
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




純正OPのフロアカーペットなんですが、「スポーティー」「ラグジュアリー」の2種類があって、それぞれ織り方の違いが有るんですけど、前者はダブルループ、後者はカットパイルなんですが、私の場合ディーラーの手違いで前者になってしまいました。ホンダの純正カーペットでダブルループってのは良い印象がないもんで、ザラザラしてたらショックなんですけど、故に後者のラグジュアリーにしたかったので・・そうは言っても来週納車で、かつ変更出来ないので諦めてますが。どなたか手触りについて知っている方教えてくださいな。
0点


2003/11/08 13:07(1年以上前)
「ディーラーの手違い」なのに「変更出来ない」ってなんだかな〜
書込番号:2104831
0点

ディーラーの手違いなら
変更きくでしょ
納車に間に合わないならとりあえず間違えたやつを使って
入荷次第交換が普通
書込番号:2104944
0点


2003/11/08 19:11(1年以上前)
わたしは「スポーティ」にしましたが、やはり「ざらざら」です。
しかし、高級感もあり、しっかりしてるので気に入ってます。
書込番号:2105774
0点


2003/11/09 09:26(1年以上前)
手違いの内容にもよりますが普通、ディーラー側の責任による手違いならそうでんねんさんが書かれているように交換してくれます
(交換しないなら契約キャンセルといえば交換してくれます)
責任の所在等の詳細が不明なので微妙ですけどね
書込番号:2107891
0点





メーカー純正のカーナビについて解らない事があり質問させていただきます。
携帯を接続して使用するみたいですが、接続した状態で携帯への充電機能は有るのでしょうか?もし有るとすればナビ専用の携帯を一台用意して常時接続しておく・・・という事も可能なのでしょうか?もし出来るとすれば毎回つないだり切ったりとか、携帯を家や会社に忘れたり逆に車の中に置き忘れる等々の煩わしさから開放されると思うのですが。ご存知の方宜しくお願いします。
0点


2003/11/08 06:16(1年以上前)
現在使っていて充電はしていないと思います。普通にバッテリーは減っていっています。
書込番号:2104151
0点



2003/11/08 12:02(1年以上前)
・・・そうなんですか、名案だと思ったのですがやっぱりダメなんですね。どうもありがとうございました。
ところでもう一つ質問が有るのですが、かつて知人がハンズフリーセット(?)を使用していましたが後部ガラスに吸盤でくっ付く角が二本出たアンテナが付属していました。メーカー純正のカーナビにもそれに相当する物があるのでしょうか?また電波の状態なんかは如何ですか?ご存知の方宜しくお願いします。
書込番号:2104699
0点


2003/11/10 15:41(1年以上前)
そういったモノは付いてないですよ。電波状況も全然イイですし、電話も取りやすいし気に入ってます。走行中にも登録の方法によっては5人分位は画面から選んでかけれますしそれ以外の人にも音声でかけれますし小さい声で喋っても結構、声を拾ってくれるので便利です。悪いところを考えてみましたが特に無くしいて言えば走行中にリダイヤルは使えないと言う事くらいですかね。この点に関してももしかしたら走行中にTVやナビを使える・観れる様にするキットを取りつければ解消されるかも!?
書込番号:2112378
0点



2003/11/11 03:51(1年以上前)
納車済みさん本当にいろいろありがとうございました。でも車選びって本当に難しいですね、カーナビのこと一つ考えても夜も寝られなくなってしまう。
書込番号:2114514
0点





どなたかインダッシュナビを取り付けた方はいらっしゃいませんか?
後付けの場合、4cmの「ひさし」が結構邪魔になりそうですよね?
取り付け角度が若干上向きなので、付きそうな気はするんですが、純正OPにはインダッシュってなかったですよね。
できれば、カロのインダッシュをつけたいのですが、、、
2DINのにしないとダメですかねぇ?
0点

とりあえず正規に取り付け、当たるようなら取り付けブラケットを長穴加工して当たらないギリギリまで出す。
ひさしよりもシフトノブに当たらないかしんぱいだなぁ。
書込番号:2104324
0点



2003/11/08 20:15(1年以上前)
ちょちょまるさん、お返事ありがとうございます。
とりあえず、週明けにでもパイオニア&ホンダに確認してみようかと思っていますが、まだ、どなたも取り付けてないのでしょうか、やはり。
ところで、シフトノブとの干渉は大丈夫そうですよ。
2DINサイズも、画面が手前に出て来ますが、シフトノブには
引っかかりませんでした。
書込番号:2105958
0点


2003/11/08 20:48(1年以上前)
自分もオーディオレス車を予約したので4cmの「ひさし」が気になっています。結果がわかりしだい教えて下さい。宜しくお願いします。ちなみに新型オデッセイの事ですよね?
書込番号:2106054
0点


2003/11/09 10:57(1年以上前)
ここに1DINは収まるのでしょうかね?上にナビを付けた場合
どうみてもひさしが邪魔になりそうな気がしちゃいます。
関係ないけど、ディーラーOPのイクリプスナビ、イクリの市販品と全く同じですよね?わざわざ高いディーラーで買う人はいないと思いますが?
書込番号:2108154
0点





妻の車を免許取立ての息子に譲るため24Eの購入を考えています。そこで何点かお聴きします。160馬力仕様ですが、街乗りでは、重量が結構ありますが、問題ないですか。燃費はリッター10以上走りますか。現在の交渉値引きは、本体及びオプション(15万円)で40万円引きですが、さらに上乗せは可能でしょうか。11月下旬から12月第1週目までに契約を考えています。よろしくお願いいたします。
0点


2003/11/08 18:00(1年以上前)
160馬力もあるのに重量が気になるような基準ですと、問題(とは?)があるかないかは一概に言えません。私にとっては十分過ぎるほどですが。
個人HPで街乗り燃費10kmオーバーは数多く報告されていますが、「どんな街」「乗り方」によってまったく違います。私の街乗り燃費は7.5km。
40万円値引きの上乗せ、可能だと思います。
書込番号:2105575
0点

1.2トンを越える車は重いと感じる、私は。
パワーがあるからという問題ではなく。
それを問題とするかどうかは人によるでしょう。
書込番号:2161273
0点





オデのメーカーオプションのHDDナビは、俗に言うコーピーガードのかかっているCDもHDに書き込みできるんですか?また、今後書き込み出来ないようなCDの方式が出てきたらメーカーは対応してくれるのでしょうか?知っている方いましたら教えてください。
0点


2003/11/11 17:27(1年以上前)
コピーガードのかかっているCDもHDDに書き込みできる、と営業さんは言ってました。ただ、そこからほかのメディアにうつすことはできないそうです。
書込番号:2115860
0点





始めまして。今スパイクの購入を考えてます。
見積り、出してもらったんですが…総額220万になってしまって…
オプションを色々つけたので当然といえば、当然なんですが…。
そこで、質問です。
2.5cmソフトドームツィーター
16cmパールマグネシウム2WAYスピーカー(フロント)
17cmネオジウムディアルスピーカー(リア)
ビルトイン・サブウーファーボックス
を、つけたんですけど、もし付けてる人がいたら感想を聞かせてください。
ヨロシクお願いします。
0点


2004/01/05 12:21(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが・・・一応。
ビルトインサブウーファーに限らせてもらえば、「×」だと思います。
試乗車において、立て付けが弱いのか、重低音が鳴り響くたびにかな
り震動してビビリ音を出していました。
書込番号:2308057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





