ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

オイル交換の料金?

2003/12/02 23:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 がんばれおやじさん

本日、初めての点検をして来ました、1,000`も走っていないので
オイル交換しませんでしたが、金額を聞いたところ4,000円弱(ベルノ店)
との事でした、クリオ店では確かカードを作ると毎回1,000円でオイル交換出来るそうです、この違いはオイルが違うのでしょうかご存知の方いらっしゃいますか、もし同じならオイル交換だけクリオ店で交換OKでしょうか。 この差は大きいと思いませんか?

書込番号:2189411

ナイスクチコミ!1


返信する
SPADA24Tさん

2003/12/03 08:34(1年以上前)

はじめまして。
先週クリオ店で購入して、来週納車なのですが、カードを1000円の
入会金を払って作りました。
最初の一回はオイル交換が無料で、二回目以降は1000円との説明が有ったのですが、最初は工賃が1000円でオイル代は別途だと思っていたのですが、オイル代込みで(4L位ですよね)1000円との事でしたので、
すごく特をした気分です。 オイルに関しても、ホンダ純正だし、
交換時期も5000km若しくは六ヶ月との事です。
STEPは販売チャンネルが複数有るので、オイル交換や車検だけでも
喜んでやってくれると思いますよ。

オートXXXXで500円払ってオイル交換会員になっても、
一年間交換工賃のみ無料になるだけですものね・・・。

書込番号:2190231

ナイスクチコミ!1


ほゆま-さん

2003/12/03 13:04(1年以上前)

新車の1ヶ月(1000キロ)点検は、自分の行きつけのホンダのディ−ラは、オイル交換は無料でした。(3年位前)
今は有料になったのでしょうか?

書込番号:2190784

ナイスクチコミ!0


SPADA24Tさん

2003/12/03 15:36(1年以上前)

多分工賃は無料だと思いますが、オイル代は有料だと思いますよ。

書込番号:2191140

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれおやじさん

2003/12/04 06:26(1年以上前)

皆さん回答有難うございます。
SPADA24Tさんカード作ってもオイル代は必要なのですか?

1,000`オイル交換悩んじゃいます、どうしたものか・・・。



書込番号:2193744

ナイスクチコミ!0


SPADA24Tさん

2003/12/04 08:28(1年以上前)

がんばれおやじさん、紛らわしくなってスミマセン。
カードを作った場合、初回のオイル交換(オイル代込み)が無料で、
次回からは1000円(オイル代込み)だそうです。
入らない手は無いと思いますよ。

書込番号:2193859

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれおやじさん

2003/12/05 07:14(1年以上前)

SPADA24Tさん オイル代込み1,000円ですよね。
まだ6ヶ月点検(無料)が残っていますので、それが終わったら
カード加入・点検はクリオにしたいと思います。

同じホンダでもベルノ店では、なぜ東京ホンダクラブ無いのでしょうかね
皆さん、点検は購入店ですか? それとも他店ですか?

書込番号:2197106

ナイスクチコミ!0


ACCORD SiRさん

2003/12/06 05:52(1年以上前)

みなさんそれは古いHONDA車でも会員になれるんですか?

書込番号:2200175

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれおやじさん

2003/12/06 12:19(1年以上前)

ACCORD SiRさん
ホンダ車をお持ちならOKです。

書込番号:2200860

ナイスクチコミ!1


ケン・ケンさん

2003/12/13 23:44(1年以上前)

1000円オイルの関係者です。オイルはまがいもなく純正です。ホンダの車に乗っているかたならどなたでも会員になれますので、ぜひご利用ください。通常の小売価格であれば3000円から4000円が相場ではないでしょうか

書込番号:2228377

ナイスクチコミ!0


kogareさん

2003/12/20 00:19(1年以上前)

C店ですが、毎年いただくカレンダーにクーポン券が12枚付いています。
例えば、オイル1000円、バッテリー40%引き、スタッドレス脱着無料などなど。
こまめに顔を出すと、お得なことがあるようです。

書込番号:2249887

ナイスクチコミ!0


spadamamaさん

2003/12/24 22:03(1年以上前)

私はホンダ車が2台目なのですが、最初の車の時に営業に勧められるがままにホンダクラブに加入しました。オイル交換は皆さんが仰る通りに初回は無料。2回目からは1000円+税(50円)です。

ですが、私の場合ちょっとの事でにちょこちょこ顔を出しているせいか無料券をもらったり、点検の際に「ちょうど交換時期だったのでサービスで交換しておきましたよ」と言ってタダでやってもらったり初会費1000円はとっくに元をとっています。
つい先日も2台目のスパーダがちょうど1000キロだったので、「オイルお願いします」と馴染みの整備士さんに行ったら裏の方でタダでやってくれました。

次回からはきちんと1050円は払おうと思いますが、クラブ加入はかなりお得だと思いますよ。

書込番号:2268164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2003/12/24 11:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ひなたくさん

先日、スパーダSを契約しました。
結論から言うと、下取りを含む総値引きが35万です。
内容は下記のとおりですが、これって良い契約内容なんですかね?

メーカーオプション:ディスチャージ、2列目ベンチ
ディーラーオプション:マット、バイザー等
下取り車:平成7年式の三菱RVR、走行距離107,000km
(下取り見積りはゼロと言われました・・・)
ナビ・ホーン:市販品の持込取付工賃25,000円
車庫証明手続き自分で行く。

書込番号:2266316

ナイスクチコミ!0


返信する
がんぞー@元ディーラーさん

2003/12/24 11:38(1年以上前)

はじめまして〜良い内容かどうかは別にして、納車費用もカットしたらどうですか?店頭まで取りに行くと言って・・・納車費用の定義は、ディーラからおうちまで届けることなので、よくディーラーが言う工場からディーラーまでの運び賃ではないのです。でもあんまりやりすぎるとディーラーも人間なものですので、いじめない方がいいと思いますよ・・・それと車はクーリングオフ適用は無いのであしからず・・・

書込番号:2266385

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/12/24 12:56(1年以上前)

で、契約後なのに
「うわ、そんな悪い条件で買ったの?」
と書き込み多数だったらどうするつもりなんでしょーか。
他人がどう思うかではなく、自分が納得できる金額かどうかでしょーに。
購入後は振り返っちゃダメダメ。
支払う金額以上に使い倒すことだけ考えなさいな。

書込番号:2266624

ナイスクチコミ!0


ほゆま-さん

2003/12/24 15:37(1年以上前)

あと4ケ月、まったほうがいいと思います。
L型ミニバンが発売されます。
かなりよさそうでした。(雑誌ベストカ−)

書込番号:2267025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいい?

2003/11/08 17:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 悩みちゃんさん

ライフとダイハツのムーブのどちらを購入しようか迷っています。
ライフの後部座敷の座面(?)が狭いのでそれだけが気がかりです。
乗り心地はどうですか?
狭いところでは、後部ドアの乗り降りがしづらいような気がします。
どんなもんでしょうか。

書込番号:2105462

ナイスクチコミ!0


返信する
ぉosさん

2003/11/08 19:57(1年以上前)

乗り心地と言うか、エンジンの振動が少ないのは、ムーヴの4気筒エンジンです。

書込番号:2105911

ナイスクチコミ!0


タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2003/11/09 02:16(1年以上前)

やはり実際に実車で確認するのがベストだと思います。
ライフではありませんが、後ろのドアが狭い車だと、
乗り降り時にひざをぶつけることがあります。
(ひざを痛めているのでとても困ることがあります)

書込番号:2107396

ナイスクチコミ!0


ムクサさん

2003/12/06 18:12(1年以上前)

別に後ろ座席にこだわらないくてもいいんじゃ〜
どうせ軽自動車なんだしそんなに人乗せるなら乗用車がいいよ

書込番号:2201885

ナイスクチコミ!0


ほゆま-さん

2003/12/24 15:28(1年以上前)

ライフの旧型メヌエットをおすすめします。
なんか新型はかっこ悪くないですか?

書込番号:2266996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リヤカメラについて

2003/12/23 18:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 Poohたんさん

1月末アブ納車予定です。すでに納車された方で社外リヤカメラについて質問なのですが、社外ナビを載せかえるためオプションのカメラは取り付け不可能な事はこの過去トピやディーラーの説明で分かっているのですが、納車済みの方でなかには社外ナビで社外カメラ(RCA接続)でプレート上に取り付けた方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

書込番号:2263611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2003/12/24 13:14(1年以上前)

AVIC-ZH9MD&YHオリジナルFM-131BCを接続しています。プレート(MOPと同じ位置のこと?)ではなくリアアンダーミラー取付位置付近に取り付けました。中央付近であればワイパーに干渉するためです。社外品をつけるのに注意すべきはケーブルがあと数10センチ足りなくなることです。延長ケーブルを検討しましょう。
 ちなみにFM-131BCは安くてCCD感度が良いためおすすめです。S社のものとスペックが同じなのでOEMだとは思います。ブランドイメージを要求されるのであればS社も検討されればいかがですか?あと、P社もバック信号と連動し見やすくなります。ちょっと高いけど・・・

書込番号:2266678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:58件

こんばんわ!
久しぶりに書き込みします。
今日、某福岡の国道を走ってると「レギュラー88/L」の表示があったのでつい入店。で、ハイオクは98円だったのでなんとなくですがハイオクを入れてみました。体感は全く感じないようなのですが、レギュラー仕様なので少し心配になってます。前、この掲示板に、「インスパイアクラスの車にはレギュラー仕様でもハイオクのデータが入っている」なんてことが書かれてたように思ったのですが…。どなたか入れた方はいらっしゃいませんか?。その時、燃費はどうなるんですかね??

今日は給油後、福岡市内から前原市(夜間、渋滞もなく比較的スムーズな流れ具合)を往復40キロ程度、しかもエコランを気にして乗ったのですが、今、12.0/Lを表示しています。でも、ちょっと踏んだらすぐに11.8だとかどんどん落ちていったりで。通勤で乗ると10キロ割っちゃうかな…

書込番号:2249798

ナイスクチコミ!0


返信する
みんゴル5さん

2003/12/20 00:32(1年以上前)

ぽっぽ〜♪さん、お久しぶりです。

私はまだまだ楽しみながら苦しんでいます。(笑)
少し、ぽっぽ〜♪さんの質問とは趣旨がズレてしまいますが、インスパイアの試乗の時に、私が「発進時のもたつき」を指摘したら、その日の夜に営業マンからメールが届き、「インスパイアを購入したお客様で同じ不満を感じていらした方が、ハイオクを入れたら改善した という報告も入っております」との事でした。
私の返信は「おいおいおい・・、気持ちは解るけど反則っぽくない?」という物でした。(笑)

燃費にどんな影響が出るかは書いてありませんでしたが、少なくとも低回転時のトルク向上には有効のようです。

書込番号:2249940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/20 00:56(1年以上前)

みんゴル5さん、こんな時間にすごく早い返信でびっくり!!です(^0^)
ハイオクは特に問題はないのですかね…。確かに低速トルクは上がってるような感じがしたようなしないような…←曖昧な表現ですいません。給油後はECO表示のまま加速出来ることが多かったように思います。ちなみにですが、今のところ、燃費は7キロちょっとで落ち着いているようです。

書込番号:2250042

ナイスクチコミ!0


amigo50.5さん

2003/12/20 12:17(1年以上前)

こんにちは、久しぶりにレスします。以前amigo50のハンドルネームで投稿したことがあるのですが、パスワードを忘れてしまって、新ハンドルネームを使っています。
私のインスパイアは、一ヵ月半、1700km走行になります。私は、最近はハイオクを入れています。というのも、どうも1500rpm前後の回転数で、息をつくようなとこがあって、まったく自分の考えでハイオクにしてみました。
しかし・・・
結果は、あんまり満足できません。依然として、1500rpmのところのトルクの落ち込み感は、解消していません(私自身の、期待値が高すぎる?)。
最近は、またレギュラーに戻そうかなとも思っています。
今度、整備に見てもらって、このエンジンの調子はこれが正常なのか見てもらおうとも思ったりしています(高速では快調で、気がついたら170KM/hrという状態なのでこのエンジンの特性だとは思いますが・・)。
あんまり参考にならないかもしれませんが、取り敢えずレスしてみました。

書込番号:2251149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/12/20 22:18(1年以上前)

今日は久しぶりに洗車しました。この時期の洗車は手が凍るように冷たいので、私の部屋は二階なのですが、風呂場のお湯の出る蛇口からホースを取って洗いました。なかなか快適で、いつもより綺麗になった感じです♪

ハイオク入れてもあまり変わらないんですかね。ハイオク仕様にレギュラー入れたらかなりのパワーダウンを感じますよね。前、インテグラRに乗ってた時、スタンドの人が間違えてレギュラーを入れられた事があってその時は10馬力くらいの差を感じました。

今日はちょっとスーパーに買い物に言った所、帰ってきたら9.9km/Lまで落ちちゃいました(泣)。せめて、10台であって欲しかったのに…。amigo50.5さんと同じように、レギュラーに戻そうかな…。でも、エンジンのためにいいのならハイオクかな。迷う所です…

書込番号:2252997

ナイスクチコミ!0


yutayutayutaさん

2003/12/21 01:21(1年以上前)

こんばんは。
レギュラーかハイオクか迷うところですよね。
多分レギュラー仕様の車だったらハイオク入れても体感できるほど
違いは無いと思います。
ただ10万キロぐらい走った時のピストンヘッドやエキゾースト側のバルブに付着しているワニス量には差が出るとは思いますが。
少しホンダのサイトを見てきたのですがインスパイアのJ30Aの圧縮比は10.5もあるんですね。
これはアコードのK24Aと同じ圧縮比ですよね。
(ステップのK24Aは圧縮比が9.6でレギュラー仕様)
アコードはハイオク仕様・・・一方インスパイアはレギュラー・・・。
僕の主観的な意見ですがNAの場合、圧縮比が10を超えればハイオクの方が良いだろうと思います。
やはりインスパイアがレギュラー仕様なのは可変シリンダーシステムによる燃費と経済性を前面に出したかった為だと思いますし。
ただ最近は電子制御の技術がすごく進歩してるのでなかなか違いはわからないとはおもいます。
ですから1Lあたり約10円の違いをどう取るかではないでしょうか?

書込番号:2253834

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/21 13:38(1年以上前)

レギュラー使用ならレギュラーで充分。

ハイオク入れるのは自己満足の領域でしかない。それよりもオイル交換やフィルター交換に気を配った方が良いでしょう。今の時期はバッテリーにも注意ですね。

ちなみにうちの車にはレギュラーを入れているが、バイクには必ずハイオク(笑)

書込番号:2255200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/21 23:10(1年以上前)

こんばんは、みなさん

考え方はいろいろあるでしょうが、レギュラー仕様ならレギュラーでOKだと思います。

かつて徳大寺さんが、間違いだらけの・・・で書いていた記憶があるのですが(あの本自体が間違いだらけという話も・・\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ)高速をかなりのスピードで飛ばしてそれで1割くらい燃費が伸びる車であれば入れる価値があると言っていたような

こちらの田舎ではハイオクは10円どころでない価格差がありますので(なにせレギュラーを平気で100円で売っている店が多数です)私はレギュラーを入れてます。

書込番号:2257199

ナイスクチコミ!0


熟睡男さん

2003/12/24 12:16(1年以上前)

ぽっぽさん。車もいいけど、バイク好きで有名ですね。亀の甲羅バックは決まりすぎです。乗り物は何でも好きですね。燃費なんか気にして走れませんよ。今日も朝食は自作の玉子サンドですか?

書込番号:2266482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

きしみ音について

2003/12/23 00:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 oyaji398さん

はじめまして!最近インスパイアを買いました。燃費など満足しているの
ですが、一点不満なことがあります。車体が傾いた状態で、かつ低速で段差
を通過するときにフロントガラス付近からメリメリ?パリパリ?というよう
な音がします。こんなものなのでしょうか?みなさんのはどうですか?
上級車なのでこんな音なんてしないと思っていました。

書込番号:2261113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/23 00:45(1年以上前)

こんばんは、oyaji398さん

車体が傾いた状態で?というのが少し謎ですが・・・
少なくともうちのインスパイアの車体からはきしみ音は聞こえないですね。
気になるようであればディーラーさんを乗せて問題の箇所を走ってみるのがいいかと思います。

書込番号:2261136

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji398さん

2003/12/23 00:49(1年以上前)

こんなに早くレスが着くとは、ビックリです。
傾いた状態というのは、地下駐車場に入るときに歩道を横切るのですが、ゆっくり歩道に乗り上げるときに出ます。
そうですが、やはりそんな音しないんですね。他の人はどうかな・・・。

書込番号:2261158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/23 01:02(1年以上前)

こんばんは、oyaji398さん

私も勤務先に行く過程で測道にはいるときにかなりうねりますけどそんな音はないですよ。

今まで乗った車もうねりの収束が遅い早いはあるものの車体のきしみ音はなかったです。
フロントガラスの接合過程に問題があるのかもしれませんのでディーラーさんを乗せてみてください。早い方がいいと思います。

書込番号:2261221

ナイスクチコミ!0


NEUEさん

2003/12/23 02:41(1年以上前)

こんばんは。

私の車も特にきしみ音はしません。
いままで初代インテグラ、初代オデ、初代ウィンダムなどに乗ってきましたが剛性感は一番です。新型だからから当たり前かな?

ここの掲示板は活気があってうれしくなります。
おじいさんはじめ、みんな親切だし・・・
このまま行くとオフ会なんてこともあるのかな?

書込番号:2261556

ナイスクチコミ!0


Sandnerさん

2003/12/23 09:44(1年以上前)

私は納車後3ヶ月、4300キロ乗っていますが、ご指摘のようなきしみ音やビビリ音等の異音は感じません。皆さんが述べているように直ぐにディーラーを同乗させ確認させ、善処させるべきです。
この車には乗り心地を除いて(道路の継ぎ目を越えるときのショックが硬くーー同じ硬さでもこの点がドイツ車と違うーーー)満足してます。

書込番号:2261996

ナイスクチコミ!0


桃白さん

2003/12/23 14:43(1年以上前)

ここは皆さん楽しそうなので私も混ぜて下さい。10月26日納車の白のアバンツァーレ(サンルーフ革ナビ付)の者です。走行距離は4500Kmほどです。
私のも同じ様な音が出ます。oyaji398さんもひょっとしてサンルーフ付きでしょうか?。音の出る場所は私のはフロントガラスとサンルーフの間ぐらいからに聞こえるのですが。 何故か雨の日は鳴りません。
先々週の土曜日、用もないのに神奈川にいる息子の所まで片道600k往復しましたがその間キコキコ鳴りっぱなしで。あんまりひどいので先週ディラーの営業さんに同乗していただき確認の上ただ今入院中です。(前の日曜日にその営業さんから連絡があり音の出ている場所が良く解らないので暫く預からしてほしいとの事でした。長期入院になりそう・・・)
この車室内が静かなので余計目立つのかな?

内の奥さんの推薦で買いましたので彼女には「バカでかい」「とろい」などと口ではぼろくそに言っておりますが他の部分は結構気に入っております。はい

書込番号:2262914

ナイスクチコミ!0


ボランチ817さん

2003/12/23 18:42(1年以上前)

こんばんは!うちのインスパイアも納車当初かなりきしみ音がしておりました。うちの場合助手席側に重心が移っていて、段差を通過するとフロントガラス付近で音が、発生しておりました。ディーラーに診てもらったら、車体を留めているクリップが3つとも完全にはまっていなかったそうです。その後、きしみ音は全くありませんし、段差の時のショックも小さくなっか気がします。
まずは、ディーラーに診てもらって下さい。お大事に!

書込番号:2263717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/23 23:24(1年以上前)

こんばんは、ボランチ817さん

それってすごい話ですよね〜(^^ゞ

ず〜っと昔にニフティーの掲示板で新車のドアがはずれたって話があってみんな「そりゃうそだべ〜」って声を挙げたのですがあながちウソじゃなかったのかも・・・

書込番号:2264952

ナイスクチコミ!0


スレ主 oyaji398さん

2003/12/24 00:23(1年以上前)

本当にこの掲示板は、活発ですね。売れている台数にしては凄いと思います。
みなさんの意見大変に参考になりました。サンルーフもついてませんんし、ボランチ817さんの症状とそっくりです。勾配のあるところをゆっくりと段差を左に曲がるときですから。。。正月明けにでもディーラに行ってみます。

書込番号:2265269

ナイスクチコミ!0


yasu1968さん

2003/12/24 00:46(1年以上前)

ほんとに活発ですね〜。
オーナー同士の情報交換の場として、末永く続くことを期待してます。
それでもさすがに新オデには負けてますね。もっと頑張りましょう〜。
些細なことでもカキコカキコ&レスレス・・・。

書込番号:2265392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング