
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2021年5月17日 11:14 |
![]() |
6 | 1 | 2020年2月24日 16:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャンプ
何の気なしにアマゾン覗いてて見つけて買ってみた♪
オウルテックのポータブル電源、要はバッテリーです。
中身はなんだろなー湯浅?素人使う道具ですから密封タイプの鉛バッテリーかと思うんですが思うより軽いですね。
重さ5キロ、取説ではリチウムイオンバッテリーとありました。(良く読め!俺)
希硫酸漏れ事故は無いですね(安心)
スマホバッテリーの大物、と思えば良いのかな。
車キャンプがメインなのですが夜テントに入ってからモンハンでもやろうかと購入
モンハンはまだ町の中から出ていません(笑)
寝る前の10分程、女神転生2ばかりやってます。
400Wまでの家電製品に対応し、冷蔵庫やノートPCに使えますとのこと。
112000mAh ノートパソコン5.4時間使えますとか書いてますね。
主な用途はスイッチとスマホの充電ですから、まぁ良いでしょう。
次回のオートキャンプの道具買いました!
と言う話でした。
PCパーツのメーカーとしてかなり信用があり有名メーカーなオウルさんからバッテリーが出たのが面白くて買ってみました。
書込番号:24140185 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




キャンプ
アウトドアで使う燃料で、一番入手しやすいCB缶ですが、構造は、どうなってる...
CB缶、カセットガスボンベを横置きで使うときは必ず切り込み凹部を上にして
使わないと生ガス、気化してないガスが出て危険です。
最近のアダプターの多くは凹部が上になるように、なっているので気にしないで
使っている方も、いると思います。
私も、凹部を上にして使っていましたがCB缶の構造がどうなっているのか知りませ
んでしたので調べたら、図がありましたので、納得です。
CB缶は安価で、どこでも買えるので、最近はOD缶の出番が無くなりました。
5点

おぉ!これは面白い!
飲み会の鍋の席で使えますね!
書込番号:23249788
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)