
このページのスレッド一覧(全26493スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2025年8月6日 21:14 |
![]() |
30 | 11 | 2025年8月15日 22:01 |
![]() |
12 | 4 | 2025年8月6日 20:16 |
![]() |
1 | 1 | 2025年8月4日 14:45 |
![]() |
8 | 7 | 2025年8月4日 14:03 |
![]() |
13 | 3 | 2025年8月4日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
メーカーナビのCONNECTディスプレーですが、AndroidAutoでPioneerの地図アプリCOCCHiを使用されている方へお伺いしたいのですが、
音声案内は出ているでしょうか?
スマホ側アプリの音量設定で何番にしてもスマホ側のみで使った時は音声出るが、
AndroidAutoで使用している時は一切音声が出ません。
ナビ側アプリ設定ではスマホアプリにある音量設定が何故かありません。
Googleマップなどは問題なく音声案内されるのですが…
書込番号:26256710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taka25さん
設定で他アプリの自動音量調整を確認してください
Androidauto使用時はオフにしていると音声案内が聞こえなくなります
書込番号:26256854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました!
音声出ました!!
書込番号:26256916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > N-ONE 2012年モデル
2025年8月5日に契約しました納期は10月末いわれたんですが購入された方納期どのくらいかかるか教えてほしいですよろしくお願いします
書込番号:26256494 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんな信用できないお店で購入して大丈夫ですか?
書込番号:26256536 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

日本語が不自由な方でしょうか?
10月末というのは10月の月末になりますので、
一般的に25日から31日頃ということです。
書込番号:26256565 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

宜しくですさん
わたくしの住んでいる東京や隣の神奈川県の
ディーラーは、火曜と水曜連日定休になってます。
5日は火曜日なので、はてなと思った次第です。
月曜日の最寄りのディーラー曰く、
今なら3か月です。今後は受注次第なので不明です。
差し支えなければ、サクラにしなかった理由が知りたいです。
同じような価格帯ならば、電池容量の多いほうを選択する。
というのが一般的かと推察します。
書込番号:26256706
6点

>同じような価格帯ならば、電池容量の多いほうを選択する。
価格帯が同じでも、比較対象は電池容量だけではないのでは?
個人的には電池容量が2倍でもN-ONEeは買いません。
書込番号:26257090
0点

待ジャパンさん
そう言われてみれば、
句読点や文脈がたどたどしい印象です。
サクラを所有するわたくしの極めて個人的な感想ですが、
もし、今買うならばエヌワンイー1択です。
その理由は、
1さほど値段変わらずに、航続距離が長い。
2リアシート左右独立でダイブダウンする。
3給電口がフロントにある。
4メーカーの将来性について、日産より僅かにまし。
5野暮ったいレトロ調。
その他、枚挙に暇がない程です。
しかしながら、
サクラも気に入ってますので満足しています。
書込番号:26257125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月12日発売ですから、10月末納車なら、そんなもんでしょう。
どちらのグレードにされたのですか?
Gなら、どういうオプション?
書込番号:26257327
1点

興味はとてもあります。。
とても速い納車だと僕は思います。
僕はGがとても魅力に感じます。
昔の1973年のシビックの運転席思い出します。
当時カーオブザイヤーだったと思います。。
・・・
書込番号:26257607
1点

・・・
小さな車 カーオブザイヤー
とても僕は期待しています。。
・・
書込番号:26257616
0点

1回目の商談に行ってきました。
値引きは充電ケーブル66,000円分だけでした、
書込番号:26259014
0点

momokumoさん
エヌワンイー、なかなか戦闘力高いですね。
不服でしたら、お安いサクラやekevを購入ください。
と、営業マンの顔に書いて有りそうです。
書込番号:26259163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連絡遅くなりました
日産サクラにしなかった理由走行距離がn-oneeのほうが走るからですデザインもホンダの方がすきです
書込番号:26264399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ
皆様
いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。
4月末にマイナー前のスパーダーe-hevを購入し快適に運転をしております。
最近になってバック時が少し暗いと感じバックランプを明るいLEDに交換したいと思い
いろいろ探しても交換事例が出てこないので書き込みをさせて頂きました。
もし交換した方がいましたら不具合等は無いかお教えください。
宜しくお願いいたします。
0点

下記URLリンク先のように、「バックランプ」で検索すると相当数ヒットしますが………。
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/step_wagon_spada/partsreview/?kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97&trm=0&srt=0
当方が記述するまでもなく当該サイト規定を既にご覧になりご存じであろうとは思いますが、投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。
書込番号:26256687
3点

現行のバックランプはオールLED化されたユニット製のため個々のランプを交換することは素人にはまず無理と思います。
どうしても光量を増やしたいならば汎用ランプをバンパーに増設すれば可能でしょうが…
書込番号:26256750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>汎用ランプをバンパーに増設すれば可能でしょうが…
法規的に厳しいでしょうね。
バックランプは、2個まで、かつ左右対称でないと車検は通らないと思います。
LEDユニットを分割して内部のLED素子を打ち換えてもらうのは、敷居高いと思います、あきらめましょう。
書込番号:26256851
3点

皆様
貴重なご意見をありがとうございました。
やはりLED取り換えは諦めます。
書込番号:26256870
2点



自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル
H28年納車の初期のシャトルハイブリッドに乗っています。
もうすぐ9年目、4回目の車検前です。
最近エアコンの調子が悪く整備工場へ持って行った所、ガスが漏れてるという事でした。
もう14万過ぎており、15万km過ぎた辺りから不具合がでてくるかもねーと言われました。
駆動用バッテリーの寿命は15万kmぐらいだし、先にエアコンの方にきたんだろうと。
まだあと5年は乗りたいのですが、駆動用のバッテリーを交換した方はいますか?(リチウムイオンバッテリ)
新品中古、おいくらかかりましたか?参考までに教えて下さい。
0点

>kanaranさん
MicrosoftのCopilot(AI)に聞いたら
> 駆動用バッテリー交換費用の目安
> - 新品バッテリー(純正):約 40万円前後
> - リビルト品(再生バッテリー):約 10万〜15万円程度
> - 工賃込みの総額:新品の場合は 40万円を超えることが一般的
だそうです。以下のURLからの情報らしいですよ
https://kuruma8.jp/1842
https://bbbsp.com/archives/1065.html
https://honda-yorozu.jp/honda-hv-battery/
書込番号:26255116
1点



ホンダの最近の純正ナビ(メーカーオプション、ディーラーオプションとも)、
地図更新が、自動で、ホンダトータルケアプレミアム1年間は無料ですが、
それ以降月額550円必要みたいですが、
解約すると、
地図は工場出荷時の状態に戻るとのこと。
別に有償更新はないとのこと。
今までは、古くなっても一年ごとくらいに(5年目までくらいですが)有償更新(2万円くらいで高い)できましたが、
ネットでも、不可のような話ですが、
質問ですが、
ホンダトータルケアプレミアムの料金550円払い続けるか(有償更新2万2千円なのでそれよりお得?)
何か別の方法あるのか、
知識お持ちの方、教えてください。
今までも5年しか新しくしてくれないので、ホンダのナビうんざりしてましたが、
次回購入時は、ほかのメーカーであっても、ナビなど、既存の理解ではへましますね。
0点

>バニラ0525さん
ほぼ自己完結してると思いますが、純正ナビで地図更新なら入会継続した方がお得ではないですか。
自分はN-BOXですが、1番安いディスプレイタイプなので単独でNaviは使えないため。
アップルカープレイでGoogleナビ等使用してます。
HONDAコネクトも無料の1年過ぎ一旦退会しましたが、エアコンのリモート操作等が出来るのでまた入りました。
550円なら価値は有ると思うので。
個人的にはNaviは社外にしたいところですが、標準化の流れにのは前には逆らえなくなりましたね。残念です。
書込番号:26255059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>解約すると、地図は工場出荷時の状態に戻るとのこと。
それまでの更新は破棄されて、更新前の地図データに戻ってしまうんですか?
書込番号:26255064
1点

>あかビー・ケロさん
ありがとうございます。
ホンダのナビは、5年くらいで更新終わるので、
その間2回すれば、
ホンダトータルケアプレミアムに入ってる方が安く済みますね。
どうせ5年なら、入らないで最初の地図で我慢するか、
車外ナビを選ぶか、
スマホのナビで済ますか(やったことないので未知ですが)
まあ、そんなところですかね。
ホンダトータルケアが高過ぎることはないのかですね。
書込番号:26255069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
リンク先のスクショですが、そのように記載されてます。
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/
書込番号:26255080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ過去にも同じような書き込みがありますが、解約するなら他に手はありませんね。工場出荷時に戻るだけです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001585604/SortID=25643829/
書込番号:26255087
3点

>リンク先のスクショですが、そのように記載されてます。
地図更新してハイさよならは許さないってことですね。
やっぱ社外ナビだな。
書込番号:26255088
3点

>エメマルさん
ありがとうございます。
私も参加しておりましたね。
1年以上前くらいなのに、再度驚いたわけですね。
まあ、年柄ですね。
失礼いたしました。
解決済みといたします。
皆様お騒がせしました。
書込番号:26255093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル
新車購入を検討しています。ナビは不要でディスプレイオーディオを取り付けたいと思っているのですが、純正はサイズが小さいため、大きい社外品を取り付けたいと考えています。その際にディーラーの方からは可能だがリアビューカメラが映らないものもある為注意してください、と助言を頂きました。つきましては、この社外のディスプレイオーディオであればリアビューカメラも映ります、というモデルがあれば、教えていただければと思います。検索しても中々情報が見つからず、よろしくお願いいたします。
書込番号:26254726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HTSHTSさん
例えば↓のDMH-SF600(9インチモニター)ならフリードに取り付け可能です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sf600/
又↓のフィッティングガイドでDMH-SF600をフリードに取り付ける為に必要な部品が説明されています。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/detail/HD0004800_202406-999999
このフィッティングガイドの説明のように、純正バックカメラ接続アダプター KK-H302BAを使用すれば純正バックカメラの映像をDMH-SF600に出力する事が可能となります。
参考までに↓でKK-H302BAの詳細が分かるかと思います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support/backcamera_adapter/
書込番号:26254741
5点

HTSHTSさん
追記です。
10.1インチモニターの↓のDMH-SF900も新型フリードに取り付け可能です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/displayaudio/dmh-sf900/
取り付けに必要な部品は前回もお示しした↓のフィッティングガイドをご確認下さい。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/detail/HD0004800_202406-999999
DMH-SF900やMH-SF600の通販価格については↓の価格コムでの比較表をご覧下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001688983_K0001655572&pd_ctg=7020
書込番号:26254876
4点

スーパーアルテッツァさん、ご丁寧な説明をありがとうございました。
大変よくわかりました。
10.1インチのモデルで、付属品も忘れずに購入したいと思います。
その前にまずは新車購入ですね。
ガソリン(私)vsHEV(妻)、6人乗り(私)vs7人乗り(妻)での真っ向勝負です笑
書込番号:26255471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





