ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買いでしょうか?

2024/09/20 19:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:25件

通勤用のセカンドカーとして検討しています。

昨年度購入した所有車点検の行った際に、中古のフリードクロスターを200万くらいで探して欲しいと、ディーラー担当者におねがいしました。
快く引き受けてもらえたのですが、その時の代車が原稿NBOXカスタムで乗り心地や静粛性など意外と気に入ってしまいました。

一度でも見積もりを取り帰宅し、NBOXに気持ちが傾いたので本日ディーラーに伺いましたところ、実は。。。と言うお話をいただきました。

見積書には記載してませんが総額を240万、サービスでコーティング&ナンバー費用&ライセンスフレーム&TVキット&HDMIをサービス(見積記載しないとのこと)でどうか?とのこと。

今月に登録が条件とのことです(迷えば他者に話がいくのかも)
おそらく決算期のため、最悪自社登録のつもりだったのでしょうが、希望カラーだったので購入しても良いかな?と思っています。

値引きとしては総額35万くらいになるのかな?と思っていますが、皆様なら満足できる値引きですか?

書込番号:25897914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6110件Goodアンサー獲得:2013件

2024/09/20 19:55(1年以上前)

買いですね。

コーティング等のサービス品を除いても契約して良い条件です。

ボディカラーやグレードも含めリセールも良いでしょう。

書込番号:25897931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/09/20 20:35(1年以上前)

さくら&なつさん

DOP総額約37万円で点検パックに加入せず、支払いも現金一括で値引き額約26万円+ボディコーティング等がサービスになるのなら好条件です。

これなら満足出来る値引き額で買っても良いと思いますよ。

これはさくら&なつさんのお考えの通り、上半期の登録台数を稼ぎたいが為に大きな値引きをしてでも売りたいという事でしょうね。

あとはボディコーティングにメンテナンスキットが付属するはずなので、このメンテナンスキットが無償で付く事もご確認下さい。

書込番号:25897982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:708件

2024/09/20 20:35(1年以上前)

>さくら&なつさん

>通勤用のセカンドカーとして検討しています。

中古のフリードクロスターをと思っていたのに(普通自動車)、

軽自動車でさくら&なつさんが良いと思うのなら購入して良いんじゃないですか。

書込番号:25897985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/09/20 20:36(1年以上前)

>kmfs8824さん

早速の回答ありがとうございます。
ほぼ購入に傾いていたのですが、他の営業の方もお客様に案内するはずなので、早めに返事をして下さいと言われ質問した次第です。

予算からカスタムターボのパールホワイト&見積もりにあるオプションにて購入検討でした。この場合、これけら発注で今月登録には間に合わないですね。
頑張って20万の値引きとの事でした。

見積書以外のサービス無しでも買いとの事、良い後押しになりました
ありがとうございます

書込番号:25897986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/09/20 20:39(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

回答ありがとうございます。
メンテナンスキットは付いてくるそうです。
いままでも、そのキットを使用してディーラーさんでメンテしてもらっていたので確認しました!

後押しありがとうございます

書込番号:25897991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/09/20 20:52(1年以上前)

>神楽坂46さん

主人が中古フリードクロスター推しでしたが、普通車(ZRV)があるのに通勤用に普通車は。。。と思っていた次第です。

維持費などを考え、200予算なら頑張って新車のNBOXかなと思ってたんです。
代車で主人もNBOXに乗った際に、私も主人も大きく気持ちが傾いた次第です

書込番号:25898007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 21:58(1年以上前)

お値段はお得で買いだと思うんですが見積記載しないとコーティングの保証がないのでは?
もしぶつけた時にコーティングも保険請求出来るのですが保証無しで営業の独自サービスですと保険適用外になるかもしれないですので確認されてください

書込番号:25898088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/09/20 23:45(1年以上前)

>常に悩んでますさん

コーティング保証、言われてみるとそうかもしれないですね!
担当に聞いてみます

書込番号:25898190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/09/22 21:43(1年以上前)

>kmfs8824さん
>常に悩んでますさん
>神楽坂46さん
>スーパーアルテッツァさん

皆様のご意見も参考になり、本日契約をしてまりました。
DOP多少変更(ドラレコ付けました)、記載しないと言っていた一部OPが見積もりに記載され(ナンバー・ナンバーフレームは記載なし)、総額250万です。

当初の中古200万からはかなり予算オーバーではありますが、維持費もろもろ考えれば私的には良かったと思っています。

書込番号:25900614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/09/22 21:48(1年以上前)

こちらが最終的な見積もりになりました

書込番号:25900628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/09/22 22:01(1年以上前)

さくら&なつさん

N-BOXカスタムのご契約おめでとうございます。

又、値引き額約32.6万円とは、本当に良い値引きを引き出しましたね。

それにしても最近は軽自動車も高くなりました。

2022年に家族が買った軽も支払い総額は230万円位になっていました。

それではN-BOXカスタムの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:25900647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/09/23 01:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
当初の主人の『中古フリード購入』から急展開ではありましたが、納車が楽しみです。

書込番号:25900840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイグレードスピーカー販売終了

2024/09/18 22:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

ハイグレードスピーカーを取り付けたいと思ってましたが、販売終了になっているようです。
次のモデルが出るのかと思っているのですが、何か情報をお持ちの方はおられないでしょうか?

書込番号:25895838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/09/19 07:01(1年以上前)

ハイグレードスピーカーは良いですね
アンプとかウーファーもハイグレード?なる?
ちゃんと音質もハイグレードになったらいいね
ただスーピーカー交換じゃ物足りないよね

書込番号:25896049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/09/19 12:04(1年以上前)

現行品だとスピーカーのみの変更になるようです。
あとはナビで音響調整してるようです。

書込番号:25896286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 00:45(1年以上前)

前モデルのヴェゼルでハイグレードスピーカーを付けましたが、音質にはまずまず満足していたものの、妻用に購入したN-BOXに後付けでケンウッドのスピーカーKFC-XS174Sを取り付けたところ、そのあまりの音質の良さに驚きました。
音のクリア感、きめ細かさ、高音から低音までの粒立ち感がヴェゼルのハイグレードスピーカーとは段違いで、今まで何であの音質で満足していたのだろうと後悔しました。
これまで聴こえていなかった音もハッキリ聴こえます。
ケンウッドのKFC-XS174Sは3万円弱で買えるし(取り付け工賃は別)お勧めです。

書込番号:25898221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 00:58(1年以上前)

補足:
ケンウッドのKFC-XS174Sは新型フリードに対応しているかは未確認です。

書込番号:25898228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/21 11:15(1年以上前)

>TAKE-METALさん
情報ありがとうございます。
ハイグレードスピーカーもケンウッド製なのですが、そんなに違うのですね。

書込番号:25898589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:112件

2024/09/21 14:20(1年以上前)

自分もフィットですが、古い純正ナビでKFC-XS174S使ってます。
(今はKFC-XS175Sが最新型みたいです)

確かにトレードインスピーカーの中では音が良い方だと思います。
ポン付けでも良いですが、更に煮詰めていくと純正ナビでも満足できる音になりました。

このナビでちょっと気になったのは、音の設定がハイグレードスピーカーありきという事で、設定は販売店が行う。
スピーカー廃止になったら本領発揮できないですよね。
ということは、スピーカーは新型出る可能性高いと思います。

書込番号:25898779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 21:00(1年以上前)

>スレ主様

フリードのハイグレードスピーカーはケンウッド製なのですね。
前モデルのヴェゼルのハイグレードスピーカーはアルパイン製でした。
同じケンウッド製ならばKFC-XS174Sと同等グレードの可能性はありますね。
とはいえ、販売終了なのであれば次の情報を待つしかないですね。

書込番号:25901862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/09/23 21:28(1年以上前)

>ゆうたまんさん

情報提供有難うございます。
モデルチェンジしたハイグレードスピーカーが発売されることを期待しておきます。

書込番号:25901901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/23 21:29(1年以上前)

>TAKE-METALさん

はい。
ホンダからの情報が出るまで待ちたいと思います。

書込番号:25901905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 10:53(1年以上前)

新しいスピーカーは出るみたいです。近く納車予定ですが、ハイエンドスピーカーが販売停止になり、新型に切り替わるので納車の時はノーマルのスピーカーで新型が到着したら付け替えることになりました。ディーラーも突然販売停止になって驚いてました。ちなみに新型は10月下旬には出るそうです。2万くらい値上がりもシマスケド…

書込番号:25904774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/09/26 12:57(1年以上前)

>拉麺黒猫さん
ありがとうございます。
ホンダのホームページを見に行ったところ、フリードではないですが、N-BOXに新型のハイグレードスピーカーの情報がありました。
多分、どの車種も共通なのでこれと同じのが販売されると思っています。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

ディーラーに行ってみます。

書込番号:25904883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:234件

2024/09/26 18:39(1年以上前)

よくわかってないのですがこれが販売終了になっているのですか?
https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

書込番号:25905217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/26 20:39(1年以上前)

>M_MOTAさん
はい。そのようです。

書込番号:25905341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3536件Goodアンサー獲得:234件

2024/09/27 00:21(1年以上前)

>シンフォニエッタさん
失礼しました。
ちゃんと販売終了と書かれていましたね。
販売予定のN-BOX用の価格を見る限り値上げが目的の販売終了ともとれますね?
外観が異なるのでモノは違うのでしょうが。
標準工数かがN-BOXが1.4Hなのに対してフリードは2.3Hとなっているので更に高くなりそうですね。

書込番号:25905565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/27 05:15(1年以上前)

>M_MOTAさん
値上げは間違いなさそうですね。
ケンウッドのこちらの形状に似ています。
https://www.kenwood.com/jp/car/speakers_amplifiers/custom-fit-speakers/

書込番号:25905638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/10/21 12:46(1年以上前)

フリードも出ましたね

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

私はGBフリードで装着しましたが、
ちゃんとバッフルに取りつけしてあって、
自分でできる方はともかく量販店で工賃払うのと大して値段変わらないのかなと思いますね。

フロントはともかくスライドドアの内張を剥がして自分でつけるのなんて、
できなかないけどめんどくさいしなぁと。

書込番号:25933552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/10/21 16:53(1年以上前)

>どーらくさん

情報ありがとうございます。
ディーラーに確認したら、10/15から発売されているとのことでした。

書込番号:25933761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/11/17 14:00(1年以上前)

ハイグレードスピーカーを取り付けて頂きました。
試乗車の標準スピーカーと同じ音源で比較しましたが、高音の音質はよかったです。
取付工賃込みで、10万円くらいかかりましたが、よかったと思っています。

ご報告まで。

書込番号:25964276

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

クリスタルブラックパール

2024/09/18 19:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:11件

ホンダの塗装色クリスタルブラックパールについて質問ですが
マイチェン前の新型ヴェゼルからzrvに乗り換えした時気がつきました。
どちらもソリッドに近い漆黒ブラックですが、後者は日光に照らされるとパール(ラメ)ががっているようにみえます。
最初は埃が光っているのかと思いましたがおそらくパールかなと(・・*悩)。。oO同車ともカタログにクリスタルブラックパールとありながらパールの量が違うのでしょうか??(後者は完全なソリッドブラックでした)有料カラーではないのに何故なんでしょうか??

書込番号:25895679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件

2024/09/18 19:54(1年以上前)

すいません誤字をしました。
どちらもクリスタルブラックパールでありながら
新型ヴェゼル 漆黒ブラック
zrv ラメブラック

書込番号:25895682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2024/09/18 20:04(1年以上前)

あまり難しく考えず、車が違えば色も違うという事でしょう。
確認したわけではありませんが、おそらくカラーナンバーは違うのでは?

書込番号:25895697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/09/18 20:29(1年以上前)

錦織くんさん

ZR-Vとヴェゼルのクリスタルブラックパールのカラーコードは↓のようにNH731Pと同一です。

・ZR-V
https://color-number.blogspot.com/2022/11/honda-zrv-color.html

・ヴェゼル
https://color-number.blogspot.com/2017/01/honda-vezel-color.html

つまり、ZR-Vとヴェゼルのクリスタルブラックパールは同じ色という事になります。

という事で色が違うように見えたのは、日の当たり等が異なっていたからでしょう。

書込番号:25895716

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/09/18 20:53(1年以上前)

日が当たっている

日陰

追記です。

パールは直射日光が当たるとキラキラ光ります。

しかし、日陰に行くとキラキラが無くなります。

参考までにUPした写真はホワイトパールで日が当たっている時と日陰の時の比較写真です。

書込番号:25895742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2024/09/18 21:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
写真の方とって頂きましてありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました!!

書込番号:25895769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

標準

オデッセイマークについて

2024/09/17 22:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

スレ主 2222265Kさん
クチコミ投稿数:5件

アクセサリーオンにしてニュートラルに入れて扉を開けたら
このようなマークが出てきました。
エンジンは掛かります、
メーターは真っ暗でアクセサリーモードのままです
シフトロックもかかっています
いろいろ調べてやってみるも実例がなく困ってます
解除方法至急わかる方教えてください。

書込番号:25894729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

2024/09/17 22:56(1年以上前)

>2222265Kさん

まずはフットブレーキ踏みながらギアをパーキングに戻してみても改善しませんか?

書込番号:25894753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/09/17 23:02(1年以上前)

どんなマークが表示されてるのか分かりませんが…、ドアOpen自動パーキング選択制御?
一度シートベルトを装着してみては?

書込番号:25894760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/17 23:18(1年以上前)

シフトロック解除なんてのは取扱説明書に書いてあるんだけ、既に試していてそれでも解除されないのか?

メータに何も映らないだけじゃ分からないから、写真を撮ってここにあげるとかもっと情報出して。

書込番号:25894770

ナイスクチコミ!3


スレ主 2222265Kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 06:39(1年以上前)

エンジンかけた最初の一瞬に点灯

エンジンかけた後にメーターにアクセサリーモード

>焼いたプリンさん
>BREWHEARTさん
>なーちゃん0428さん
エンジン作動時に、鍵マーク!が出てきます。
その後エンジンはかかるのですがアクセサリーモードと表示されスピードメーター等何もつかなく、バックランプも作動しません。
シフトロックもかかっておりPレンジから下がらないので
シフトサイドの横にマイナスドライバーさして動く感じになります。
解除方法はネットで調べても出てこなかったです。

書込番号:25894919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 06:40(1年以上前)

前ヴェゼル、ガソリン車で試してみました。
まず、エンジンかけずにアクセサリーモードにして、
シフトをニュートラルにしようと、ブレーキ踏んだり、踏まなかったりして、やりましたが、パーキングから動きませんでした。

それで、エンジンかけ、シフトをニュートラルにし、
パワーボタンを押し、アクセサリーモードにしました。
メーターには、右側にアクセサリーモードと表示されます。あとは、黒いです。
ナビ入ったままです。
その状態で、
ドア開けると、
ピピピと警報音なり、メーターに「パーキングに入れてください」とあとは、黒いです。

シフトをパーキングにすれば警報音も止まります。

スレ主様の状態はわかりませんが、
その状態で何がお困りなのでしょうか。

アクセサリーモードで、ドアを開ける必要があるのでしょうか、
それで、何か他に不具合出てるのでしょうか。
よくわかりません。

書込番号:25894921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 06:43(1年以上前)

すみません。
前後しました。
無視してください。
失礼いたしました。

書込番号:25894924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2222265Kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 06:46(1年以上前)

>バニラ0525さん
駐車場が狭く、斜面になってるため
いつもアクセサリーモードにして少し前に出しリアゲートを開けていました。
この症状が出たのは初めてで焦っています。

書込番号:25894926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 2222265Kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 06:50(1年以上前)

>バニラ0525さん
試してみたのですが、
ピピピと警告音はなるのですが、Pに戻してくださいと表示が出ませんでした。

書込番号:25894931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 07:22(1年以上前)

>2222265Kさん
ありがとうございます。
私の前ヴェゼルの取扱説明書に警告灯の説明ありました。
オデッセイにもありませんか、
とりあえず写真載せました。
内容はまだ見てません、

書込番号:25894950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 07:27(1年以上前)

>2222265Kさん
私のは、
「ホンダスマートキーシステム警告灯」

「直ちにホンダ販売店で点検受けてください。」

ですね。

書込番号:25894955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:11件 オデッセイ 2013年モデルのオーナーオデッセイ 2013年モデルの満足度5

2024/09/18 07:33(1年以上前)

>2222265Kさん

HONDA HPから引用です。
スマートキーは使わずに内蔵キーを使用して、点検を受けてくださいとなっていますね。

書込番号:25894958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6110件Goodアンサー獲得:2013件

2024/09/18 07:58(1年以上前)

RCオデッセイのバックランプははメーターと同系統のため、バックランプヒューズが単独であればヒューズを、無ければメーターのヒューズを確認してみてください。

バックランプをLED球等に交換したりすると同様の症状が起き、シフトロックも解除されなくなる場合があります。

書込番号:25894981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 11:12(1年以上前)

>2222265Kさん

結果教えて下しゃい

書込番号:25895166

ナイスクチコミ!2


スレ主 2222265Kさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 11:22(1年以上前)

>kmfs8824さん
>常に悩んでますさん
>なーちゃん0428さん
>バニラ0525さん
>焼いたプリンさん
>BREWHEARTさん
とりあえずヒューズ電圧測って怪しいところを交換したところ
無事にメーター、シフトロック等直りました!
ありがとうございました!

書込番号:25895176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 11:25(1年以上前)

>2222265Kさん

おめでとうございます、良かったですね^^
結果報告もありがとうございます

書込番号:25895182

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 11:46(1年以上前)

>2222265Kさん
ご自分で対応できたのですね。
おみそれしました。
私の話のレベルではなかったですね。
失礼いたしました。

書込番号:25895201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2709件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/18 16:07(1年以上前)

解決して良かったですが。
タイトルの罠にハマりまして、オデッセイ という字のマークを検索していました。

私の話のレベルではなかったですね。
失礼いたしました。

書込番号:25895424

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ134

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

ロアアームのブッシュ

2024/09/17 20:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

クチコミ投稿数:41件

先月2019年式のホンダ認定中古車を購入しました
走行距離は約4.5万キロ
タイヤ交換した際にロアアームのブッシュに亀裂みたいなヒビが入っていました
保証は1年付いているので出来る事なら保証で直れば自分的にはOKなんですが皆さんから客観的に見て保証内で直してもらえる範囲だと思いますか?
車検で通る範囲なのは知っていますがどうでしょう?

ちなみに購入後の一か月点検では指摘されませんでした。点検後にタイヤ交換をして自分で気付いたものです。

書込番号:25894606

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に13件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/18 12:33(1年以上前)

>召しませさん
  
切れるまで考えるのはよしましょう。
危険です。
私が思うには、
もう交換すべきと思います。
もうそろそろ、中から液が出てきそうです。

私もホンダ認定中古車乗ってますが、
一ヶ月で、この状態は、信じられません。
一ヶ月前でも、交換したから納車して欲しいレベルです。
整備見落としたと思いたいです。
一ヶ月前に納車大丈夫と判断されたとしたらショックです。
ホンダ、ディーラーの判断に期待したいです。
早くディーラーに行ってください。
失礼いたしました。

書込番号:25895239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/19 17:11(1年以上前)

>召しませさん

保証のことですが、
認定中古車の1年保証しか入られてないようですが、
ホッと保証プラスで、延長で入れたと思いますが、
今から可能かどうか知りませんが、
長く乗るおつもりなら、できるだけ長く入っておいたほうがいいかと思います。
保証料そんなに高くなかったと思いますが、安心のためお勧めします。
私は、最大4年延長しました。もうすぐ切れますが。


書込番号:25896568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/09/20 15:31(1年以上前)

購入したお店にて状況を説明した所、保証対応をして頂く事ができました。
購入してからまだ日が浅い事やそれなりにブッシュ部分に亀裂が入っており次回の車検まで持ちそうでない事が保証対応する要因になったのかもしれません。
ディーラーで購入してもブッシュ系やブーツのチェックは大切かもしれません。日が浅ければ私のように交換してもらえる可能性があるので。
亀裂やヒビが初期症状なら無理だと思いますが。

書込番号:25897645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/20 16:21(1年以上前)

>召しませさん
良かったですね。
流石、ホンダ認定中古車ですね。
というか、納車前に気づいて、対応してほしかったですが、
早く気づかれてよかったですね。
できれば左右とも交換してほしいところですが、
それは虫が良すぎるのでしょうかね。
でも、ディーラーは、もしかして左右とも交換するとおっしゃられてないですか。
それなら安心ですが。
ついでに、ほかの部分もチェックしてもらってはどうですか。
これも虫が良すぎるかな。
でもついでに甘えてみてはどうですか。
失礼しました。

書込番号:25897694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2024/09/20 18:28(1年以上前)

>バニラ0525さん  
左右同程度の亀裂が見られるので両方とも交換してもらうつもりでいます。
私が見た限りロアアームブッシュしか亀裂が見られませんでした。ただ素人目で見ただけなので他の箇所も見てもらう予定です。
一応、納車前に車検を通してからの納車だったので他は大丈夫かと思います。

本来なら納車前に交換だったらよかったんですが今回保証対応をして頂けたので新品になってラッキーと考えます笑
新品になったらラバープロテクタントを塗布する予定。
塗布した所、25万キロまでブーツやブッシュ類が無交換だったとタイプR乗りの方がネットでいわれてたので。

書込番号:25897828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2024/09/20 18:53(1年以上前)

付け加えて本来交換となる場合は切れてサスペンション付近から異音がするまで保証対応はしないとの事でした。
異音がしてから暫く乗っても大丈夫なものなのかわかりませんが。ドライブシャフトブーツなんかは切れてしまうと完全にやばいイメージがあるんですがロアアームは異音がしても事故に繋がる事がないのか疑問です。

書込番号:25897864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/09/20 18:58(1年以上前)

>召しませさん
ありがとうございます。
両方ともで、良かったです。
また、私も、クレ ラバープロテクタント使ってます。
もう何十年と、タイヤ外すたび、そこらじゅうのゴム製品に吹き付けてます。
それでかもしれませんが、ブッシュ類交換ほとんどないです。
走行距離少ないかもしれませんが。
とにかくよかったですね。

書込番号:25897868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 21:48(1年以上前)

>召しませさん

良かったですね^^
また、報告ありがとうございます

長く乗る車なら交換、手放すまでしばらく持たせたいだけの時はシューグー塗ったくってます

書込番号:25898068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/09/20 22:05(1年以上前)

>召しませさん
本来交換となる場合は切れてサスペンション付近から異音がするまで保証対応はしない

消耗品は交換しないのは本田保証としてはわかるがHPには【購入後もHondaが保証する安心】と書いてある

素人が車の部品を見て消耗品かどうかまでわかる割合は何割ぐらいだろ
壊れにくい部品だけの保証は安心とは言えない
殆どのメーカーディーラーはロアアームブーツ、ブッシュだけ交換を受け付けていない以上はカテゴリとして消耗品と位置付けるのは中々厳しくないか
消耗品なら町の整備屋みたいにブーツ、ブッシュだけ交換しろと思うな

書込番号:25898098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 22:12(1年以上前)

>ポポマーラさん

5万kmくらいじゃあそこまでのひび割れの状態の物はなかなかお目にかかれませんからねぇ
部品自体の質が悪かったのか前オーナーが峠通勤してたのかはわかりませんが

書込番号:25898106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/09/20 22:39(1年以上前)

>常に悩んでますさん
スバルと本田車がロアアームのブッシュ、ブーツが弱いイメージがありますな
5万km未満車で亀裂ありなら次回車検は交換余儀ない
品質悪過ぎ

カーセンサーの延長保証が入れる販売店なら迷わずカーセンサーを推します
シール、ブーツ、ブッシュは保証内容に入ってます

トヨタも消耗部品は対象外
壊れにくい部品だけ延長保証 

書込番号:25898140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/20 23:52(1年以上前)

>カーセンサーの延長保証が入れる販売店なら迷わずカーセンサーを推します
シール、ブーツ、ブッシュは保証内容に入ってます

私は少し考えます。
まず、保証はしてくれるけど、車検に通らないくらい酷くないと保証対象外です。
スレ主さんの状態では保証で交換できません。

料金を考えると消耗品の交換も保証されるからと言って、3年でこの値段は結構高いと思います。
もしロアアームのブッシュだけ交換可能な車種であればなおさらです。
もっと大きな故障とかならいいかもしれません。

そうすると、今回のホンダの対応は保証で交換なので、酷くなってからでないと直してくれないカーセンサーより、酷くなる前に保証で交換してくれたホンダの方がよくないですか?

勝手な想像ですが、このカーセンサーのアフター保証を付けれる車輌って程度がよいか、それなりに整備されてると思います。

書込番号:25898197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/21 00:18(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
今回本田が修理となったのはたまたまでしょう
その要因としてスレ主殿が言われている

> 購入してからまだ日が浅い事やそれなりにブッシュ部分に亀裂が入っており次回の車検まで持ちそうでない事が保証対応する要因

もし購入してから保証期間内で時間がある程度過ぎていたら修理を容認したかわからない
なぜならロアアームを本田は消耗品だと思っているから
それならカーセンサーの消耗品が保証内容に入ってた方が本田よりは交渉しやすい

購入した中古車の状態にもよるが5年落ち以降の中古車なら消耗品は数年以内に交換する確率も高くなる
消耗品を全て交換し他の不具合も修理したら損をしないとは言い切れないが元は取りやすい

書込番号:25898209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/21 07:58(1年以上前)

>消耗品は数年以内に交換する確率も高くなる

なので、購入する時の状況(しばらく乗るのか、直してまで乗り続けるか、今後そのお店と気持ちよく付き合っていけるかとか)を考慮して、加入前に考えます。

加入するかしないかはその人の考えなので、別に否定するわけではありません。

走行に支障が出るような不具合でなければ保証の対象外なので、自分の乗り方等から加入しておいた方が安心なのか、故障になったらしょうがないねで済ませるか、少し悩むと思います。

保証に入れる車輌とそうでない車輌があるので、勧める方(カーセンサー側)からしたら、数年では不具合出ない(であろう)と思われる、状態の良い車に保証を付けられるようにしてると想像します。
でないと儲けが出ないから。

書込番号:25898383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/09/21 08:12(1年以上前)

ちなみに下記の制限があるようです。

※ハイブリッド車、1、4ナンバーの貨物車は、別途一律¥11,000-(税込)が加算となります。
※レクサス LS(ハイブリット含む)とマツダ RX-8は別途加算料金がかかります。詳しくは販売店でご確認ください。
※該当する車両であっても、お申込みいただけない場合がございます。
例)電気自動車、カーセンサー認定対象外車両、事業用途車両、改造車両、等。
※また一部の車種は加入いただけません。(フェラーリ、ハマー、アルピナ、光岡自動車、等)

書込番号:25898400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2024/09/21 10:44(1年以上前)

カーセンサーの延長保証は手厚くて良いですね。
販売店との関係が良好ならこのような保証は入った方が安心感はあります。
ただ販売店が保証と認めなかったり中途半端な整備しか出来ない所だとストレスが溜まりそうです。

価格ドットの過去掲示板で見ましたが消耗品のはずのロアアームのブッシュ、ブーツだけの交換はホンダディーラーでは行っていないらしいのでそれを消耗品と言っちゃうのは後々考えると苦しい気がします。
交換出来ないものに亀裂があったらサスペンション類の不具合と同じ気がしてきました。

あえて修理をしてもらう際は突っ込む予定はありませんが笑 修理してもらう立場なので。

書込番号:25898553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 13:50(1年以上前)

>ポポマーラさん

スバルは換えてくれっけどなぁ
予約取るの面倒だから自分で換えるけど

書込番号:25898746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 20:28(1年以上前)

中古車ディーラー保証は普段壊れないだろうって箇所しか保証されない
保証付きだから安心して買ったらここで騙される人が多しw
俺は何度か認定中古車を買った事があるが具体的な保証内容を話してくれた営業マンは誰一人いなかったね

ほんで日産やホンダディーラーはメーカーの名前を掲げて販売している
だから中途半端な中古車は販売できない
なぜなら会社に泥を塗っちゃう行為だから
かず@きたきゅうさんが無理と言われているが俺なら交換するのは当たり前だと思う
保証の効きにくい箇所を敢えて交換せずに納車しているんだからお店の罪は重いだろ

なんなら他の箇所も点検か立ち合いの元でチェックさせなきゃ信用ならんが
タイヤやオイル系を保証しろと言っているのと同じではないんだからさーw

書込番号:25899149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 21:37(1年以上前)

日産の延長保証なんて7年前エンジンやMTまで交換してくれたけど最近はそんなに厳しんですね

書込番号:25899247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 23:24(1年以上前)

>常に悩んでますさん
販売店とお客の繋がりは一時的なものじゃないし保証内ならそれなりに応じるのが付き合いってもの よっぽどのクレーマー以外は
厳正に保証部品を選定するなら客が理解するよう保証内容を確認させてから契約交わすぐらいの事をしても罰は当たらんで
認定中古車の品質が悪ければ新車のメーカー保証しか信用できなくなるなー スレ主がもし今回のケースでクレーマーだったら消耗品全て新品にしろと言っててもおかしくない事案

書込番号:25899378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ294

返信21

お気に入りに追加

標準

今からキャンセル待ちオーダー?

2024/09/17 14:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 y0y1974さん
クチコミ投稿数:2件

タイプRキャンセル待ち?がでたとのことで販売店から連絡がありました。(色は変更可能か確認とのことです)納車は1年ほど先のようですが、このままオーダーするか、オーダー再開をまったほうがよいか悩みます。なにかアドバイスいただけると幸いです。

書込番号:25894203

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に1件の返信があります。


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:86件

2024/09/17 15:27(1年以上前)

スレ主様の欲しいと云う熱量次第じゃないですかね?

書込番号:25894279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/09/17 15:37(1年以上前)

近所の中古車屋に青が599万で出てる。
トヨタほどではないけど大変ねぇ。

書込番号:25894289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2024/09/17 15:39(1年以上前)

>y0y1974さん

この車ほしいんですか
理由(目的は)
速く入手したいとか乗りたいとかは無いんですか

>オーダー再開をまったほうが

いつ再開かも確定していないのでは?
必ずオーダーで決まってますか

もし早々にオーダー再開になった時にキャンセルする事出来るのでは

買いたい、欲しいって熱量次第と思います




書込番号:25894292

ナイスクチコミ!5


何がさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/17 17:00(1年以上前)

あるか、無いか、解らない受注再開なんて待つ意味あるの?

書込番号:25894343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/17 17:32(1年以上前)

>オーダー再開をまったほうがよいか悩みます。

色以外で待った方がよい理由なんてありますか?

書込番号:25894373

ナイスクチコミ!17


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/17 18:28(1年以上前)

バックオーダ待ちが沢山いる現状でオーダー再開した所で納車は数年先ですよね。

MOPは無いし、DOPなら購入後でも付けられるし、色は変更できるなら、何を迷ってるのか分からないです。

書込番号:25894434

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:17件

2024/09/17 20:20(1年以上前)

>y0y1974さん
これだけバックオーダーあって受注再開すると思いますか?

今現在、11月10日オーダーで25年3月ぐらいですよ。

26年7月のフェーズ3までにギリギリ捌けるかどうかって感じなので、再開は厳しいかと…。

ホントに欲しいならキャンセル枠に乗っかった方が良いかと?

書込番号:25894568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/17 20:58(1年以上前)

>y0y1974さん
受注再開しても、車両価格は少し上がるかもなんで、キャンセル待ちですね。

書込番号:25894614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11304件Goodアンサー獲得:2114件

2024/09/17 21:25(1年以上前)

欲しいなら、とりあえずオーダーでしょう。

書込番号:25894646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/09/18 04:58(1年以上前)

いや〜アドバイスはないけど、貴方のとこに連絡が来たのはなぜ?
キャンセル待ちしてたのなら契約すればいいのでは?色なんか何でもいいと思いますよ。

書込番号:25894886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 06:49(1年以上前)

こうしている間に他の人に取られますよ。
そもそも即決できずここで書き込むくらいなら深層心理では買う気は無いのかと・・

書込番号:25894929

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 10:30(1年以上前)

>y0y1974さん
とりあえずキャンセル分買っといてオーダー再開分がMCとかだったら乗り換えればいいのでは無いでしょうか?

どうせ先々販売終了にはなるのですから定価で買っとけば売却時の損失なんて3年で200万も無いと思いますよ
今後、内燃機エンジンのみのスポーツ車がホンダから出なければその損失もさらに小さくなるでしょうね

私は26年3月で捌けそうな話を聞いてます
オーダー再開があればさらに増車します

書込番号:25895124

ナイスクチコミ!12


vava66667さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 18:59(1年以上前)

買わないと俺みたいになるぞ!
買え!

書込番号:25895619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/09/19 11:38(1年以上前)

>y0y1974さん
本当に欲しいのなら、迷わずそのキャンセル車を買っているでしょう。
色にこだわりがあるから迷っている以外の理由で迷っているなら、この車はやめておいたほうがいいと思います。
燃費悪いし、乗り心地悪いし、回転半径でかすぎて駐車場では気を遣うし。
上げたらきりがないですが、きっとどこかで後悔します。
自分はそれでも気に入っていますが、迷いがあって買ってたら後悔しただろうなと思います。

書込番号:25896260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2024/09/19 16:45(1年以上前)

今日RSの試乗と商談にいったら、営業さんから少し前にタイプRにキャンセルがあったんですよと話しがあり、そっーこーでタイプR契約してきました。
スレ主さんと同じ販売店だったらすみません。

書込番号:25896545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:25件

2024/09/23 20:37(1年以上前)

>y0y1974さん
9月13日に黒のFL5が納車されました。2年1か月待ちました。ステアリング、クラッチ、シフトレバーの質感が素晴らしいです。足回りの安定感も5年間乗ったWRX-Stiを凌ぐ素晴らしさです。2年間は長かったものの購入して本当に良かったです。FL5の販売が再開される保証はありませんので、キャンセルが出たのなら即買いではないでしょうか。5年間綺麗に乗って売ればそれなりの値段が付くと思います。ちなみに私のWRX-Sti S-208は5年落ちで新車価格より遥かに高く売れました。おそらく今後もMT車は高く売れると思います。

書込番号:25901832

ナイスクチコミ!14


スレ主 y0y1974さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/24 14:33(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございました。
無事注文することができました。

書込番号:25902650

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/24 19:06(1年以上前)

色なんてなんでもいいでしょう。
中古で600万円出すより、新車で、550万円くらいで買えたらラッキー。

書込番号:25902991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


vava66667さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/24 19:36(1年以上前)

よかおめ

書込番号:25903024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度3

2024/10/07 21:59(1年以上前)

受注再開はないと思います。
なので キャンセル待ちがいいかと思います。
ただ 最終ファイナル限定エディションの噂はあります。
ただ抽選になりそうなので…
配車は 都会優先(東京都優先)と聞いてます。
ちなみにNSX Type Sは 関西では1台の配車だったと聞きます。
Hondaさんは 関西に配車してくれない
販売台数 日本一のHonda Carsが 奈良県にはあるのですが…ワシは そのHondaCarsでは 買った事はないのですが… 知らんけど

書込番号:25918354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング