ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アブソルート・インプレ

2003/12/06 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 white absoluteさん

誰か既にアブソを納車された方はいますか?
出来れば、インプレ等書き込みをお願いします。

書込番号:2199747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MMC後1.5T値下げ幅

2003/11/26 20:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 初めての買い換えさん

今乗っている車が1月で車検なので、フィット1.5Tに買い換えようと思っています。
 先ほど近くのクリオ店で見積もりしてもらったのですが、値引きは3万円でした。(値下げしなくても売れるから困らないようでした)
 その後、中古車買い取り店で今乗っている車を査定してもらった際、そこの店員から「月末なので他のディラーで(フィットを)3万円以上値引きしてくれるところがあるかもしれませんよ」と言われました。
 そこで皆さまに質問なのですが、10月のマイナーモデルチェンジ後の1.5Tは、下取りを除いてどのくらいまで値下げ可能なのでしょうか?(どのくらい値下げしてもらいましたか?)
 また、12月に入ってからの方が、値下げが期待できるのでしょうか?
 アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2166611

ナイスクチコミ!0


返信する
Kris S.さん

2003/11/26 23:12(1年以上前)

23万引いてもらいましたが。

書込番号:2167410

ナイスクチコミ!0


ラブラさん

2003/11/26 23:43(1年以上前)

参考までに申し上げますと、私は10万円でした。
値引き額は、店がちがえばその店長によって
裁量も違いますから当然差はでてきます。
ですので、ある店が10万円引いたとしても
他の店が10万円引くとは限りません。

さらに、ホンダの社長が福井さんに替わって
「販売台数にはこだわらない。販売の中身
を重視する」という発言をしてますから、
中長期的に見れば、これからは値引き合戦
してまで台数をさばくという売り方はしない
かもしれません。
(これは個人的な推測ですのであらかじめ
ご容赦ください)

まあ、それは別にしても12月は賞与の時期ですので
今よりも多少の値引きは期待できると思います。

書込番号:2167573

ナイスクチコミ!0


初めての買い換え(^^;さん

2003/11/27 00:17(1年以上前)

Kris S. さん
ラブラ さん
 さっそくのお返事ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

 現状は、中古車買い取り店の店長が、知り合いのホンダディーラー数店に下取りを含め、さらに安くならないか問い合わせてくれることになっています。
 予想以上に親身なので、ディーラーとの間に裏取引(表?)があるように思えます。
 年末年始は、買取値が若干下がるという話も聞きますので、トータルでよく考えたいと思います。

書込番号:2167777

ナイスクチコミ!0


中年の初心者さん

2003/11/27 05:26(1年以上前)

埼玉県北部の住人ですが、私の場合は10万で付属品は何もつきませんでした。契約は保留しています。12月の決算期に再交渉するつもりです。値引き情報ありましたら教えてください。

書込番号:2168312

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/11/30 08:22(1年以上前)

今なら、普通に10万くらいの値引きは当たり前だと思いますが?

それくらいまで引いてくれなければ、他のディーラーへ行くべきです。
どちらにお住まいかわかりませんが、クリオといっても地域によって
別会社になってますので、当然見積りの額もサービス内容も異なります。

12月後半からさらに値引きされるのが普通ですので、
それまで待てばいいと思います。
20万くらいかそれ以上の値引きを期待するのであれば、
来年3月の年度末決算期を狙うのが常識です。

書込番号:2179047

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/11/30 10:33(1年以上前)

ぼらりんさん
アドバイスありがとうございます。

1月初旬に車検があるので、昨日契約しました。
結局、同級生の勤めるベルノ店で10万円(106,635円)引きでした。

今回の経験から学んだことは、
1,親会社が同じだったら下取り価格は最初に査定してもらった額から変動しない
 (ベルノ店の同級生が破格な下取り価格をつけてくれたのですが、中古販売部に前回のクリオ店での査定データが残っており、同じグループ内で査定額が違うということで店長からOKがでませんでした)

2,中古車買い取り店仲介で買ったほうが安いこともある
 (ディーラーの弱みを知っているから?→値引き交渉のプロですからね)

参考に仕様です
フィット1.5T FF 2004年モデル(2003年10月〜)
色:ブリリアントホワイトパール
オプション
 Sパッケージ
 15インチアルミホイール
 フロアマット(スタンダード)
 ドアバイザー
 ライセンスフレームC
 アームレストコンソール
 CDMDコンポ(ECLIPSE製、定価45,00円)
 オーディオフェイスパネルキット
 JAF入会

また、そのベルノ店の11月のキャンペーンでDVDプレーヤーもらいました(^-^)

書込番号:2179353

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/11/30 11:05(1年以上前)

>CDMDコンポ(ECLIPSE製、定価45,00円)
45,000円の誤りです。

ちなみに下取り車は、11年式パジェロミニ(白)75,000キロ走行で38万円でした。

書込番号:2179461

ナイスクチコミ!0


麻夕子さん

2003/12/02 13:03(1年以上前)

こんんちは 初めての買い換えさん。 私もフィットに興味があるのですが,値引額は全体からの値引額と思いますが,支払ったお金はいくらになったのでしょうか? 下取り38万円を引いた後,実際に必要だったお金のことです。 よろしくお願いします。

書込番号:2187460

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての買い換えさん

2003/12/05 23:28(1年以上前)

麻夕子さん返事が遅くなりすみません。
私が払った金額は税込みで144万円です。
かなりおおまかな計算ですが、
車体価格,オプション+税金,自賠責,手数料−値引き−下取り=144万円
    162万  +   30万   −10万−38万=144万円

こんな感じです。
参考になりましたか?

書込番号:2199382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トランク

2003/12/01 16:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 トランクくんさん

先日、トランクに荷物を詰めこむときにトランク内の上部をはじめて見て
スピーカーや配線などが剥き出しになっていました。
普通、この部分はカバーで覆われているものなのではないでしょうか?
ちょっと、他車のトランク内を覗いたことがないのでわからないのですが、
インスパイヤは、そういった剥き出しなのが仕様なのでしょうか?
みなさまのインスパイヤはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2184129

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘイデンさん

2003/12/01 23:07(1年以上前)

現行アコードもむきだしですよ。
私もビックリして営業さんに聞いたらそういう仕様みたいです。
すいませんがインスパイアはわかりません。

書込番号:2185727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2003/12/02 00:04(1年以上前)

こんばんは、トランクくんさん

インスパイアもむき出しです〜(T^T)
コスト削減かもしれませんけど、なにか大きい荷物を入れたときに引っかけそうですよね
ナビ仕様であればナビが邪魔してケーブルに損害が及ぶことは少ないかもしれませんが
気になるようであればホームセンターで売られている結束コードなんかを買ってきて束ねて上にテープで貼るなりの作業が必要かもです。

私はそのままにしてますけど、さすがに走行時ナビ操作が可能になるユニットを付けてそれの起動スイッチをインパネまで引っ張ってくるときにはそのコードだけは適当に貼り付けました。
スピーカーのボックスとしてトランクを使うというのも分かるのですがあまりにもテキトーって感じですよね。

書込番号:2186039

ナイスクチコミ!0


スレ主 トランクくんさん

2003/12/02 14:55(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
ホンダの仕様なんですね、、、ちょっと安心?しました。
でも初めに見た時は、ビックリしました。
荷物を入れる時は、気をつけるようにします。

書込番号:2187666

ナイスクチコミ!0


ゆうさんGOGOさん

2003/12/05 22:52(1年以上前)

こんにちは。初めてです。ちなみにインスパイアのトランクバーは剥き出しですが、アコードは収納式になっています。こんな所までアメリカ仕様のアコードと同じだなんて、おかしいですよね?また、室内寸法はアコードと全く同じなんですよ。そうまでしてセルシオに対抗するのは、ちょっと、おかしいですよね。また、サンルーフを全開で4ドアの窓ガラスを閉めたままでは、頭上でスゴイ波風で気分悪くなりますが、クレームになりようがなかったです。残念ながら・・・私は、チルトアップしか使っていません。トヨタや日産、スバルなどが20キロの重量になっているのに対して、半分の10キロ、しかも範囲が広いというのは誇ってよいと思います。ここまで書いて今更なんですが、予算・車庫などの諸事情からアコードに乗っています。本革シートが8万円ですし、実を選んでしまいました。スピーカーも8ツもあるし。ですが、インスパイアの前は17センチを奢っています。プレミアムサウンドにしても後ドアにスピーカーが付かないのはがっかりです。標準でCDチェンジャー付いてますがね。その分、オプション価格が高いと思います。シートは、インスパイアのほうが、一回りゆったりしています。アコードのものは、座面が、あと2センチほど欲しいです。本革シートは、以前のツルツル滑るものとは異なり、すべらず・柔らかく・シワが寄りにくく、より上等になりました。ヒーターは座面にしか付いていないはずなのに、腰から背中にかけて温まるので重宝しています。夏の暑さが心配です。カードキーは便利ですが、後ろのドアを後にするとロックされません。
なにはともあれ、高い買い物ですから、十分に吟味してくださいませませ。

書込番号:2199213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引き

2003/12/05 10:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 ちょびAさん

はじめまして、こんにちわ。
現在、24E-EXの購入を検討しております。
実は昨日3度目の交渉で、年内の登録をしてもらえるなら
精一杯値引きしますということで、26万引きを提示されました。
今日中にお返事をしないといけないのですが、正直まだ悩んでいます。
悩んでいるところ、この掲示板にたどり着き驚きました。
40万引きとかもあるんですね。
このまま決断を急がないほうがよいのでしょうか?
ちなみにFF車標準ナビつきオプションはウォーターコートと
塩害錆止めです。
スタットレスはつけて貰えませんでした。
皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:2197345

ナイスクチコミ!0


返信する
ウイッシュ一番さん

2003/12/05 12:09(1年以上前)

レガシーと競合してみましょう。26万は精一杯の数字ではないと思います。アコードワゴンは納期が2〜3週間みたいです。30万以上を目指しましょう。でも決め手はやはり金額よりアフターサービスだと思いますよ。

書込番号:2197607

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2003/12/05 12:21(1年以上前)

即決するかはちょびAさんの待てるか具合によると思いますが、3月決算までまてるのであればもっといけると思います。オプションも含めて−40〜−50万まではいくでしょう。実はちょびAさんと同じ境遇にあります。(タイプも一緒24E.EXダス。)大舞台の9月決算を逃した今、3月が次ぎに大きい交渉時期
だと思います。逆に私も参考になりました。有難うございます。
今すぐに必要としなければ待つほうが得策では?
ちなみに私のオプションはUrbanタイプ、DVDナビ、17アルミ+スタッドレス、カバー関係です。

書込番号:2197640

ナイスクチコミ!0


ATSU TXさん

2003/12/05 12:27(1年以上前)

追記:ただあくまでですが、値引きも私が言っている状況も地域や状況等によっても大きく変化しますので悪しからず。
でも本当に良い車ですよね〜。お互い頑張りまセウ!。

書込番号:2197653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/05 19:09(1年以上前)

「このまま決断を急がないほうがよいのでしょうか?」とありますが、早く欲しいなら急ぐ必要がありますし、時間をかけてでも安く買いたいなら、気が済むまで粘ればよいでしょう。売り手の欲求と、買い手のそれを調整するのが「値引き」ですから、ケース毎に異なって当然です。

個人的には、よっぽどカツカツで、無理してクルマを買おうってならともかく、とっとと納車になって楽しんだ方が気分がいいと思いますが。

書込番号:2198511

ナイスクチコミ!0


ちょび2さん

2003/12/05 22:24(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。
3月決算まで待つ事が出来ない事情から、購入する事に決めました。
競合させるものが弱かったように思い、反省するところもあります。
でも、営業さんの人柄で最後は決めました。
みなさんのご意見は参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:2199092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2003/12/04 22:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 しげ坊さん

アルミホイールを変えたら乗り心地って変わるのですか?

書込番号:2195939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/12/04 22:50(1年以上前)

ホイールやタイヤの重量が交換前と変化があれば、乗り心地というか、サスペンションの動きが変わります。

書込番号:2196046

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/04 23:14(1年以上前)

乗り心地が変わるというよりブレーキの冷却性が上がるのとバネ下重量の軽減になる。

書込番号:2196181

ナイスクチコミ!0


kazuna301さん

2003/12/05 22:19(1年以上前)

比較的最近のホンダ車についてはアルミホイールを変えたらと言って大幅に変る事はありませんが、多少ハンドルの重さや硬さが変ります。基本的に純正と同サイズであれば変りません!インチアップすると偏平タイヤになりタイヤの空気圧も上がるので固め(ゴツゴツ感)になります。どちらかと言うとアルミよりサスを変えた時のほうが乗り心地は変りますネ!

書込番号:2199072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうも

2003/12/03 18:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 しげ坊さん

先月Mを契約し納車は来年の1月末予定。皆さんはコーナーポール付けた方おられますか?初めて乗る車なのでで多分こすってしまうだろうな〜
付けたらダサクなりそうだし...

書込番号:2191538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/12/03 22:28(1年以上前)

こすった方がださいのでこすらなくなるまでつけておく。
4隅のパッチも

書込番号:2192472

ナイスクチコミ!0


らすてぃさん

2003/12/04 23:39(1年以上前)

カーショップで売っているポールを後付けしました。
慣れるまで前方の車両感覚が掴みづらかったので・・・。
かみさんや、父、母も運転しますが、みんなが慣れたら
外すつもりです。

NなAおOさんの言う通りこすった方がカッコ悪いので、
なれるまで付けてはいかがですか?

書込番号:2196299

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげ坊さん

2003/12/05 11:40(1年以上前)

しばらく付けることにします。

書込番号:2197540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング