ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2003/08/31 20:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

スレ主 ミッチー  .さん

今日車が納車されたのですが新型アコードには5.1CHのようなサラウンドシステムはついていないのでしょうか?買う前の試乗した時にはラジオの音がそんな感じに聞こえたのですが・・・ちなみにプレミアムサウンドシステムにナビ装着車です。

書込番号:1902511

ナイスクチコミ!0


返信する
星屑さん

2003/09/14 20:45(1年以上前)

社外品の装着が難しい車なので、純正でそういった機能もサポートしているといいのですが、残念ながらアコードのオーディオにはサラウンドは付いていません。

書込番号:1942787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インチアップされた方いますか?

2003/08/31 18:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 akierigoさん

本日、待望の納車でした。
しみじみと見て、やはりこの車はボディの大きさの点で17インチじゃ
ないとバランスが悪いと思いました。
標準をスタッドレスにして、17インチを買おうと思いますが、すでに
そうされた方いますか?乗り心地はいかがでしょう??
私は、走り4・乗り心地(静粛性含む)6って感じを重視したいので、
標準のままでいいやと思ってましたが、スタイル的にも走りの点でも
16インチではプアに思えます。乗り心地に大きな変化(ゴツゴツ感とか)がなければインチアップしたいと思っています。

書込番号:1902188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルーフガーニッシュ

2003/08/31 10:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 2.0Gさん

私のステップワゴンの納車はまだ先ですが、昨日ディーラーに用事が
あり展示されているステップワゴンを眺めてきました。
そこで気になった事があるのですが・・・。
ルーフガーニッシュの途中が3センチぐらい重なっていて、
少し浮いていました。展示車両2台と試乗車のスパーダも同じです。
営業マンの方が忙しそうなので、質問はしませんでしたがカタログも
よく見るとその状態のようです。
なんか長さが合わず無理につなげた様にしか見えませんでした。
そういう物だと思うしかないのでしょうか?

書込番号:1901054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/08/31 00:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 でん。さん

24Tの4WDを本日最終契約してきました。納車まで1ヶ月以上あるのですが、納車したらサス&アルミを購入しようと思っています。色々調べたのですがまだRF8用のサスはまだ出ていないのでしょうか?
アルミのサイズなのですが17インチか18インチにしようと思っているのですが、サイズはどの位のが付くのでしょうか?どなたか教えてくれませんでしょうか?お願いします。

書込番号:1900094

ナイスクチコミ!0


返信する
竹林ぽさん

2003/08/31 14:38(1年以上前)

http://www.rs-r.co.jp/main.php3
自分もサス交換しようとしてるのですが
もう少し待ってみようかと思っています
タイヤは18インチに交換済です
サイズは225-40-18+53です
40タイヤは最初乗り心地悪いかと思いましたが
あんまり気になりませんでした
ノーマルと比べたら悪いのはあたりまえです
でも自分なりには満足しています
ただタイヤが薄いせいかも知れませんが
ちょっとしたことでホイルに傷つけやすくなっていますね

書込番号:1901645

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/09/01 18:19(1年以上前)

竹林ぽ さん返答ありがとうございました。225-40-18+53で+53のオフセットですとフェンダーより中にどの位入りますでしょうか?ツラ位置位になりますでしょうか?

書込番号:1904985

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/09/01 18:21(1年以上前)

竹林ぽ さん度々すみません、7J位でしょうか?4WDですか?お手数ですが教えていただけましたら大変助かります。(・・)

書込番号:1904989

ナイスクチコミ!0


竹林ぽさん

2003/09/01 19:58(1年以上前)

確か7.5JJだったような・・・(間違ってたらすいません)
ちなみにスパーダの2WDです
フロントはフェンダーとほぼツライチですが
リアは若干内側に入っています
でも自分的には満足なのでしばらく現状維持で・・
スパーダの場合フェンダーアーチがあるので
気をつけてください

書込番号:1905229

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/09/01 21:08(1年以上前)

竹林ぽ さん ありがとうございました(^^)大変参考になりました。4WDですとやはりオフセットは変わってくるのでしょうね?

書込番号:1905443

ナイスクチコミ!0


あーるえふはちさん

2003/09/01 21:30(1年以上前)

サス交換を考えてるようなのでローダウンしてからアルミを購入した方が良いですよ。私は2,4L 4WD ノーマル車高で225/40-18 7.5Jですが左リアが一番出てますね。それでもまだ余裕でツラウチです。ショップの人も買うとなれば仮当てくらいしてくれると思うのでピッタシのオフセットを見つけてカッコよく決めちゃいましょう。

書込番号:1905517

ナイスクチコミ!0


スレ主 でん。さん

2003/09/01 23:24(1年以上前)

あーるえふはち さん ありがとうございます。ちなみにオフセットはどの位でしょうか?

書込番号:1905958

ナイスクチコミ!0


あーるえふはちさん

2003/09/02 23:09(1年以上前)

オフセット書き忘れてたね。+48です。

書込番号:1908751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知りませんか?

2003/08/30 16:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ベコスキさん

始めまして。スパーダ24Tを購入したのですが、家には、犬がいるため車で出かける時には車内中走り回ってしまいます。そこで、シートカバーを付けようと思うのですが、2列目ベンチシート用カバーがありません。どなたか、格安で売っている所があれば教えてください。お願いします。

書込番号:1898664

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/30 18:48(1年以上前)

犬を車に乗せる時は古いシーツなんか利用するといい

書込番号:1899054

ナイスクチコミ!0


suka1さん

2003/09/03 20:30(1年以上前)

そうそう!崎の話でしょうが下取りするとき、ペットの臭いは大減点ですよ!

書込番号:1911021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

異音が・・・

2003/08/30 13:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 宇宙戦艦上野介さん

先日納車になって大喜びしていたのも束の間、テールゲート付近
から「カチカチ」と異音が発生していることに気付きました。
ディーラーのサービスさんに同乗してもらい聞いてもらったら、
確かにテールゲート辺りから聞こえるとの事。(結構大きな音)
ゲートのダンパーのジョイント部にグリスを足して、その他を
増し締めしてもらったもののやはり音は消えずに、午前中に続き
午後も検査入院しました。
こんな経験のある方、いらっしゃいますか?

書込番号:1898376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/08/30 14:50(1年以上前)

車の異音で言えば、定番中の定番ですね。
特に重いスペアタイヤを背負った四駆ではひどく、悪路を走る機会が多い場合、確実な音消しが”スペアタイヤを外す”だったりします。
増し締め? どこを締めたのかな?
ストライカが未調整なら、その調整で直る可能性大です。
ストライカ調整をきつくすると、車によっては、
バックドアパネルがペッコリへこむ、
勢い良く閉めないと、閉まらない
という弊害があるので、通常は緩めに調整します。

他にトリム組み付け不十分、ドア内カプラ固定不十分が思い付きますが、音質が違う(金属音ではない)ので、サービスの人なら見当付きます。
工場組付時に落下して、除去し忘れたボルトがバックドア内等にあれば、笑えます(^o^)

一般論ですので、はっきり言って駄レスです。
どのような路面、音の質等詳しく書けば、もっと、まともなレスが付くと思います。
大阪次男でした。

書込番号:1898518

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙戦艦上野介さん

2003/08/31 16:29(1年以上前)

大阪次男さま、レス有難う御座います。
テールゲート丈夫のパネル溶接部分にシール材を充填してもらって
音が消えました。正式には音の発生する率が減りました。
この手の異音の原因として、今回の溶接部分と、ゲート左右のダンパー
が実例が挙がっているとの事でした。(ストリームでは)
何はともあれ、気になる音が解消されて良かった。
最初の書き込みの時にアイコンが若者になってましたが、ミスです。

書込番号:1901916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/08/31 17:57(1年以上前)

なるほど(@_@) 
アウタパネル〜インナパネル間のシーラ充填不足が原因だったのかな?
この手の不具合は、ボンネットとバックドアで見られますが、オイラの知る限り、
「”バンッ!”とボンネット等を閉じた時の音が甲高くなる」
(パネル間が、閉じる時の衝撃で接触、音が生じる)
でしたので、推定外でした。敗北でやす m(__)m

一応、素人解説しますと、
このパネル間をスポット溶接で接着しますと、アウタパネル表面にスポット痕が残りますので、外観NGとなりやす。
だから、塗装工程の乾燥ブースで固くなりガッチリ接着されるシール剤をパネル間に塗布しやす。だから、塗装前のボンネットやバックドアは強度が無く、プラプラしてやす。
尚、通常、このシーラはロボットが塗布しやす。手作業だと、職人技が要求されやす。(オイラ出来まへん)
塗布位置(ティーチング)不良?
塗布量不足? 塗布器のエア噛み込み?
(ロボットはアホやから、ミスに気付かづ、大量の不良品生産する場合有り=>修正は手作業でシーラ補充ですわ!)

>テールゲート上部のパネル溶接部分にシール材を充填・・・
溶接? CO2溶接かな? そしたらCO2溶接不十分?
シーラーのみで強度が確保出来ない場合、ヘム(縁)部にCO2溶接する場合がよくあります。

生半可な知識でカキコすると、皆様を混乱させるだけですね(^^;)

オイラ、イエローハット行くので、これ位にします。
バイバイ(^o^)/”

書込番号:1902118

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙戦艦上野介さん

2003/08/31 21:59(1年以上前)

次男さまはその道の人ですか?だいぶお詳しいようで。
私には何がなんだか・・・(w
サービスの人には、テールゲートの内側の水止めのゴムをベロッと
はがして「ココです」と指さされました。
スポット溶接がしてあって、その横の僅かな隙間にシール材が入れて
ありました。お陰で車内は変なかほりでした。
では。

書込番号:1902834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/01 10:27(1年以上前)

聞きかじりの情報で”知ったか”しているその筋?の人です。
少しの間、関連工場へ出向していたので、少し知ってます。

そのシール剤は、塗装乾燥ブースで硬化する熱硬化性ではなく、
自然硬化性だと思いますので、乾燥硬化に時間が掛かると思います。
もう少し時間を待てば、異音は無くなるのでは?と思います。

スポット溶接は、アウタパネルに銅板を当てれば、跡を残さず溶接出来ます。忘れてました。
スポット溶接が完全だったら、アウタパネルとインナパネルの接触による”カチカチ”音は出ないと思うので、溶接(接着)不良みたいですね。
外観がどうでもいい貨物車だったら、再溶接するけど、乗用車はシーラーで接着修理・・・という事かな??

これ以上、いい加減な推定をそれっぽく書いてたら、本職より
「ごるあっ!!」
と怒られそうなので、これにて失礼致しやす m(__)m

書込番号:1904152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/02 04:22(1年以上前)

訂正前
>アウタパネルとインナパネルの接触による”カチカチ”音・・・

訂正後
>・・・とインナパネルの擦れ(こすれ)による”カチカチ”音・・・
(エンジン停止後のマフラ収縮音(カチカチ音)もパネルの擦れによる)

書込番号:1906636

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙戦艦上野介さん

2003/09/08 10:13(1年以上前)

治りました。
テールゲートのヒンジにオイルを注してグリスを塗っただけで・・・。
「トラブルは足元から探るべし」と痛感しました。

書込番号:1924562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/08 21:17(1年以上前)

m(__)m <=あまりの大外しに爆死して、倒れてるオイラ

書込番号:1925979

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇宙戦艦上野介さん

2003/09/09 10:26(1年以上前)

>大阪次男さん
その節は有難うございました。
自分もこんなに簡単な場所だとは思いませんでした。(w
ディーラーさんも倒れてました。m(__)m

書込番号:1927562

ナイスクチコミ!0


ロゼッタ259号地平線さん

2003/09/15 05:33(1年以上前)

異音がしたらイーオンにいきましょう!
なにか英語を・・・

書込番号:1944134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング