ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

24Tの燃費?

2003/12/08 13:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 サウロさん

24TのFFで、Wサンルーフ付に乗っています。1000キロほど乗りましたが、燃費があまりよくありません。普段の日常の足としての使い方だと6q/lで、高速を使った時で8q/l位です。他の掲示板を見ると、10q/l以上と言う書き込みも有り、うちの車が特別悪いのかな?とも思ってしまいます。使い方によっても違うでしょうが、みなさんはどれくらいですか?

書込番号:2208598

ナイスクチコミ!0


返信する
でん。さん

2003/12/08 20:24(1年以上前)

24Tの4WDに乗っています。私も待ち乗り5km/l位で高速で7〜8km/l位ですちなみに私もWサンルーフは付けています。町のリメインでスタート&ストップが多いのとエンジンを付けたり、止めたりが(チョイ乗り)が多いのでこの程度だと割り切っています。

書込番号:2209703

ナイスクチコミ!0


RF2toRF8さん

2003/12/08 22:31(1年以上前)

24Lの4WD Wサンルーフ付きですが、通勤で7.5〜9Km/l位です。最初の1000Kまでは、燃費が悪かった気がします。あと40〜60Km/hだったら、OD−OFFのほうが、燃費もかわらず、乗りやすいような...

書込番号:2210298

ナイスクチコミ!0


おおみくんさん

2003/12/08 22:51(1年以上前)

私は24Tですが、まだ1000km走ってません。子供を送り迎いするくらいですので、やはり5〜6kmくらいかな〜?

書込番号:2210424

ナイスクチコミ!0


ぱいきちさん

2003/12/09 09:23(1年以上前)

24Tの4WDに乗ってますが、往復40kmの通勤で約8km/lくらいですよ〜。高速道路の走行だと、10km/lくらいでした。そこそこイイ数値だと思ってます。

書込番号:2211811

ナイスクチコミ!0


スレ主 サウロさん

2003/12/09 12:01(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。こんなもんなんだと割り切って乗る気持ちになりました。走りや静かさには満足していますので、長く付き合っていこうと思います。

書込番号:2212124

ナイスクチコミ!0


ステっポンさん

2003/12/18 02:01(1年以上前)

私も、ばいきちさんと同じ燃費です。(2WDですが)
夏場は、エアコンを使うので、7`ぐらいになってしまいますね。
モードで11キロですから、こんなものですかね。

書込番号:2243366

ナイスクチコミ!0


ケン・ケンさん

2003/12/19 00:11(1年以上前)

以前Kタイプから乗り換えましたが、5速ミッションになったからよくなるかと思いましたが燃費は今ひとつ、でも高速での回転数が下がり静かになったことはまちがいありません。

書込番号:2246425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

納車待ち

2003/12/07 21:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 アメジスト アブさん

11月にアブ(HDD、コンホォートパッケージ、AFS、ペイントシーライト)を契約し、2月上旬の納車とのことで毎日楽しみに待っています。しかし、待ち遠しいのもあり、嫁とカタログをみていると嫁が『運転に自信がないので、フロントコーナーセンサーがやっぱり欲しい』と言いだしました。後付けでコーナーセンサーは取り付け可能でしょうか?なにか問題があるでしょうか?

書込番号:2206563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件

2003/12/07 21:44(1年以上前)

バックスで後付けって方法もあるにはあるがブサイクかもね(有線式)
ディーラーオプであるのでわ?

書込番号:2206611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/12/07 23:11(1年以上前)

ディーラーオプションのコーナーセンサーなら納車後でもディーラーで付けてくれます。(フロント・リア28,000円×2、工賃は1万程度だと思います)
今乗っているシャリオグランディスには通販でリア用センサー(左右)を購入し自分で付けました。
センサー部は黒で、シルバーのバンパーに両面テープですのでちょっと目立ちますし格好はあまりよくありませんが、送料込みで6,000円程度だったので我慢しています。

書込番号:2207082

ナイスクチコミ!0


おもちゃのチャチャチャさん

2003/12/08 02:38(1年以上前)

我が家も先日納車されました。
試乗は主人が乗っただけでして、私が納車当日ちょっと乗ってみたところ
前のボンネット(というんでしょうか?)が全く見えず、車体間隔がわからないので、コーナーセンサーかコーナーポールの後付けを考えている所です。
私も本日ディーラーに問い合わせてみた所、グリーンピースさんがおっしゃるとおり後付け可能ということでした。
ポールは皆さんご存知のとおり伸縮しないので、旦那が乗るときにかっこいいもんじゃないかなぁなんて思っています。慣れた頃ポールを取りはずそうとしても、取り付けるときに車体に開ける穴が目立ってしまうようなので、どうしようかと悩んでいます。リモコンで伸縮するポールだったらいいのにな・・・
コーナーセンサーはちょっとお高いですよね(^^;

書込番号:2207764

ナイスクチコミ!0


スレ主 アメジスト アブさん

2003/12/08 22:09(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。少しホッとしました。後付けでつけようかな!!

書込番号:2210167

ナイスクチコミ!0


ぱっぱらっぱさん

2003/12/08 22:24(1年以上前)

11月30日にL(HDD、コーナーセンサー、マッドガード)納車されましたが、妻が車両感覚をつかみにくいとの事なので、テープで貼り付けるタイプのコーナーポールをカー用品屋さんで買ってきて貼り付けました。以外にしっかりとくっついているので、妻が慣れるでくっつけてようと思ってます。これはお手軽でよいと思います。

書込番号:2210256

ナイスクチコミ!0


tktkbnbnさん

2003/12/09 22:21(1年以上前)

ばっばらっばさん
それはどこのなんていう製品で、おいくらですか?またはずした時、跡とか残らなそうですか?

書込番号:2213970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オプション

2003/12/07 21:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 すぱーだSさん

こんばんわ。来年の1月にスパーダのSを買おうかと思っています。
そこで皆様に質問なのですが、
つけてよかったオプション、つけなきゃよかったオプション
教えていただけますか?
お願いいたします。

書込番号:2206468

ナイスクチコミ!0


返信する
SPADAさん

2003/12/07 21:29(1年以上前)

付けて良かった物は、「大型ルーフコンソール」です。
大型かどうかは・・・。でも、小物をいろいろ収納出来て
かなり便利です。
付けなければ良かった物は、「ドアバイザー」です。
ネットで大型の物が一万円前後で販売されています。

書込番号:2206535

ナイスクチコミ!0


とらこ大好きですさん

2003/12/08 23:38(1年以上前)

なにはさて置きメーカ純正8インチナビでしょう。この大画面を見れば納得です。ぜひ一度た

書込番号:2210754

ナイスクチコミ!0


とらこ大好きですさん

2003/12/08 23:41(1年以上前)

なにはさて置きメーカ純正8インチナビでしょう。この大画面を見れば納得です。ぜひ一度自分の目で確かめて見て下さい。
<先ほどは途中で間違って送信してしまいました。>

書込番号:2210779

ナイスクチコミ!0


すてっぷWさん

2003/12/10 19:08(1年以上前)

でもメーカーOPのナビって車を乗り換える時、車と一緒にさいなら〜ですよ!
ディーラーOPのナビは割高ですけど、車購入と同時なら値引き交渉次第で安くなりますよ。
3年保障ついてますしね〜

書込番号:2216759

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱーだSさん

2003/12/14 00:15(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
とりあえずオプション20万円分付けて
今日スパーダSの見積もり出してもらいました。
35万万引きだったので多分購入します!

書込番号:2228531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コーナーセンサー

2003/12/07 17:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 まちきれませんさん

コーナーセンサーについての質問です。我家の近所の駐車場にはコーナーセンサー付きの先代オデッセイが2台程駐車してあり、共に白で、しかもちゃんとコーナーセンサーの取り付けリングはボディー同色なのに、何故NEWオデには黒の設定しかないのでしょう??納車待ちの我家のオデッセイも白。インテグラからの乗換えで初のミニバンのため、普段は私より妻の方が運転頻度が高いということで、どうしてもコーナーセンサーを前だけでも付けて欲しいと懇願され、当初の契約には設定してなかったのですが追加してもらおうとディーラーに行ったらこの事実が判明しました。白ボディーにあの黒点はなんか違和感がありますよねー。コーナーセンサー付けられた方、特に白ボディーでの見た目について教えてください。ついでにマッドガードについても、白ボディーにつけられた方おられましたら是非見た目の感想をお聞かせください。最近のミニバンはロアースカートでドレスアップされている方が多くて、マッドガードをしている人がほとんどいないことに最近驚きました。

書込番号:2205767

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/07 19:06(1年以上前)

ちょっと検索したら旧型オデッセイでコーナーセンサーを同色に塗装している人がいた。
ディーラーに頼んで塗ってもらったら?

書込番号:2206045

ナイスクチコミ!0


ワンダーシビックさん

2003/12/11 21:51(1年以上前)

コーナーセンサーについては「RA6のボディ同色のコーナーセンサーはDOPではなくてFOP(MOP)ではないか、DOPは黒ですよと」ディーラーでは言っていました。
さて我が家にもやっとRB1がやって来ました。タイプL(ホワイトパール)のフロントコーナーセンサー+マッドガードです。
私もコーナーセンサーの黒ポッチについては「どんな感じなんだろう」と思っていましたが、現物を見ると「意外と気にはならないな」というのが率直な気持ちです。ただあくまでも個人的な感想です。
でもタッチアップをディーラーに貰ったので、そのうちマスキングでもして塗ってみようかなと思ったりもしています。
またマッドガードですが、意外と小振りでボディに溶け込んでおり、「なかなかいいんじゃない」と思っています。

書込番号:2220784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MONについて

2003/12/07 15:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 うみせんやませんさん

メーカオプションのHDナビの使用感についてですが、ルート案内は正確でしょうか。遠回りしたりしないでしょうか。教えて下さい。

書込番号:2205345

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぺけさん

2003/12/13 14:01(1年以上前)

なかなか使えますよ、リルート検索も早いし、操作もしやすい

書込番号:2226397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MOP/HDDについて質問です

2003/12/07 12:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ギブソン59さん

L納車待ちの者です。車もオーディオもパソコンも無知なもので基本的質問ですみません。MOP/HDDの音楽CDからの取り込みはコピーコントロールCDからでも可能なものなのでしょうか?今、レンタルCDをMDに録音しながらもうこの手間から解放されるんだと思い込んでいたところで・・・あせって質問させていただきました。

書込番号:2204717

ナイスクチコミ!0


返信する
らすてぃさん

2003/12/07 17:12(1年以上前)

コピーコントロールCDからも可能ですよ。
私はavexのCDから録音可能でした。
CDのタイトルもインターナビ経由で
取得可能でした。

書込番号:2205614

ナイスクチコミ!0


chamaruさん

2003/12/07 17:47(1年以上前)

CDのタイトルの取得ってインターナビ経由だったっけ?
(たしかに、これも出来たような・・・CDDBだっけ)
携帯は繋いでないけど、タイトルと曲名が表示されてたような気が。。。
たぶんCDにCDテキストのデータが入ってるんじゃないかな?
それから、ギブソン59さん。CDは再生すると自動的に録音するモードと
任意のCDのみ録音をするモードと選べますよ。
ただし倍速録音は出来ませんけどね。

書込番号:2205752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギブソン59さん

2003/12/07 21:21(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。これで安心して納車待ちできます。

書込番号:2206508

ナイスクチコミ!0


らすてぃさん

2003/12/08 21:44(1年以上前)

>chamaruさん
タイトル情報は、まずハードディスク内のCDDBを検索し、
一致するものがなければ、インターネットの
Gracenote CDDBから取得すると説明書に書いてあります。

あと2倍速録音もできますよ。ただし、2倍速録音中はサウンドコンテナ
及びCDの音楽を聴く事はできません。

書込番号:2210028

ナイスクチコミ!0


chamaruさん

2003/12/08 23:14(1年以上前)

>らすてぃさん
情報サンクスです(^^)
なかなか説明書を読む時間が無いんですよね。
今度、暇を見つけて勉強しないとな。
手探り操作じゃ機能がもったいないですね(^−^;

書込番号:2210575

ナイスクチコミ!0


らすてぃさん

2003/12/09 20:43(1年以上前)

>chamaruさん
私もまだまだ知らない事がありそうです。
だってナビの説明書は分厚いですから(^^ゞ

書込番号:2213527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング