポリに少し迷いつつ、
個人的に好きなライブコンサートがどこまで行けるのかを楽しみにしております。
書込番号:12672284
1点
こんばんは
フェブラリーSの枠順でましたね。トランセンドは6枠12番はまぁまぁでしょうかね(?)
それにしてもこのメンバー構成はG1としてはちょっと寂しいのでは?現時点で有力ダート馬ってこんなもんでしょうか。
昨年末のJCダートも寂しい限りでしたのでしょうがないか^^;
芝実績の人気馬が1.2頭出てくれればもう少し盛り上がるのに。
書込番号:12673375
1点
おはようございます
「アパパネが昨日(17日)の午後熱発してしまい中山記念はパスする事になりました」
と、国枝調教師が18日夜、自身のツイッターで書いたそうです (-д-`*)ウゥ-
http://www.sanspo.com/keiba/news/110219/kba1102190502002-n1.htm
これで僕も中山記念の回避が濃厚です (´-ノo-`)ボソッ...
今日は出勤日なのでレスの続きは今晩に (^▽^;)
書込番号:12675913
1点
社台マニアさん
アパパネ回避ですか。
中山記念は豪華メンバーが揃うと思って楽しみにしていたのですが残念です。
書込番号:12676084
1点
競馬ブックの評価です
調教ーー2番コスモファントム
血統ーー4番ライブコンサート
直前ーー16番マチカネニホンバレ
CPU推奨穴馬ーー2番、11番
外人騎手も気になりますね。
書込番号:12678557
2点
こんばんは。
>調教ーー2番コスモファントム
>血統ーー4番ライブコンサート
>直前ーー16番マチカネニホンバレ
>CPU推奨穴馬ーー2番、11番
個人的に気になる馬の勢揃いですね・・・。迷いますね。
ダノンカモンの人気が低いですよね。もうちょっと人気があると思いましたが。
やはりトランセンドで行こうかと思います。
今日のダイアモンドステークス、キタサンアミーゴの複勝が当たりましたので、
購入額:57,000円
支払額:65,100円
回収率114%になり、少しだけ回復しました。
このダイアモンドステークスどれも決め手に迷いなかなか難しかったです。
キタサンアミーゴが調子がよい、という話、だったので前走の価値も考慮しそれが決めましたが、最後までコスモメドウと迷ってましたので少し残念です。
コスモメドウだったら、120%越えだったのですけどね。
さて、明日頑張ってもう少し増やします!
書込番号:12678629
2点
こんばんは。
※ぽぽぽ!さん
回収率100%越えスバラシイですね(^O^)
さて今年初G1 & 初馬券 「フェブラリーS」
前売り1人気は トランセンド 3.4倍。
3倍切ってきませんでしたね・・・・
対抗にします。
印決まりました。
◎は初志貫徹で ダノンカモン
○トランセンド
▲シルクメビウス
以下
・バーディーバーディ
・フリオーソ
・セイクリムズン
馬券は 今からビール&焼酎湯割り飲みながら考えますぅ (~_~)
書込番号:12678650
1点
86ですさんの馬券を参考にしようと思ってましたが、 ダノンカモンですか(汗)
今から悩みます^^
書込番号:12678923
2点
どなたか教えてください。
前走平安Sを勝ったダイシンオレンジは現在10番人気。なぜこんなに人気が無いのでしょう?
何かあるのでしょうか?
書込番号:12679222
2点
kyonkiさん(^○^)
ダイシンオレンジですね。
ジャパンカップダート(府中)、人気での凡走が大きいと思います。
この結果で弱点のようなものが出てきた感じでしょうかね。
↓↓
★左回り
★輸送
★1600m
前走の結果はベストの京都の1800mだと思っている人が多いんでしょうね。
アグネスデジタル産駒ですので、好走もありえすますよね。
人気がありませんので、少し買っても良いかもしれませんね。
輸送の影響はパドック次第ですかね。
みんなの競馬でパドックが確認できますしね。
書込番号:12679600
1点
>>ダノンカモンですか(汗)
意外でしたでしょうか?? (~_~;) 汗X2
>>前走平安Sを勝ったダイシンオレンジは現在10番人気。なぜこんなに人気が無いのでしょう?前走平安Sを勝ったダイシンオレンジは現在10番人気。なぜこんなに人気が無いのでしょう?
過去10年 平安S組は 平安Sを先行せずに 5着以内のこと。 のデータがあります。
あと、kuma4さんのコメント内容をみなさん考慮している結果ではないでしょうか?
書込番号:12679678
1点
kyonkiさん
ダイシンオレンジ。
ジャパンカップダートで7番人気でしたね。
勘違いしていましたm(_ _)m
てっきり、3番〜4番人気くらいだと記憶していました。
とりあえず人気もありませんから買いましょう(^○^)
私の買い目を書かせていただきます。
当初の予定通りにしました。
3連複フォーメーション
【1列目】トランセンド
【2列目】【正逆01番、正逆03番、正逆04番】から選抜
【3列目】
↓↓
【1列目】トランセンド
【2列目】01.16.14.13
【3列目】手広く(^。^) ダノンもオレンジも勿論入れます。
書込番号:12680275
1点
今晩わ
>没羽箭さん
>いかにも社台マニアさんの好きそうなネタだと思いつつ張りました(笑)
ありがとうございます (o*。_。)oペコッ
>kyonkiさん
>阪神が始まると春が来たという感じですね
家から遠くなるのが・・・ (。-ω-)ァァ
>中山記念は豪華メンバーが揃うと思って楽しみにしていたのですが残念です
当初は<ドリームジャーニー>の出走も噂されてましたが
<結構豪華なメンバー>になりそうですね (o^-^)o
>前走平安Sを勝ったダイシンオレンジは現在10番人気
既に<トランセンド>との勝負付けは済んでますし
適性が(京都1800M)とハッキリしていますので妥当な評価でしょう (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:12680341
1点
おはようございます
○kuma4さん
ありがとうございます。
ダイシンオレンジは府中未経験、輸送未経験、距離未経験ということですね。
パドックと馬体重は注意しますね。
○86ですさん
ダート馬ほとんど知らないんですよ^^;
ダノンカモンは競馬ブックは無印だったので私もノーマークでした^^;ヒモで買いたいと思います。
○社台マニアさん
ダイシンオレンジは京都1800だけの馬ですか。
フェブラリーSが始まった頃は平安S組がよく活躍した記憶があります。でも最近はJCダートや交流G1が充実してきたので昔とは違うのでしょうね。
みなさん、ご返答ありがとうございました。これでスッキリとしました。
ダイシンオレンジは府中1600は未経験ですが、平安Sの勢いをかってヒモで買いたいと思います。
書込番号:12681269
2点
おはようございます。
フェブラリーS 馬券買いました。
買目は
馬連BOX:5.7.12.14.15
3連複流し【7】 → 5.12.13.14.15
今年初馬券なので いいスタートを切りたいです(^.^)
書込番号:12681853
2点
買いました。
トランセンド、色々と言われていますがやはり中央G1馬、過去の1番人気の実績、フェブラリーはそんなには荒れない(???)。ということで軸にしました。
馬連流し
12ー5,7,10,13,14,15,16
書込番号:12682680
2点
皆さん、こんにちは。
単勝3.5倍というオッズを見て、こんなに簡単にそこそこ儲かるレースは久しぶりだと思いましたが、その強さは予想以上でした。
直線に入って少し苦しいかとも思いましたが全く心配もありませんでしたね。
スタートの芝もうまくこなしましたが、毎回見るたびにここでのダート1600mは止めて欲しいです。
国内ダートの頂点レースなのだから、芝の部分が含まれるのなら、よそでやって欲しいですね。
購入額:60,000円
支払額:71,800円
回収率、約120%になりました。
もう少し勝たないと、春から負け越しますのでせっせと勝ちを積み上げます。
書込番号:12682966
2点
こんばんは。
※kyonkiさん
※ぽぽぽ!さん
ゲットおめでとうございます(~_~)
トランセンド強かったですね。
12−5で決まったのかと思いきや フリオーソ。
スタートで終わったと思いましたが・・・・ 流石デムーロJ。
私は 回収率0 (笑
次、宮記念がんばります。
フェブラリーS コメントです。
1着 トランセンド 藤田伸二騎手
「1800mと違って、1600mは気持ち短い距離ですから、先頭に立つまで馬が少しビックリしていました。ずっとプレッシャーのかかる展開でしたし、最後まで持つか心配でしたが、力をつけていますし、よく踏ん張ってくれました。まだ遊び遊び走っている部分もある馬です。好位からの競馬など今後の課題もありますが、可能性もあります。負けられない一戦でしたし、勝ててよかったです」
2着 フリオーソ M.デムーロ騎手
「芝とダートの境目で気にして下がってしまって、その後内に入ってそこから外に出すロスがありました。その後も馬場の違いに戸惑って走っていて、馬が目覚めたのは残り100mあたりでした。1600mはこの馬には短いですね」
3着 バーディバーディ 池添謙一騎手
「馬の状態もよく、理想的なレースができたのですが、さあ追いつこうかというところでトランセンドが二枚腰を使って、最後は脚色が一緒になってしまいました」
4着 ダノンカモン U.リスポリ騎手
「思った通りのレースができて、力は出していると思います。ただ、ゴールのところで照明灯の光を見て、頭を上げるようなところがあったし、これからよくなってくるでしょう」
5着 マチカネニホンバレ A.クラストゥス騎手
「前に行く馬について行こうと思っていました。一旦トランセンドを交わしたんですが、そこから内のトランセンドがまた伸びて、そこで力尽きた形です。今日はやれるだけのことはできたと思います」
6着 クリールパッション 津村明秀騎手
「休み明けとしては今までよりよく走っていると思います。この馬としては芝スタートの部分で遅れることもあり、距離ももう少し長い方がいいですね」
7着 ライブコンサート 福永祐一騎手
「内枠で動くに動けず。それでもよく伸びてきています。GIでこれだけ走ればダートの適性も問題ないですね。これからレースの選択肢が増えると思います」
8着 シルクメビウス 岩田康誠騎手
「4コーナーまではリズムよく走っていたのですが、そこから伸びる脚が思ったほどではなかったですね。今日は馬も落ち着いていましたし、よくわかりません」
14着 セイクリムズン 幸英明騎手
「1600mなので前に行くことになるとは思っていましたが、外から他の馬に来られてムキになって走っていました。距離はこのぐらいでも大丈夫だと思っています。今日は負けすぎではありますが、ムキになった分だと思います」
16着 コスモファントム 松岡正海騎手
「向正面で3回ぐらいトモを落とすような形になりました。その後はフォームがバラバラでしたので、今日は力負けではないと思います」
書込番号:12683670
2点
86ですさん、レース後コメントありがとうございます。
ぽぽぽ!さん、単複勝負いつもながら流石ですね。
kuma4さん、3連複取りましたよね?
ヒモにもう少し人気薄が来ていれば、って欲張り過ぎかな^^;
書込番号:12683772
2点
o(≧o≦)o・゜゜・。・ 損しましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
3連複で当たったんですが、配当が安かったですね(。>(エ)<)
人気のない馬が1頭くらい来てそこそこ配当になると思ってました。
わりと人気サイドでの決着だったんですね(´+(エ)+`)
本日の成績
■単勝、複勝→購入なし
■馬連、ワイド→すべて外れ
■3連単→すべて外れ
■3連複→当たり
というわけで・・・
o(≧o≦)o・゜゜・。・ 損しましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
( ‥)ン?
kyonkiさんとぽぽぽ!さんが的中ですね♪
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.
(。-(ェ)-。 ) はやく来週にならないかなぁ〜
書込番号:12684297
2点
kuma4さん
こういう日もあります。仕方ないですよ。
でも、kuma4さんならいつかドデカイ馬券を当てそうですね。
私は馬連しか買っていないので絶対に当たりそうにはないです^^
書込番号:12684323
3点
皆様こんばんは(*^^)v
今日は東京競馬場に行きました!
滞在時間は2時間くらいでしたが(-_-;)
ゼッケンをもらえるイベントに参加して記念単勝馬券を買うだけにしました(^_^;)
的中された方おめでとうございます!!
自分も堅いと思い勝負は避けました(ーー;)
書込番号:12684539
2点
こんにちは
またまた、望遠ズームを買ってしまいました^^;
今度はタムロンSP70-300VCです。あまりに雑誌の評価が良く4万円を切ったので‥‥
今までのタムロンの激遅AFと違いスムーズで速いですね、描写も中々いいのではないでしょうか。今週末競馬場で試してきますね。
書込番号:12687865
3点
こんばんは。
日曜日は出掛けていたのですが、お昼前までに帰って来れなかったので競馬場は諦めてしまいました ^^;
馬券は15時過ぎに携帯を見るとバッテリー不足で電源がオチ・・・
慌てて充電器を買ってPAT購入できました(笑)
今回は「トランセンド」と「バーディバーディ」の2頭軸で3連複を買ったので中りました。
私も的中者の仲間に入れてください ^^
☆ぽぽぽ!さん
E-5に50-200mmとテレコンは現状では満足度高いです!
ただ、シグマ50-500mmをいつか買って7Dに付けたらまたにやけそうですが ^^;
>ED 50-200はE-5直前にファームをアップデートされてますので、これも多少の効果がありそうですね。
そういえば、ファームのことはすっかり忘れていました。
近日中に該当を調べてアップしたいと思います ^^
☆kyonkiさん
>公営だけで4場もある環境が羨ましいです。
公営もナイターが始まったらアップしたいと思います ^^
☆没羽箭さん
>鳥さんには描写も良いしちょうどいいですね!ただナイターはハードル高すぎですよ(笑)
ナイターでも頑張りますよ〜
いつかお会い出来たら目の前で実践もしたいですね ^^
書込番号:12688732
2点
★kyonkiさん。 レンズを購入されましたかぁ〜(o゚▽゚)o おめでとうございます。
タムロンのAFが速くなってきましたか。
いい傾向ですね(^○^)
タムロンのレンズは、どれも良く写りますよね♪
良いお買い物でね★+☆【祝】☆+★ヾ
★staygold_1994.3.24さん
フェブラリSの的中おめでとうございます(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚
2頭軸とは完璧な予想ですね*:・゚\(゚▽゚*)スバラシイです。
G1レースが好スタートになりましたね【祝】
・・・・
はやく週末にならないかなぁ〜(*^^*)
書込番号:12689806
1点
こんばんは
○没羽箭さん
ゼッケンはもらえたたのでしょうか?
あれって本物なのですか?
○staygold_1994.3.24さん
>「トランセンド」と「バーディバーディ」の2頭軸
これなら完全的中ですね。
PAT購入、間に合ってよかったですね。
○kuma4さん
タムロンはあまり良いイメージはなかったのですが、このレンズは今のところ中々良さそうです。
あとは馬の毛並みをしっかりと解像してくれるかが問題です。
今週はどの重賞を買いますか?
書込番号:12692384
2点
こんにちは。
先週のBSで途中から見た番組ですが、面白かったです。(来月に再放送)
http://www.nhk.or.jp/n-stadium/42ple/index.html
番組内で出て来た心斎橋の「馬小屋」にもいつか行ってみたい・・・
http://www.oct.zaq.ne.jp/umagoya/
「ステイゴールド」のハズレ馬券を夢中で探すかも ^^;
☆kyonkiさん
新レンズ! 評判良いレンズですよね〜
☆kuma4さん
残り100mまでは何でも来い!状態でしたが、最後は配当金額が左右されるので焦りました ^^;
ちょっと個人的には自信が持てなかった「フリオーソ」でしたが、飛んできてくれて嬉しかったです。
書込番号:12692410
2点
★Kyonkiさん。
タムロンレンズは良いですよ(*^-゚)v
私は好きです(^-^ )
Afが速くなったのは魅力ですね。
>今週はどの重賞を買いますか?
土曜は【見送り】したいんですが、やっぱり馬券は買いますね。
3歳牡馬混合戦が荒れていますので、やっぱり買っちゃいますね。
なので、3重賞ともに買います(*^o^*)
各レースの構想は以下になっています
▼▼▼
◆第20回 アーリントンカップ
オカルト的配当期待度★★★
作年末の朝日杯フューチュリティステークスが今年の流れと見ています。
牡馬混合3歳戦は1番人気馬が消える年になりそうです。
皐月賞、ダービー、菊花賞。
3つのクラシックでも2度は1番人気馬が消えると予想しています。
現在の流れはこうなっています。
↓↓↓
■朝日杯フューチュリティステークス
1番人気 サダムパテック 4着
5番人気 グランプリボス 1着★
■シンザン記念
1番人気ドナウブルー 5着
7番人気レッドデイヴィス 1着★
■京成杯
1番人気 スマートロビン 12着
2番人気 フェイトフルウォー 1着★
■きさらぎ賞
1番人気 ウインバリアシオン 4着
3番人気 トーセンラー 1着★
■共同通信杯
1番人気 ダノンバラード 9着
3番人気 ナカヤマナイト 1着★
↑↑
こんな感じで、今年のクラシックの前兆がうかがえます。
今週も期待して1番人気は軽視してみたいと思います。
◆第55回 阪急杯
オカルト的配当期待度★★
普通のそこそこの配当を期待しています(^○^)
日刊コンピ指数で6位から10位の馬を狙っていきます。
◆第85回 中山記念
オカルト的配当期待度☆特注☆
こちらのレースは中山巧者のヴィクトちゃんが出走してきますね。
配当的には【極穴馬】が1頭、馬券に絡んでくれることに期待しています。
作年の有馬記念の3着がトゥザグローリーでした。14番人気です。
オカルト的には、今年のG1でも似たようなレースが再現されると予想しています。
有馬記念に出走した16頭の中に【キャラ設定された馬】がいると読んでいます。
たとえば・・・
ブエナちゃんが出走する今年の全てのG1で【極穴馬】が1頭、馬券に絡んでくれるという感じです。
【キャラ設定された馬】が、どの馬なのか現時点で不明なのですが、ヴィクトちゃんかもしれません。
ヴィクトちゃんが【キャラ設定された馬】だとしますと、今週はG2にも関わらず【極穴馬】が1頭、馬券に絡んでくると思います。
そして、ヴィクトちゃんが出走する今年の全てのG1で【極穴馬】が激走するという図式です。
有馬記念に出走した16頭の中に既に怪しくないと思った馬もいます。
トゥザグローリー
ルーラーシップ
ダノンシャンティ
オウケンブルースリ
メイショウベルーガ
ローズキングダム
このあたりの馬ではないようです。
今年の出走レースで、いずれも堅く収まっています。
【極穴馬】を激走させる今年の馬はヴィクトちゃんの可能性もあります。
今週の3つの重賞は、こんな感じに思っています(*^ー')/
★staygold_1994.3.24さん
フリオ君は、思いっきり応援したかったですね(結果論ですけどね)
我らが南関東のエースですから、馬券でも応援するべきだったと後悔しています。
けいたクンが騎乗してくれれば、雰囲気も違ったんですけどね。
JCダートで、また買いましょうネ (*^▽^*)
>「馬小屋」
ここは、面白いですネo(*^▽^*)o~♪
東京にも、こんなお店が欲しいですね。
大阪に行きたくなりました(*^0^)
書込番号:12693681
1点
皆さま、おはようございます。
南関東の雄フリオーソ、芝に泣き2着/フェブラリーS
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=54192&category=A
トランセンドとバーディバーディの2頭による決着かと思われた次の瞬間、大外から一気に南関東の雄が飛んできた。「最後の100mで、ようやく目覚めてくれた」(M・デムーロ)フリオーソだ。勝ち馬には1馬身半差と着差的には完敗ながらも、昨年のNAR年度代表馬が残した視覚的なインパクトは強烈のひと言だった。
結果的には、不慣れな芝スタートの舞台をうまく攻略できなかった。自慢のパワーを生かしての先行策を描いていた陣営のレースプランは早々に崩れ、終始外を回るロスが生じた。川島行師がポツリと漏らした「よくあそこから来たな」との言葉は、ファンの誰もがうなずくところだろう。悲願のJRA初Vはならなかった。だが、衰えを知らない7歳馬の奮闘ぶりは地方競馬NO.1トレーナーの闘志をより一層かき立てた。
フリオーソの最後の勢いはものすごかったですね。
やっぱりスタートの芝が原因でしたか。
本当に、府中でのフェブラリーステークス辞めて欲しい・・・。
書込番号:12695510
1点
kuma4さん
3歳重賞を良く研究されていますね。
今年の3歳は昨年と違い突出した強い馬が見当たらないので団子状態ですね。レベル的には低いのでは(?)と感じています。
仰るようにこういう状態では今年のクラシックは荒れる要素は十分にありそうで面白そうです。
それだけに予想は難しいですが^^;
中山記念はピサの1強でしょうかね。
1強レースはヒモに人気薄が来ることが多いので注意してくださいね。
阪急杯は高松宮の重要なステップレースですが全くわかりません^^
書込番号:12696321
1点
ぽぽぽ!さん
ダートレースなのに芝発走。
中々難しい問題ですね。中山、京都、阪神も同様ですからね。
いっそのことフェブラリーSは小倉のダート1700mでやってくれると発走もダートになりますが(笑)
書込番号:12696345
1点
staygold_1994.3.24さん
ステイゴールドはどんなレースでも堅実に2着にくる馬でしたから複勝馬券ならハズレは無かったかも。
単勝ならハズレばかりですが(笑)
>珍名馬券
昔、彼女の名前が入った馬の単勝馬券を買ってプレゼントしていました(爆)
書込番号:12696420
1点
★kyonkiさん
今年の3歳牡馬はグランプリボスが中心視されていますが、G1では消えちゃうと思います。
>それだけに予想は難しいですが^^;
そうなんですよね(^^;;)
軸馬を決めるのも難しいんですよね。
土曜のアーリントンカップも、そういう意味では難しいですね。
■中山記念
>中山記念はピサの1強でしょうかね。
はい。オッズでは断トツでしょうね。
リルダヴァルは引退する池江調教師ですから話題にはなりそうですね。
>1強レースはヒモに人気薄が来ることが多いので注意してくださいね。
激穴馬を1頭混ぜます(^◇^)
>阪急杯は高松宮の重要なステップレースですが全くわかりません^^
今年の雰囲気ですと、迷ったときは4歳馬でしょうかね(^0^)イイカゲンです。
日刊コンピ指数6位から10位。この中の1頭に期待します。
・・・結局3レースとも買います(*^o^*)/~ 順当に収まるレース無しデス。
書込番号:12698480
1点
今晩わ
>ぽぽぽ!さん
>自慢のパワーを生かしての先行策を描いていた陣営のレースプランは早々に崩れ、終始外を回るロスが生じた
これは皆目見当違いで
或る事情で[戸崎 圭太騎手]を降ろしてまで[M.デムーロ騎手]にしたのです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
どのレースに於いてもこんな事情をレース前に知る事が出来れば苦労しませんが
(ハミ替え)等全てに意図が有るのですから
毎週競馬場で仕事をしている方々(http://keiba100bai.jrdb.com/)でさえも
必死になるのは当然です (-公-;)ムムッ
では
書込番号:12703285
2点
おはようございます
今日、明日で定年解散の調教師が居られますが、先々週から意外な盲点が有って
13日 <トゥザグローリー>京都記念勝ち 池江調教師 東京競馬場
20日 <キングストリート>洛陽S勝ち 同上
27日 <?> 中山競馬場(推測)
の法則から、
池江泰郎調教師の居ない競馬場のメインジャックをしてます \_(*・ω・)ハイ、ココネ
そうなると今週は・・・
<ヤマニンウイスカー>と推測します (´-ノo-`)ボソッ...
と今日は[kuma4さん]張りにオカルト予想をしてみました ∩`・◇・)ハイッ!!
では
書込番号:12708207
3点
おはようございます
今日のこちらは大変良いお天気です。久々に晴天下で競馬場にいくことができます。
でも、花粉症が‥‥(涙)
社台マニアさん
今週は引退騎手や調教師のラストランでしょうか?
来週は新人騎手がデビューしますね。小倉にも新人がやって来ると思います。初々しい若人を見るのは清清しいです。
書込番号:12708425
3点
こんにちは
今日の小倉は天気は良かったのですが、風が強く肌寒かったです。
さて、タムロン70-300VCですが。やはり廉価望遠ズームですね。細部の描写もAFの速さも70-200にはかなわないです(当たり前か^^;)
まぁ、コンパクトで軽く写りもそこそこなので競馬以外のシーンでD5000と組み合わせて使おうと思います。
写真は全て70-300VC。
書込番号:12710592
2点
皆様こんばんは(^^)
◎kyonkiさん
>あれって本物なのですか?
もちろんですよ!自分の前に並んでいたおばちゃんはGUのゼッケンを貰っていました・・・。
自分はハンカチとボールペンです(泣)
アップしたゼッケンは大井の帝王賞にも出走したスターシップという馬のです!
タムロン良さそうですね?!
AFの性能が飛躍的にアップしているようですね!
◎staygold_1994.3.24さん
>いつかお会い出来たら目の前で実践もしたいですね ^^
是非!キャノンにオリも自分の周りに一人もいないので楽しみにしています(*^^)v
書込番号:12711810
1点
小倉12R、制裁が出たようですが
本人の弁&映像を見る限りは・・う〜ん。。。
ちょっと厳しい?気はしました(^^ゞ・・
http://ameblo.jp/mejiro308/entry-10813960180.html
書込番号:12711919
1点
★社台マニアさん
ヤマニンウイスカーは盲点ですね(ノ゚ο゚)ノ
リルダヴァルは目立ちますけどヤマニンウイスカーは目立ちませんね。
面白そうな1頭ですね。
★kyonkiさん
シグマの70-200に描写で負けちゃいそうですか(・o・)
タムロンレンズは良いと思うんですけどね。
もうひと絞りかもしれませんね。
明日の競馬♪
ヴィクトちゃんが激穴馬を連れて来てくれることに期待デス(*^^*)
書込番号:12712390
0点
kuma4さん
1段絞る件は私も帰ってから気が付きました^^;今度試してみます。
ただ、暗いズームですからどうしても開放で使うことが多いと思います。
アーリントンカップはやはり荒れましたね。
書込番号:12713646
1点
ろ〜れんすさん
昨日の小倉12Rでそんなことがありましたか?
私は11Rで帰ったので知りませんでした。
没羽箭さん
タム70-300VCは39000円で買ったのでコストパフォーマンスは抜群です。ピントも問題ありませんでした。露出問題も私の個体は大丈夫のようです。
ただ、雑誌の評価があまりに良かったのでかなり期待していましたが、あくまでも廉価望遠だと思いました。
書込番号:12713685
1点
(*´・o・)うーーん・・・。ヴィクトちゃんが激穴馬を連れて来ませんでした。
=外れ(>o<)
★社台マニアさん
ヤマニンウィスカーが1着でしたね。
お見事です(o゚▽゚)oサスガ♪
馬連が万馬券とは素敵でしたね(^-^ )
★kyonkiさん
F8.0かF11.0が実用の絞りなんでしょうね。
晴れの日でしたら明るいので問題ないかと思います(^o^)
>アーリントンカップはやはり荒れましたね。
はい。来週の弥生賞も1番人気は消しちゃおうかと思います(^^;;)
軸を決めるのも難しいんですけどね(笑)
書込番号:12716843
0点
こんばんは
さぁ、今週末からはいよいよクラシックのトライアルが始まりますね。見逃せない一戦が続きます。
新人騎手のデビューも楽しみです。
kuma4さん
チューリップ賞はレーブを2着か3着固定の3連単なんて面白いかもしれませんよ(と悪魔のささやきをしてみる。笑)
書込番号:12720522
1点
☆kyonkiさん、
タムロン、ですね(^^)。
私も純正と迷ったので、気になります。
写りはやはりそこそこです^^;
でも軽いしAFもまぁまぁなので旅行用に重宝しそうです
(全てお正月の川崎)
書込番号:12720885
1点
ろ〜れんすさん
お写真ありがとうございます。
雑誌ではVR70-300よりもタムロンのほうが描写は上ということですが、今の段階では何とも言えません。
VR70-300は何度か使ったことはありますが、AFに関しては若干タムロンのほうが速く感じます。手ぶれ補正の効きは同じぐらいかなという印象です。
書込番号:12720997
1点
☆。.:*:・'゚★゚'・:*【トライヤル】:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
( ゚ー^)いい響きですネぇ〜〜。もうそんな時期になったんですね・
★kyonkiさん
レーブちゃんの馬券圏内は硬そうですか??
>レーブを2着か3着固定の3連単なんて面白いかもしれませんよ
このお馬さんは、このレースを勝つ必要がないのがポイントですよね。
作年のアパパちゃんのように2着か3着ですと馬単とかもアリなんですよね(゚◇゚)
軽〜るく3連複を考えていたんですが、3連単の2着・3着つけも魅力ですね。
予定(・o・)
■チューリップ賞 買い
■オーシャンズS 見送り
■弥生賞 勝負
このような予定で臨みますo(*^▽^*)o~♪
書込番号:12721977
0点
こんばんは。
TRレース!
春ですね♪
チューリップ賞は 寂しい頭数・・・・・
弥生賞は比較的堅いレースですが、今年は荒れそうなる予感が.....。
「穴」狙いしたいです(^O^)
書込番号:12722120
1点
kuma4さん
>このお馬さんは、このレースを勝つ必要がないのがポイント
そうなんですよねぇ。トライアルは既に出走権のある馬とここを目標にしてきた馬が一緒に走りますから難解です。
過去、阪神JF1着馬がチューリップ賞で2着以下というのは何回も見てきましたからレーブも80%程度の仕上げで出てくるのではないかと思いますが。
86ですさん
弥生賞は堅い、スプリングSは荒れるのが例年のパターンですが今年はどうでしょうかね?
今年は重賞を連勝するような強い馬がいないだけに難しいです。
書込番号:12725235
1点
こんばんは。
勝手に2月も報告します。
何故かって?勝ち越したからです ^^;
2/11(祝)の浦和開催で東京大賞典の払い戻しをして買った馬券が3万6千円に!
2月は39,830円のプラスで終わりました(ホッ)
☆kuma4さん
「馬小屋」は楽しそうですよね ^^
実際の馬券ですが、中央でも地方のように騎手名入りなんて買えたらよかったのに〜
新人騎手のデビュー戦とか、お気に入りの「馬&騎手」組み合わせとか。
(「馬&騎手」の妄想:ステイゴールド&熊沢重文)
☆kyonkiさん
ステイゴールド好走パターンの多くは強烈な逃げ馬がいた場合だそうです。
引退してから知りました orz...
☆没羽箭さん
キヤノンとオリンパス使いはいませんか・・・
2マウント持って行くにはゴロゴロで引いていかないと(笑)
☆ろ〜れんすさん
C・デムーロは船橋の重賞でM・デムーロとの兄弟対決が実現していましたね。
その日は本気で休みとって見に行こうかと思っていました〜
でも、再交付なら3月末のトゥインクルで弟は見られそう ^^
書込番号:12725394
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>初々しい若人を見るのは清清しいです
僕もそんな時期があったんですが、今では只のおっさんです (。-ω-)ァァ
>2011/02/27 16:16
4枚目の写真の川須 栄彦騎手の勝負服は
(知り合いの馬主さんの勝負服)です (o^-^)o
>kuma4さん
>リルダヴァル
3歳以降OP特別すら勝ってないのに
マスコミに踊らされ明らかに過剰人気してましたからねぇ・・・ (-公-;)ムムッ
では
書込番号:12727339
1点
こんばんは
staygold_1994.3.24さん
39000円の勝ち越しなんて凄すぎますよ。そのお金で早いとこ何か買ったほうがいいですよ^^
社台マニアさん
>知り合いの馬主さんの勝負服
永田和彦オーナーですか。勝負服だけで分かるとはさすがですねぇ。
今年の弥生賞は中山ですか?
書込番号:12729962
1点
みなさん、こんにちは(^-^ )
今日は水曜なので追いきりがあったんでしょうかね。
レーヴちゃんはどんな動きだったんでしょうかね???
★kyonkiさん
>レーブも80%程度の仕上げで出てくるのではないかと思いますが。
目イチはありませんよね。
余裕を持たせた仕上げという感じでしょうかね(^。^)
とりあえず【買い】の1頭にしておきます。
相手は【芦毛】のライステラスの枠も買ってみようと思います。
阪神jfが芦毛のワンツースリーでしたので、今回も【芦毛】ということで(^^;;)
★staygold_1994.3.24さん
先月の成績(゚ー^*)d Good job♪ですね。
3月もガンガン儲けてくださいね。
穴を買うと儲かりますよネ♪
>馬小屋
いいお店ですよね(*^▽^*) 夢がありますね。
>地方のように騎手名入り
なるほど(゚o゚ ) JRAには無いんですか???
お馬さんの名前になっちゃうんでね。
今まで気がつきませんでした(汗)
★社台マニアさん
>3歳以降OP特別すら勝ってないのに
(・_・?)1着に固定して3連単を買ってしまいました(/-(エ)-\)ウ〜〜
★86ですさん
>弥生賞は比較的堅いレースですが、今年は荒れそうなる予感が.....。
そうですね。中心馬も不在のメンバー構成ですね。
サダムが出走したきたら、1番人気かサダムは押さえるのもアリかと序序に思えてきました。
朝日杯で1番人気のサダムが馬券圏内から外れて以来、3歳牡馬重賞では1番人気が、ことごとく沈んでいます。
サダムから始まって・・・
今週のサダムで一巡するような気もしてきました。
弥生賞で1番人気かサダムが馬券対象になって完結みたいな??そんな気もしてきました。
皐月賞やダービーでは、また【1番人気】を消そうかな??と思っています。
水曜の妄想でしたヽ(^◇^)
書込番号:12731218
0点
こんばんは
kuma4さん
馬券検討はいかがでしょうか?
3歳TRは買わない主義なので今週も見るだけですが、弥生賞は良馬場でしょうかね。中山実績のあるお馬さんがいいような。
レーブはチューリップ賞が2着以下なら桜花賞は軸で買いたいと思います。
書込番号:12734632
1点
kyonkiさん(^-^ )
>3歳TRは買わない主義なので今週も見るだけですが、
はい。参加するレースは絞ったほうがいいですよね。
見送るか、馬連やワイドで1点買って観戦するのもアリですね。
私の場合は、ほとんど参加しちゃいますけどね(笑)
>馬券検討はいかがでしょうか?
はい。
毎回ですが、3連複が結構簡単に決まっています。
一列目→軸馬
二列目→日刊コンピ1位から5位
三列目→日刊コンピ1位から10位
ほとんどが、この↑↑パターンで買います。
ご参考までに・・
■オーシャンS※見送りなんですが少し買いますヾ(^-^;)
一列目→ダッシャーゴーゴー
二列目→日刊コンピ1位から5位
三列目→日刊コンピ6位から10位
最大20点
■チューリップ賞
一列目→レーヴにしました(^o^)/
二列目→日刊コンピ1位から5位
三列目→日刊コンピ6位から10位
最大20点
■弥生賞
一列目→未定です。土曜の出目から割り出します。
二列目→日刊コンピ1位から5位
三列目→日刊コンピ6位から10位
最大20点
こんな感じなんです(^○^)
今週の3連単は【同じ馬番】を狙っています。
先週の続きになります。
■アーリントンカップ
1着正12番ノーザンリバー
3着逆12番テイエムオオタカ
■阪急杯
1着正15番サンカルロ
2着逆15番ガルボ
■中山記念
1着正09番ヴィクトワールピサ
3着逆09番リーチザクラウン
↑↑↑
先週は3つの重賞すべて【同じ馬番】の2頭が3着以内でした。
今週もコレを狙っていきます。
3つの重賞のなかで1つくらいは当たる予定ですo(^◇^)/~♪
今週、JRAの目立たないプレゼントがあります。
指定席のペアチケットです。
【ペア】=【同じ馬番】という楽観した妄想で3連単を狙います。
怖いのは【枠のゾロ目】になっちゃうときです(・o・)
毎週、こんな感じで簡単に『買い目』が決まっちゃいます。
なにしろ『日刊コンピ6位から10位』に期待です。
日刊コンピ1位から5位までの3頭で決まる場合は悲惨な結果です。
最近の悲惨なレース
★京都記念→日刊コンピ1位から5位までの3頭で決着
★フェブラリS→日刊コンピ1位から5位までの3頭で決着
★中山記念→日刊コンピ1位から5位までの3頭で決着
↑↑
それ以外のレースでは、日刊コンピ6位から10位の馬が馬券に絡んで来ています。
なので、けっこう簡単に当たっています(笑)
1番の問題は一列目の軸馬を決めるのがむずかしいです。
ダッシャーゴーゴーは外れている気もします(*^O^*)アハハ。
書込番号:12735949
0点
追記デス。
小倉は丸山元気騎手にしました( ・◇・)
書込番号:12736115
0点
おはようございます。
☆kyonkiさん
小倉の新人騎手デビューが決まりましたね ^^
森一馬(もり・かずま)
3月6日(日)
1Rスパークスフライ
2Rナムラプルート
4Rヒミノミズキ
8Rスウィングダンス
9Rシシャモチャン
また、中山デビューの横山和生騎手は、5日(土)中山2R父の横山典弘騎手との親子対決が実現とか!
書込番号:12737676
1点
こんばんは
kuma4さん
チューリップ賞の12頭立てとは寂しいですね。レーブとの対戦を避けたのでしょうか?
小倉は丸山騎手ですか。私の印象では中舘騎手がよくきているように思います。
staygold_1994.3.24さん
横山(子)騎手はやはり中山でのデビューですね。密かに小倉に来ないかと期待してましたが。
書込番号:12739206
1点
新人ジョッキーのデビューですか(^○^)
一人くらい勝っちゃうかもしれませんネ♪
★kyonkiさん
>チューリップ賞の12頭立てとは寂しいですね
さみしいですよぉ〜(・_・、)
弥生賞なんて11頭ですもんね。
さみしすぎます(≧◯≦)
>中舘騎手がよくきているように思います
そうなんですってね。
風の噂で聞いています(^o^)
>丸山騎手
先週のBSイレブンに出ていたんです。
ただ、それだけの理由なんですけど(^○^)
吉田豊騎手と丸山元気騎手が出ていました。
明日の丸山騎手を買いたいんですが、相手がわかりません(・_・?)
書込番号:12740761
0点
こんにちは
サニーブライアンが亡くなったそうですね。
皐月賞とダービーを連勝し大西騎手をダービージョッキーに導いた、あの逃げは見事でした。
ダービーでは2着にシルクジャスティスがきたにも関わらず馬連4000円も付いたのはかなりおいしい思い出があります。
あれ以来、逃げてダービーを勝った馬はいないような‥‥
書込番号:12743139
1点
こんにちは。
>>サニーブライアンが亡くなったそうですね。
皐月賞とダービーを連勝し大西騎手をダービージョッキーに導いた、あの逃げは見事でした。
残念ですね。 ブライアンズタイムの代表産駒の一頭。
大西Jの引退を止めさせたお馬さん。
サイレンススズカは快速って感じでしたが、サニブーは粘り腰のある逃げって感じでしたね。
ダービーは流石に厳しいだろうと思って買ってませんでした。(~_~;)
ヴィクトリーの時は サニブーを思いだし買いましたが・・・・・・
折り合いが大事!ってのを再認識しましたぁ。
>>あれ以来、逃げてダービーを勝った馬はいないような‥‥
アドマイヤメインが2着に粘ったのが最高着順ですかね。
書込番号:12743348
1点
ふたたび こんにちは
レーブはあっさり勝ちましたね。
余裕残しの馬体で、いつものように直線一気。しかも2着に大差。
本当はチューリップ賞で負けて本番で人気を落としてもらいたかった。
これで桜花賞は圧倒的な1番人気は間違いなし。相手探しのレースか(?)
書込番号:12743890
1点
こんにちは。
レーヴは強かったですね ^^
「今日はムチを使いませんでした」とか
「これまでこんなに楽に重賞を勝ったことはない」とはびっくり!
オーシャンSはあの上位3頭の組み合わせでも配当つきましたね。
書込番号:12744220
1点
staygold_1994.3.24さん
福永Jはムチ入れずですか(汗)
いっそのこと、皐月賞→ダービーにいったらどうでしょう?
どちらか勝てそうな気がします^^
書込番号:12744290
1点
レーブは芦毛だからでしょうか?走っている姿を見ても速そうに見えない。なんかもっさりした感じがします。
阪神JFの時はそんなに強い馬とは思いませんでしたが、さすがに今日の勝ち方は衝撃的でした。
書込番号:12744408
1点
こんばんは。
レーヴディソール 物が違いますね。。。
ウオッカのように ダービー出走も アリかと・・・・
<コメントです>
1着 レーヴディソール(福永騎手)
「この馬にとって課題はスタートだけなのですが、今日は五分のスタートでいいポジションにつけられました。道中は馬を傷めないようにバランスに気をつけて乗っていました。競馬なので決して気を抜くことなく乗っていましたが、レースを使うごとに反応が良くなり、今日はムチを使いませんでした。これまでこんなに楽に重賞を勝ったことはないし、これだけインパクトがある馬はこれまでいませんでした。どこまで強くなるのか楽しみです。まだ対戦していない馬もいますが、スタートも1戦1戦良くなっているので、今のところ注文はありません。無事に行って欲しいです」
2着 ライステラス(岩田騎手)
「勝ち馬を意識して早めに動いて行きましたが…。それでも素直で力のある馬ですよ」
3着 メデタシ(浜中騎手)
「ちょっとスタートのタイミングが合わなかったのですが、その後は内で我慢して走ることが出来ました。何とか3着に入れて良かったです」
メデタシは「めでたし」でした(^^♪
書込番号:12744829
1点
こんばんは。
近所で子供が大泣きしています(←関係ない ^^;)
☆kyonkiさん
近年の牝馬は超弩級が続出ですので、「皐月賞→ダービー」路線の開拓もいいですね!
超弩級といえば「ウオッカ」と「ダイワスカーレット」
JRAならこの2頭が2歳違いくらいで生れて来てくれていたらよかったでしょうね ^^;
ファンとしてはガチンコで見られたのは最高です!
やはり、今年もライバル必要ですよね〜(競馬ファンより)
☆86ですさん
お久しぶりで〜す。
勝手に役割考えてコメントの抜粋は最小限にとどめました ^^;
今年もいっしょに「競馬LOVE」で燃えましょう!(←軽く酔っています)
書込番号:12745090
2点
86ですさん
レース後コメントありがとうございます。
実は今日は仕事だったので結果はネットで知っていましたが、帰宅後映像を見て驚きました。
今年の3歳はレーブ一色になるかも。
staygold_1994.3.24さん
今年の3歳牡馬はイマイチ頼りない印象なので、レーブのダービー制覇も夢ではないかも。
福永Jは牡馬クラシックはひとつも勝ってませんが、”牝馬のユーイチ”の本領を発揮してもらいたいです。
書込番号:12745148
2点
o(≧o≦)o 配当が安〜〜〜いっ!!
今日のオーシャンSとチューリップ賞も低配当でしたねぇ(。>(エ)<)
何故に低配当が多くなっているのか??
本日の成績
■オーシャンズS
券種=3連複→外れ
日刊コンピ6位から10位が絡まなかったので、当然はずれデス(._.〃)
■チューリップ賞
券種=3連複→日刊コンピ6位から10位が絡んだので当たり(*^o^*)
・・・・
と、喜んでいたら、あまりの低配当にビックリ(゚◇゚;)!!!
■小倉メイン
丸山元気騎手を買いたかったのですが見送り。
買わなくてヨカッタです(^^;;)
さて、明日の馬券で勝負です。
弥生賞は配当を考えて、3連単にしました。
パターンは2つ。
オカルト的な出目から決定しました。
■2着固定3連単
正04番と逆04番を2着に固定
■3着固定3連単
11番を3着に固定
この2パターンで勝負ですo(*^▽^*)o がんばれ出目!!
書込番号:12745946
0点
おはようございます
kuma4さん
チューリップ賞の低配当は頭数も影響したと思います。それにレーブが3着以内にくることはほぼ確実でしたから、3連複でも馬連並の配当になったと思います。
弥生賞も頭数が少ないですね。
小倉は連続開催で内側の芝がかなり傷んでいますので、逃げ馬には厳しく外側からの差しや追い込みに有利になってきています。
今から小倉に行ってきま〜す。
書込番号:12747686
1点
こんにちは。
※staygold_1994.3.24さん
こちらこそです。馬券の方好調みたいですね!!
>>今年もいっしょに「競馬LOVE」で燃えましょう!
データ・予想・馬券の方はG1メインですが頑張ります(ましょう)(^O^)
弥生賞
中山2000は 先行馬から。
ということで ◎プレイ
相手が絞れないので 複勝でいきます。
書込番号:12748223
2点
こんばんは。
※kyonki さん
ありがとうございます。ゴール前ごちゃついていたので 「複勝買えば4着」のパターンかと思いましたが・・・・・
300円でしたが 1点張りだったので 今年の回収率100%超えできました(^^♪
<弥生賞コメントです>
1着 サダムパテック 岩田康誠騎手
「今日は初騎乗でしたが、結果を出したいと思っていました。位置取りや折り合いに気をつけて乗りました。スタートで他馬とぶつかって行く素振りを見せましたが、1コーナーで抜けてよかったです」
2着 プレイ 松岡正海騎手
「今日のメンバーで2着なら上々でしょう。まだよくなってきそうです」
3着 デボネア 佐藤哲三騎手
「スローの瞬発力勝負になってしまいました。まだペースの切り替えがうまくできず、課題も多いのですが、そんな中で勝てそうな雰囲気はありました。これで権利が取れたので、本番に向けてじっくりと調整できるのはいいですね」
書込番号:12750041
1点
こんばんは。
☆kyonkiさん
ルーキー森Jの変顔?は凄いですね(笑)
今日は午後から弥生賞へと行きたかったのですが、野鳥撮りから戻ってこられませんでした ^^;
私の方はもうしばらくは野鳥撮りのシーズンですかね。
☆86ですさん
「プレイ」は今シーズンの家の子です ^^
もちろん、購入しているので3連複はお世話になりました!
これからは優先出走権をゲット出来ていない馬達の賞金争いが熾烈ですね。
書込番号:12750473
2点
(o゚▽゚)o わオォォ。プレイが来ましたネ♪
86ですさん♪すごいですね・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
穴馬をピンポイントで仕留めるのは流石です。
やはり馬券名人ですね(^-^ )
おめでとうございます☆★コングラッチェ☆
staygold_1994.3.24さんも3連複を的中ですねo(^◇^)/~♪
おめでとうございます☆★コングラッチェ☆
みなさんの馬券成績が良い感じになってきましたね(*^o^*)
このまま春のG1へ突き進みましょう(*^-゚)v
★kyonkiさん
やっと弥生賞で、そこそこの配当が出ましたね。
来週から配当も期待できそうな気がしてきました。
小倉では中京記念がありますネ(^○^)
美味しそうですね。
本日の私の結果。
2着固定にした04番が3着になり・・・・
当然のごとく外れました(´+(エ)+`)
来週こそは、当てなくては。
・・・・ (^◇^)/
書込番号:12750820
2点
※staygold_1994.3.24さん
>>「プレイ」は今シーズンの家の子です ^^
もちろん、購入しているので3連複はお世話になりました!
家の子だったのですね。 3連複なかなかいい配当(^O^)
>>これからは優先出走権をゲット出来ていない馬達の賞金争いが熾烈ですね。
皐月過去10年 弥生賞と同じ連対馬(数)を出している スプリングSに注目です。
書込番号:12751308
2点
※kuma4さん
ありがとうございます。
7人気の割には複勝売れてました。
>>このまま春のG1へ突き進みましょう(*^-゚)v
次のG1は ”宮記念” がんばりましょう!(^o^)
書込番号:12751407
2点
おはようございます
>kyonkiさん
>勝負服だけで分かるとはさすがですねぇ
これが(僕の競馬場での仕事)ですから (o^-^)o
>今年の弥生賞は中山ですか?
去年はミッションコンプリートも今年は撃沈してきました ( p_q)エ-ン
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110307/archive
では
書込番号:12752775
1点
こんばんは
また寒くなってきました><
○86ですさん
レース後コメントありがとうございます。
これでサダムが頭ひとつ抜け出した感じでしょうか?それともまだまだ混戦が続くのでしょうか?
3歳牡馬は難解ですね。
フェブラリーの負けを取り返せたようで良かったです。
○staygold_1994.3.24さん
>ルーキー森Jの変顔?は凄いですね
私も撮った写真を見て笑いました。たぶん雨が降っていたからだと思うのですが。
小倉競馬は今月を終えると7月末までないので他の予定をキャンセルして小倉に通ってます。
○kuma4さん
弥生賞は1番人気がきちゃいましたね^^;
チューリップ賞といい私の予想はことごとく外れました。
中京記念は2000芝のハンデ戦。しかも馬場はかなり荒れています。
波乱必至?
○社台マニアさん
やはり中山でしたか^^;
お疲れ様です。
書込番号:12754618
1点
★86ですさん(^-^ )
>7人気の割には複勝売れてました。
そうですね。もうちょっと高い配当になっても良さそうですね。
それにしてもお見事デスo(^◇^)/~♪
>次のG1は ”宮記念” がんばりましょう!(^o^)
ガッチリ当てましょうネ♪
★kyonkiさん
小倉の土曜の騎手は、週間ギャロップですと・・・
丸山
福永
中館
田中勝
松山
太宰
藤岡康
長谷川
田辺
鮫島
上村
宮崎
大野
北村・・・こんな名前になってますね(゚◇゚)
>中京記念は2000芝のハンデ戦。しかも馬場はかなり荒れています。
波乱必至?
今、週間ギャロップで過去の配当を見ているんですが、
このレースは大荒れですねw(*゚o゚*)w すごいレースです。
想像以上に荒れてますね。
作年は200万円馬券です(^-^;)
美味しいのは確定的ですが、荒れすぎて外れちゃうかもしれませんね(^^;;)
書込番号:12761058
2点
kuma4さん
ありがとうございます。
中京記念のジョッキーは私的にはベストな面子です^^一番好きなユーイチクンが来てくれるのがいいですね。武Jがいないので観客も多くはならないでしょう。
過去の配当も波乱必至ですか。面白そうですね。枠連BOXで買って遊んでみようかな^^
書込番号:12762801
2点
こんにちは。
小倉で開催の 中京記念 荒れますかね?
17年前に小倉開催があったんですね。
過去19年(笑 データです。 人気・馬連・馬単
91 3-8 - (小倉?)
92 2-7 3,860
93 4-5 3,280 (小倉?)
94 11-3 9,630 (小倉?)
95 1-6 1,460
96 10-1 9,970
97 3-5 3,230
98 2-5 2,920
99 1-5 2,080
00 3-6-7 3,880
01 3-12-1 9,840
02 3-2-11 1,540
03 4-13-10 32680/42,730
04 16-3-2 72070/207,220
05 2-4-10 3610/6,480
06 5-4-1 3320/5,570
07 4-8-7 10,000/19,460
08 6-9-12 11800/21,770
09 15-1-4 7160/22,310
10 4-12-15 30730/47,360
過去1度も当てたことがないレースです(涙
※kuma4さん
いい情報あれば是非ご教示を !!
トヨタといえば 愛知ですが、 トヨタ九州が福岡県にはありますね。←特に意味はないです^^☆
書込番号:12763058
2点
86ですさん
中京記念ってトヨタ賞でしたか。
それにしても過去3回も小倉で開催されているとは知りませんでした。中京と小倉は左回りと右回りの差はありますが、コース形態はほとんど一緒ですからね。今年も荒れそうな匂いはします。
書込番号:12764024
2点
中京記念は15頭で確定しましたね。
16頭に1頭マイナス???
★kyonkiさん
ほぼ予定通りの騎手になりましたね。
武豊騎手は阪神へ行くようです。
>枠連BOXで買って遊んでみようかな^^
いいアイデアかもしれません(^○^)
面白いレースですよね。年間で1番面白いかもしれません。
当てたいですネ(^-^ )
★86ですさん
中京記念(゚o゚ )過去の人気もすごい雰囲気ですね。
10番人気以下の馬でも軽く来ちゃうんですね(汗)
>トヨタ九州が福岡県にはありますね
住所を検索しちゃいました(笑)オカルト的に気になりました(^○^)
今回の中京記念はトヨタ賞という看板を外してあるんですよね??
理由はよくわからないんですが・・・
>いい情報あれば是非ご教示を !!
中京記念は無いんですよ〜〜〜(^^;;)
せっかく荒れそうなレースなんですが狙いが無いんです(汗)
いい加減な出目作戦で買い目だけは決まっています。(当然、外れです(*^^*))
3連複フォーメーション
■1列目
バトル、サンライズ
■2列目
09.07.15.01番の4つ。
■3列目
11.05.06.10.12.04番の6つ。
合計で最大48点。この中から高配当だけ買います。
バトル、サンライズの馬番によって調整が必要なんですけど(^^;;)
日曜は7枠を狙っています。
東西のどちらか不明なんですが、7枠が良さそうデス♪
書込番号:12768574
0点
86ですさんの情報から小倉で開催された中京記念を検索してみました(゚◇゚)
ラッキーナンバーは11と22みたいですね。
今回は15頭たてですので・・・
正逆11→【正11番】【正05番】
正逆22→【正07番】【正09番】
11.05.07.09番。このあたりがラッキーナンバーみたいですね(^-^ )
何気に私のいい加減な出目と一致してます(゚◇゚)。
当たるのかもしれません・・・・
・・・・(^o^)/
書込番号:12768702
0点
こんばんは。
※kuma4さん
情報ありがとうございます。
>>今回の中京記念はトヨタ賞という看板を外してあるんですよね??
本当だ、、、、 気が付きませんでした。 車作戦はダメですね(笑
>>11.05.07.09番。このあたりがラッキーナンバーみたいですね(^-^ )
4頭BOXなら ローリスク ハイリターン狙いでいけますね(^.^)/~~~
どんなオッズになるのか 楽しみです。
書込番号:12768783
1点
kuma4さん
86ですさん こんばんは
>11.05.07.09番。このあたりがラッキーナンバーみたいですね
中京記念が行われる3月12日は九州新幹線が全線開通する日です。
そこで九州の九で”9番”って安直ですね^^;
書込番号:12768829
1点
一応、中京記念の過去データ調べてみました。
・中京記念/人気データ
1番人気 (0-1-2-7)
2番人気 (1-1-1-7)
3番人気 (2-1-0-7)
4番人気 (3-2-1-4)
5番人気 (1-0-0-9)
6番人気 (1-0-0-9)
7〜9人 (0-2-1-27)
10人以下(2-3-5-52)
・中京記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-1-0-0)
3.0〜3.9倍 (0-0-0-4)
4.0〜4.9台 (1-1-3-5)
5.0〜6.9倍 (3-2-0-9)
7.0〜9.9倍 (2-0-0-13)
10.0〜14.9倍(2-1-1-16)
15.0〜19.9倍(0-0-2-15)
20.0〜29.9倍(0-2-1-19)
30.0〜49.9倍(0-2-2-15)
50.0〜99.9倍(1-0-1-16)
100倍以上 (1-1-0-18)
・中京記念/馬齢データ
4歳 (4-2-2-27)11.4% 17.1% 22.9%
5歳 (1-3-3-28) 2.9% 11.4% 20.0%
6歳 (2-3-1-38) 4.5% 11.4% 13.6%
7歳上(3-2-4-37) 6.5% 10.9% 19.6%
・中京記念/性別データ
牝馬 (0-0-1-10)
牡・セン (10-10-9-120)
・中京記念/斤量データ
51kg以下(0-0-0-10)
52kg (0-0-1-8)
53kg (3-1-2-13)
54kg (3-2-2-31)
55kg (1-1-1-22)
56kg (1-1-1-22)
56.5kg (0-1-0-3)
57kg (1-4-2-14)
57.5kg (1-0-1-3)
58kg以上(0-0-0-4)
・中京記念/前走データ
重賞(6-9-7-91)
├小倉大賞典(2-4-5-38)
├京都記念(2-4-0-13)
├中山金杯(0-0-0-1)
├中日新聞杯(0-0-1-0)
└ダイヤモンドS(0-0-0-5)
OP特別(1-0-3-17)
└白富士S(1-0-2-13)
1600万下(3-1-0-18)
1000万下(0-0-0-4)
・中京記念/前走距離データ
1600m以下(0-0-2-15) 0.0% 0.0% 11.8%
1800m (4-4-6-57) 5.6% 11.3% 19.7%
2000m (4-1-2-28)11.4% 14.3% 20.0%
2200m (2-3-0-17) 9.1% 22.7% 22.7%
2400m以上(0-2-0-13) 0.0% 13.3% 13.3%
こんな感じです。
書込番号:12768901
1点
こんばんは。
「中京記念」は何やら楽しそうですね ^^
九州新幹線というのはかなりのヒントなのではないでしょうか〜
「フィリーズレビュー」を我慢して「中京記念」に突っ込むかな(笑)
今週は頑張って「中山牝馬S」に行きたいと思います。
そして、3連休は「阪神大賞典」に遠征してみたいと思っています ^^/
書込番号:12768918
1点
★kyonkiさん
1番人気が10年で1頭だけの連体。
2番人気も10年で2頭だけの連体。
・・・(^^;;)
データを見る限り、サンライズもバトルも飛ばされちゃいそうですね。
いちおう2頭からの馬券と考えているんですが、外れちゃいそうです(#^_^#)
4歳馬の成績が良好ですね。
今回は2頭が出走してくる予定ですね。いちおう押さえてみようかと思います。
>九州新幹線が全線開通する日です。
はい。すでに話題になってますね(^-^ )
小倉の7レースが怪しいですヨ♪
新しい鉄道=ぴかぴかタ鉄タの出走があります。
狙いは新幹線の名前の【サクラ】かな??と、思います。
■小倉の7レース
アスタークリス 太宰啓介 加藤敬二 栗東
イーサンジャンパー 田辺裕信 佐藤吉勝 美浦
ウインスカイハイ 中舘英二 山内研二 栗東
ウォーターサムデイ 北村友一 岡田稲男 栗東
エクスプレスワン 丸山元気 堀宣行 美浦【エクスプレス】
オメガブルーグラス 福永祐一 笹田和秀 栗東
カシノピストン 松山弘平 鈴木孝志 栗東
サクラシザーズ 藤岡康太 梅田智之 栗東【サクラ】
ジュヌドラゴン 西田雄一 小島茂之 美浦
ダイシンサーベル 川須栄彦 松元茂樹 栗東
ビーボタンダッシュ 伊藤工真 宗像義忠 美浦
ピカピカテッタ 佐藤哲三 牧田和弥 栗東【ぴかぴかタ鉄タ】
マルタシュンプウ 大野拓弥 鈴木勝美 美浦
ラブソネット 長谷川浩 角居勝彦 栗東
サクラシザーズでokかと。(*^▽^*)
みずほというのも探してみたいんですが、今のところ居ません。
★staygold_1994.3.24さん
阪神大賞典へ行かれるんですかぁ(゜o゜)
すごい行動力ですね。
どんなお馬さんが出てきますかね??
天皇賞に向けて楽しみなレースですよね(^O^)
>「中京記念」は何やら楽しそうですね ^^
当たりそうも無いですけど、楽しいレースですよね。
高配当になるように馬券を買うのがポイントでしょうか(^○^)
書込番号:12769672
0点
大変な事になりましたね。
特に東北や関東の方々の無事と安全をお祈りします。
東京では鉄道などがストップしているとの事、帰宅できない方もおられるかもしれませんが風邪など引かないように気を付けてください。
書込番号:12772546
1点
こんばんは。
すごい地震ですね.....津波も・・・・。
東日本の方々のご無事を祈っております。
余震も続いてるようですのでこれからも十分お気をつけ下さい。
書込番号:12772776
1点
みなさん本当に大丈夫でしょうかね?
土日のJRAは全て中止になりました。
書込番号:12772781
1点
※kyonkiさん
とても心配ですね。
津波の映像をみると 恐ろしいです。
>>土日のJRAは全て中止になりました。
競馬やってる心境ではないですよね。
九州新幹線の各駅セレモニーも全て中止です。
書込番号:12772809
1点
86ですさん
瀬戸内海沿岸や九州でも津波警報が出ていますね。
それにしても東北の被害は目を覆うばかりです。言葉がありません。
東京でも鉄道が全てストップしているようですから常連さんのことが心配です。
みなさんの安全をお祈りします。
書込番号:12772844
1点
>>瀬戸内海沿岸や九州でも津波警報が出ていますね。
満潮の関係で発令されたようですね。
>>東京でも鉄道が全てストップしているようですから常連さんのことが心配です。
とにかくご無事をひたすらお祈りします。
書込番号:12772864
1点
こんばんは。
私のところは被害はなしです。
帰宅も車通勤の人に送ってもらって何とか・・・
その後は嫁さんを迎えにまた車で行き、今帰ってきたところです。
今夜は寝るのが怖いですね・・・
※一刻も早く、皆さんからのコメントが集まりますように!
書込番号:12773578
1点
とりあえず生存報告です。
細かいことは、また改めて書き込みさせていただきます。
書込番号:12773813
1点
こちらは無事です。
岩手、福島の海岸沿いは壊滅的被害のようです。
書込番号:12773971
1点
staygold_1994.3.24さん
kuma4さん
ろ〜れんすさん
ご無事でなによりです。色々と大変でしょうがご自身の身の安全はしっかりと確保してくださいね。
まだまだ余震が続いているようですから、くれぐれも注意してください。
書込番号:12774123
1点
おはようございます
亡くなられた方に哀悼の意を表し
被災された方に心よりお見舞い申し上げます (*- -)(*_ _)ペコリ
関西在住の僕は
昨日の仕事中に社長から内線があった時「また別の仕事の話かな?」と思っていたら
「地震が有り、棚から物が落ちてきたら危ないから気を付ける様に」との内容で
1階に居た僕達は気付きませんでした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
仕事帰りに東北に住む知り合いのにメールしたら「家族も無事です」と返信戴き
福島県の知り合いもブログに生存報告があり取り敢えず安心しました ( ̄Д ̄;;
それよりも福島第1原発、第2原発1、2、4号機の不安が・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000153-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000559-san-soci
IAEAが昨晩から動いていますから、大丈夫だと思いますが・・・ (・・;)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110311/scn11031123020002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/erp11031205560000-n1.htm
では
書込番号:12774143
1点
※staygold_1994.3.24さん
※kuma4さん
※ろ〜れんすさん
※社台マニアさん
ご無事でよかったです。
TV見ましたが、現実のものとは思えないぐらいの状況です。
今後も注意されてください。
今福島原発第二付近の避難指示が出ました。
これも怖いです。。。
書込番号:12774250
1点
皆様おはようございます(^^)v
遅れまして申し訳ありません、こちらも無事です!
自分の彼女は渋谷に勤務していますが、今家に帰ってきたみたいです(;_;)
書込番号:12774260
1点
※没羽箭さん (彼女さん)
ご無事でなによりです。
引き続き注意されて下さい。
書込番号:12774270
1点
没羽箭さん
ご無事でなによりです。しかし、彼女さんは渋谷からの帰宅でしたか、大変だったでしょうね。
こちらでも新宿や渋谷の帰宅困難者の報道がされていました。とにかく彼女さんも無事でなによりです。ゆっくりと休んで欲しいですね。
書込番号:12774271
1点
mackenrow1さんはご無事でしょうか。
昨年行った南相馬が・・(ToT)/~~~
書込番号:12774275
1点
mackenrow1さんはTwitterに書き込みがありご無事なようなです(^^)。
被災地の一刻も早い救助をお祈りしています。
書込番号:12774282
1点
ろ〜れんすさん
相馬は被害が大きいようですね。
それにも増して福島原発の放射性物質の流失が怖いですね。
書込番号:12775367
1点
皆様こんにちは。
取りあえずこちらは特に被害もなく無事です。
取りあえず生存確認まで。
書込番号:12777390
1点
今日わ
[ろ〜れんすさん]が「昨年行った南相馬が・・(ToT)/~~~」と書いておられましたが
南相馬に在る<ノーリーズン>等の引退馬の牧場と連絡が取れないそうです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20110313-747783.html
http://uma-furusato.com/i_search/detail_farm/_id_1318
住所でググってみたら市役所よりも沿岸に近いのですが・・・ (・・;)
では
書込番号:12777612
1点
macken1さん
ご無事でなによりです。首都圏もなにかと大変なようですからこれからも体には気をつけてください。
また、落ち着かれましたら書き込みをお待ちします。
社台マニアさん
人間だけでなく動物にも大きな被害が出ているでしょうね。美浦トレセンも近いですし。
それに、今週末以後の競馬日程も気になるところです。特にクラシックが近いですからね。
書込番号:12778105
1点
こんにちは
関東地区では計画停電を東京電力するとかしないとかかなり混乱しているようですね。鉄道も運休が相次いでいる様子。皆様、かなり大変とお察し申し上げます。
とにかく早く生活が落ち着くことを願うばかりです。
JRAも今後の開催日程を発表していますが、こちらもかなりの混乱が予想されます。
では
書込番号:12780864
1点
今後の主なレース変更は
19日(土)
中山 フラワーC
阪神 ファルコンS
20日(日)
中山 アネモネS、スプリングS
阪神 若葉S、阪神大賞典
小倉 中京記念
21日(月)祝日
中山 中山牝馬S
阪神 フィリーズR
小倉は26日(土)と27日(日)に代替開催
とのこと
書込番号:12781283
1点
こんばんは
地震後の情勢は厳しいものがありますね。特に関東地区にお住まいの方々には計画停電や交通機関の混乱それに生活必要物資の不足などこちらにも報道されています。
たぶん、ネット閲覧などという状況ではない方も多いのではないでしょうか?
とにかく、こちらからも一刻も早く通常の生活に戻られることを祈っていますので、どうぞ健康には十分に気をつけられてください。
書込番号:12784035
1点
こんばんは。
交通網ですが、昨日は不通で個人的に全休になりました。
今日は朝の5:30に起きて情報を集め6:30に出発しましたが、
実際の状況は見事に異なっていました orz...
時刻表も存在しないので初っ端から30分近く電車を待ち、乗ったらギュウギュウ・・・
乗り継ぎ先が運行取りやめになっていたので迂回をすると、
今度はなんと時間帯停電地区が走行区間に該当するので運行無し。
(こうならないようにと鉄道会社と東電が掛け合っているはずなのに?)
その後は2本のバスを乗り継ぎ、途中下車から30分歩いて4時間弱の通勤となりました〜
さて、明日も情報は未定なので早起きしなくては (笑 えん!)
書込番号:12784491
1点
kyonkiさん、みなさん。
大小にかかわらず、災害の影響があるかと思いますが、なんとか頑張ってください。
想像以上に長期間に及ぶ可能性がありそうですし、気持ちも体力も強く持ってください。
★kyonkiさん
関東地方は、場所によって災害の大きさがかなり異なるようです。
海沿いの地盤の弱い地域では大きな被害が出ています。
2次災害が起こりそうな危険な場所でも放置されている状態もあります。
テレビやインターネットでは得られない情報もあり混乱が続いています。
前途多難な状態ですが、こちらのスレッドは携帯電話で観覧させていただいています。
何か情報がありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:12784528
1点
staygold_1994.3.24さん
kuma4さん
大変な中、書き込みありがとうございます。
停電の件は東京電力自体がかなり混乱しているようですね。こちらでもネットなどを見ていますが何がどうなっているのかさっぱり分かりません。
中山競馬は3月いっぱい中止、各種スポーツも中止が相次いでいます。
また、みなさんと楽しく競馬の話をしたいものです。
>何か情報がありましたら、宜しくお願いします
停電中でも携帯から閲覧できますね。何かあればここに書き込もうと思います。
書込番号:12784577
1点
皆様こんばんは!
今日はバイトが休みになりました(汗)
地震の影響です(-_-;)
皆様の言うとおり色んなところで影響が出ていますね・・・。
計画停電もメチャメチャです!自分の地域は今日の7時くらいから間違えで突然停電になりました・・・。
う〜ん・・・出来るかぎりの協力はしたいのですが規制する側がこれでは(;一_一)
でも1つ良いニュースがあります!!
あのノーリーズンの牧場と連絡が取れて馬達は無事のようです!
よく無事でいてくれました、嬉しいですね!
書込番号:12784774
1点
こんばんは。
先ほど静岡で震度6の地震があったみたいですが 近くの皆さんは大丈夫だったでしょうか?
余震の継続・原発問題・停電 等 色々と 不安や不便を強いられてると推測致します。
震災を受けなかった私(達)が色々と頑張っていかないといけないですね!
引き続き「安全が第一」で!!
書込番号:12785267
1点
こんばんは
没羽箭さん
停電は辛いですね。しかも朝の出勤時となると尚更だと思います。とにかく元通りの生活に早く戻れることを祈るばかりです。
ノーリーズンは良かったですね。
86ですさん
今度は静岡で地震がありましたね。地球はどうなっているのでしょう?地殻変動が活発になっている?早く収まって欲しいです。
西日本が頑張って東北地方に救援物資をどんどん送ってやらねばいけませんね。
ここで競馬の話題を‥
ご存知のように中山開催が3月中は中止。4月も出来るのだろうか?
4月の福島開催はほぼ無理。大幅な番組改編と縮小はやむをえないでしょう。
皐月賞は2週ほど遅らせて東京開催とし、ダービーも1週遅らせればどうでしょう。関東地区は計画停電中ですが土日は電気の使用量が少ないので停電はしないとか。
そして、G1は震災復興レースとして売り上げの10%ほどを被災地に廻すとか。
何でも自粛するよりは社会活動を活発にしたほうが復興も早まると思うのですが。あくまでも素人考えです^^
書込番号:12786882
1点
災害から1週間になりましたね。
未だに毎日地震が続いています。
それだけでも不安な状況ですが、放射線のニュースなどもあり混乱に拍車がかかりますね。
1週間の疲労も出てきていると思いますが、なんとしても頑張ってください。
★kyonkiさん
競馬の情報をありがとうございます。
中山競馬も開催中止が発表されていたんですね。
競馬場の付近の被害は比較的小さいと思っていたんですが、競馬場そのものの施設が破損したのでしょうかね??
今週末の小倉の情報などもありましたら、また書き込みしてくださいね。
JRAが元気に競馬を開催してくれることは、こんな状況でもうれしく思います。
個人的には、今月の競馬は断念しましたが、競馬のニュースだけでも楽しみにしたいと思います。
夏のチャンピオンホースであるナリタクリスタルが小倉でどんなレースをするのか?見てみたいです。
kyonkiさんの競馬レポートで楽しみしています。
こちらの状況・・・・
交通の不便な状態が続いています。
停電により電車のダイヤへの影響があります。(電車だけは止めないというニュースもあったんですが・・・)
電車の不便さから車へと交通手段を切り替える人も多いのですが、ガソリンが足りていません。
ガソリンは不足していないというニュースもあったんですが・・・・販売が規制されています。
午前5時台に既に長蛇の列でガソリンスタンドに並んでいます=渋滞。
多くの人が通勤で疲れていると思います。
個人的状況・・・
現在、仕事の出向先が上下水道ともに全滅。ガスも不通です。
電気だけが頼りなのですが、日中に3時間の停電は予想以上に影響が大きいです。(信号機も止まりますので)
コンビニに食品なし(お菓子などは少しあります)。
けっこう疲れます(´+(エ)+`)
書込番号:12790401
1点
kuma4さん
仕事で出向いている先は被災地でしょうか?
大変な状況のようですね。余震も続いていますし気温も下がっています。くれぐれも健康と身の安全にはお気をつけください。
競馬のほうですが、携帯からの馬券購入は中止だそうです。東日本地区では競馬場とウインズも閉鎖されるようですから、PCでのPATしか購入できないとのこと。
それから、中山で行われる予定だったフラワーCとスプリングSは26日(土)に阪神での開催になりました。
今週の土曜は仕事なので小倉には行けませんが、日曜は行ってみようと思います。どのような状況かはここで報告しますね。
書込番号:12790463
2点
こんにちは。
今も揺れましたね(>_<)。
☆kyonokiさん
小倉、阪神はチャリティー競馬になるようです。
http://www.jra.go.jp/news/201103/031702.html
☆kuma4さん
大変な状況ではありますけど、少しづつ復旧の道が見えてきました。
明日には被災地の停電もだいぶ回復しそうです。
前向きに頑張りましょう(^^♪
(原発はなんとしても抑えて欲しい!(>_<))
書込番号:12790578
1点
ろ〜れんすさん
チャリティー競馬でなぜフリーパスにするのか意味が分かりません。入場料を取ってそれをそのまま義援金にでも廻したほうが良いと思うのですが。
JRAは世間から非難を受けないように細心の注意を払っているようですね。
書込番号:12790598
1点
☆kyonkiさん(先ほどはお名前を間違えてしまいましたm(__)m)
入場料相当を寄付するようですね。
+入場料の代わりに義捐金も募集するようなので、多くの入場者が
訪れると良いのですが(と言うのも複雑ですが^^;・・)
揺れていない時でも
ずっと揺れている感じがするので、やや体がおかしくなっているかも
知れません(笑
書込番号:12790663
1点
ろ〜れんすさん
数年前に福岡で大きな地震があった後も余震が続きましたが、ずっと体が揺れているような感覚で地震なのかなんなのかよく分かりませんでした。
書込番号:12790703
1点
kyonkiさん、みなさん、こんばんは。
明日からJRAの開催が開始ですかね??
いままでとおりの元気なJRAとして復活してほしいですね。
★kyonkiさん
競馬情報をありがとうございます。
スプリングSは阪神で代替でしたか。その手がありましたね。
そのまま皐月賞になっちゃうのかと勝手に想像していました(笑)
重賞は開催地だけ変更してしまえば解決しますね。
>携帯からの馬券購入は中止だそうです。
なるほど(・o・)
携帯電話の回線が混雑しているから迷惑になっちゃうという事でしょうかね。
なんとなく納得できますね。
ウインズの閉鎖??(゚ペ)?ハテ・・?? なんでしょうね??
>日曜は行ってみようと思います。どのような状況かはここで報告しますね。
おねがいします。
明るいニュースが欲しいです。
>仕事で出向いている先は被災地でしょうか?
出向先は千葉県浦安市です。ディズニーランドから5km程度の場所です。
震災の翌日に事業所は引越ししたのですが、引越し先も浦安市で被災地です。
埋立地ですので地盤が弱いみたいです。
水道とガスが不通の状態での停電は厳しいです。
この付近に住んでいる障害者や老人の福祉ケアは予想以上に困難な様子です。
病院の受け入れも通常のようには稼動できずに、緊急患者の受け入れのみという状態です。
なんともならないです(・_・、)お金でも解決できないみたいですよ。
そんなわけで・・・明るい話題をお願いします。
★ろ〜れんすさん
>少しづつ復旧の道が見えてきました。
いいですね♪ 少しづつでも良いですよね。
>前向きに頑張りましょう(^^♪
そう。それが大事ですよね。
希望をもってがんばることが必要ですね。
(゚o゚ )あっ。また揺れてますね。
・・・大丈夫かな???
・・・(;^_^A 大丈夫みたいです。
そんなわけで、明るい話題をお願いします(^o^)/
書込番号:12793720
0点
kuma4さん こんばんは
浦安でしたか。浦安のことはある人から聞きましたが、水道とガスがやられておまけに計画停電の対象で踏んだりけったりと聞きました。一時は高級住宅街として有名でしたけどね。
また、明日書き込みさせていただきます。今日はこのへんで。
書込番号:12793799
1点
おはようございます
>kyonkiさん
>皐月賞は2週ほど遅らせて東京開催
阪神開催に振る可能性があるそうです
>ろ〜れんすさん
>入場料相当を寄付するようですね
「総入場料に相当する金額を被災地支援のため拠出する」と云う
利益も激減してる状況でお役所にしては頑張った事をしているので、評価したいと思います
後、明日の阪神大賞典で<トーセンジョーダン>の出走取消が出てます・・・
今日は出勤日なので、明日明後日と雨っぽいですが阪神競馬場に行ってきます
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110318/archive
では
書込番号:12794819
1点
おはようございます。今日は会社から書き込みしています。
社台マニさん
皐月賞はこのままだと阪神開催が濃厚でしょうかね。関東地区の余震が収まり電力の供給が回復すれば4月の中山開催もできるかもしれませんが。
ここにきて中京競馬場が改修中であることが痛いですね。札幌や小倉は遠すぎますので阪神と京都とあと新潟に頼るしかないような。
日曜に阪神に行かれましたら様子を教えてください。
書込番号:12795016
1点
おはようございます。
東日本の方々、 お元気にされておりますでしょうか?
今日から競馬再開ですね。
※kyonkiさん
余震は継続していますし、交通網の乱れも続きそうなので 4月も安定した開催は難しいのではないかと思っています。
仕事柄 物流関係の情報も詳しく入ってきますが、 静岡以東の燃料状況は厳しく 関東方面への輸送に苦慮してます。
関西馬の輸送問題もあるかもしれませんね。
>>札幌や小倉は遠すぎますので阪神と京都とあと新潟に頼るしかないような。
阪神連続開催 →準備整い次第京都 ならいけそうな気がします。
「東北関東大震災被災地支援競馬」なら レースに出走(馬・厩舎・関係者)出来るように 工夫してもらいたいです。
書込番号:12795277
1点
今日の阪神と小倉は無事に開催されたようです。TVを見る限りは観客もそこそこ入っていたのではないでしょうか。
何でも自粛、自粛といっていては前に進みませんから少しづつやっていけばいいと思います。
書込番号:12796520
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
阪神、小倉で競馬が再開されましたね。
こんな出来事でさえ嬉しく思えます。
いつもとおりのリズムに進んでいるように感じられます。
競馬関係者もいろんな困難があると思いますが、がんばってほしいですね。
★kyonkiさん
>浦安でしたか。
はい。浦安です。かなりの被害です。
>高級住宅街
浦安には昔からある地域と、新しく出来た高級っぽい地域があるんですが、
高級っぽい地域の被害が大きいです。地盤の関係です。
>TVを見る限りは観客もそこそこ入っていたのではないでしょうか。
そうでしたか。良いことです。
明日の中京記念は面白そうなメンバー構成になりましたね。
中山牝馬登録組が中京記念にまわってきているんですね。
このレース、大注目になりました(笑)
お約束おりに高配当になるんでしょうかね??
★社台マニアさん
>明日の阪神大賞典で<トーセンジョーダン>の出走取消が出てます・・・
・・・・(゚◇゚) ですね。
こちらも、そこそこの高配当になりそうですね。
★86ですさん
>お元気にされておりますでしょうか?
なんとか毎日を凌いでます(^o^)
来月には馬券も復帰しますから、先に高松宮記念を撃破しておいてくださいね。
書込番号:12797539
1点
こんばんは。
※kuma4さん
>>なんとか毎日を凌いでます(^o^)
大変でしょうが頑張って下さい!(^^)!
>>先に高松宮記念を撃破しておいてくださいね。
その前に 中京記念。
>>11.05.07.09番。このあたりがラッキーナンバーみたいですね(^-^ )
馬連boxでもいい配当です。
楽しみです(^_^)/
書込番号:12797639
2点
おはようございます
以下はJRAのHPからの抜粋です (´⊂_`*)ナノサー
http://www.jra.go.jp/news/201103/031901.html
# 募金活動(最終レース終了後にジョッキーが参加)
【参加ジョッキー】 阪神競馬場 47名 小倉競馬場 40名
【募金額】 阪神競馬場 10,446,264円 小倉競馬場 1,336,168円
※ 寄せられた義援金は、「日本赤十字社」を通じて被災地支援活動に充てられます。
# 「フリーパスの日」による入場料相当額
【入場者数】 阪神競馬場 16,778名 小倉競馬場 7,470名
【入場料相当額】 阪神競馬場 3,355,600円 小倉競馬場 747,000円
※ 総入場料に相当する金額を、JRAとして被災地支援のために拠出いたします
阪神の入場者数は前年比105%だそうで
今日明日は天気がイマイチですが「少しでも入場者数が伸びれば・・・」と思っています (・・;)
レスは帰宅後に m(_ _)m
書込番号:12798584
2点
おはようございます
○kuma4さん
今日は小倉競馬場に行ってきます。ただ、今日一日は雨の予報。しかもかなり降るらしいので、途中で帰ってくるかもしれません。
中京記念はただでさえ荒れるのに、今回は全く予想がつきませんね。
○86ですさん
物流のお仕事なら影響もかなりあるでしょうね。
私の会社も原材料がこの先入らない旨、メーカーより連絡がありました。見通しがたちません。
○社台マニアさん
昨日の阪神はそこそこ入場者もいたみたいですね。今日の小倉は雨予報なので難しいかもです。
書込番号:12798744
2点
こんにちは
やはり私は雨男でした(笑)
中京記念は2番人気の武J騎乗のナリタクリスタルでしたね。配当もそこそこついたように思いますが。
さて今日の小倉競馬場は日曜の重賞日にしては客の出足はイマイチでした。雨のせいもあるかもしれません。
場内は、返し馬の際の音楽はなく一般レースはファンファーレもありませんでした。払い戻し金のアナウンス以外は静かで普段に比べると落ち着いた雰囲気で、私的には良かったと思います。
書込番号:12800513
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
中京記念は、ちゃんと高配当になるんですね(^_^;)
3連複で7万円とは立派です(汗)
★86ですさん
ラッキーナンバーはダメでしたね.... ( 〃..)ノ スミマセン。
中途半端なオカルトで、申し訳ありませんでした。
来月に名誉挽回します(^^;;)
高松宮記念はお任せしました(*^o^*)
★社台マニアさん
JRAが支援活動を行っていますね。
この状況での運営も大変かと思いますが、がんばってほしいですね。
★kyonkiさん
本馬場レポートをありがとうございます。
再開っぽい実感がします(^○^)うれしいデス。
小倉は何故か・・雨が多いですよね(・_・、)
おととしの夏から、雨の多い開催地だと思っていました。
不思議です(゚ペ)?
>返し馬の際の音楽はなく一般レースはファンファーレもありませんでした。
音の自粛も行ってるんですね。
なんか、想像できませんけど・・・静かなんでしょうね(・o・)??
中京記念は、荒れましたネ(゜◇゜)
それにしても、当てにくい着順でしたね。
明日もがんばれ!!JRA♪
書込番号:12801327
1点
kuma4さん
お忙しいのに書き込みありがとうございます。
>小倉は何故か・・雨が多いですよね
正にそのとおりなんですよ。同じ福岡県でも小倉だけ雨が降ったりします。夏はスコールのような雨が多いです。たぶん、地形的なものだと思いますけど。
来週は高松宮記念でしたね。ばたばたしてちょっとぴんときませんね。
書込番号:12801432
1点
おはようございます
>kyonkiさん
>昨日の阪神はそこそこ入場者もいたみたいですね。今日の小倉は雨予報なので難しいかもです
関西は現在シッカリと雨が降ってます (-д-`*)ウゥ-
土曜日の入場者は前年比105・8%、売り上げ74・2%
昨日は入場者は前年比91・6%、売り上げ同69・9%(全て阪神競馬)で
やはり携帯電話からの投票がかなりのウェイトを占めてた事が判明しましたね・・・ (。-ω-)ァァ
http://www.sanspo.com/keiba/news/110320/kba1103200503003-n1.htm
http://www.sanspo.com/keiba/news/110321/kba1103210501002-n1.htm
>kuma4さん
>この状況での運営も大変かと思いますが、がんばってほしいですね
そうですね (´⊂_`*)ナノサー
今日も阪神競馬場に行ってきます ∩`・◇・)ハイッ!!
では
書込番号:12803016
2点
社台マニアさん
携帯からの購入者がそこまで多いとは知りませんでした。
阪神は今週と来週は重賞続きですね。小倉にも分けてください(笑)
書込番号:12803320
2点
kyonki さん
おはよう御座います。
少しkyonki さんに質問なのですが。
私は現在D3100をしようしており
レンズはWレンズキットとシグマ10-20のみです。
非常に競馬撮影をしたいのですが
連写3/秒のD3100では撮影は厳しいでしょうか?
あと競馬撮影でお勧めのレンズはございますか?
他の皆さんからは場違いの書き込みで申し訳ございません。
書込番号:12803643
2点
☆元気カメラさん、はじめまして(^_^)/~
秒3コマ、大丈夫です。最初は2.5〜3コマ機使ってました(^_^;)
5コマ以上で連写しても失敗も増えるので、一長一短かもです(汗
レンズ、55−200でも大丈夫ですが、
300mmがあるとなお良いですね。
連写した画像を貼っておきます。
書込番号:12803815
1点
ろ〜れんす さん>
有難う御座います。
300mmをもっていますので
挑戦したいと思います。
馬の筋肉がたまりませんね。
書込番号:12803837
2点
こんにちは。
今週からは通常通りの書き込みしたいと思います!
ただ、撮影の方は中央・地方と開催が無いのでお休みですが・・・
土曜日は久しぶりの競馬でしたね。
仕事ではあったのですが、メインのファルコンS・中京記念を買い忘れました orz
日曜日は天気予報が外れて雨が降らなかったのですが、
逆に鳥撮りに遊び過ぎて阪神大賞典を買い忘れ・・・
今日は雨なので買いそびれはないかな(笑)
ちなみに、東の新聞は抜き取れる競馬のレース欄がないです。
西のレースを少しだけ載せています。
書込番号:12804053
2点
元気カメラさん 初めまして^^
競馬撮影に興味がおありとのこと、嬉しいですねぇ。
現在、D3100Wズームキットをお持ちならそれで競馬場に行かれてみたらよいと思います。
私はかつてD40+激遅タムロン70-300で撮っていたことがありますが、何とかなります。勿論、上級機のほうが撮り易いことは間違いありませんが。
その場合、連写よりも単写を繰り返したほうがいいかもしれません。
>あと競馬撮影でお勧めのレンズはございますか?
焦点距離は300mm程度、なるべくAFの速いもの、開放F値の小さいものが理想です。
レンズはボディよりも選択肢が多くて値段も幅広いですね。ボディよりもレンズのほうが大事とも言えます。
こればかりは予算次第ということです。良いレンズは10万円以上しますが、長く使えて満足感は高いです。
私の写真はD300+シグマ70-200mmF2.8で連写秒7コマで撮っています。
書込番号:12804611
2点
kyonki さん>
有難う御座います。
一度
D3100で体験してきます。
そして機材、取り方など失敗しながら
楽しく勉強してきます。
書込番号:12804639
2点
皆様こんにちは(*^^)v
どこもチャリティーやってますね!
自分も今回は頑張りました(笑)
競馬場でも武豊JやリスポリJまで募金箱を持ってましたね(*^_^*)
◎kyonkiさん
◎元気カメラさん
>D40+激遅タムロン70-300
脅威的ですよね(笑)
自分もD60+タムロン28-300?でした。
今はD300Sとサンヨンです!その違いはこのkyonkiさんの馬スレシリーズの最初の方を見ていただければ一目瞭然です(笑)
でも、やはり一番は腕ですね(ーー;)
書込番号:12804966
2点
staygold_1994.3.24さん
東京は少しは落ち着いてくれるといいですね。問題はやはり停電が早く解消されることでしょうかね。
阪神で行われる高松宮も難解ですが、気分がもう少し盛り上がりません。
没羽箭さん
街の募金集め、どこでもやってますね〜
小銭をたくさん用意しとかないといけませんよ。
>今はD300Sとサンヨンです
あるサイトで競馬撮影に適した機材は、ボディは7DかD300S、レンズは70-200/2.8とサンニッパと紹介していました。
macken1さんが理想かもしれませんね。
元気カメラさん
こちらのスレッドはいつでも歓迎しますので、またお越しくださいね。
色々と詳しい方がたくさん居ます^^
書込番号:12805336
1点
◎kyonkiさん
募金もですが自分と彼女はこんなのも協力してます!
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
皆様もいかがですか??
被災したワンちゃんなどのための署名です!
>ボディは7DかD300S、レンズは70-200/2.8とサンニッパと紹介していました。
macken1さんが理想かもしれませんね。
ですね!確かにスポーツには7D、D300sと聞きますね!
macken1さんそのものですね!でもそろそろD3sになってたりして(笑)
◎元気カメラさん
>こちらのスレッドはいつでも歓迎しますので、またお越しくださいね。
ですよぉ〜!!
撮りに行かれましたらお写真見せてくださいね(*^^)v
>他の皆さんからは場違いの書き込みで申し訳ございません。
元々そんなスレですよ(笑)
自分なんか質問し放題ですから(-_-;)
書込番号:12805567
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
3日間の開催が無事に終わりましたね。
競馬関係者の方はいろんな困難があったと思いますが、感謝したいですね。
★kyonkiさん
小倉の天候は地形的な関係でしたか(゚◇゚)
雨でも競馬そのものは楽しいですけど、やはり晴れが良いですよね(^-^ )
>来週は高松宮記念でしたね。ばたばたしてちょっとぴんときませんね。
盛り上げなくちゃいけませんね。
そして、もちろん的中しなくてはいけませんね(^o^)
個人的に競馬復帰は4月と考えていたのですが、高松宮記念は参加することにしました。
ドコモのフォーマが壊れて、スマートフォンを新規購入して使用しているのですが、今日のような状態でもスマートフォンからは馬券購入できることが判明しました。
もともと価格コムなどではスマートフォンでもIRATが使用できるという情報が書き込みされていましたが、その情報は正しかったようです。
ですので、高松宮記念は参加することにしました(o゚▽゚)o 当てマース!!
※注意1 使用感想
モバイルパソコン>スマートフォン こんな印象です(´・ェ・`)
★社台マニアさん
携帯電話からの投票は多いはずですよね。
もっとシェアが大きいかと想像していましたが、今回の数字からはパソコン購入の比重も多いようですね。
福島の代替もありますし、JRAもなにかと大変ですね。
JRAなら頑張ってくれると信じています。
★元気カメラさん
はじめまして(^-^)
こちらのスレッドは写真やカメラの情報も主軸ですヨ♪
もともとはD300の掲示板から来ました。
なので、カメラ機材関係の書き込みは正道とも言えます(^○^)
疑問点などは、こちらのみなさんへ、どんどん質問されると良いと思います。
★staygold_1994.3.24さん
阪神大賞典へは行かれなかったんですね。
あたりまえですかね(^^;;)
ひっとして、阪神へ行かれたのかと思っていました。
今週末は高松宮記念ですから、買い忘れはありませんね(笑)
★没羽箭さん
ワンのちゃん署名ですね♪
千葉県の館山が総括になってるんですね。
今回の災害で飼い主さんと逸れちゃったワンちゃんも、たくさん居るんでしょうね。
野良ちゃんじゃないから、生きていけないですよね(´+(エ)+`)
ここにもまた難しい問題がありますね。
書込番号:12806361
1点
こんばんは。
まだ余震がたまにありますが東京はだいぶ落ち着いてきました。
しかし供給電力が不足しているので、会社のある千葉県は計画停電したり
停電がない都内でも、あらゆるところで節電しており全体的に暗くなってます。
私の方も地震が有ってから写真活動を控えてましたが、少しずつ写真活動を再開したいと思います。
写真は土曜日に撮ったスーパームーンです。
月が地球に最接近だったそうです。
x1.4のテレコンを二段重ねして大幅にトリミングしてます。
書込番号:12807153
2点
こんばんは。
3日連続開催無事終わりましたね。
今日は募金に行ってきました。
さて今週は 2011 G1第二弾 宮記念。
27日は引っ越しの手伝いがありますので、久しぶりに前売りでの購入予定です。
過去10年データです。 馬連・単 3連単(ワイド)
01 1-3-16 590 290/6540/8890
02 3-2-4 1,140 510/1670/990
03 3-2-10 3520/7,340 1220/4070/1960
04 2-1-8 740/1,500 370/1520/1820
05 4-6-1 6880/14,570 47,120
06 4-2-3 2290/5,550 36,620
07 1-13-2 40,250/52,980 546,450
08 4-5-1 4610/8,750 38,840
09 3-1-15 1750/4,410 191,140
10 1-6-3 2690/4,450 23,750
軸(頭)は 1〜4人気。
2.3着に 二桁人気がきています。
人気サイドでもそこそこの配当です。
今年は 阪神1200なのでどうなりますでしょうか??
※kyonkiさん
残り少なくなってきました。
お手数ですが次スレの方よろしくお願いします(^o^)
書込番号:12807202
1点
こんばんは
今日、JRAから今後の開催変更について発表がありましたね。
主な内容は、
中山開催は4月17日まで中止。福島開催も中止。
皐月賞は4月24日(日)に東京で行う。
小倉開催を4月10日まで延長する。
日経賞やNZTなどの重賞は阪神で行う。
とのことです。詳細はJRAのHPを見てくださいね。
くしくも、皐月賞の東京開催は私の予想が当たりました><
やはり、JRAは関東のG1は関西では行いたくないようです。昔からよく言われていました。
書込番号:12809597
1点
正に激動の2011年という感じです。早く日本全国が平穏になることを願うばかりです。
○没羽箭さん
動物やペットのことは私も気にかけていました。今は人間が生きていくのが精一杯でペットまで気が廻らないかもしれませんね。
ペットや家畜や競走馬も1頭でも多く無事で居てくれることを祈ります。
○kuma4さん
上の書き込みにも書きましたが、JRAにとっては試練はまだまだ続きそうです。
今年のクラシックやG1はまともなローテでは開催できそうもありません。競馬界にとっても2011年は激動の年となりそうです。
スマートフォンで馬券購入は可能ですか。携帯ではなくPCということですね。そうするとPCと同じIPATの画面が表示されるのでしょうか?
あの小さい画面では使いづらそうですね。
○macken1さん
大地震のあとは、何かと気分がのりませんよね。特に東京は計画停電や物資不足もあるので大変なことと思います。
スーパームーンですか。サンニッパに1.4テレコンですね。
落ち着きましたら、またお写真お待ちしています。
○86ですさん
今年の高松宮は阪神開催ですから、傾向がどうなるかですね。平坦で直線の短い中京から坂のある阪神でどう替わるか?予想が難しいです。それに関東馬がどこまで調教できているのかですね。
新しいスレ立てしておきますので、どうぞ一杯まで書き込んでください。
書込番号:12809679
1点
皐月賞の東京開催。
気になったのでネットで調べて見ましたら、1963年64年74年76年88年と東京の2000mで施行されてますね。
中山2000と府中2000では全く違いますからねぇ、完全な”ダービートライアル”になりそうな予感。
書込番号:12809958
1点
こんばんは。
あぁ・・・ 大井競馬も開催中止です orz
書込番号:12810349
1点
200件が近づきましたので、新スレを立ち上げました。
『馬スレ2011!その2』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12809725/
引き続き、書き込みください。
書込番号:12810363
1点
スポーツ・レジャー総合
来月半ばの土曜日に川場スキー場に久しぶりに行こうと思ってます。かれこれ15年ぶりになるので最近の混み具合がわかりません。当時は非常に混んでいた記憶があります。
最近ゲレンデに復活したのであまり混んでるようであれば別のゲレンデを考えたいです。
東京から日帰りなので近い群馬あたりがよいのですが川場が混むようであれば他に良いゲレンデはありますか?
因みにレベルでいうと中級程度です。
1点
12/29に出かけてきましたが、各リフトの待ち時間は数分程度でした。ただ時間帯によっては待ち時間がなかったり若干長くなったりします。
コースそのものは混雑せず十分に余裕があります。
ただし、イベントや大会などと日程が重なっていると混雑するかもしれませんので確認が必要かと思います。
駐車場は全て屋根つき立体化されたことで快適となりましたが、駐車場の路面が凍結していることも多いのでご注意を。
書込番号:12594673
![]()
1点
今、いろんなゲレンデができていて(15年前に比べてですが…)どれがどう人気なのかわからず投稿しました。会社の後輩たちと行くので昔自分が好きだったゲレンデを推薦をしました。ただ、推薦したものの、リフト待ち10分とかだと困るのでご相談させて頂いております。(当時はざらだったので・・・。)
有難うございます。
因みに、ほたか(牧場ではないほう)という案もでていますが混み具合でみるとどっちがいいのでしょうか?
書込番号:12597465
0点
「スノー・パル オグナほたか」ですね。
オグナほたかは昨シーズンに一度行きましたが川場に比べると混雑している感じでした。
川場のクワッドリフトはベースから山頂行きと中腹行きの2本が平行してかかっています。またその中腹からも複数の方向にペアリフトがかかっていますので、混雑が分散されています。
一方オグナほたかは山頂に上るためのクワッドは1本だけです。ペアリフトを乗り継いで上に行くという選択肢がないため自然とこの一本に集中します。
混雑を避けたいということですと川場に軍配が上がると思います。
付け加えると沼田インターを降りてからの近さとか、他のスキー場と方向が違うなどの理由で道路が混まないというメリットが川場にはあります。
他のスキー場を挙げるならば、不整地・未圧雪どんとこいという人向けに水上宝台樹もいいと思います。ただし、こちらは沼田インターではなくて水上インターとなります。先週土曜日に行ったときの混み具合はベースのペアとクワッドこそ数分待ちになりますが、それ以外はほとんど待ち時間0といった感じでした。
書込番号:12599317
![]()
0点
のみやさん 細かく教えて下さり有難う御座います。
いろいろ行かれているのですね。
今回はおっしゃるとおりに川場にしたいと思います。
本当に助かりました。
書込番号:12599696
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)















































































































































































































































































































































