ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2003/11/05 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 やまうさん

私も社外リアモニター興味あります。メーカーOP検討していたのですが、納期が遅くなるのと値段がネックであきらめました。(当方Lのナビ付を契約済)
しかしインターネットで調べていたら、オーバーヘッドタイプの後付もあるみたいです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~sound_b/necvox-2.htm
これって新オデにきれいにつけられるのでしょうか?どなたか情報お願いします。
ちなみに私の買ったディーラーのサービスさんは、純正ナビからOUT PUTすることはできるといってましたよ。

書込番号:2094280

ナイスクチコミ!0


返信する
makazyさん

2003/11/05 16:30(1年以上前)

これいいですね-。私も聞きたい!取り付けできるのでしょうか?

書込番号:2095887

ナイスクチコミ!0


オデデさん

2003/11/06 18:31(1年以上前)

ルーフ中央部にエアコン噴出し口があるので無理じゃない?

書込番号:2099386

ナイスクチコミ!0


アブそーさん

2003/11/09 07:55(1年以上前)

MOPのHDDなびには、社外のリアモニターは接続できないそうです。(ディラーで確認)リアエンターメントシステムかディラーOPの7型のモニターしかないそうです。接続コードが特殊なので純正しか合わないそうです。
ディラーマンいわく、メーカーも純正しか合わないようにわざとしているんじゃないかと・・・。いずれクレームで、改善されるじゃないかと。

書込番号:2107752

ナイスクチコミ!0


オデデさん

2003/11/09 10:02(1年以上前)

販売しているサウンドバードさんから取り付け可能と回答がありました。
-----------------------------------------------------------------
新型オデッセイに取り付け可能です。
旧型オデッセイと同じでBピラー(後部ドアの付け根の所の柱)の
延長上の天井部に梁があります。その梁に同梱の鉄板プレートを固定します。
完成写真は、オデッセイでは有りませんがラグレイトの写真が
当社ホームページにあります。取り付け手順はルームライトが有る無しの違いだけで
ルームライトの無い場合は、梁にビス止めの穴開けとカーペット部分に
ケーブルを通す切込みが必要になります。

保証は、通常1年付きます。これは、他の電化製品と同じで
通常の使用での故障についてです。

通販価格は、希望小売価格の15%OFFです。
この価格には、消費税・送料込みです。但し、沖縄・北海道等離島に
お住まいの場合は別途送料が必要になります。
---------------------------------------------------------------
でもMOPのナビからAV-OUTができなければ駄目ですね。
AV-INはある?あるんならDVD付きのRE-8169DからINすれば
後に地図は出ないけどいける。

書込番号:2107995

ナイスクチコミ!0


★mas--aさん

2003/11/19 16:24(1年以上前)

・リヤモニターサブハーネス  08B20-SFE-D00-31  ¥1000
・ビデオアウトプットハーネス  08B20-SFE-D00-41  ¥1500
・RCAコード  08B20-S7S-D00-42  ¥3000
これ取り寄せると社外品モニター接続可能となるらしいです
carviewより転載

書込番号:2141876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

o教えて!

2003/11/04 17:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

主人がスパーダ24T買っちゃった。値引きは通常どのくらいが相場なのでしょうか?またスパーダの紫色(限定色)乗ってる方、感想を教えてくださいませ。

書込番号:2092605

ナイスクチコミ!0


返信する
SPADAさん

2003/11/04 18:52(1年以上前)

車両本体から35万引+オプションの20%引き+諸費用カットが
相場だと思いますよ。
トータルで45万行けば、いい方でしょう。
不人気車以外の下取り車は、買取店でも値段を出してもらうと、
かなり違って来ます。

書込番号:2092893

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamlinさん

2003/11/04 19:53(1年以上前)

SPADAさんありがとう。ちなみにSPADAさんはいくらくらいで買ったのですか?

書込番号:2093043

ナイスクチコミ!0


ホンダ車は初めてさん

2003/11/05 10:23(1年以上前)

今週の月曜日の夕方、24Tの紫色が納車されました。雨の夜だったのでよくわかりませんでしたが、翌日眺めてみると「いい色」でした。ステップワゴンに決めてから街中ですれ違う車や、駐車場でほんとに多くの人が乗っているなと感じるようになりましたが、やはり多いのは白です。昨日はオートバックスの駐車場で、白のステップと並びましたが、色が違うだけで(グレードも違ってましたが)なんか違う車みたいでした。ちょっと高級感があるというか、優越感に浸れるというか、愛せる車だと思います。ここの板で書かれていたとおり、走りは良いし音も静かです。子供は自動ドアに大喜びですし、動くヘッドライトもなかなかいいですよ。長く乗ろうと思っていますので、色は気に入ったもので選びました。この車(色)にして良かったと思っています。

書込番号:2095166

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamlinさん

2003/11/05 21:03(1年以上前)

ホンダ車は初めてさんレスどうもありがとう。うちは14日納車です。今から楽しみです。値引きはやっぱり30万オーバーですかね〜?

書込番号:2096525

ナイスクチコミ!0


2.0S乗りさん

2003/11/05 21:33(1年以上前)

2.0Sに乗っています。
オプションにDVDナビ着けてます。
車両本体・オプションからの値引き、諸費用カット合わせて48万、
下取り車は1年11ヶ月乗ったフィットを100万ジャストで下取りしてもらいましたよ〜。

書込番号:2096644

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamlinさん

2003/11/05 21:50(1年以上前)

ていうことは追い金100万きってるんじゃないですか?

書込番号:2096722

ナイスクチコミ!0


2.0S乗りさん

2003/11/05 21:57(1年以上前)

流石にそこまではいきませんよ〜!
ベンチシート、HID着けてるんで、車両価格が219万ですから・・・
あと、細かいOPありますから。カーペット、バイザー等着けてます。
130万チョイ払いましたよ〜!

書込番号:2096765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リアカメラとコーナーセンサー

2003/11/04 08:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 コルザさん

Mでグレイッシュモーブを購入しました。アコードからの乗り換えですが、運転に自信がありません。HDDナビをつけたので、リアカメラはついていますが、コーナーセンサー(後ろ)をつける必要があるでしょうか?あと、コーナーポールとコーナーセンサー(前)は、どちらが運転しやすいでしょうか?アドバイス願います。

書込番号:2091612

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/04 12:57(1年以上前)

ポールよりも、センサーの方が便利だと思いますよ。
あと、必要かどうかはご本人次第ではないでしょうか?
少しでも傷つける確率を減らしたいのであれば、装着した方がよろしいかと。

書込番号:2092066

ナイスクチコミ!0


カルイデナさん

2003/11/05 00:57(1年以上前)

駐車時のみならセンサーがお勧め。ポールは運転時にも役立つかな。

試乗しましたが前方の車両感覚をつかむのに苦労しそうですね。
僕は狭いところをすり抜けるのを極力避けることになりそうです。
身を乗り出してもボンネットが全く見えなかったのには驚いちゃった。
三角窓のついたこの手の車を運転するのが初めてなのもありますが、
プレサージュみたいに左フェンダー付近を映すカメラが欲しくなりました。

書込番号:2094441

ナイスクチコミ!0


ウエルズさん

2003/11/05 09:54(1年以上前)

2代前の車のときに格納式のポール(フロント)を付けた事がありますが、使うのは最初だけであまり役に立ちませんでした。
車に慣れればポールは不要になると思いますし、土砂降りなどで窓の外も見にくいような場合はポールはほとんど役に立たないでしょう。
で、私はフロント・リアのセンサーを契約に入れてあります。

ちなみに、狭い駐車場で他の車との距離が気になるときは切り返し中に車から降りて車間を確認することがよくあります。
塀のときは無理してこすったこともありますが・・・

書込番号:2095096

ナイスクチコミ!0


ウエルズさん

2003/11/05 09:58(1年以上前)

追加ですが、
シャリオグランディスからの乗り換えですが、試乗してみて車のサイズにまったく違和感なく乗れました。
しかし、セダンタイプからの乗換えだと最初は車のサイズをつかみにくいかもしれませんね。

書込番号:2095104

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルザさん

2003/11/05 22:47(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
コーナーセンサーの購入を考えてみます。
コーナーポールについては、最初はあった方がいいみたいですね。
カーショップで見たら、粘着テープで固定する1000円程度のコーナーポールが売っていたのですが、使用したことがある方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:2097008

ナイスクチコミ!0


ミラノレッドのリミテッド乗りさん

2003/11/09 00:50(1年以上前)

オデッセイの前に乗っていた車で妻の要望で使用していましたが、粘着式は不必要になった時に、剥がせませんでした。子供の悪戯なんかで盗られるかもしれませんが、吸盤式の方が後が残らないし良いかと思います。

書込番号:2107126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4WDの試乗した方いませんか?

2003/11/03 23:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 kao_yukaさん

今日オデッセイM(FF)の試乗しました。静かでスムーズ〜! 
でもパワー感もうひとつ(-_-;)
CVTだからこんなものかと思いましたが....

4WDの試乗されたはいらっしゃいませんか?
アコードと同じ5ATだったらもっといい感じで走るのではないかと想像できるのですが(^_^;)
ほんとはアブソルートが欲しいとこですけど2月までは待てないし、普段は妻の通勤車だから、あまり過激なのは...
北国の方、教えていただけませんか??


書込番号:2090638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2003/11/05 18:14(1年以上前)

私は北国在住です。
乗った試乗車はM-4WDでした。ご心配されているような感じはなく
全体的にスムーズで安心して乗れると思いますよ、

書込番号:2096070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2003/11/03 23:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 ホンダの車がいい!!さん

始めて新車を購入します。
一人でお店を訪れたのですが、
営業の人との交渉もなかなか難しいですね(^^;)

ALパッケージ 車両本体価格が1,544,000円
付属品は、フロアカーペット、リアシートシタマット、
CD/MDコンポ、フォグライトをつけて総額132,360円
車両本体から100,000円引いてもらいました。
下取り車はなく、納車費用も省いて、
総額1,850,000円
とのこと。

付属品は少ないから値引きはできないと言われました。
こんなものなのでしょうか?

書込番号:2090550

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/04 13:01(1年以上前)

付属品の有無なんて最初の値引きにはあまり関係ないんじゃ。
車両の値引きをして、さらに用品オプションをする方が良いと思いますよ。
家族(男性)を連れて他のディーラーへ行ってみてはどうでしょうか。

書込番号:2092078

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/11/04 22:38(1年以上前)

月刊「自家用車」毎月1日発売を参照してください。
車種ごとの最新値引情報、セールスとの交渉術など新車購入時参考になる雑誌です。

書込番号:2093708

ナイスクチコミ!0


mmーkkさん

2003/11/05 10:25(1年以上前)

後、5万上乗せしてもらえるかな?競合しました?3チャンネルであつかってるから根気欲せめてください。せめて後3万はねらって

書込番号:2095168

ナイスクチコミ!0


ロボコップWさん

2003/11/05 22:16(1年以上前)

個人的には車は買えなくても「月刊 自家用車」なら買える、また買ってしまう(笑)

ほんと、商談記事は、リアルでおもしろいと思いますよ。
ただし、記事の受け売りは禁物です。ディーラーの営業マンも読んでいますから、ご注意を。
商談のスパイスとして活用されるといいですよ。参考になります。
最近、松本氏が色物化しているのが心配ですが(爆)

書込番号:2096857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホンダの車がいい!!さん

2003/11/06 22:59(1年以上前)

いろいろと教えて頂きありがとうございました。
今週末に父を連れてもう一度お店を訪れたいと思います。

お店の方に「もう、いっぱい。いっぱいですねぇ〜」
と言われると「そうかなぁ〜」
なんて納得していたのですが、
みなさんから頂いたコメントをみると
もう少し安くなりそうなので、
がんばってみますね(^^)
本当にお世話になりました。

書込番号:2100205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビゲーション

2003/11/03 21:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 ぶりりさん

アコードワゴンを購入を予定しているものですが、アコードワゴンをお乗りの方々は後づけのナビゲーションは何をつけていらっしゃいますか? 私はイクリプスのナビゲーションをつけたいと思っているのですが、ちょうどよい高さにはつけることができないみたいなのですが・・・・
下のほうにつけている方がいらっしゃいましたら使用感などお聞かせください

書込番号:2089895

ナイスクチコミ!0


返信する
tacochinさん

2003/11/08 17:39(1年以上前)

イクリプスのナビって?
ちょうどよい高さって?
下の方ってどのへん?

書込番号:2105492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング