ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アブソルートの純正パーツ

2004/01/09 21:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ぱっぱっぱさん

僕はタイプMの購入者です。アブと比べて自分が決めたのはMタイプでした。がしかし、アブのホイールは一目惚れでしてそれだけが気がかりで、結局Mにアブのホイールをオプでつけました。金額的にはアブぐらいになっていたと思います。でも私のほかにアブのエアロやホイールなどほしくてMやLにつけたい人、またはつけた方おられますか?

書込番号:2324832

ナイスクチコミ!0


返信する
小六法さん

2004/01/10 17:43(1年以上前)

アブと変わらない金額ならアブに決めた方が良かったんじゃー無い?アブのエアロはMやLには付かないらしいですよ、エアロが良ければOPでモデユーロなどのエアロを付ければいいんじゃーない?

書込番号:2328147

ナイスクチコミ!0


naka809さん

2004/01/11 13:47(1年以上前)

黒M乗りです。
確かにアブのエアロやホイールかっこいいですよね。私も納車当時あこがれましたが、アブ純正エアロはやはり小六法さんの言うとおり、バンパー形状の違いにより付けられないようです。
ただ今は(オデはかなり売れているようなので)他車との差別化のため社外アルミやエアロなどオリジナリティー出す方が良いかと思っています。

書込番号:2331757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっぱっぱさん

2004/01/12 22:10(1年以上前)

小六法さん、 naka809さんのご意見ごもっともです。とりあえずアルミは変えてしまってわけですので社外のエアロできにいったものをつけようと思います。

書込番号:2338259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライフの価格について

2004/01/04 20:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 ☆たかっちさん

リオパパさん 
初めての書き込みでしたので、ドジってしまいました。
ごめんなさい。
あらためて、お聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

ワゴンR  ムーブ タントと色々迷いましたが、
結局ライフを購入しょうと思っています。
販売店に行って交渉したところ、3万円しか
値引きできないように言われました。
12万円も値引きできたと書かれていますが、
交渉に段階で何か好条件が、あったのでしょうか。
コツでもあれば、
教えていただければ助かるのですが・・・。
販売店でこんなに対応が違うものなのでしょうか?
購入時期なども関係してきますか?
購入したライフは、今販売されているニューライフ
ですか。
下取り車がない現金値引きですか。

書込番号:2305806

ナイスクチコミ!0


返信する
☆みなこ☆さん

2004/01/04 21:57(1年以上前)

こんばんわ、私も本日2回目のお見積もり&試乗に行ってきました。
初回の値引き提示は約3万円でしたが、今回は詳細に見積もってもらいました。
タイプはFタイプのNAは、オプションはカードキーのみのオーディオレス仕様です。
最終的に、新年初売り期間のみの金額として諸経費込みで116万です、値引きでいうと8万円、フロアーマットがサービスです。現金払いの下取り廃車(12年ものトヨタコルサ)引き取りは無料という条件です。
12万の値引きという話を聞くともう少しがんばれるのでしょうか?
車を買うのは10年ぶりくらいなので車の値引きの相場というものが分かりません、この辺で手を打とうか?初売り期間があさってまでなので私も非常に悩んでます。☆たかっちさんにも参考にになれば幸いです。
また、何かアドバイスあればお願いします。

書込番号:2306153

ナイスクチコミ!0


ターボCさん

2004/01/05 11:06(1年以上前)

値引き相場は地域の事情もあって一概に言えないと思います。
何社か回りましたか?新車購入でしたら購入仕様を決めて複数で競争させると良いと思います。(競争だと言っておく)私もそれで下取り有で最初の提示より10万以上高くとってもらいました。これくらいしないと車の値引き幅の限界なんて素人にはわからないと思います。あわてたら損だと思います。初売り期間に惑わされてはいけません。車は買うまでが楽しい。

書込番号:2307873

ナイスクチコミ!0


☆みなこさん

2004/01/06 08:31(1年以上前)

ターボCさん アドバイスありがとうございます。昨日アドバイスを踏まえ今すぐに決めないでもいいかなという雰囲気を出しつつ再度TELで商談をしました。もう少し値引きで頑張ってくれそうです。またオプションも3万円まで付けられるという正月特典が広告チラシに載っていることに気付きました。(店員からは教えてくれませんでしたが!不親切ですよね)
それもうまく使って本日最終のお見積もりを持ってきてもらいます。
確かにこういう車を選らんでいる時期が一番楽しいですね、安い買い物でもないので、あせらずに考えます。

書込番号:2311533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たかっちさん

2004/01/10 13:05(1年以上前)

☆みなこ☆さん、ターボCさん返信ありがとうございました。
先日、また販売店に足を運び契約してきました。
最終的には10万の値引きと言うことで収まりました。
頑張ればもう少し色を付けられるかなとも思いましたが、
ガソリン100リットル・ティッシュ50箱の得点もあったので
まあ良いかと踏ん切りをつけました。
みなこさんは、決められましたか?

書込番号:2327349

ナイスクチコミ!0


みなこ☆さん

2004/01/12 17:45(1年以上前)

☆たかっち様、ターボC様 いろいろ参考になりました。
その後、もう一度販売店に出向き車体のカラーをいろいろ見せてもらったりとじっくり考えた末、本日営業マンに来て貰い契約しました。
最終的には、タイプのNA、オートエアコン/カート?キー/オーテ?ィオレス仕様に決め、
オプションで、CD/MDデッキ、フロアマット、ト?アハント?ルフ?レート、を付けました。
値引きとしては、本体部分で8.8万、
オプション部分のサービスを換算すると4.7万となるので
合計で 13.5万と考えてよいのでしょうかね? 
諸費用込みで120万ちょうど位となり、定期点検時のオイル交換のサービスも約束してもらえたのでサインしました。
☆たかっち様も決められたようで、納車が楽しみですね☆
ここの掲示板のご意見は大変参考になりました皆様ありがとうございます。

ただ、最後まで良く分からなかったのが、諸費用の部分、検査登録手続きの代行、納車費用と書かれる部分です?この部分は代理店で大分違いました。大体の相場ってあるのでしょうか? 私の場合諸費用計で11.5万でした
今後のために、参考ご意見あれば伺いたく思います。

書込番号:2337126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/03 23:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

RF-3を中古で購入しました。
そこで質問なんですが。
この車には車を走らせ10`〜20`くらいスピードが出たところで
ドアロックする機能がついていません
カーショップやディーラーなどで後付けの部品はあるのでしょうか??
知ってる人いたら教えてください。料金なども教えてくれると
たすかります。

書込番号:2302336

ナイスクチコミ!0


返信する
でん。さん

2004/01/03 23:34(1年以上前)

八木澤さんという人が個人で自作販売(車速感応ドアロックユニットVer.3)
している物があります、私も考え中ですが一度見てみても良いと思います。
評判はすごく好いみたいです。
詳しくはhttp://www.yagisawa.net/noah/oyuzuri.htmlで!

書込番号:2302376

ナイスクチコミ!0


あーるえふはちさん

2004/01/11 23:25(1年以上前)

八木澤さんの自作ユニット(車速感応ドアロック、自動格納ミラー)付けてますがいいですよー。多分ステップワゴンは結線方法も教えてもらえると思うので挑戦してみてはいかがですか?部品も安めだし。

書込番号:2334065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MOPナビ

2004/01/09 21:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデ、アメジストさん

自分の位置とナビの地図の位置がちょっと違うんですよ。自宅の位置も毎回違うし、音声も信号機を曲がって(右です)って言うですけど皆さんのはどうですか?位置調整もあまり効果が無いみたいだし。以前のアルパインのナビはすごく正確だったのでちょっとショックです。

書込番号:2324814

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま見つけましたので、さん

2004/01/09 23:53(1年以上前)

走行中TVなどいじってなければ、ディーラーに持っていけば、診てくれますよ、最悪壊れていても、クレームで直してくれるはずです。

書込番号:2325549

ナイスクチコミ!0


オデゴンさん

2004/01/10 00:04(1年以上前)

私のは全く問題ないですよ…やはり何処かおかしいと思います。。
そう言えばメーカーは違いますがケ○ウッドのナビで、車速パルス拾ってる線を誤って途中から切ってしまい再度接続し直しましたが、その際に似たような症状になりました。。たまたま見つけましたので、さんも触れられてますが”走行中TV”等の手を加えてませんか? もし全く身に覚えがなければ充分にクレーム対象と思いますよ。

書込番号:2325606

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデ、アメジストさん

2004/01/10 19:07(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。実はデータシステムのTVキットを付けてるんですよ。そう言うのも影響があるんですかね?まだ、自宅しか設定してないから、もうすこし別の目的地設定で走ってみます。自宅マークは相変わらずですけど、駐車場の屋根の影響は関係ないですかね。

書込番号:2328512

ナイスクチコミ!0


阿波踊りさん

2004/01/10 21:25(1年以上前)

ディーラーで聞いてみました。TVキットを付けているとずれることがあるそうです。キットは走っていないという信号をナビに送るらしいので位置表示にどうしてもずれが出てくるとのこと。ナビの正確な位置が知りたい場合は電源を落としておく。そしてテレビを見たいときだけキットを動かすようにすると言うことです。

書込番号:2328974

ナイスクチコミ!0


阿波踊りさん

2004/01/10 21:29(1年以上前)

あっ,それと聞きたいのですが,データシステムのTVナビキットでは走行中外部入力の映像も見ることができるのでしょうか?私,フロントカメラを外部入力から入れようと思っているものですから。

書込番号:2328991

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデ、アメジストさん

2004/01/11 06:19(1年以上前)

阿波踊りさん、情報ありがとうございます。それと、外部入力ですが、私はTVとDVDしか観たことがないので分からないんですよ。ごめんなさい。

書込番号:2330683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車

2004/01/10 23:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 すぱーだSさん

こんばんは。
以前もこちらで質問させていただきました。
お返事を下さった方ありがとうございました。
ついに明日納車を迎える事となりました。
そこで質問なのですが、納車時ココはチェックした方がいいと
いう所はありますでしょうか?
お返事よろしくお願いいたします。

書込番号:2329534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDナビゲーションシステムのDVD

2004/01/09 00:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 helmnonさん

ただいま購入を検討しています。純正のHDDナビゲーションシステム+プログレッシブコマンダーを付けている方で、DVD−R等のメディアが、再生できるか試された人が、いらしゃいましたら結果を教えてください。

書込番号:2322331

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラックアメジシトさん

2004/01/09 07:07(1年以上前)

DVD-R,RWでmp-3は再生できないと他HPに記載ありました。DVDについてはプ○イステーションと同じ機能だと自分を納得させています。

書込番号:2322868

ナイスクチコミ!0


待ち遠デッセイさん

2004/01/09 21:56(1年以上前)

ディーラーでテストしてみました。パソコンを使い、DVD-Rに焼いた映画は再生できました。MP3(96-256k)を100曲くらい入れたCD-Rも再生できました。

書込番号:2324992

ナイスクチコミ!0


さのぶさん

2004/01/10 10:47(1年以上前)

納車待ちなので、試乗車でいろいろ試してみました。
-R、-RW、+RW基本的にすべてOKでした。(DVD-VIDEO形式で書き込んだものを再生)但し、なぜか作成時に使用したオーサリングソフトにより不具合(チャプター選択出来ない、先送り出来ない等)が出る場合ありました。HDDナビはパイオニア製らしいので、DVDドライブもパイオニア製だとするとあまりメディアは選ばないと思います。ただ家電のDVDビデオレコーダーで記録したものは機種により再生出来ないものがあるようです。

書込番号:2326901

ナイスクチコミ!0


スレ主 helmnonさん

2004/01/10 22:25(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。−R、−RWに書き込んだVIDEOTSが再生できるか心配だったのですが安心しました。
本日、LタイプにHDDナビゲーションシステムを付けて注文しました。
アブソルートがかっこよくて欲しかったのですが、CVTがとても気持ちよくてLにしちゃいました。納車は2月末です。とても楽しみです。

書込番号:2329262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング