
このページのスレッド一覧(全26502スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年8月17日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月5日 14:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月22日 23:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月21日 03:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月25日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月9日 06:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんこんにちは
1300CCクラスの車でゴルフにも行ける車の購入を考えています。
Fitのトランクルーム(2Boxでトランクと言うのか不明ですが)に
ゴルフバックは横向きで入るのでしょうか?(子供が一人いますので
リアシートの片方はチャイルドシートで使っています。)
入るのであればバックはいくつまで積めるでしょうか?
どなたかゴルフをされる方教えて下さい。
0点


2003/07/22 21:02(1年以上前)
このクラスでキャディーバッグを横に積むのは無理じゃないでしょうか?
リヤのオーバーハングが短い為トランク内にタイヤハウスが張り出てるのと、内貼が結構ゴージャス?でミドルアイアンですら入らないのでは・・・
私もチャイルドシートをデミオの後部座席に取りつけていますが、リヤシートを片側倒して縦に積みます。二人分ですけど。
フィット・アリアならはいるかな?
書込番号:1787016
0点


2003/07/23 08:58(1年以上前)
なんで、サニ−?
書込番号:1788618
0点


2003/07/23 14:03(1年以上前)
>なんで、サニー?
ゴルフバッグが4つ入るからでは?自分もフィットのラゲッジにゴルフバッグ横積みは到底無理な気がします。やってみたことないですけど。
書込番号:1789275
0点



2003/07/23 15:01(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございます。
やっぱり無理ですか。
女房が運転に自信が無いのと経費の安さで現在軽に乗ってるんで近所の
上司にいつも載せて行って貰ってて非常に肩身が狭いんですよね。
女房は大きいのは嫌だって言うし・・・
aska米さん、リアシートを前に倒して縦に積んだときに助手席は前に
出さなくても積めますか?取りあえず2本積めて2人で乗れれば問題
無いんですが、助手席が狭いと長距離シンドイですもんね。
書込番号:1789415
0点


2003/07/23 21:26(1年以上前)
フィットでは試したこと無いんですが、私のデミオでは前席を前に出さなくても(170センチの私が無理無く座れるぐらい)OKです。
ただゴルフに行く時って4人・4バッグが理想なんですけどねー。交通費割勘の時安く済みますし。
書込番号:1790393
0点



2003/07/24 14:34(1年以上前)
aska米さん どうもありがとうございます。
デミオも候補の一つなんですよね。
Fitとistを競合させたら結構値引きしてくれるかな〜と
本当ゴルフのときの交通費って余分ですからね。
昨今のゴルフ場の価格が下がってきている中で、交通費の占める割合が
必然的に上がってしまってますからね。
早く道路公団総裁の首を切って民間並みの企業努力をして欲しいものです。
書込番号:1792606
0点


2003/07/25 19:06(1年以上前)
私は、fitに乗っています。
ゴルフバックに関しては、横置き、重ねにすれば3個までは、可能だと思います。
私の車の中では、横置きで1個常駐しています。
ただし長尺ドライバーは、微妙ですね。
書込番号:1795981
0点


2003/07/25 23:03(1年以上前)
えー!!フィットってそんなにトランク広いんですか?あんまり皆が乗ってるんで購入するとき候補からはずしたんですけど、ちゃんと検討すればよかった・・・
書込番号:1796650
0点


2003/08/17 21:07(1年以上前)
おおきいですよ。普通に使うには十分だと。
もっと大きい物だと、
仕事で3X6パネル積めましたよ。
リアシート倒し、前シート後ろ一杯寝かしたら
斜め倒しで900X1800が!!
但し多少視界は妨げられます。
でも、積める。運転もできる。
書込番号:1864640
0点





20日、20ELが納車になりました。10年間頑張った初代インスパイアからの乗り換えです。アルミのみを追加オプションし、下取り5万円、支払総額228万円でした。早速慣らし運転を兼ねて町乗りをしてみました。横にかみさんを乗せていたのですが、何しろ町で見かけるのは初代インスパイアのほうが圧倒的に多く、走っているのを見るのが希少で隣の車からチラチラ見られていたとのことです。走ってみるとさすがに5速AT。60kmの定速走行でタコメーターは1200回転。一瞬タコ壊れてるんじゃないかと思いました。室内の静粛性も抜群。エンジン音よりタイヤの走行音が聞こえる位でした。内装の造りのよさも十分満足できるレベルです。一番気になっていたフロントマスクとリアのデザイン(最初は好きではなかった)もひいき目に見て結構迫力あるデザインだと納得しました。まだ慣らしの段階ですが今のところ充分満足しています。最近はブームでワンボックス車やRV車全盛ですが、セダンにはセダンの良さがあると思います。町で外も中も真っ黒けのアコードをおじさんが運転していたらヨ・ロ・シ・ク。またレポートします。
0点


2003/08/03 07:56(1年以上前)
おおー おいらの親とまったく同じ仕様です(20EL+アルミ)
思わず書きこんじゃいました。
ちなみに11年間乗ったアコードからの乗り換えです。ヾ(^-^*)
書込番号:1822208
0点


2003/11/05 14:01(1年以上前)
私は24TL(ダークグレー)にして、10月26日に納車しました。13年間、紺色の4WS使用に乗りました。かつてのほうが、後ろで曲がる感じがありましたが、今のも満足です。ただ低速時の排気ガス共鳴音はウルサイ感じです。全体的には静かですが。シートは良くなりましたが、もう少し長いほうが好みです。インスパイアのシートの方が大きくて満足できますよ。本革はすべらず、高級感もあって8万円は安いです。プレミアムサウンドもGoodです。シート下にスーパーウーハー付けましたが、無くても十分です。VSAやサイドエアバックは、全車にオプションすべきだと思います。セットが多くなって選べなくなるのはホンダだけではないが、特に安全装置は、全車で選べるようにすべきだと思います。
書込番号:2095589
0点





とにかく安く買いたいのですが、CDだけはどうしてもほしいです。
純正のCDを付けるほうが、シンプルでいいのでしょうか?
やすくがモットーですので、カー用品店で買って付けるほうが安いですか?
0点


2003/07/21 20:00(1年以上前)
とにかく安いの付けたいのならカー用品店の方が安いだろう。
新車と同時購入なら値引等も含めて安くなる場合もある。
書込番号:1783277
0点



2003/07/22 22:57(1年以上前)
レスありがとうございます。
あの〜、カーオーディオって自分で取り付けれるのですか?
書込番号:1787499
0点


2003/07/22 23:13(1年以上前)
出来る人もいれば出来ない人もいる。
初めてだとインパネなどキズだらけにしてしまう可能性があるので、新車なら業者に頼んだ方がいいかもね。
書込番号:1787591
0点



格納ってのがどういうイメージなのかわからんけど、
マツダのMPVは2列目・3列目をフラットにして
180cm超のボクが横になっても余裕でした。
書込番号:1779813
0点


2003/07/20 22:40(1年以上前)
2列目をワンタッチで取り外し、3列目を床下に収納できるレグレイトはどうですか?私はオデッセイの2列目を常時はずしていて、3列目収納して寝ていますよ。でも、段差が・・・。
書込番号:1779983
0点



2003/07/21 00:00(1年以上前)
返信ありがとうございます。
格納って言うのは、床下に格納するっていう意味でした。
MPVの2列目はどうなってるんでしょうか?
取り外しとかできるのですか?
オデッセイの2列目って取り外しできるのですか?
もしかして、そういう車って多いのでしょうか?
質問ばっかりですいません。
書込番号:1780401
0点


2003/07/21 00:03(1年以上前)
乗用車タイプでないとだめなのでしょうか?1BOXタイプの
ステップワゴンなら1−3列フルフラットですので、
身長は気にしなくていいと思います。
書込番号:1780415
0点



2003/07/21 00:17(1年以上前)
いや、ワンボックスタイプの方がむしろ良いのですが、
シートを倒して出来るフラットじゃなくて、
シートを取り外したり、床下に格納できたりして、完全に床の状態にできるのを探しています。
あと、オデタジさん。レグレイトって、どこのメーカーですか?
書込番号:1780498
0点

横から失礼。
「ラグレイト」ですね。ホンダです。400万ぐらいです。
楽勝で寝れます。3列目を床下に収納して、2列目取り外しです。
たしか、90センチ×180センチのものを平らにして積めます。
2列目取り外し可能は、日産セレナもです。250万ぐらい。
1BOXタイプだから、高さにも余裕ありですね。
外せるのは良いけど、私は置いておく場所がないです・・・
書込番号:1780940
0点

追伸。
大きい車でよければ、こんなのもどうでしょう?
日産キャラバンのライダーです。
http://www.autech.co.jp/SV/
ここから、キャラバン・ライダーを見てね。
男の車って感じですね。
書込番号:1780967
0点

ワゴンほしーさん こんにちわ
オデッセイの床面は「雛壇」のような形状をしているため、なんらかの
手段を講じないとフラットな面にはなりません。
それと“的はずれ”でしたらゴメンなさい・・・
もしかして「トランスポーター」のベース車両を検討されているので
しょうか?
一般的に乗用車系の車両の床はフロアパン自体の形状をはじめ、シート
の止め金具や空調ダクトなどで、素の状態では案外デコボコしているも
のが多いんです。
逆に、バイクなど積むトランスポーターとして活用されている方々の
情報を参考にされてはどうでしょう?
検索エンジンなどで「トランスポーター + 車両名」でヒットするかと
思います。
書込番号:1781021
0点





スパーダ S(2000)を購入しましたが
ホイールがキャップなのでアルミを入れたいのですが
18インチなんてチャレンジャ〜ですか?
ユーロラインS2なんかいいかと思いますが
ちょうど合うオフセットのこと知っている方
いましたら教えて下さい
あまりこういうことがわからないので
単純な質問ですいません。よろしく御願いします
0点


2003/07/21 22:20(1年以上前)
ユーロラインS2いいじゃないですか!ワークLSなんかも似合いそう。
私は2.4Lなんですが18インチ決めてきました。
ファブレス!高かった〜〜〜
オフセットは7,5J +48 LOW DISKでいっぱいくらいでしたよ。
ローダウンすれば +43行けそうですが・・・
2.4はキャリパーが大きくて仮当てした感じだと
SUPER LOW DISK は無理みたいです。
スパーダ S(2000)もアーチモール付いてるから
+48は多分大丈夫でしょう。
書込番号:1783962
0点



2003/07/22 20:13(1年以上前)
あーるえふはちさんありがとうございます
ヤッパリ18インチがいいですよね(8^_^8)
私も18インチにチャレンジしてみます。
ちなみにタイヤは何にしましたか?
りかは静かなタイヤがいいかな!
安いタイヤだとLM702なんてどうですか?
書込番号:1786818
0点


2003/07/23 00:47(1年以上前)
わーい18インチ仲間になりそうですね!
LM702 は決して安くないよー
でも引っ張り気味のデザインと
大きく張り出すリムガードがカッコイイ!
コンフォート系で音も静からしいです。
map-iはロードノイズ凄いって聞きました。
私はホイールが高すぎてLM702諦めて
TRANSAS-CRUZってセダン設計のタイヤにしたんですが
この変更で4諭吉安くなりました。
書込番号:1788046
0点



2003/07/23 22:34(1年以上前)
え!!4諭吉安ですか・・・
LM702だと一応予算内です。安いとこみつけたんで…
そうですか〜ロードノイズも静かだし
見た目もよさそうなのでこれにします。
あーるえふはちさん いろいろありがとうございます。
書込番号:1790698
0点


2003/07/25 22:25(1年以上前)
スパーダSに18インチ履いてます。
詳しくは過去レス([1708540]ホイールってとこですが・・・)見てみてくださいましー!
書込番号:1796508
0点





はじめまして、先日、スパーダSを購入してしまいました。
ちなみにつけたOPは、1列目回転シート・HID・ドアバイザー・フロアマット・スタットレスタイヤ・スノーブレードサンヨーのナビNVA100・ハロゲンフォグランプ・RS★RのエキマグGT2・Ti2000のダウンサス・17インチのメッキアルミホイール・コーナーセンサー・ナンバー取得です。
なんだかんだで、ものすごくなってしまいましたが・・・。
(参考までに総額定価ベースで374万を290万で購入・納車は9月中旬・OPが多いので値引きも多いだけですが・・・)。
そこで、突然ですが、質問したいとおもいます。
まず、今、乗っている車にカーメイトのエンジンスターターTE660をつけているのですが、今回STWにはイモビが付いているとのこと、
やはり、専用のハーネスみたいなのが、必要なのでしょうか?今年の冬には使いたいのですが・・・。
次にRS★RのエキマグGT2のマフラーについてですが、インナーサイレンサーつけた状態で、音量的にはどのくらいなのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/08/09 06:28(1年以上前)
そんなに、値引いてもらったのですか?
うらやましい限りです。
書込番号:1838677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





