ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

車外への音漏れ

2025/04/10 17:59(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 RRリリさん
クチコミ投稿数:8件

ヴェゼル e:hev Z プレミアムオーディオ付が最近納車され乗っているのですが、車外への音漏れが結構するなと思うのですが皆さんのはいかがでしょうか?
音量は7から9くらいです。

書込番号:26141758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/04/10 18:39(5ヶ月以上前)

ある程度の音量にすれば漏れます。
標準で音漏れしない車なんてありませんから正常ですよ。

書込番号:26141796

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2025/04/10 19:14(5ヶ月以上前)

RRリリさん

我が家には別車種ですが、ホンダ車があります。

このホンダ車ですが、今まで乗ってきた車よりも車外への音漏れが大きい感じがします。

という事でRRリリさんと同じような印象です。

音漏れ対策ですが↓のソニックデザインのスピーカーに交換すればかなり音漏れを軽減する事が出来ますが、それなりの金額になってしまいます。

https://ameblo.jp/soundworks/entry-12774604556.html

書込番号:26141839

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/10 19:41(5ヶ月以上前)

>RRリリさん
>スーパーアルテッツァさん に一票です

50プリウスでソニックセンター大阪で
取り付けて貰いましたが
音漏れはほとんど無くなりました

電話とかで話していても
外からは全然聞こえません

ただ、低音域は弱いのでウーファーは何かしら
用意された方が良いと思います

簡単なのは自分でデッドニングするとか何かしてみると
少しはマシになるかもしれませんね

書込番号:26141870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/04/10 20:23(5ヶ月以上前)

いままで乗ってきた車で、ほとんど音漏れしなかったのはv73Wのパジェロでしたね。

頑丈な造りでは別格のパジェロだったのでフロントガラスやドアガラスの厚さが、一般的な乗用車の1.5倍から2倍くらいあったので、ほとんど音漏れは無かったような。

乗り込んでドアを閉めた瞬間に耳を塞がれたように外界と遮断されるほどだったから。

今の、燃費向上のための軽量化と、コストダウンの塊のような車では、ある程度の音漏れは仕方ないんじゃないの?

勿論世界中の過酷な環境の中で使われるパジェロはその分、大飯喰らいではあったけどね。

書込番号:26141908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

後期α アルカンターラ ステアリングについて

2025/04/09 16:57(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > S660

スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

後期のアルカンターラステアリングについて質問です。新車から購入し1万キロ走行しました。現時点でステアリングは綺麗ですが、摩耗が不安でステアリングを握るのに躊躇います。実際、痛みや摩耗、劣化は如何でしょうか。前期の革巻きの方が良い気もします。同様にアルカンターラから革巻きに変更された方、居ますでしょうか。

書込番号:26140645

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2025/04/09 17:20(5ヶ月以上前)

人工皮革ですから耐久性は有ると思います。
良いのを使えばね。
但しアルカンターラは表面の質が傷みが顕著に現れるんですよね。
本革も少しづつ荒れてきますから消耗品だと割り切るのがいいですね。

書込番号:26140660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/04/09 17:40(5ヶ月以上前)

本スエード、バックスキンだと手汗や手垢でツルテカになるので、

スエード素材保護の為、必ずレーシンググローブを着装の上、ご使用ください。

などの注記があったりします。

それよりは扱い易いとは思いますが、経年変化でツルテカにならないようグローブをした方が良いかも。

書込番号:26140686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/09 20:05(5ヶ月以上前)

>nosukepapaさん

バックスキンは滑り止めには良いですが
耐久性無いので気になりますよね。

前期型が普通のレザーなら部品としては
あるはずなのでディーラーから取り寄せて
交換品が手元にある状態で運転を楽しんだら
どうでしょうか?

手袋なんて邪魔臭くてやってられないです。

スーパーカーもバックスキンのハンドルが
あるので取り敢えず普段楽しめる状態にしてみては?

書込番号:26140812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/04/09 20:30(5ヶ月以上前)

>手袋なんて邪魔臭くてやってられないです。

そうですね。

かといって、ステアリング保護のためハンドルカバー着けるなんてのも本末転倒のようだし。

気にしないで、素手で普通にアルカンターラの感触を楽しんでしまえば良いのでは?

書込番号:26140837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nosukepapaさん
クチコミ投稿数:129件

2025/04/09 21:00(5ヶ月以上前)

>YMOMETAさん
>ナイトエンジェルさん
仰る通りです。毎回手袋なんて面倒臭くてやってられないです。ハンドルカバーも考えられないです。アルカンターラの良さが分からないです。タイプRのFL5もアルカンターラで、せっかく好きな車なのに運転の度にステアリングに触れるのが気になります。同じ気持ちの方居ませんか(^^)今考えてるのはs660は前期の革巻き、FL5はRS用の革巻きに変更ですかね。

書込番号:26140875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/10 12:32(5ヶ月以上前)

nosukepapaさん 

汗が良くないので手汗をかいたらタオルで手を拭くと効果的だと思います。

後、汚れ落とし、保湿等手入れが大事だと思います。

僕は薄〜いグローブをしてます。

それか気にせず素手で握って、傷んできたら補修してくれるお店で

直してもらうのがいいと思います(^^♪。

https://www.datasystem.co.jp/products/steering/index.html

書込番号:26141414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5784件Goodアンサー獲得:97件

2025/04/10 12:35(5ヶ月以上前)

普通に素手で扱って、ダメになったら革巻きステアリングに変えれば良いのでは?

書込番号:26141418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2025/04/10 15:25(5ヶ月以上前)

>s660は前期の革巻き、FL5はRS用の革巻きに変更ですかね。

アルカンタラ嫌いなのですね。汚れるのが嫌というより感触が嫌なのですかね。

答え出てますね。
やっちゃえば。
失礼しました。

書込番号:26141587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2025/04/12 22:33(5ヶ月以上前)

ハンドルカバーは保護する様で逆に表面痛めますから付けないでください。
アルカンターラステアリングボロボロになるまで普通に使ってその後交換するかカバーでボロ隠しが良いんじゃない?

書込番号:26144340

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プロテクションフィルムについて

2025/04/07 20:19(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:57件

傷予防のため、純正のドアエッジプロテクションフィルムを装着しようと思っています。
装着したことによってメリット、デメリットがあれば御意見聞かせてください。

書込番号:26138586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2025/04/07 20:54(5ヶ月以上前)

>フリードカメオさん
>装着したことによってメリット、デメリットがあれば御意見聞かせてください。

メリット
・ドアを開けた時。不注意でコンクリートとかの壁に当てた時塗装の剥がれを防ぐ

デメリット
・ドアエッジプロテクションフィルム貼り付け面にゴミ、ほこり、ワックスが付き汚れる(汚れると落ちない(落ちにくい))
・昔は多かったですが今は少ないですね、
・ドアエッジプロテクションフィルムの色とボディの色の取り合わせが悪いと目立つ(浮いて見える)

書込番号:26138631

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1977件

2025/04/07 21:01(5ヶ月以上前)

メリットは樹脂製などのドアエッジプロテクターと比べて装着しても目立たない。

安価。

デメリットは前述したプロテクターと比べると薄いため強い衝撃を吸収出来ない。
貼り付けタイプのフィルムなので紫外線や雨水などによる剥がれや経年劣化での黄ばみ、縁からの汚れの侵入など。

書込番号:26138637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2025/04/07 21:14(5ヶ月以上前)

フリードカメオさん

・メリット
ホンダのドアエッジプロテクションフィルムはクリアなので装着しても目立ちません。

・デメリット
将来ドアエッジプロテクションフィルムを剥がすような事があれば、フィルムを貼っていた箇所と貼っていなかった箇所で色の違いが現れる可能性があります。

書込番号:26138654

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3305件Goodアンサー獲得:174件

2025/04/07 21:54(5ヶ月以上前)

見た目もスッキリしてて付けて良かったと思った時期がありました。
5年経過で付着汚れが目立ってきます。
10年以上で施工時に曲げた部分が変色してさらに目立ちます。
剥がしたいけど温めても剥がれないから放置してる。

次の車は何も貼りません。
傷が目立ってきたらコンパウンドで軽く磨けば良いだけだなと。

書込番号:26138700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2025/04/08 06:45(5ヶ月以上前)

フィルムの黄ばみや塗装の変色にも影響するんですね。
皆様の意見、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:26138946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RS納車待ちの方

2025/04/07 12:33(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE 2020年モデル

スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

RS 6MTを3月に契約しまして、納車待ちのものです。
その際、半年くらい待つと伺いましたが、現在納車待ちの方は何ヶ月待ちでしょうか?
地域差もあると存じますので、あくまで参考として知りたく質問する次第です。
数年前は半年待ちや一年待ちはザラでしたが、ここ最近は落ち着いてきていると伺ってますので、そんなにかかるものなのかな?と少しだけ疑問でもあります。
情報共有できれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26138158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/04/07 19:55(5ヶ月以上前)

ホンダって生産が落ち着いたからHPに工場出荷目処載せなくなったよね。

とはいえなにが根拠なのかは分からないがまとめサイトみたいなサイトの4/7の情報とかあり、ホンダの軽は軒並み1.〜2ヶ月。

納期1〜3ヶ月と書かれてるN-BOXなんかは3月の決算期前には新古車屋に10台以上並べられてたりしてた(過去形で書きましたがその店の在庫は今日も変わってない)から無難な色やグレードならメーカーにも在庫があるんだと思う。

でRSのMTは…ってなるけど半年って事は無さそうだけどね。

そのサイトで納期6ヶ月超えなのはシビックとフリードくらい。

売れないグレードだから受注がまとまるまで生産しない?
それは無いと思うけどなぁ。

書込番号:26138563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/04/08 12:28(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
私もその手のサイトで確認しましたが、どこも軒並み1,2ヶ月と記載されており、N-BOXシリーズに関しては納期安定していると記載ありました(根拠は不明です)
爆発的に売れているようにも見えませんから、通常に生産されて納車されるように思うのです…
RSのMTのみ納期かかるのかも知れませんね…

書込番号:26139286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/08 14:57(5ヶ月以上前)

4月頭にRS契約しましたが10月末という話でした。
2月に契約しても同じ10月らしいのでまとまらないと生産しないのでないかと思います。
N-ONE:eの発売のため、10月生産分で一旦、受注終了とかいう話でした。

書込番号:26139430

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/08 15:19(5ヶ月以上前)

>オダアキさん
純ガソリンのN-ONEは無くなるってことですかね?

書込番号:26139451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/08 16:27(5ヶ月以上前)

>オダアキさん
えー本当ですか。。
今、12年落ちのオッティMTに乗っていて、次、買うなら中古のN-ONE RSのMTにしようと思ってますが、10月に受注停止なら中古価格は今後、跳ね上がりますね。
アルトワークスの中古も高くて手が出せないのに、N-ONEまでもとなると、非常に困ります。
どうしたもんやら。

書込番号:26139522

ナイスクチコミ!0


Hm futureさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2025/04/08 17:14(5ヶ月以上前)

@2しさん こんにちは

23年5月に契約し納車は11月初旬でした。
何故N-oneの納期が長いのか?

契約した月によります。

鈴鹿製作所は2ライン

1ラインはN-boxなどのシリーズで略専用
残りの1ラインでFit(輸出含む)、ヴェゼル、N-oneなどを生産
N-oneは10月頃にまとめて生産しているようです。

その為販社は見込み発注+契約車台数をまとめて発注しているようです。
なので販社によって在庫がある場合がありますね。

またHondaでも販社からの発注数より多少多く見込み生産するようで
場合によってはグレート、Miss形式、車体色で1ヶ月くらいで納車されます。

なので地域差とかあるように見えますが上記の理由でラッキー的なことも起きる場合もあります。

参考になれば幸いです。

書込番号:26139583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/04/08 17:39(5ヶ月以上前)

>オダアキさん
10月の生産を逃すと次はいつになるか分からないという話を聞きましたが、そういうことだったのですね…
ということは、やはり10月にならないと生産されないのでしょう。しばらく待つしかないですね…

書込番号:26139604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/04/08 17:44(5ヶ月以上前)

>Hm futureさん

詳しく説明いただきありがとうございます。
10月のみ製造なのですね…私の選んだ色の在庫がなかったため、10月まで待つこととなったのですね。
そういう事情とは知らず、ネットの納期と差があって不思議に思ってました。

書込番号:26139608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/08 20:31(5ヶ月以上前)

>ZR-7Sさん
無くなる感じではなかったです。
ただMTが販売されるかは分かりません。

書込番号:26139782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/08 20:35(5ヶ月以上前)

>altezza1484さん
10月生産分も残り数百台しか無いみたいな事は言ってましたので早めの購入お勧めします。

書込番号:26139789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/09 08:28(5ヶ月以上前)

>オダアキさん
併売されるってことかもしれないですね。
貴重な6MTが無くならないと良いですが…。
いずれにしても、乗れるうちに乗りたい車をってことですね。
自分の年齢も考慮しつつ。

書込番号:26140155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/05/11 22:59(4ヶ月以上前)

>オダアキさん
一旦受注停止と言うことはマイナーチェンジでしょうか。
メーター周りをEVと共用しようとすると変わりそうですし。

書込番号:26176229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/15 13:33(4ヶ月以上前)

>けいあーたんさん
受注終了なのでフルモデルチェンジ?かなと思ってます。

書込番号:26179679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/06/29 10:38(2ヶ月以上前)

こんにちは。
ネット情報ですが、2月注文の方が7月納車予定の方(元々10月予定)だったり、8月末だったり、納期が早まっているような情報を目にしました。
車屋さんの情報でも、同工場の車も納期が早まってきているので、N-ONEも例外ではないかも?という話でした。
納車待ちの方は皆さんどんな感じでしょう?

書込番号:26223773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/03 17:08(2ヶ月以上前)

>@2しさん
先週、ディーラーへリコール予約に行った時に納期を聞いたのですが10月から変わってませんと言われました。4月契約です。少しでも早くなるとよいですが

書込番号:26227774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/07/04 09:12(2ヶ月以上前)

>オダアキさん

そうでしたか…やはりまだまだ先なんでしょうね。
一部早まった方は他の方のキャンセルかもしれませんね。
気長に待ちます。

書込番号:26228356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 20:37(2ヶ月以上前)

>@2しさん
本日、ディーラーから10月末が10月上旬に早まったと連絡がありました。少しずつ早まってるぽい感じの様です。

書込番号:26228783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @2しさん
クチコミ投稿数:96件

2025/07/04 23:32(2ヶ月以上前)

>オダアキさん

情報共有ありがとうございます!
私も確認したところ、9月上旬とのことでした。
ヴェゼルも納期短縮傾向なので、もっと早くなるといいですね!

書込番号:26228905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 LXU-242NBiでDVDが再生されない

2025/04/06 18:55(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
再度エンジンをかけるとDVDが観れない
【使用期間】
1カ月
【利用環境や状況】
普通
【質問内容、その他コメント】
パナソニックDMR-BRZ1020にスカパーの番組を録画し、株式会社磁気研究所の1回録画用DVD-Rにダビングをし、ファイナライズしたものをナビに入れ観ようとすると入れた時には普通に再生をするのですが 次エンジンをかけると真っ暗なままだったり緑やピンクの画面になって再生をされない事があったりたまに再生をしたりしていましたが しばらくすると再生されなくなってしまいました  
またしばらくすると 一度観れなくても再度エンジンをかけると観れるようになったり普通に再生したりしていたのですが 2日ほどしてまた再生しなくなりました
最初は No Discと出るのですがしばらくすると Loadingと表示されますが再生をされないのですが ディスクの内容を表示しようとするとちゃんと表示はされます
読み込んでいるのに再生されないというのはどういうことでしょうか?
初めから再生されないならわかるのですが、最初は再生されてその後再度再生しようとすると再生されたりされなかったりするのは どうしてなんでしょう
不良品ということでいいんでしょうか?

書込番号:26137254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2025/04/06 19:15(5ヶ月以上前)

動作が安定していませんね。
DVD-Rだから?
そんな疑問をし切り分けするために市販のDVDだったりレンタル品ではどうなのか?ですね。
DVD-Rで発生するのなら焼きが甘いかもです。
ナビのピックアップが弱い時も有ります。
交換してもらうのがいいですけど。

書込番号:26137283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/04/06 19:26(5ヶ月以上前)

とりあえず他のDVDプレーヤーで確実に再生再生できるかの確認が先ですね。

もちろんDVDを作成した機器ではなく全く別の…できれば安めな機器で見れるかどうか。

意外とナビのDVDって自作したDVDに弱い印象があります。
うちのだと白が多いとか激しい光が多いとか、変換時に問題があるのか焼く時に問題があるのか分かりませんがうまく行きません。

なんでもいいから見れるようにしたいと言うならDVDは絶対問題なくできたのであればそのデータを吸い出して動画ファイルを作りUSBなどに入れ読ませるとか?
違法でしょうけどね…

書込番号:26137306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/06 19:55(5ヶ月以上前)

レーベル面が全面プリント可能になってるCD-RやDVD-Rは機械がディスクをつかんで回す際にディスクが滑ってしまい再生できない場合がある。

書込番号:26137344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu246さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2025/04/06 21:08(5ヶ月以上前)

そのナビの取説にも記載されていますがDVD-R等に録画した物は再生できない場合がありますとなっていてDVD-Rの再生保証はないです。

ディスクとナビの相性もあるかもしれないので別のDVD-Rにすれば見れるかもしれません。

市販のDVDが再生出来ればナビの不具合とは判断されませんので色々試してみるしかないと思います。

書込番号:26137438

ナイスクチコミ!3


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/09 15:36(5ヶ月以上前)

>オセロくんさん
私も全く同じ症状です。
どのDVDーRメディアを使っても症状はかわりませんでした。
じゃあレコーダーが悪いのかと思い東芝、パナ、シャープのレコーダーでDVDを作成しても駄目でした
作成したDVDを付けてメーカー修理にも出しましたがメーカーからの返答では症状が出ない(問題なく再生される)との事
結局交換対応をしてもらったのですがまた同じ症状
もう買って1年ですが半場諦めてます。
何故メーカーでは症状が出ないのか不思議です。
ナビ単体だと症状が出ず車に取り付けると症状が出るなのかなぁ〜
私も解決方法があるならしりたいです。

書込番号:26140578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/04/12 10:35(5ヶ月以上前)

市販のDVDや昔別のデッキで作ったDVDは再生されます
ディーラーに話をしても交換してみましょうとは言ってくれませんでした
DVDを観たいからって事でこれを勧められたんで何とかしてもらいたいです

書込番号:26143548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/12 10:56(5ヶ月以上前)

>オセロくんさん
ホンダアクセスに問い合わせしてみました。
市販のDVD以外は動作保証なし
修理も交換もしませんとの回答でした
ブルーレイレコーダーで作ったものは保証しないそうです

書込番号:26143577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/12 11:58(5ヶ月以上前)

そうなんですか😓
あんなに高い買い物したのに‥
買うときちゃんと営業さんに ダビングしたDVDを観るためって話をして勧められたし、ディーラーの対応が悪すぎなんでそこは納得はできないですよね

ホンダアクセスはなんでそんなに強気なんだろう
嫌ですね

書込番号:26143656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/12 12:15(5ヶ月以上前)

>オセロくんさん
保証しないとは言っても再生出来ないとは言ってないんですよね。
ならどのメーカーのレコーダーでどのメーカーのメディアなら再生できるのか教えてなもらいたいところです。

書込番号:26143666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:165件

2025/04/12 13:27(5ヶ月以上前)

>オセロくんさん
>で〜。さん

メディアに記録する時に速度が選べるのであれば4Xで試してみて下さい。

速度が選べない時は最大速度4Xのメディアを使用して見て下さい。

速い速度で書き込むとメディアの焼きがやっぱり薄いんですよね。

微妙なラインであれば上記で再生できる場合があります。

書込番号:26143736

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/12 13:51(5ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん
DVDへの書き込みは等速の1倍速です。
レコーダーの仕様で倍速での書き込みは出来ないですね
DRモードでレコーダーに録画してるからでしたっけ?
よい録画の仕方ありましたら教えてください。

書込番号:26143760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/13 17:20(5ヶ月以上前)

ほんとそれです
わかればそのレコーダーを用意するのに‥

書込番号:26145251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:140件

2025/04/13 17:38(5ヶ月以上前)

メディアとの相性があったりするので違うDVD-Rで試してみる。
再生が不安定なDVD-Rを可能なら違うDVD-Rにコピーして再生してみる。

書込番号:26145271

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/13 18:00(5ヶ月以上前)

>ドケチャックさん
既に幾種のメディアで試しています。
家電量販店の物からネットで売られている物と
それでも駄目で次にレコーダーを変えてみて検証しそれでも駄目です。
どのメディアもナビに挿入した時は再生するんです
しかし一旦エンジン切ってしばらくして再度車のエンジンをかけるとディスクを認識できない状態です。
ディスクを入れなおすと再生できます。
レジューム再生がうまくいかないと言えばいいかな?

書込番号:26145304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/20 20:39(5ヶ月以上前)

>オセロくんさん
先日近くのカインズホームで購入したDVD-Rがまだ数日ですが調子よく動作しているので一応報告します
メーカー グリーンハウス
品番 DVDRCC50
https://www.cainz.com/g/4511677111693.html

書込番号:26153695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/04/20 20:46(5ヶ月以上前)

ありがとうございます
試してみます

書込番号:26153705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/06 03:09(4ヶ月以上前)

>オセロくんさん
あれから約1カ月
カインズホームのDVD-R調子よいです!
一度も再生エラー起こしてません
しかしネットで検索してもあのDVD-Rはカインズホームでしか売ってないようですね。
似たような品番はあるのですが同等のものかわからないです

カインズホーム品番 GH-DVDRCC50
ネットで見かける似たような品番 GH-DVDRCB50

パッケージがよく似てるのですが実際使ってみないとわかりません。

書込番号:26170321

ナイスクチコミ!1


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/22 16:04(4ヶ月以上前)

>オセロくんさん
勘違いしてました
メディア関係ありませんでした。
HDDからDVDへ書き込むときの録画設定を見直したら他のメディアでも再生できるようになりました。
スカパーをDVDへ書き込もうとするとどうしてもDVDの容量が足りず録画容量の変更をしますよね?
その時レコーダーのダビング画面進んでいくと自動で録画容量を変更してくれると思いますがそこを手動で変更でいろいろ録画モードが出てくるのですがその中のEPモードを選択して進んで書き込みしてください。
それだけで再生できるようになりました。
あとファイナライズしてください。

書込番号:26186987

ナイスクチコミ!2


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/24 12:40(4ヶ月以上前)

メディアはやはりカインズのDVDが良いみたいです。
あれから他社のDVDで不具合出ました
DVDへダビングする際はEPモード
メディアはカインズ
が調子良いようです。

書込番号:26188792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/05/24 18:11(4ヶ月以上前)

返信が遅れてすみません
いろいろ情報をありがとうごさいます
やっとカインズのDVDを入手しました
家にレコーダーが2台ありまして サブで使っている方はEP設定出来るのですが普段はハイビジョン画質で録画してまして メインで使っている方も何倍というハイビジョン画質の設定しかできなくて標準画質で録画してないので 次回録画する時にEP設定して試してみます

書込番号:26189063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/24 21:02(4ヶ月以上前)

>オセロくんさん

ディスク購入できたんですね

スカパー番組の録画はDRモードで大丈夫です
録画した番組をDVDに書き込むときに録画容量オーバーで画像の圧縮をされるのですがその圧縮の設定を自動ではなくご自分でEPモードにしてください。


@スカパーをDRモードで録画

A録画した番組をDVDへEPモードでダビング
レコーダーに新しいディスクを入れDVDをフォーマットをしダビング設定を進めていくとダビングしたい番組を選択した時に録画容量が大きすぎます画像を圧縮しますか?みたいな案内が出るので一旦圧縮をさせる
その次の画面で多分録画モードか録画設定といった項目が画面隅に表示されてると思うのでそこをEPへ変更

ダビング開始
ファイナライズを忘れずに

私が使用しているレコーダーは東芝なので多少操作が違うかもしれません
一度だけパナを使用したことがあるのですが確かにたような方法だったと思います
上記の方法で4時間半の番組をN−BOXで視聴しております
試しに地デジ放送を2時間くらい録画してみてダビングの設定を途中まで進めて確認されると本番で失敗しないかと思います
既にレコーダーに何かスカパーの番組がDRモードで録画してあるならその番組をダビング設定をしてみてはいかがでしょうか?
普段ハイビジョン画質(DRモード)なら試すことが出来ると思います。

私もまだいろいろ検証中でしてまた何かわかりましたらコメントさせていただきたいと思います。


書込番号:26189262

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/24 21:25(4ヶ月以上前)

>オセロくんさん

>メインで使っている方も何倍というハイビジョン画質の設定しかできなくて

それでいいんです

スカパーの番組をレコーダーに録画する時はハイビジョン画質(DR)
録画した番組(DR)をDVDにダビングするときにEPへです

書込番号:26189287

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/05/27 19:00(3ヶ月以上前)

>オセロくんさん
度々すみません

Panasonicのレコーダーの録画モードを調べたら下記のURLのようになってましたので参照お願いします

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41832/~/%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%EF%BC%89%E3%80%80%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF

■デジタル放送録画時の録画モード
放送画質がDR
DVD画質がXP・SP・LP(EP)

まず放送画質DRで番組を録画してください
その後DVDにダビングする時にLPまたはEPに設定してください(XPまたはSPが選択可能な場合はそちらを選んでも大丈夫かもしれません画質が良くなりますがまだ未検証です)
今までレコーダー任せで自動で画質を変更していました。
それは多分FRモードだと思うのですがそれだと私のN-BOXではうまくいきませんでした。

書込番号:26192232

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/06/10 17:35(3ヶ月以上前)

>オセロくんさん

今日DVDの再生ができませんでした
カインズのDVDを使いだして約2カ月問題なく使用できていたので安心してましたが完璧ではないようです。

書込番号:26206202

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/06/18 22:29(3ヶ月以上前)

>オセロくんさん
あれから時間が経過してますがDVDのダビングはうまくいったのでしょうか?
上手くいったのか失敗したのか知りたいところです。
私は先日一度だけ再生に失敗しましたがその後もう一度ディスクを作り直し作成したところ安定して動作するようになりました。
作り直した内容はディスク編集でチャプターを沢山つけました。
何故かチャプターがないとディスクの読み込みに時間がかかりナビの起動に間に合わずNoDiskとなってしまいます。(先日失敗したのがチャプターが入ってませんでした。)
同じ番組で同じ編集であとチャプターを沢山つけたディスクにしたら不具合無くなりました

ディスクはカインズ(多分他メーカーでも使えるものもあると思います)
番組の録画はDRモード
編集でチャプターを適当な場所にたくさんつける
ディスクへのダビング録画モードは自動ではなく手動でEPモード
ファイナライズして終了

これから暑くなるのでまた動作が不安定になるかもしれませんが今言えるのはここまでです
ディーラーからはレンズの曇りが原因ではないかと言われました梅雨で雨続きだと読み込めないこともあるんだなと思います。
メーカーで解決できない以上ユーザーでやれることやってみるしかありません
もしカインズのDVDで再生できなかったのなら他のメディアで試してみてください
それでダメならもう諦めるしかないです残念ですが
私からは以上です
それでは失礼いたします

書込番号:26214053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/07/01 21:26(2ヶ月以上前)

返信が遅くなってしまいすみませんでした
その後DRで録画しダビングをしようとしたのですが どうやってもEPにならずLPで止まってしまって編集ができないレコーダーのようです すみません

ドラレコの方ですが 春先、暖かくなってからアクセサリーモードにしては切ってまたアクセサリーモードにしてと繰り返していると何回かすると読み込む(最初からになってしまったり続きからのことも)ことがあり、ここ最近ではたまに一発で再生されることがあります
アクセサリーモードの時に くるくる回っている音の時は駄目です 止まっては回り止まっては回りというような音がすると読み込みます

EPでダビング出来ないのでとりあえずカインズのディスクでLP、SPのものを作って試してみます
もう一台のレコーダーでEPで録画が出来るかまだ試していないのでそちらもやってみます

書込番号:26226254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


で〜。さん
クチコミ投稿数:15件

2025/07/01 22:51(2ヶ月以上前)

>オセロくんさん
書き込みがないので解決したのかと思ってました残念です

>その後DRで録画しダビングをしようとしたのですが どうやってもEPにならずLPで止まってしまって編集ができないレコーダーのようです
もしかしてDRで録画した番組を再度録画モード変換をしようとしてませんか?違いますよ!!
変換をするときはDVDにダビングをするときですよ
レコーダーにディスクを入れてVRフォーマットしてダビングしたい番組を選びますよね
そこで番組のデーターが大きくて録画画質を調整しますか?とメニューが出て一旦はいを選択します
するとダビングリストにダビングしたい番組がリストにでますよね?
そこで書き込みを開始してしまうと失敗します
ここまで来たらダビングリストの画面隅に録画モード自動とか?かいてあるところがあると思うんです
そこを自動から変更でEPモードを選択するんです無ければLP
するとディスク容量が3Gくらいになります。
ここまできたらダビングを実行してみてください
それでも駄目ならチャプターを沢山入れてみてください

言われる通りスタートキーを押した時からキュルキュルと音がしているときは再生できませんね
あの音が鳴ってるときはあー駄目だなってわかります

スカパーの番組って何時間の番組です?
わたしは5時間の番組を編集してだいたい4時間半でつくってます。
長時間なのでEPモードになってしまってます。


とりあえずいらない番組を録画して最後の書き込みボタンを押さなければいいのでシュミレーションで操作してみるといいですよ

書込番号:26226318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

車内Wi-Fiつなぎ放題について

2025/04/06 13:11(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:32件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

この4月から車内Wi-Fiのつなぎ放題のサービスが始まり早速契約して使いました。
が、つなぎ放題にも関わらず毎回イグニッションオンするたびに車内Wi-Fiもオンしないといけない仕様のままのようですが、何か回避方法や工夫などや或いは、
アップデート情報をお持ち方はいらっしゃいますでしょうか。
一応、connectメニューの車内Wi-Fiボタンの場所をトップ画面に持ってきた位しか工夫を思いつきませんでした。

書込番号:26136845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2025/04/06 13:42(5ヶ月以上前)

ヴェゼルで似た話ありました。
よければ見てください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=26130832/#tab

書込番号:26136877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/06 16:12(5ヶ月以上前)

>たかたかPさん

残念ですが仕様みたいです。。

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/faq/faq0271.html

書込番号:26137023

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2025/04/06 20:54(5ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
ありがとうございます
確認させて頂きます。

書込番号:26137419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2025/04/06 20:56(5ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。
無理そうですね。
じっくりアップデートを待つぐらいしか無さそうですね。

書込番号:26137421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zensetuさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/07 09:54(5ヶ月以上前)

車内Wi-Fiのつなぎ放題のサービス・・・ちなみに 参考に、これって料金体系は、おいくらでしょうか?  

書込番号:26137937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2025/04/07 11:07(5ヶ月以上前)

>zensetuさん
税込1650円/月です。
キャリアと回線はソフトバンクの4Gですね。

書込番号:26138035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2025/04/07 11:10(5ヶ月以上前)

後基本料の550円もかかりますね。

書込番号:26138041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zensetuさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/12 16:12(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。 少し高いですね。

書込番号:26143917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/12 15:34(4ヶ月以上前)

個人所有のモバイルルーターも繋げるので
こちらを利用しています。
電源ONすれば自動接続しますので手間要らず。
時々心配になって接続確認するくらい。
SBの4Gよりも快適に使えています。

書込番号:26176741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/12 20:57(4ヶ月以上前)

『初回申込から12ヵ月間は基本パック・追加オプションサービスともに無料でご利用いただけます。(一部サービスを除く)』

Wi-Fiがその一部サービスでした。
無料期間だけ利用しようと思ったのに、しっかり初月のお金を引かれました。
納車に浮かれてちゃんと見てなかった。

書込番号:26177051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング