ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26551スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

newアコードワゴンについて

2003/02/03 13:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 なおなおとさん

ナビとMD両方付けたいと思っているのですが純正のナビはMDつかないし、純正ナビでないとインダシュ式のナビがつけられないらしく、じゃあ普通のナビをつけようと思ったのですが、上のほうにディスプレイがあると運転の視界に影響ないのでしょうか?またMDプレーヤーも純正でないとつけられないと言われましたが本当なのでしょうか?全部純正にすればMDもナビもつけられますがそれではかなり価格があがってしまいます。いい方法知ってる方ぜひ教えてください。

書込番号:1273394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決算の時期・・・

2003/02/02 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデオさん

そろそろ、ホンダも決算の時期ですね〜。そこで、オデッセイを狙ってるのですが、ちょっと教えて下さい。値切りまくろうと考えてるのですが、ホンダは、契約で売りを立てるのでしょうか?それとも、納車で売りを立てるのでしょうか? 微妙なんだけど、値引きに差がつきそうで・・・  誰か知っていたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:1271805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/02/02 22:28(1年以上前)

本田技研工業の決算よりも販社(ディーラー)の決算の方が大事でしょう。

(ナンバー)登録で売りを立ててるでしょうね。

書込番号:1271819

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデオさん

2003/02/02 22:39(1年以上前)

ほぃほぃさん、返信ありがとうございます。 なるほど、販社の決算ですね〜。 調べてみます。 今日の新聞にも出てましたけど、ミニバンの売れ行きあまり良くないみたいなので、値切り倒そう!

書込番号:1271874

ナイスクチコミ!0


AUDI乗りさん

2003/02/09 02:27(1年以上前)

ホンダは最近自社登録が多いから、新古車狙うのもどうかな?

書込番号:1290294

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/10 09:51(1年以上前)

たしかにホンダは新古車多い

書込番号:1294370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオレス車について

2003/02/02 20:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 札幌近郊さん

Fit 1500 4WD オーディオレス車購入を考えています。
オーディオレス車は、フロント、リアにスピーカー計4ケはどうなっていますか? 配線はしてあります。との代理店の説明がありました。スピーカーベースなるものも付いてはいないのでしょうか?

書込番号:1271481

ナイスクチコミ!0


返信する
ビックル★さん

2003/02/02 23:06(1年以上前)

スピーカーベースなるものは知りませんが、
ちゃんと、フロント、リア共に後付できますよ!
(それが心配なのですよね?)

本日 コル>
納車いたしました☆

書込番号:1271997

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/04 02:28(1年以上前)

フィットのHPを見て確認しました。「オーディオ」と「4スピーカー」は別々の装備として載っていますので、オーディオレスにしても4スピーカーは装備されるのではないですか?

書込番号:1275422

ナイスクチコミ!0


スレ主 札幌近郊さん

2003/02/04 16:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。今日契約してきました。スピーカーは備え付けの4スピーカーで、とりあえず我慢して、カーナビ付けることにしました。

書込番号:1276550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディーカラー

2003/02/01 14:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 初HONDA車さん

皆さんこんにちは。
モビリオの赤を注文しました。
全体的に赤ボディーと黒サッシュ+ガラスの組み合わせが、映えると判断しました。
しかしカタログ等では余り赤ボディーは写真もないし、もしかして変なのかなと、今更不安になっています。
どなたか赤ボディーを乗っている方いらっしゃいませんか?

書込番号:1267069

ナイスクチコミ!0


返信する
Honda派さん

2003/02/01 23:42(1年以上前)

×HONDA
○Honda

書込番号:1268730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/02 07:14(1年以上前)

近くの和菓子屋さんに赤いモビリオありますが、結構カッコイイ感じですよ。
メタリック系より好感持てるカラーです。

・Honda派 さん>キャノンって書いたら、キ”ヤ”ノンってブーたれる人と同類ッスか?

書込番号:1269521

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/02/02 09:30(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/
左上のロゴ見てみな

書込番号:1269696

ナイスクチコミ!0


Honda派さん

2003/02/02 12:38(1年以上前)

2000年12月21日から、HONDA、ホンダ、本田の表記がHondaに変更になります。
『グローバルレベルでの統一的な企業ブランドイメージ作りの一環として、
ロゴタイプは使用しない場合の統一社名表記として「Honda」を積極的に使用してまいります。
なお、今回の社名表記はコミュニケーション上表記であり、登記上の会社名称の変更ではありません。報道関係者各位には、記事中の社名の扱いにつきましては、「Honda」という表記をしていただきたくお願い申し上げます。』
各位                    本田技研工業株式会社

書込番号:1270173

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/02/02 19:25(1年以上前)

「初HONDA車」さんという固有名詞だ、問題ねーだろ?
そんな暇ありゃ本題にお答えしてやれや。
どーなの、赤ボディーを乗ってる方いらっしゃいませんか?

書込番号:1271201

ナイスクチコミ!0


梓党さん

2003/02/04 20:41(1年以上前)

取り敢えず、アタシが言いたかったのはですな、

「ホンダ自身ですら表記がマチマチなんだから、コマケェ事言うな」

て事なのさ(笑

亀レスですまんけどな(^^;

書込番号:1277178

ナイスクチコミ!0


スレ主 初HONDA車さん

2003/02/05 00:49(1年以上前)

皆様、色々御指導ありがとうございました。
がんばり屋のエドワード2さん御意見ありがとうございました。
私自身が、あまり物を知らない事で御不興をかって居ましたら水に流してください。
Hondaですか、知りませんでした。

私も”Honda車”は、2輪は何台か乗った事は有りますが、乗用車は初めてで、ワクワクしながら納車日を待っている状況です。

皆様も経験が有るかもしれませんが、自分が欲しかったり、大好きだったりすると、その車が、生活の中でシックスセンスか良く目撃するように成りまして、「あぁ〜結構走ってンな」的、状態に現在あります。
それでも我が町では、赤モビに出会った事が無く(白・黒・青はよく見る)
パンチパーマの小泉純一郎みたいに変だったらどうしよう?
との気持ちから、書き込みさせていただいたわけです。

”Honda”のパワー恐るべし!!
締まったかどうか判りませんが、皆様重ねて御礼申上げます。

書込番号:1278224

ナイスクチコミ!0


ロケッと77さん

2003/02/08 00:24(1年以上前)

おあとが宜しいようで

書込番号:1286504

ナイスクチコミ!0


★ジグ★さん

2003/02/19 00:33(1年以上前)

これと思った色が、貴女の色・・・
周りになんと言われようが、自分の
好きな色を購入しましょう。
自分で乗るのだから・・・・個性を大切にね!

書込番号:1320940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FFと4WDどっちがいいですか?

2003/01/30 12:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 初ホンダさん

1.5Tと1.5T4WDどちらにしようか迷っています。九州に住んでいますので雪はあまり降らないし、アウトドアにもあまり興味がないのでFFでいいかなぁと思っています。しかし将来下取りなどに出すときには4WDのほうがいいのかなぁとも思えるのです。皆さんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:1261353

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/01/30 13:10(1年以上前)

あなたの使用環境ならFFでいいに決まってるじゃないですか。
たとえ下取りに出したときに4WDの方が良くても、新車を購入するときのFFと4WDの差額ほど値段は付かない。

書込番号:1261380

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/30 18:21(1年以上前)

どっすん!どすどす!九州男児ですばい!なしてFFにせんと四だぶを選ぶとですか!『火の国』九州ではなかとですか?阿蘇山に謝りんしゃい!…分かれば良かとです。では、おいどんが応援歌を歌うでごわす。♪負けるな〜力ぁ〜の限り生きてやれ〜♪(声:内村)…真面目な話、FFで十分!

書込番号:1261946

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/30 19:13(1年以上前)

先月九州に旅行に行きましたが、九州はいいとこですな〜

書込番号:1262061

ナイスクチコミ!0


ぱやぱやさん

2003/01/30 19:28(1年以上前)

二駆と四駆じゃ燃費も違うから、その点も考慮してねん

書込番号:1262092

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/01/31 12:17(1年以上前)

2WDに一票。
アイスバーンなど、凍ったツルツルの道なら4WDの優位は際立ちますが、根雪になるような地域に限られますので、九州ではなかなかないのでは?私は北海道でFFに乗ってましたが、新雪や圧雪路ならスタッドレスでも充分走れますよ。アウトドアといっても、ダート程度ならほとんど性能差はないと思います。以上より、九州で売るのなら下取り価格もさほどかわらないハズ!(北海道で売るなら別ですが)
それよりも4WDにすることでの重量増のデメリットの方が大きいような気がします。燃費だけじゃなくて、キビキビさが少しスポイルされるかも。

書込番号:1263931

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/01/31 16:24(1年以上前)

下取りに出すとき有利だからという理由で車を購入してもあまり楽しくないのでは?

あなたがフィットを選ぼうとする理由は何ですか?

書込番号:1264377

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/31 16:58(1年以上前)

推測やけど、フィットっていうより、小型車全般に下取値は安いと思います。

書込番号:1264436

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/01 21:25(1年以上前)

リセールバリューなんか考えるのか
今安いならそっちでいいやん。
まー5年後に売るときに
かならず何十万と開くってなら別だけど。
ぱやぱやさんがいっとるように燃費も悪いし
あなたが4駆選択する理由がないように思えます。

書込番号:1268264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室内

2003/01/29 18:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 ほしぃさん

EG6とEP3では、EP3の方が車内は広いですか?後部座席はどうでしょう?

書込番号:1259240

ナイスクチコミ!0


返信する
Ep3さん

2003/02/03 02:13(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19910910/cv91-032.html

http://www.honda.co.jp/factbook/auto/civic-r/200110/10.html

寸法だけ較べれば明らかにEP3が広いです。
後部座席も結構広いですが、ガラス面積が小さいのと、プライバシーガラス(Cパッケージ)のため、寸法ほどは広く感じません。

書込番号:1272634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング