このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 193 | 197 | 2010年8月25日 21:38 | |
| 17 | 9 | 2010年7月3日 01:57 | |
| 254 | 200 | 2010年7月10日 08:42 | |
| 207 | 206 | 2010年5月31日 23:17 | |
| 0 | 0 | 2010年4月11日 11:29 | |
| 0 | 0 | 2010年4月7日 17:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スポーツ・レジャー総合
kuma4さん
七夕賞のデータです。
・七夕賞/人気データ
1番人気 (2-2-1-5)
2番人気 (0-1-2-7)
3番人気 (3-0-5-2)
4番人気 (0-3-0-7)
5番人気 (0-0-1-9)
6番人気 (2-0-0-8)
7〜9人 (3-3-1-23)
10人以下(0-1-0-48)
・七夕賞/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (0-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-0)
3.0〜3.9倍 (1-2-0-3)
4.0〜4.9台 (1-1-2-6)
5.0〜6.9倍 (2-0-6-6)
7.0〜9.9倍 (3-3-1-15)
10.0〜14.9倍(2-2-0-15)
15.0〜19.9倍(1-0-1-5)
20.0〜29.9倍(0-1-0-16)
30.0〜49.9倍(0-1-0-20)
50.0〜99.9倍(0-0-0-12)
100倍以上 (0-0-0-11)
・七夕賞/枠データ
1枠(1-1-0-12)
2枠(3-0-1-11)
3枠(1-2-0-13)
4枠(1-1-3-13)
5枠(1-0-1-16)
6枠(0-3-1-14)
7枠(3-1-3-13)
8枠(0-2-1-17)
・七夕賞/斤量データ
51kg(0-1-0-18)
52kg(1-1-0-14)
53kg(1-2-2-18)
54kg(0-0-1-23)
55kg(1-2-3-10)
56kg(2-2-3-12)
56.5kg(0-0-0-1)
57kg(4-0-0-8)
57.5kg(0-2-1-3)
58kg以上(1-0-0-2)
内枠やや有利か?
56〜7kgの馬もかなりきていますね。
中荒れ傾向のような。
書込番号:11606985
3点
☆kyonkiさん
野馬追いは24日です(^^)/
ついでにF100買っちゃいました(3代目(ToT)/~~~)
小倉イベント出ましたね。騎手のトークショーは見てみたいかも・・
http://www.jra.go.jp/news/201007/071001.html#4_1
夏は牝馬だと思います!ので
3-6-7-10で(笑)
書込番号:11607690
2点
皆様こんにちは(*^^)v
◎kyonkiさん
今年のボーナスは80-400でしたか!羨ましいです(;一_一)
自分はナノクリは無理でもコシナのフォクトレンダー?ノクトン?58oくらいは・・・とひそかに思っておりました(>_<)どうも無理そうです・・・。
ところでkyonkiさんにお伺いしたいのですが、今夏の旅行を考えてるのですが金沢競馬、名古屋競馬、笠松競馬、そして小倉競馬が候補にあがっています!いずれも2〜3泊で考えているのですが小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
書込番号:11607886
2点
○ろ〜れんすさん
F100、買っちゃいましたか。おめでとうございます。
私も一時期F100を考えたことがありましたが、デジタルに資金を特化するためにフィルムはあきらめました。
小倉のイベントは新潟に比べるとカワイコチャンがちょっと‥‥って感じです^^;
○没羽箭さん
>小倉の場合同時に佐賀競馬と長崎(ハウステンボス、長崎バイオパーク)は無謀でしょうか??
2泊と3泊ではかなり違う気がします。
まず、東京からですと羽田からスターフライヤーで北九州空港に来て小倉競馬場に直行。その日は小倉か博多に宿泊。
2日目は朝から佐賀競馬場。その日の内に佐世保に移動して佐世保に宿泊。
3日目は朝からハウステンボス(丸一日は欲しい)。長崎空港から羽田に帰る(ただし、佐世保から長崎空港は距離がある)。
となるとやっぱり3泊は欲しいところですね。4日目は長崎バイオパーク(あまりお勧めしません)か長崎市内観光&グルメで長崎空港から帰途に着く。
このほうが行程が楽ですね。
書込番号:11607978
2点
◎kyonkiさん
アドバスありがとうございます(^^)
ただいま検討したところ今年は小倉、佐賀競馬で決定しました!!そのプランそのまま使わせていただきます!!
とりあえずバイオパークは諦めるとこにしました(笑)
書込番号:11608343
1点
☆kyonkiさん、
函館は名馬が一杯ですね。
http://www.jra.go.jp/news/201007/071002.html
☆没羽箭さん
荒尾もいかがですか?^^;。
書込番号:11608887
1点
kyonkiさん
新スレッドおめでとうございます(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
いつもありがとうございます。
第10弾まで来たんですね(^−^)V すごい記録デスね。
みなさん、こんにちは。
前スレでお世話になりました。
今回もよろしくお願いいたします(^○^)
★kyonkiさん
七夕賞のデータをありがとうございます。
6枠と8枠は2着までみたいですね(゜o゜)
挟まれている7枠は強い目ですね。
>56〜7kgの馬もかなりきていますね
はい。あやしいですね( ・◇・)
今回は56キロと57キロは3頭だけですね。マークできそうな頭数ですね。
七夕賞は楽しそうですね。
この後、検討してみます。
日刊コンピは後程貼らせていただきますね(^-^ )
★ろ〜れんすさん
F100ご購入ですかぁ\(^▽^)/
フィルムとは優雅ですね。
たまにはベルビアあたりで写真が撮りたいですよね。
綺麗なんですよねぇ〜(^o^ )
うらやましいデス(゚-゚=)
★没羽箭さん
小倉へ行かれるんですかぁ(o゚▽゚)o
楽しそうですね。
kyonkiさんに会えるかもしれませんね。オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
私もいつか行きたいと思っています。来年???
書込番号:11610001
0点
☆kyonkiさん
☆kuma4さん
フィルムはお金かかりますね。(ポジは特に^^;)
(36枚撮り、フィルム800円現像1000円・・
ダイレクトプリントするとLで一枚100円^^;)
フィルムスキャナーを持っているので、それで取り込んでます。
書込番号:11611721
1点
こんにちは
七夕賞は買いませんでしたが、カンどおり?に去年の2着馬アルコセニョーラと斤量52kgの牡馬の組み合わせでしたね^^;
○没羽箭さん
>今年は小倉、佐賀競馬で決定しました
早っ(笑)
予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
その他に移動の交通機関等で分からないことがあればお聞きくださいね。小倉、博多、佐賀競馬場のことならだいたい分かると思います。
長崎は10年以上前にハウステンボスに行ったきりなので殆ど分かりません^^;
○ろ〜れんすさん
ポジのお写真楽しみにしていますね。
荒尾は開催日が非常に少ないので予定を合わせるのが厳しいかもしれませんね。
○kuma4さん
七夕賞のコンピありがとうございまし。万馬券が出ましたね。
>オフ会ですネ☆
実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
書込番号:11612807
1点
皆様こんにちは(^^)
◎ろ〜れんすさん
>荒尾もいかがですか?^^;。
もちろん考えましたがあまり日にちがとれないので九州の上の方限定にしました(泣)
なので今年は小倉、佐賀で我慢します(ーー;)
◎kuma4さん
>オフ会ですネ☆〜(ゝ(ェ)・)
バッチリkyonkiさんと写真撮ってきますね(笑)
今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~なんだか獲れる雰囲気ではなかったので・・・。
◎kyonkiさん
>早っ(笑)
はい!これ以上ないプランだったので決めました!もう航空券もいつでもとれる状態になっています(笑)
>予定が合えば小倉競馬場ではご一緒したいと思います。
よろしくお願いします!今回の旅行の目玉なので(*^^)v自分も緊張しますが最初だけです(笑)
また九州のことで何かありましたらよろしくお願いします!
書込番号:11613303
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
夏競馬第2週目が終わりましたね。
今日の結果から、傾向が見えてきたような????
【どうなる】が狙える気がします。
★ろ〜れんすさん
ポジは(フィルムもですが)お金がかかりますよね。
カメラ用の電池も買わなくちゃいけないですしね。
それでも、ポジの綺麗さは格別ですよね(^o^ )
スキャナーをお持ちでしたか??
これもまた高価ですね(゜o゜)
ポジのお馬さん。楽しみですね~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
七夕賞の日刊コンピは外れちゃいましたね(゚◇゚)
ドモナちゃんが低い指数でした。
来週から、いよいよ小倉開催ですね
満喫してくださいね\(@^0^@)/
>実は、こういうのは非常に恥ずかしいのです(汗、汗)
(o゚▽゚)o 大丈夫デス。
没羽箭さんと彼女さんは、とても感じのよい人ですよ(^-^ )
ぜんぜん大丈夫デス。
★没羽箭さん
小倉行き。いいですねぇo(*^▽^*)o~♪
私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
>今日の七夕賞はどうでしたか??自分は見送りました(T_T)/~~~
はい。もちろん買いましたよぉ(っ^θ^)っ
こうなりました
↓↓↓
(´+(エ)+`)マイッタナ
【どうなる】の2着馬が来ていますね。
先週のラジオN賞、函館SS
今週の七夕賞、プロキオンS
この4つのレースで、【どうなる】の2着馬が来ていますので次回も期待できるかもしれません。
次回は函館記念(GV)ですよぉ(^◇^)/
書込番号:11614337
0点
みなさん こんばんは
こちらはここ数日ずっと雨です。しかも雨量も多いですね。小倉競馬の開幕日にはカラッと晴れて欲しいものです。
昨日もVR80-400の試写をしてきましたが、VRの効きと解像度は良いですね。手持ちで300m程先の看板の文字がくっきりと写っていました^^
AFもAFリミッターを使えばまずまずいけそうな気がします。早く競馬場で実践投入したいです。
○没羽箭さん
>もう航空券もいつでもとれる
ところで、日程は決まっているのでしょうか?
佐賀競馬もほぼ土日開催なので、土曜が小倉競馬、日曜が佐賀競馬になろうかと思います。
梅雨は例年なら20日前後には明けると思いますよ^^
○kuma4さん
夏の重賞は本当に難しいですね。
今週はアイビスサマーDですね。新潟だけの直線1000mは一度は見てみたいです。
>私も来年行きたいです。
正直なところ夏の小倉とても暑いですから、冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬の小倉開催は人が少ないので好きほうだい出来ます^^
書込番号:11617669
1点
皆様こんばんは(*^^)v
◎kuma4さん
>(´+(エ)+`)マイッタナ
なるほど(笑)馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
自分はよく3連単とセットでワイドを買います!配当によりますが意外とワイドも美味しいですよ(^^)
>私も来年行きたいです。(1泊オンリーで)
1泊ですか!自分は長く行きたいので大体4.5泊ですね!今年は元々旅行は金欠で中止の予定でした(-_-;)・・・が!どういうわけか航空券の値段を見ていたら勢いづいて3泊ですが行くことになりました(笑)
ナノクリは遠のきますがkyonkiさんにも会いたかったので!
◎kyonkiさん
>ところで、日程は決まっているのでしょうか?
はい!今日、確定しました(笑)8月21日に小倉に行きます(*^_^*)もちろん22日は佐賀競馬場です(笑)
書込番号:11618232
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
今週からまた新しい開催ですね。
待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
・・・(・ェ・)
その前に今週は大井競馬場でジャパンダートダービーがあります。水曜日ですヨ(^○^)
★kyonkiさん
週末は晴れると良いですね。
作年は雨が多かったですからね。
週間天気予報では日曜日のほうが良さそうですね(九州地方)
>夏の重賞は本当に難しいですね。
はい。穴ッぽいところが来ますねw(゚o゚)w!
日刊コンピも通用しそうにありません(笑)
でも、楽しいデスね(^-^ ) 七夕賞の直線も見ごたえがありました。
>冬の小倉開催のほうがいいかも^^
冬もあるんですよね。冬を目標にしますかね(^o^ )
遠征資金のために馬券を当てなくちゃです。
★没羽箭さん
>馬連、馬単でいつも買っているんでしょうか??
馬連が多いんです。メインレースは馬連が主体です。
枠連も少し買います。オカルトで出目を追いかけている時などに枠連です。
最近は複勝馬券を覚えました(゚◇゚)
3連単はほんとうに遊び程度なんですよね。当たると30万円とかデス。
ワイドも良いんですね。没羽箭さんのオススメでしたら間違いないですね。ワイドの勉強もします(^○^)
>1泊ですか!
はい。1日で充分負けちゃいますからね。
本馬場へ行くと、全レース買っちゃいますので(*^▽^*)
>航空券の値段
わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
>kyonkiさんにも会いたかったので!
そうですよね(^○^)
私もkyonkiさんに会いたいからデス。
書込番号:11618820
0点
◎kuma4さん
ワイドでは自分は500円から買います!一番ついたときで50倍くらいでした(^^)
複勝だと10倍も難しいですね(-_-;)でも最高で49倍とりました(笑)
>わりと安いんですか?? 宿代などと合計でどのくらいですか??
参考までに教えてください(_ _*)
はい!
航空券+1泊で27800円と残りの2泊が5000円です!航空券と宿代で合計で37800円ですね!今回は土曜出発なので割高になりました(T_T)
後は食費や移動、お土産ですね!今回は3泊合計80000円くらいになると思います!
航空券は(トラベルコちゃん)というサイトでホテルは定番の(じゃらん)や(一休)で探してします!
リンクとかのやり方が分からないので検索してみてください!トラベルコちゃんの格安国内ツアーはおススメです(^^)
書込番号:11619165
1点
おはようございます(^^)/
F100とD300比べてみました。
露出はグレーカードは一緒だけど、
空を入れるとD300は一段程オーバー。
AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
以前所有した時は「重い(>_<)・・・」と思いましたが、
D300で慣れたせいか「こんなにコンパクトだったけ?」と言う感じです^^;
☆macken1さん
野馬追いに初参加される方のプログを見つけました。
http://nomaoi.blog.ocn.ne.jp/blog/
なかなか大変みたいです(^^)。伝統を受け継いでいくのも簡単じゃないなぁと。
書込番号:11622242
2点
こんばんは
○没羽箭さん
○kuma4さん
>私もkyonkiさんに会いたいからデス。
おふたりとも嬉しい言葉ありがとうございます。
でも、合うと多分がっかりすると思いますよ^^;
私は単なるオッサンですから、馬好きカメラ好きのオッサンですので(汗)
○没羽箭さん
>8月21日に小倉に行きます
良かった。その日なら多分大丈夫です。次の週は仕事ですが。
8月の下旬になるといくらか暑さも和らいでいるでしょう。
○kuma4さん
>待望の小倉競馬もいよいよですねぇ。:・゜\(⌒▽⌒)
ハイ!1年間待ちわびましたからね。土日は天気も良さそうです。
土曜日は1Rから行きますよ〜
>航空券の値段
羽田から北九州空港にはスターフライヤーという真っ黒な機体の飛行機が飛んでいます。かなり安いようですよ(私は利用したことはありませんが^^;)
ホテルについては没羽箭さんがよくご存知のようですね。こちらのホテルは利用することが無いので^^
書込番号:11622246
1点
あれ?
ろ〜れんすさんと被りましたね。
F100、カッコイイです(^-^)
私も一時期欲しいと思いましたから。丸窓がいいですね。
これが3万円前後なら1台持っていてもいいかなと思いますが、今は出費が多くて我慢我慢。車検もありますし^^
書込番号:11622274
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日はジャパンダートダービーです。
インターネットで観戦できますネ(^○^)
★没羽箭さん
(o゚▽゚)oありがとうございます。
トラベルコちゃんで検索してみました(*^O^*)
すごく安いんですね(゚◇゚)
ちょっとビックリです。ホテルも立派でした。
やっぱり行きたくなりましたo(*^▽^*)o~♪
冬開催を目標にしてみたいと思います。
ワイド馬券はいろんなレースに有効ですよね。
3着までと考えると予想外なお馬さんが来るんですよね。
桜花賞 エイシンリターンズ
皐月賞 エイシンフラッシュ
天皇賞 メイショウドンタク
ヴィクトリアマイル ニシノブルームーン
ダービー ヴィクトワールピサ(逆の予想外)
こんな感じで来ますもんネ(゜o゜)
ワイドは勉強しようと思います。
50倍はスゴイですね(°O° ;) !
複勝の10倍は狙いにくいですね。
400円くらいの配当が時々出てますね。
複勝は現在勉強中です。
成功したらお誘いしようと思ったんですけど、なかなか厳しいです(笑)
★ろ〜れんすさん
F100。カッコイイです(^-^ )
今のデジ1とデザインが似ていますよね。
ジウジアーロさんのデザインですね。
露出のテストもされたんですね。
オーバーよりもアンダーのほうが助かりますよね。
アンダーは助からないというのはウソなんですよね。
リバーサルはアンダー気味のほうが助かりますネd(゚-^*)
>AFはボディ内モーターは、F100の方が静かで少し速いです。
w(*゚o゚*)w そうですか。速いんですね。
AFのピントの精度事態はF100が勝ちでしょうね。
スピードも速いとは・・・・(゚o゚ )
なんだかリバーサル撮影が楽しそうデス~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
小倉はkyonkiさんに会いたいのが理由ですヨ(^○^)
障害のレースと太陽光に興味があったんですけど、今ではkyonkiさんに会いたいだけになりました。
ガンバッテ行けるようにしますからねぇ(^▽^)/
>土日は天気も良さそうです。
ヨカッタです(^(エ)^)
やっぱり天気も大切ですからね。
土日だけ晴れていれば良いんですよね。極端に話ですけどネ♪
>スターフライヤー
はい。トラベルコちゃんで検索していたら出てきました(^-^ )
ホテルも綺麗でしたよぉ(^o^ )
いよいよ小倉競馬♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
書込番号:11623308
1点
返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
スポーツ・レジャー総合
また負けましたね。期待して見てるだけに、ガクッてきます。www
消費エネルギーの量で、勝負する今の日本のサッカーは、あまりおもしろくありません。
もし、この代表メンバーが、オリンピックで戦ったら、上位に食い込めるんでしょうか?
2点
オリンピックでも正直厳しそうな気がしますね・・・。
現時点で日本の強みといえば今大会で使われる新ボール(他国では不評らしい)がJリーグの公式球だと言う位?。
それにしても盛り上がらないですね・・・。
力的には前回も弱いと思ってましたがマスコミが変に持ち上げてたせいで期待する人も結構居たのですが今回は悪い面ばかりが取り上げられてるため期待する人が少なくなったんでしょうね。
つくづくマスコミって怖い。
書込番号:11455185
2点
こんばんわ。
また、負けちゃいましたね。
日本サッカーの現状では、こんなものかなあと。。
しかし、ド、ドログバが…。
また一人スター選手が、出られないのは、悲しすぎます。
仮に今の日本代表そのままで、年齢制限のあるオリンピックに出たとしても、
ベスト16も厳しい気がします。
まあ、何が起こるかわからないので、一応期待はしてますけど。
書込番号:11456080
2点
乱ちゃん(男です)さん
こんばんは
お祭り好きなので、何でも楽しんでやろうって、思ってるんですが…
ベスト4って目標が、しらけさせてるように思います。
こりどーるさん
こんばんは
得点できて、失点が多くて負ける試合は、おもしろいですが…
得点力なさすぎですね。www
書込番号:11456141
3点
こんばんは。
いつも他の板(自転車)ばかり見てるんですけど、この度のW杯フィーバーで、こちらの板はどうなってるんだろうと気になって立ち寄ってみました。
皆さん開幕前の冷めた目線(自分もそうでした)でのカキコミで止まってますけど、今大会の日本代表を振り返ってどうですか?
自分としてはカメルーン戦の前半終了した時点から、今回のチームには大変期待が持てました。
あのチームならまだまだ見ていたかったので、パラグアイ戦の結果は非常に残念です!
書込番号:11566969
1点
技術的なことわからないので、感覚的に…
燃えましたね。惜しかったですね。
日本の団結力は、すばらしいということでしょうか?
守備は一流ですね。
書込番号:11567562
2点
PK戦はおもしろいですね。これ見れただけでいいです。
でも、フォワードから選抜すべきなんじゃないのでしょうか?
解説の金田さんが駒野選手のときに、不安そうだったのはなぜでしょうか?
書込番号:11567571
2点
PK戦は私も大昔(小学生の頃)は大好きでした。
見てて分かりやすいとか、「何か特別な事してる」みたいな感覚だったのかもしれません。
ただ、中学生になったくらいから蹴る事、守る事(GKだったので)に責任がある事を自覚し始め、嫌いになりました(笑)
パラグアイ戦もPKが始まる時は緊張で吐きそうでした(自分がやるわけでもないのに・・・)
始まってもテレビを直視できませんでした。
経験者であれば、PKを蹴る事の重圧や責任、失敗したときの絶望感(本当に目の前が真っ暗になります)がわかるので、終了後に駒野選手に歩み寄った選手たちは、『自分以外の選手を慰める』というよりは、『自分自身を慰める』ような感覚だったと思います。今回のような素晴らしい絆をもったチームならなおさらです。
PKの人選については、一概にFWから選出すれば良いというものではないんです。FWはポジション柄、シュートを打つ回数が多くなるので、相手GKにクセを見抜かれ易いなどのデメリットもありますので。
自分も駒野選手が出てきた時は「ん?」と思いました。
理由は、駒野選手があのチームの中でボールの扱いなどのテクニックの面で長けているとは思えないという事(失礼ですが・・・)、ポジション的に試合中の運動量が多い為、かなり消耗していると思えた事です。
ただ、PKを蹴るのにテクニックは必ずしも絶対の武器にはならないようです。
過去のW杯でジーコ、プラティニ、R・バッジォ等の名選手達が失敗しています。
そう考えると、岡田監督は駒野選手の精神的な強さであったり、何らかの長所に期待しての人選だったと思います。
長くなってしまいましたが、今回の日本代表についてはもっと書きたいです!
書込番号:11573142
1点
白い弾丸さん
わたしのようなものにも、わかりやすい解説ありがとうございます。
からだが、ガチガチに緊張することもあるんでしょうね。
オリンピック野球のG.G.佐藤も緊張で、内野フライを何度も落としてましたね。
動きのあるスポーツは特にわかりませんので、サッカーのディフェンスで、うまい・ヘタはほとんどわかりません。
ただ、サッカーのフォワードは、野球でいうホームランバッターでなく、スクイズを確実にきめる2番バッターのように思いますが、どうでしょうか?
ちなみに、昔から日本はフリーキックしか得点能力ないように言われてましたが、100点以上の得点の内3点しかないフリーキックでの得点が2点もあるなんてすごいですね。
書込番号:11574197
1点
エックスエックスさん
この程度の解説で良ければ可能な限りお答えします(笑)
ディフェンスについては、パッと見は『体が資本の肉体労働』的なイメージがあるかもしれませんが、秒単位で状況が変わっていく中、相手の出方を読んだり、相手との間合いの取り方に気を付けたり、色々な駆け引きをしながら、ボールを奪う為の最善の判断をします。こう考えると、もの凄く途方のない作業を試合中ずっと繰り返しているんですよね…。
FWの仕事は、私の考え方で無理矢理野球に例えると、他の選手達がお膳立てしたものを得点にするという意味で、四番バッターですかねぇ。
スクイズは職人技の飛び道具的な意味で、フリーキックかなぁ…。
やっぱり相当ムリがありますね(笑)
日本のフリーキックの精度が高いのは、もはや伝統って言っていいと思います。なんせ格上の相手と張り合うには、『飛び道具』があると便利ですから。
書込番号:11575191
1点
スポーツ・レジャー総合
○没羽箭さん
ジョッキーは口笛を吹いていましたか。小倉では見た事ないですね。緊張をほぐす為?でしょうかね。
3連単を狙ったのですね。まさかペルーサとピサの両方が連を外すとは思いませんですもんね。
○人参好き1970さん
ダービーもしっかりと抑えられましたね。Good jobです^^
目黒記念のSS1/250は凄いですね。競馬で1/250というのは使ったことが無いです^^;このSSでこんなにシャープな写真が撮れることに驚きです。
素晴しいお写真ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
○社台マニアさん
やはり、ダービー行かれましたか^^;
お疲れ様でした。
乗り換わりの後藤騎手は要チェックですね。了解しました^^
○kuma4さん
安田記念は全く分かりません^^;
こういう時こそ日刊コンピを参考にしてみようと思います。外国馬も出るようですし。
そうそう、ダービーは競馬ブックのCPU上位5頭を買っていれば馬連、3連複は当たっていましたよ。
書込番号:11438268
3点
今晩わ
>kyonkiさん
毎度毎度お疲れ様です (*- -)(*_ _)ペコリ
>このSSでこんなにシャープな写真が撮れることに驚きです
[PENTAX]なら絶対にピン抜け・・・ o(TヘTo) クゥ
>やはり、ダービー行かれましたか^^;
初めて見たダービーが<ネオユニヴァース>で、3年前の<ウオッカ>そして今年と3回目でしたが
行く度に場内の混雑が緩和されてます・・・ (。-ω-)ァァ
もう競馬ブームは終焉し、常連客による撮影大会になりつつあるのかも知れません・・・ (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:11438520
3点
社台マニアさん
やはりipatの普及も大きいかもしれませんね。
馬券にしてもipatを利用するようになって購入額が減りましたからね。
以前は競馬場に何時間も居て今の数倍のお金を使っていましたが、現在は家で狙ったレースを買うだけです。
書込番号:11438539
3点
kyonkiさん
新しいスレッドの始まりですね。おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます(^▽^)/
こちらのスレッドでも宜しくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
前スレッドではお世話になりました。
今回も皆さんの楽しい書き込みに期待しています。
宜しくお願いいたします。
★kyonkiさん
安田記念は外国馬も注意ですよね。
日刊コンピはこちらに報告させていただきますね。
>日刊コンピを参考にしてみようと思います
日刊コンピも良いんですけど、オカルト推奨馬番も考慮してくださいね(^○^)
当てちゃいますよぉ〜(*^(エ)^*)えへへ♪
>競馬ブックのCPU上位5頭を買っていれば馬連、3連複は当たっていましたよ
そういうのが良いんですよね。
ある記事のまま、そっくり買っちゃうと当たってたりするんですよね。
今週も波乱の予感・・・・
ガッチリ取っちゃいましょうね (^o^)/
書込番号:11438717
2点
皆様こんばんは!!
移動したの分かりませんでした(-_-;)
◎人参好き1970さん
流石のお写真ですね(*^^)v
1/250秒お見事です!!やはり腕ですね!自分なんかパドックでもブレブレで・・・。
安田記念はせめて普通に歩ける程度にしてほしいですね・・・
◎社台マニアさん
やっぱり行ったのですね(笑)
横断幕お知り合いですか?!顔が広いのですね!!
皆、関係者の方ですか??それともただのファンなんですか??
◎kuma4さん
ダービーは以外な結果というかショックでした・・・。こんなこと言ってはいけなのですがやり直してほしいです(;一_一)
虫歯ですか?!手羽先はともかく味噌カツは効きそうですね(汗)
書込番号:11439761
1点
こんにちは
安田記念のデータを揚げておきますね。
<<<安田記念(2010年)データ>>>
・安田記念/人気データ
1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (0-1-2-7)
6番人気 (1-2-0-7)
7〜9人 (3-0-4-23)
10人以下(1-3-1-85)
・安田記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-1)
3.0〜3.9倍 (0-1-1-1)
4.0〜4.9台 (2-0-0-7)
5.0〜6.9倍 (1-1-0-12)
7.0〜9.9倍 (1-3-4-11)
10.0〜14.9倍(2-0-0-10)
15.0〜19.9倍(1-3-1-12)
20.0〜29.9倍(1-1-2-16)
30.0〜49.9倍(1-0-1-27)
50.0〜99.9倍(0-0-1-27)
100倍以上 (0-1-0-26)
・安田記念/馬齢データ
3歳(0-0-0-2)
4歳(1-5-3-42)
5歳(2-3-2-47)
6歳(5-0-5-34)
7歳以上(2-2-0-25)
・安田記念/所属データ
美浦(3-2-3-68)
栗東(5-6-5-65)
外国(2-2-2-17)
・安田記念/枠データ
1枠(1-0-1-18)
2枠(3-0-2-15)
3枠(1-2-0-17)
4枠(1-0-1-18)
5枠(0-3-1-16)
6枠(1-1-1-17)
7枠(1-1-0-28)
8枠(2-3-4-21)
・安田記念/前走データ
京王杯SC(2-3-2-53)
ヴィクトリアマイル(2-0-1-7)
チャンピオンズマイル(1-1-2-10)※香港
マイラーズC(0-1-4-21)
ダービー卿CT(0-0-0-4)
新潟大賞典(0-0-0-4)
OP特別(0-2-0-16)
1600万下(0-0-0-3)
難解ですね^^
ではまた。
書込番号:11441430
3点
こんばんは
kuma4さん
いつもありがとうございます。こちらこそ宜しくおねがいします。
さぁ、怒涛のG16連戦もあとひとつですね。東京のマイルは中距離馬が活躍しますので注意したいと思います。
没羽箭さん
>やり直してほしいです(;一_一)
その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
私も出遅れた馬がペルーサと分かったときは頭を抱えました。おまけに超スローペース。
でも、これが競馬なんでしょうね。
東京開催もあと2週ですね。
書込番号:11442517
3点
☆kyonkiさん
☆没羽箭さん
>>やり直してほしいです(;一_一)
>その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
こういうときに限って買っていないのですが^^;
ほどほど人気の内田さんは思い切って乗ってくるので怖いんです(>_<)
新潟開催の時も、穴で来ることが多かった印象が・・。
書込番号:11442555
2点
ろ〜れんすさん
今回のエイシンフラッシュはまさに人気の盲点だったと思います。しかも鞍上はウチパクさん。
大レースほど人気薄の実力騎手に要注意なんですよねぇ(って、終わって言っても遅い!!)
書込番号:11442575
2点
本日は東京ダービーです(^(エ)^)
ネット配信さるライブ映像で夜のダービーを楽しみましょうヾ(^▽^)ノ
波乱必至!
Sパットでログインしましょう('◇')ゞ
書込番号:11442610
2点
☆kuma4さん
いーバンクの残高80円でした^^;。
一枚10円だけど、10円では買えないんですね(>_<)
>波乱必至!
えっ?内田 戸崎で決まり、では無いんですね?(゜o゜)
書込番号:11442662
2点
SPAT未加入の方は、こちらの「ライブ映像」
http://www.nankankeiba.com/index.html
または^^;
http://nar.chihoukeiba.jp/Ooi
で見れます(^^)/
書込番号:11442741
2点
kyonkiさん、みなさん。
あらためまして、こんにちは(^∇^)
★没羽箭さん
ダービーは人気馬が勝ったほうが盛り上がりましたよね。
滅多に無い役者揃いでしたから人気馬の上位独占も見たかったですよね(゚ペ)
>虫歯ですか?!
なんだかわからないんですけど痛かったデス(´+(エ)+`)
★kyonkiさん
安田記念のデータをありがとうございます
1番人気はダメみたいですね。
馬券的にはうれしいデータですね(^○^)
前走データを含め、データの特徴が目立ちませんね。
ホントに難解なレースかもしれませんね。
週間ギャロップのデータも拾っておきますネ(゚-^*)
>中距離馬が活躍しますので
G1ホースがキャプテントゥーレくらいなんですよね。
もう少しレベルを下げる必要がありそうですね。
当てましょう、安田記念!!!
★ろ〜れんすさん
・・・・( ;-(エ)-)
・・・・外れちゃいました。
それがメチャメチャ惜しいんです。
枠連で2-5を買ってました。
けいたクンとウッチーさんを外すのは無謀だったかもしれません。
・・・・(≧◯≦)
>波乱必至!
スミマセン。これは意味はないです(笑)
荒れるとウレシイと思って書きました(_ _*)
書込番号:11443116
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>現在は家で狙ったレースを買うだけです
もうギャンブルとしての競馬の役目は終わったのですね・・・ (。-ω-)ァァ
>没羽箭さん
>やっぱり行ったのですね(笑)
皐月賞の前には参加を決めていましたが
行けるか否かは先々週迄決まりませんでした・・・ (-д-`*)ウゥ-
何故皐月賞前に決めていたかは、帰りの飛行機のスーパー旅割の手配(45日前迄に購入)が済んでおり
参加しなければ払い込んだ飛行機代がパアです ( ̄Д ̄;;
でも<出資馬>が京都競馬に出走の場合は帰りの飛行機をキャンセルしてまでも居残るつもりも
前日29日に京都競馬場出走してくれたので、安心して参加しました ∩`・◇・)ハイッ!!
更に[本気の勝負馬券]は現地で実際に馬を見ないと出来ません (^ー゚从)
まあ今回は現地東京競馬場で実馬を見た事によって見送りしましたが
大正解でした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>ろ〜れんすさん
>こういうときに限って買っていないのですが^^;
損しないで良かったですね (▼▼メ)/●~*【祝】*~●\(▼▼メ)
では
書込番号:11443359
2点
皆様こんばんは!!
◎kyonkiさん
>その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
実はですね・・・土曜日の金コ賞で馬連でがっつり儲けさせてもらったんですよ(*^^)v
そしてそのぶんを全部ダービーにつぎ込みました(笑)
なので実際は負けていません(^^)なにがガッカリかといいますとkuma4さんの言うとおり人気馬(ペルーサか最悪でもピサ)に勝ってほしかったんです(泣)と言うか彼らが勝たなければいけませんでした・・・。
直線は馬券は当たらなくていいからどっちかが勝ってくれと思っていました。
◎ろ〜れんすさん
>ほどほど人気の内田さんは思い切って乗ってくるので怖いんです(>_<)
確かにそうですぅ〜(;一_一)宝塚記念のときもそうでしたね・・・内田Jが勝つのは嬉しいのですが。
どうも馬自体が一発屋の気がして今年のダービー馬もか・・・と思ってしまいます(泣)
◎kuma4さん
>滅多に無い役者揃いでしたから人気馬の上位独占も見たかったですよね(゚ペ)
そうなんですよ(泣)自分は人気馬達が上位独占してこれから「最強世代」と言われると信じていました・・・。
スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングへイロー、エルコンドルパサー、グラスワンダーの時代が懐かしいです・・・。
期待していたぶんなんだか寂しいです(泣)
◎社台マニアさん
>参加しなければ払い込んだ飛行機代がパアです ( ̄Д ̄;;
なるほど!これはダービーより重要ですね(笑)
東京に来るときは飛行機なんですね??勝手に新幹線だと思っていました(汗)
>まあ今回は現地東京競馬場で実馬を見た事によって見送りしましたが
大正解でした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ペルーサですね・・・やはり経験の浅い馬には厳しいのでしょうか・・・。
書込番号:11444136
1点
再度今晩わ
>没羽箭さん
>東京に来るときは飛行機なんですね??
基本は夜行バスで、帰りが飛行機です・・・ (。-ω-)ァァ
>ペルーサ
<ペルーサ>は金曜日に切りましたが
(<ペルーサ>が引き上げた<ヴィクトワールピサ>の単勝)に逝くつもりも
パドックで「皐月賞以下の状態」と判断した為に止めて良かったです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
では
書込番号:11444198
2点
こんばんは
○ろ〜れんすさん
東京ダービーはけいたクンでしたか。
ウチパクさんのダービー連勝ならずですか。
○kuma4さん
安田記念はG1馬1頭とは寂しいですね、このメンバーなら本気参加の香港馬か??
マイル、府中と条件の揃ったリーチか??
混戦なだけに面白そうですね^^
○没羽箭さん
金鯱賞、当てちゃったのですね。全額ダービーにつぎ込みましたか^^;
>スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングへイロー‥‥
この世代は本当に個性的で面白かったですね。私が一番好きなのはエルコンドルパサーでした。
印象的なのは、エルコンドル、グラス、サイレンススズカの出た毎日王冠です。あの全盛期のスズカにエルコンドルは直線でかなり迫りましたからね。あの走りを見てJCはしっかりとエルコンドルで馬券をいただきました。間違いなくあの世代のナンバー1でしょう。
というか、凱旋門賞は取れたレースでしたね。あの凱旋門賞こそやりなおして欲しいです^^
○社台マニアさん
><ヴィクトワールピサ>の単勝)に逝くつもりも
私の見方は少し違います。ピサは弥生賞と皐月賞がピークだったのではと思っています。
ピサは連勝をしていても僅差の勝ちしか無かったのでダービーは評価をさげていました。おまけにダービー前の追い切り評価が低かったので、連戦の疲れが出ているのではと思いました。
ダービーの道中は何の不利も無かったのですが、直線の瞬発力勝負では上位2頭におよびませんでしたね。
でも地力のあることは確かですから、秋には一回り大きくなって戻ってくるでしょうね。
書込番号:11447426
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日は安田記念の枠順が確定しますね(^▽^)/
春のファイナルを思いっきり楽しみましょうネ。
安田記念オカルト推奨馬番を・・・
H番、F番、C番
どれか連対しますよぉ〜~~~ヽ(^◇^)
応援をお願いします。
★没羽箭さん
>「最強世代」
そうそう。これなんですよね(゚◇゚)
滅多に負けない馬が何頭か欲しいんですよね。
その中のライバル同士が対決した時に勝ったり負けたりするんですよね。
ライバル意外に負けちゃいけないんですよね。
期待のダービーでしたから私もガッカリです(*´・o・)
・・・きんこ賞、的中おめでとうございます (*^ー')/ヤッタネ
書込番号:11447462
1点
今晩わ
>kyonkiさん
>ピサは弥生賞と皐月賞がピークだったのではと思っています
先ず弥生賞は(完璧なトライアル仕様)でした (´⊂_`*)ナノサー
<ダービー出走の他の16頭>と勝負付けはほぼ済んでいたので
後は<ペルーサ>が不要と判れば楽で、
@初めての左回り
A皐月賞の完璧に近い仕上げ ([kyonkiさん]と同意見)
B皐月賞のゴール直前の岩田騎手の不要なムチ (2発)
が皐月賞後ずっと気になっていましたが、
僕自身のパドックでの最終判断が正しく○万円損しなくてすみました・・・ (。-ω-)ァァ
ダービーの終了後日、或るサイトに書いてありましたが
「(右後脚の蹄)の不備」が今回の敗因の一つみたいですよ ( -ノェ-)コッソリ
「(右後脚の蹄)の不備」をパドックで見抜くのは、あの集団以外には有り得ませんがね (´-ノo-`)ボソッ...
では
書込番号:11447575
2点
社台マニアさん
>(右後脚の蹄)の不備
そんなことがありましたか。大事なダービーなのにね。
やはりパドックは重要ですね。
書込番号:11447685
2点
スポーツ・レジャー総合
みなさま こんにちは
季節も良くなりましたね。
このスレッドは『人と馬 それは永遠の友達(Z)』の続きです。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11158368/
また、後ほど。
3点
☆没羽箭さん
ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
(私も良くやります。MFになっていたり
絞りがf11になっていたり、連写にセットしたつもりが
セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニックも
在りましたから。
(写真の解説^^;絞りと同じ色の線の間が被写界深度に入ります。
この場合、1.3m位から無限遠まで。フィルムの場合なので
多少違うと思いますけど、これを使うとスナップが早くなるみたいです^^;)
☆kyokiさん
8スレ目ですね(^^)週末は8番、8枠でしょうか(・・?・・
書込番号:11331109
1点
連投です(^^)/
競馬場でもショーが行われるので、
感度テストです^^;ISO100とISO6400
(取れないので(>_<)中古屋さんで買ってきました^^;
(ちなみにマリンとブロッサムだそうです。土日のサイン。。にはなりませんね(>_<)
書込番号:11331195
1点
こんばんは
週末ですね♪‥‥‥‥というか今週は早すぎます^^;
○社台マニアさん
中井精也氏はちょっと太ったあの方ですよね^^
最近テレビにも出ていました。BSですけどね。中々為になる番組でしたよ。
>昔からずっとダービートライアルですね
NHKマイルCは当初はマル外ダービーと言われてレベルは高かったのですが、クラシックがマル外に開放されてからは単なるダービートライアルになってしまいましたね。
○クール ガイさん
デジイチ歴2年ぐらいですか。私とそう変わりませんね^^
動き物は面白いですよ。一瞬を捕らえるという緊張感がたまりませんね。
私もタムロン70-300mmF4-5.6(AFモーター内蔵)持っていますよ。AFは激遅です^^;
○kuma4さん
NHKマイルCの枠順が確定しましたね。
今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
意外と今年は堅いかもしれません^^
○没羽箭さん
ミニチュアポニーですか!
ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。
ペットとして流行ったりして(汗)
○ろ〜れんすさん
>フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニック
土門拳は昔のレンジファインダーカメラで、ピントも露出も予め決めておいて筑豊の子供たちを撮ったそうです。
私もAi28mmではF8〜F11にしておいて、レンズの距離目盛だけでピント合わせをして撮ったりしますよ。
書込番号:11331339
2点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
新しいスレッドですね (^o^)/
前のスレッドでは、お世話になりまして、ありがとうございました。
こちらでも、よろしくお願いします。
NHKマイルカップの枠順も決定しましたね。
新スレッドの誕生を祝して、馬券を的中させましょう~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
新しいスレッドをありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いします。
>今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
はい。1番楽しめる時間ですね。これから、じっくり検討してみます。
>意外と今年は堅いかもしれません^^
これが、怖いですね。
3連単は、そこそこの配当のような気がしますが、馬連が堅く収まるのが怖いです。
後程、日刊コンピを貼っておきますね(゚◇゚)
★没羽箭さん
ポニオさんですか??(^○^)
テレビに出演している時と、イメージが違いますね。
いつも、ボサーッとしていますよね。
ポニオさんが、こんなに動けるとは思いませんでした。
私、ポニオさん、好きなんです。
しゃべり方も、カワイイんですよね(^―^)
★ろ〜れんすさん
何か新たな情報は、ありますか??
3連単も当てちゃいましょうね(*^-゚)v
書込番号:11331597
1点
今晩わ
>kyonkiさん
毎回スレ立てお疲れ様です (´⊂_`*)
ちょっと立て込んでいますので、後刻ユックリとレスさせて戴きます m(_ _)m
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2/
書込番号:11331700
1点
日刊コンピでーす(゚-゚=)
馬券検討しようかと思ったら、今日のニュースに気になる記事を発見しました('(ェ)'?)?
芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が、各紙で取り上げられています。
何故に、このタイミングで????
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100507/tnr1005071933017-n1.htm
書込番号:11331722
1点
皆様こんばんは!!
◎ろ〜れんすさん
>ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
そうなんです(笑)300枚位中270枚がそうでした(汗)
>セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
それはキツイですね(汗)競馬だったら完全にアウトですね!・・・想像したら笑えますが(笑)
>24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
そうですか!なんかMFも興味はあるのでやってみたいです!
解説までありがとうございます!!とても分かりやすく勉強になりました!
◎kyonkiさん
>ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。ペットとして流行ったりして(汗)
そうですね(笑)下手をしたら犬より小さいです!家の近くにボルゾイという犬種の犬がいますが身長170.2pの自分よりデカイです(汗)
◎kuma4さん
>ポニオさんですか??(^○^)
そうです!!名前を忘れてしまっていて(汗)TVではゆったりした癒し系ですが実際はかなりの運動神経の持ち主でした(笑)
kuma4さん明日は東京行かれますか??自分は行ってみようと思っていますが・・・流し撮りがやりたくて(笑)
書込番号:11332578
2点
没羽箭さ〜ん(゚◇゚)
今日は、府中ですね(^○^)
光が良さそうなので、期待できますね。
ながし撮りも良いですけど、この光なら、ライアオドーさんポジションから返し馬も綺麗で良さそうですね。
私は行けませんので、没羽箭さんのお話を待ってますねヽ(^◇^)
楽しんで来てくださいね。ルーラーちゃんは、どうですかね???
ぽにおさんでしたね(o^∇^o)ノ
書込番号:11333421
1点
おはようございます
>kuma4さん
>名古屋もお仕事だったんですか( ・◇・)
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーとしての仕事は
過酷を極めますよ・・・ o(TヘTo) クゥ
>没羽箭さん
>それは勘弁してくださいよぉ〜(笑)
(G-1)の週の場合ですが、土曜日の晩に夜行バスで移動するので土曜日になった瞬間に投稿しておき
日曜日に更新されてなかったら遠征の可能性があります \_(*・ω・)ハイ、ココネ
あくまで遠征の可能性が有るだけで、大体2日間隔で更新してますから
今日みたいに「土曜日に更新するタイミングだった」って事も大在りです (´⊂_`*)ナノサー
http://happy.ap.teacup.com/part2/73.html 今日の更新分
なので「行きたい時に行く」が基本です (o^-^)o
時間なので此処まで (-д-`*)ウゥ-
書込番号:11333579
2点
おはようございま〜す(^o^)/
いや〜良いお天気ですね〜
競馬場に行かれる方は暑さ対策と紫外線対策が必要かもしれませんよ〜
kuma4さん
またまた日刊コンピありがとうございました。
今回は、新潟大章典を日刊コンピの上位5頭を馬連BOXで買いました。
出馬表は全く見ていないのでどんな馬かも知りません(笑)
1点100円ですから、気軽に結果を待ちま〜す^^
書込番号:11333667
2点
皆様こんにちは(・∀・)ノ
今日は流し撮りをしたくて東京競馬場にきました!今のところ結果は散々です(/_\;)
kuma4さん
今日はこれませんか、残念です(;_;)
ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
書込番号:11334579
2点
こんにちは
先ほどまで仕事をしていたのですが、慌てて抜けて京都競馬場に移動中。
メインのレースに間に合うかどうか・・・。
移動中に予想しないと!
京都新聞杯は、レーヴドリアンが出るのと、この前、未勝利戦をやっと抜け出した、ハードダダンダンが出るのを知ってるだけです。
書込番号:11334762
1点
おはようございます。
昼過ぎに到着、2時に帰ってきました。
馬券は買っていません(分からないです^^;・・)
書込番号:11335028
1点
連投です(^^)/
ここは、直線が長い、コーナーにいけないので、
見る側からすると、今ひとつです(>_<)。
(せめてスタンド前スタートのコースを作って欲しいのですが・・)
と言うことで、「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました。
野球撮影の要領です。AFは迷ってしまったので、
MFにしたら、ピンボケでした^^;。。(あわせる場所が今ひとつで・・)
レンズも振れないので、音を聞きながら、連写してました。。
座ってみたけど、埒が邪魔なので、
寝て撮りました(爆)。はっきりいって変な人です(>_<)。、。
明日は100%行きません(撮るのが無いので^^;・・)
16日は晴れたら行きます(^^)/。。
書込番号:11335053
1点
こんにちは。
新潟競馬場は天気が良さそうですね!
結局、レーヴドリアンを複勝で買いました。
こんなギリギリで予想しているのも何ですし、決め手に欠けるし。
自分の中で決め手に欠けると思う最大の理由は騎手です。
前々走のきさらぎ賞もイマイチ勝ちきれず2着。
今後もこういう競馬が続きそうですね。
そう言う意味でも複勝だったのですが。
収穫としては、皐月賞の凡走の影響もなく入賞したこと。
今後も、ある程度のメンバーなら入賞は堅いけど、勝つのは難しいと言うことでしょうか。
ゲシュタルトも同じように前々走スプリングステークス2着で皐月賞凡走で、この2頭で最後まで迷ったのですが、最終的には京都での実績で選んだのですけどね・・・届きませんか。
書込番号:11335361
2点
こんにちは
新潟大章典で600円儲けました(笑)
○没羽箭さん
府中に行かれましたね^^
流し撮りはダメでしたか。プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
○社台マニアさん
今日は京都でしょうか?
明日は‥‥‥?
○kuma4さん
日刊コンピ中々やりますね。新潟大章典と京都新聞杯は当たっていますよ。
これは本当にいいかも(^-^)
NHKマイルCは検討中ですが、人気の2頭がやはり強そうに思います。ただし、2頭の決着は???ですが。
>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
これは単に配役が決まっただけでは???
○ぽぽぽ!さん
京都11Rは間に合いましたか?
あわてないでくださいね。怪我しますから。
○ろ〜れんすさん
久々の新潟開催ですね。重賞で人が多かったようですね。
新潟の4コーナーは遠いから撮影に向きませんかね?埒も高いですね。小倉よりも明らかに高いですよ。
へんたいに挑戦ですか。4枚目は惜しいですね。次回はバッチリじゃないですか(笑)
でも、この時期の開催は羨ましいです^^
書込番号:11335403
1点
kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いいお天気でしたね〜(=^・^=)
ホントの競馬日和って感じでしたね。
明日の天気も大丈夫そうですね。
★kyonkiさん
新潟大賞典、的中おめでとうございます♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
日刊コンピのBOXとは、また大胆な買い方ですね(汗)
当たっちゃってるのが、スゴイですw(*゚o゚*)w
>>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
>これは単に配役が決まっただけでは???
役柄が、「幸」という名前だったので、気になっちゃいました(゚o゚ )
こういうニュースは、NHKマイルが終わった後にしてほしいです(笑)
>ただし、2頭の決着は???ですが
これなんですよね。怖いのは(´・_・`)
この2頭で決まらなければ、馬券的には買いやすいんですけど・・・
私が、恐れてるのは、まさにコレなんですよね(゚◇゚;)
今回は、このワンツーだけは、勘弁してほしいデス。
★没羽箭さん
おつかれさまです(゚-゚=)
>ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました。
お写真、お待ちしてますね (^o^)/
★ろ〜れんすさん
本場場へ行かれましたね(=^・^=)
>メジロパーマー
体形が崩れていませんね(゜o゜)
すごく若く見えマス。
>埒
確かに、撮りにくそうデスね(・_・、)
新潟は、こんな感じだったんですね。
網越しにMFで狙うのが得策みたいな気もしますが、ピントを合わせた位置にお馬さんが走らない時があるんですよね。
予想していた場所よりも、外埒寄りに走られちゃうと、アウトになっちゃったりとか。
なかなか難しいですよね。
★ぽぽぽ!さん
また、的中ですね\(*^0^)おめでとうございます。
レーヴちゃんを選ぶのは、さすがデスね。
ゲシュタルトちゃんが、また来たんですね。つかみどころのないキャラクターですよね。
書込番号:11336309
0点
皆様こんばんは!
久しぶりの流し撮りでしたが・・・結果は惨敗(泣)来週は仕事で行けないのでまた当分お預けです・・・ちゃんと練習しないといけませんね。
でも、今日はmacken1さんと人参好き1970さんとご一緒させていただきました!とても充実し1日でした!!
◎ろ〜れんすさん
>「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました
無茶しますね(笑)変人にはならないでくださいね(笑)
メジロパーマーですか?!?!いい馬見ましたね!!ってかこんなにやせ細っちゃってるんですか?ウイニングチケットやサニーブライアンもそうでしたが種牡馬も引退した馬たちはなんか手入れが悪いような・・・。
◎kyonkiさん
>プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
強かったです!!タイムもとても良いです!勝ち方も、強い馬の強い勝ち方ですが・・・自分はレースの格も気になります、本番は正直買いにくいです(汗)
◎macken1さん
今日もお疲れ様でした!やはり流し撮りは経験ですね(汗)もっと練習します!
次はまだ未定ですが(泣)編集の練習でもしています!
◎人参好き1970さん
今日はお邪魔しました!馬券は残念でしたね(笑)今日、他に競馬場で話をした方でサンニッパが欲しくて三連単3,2,8を買い続けてホントに当たったという人がいました(汗)次はこんな買い方も面白いかもしれませんね!
書込番号:11336361
1点
午前中一人で暇だったので競馬場内をD60と35oでブラブラしてきました!
◎kuma4さん
>はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました
かぶりました(汗)
ちゃんと撮ったのはプリンシパルSだけだした(汗)でも最近ようやく落ち着いて撮れるようになったと思うので結果は自分的には満足です!
書込番号:11336435
1点
こんばんわ、
久しぶりだったのでAF設定とか、露出とか
最後までめちゃくちゃになってました^^;・・。
☆社台マニアさん
確かに的場さん南関ではめっぽう強いですね。
☆ぽぽぽ!さん
昨日は30度で今日は20度だったみたいです^^;。
新潟は夏にならないと「快晴」にはなりにくいのですが、今日は
まぁまぁの天気でした。
☆kyonkiさん
埒は、ぽぽぽさんの京都や大井の直線とあまり変わらない感じなのですが
何故か、新潟は撮り難い気がします。
(バリエーションがないせいかも・・・)
メジロパーマー、タレントの時より人が多くて、
隙間から狙っても駄目でした(>_<)。
>次回はバッチリじゃないですか(笑)
寝ているとお子様が横に来たりするので、恥ずかしいのでなるべくすいている
日にします(爆)
☆kuma4さん
金網越しは疲れるので、なるべくやりたくないのですが
いつも同じになってしまうので、やってみました。
金網の隣は植え込みなので、ものすごくポジションが限定されます。
☆没羽箭さん
流し撮り、出来てますね〜。。。
2枚目は府中ならでは、です。(府中でまじめにレースを撮った事が
無いので、当然一コーナーからのレース写真もありません
35mm、お散歩にはもってこいですね(^^)
書込番号:11336606
0点
スポーツ・レジャー総合
開催日時 2010年 4月 15日 (22:00〜)
開催場所 神奈川県 (横浜市金沢区) スポルト八景ボウル
スポルト八景COSMIC BOWLING SOUND PARTY NIGHT
http://www.sport-bowling.co.jp/files/140_1268719014.gif
に便乗して、みんなでボウリングをしたいと思います。
光と音の異次元体感ボウリング!「COSMIC BOWLING SOUND PARTY NIGHT」開催!!
ブラックライトと大音量サウンドで通常では味わえない異次元空間を体感!
ハウスボウラーでもそうでない人も、参加条件はありませんので、気軽に楽しんで投げましょう!
レーン確保の為に一緒にスタートしますが、帰りはばらばらでもOK!
翌日仕事って方は速く帰ってもいいですし、遅くなってもかまわない方は何ゲーム投げてもOKです!(朝5時まで営業しています)
ちなみにサウンドパーティーナイトは23:00〜1:30です。
サウンドパーティーナイトが始まる前に投げ始めて、自己紹介をしたりした後、23:00からはブラックライトと大音量サウンドの中ノリノリで投げましょう!
途中、景品が出るストライクチャレンジ(無料)などもあります。
費用は通常1ゲーム650円のところ、ナイトバリュー料金で一般1,600円、会員1,500円、学生1,400円で5ゲームまで投げれます。
6ゲーム目以降1ゲームにつき+200円で継続OK!
※貸靴料は400円
駐車場料金は駐車券にスタンプをもらえば3時間まで無料です。
レーン確保の為、集合日時は4月15日(木)21時50分とします。
とにかく楽しくボウリングができればと思います。
参加表明はこちらへは書き込まず、直接までthirty_century@yahoo.co.jpメールください。
どうぞよろしくお願いします。
0点
スポーツ・レジャー総合
きょう3時過ぎに、亡くなりましたね。
37歳ですよ!。自分も野球 少しやっていました。野球自体それほど興味はありませんが
木村選手は知っていました。
俺の母親も、50代と70前半と2回くも膜下出血で入院しました。まだ元気ですが、現在施設でお世話になっています。 死ぬまで生きていてくれよー。
俺も、2年ほど前から血圧が高くなり、薬を欠かせません。たばこをやめて と、言われていますが、 なかなか。
木村拓也巨人コーチ。冥福を祈ります。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)












































