ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ!!

2003/11/25 21:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 HONDA初心者さん

今回初めてホンダ車へ乗り換えます。家族、親等を乗せられる車が以前から欲しいと思っていたところへ機械式駐車場へ入れられる車が発売され、即契約しました。カーナビは、別途アゼストのMAX430VDを取り付けようと考えているのですが、クラリオンお客様相談室、オートバックス等へ問い合わせても車が新すぎて情報がない状態です。MAX430VDを取り付けたという方、どのようなキットを購入すれば取り付けられるのかご教示戴けると幸いです。

書込番号:2163502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約交渉について

2003/11/25 18:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ビーナスまんさん

オデッセイに一目惚れしまして、
只今、アブソルートの交渉を2回ほどしました。
2回目の交渉で値引きは24万円。
金利が4.9%でこれ以上は下がらないと言われました。
それと下取りのCR-V(平成8年車で走行距離58,000km)
が35万円でこちらもこれ以上無理との事です。
全体的にまだ下がるのでしょうか?
それともこの辺が限界ですか?
早く契約したいのですが、
この交渉でいいのか気になって捺印出来ません。
みなさん、どうかアドバイスお願いいたします。

書込番号:2162841

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラックアメジストさん

2003/11/25 23:08(1年以上前)

本当にほしければOKですよ。NGならマイナーチェンジや、決算月まで待てばもっと値引きできるはず。アブソは年内納車絶望。いつ乗りたいかが全てです。値引き額を気にするより、ディーラーマンと仲良くなる方が大事!
ちなみに、この手の過去ログ多数あり。

書込番号:2163991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルミホイールについて

2003/11/25 17:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ヒノマルチョウさん

Mタイプを契約し納車待ちの者です。
スチールをアルミ 16−7JJ オフセット49に変えようと思うのですが
ハンドリングや乗り心地の変化は大きいのでしょうか?

書込番号:2162621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/25 17:59(1年以上前)

タイヤは?
ホイールだけで走るの?
そりゃ乗り心地悪いよ。まがらんとまらん。

書込番号:2162724

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/25 18:03(1年以上前)

ハンドリングや乗り心地を考えるなら、まずは純正スチールで走り込んでからで良いのでは?
そうじゃないと、その後の変化はわからないでしょう?
見た目重視というなら話は別ですけどね。

書込番号:2162735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2003/11/25 16:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 キューテューゆかぴょんさん

モビリオのマイナーチェンジなんですけど、どんな所が変更になるのかお分かりの方、噂でも良いので教えて下さい。私自身、キュービックにしようかマイナー後のモビにしようか迷ってます・・・。

書込番号:2162519

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/11/25 19:05(1年以上前)

12月にマイナーチェンジされますが、変更内容はエンジンがVTECになり、フロンと周りが変更されます。

書込番号:2162922

ナイスクチコミ!0


XC70BEさん

2003/11/26 21:01(1年以上前)

本日、マイチェン後モデルを発注しました。
12月4日が初期ロットの最終発注期限でマイチェン発表は1月中旬、
納車は2月初旬とのことでした。
フロントはヴォクシーとS-MXを足した感じでかなり精悍でした。
モビリオのほのぼの電車顔がお好きな方はがっかり、エアロパーツで
ドレスアップされる方はにんまりという感じです。
中身は
・2列目シートの分割スライドは無し
(内容不明ですが3列目への乗降性改善が謳われていました。)
・既存の3グレードの上にVTEC搭載車2グレードが上位グレードとして
 追加
・右側パワースライドドアは全グレードでオプション
・後部ガラスの開放化・サイドカーテンエアバッグ・プライバシー
 ガラスレスは設定無し
・あとは細々した変更ばかりでした。(メーター照明・HDDナビ)
エンジン追加と外観意匠変更が主で、使い勝手にはあまり変化なさそ
うです。
結局、現行エンジンのWグレードにしました。 
でわ

書込番号:2166808

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューテューゆかぴょんさん

2003/11/27 15:00(1年以上前)

そうですか。以外に大幅な変更はされないようですね。みなさん、有り難うございました。気持ちは、キュービックに傾きそうです。

書込番号:2169192

ナイスクチコミ!0


XC70BEさん

2003/11/27 22:27(1年以上前)

本日、書店にてニューモデルマガジンXを立ち読みしたのですが、記事
で紹介されているモビリオのスクープイラストが、私が見た正式パン
フレットとは全然違っていたので報告させていただきます。
イラストよりもずっと精悍な顔つきでした。(正にヴォクシーです)
イラストではわざと顔つきを変えているのかもしれませんが・・・
でわ

書込番号:2170458

ナイスクチコミ!0


XC70BEさん

2003/11/27 23:18(1年以上前)

「全然違っていた」は言い過ぎかな(^^ゞ
「微妙に違っていた」ですね。失礼m(__)m

書込番号:2170693

ナイスクチコミ!0


MOBIRIO-100さん

2003/12/07 17:53(1年以上前)

モビリオのマイチェン後VTEC搭載車の購入を考えているのですが、価格は現Wタイプよりも高くなるのでしょうか?マイチェン後の発注をされたそうですが、価格に変更はありましたか?

書込番号:2205777

ナイスクチコミ!0


XC70BEさん

2003/12/12 00:33(1年以上前)

MOBIRIO-100さん、こんばんわ。お返事遅くなりました。
実は価格はまだ聞いていないんです(^^ゞ
恐らく、既存グレードは価格は殆ど変わらないとの話でした。
VTECグレード二つはWの上位グレードとして追加とのことで、下位
グレードでも10万以上は価格がUPするとも言ってました。
あまり参考にならなくてすいません。
今はD社員研修用のオプションカタログとにらめっこ状態です。
でわ〜

書込番号:2221681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みどころです

2003/11/25 01:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 ふぁいぶ&はーふさん

シビックとモビリオスパイクのどちらかで迷っています。
私個人としてはスタイル的にシビックの方が好みなのですが、ディーラーで見積もりをもらう際に営業マンから聞こえてくる声は「スパイクの方がおすすめですよ」が大半なのです。
今4店舗まわったところですが、どこの店でも同じ声が…
確かに子供達が乗り降りするときのスライドドアは隣の車にぶつける心配もなく魅力的でもあるのですが、後部座席の居住性はシビックの方が数段上のようにも思えます。
北海道在住のためシビック4WDではCVTが無いのも痛い。
そして、不人気車であるためか試乗車がないのにも困っているのです。
マイナー後のシビックに乗った事がある方がおられましたら率直な感想を聞かせていただけないでしょうか?
もしくはシビックとスパイクの長所と短所の比較等ございましたら、参考にさせて頂きたいと思いますので是非書き込みをお願いします。

書込番号:2161083

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤ妨さん

2003/11/25 04:06(1年以上前)

シビックとモビリオはタイプが全く違うから用途によって決めたらどうですか?シビックは古い車なので設計も古いし、不人気なのでリセールも悪いです。モビリオはその反対。だからセールスもモビリオを勧めたと思います。

書込番号:2161309

ナイスクチコミ!0


もっちぃもちもちさん

2003/11/30 15:35(1年以上前)

ふぁいぶ&はーふさん こんにちは。
わたしは先月ストリームとシビックを迷ってシビックにしました。
モビリオスパイクも価格の面でひかれて見積もりをもらったこともあります。中は広いしそこそこ走るしドアは電動だし(*^_^*)
いい車です。ただ、スパイクに乗っている友人にいわせるとシビックと比較するとちょっと内装が安っぽい(そんなに違わないと思いますが)内装に傷がつきやすい。坂道が微妙に苦手。といってました。その友人はそのまえにレガシイに乗っていたんでそう思うのかもしれませんが。CVTなんですが、低速の時の挙動が微妙です。アクセルワークのせいかもしれませんがへたなマニュアル車状態になるときがあります。乗りつぶす気なら人気も下取り価格も気に気にしなくていいと思います。
あと、シビックの方がスパイクより静かです。ちなみに私のシビックはXの黒で内装はチタンです。サンルーフとディスチャージヘッドライトもつけたんで少し高くなりましたが。いい車です。サードシートが付いたらもっと売れるかも。(それじゃストリームか(爆))

書込番号:2180282

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいぶ&はーふさん

2003/12/01 00:43(1年以上前)

ハヤ妨さん・もっちぃもちもちさん書き込みありがとうございます。
とても参考になっていますのでますます悩みそうです(笑)
ここで聞くのもなんなんですが
CVTってどんな感じなのでしょうか?
普通のATとの短所・長所の比較等のお話が聞けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2182416

ナイスクチコミ!0


もっちぃもちもちさん

2003/12/01 02:30(1年以上前)

CVTと4ATの私の感想です。
加速していく分にはCVTのほうがスムーズに加速します。スパイクに試乗したとき7速モードにするとATみたいに少し変速時にショックを感じました。4ATは乗りなれていたせいもあり加速、減速時に少しショックを感じるばあいもありますが気になりませんでした。CVTのほうはストリームの1.7に試乗してみるのもいいかむしれません。ストリームの方が少し重いですが、感じはつかめます。雪が積もる前に試乗しないと。(もう積もってるかもしれませんが)乗った感じは本人しかわからないし。

書込番号:2182766

ナイスクチコミ!0


ルカルさん

2004/02/11 00:04(1年以上前)

のりつぶす気ならH12年式のレグナム買ってください。

書込番号:2452928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーンの取替え

2003/11/25 00:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 じゅん14さん

純正のホーンが気に入らないので、取り替えようと思っているのですが何しろホーンがバンパーの裏にある為に簡単には交換出来ないと思い、店で取り付け料を聞いたら『バンパーはずしての取り付けは工賃が高いですよ』と言われました。
そこでがんばって自分で取り付けようと思っているのですが『ホーンハーネスラクラクセット』を購入して取り付けた場合他に何かいる様な物はありますか。
付け替えた方がおられましたら方法を教えて頂けませんでしょうか?
お願い致します。 すみません初心者で!!

書込番号:2160808

ナイスクチコミ!0


返信する
SPADAさん

2003/11/25 00:58(1年以上前)

参考になるでしょうか?
http://members.at.infoseek.co.jp/kkkaba/diy17.html

書込番号:2160926

ナイスクチコミ!0


すてっぷWさん

2003/11/25 16:41(1年以上前)

私の場合も納車後の1ヶ月点検時にホームセンターで購入したアルファホーン(確か特価で980円!)を箱ごと持って行きましたが、工賃無料で取り付けてもらいましたよ!バンパー外すのは一人では大変ですからね!
点検時を狙ってお願いしてみては・・・

書込番号:2162532

ナイスクチコミ!0


でん。さん

2003/11/25 16:43(1年以上前)

24Tで交換しました、私の場合ホグランプが付いていないのでホグのカバーをバンパーより手を入れて外し、純正ホーンを残したまま配線だけ分岐してエンジンルームに持ってきました。後は取り付け場所を探して付けるだけです。。
取り付け場所はSPADA さんの参考のページにあるところと同じ部分に取り付けました。

書込番号:2162545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング