ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26511スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4WDについて

2003/11/18 22:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 サーフトリップさん

現在の私の車は日産のキャラバン4WDのディーゼルターボで、走り(海の砂地も含む)、車内の広さ、特に気になる所はありません。しかし、ディーゼル規制の為に買い替えを検討しているのですが、サーファー、ボーダー、砂浜での釣り師、現場関係の方などなど、主に海や山で使用が多い方、ステップワゴンの4WDの情報をお待ちしております。

書込番号:2139887

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビ信者さん

2003/12/01 01:14(1年以上前)

私は初期型ステップワゴンの4WDに乗っているます。ホンダの4WDは前輪が滑ると油圧でクラッチをドスン!と繋いで後輪が駆動します。そのため4WDになるとはっきりと解るほどの衝撃があります。そんなですから雪道のカーブの途中で作動するとかえって挙動を乱します。実際、私の友人は雪道のカーブで4WDになった途端にスピンしたそうです(ただその友人の運転が荒いのもあるのですが・・・)。ですから私はスタックした場合の脱出用と考えています。

書込番号:2182522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

盗難防止装置

2003/11/30 00:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 hyakushikiさん

NEWオデッセイMタイプ購入しました。ただいま納車待ちですが、買い替えのきっかけが恥ずかしながら、前の愛車アコードワゴンが自宅マンションの駐車場で盗難(ドアをバールでこじ開けられて直結されました)にあったためです・・・今回は納車と同時に様々な盗難防止対策を考えていますが、いわゆるシフトノブをロックするタイプの盗難防止装置ってどうなんですかね?使えるモノでしょうか?また、NEWオデッセイに対応したシフトノブロック型の盗難防止装置、どなたかご存じないですか?

書込番号:2178000

ナイスクチコミ!0


返信する
たらじんさん

2003/11/30 22:42(1年以上前)

まずはイモビライザーは全適になっているので、自走での盗難はかなりの専門家でないと難しい状態と思います。ただ「車上荒らし」に対しては完璧には防げないので、後付けで考えるのあれば、シフトレバーをロックするタイプよりもドア進入で警告が鳴るタイプのほうが有効かと思います。

書込番号:2181853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サンルーフは必要

2003/11/29 10:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

オデッセイを買うつもりです。今はUSアコードを乗っています。
アコードはVIXでしたのでサンルーフは初めから付いていました。
オデッセイはOPになります・・・
どなたか付けて納車になった方いますか?
使い勝手はどうですか?詳しく教えて下さいm(__)m

書込番号:2175209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/29 14:22(1年以上前)

好みでないですか?個人的にはカネ払ってまで欲しくないです。昔ほどボディに悪影響も無いでしょうし、中古に付いてても構いませんが。

書込番号:2175940

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/11/30 00:17(1年以上前)

私は要らない。重たくなるし。
今度のオデッセイは低重心が大きなポイントだと思うので、それに反する要素を入れるのは間違いだと思う。

書込番号:2177989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリスタル加工とペイントシーラント

2003/11/13 04:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 ボンド777さん

ディーラオプションで、クリスタル加工をつけたのですが、ペイントシーラントとの違いが良く分かりません。実は、クリスタル加工は、クリオで薦められ、ペイントはベルノで薦められました。
なにが違うのでしょう?(ペイントのほうが、1.5万ほど高く、5万円でした。今の車がペイントなので、場合によっては、クリスタルからペイントへの変更も考えています。。

書込番号:2121121

ナイスクチコミ!0


返信する
tktkbnbnさん

2003/11/23 14:01(1年以上前)

まだどなたからも回答がないようですが、私もペイントシーラントの効果について興味があります。予算がぎりぎりなので5万円は高いのですが、もし洗車の回数が極端に減らせる、、等のメリットがあれば考慮の余地がありますよね。どなたかペイントシーラントの効果について教えてください。

書込番号:2154712

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2003/11/24 01:41(1年以上前)

トヨタWISHの掲示板に、
[2089784]ペイントシーラントの点検費
という質問がありますので、参照して下さい。

書込番号:2157000

ナイスクチコミ!0


tktkbnbnさん

2003/11/29 23:09(1年以上前)

木枯さま、情報ありがとうございました。おかげさまで本日、ペイントシーラント付で契約しました。

書込番号:2177639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ボディのガラスコート

2003/11/28 08:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 本田初心者さん

納車が2月にもかかわらずボディコートで色々悩んでいます。私の場合C○Cをディーラーに進められましたが、とりあえずお断りし、クォーツのガラスコーティングにしてみようと思っています。値段はかなり高くつくみたいですが、ボディ色を黒にしたこともあり、コスト的には何とか無理してでもと思います。いろんなHPで絶賛されておるみたいですが、皆さんの中で使用経験のある方がみえたらインプレお願いしたいと思います。効果は半永久というか新車なら10年はOK、ホイールも同時にコート出来、ガラスの皮膜でコートすると言うものです。ディーラーでは知らないといわれました。よろしくお願いします。

書込番号:2171644

ナイスクチコミ!0


返信する
white absoluteさん

2003/11/28 12:01(1年以上前)

すいませんインプレではありませんが、
↓は参考になるかもです。
http://www.allfolia.co.jp/index.htm

書込番号:2172034

ナイスクチコミ!0


セルフさん

2003/11/28 15:17(1年以上前)

ハイドロテクトに関してはJHCC社(TOTOと光触媒のオキツモの合弁会社)HP上では、ナノオーダーの膜厚(20nm)で形成することが可能で防汚効果があるとされています。ということは、厚塗の必要(塗りムラの心配無用)がないので、通販とかハンズで売っているスプレータイプ(約6000円)で自分でも出来そうな気がするのですが、いかがなものでしょう。「市販のはフッ素が入っている・アルコールで薄めてあるので効果が落ちる」とボディコート屋さんのHPでは書かれていましたが、どんなもんなんでしょう。また、自分でやる場合の注意事項などを教えていただければありがたいです。

書込番号:2172454

ナイスクチコミ!0


なかなかいいですよさん

2003/11/28 15:55(1年以上前)

ガラスコートでも複数ありまして私はここで施工しました
http://www.gcj.co.jp/pages/maine2.html
参考にどうぞ

書込番号:2172518

ナイスクチコミ!0


ひろぺけさん

2003/11/29 17:40(1年以上前)

わたしは黒のMが来週納車予定ですが、初めての黒塗装で、黒は塗装が弱いし手入れが大変と周りからいわれ、ガラスコーティングをするつもりです。しかし、業者に頼むと高価なのでブリスという製品をハンズで購入し自分でやるつもりです。来週には効果レポートします。

書込番号:2176451

ナイスクチコミ!0


ホンダくんさん

2003/11/29 21:14(1年以上前)

自分も黒のオデッセイを頼みました。
ガラスコートの掲示板をみて考えてみることにしました。
ありがとうございます。

書込番号:2177123

ナイスクチコミ!0


くろいし2さん

2003/11/29 22:23(1年以上前)

私はカーコート歴18年です。(計6台)すべて新車時にかけました、ポリマーやペイントシーラントそしてデーラーの5年保証もの性格が無精で水洗いだけでも疲れてしまいとてもワックスまでやりたくなかったのものですからこれらのボデーコートにすがったわけです。
結果水垢等汚れは1年くらいで水洗いでは落ちにくくなり結果メンテナンスにお金が必要になり決して安くはありません。
1年半前に友人がこれいいよと教えてくれたのがガラスコートでした、半年前に弟がレガシーを購入したときにその話を思い出し施工してもらい結果現在ボーデーの汚れは付くけど水洗いだけで本当にきれいになりホイルも水だけで汚れが綺麗ににおちます。びっくりしました、友人に聞くと友人の車も現在でも同じ状態とのことでした。
私も黒だしこのガラスコートは今まで使用してきたものと違うと思い、納車されたらさっそく施工するつもりです。
しかしコートしてもワックスみたいに水玉はできないよ(カーシャンプーも必要ないみたい)
ペイントシラントやポリマーは毎年2万円くらいのメンテナンスが必要です。

書込番号:2177414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2003/11/29 23:02(1年以上前)

12月12日にアブソルートの黒が納車されるんですけど、すごく悩んでます。
ディーラーで黒なのでコートは必ず掛けた方が良いですよ、と言われて。
値段を聞くと5万円!
そんなに出すのもったいないと色々と色々調べましたがやっぱり
コートをかけるなら、ガラスコートが良さそうですね。 
しかし結構高い。
ガラスコートじゃないみたいですけど・・・
ヤフオクで土屋圭市氏も愛用クリスタルガード・ワンなんてのがありましたが、どなたか使っている人いませんか?


書込番号:2177601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正HDDNAVI CD HDD

2003/11/29 00:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 tktkbnbnさん

純正HDD NAVI相当よさそうですよね。そこで質問ですが、カタログではCDからHDDへ800曲ぐらい書き込みができるとなってますが、使い勝手はどうでしょう? 書き込んだ曲の消去とかも簡単でしょうか? 教えてください、よろしくです。

書込番号:2174302

ナイスクチコミ!0


返信する
Lモデルくんさん

2003/11/29 01:32(1年以上前)

使い勝手などは、比較基準によって印象が異なりますね。
MDに慣れていますか?慣れているのであれば、今度のHDDは十分に使い勝手がいいです。通常の設定ではCDをかければ、裏でどんどん録音されます。二回目からはHDDのSC-サウンドコンテナ-から掛ければよくなります。加えて、適当に編集もできます(要らない局は省くなど)。それこそ同乗者が持参したCDも録音されますよ。
アゲイン、簡単か?については、MDやパソコンでの音楽管理などの慣れによります。まぁこの手のものを想定すれば、簡単というのが答えです。(勿論メカに異常に弱い人?には面倒でしょうが。。。)

それにしても受注残2万5千台のうち、メーカーオプションのナビを64%もの人が注文しているというのは驚きですね。スゴイ!

書込番号:2174493

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktkbnbnさん

2003/11/29 22:56(1年以上前)

Lモデルくん殿、早速のご回答ありがとうございました。本日MのNAVI付で契約してしまいました。携帯のメールアドレスや機種名まで聞かれたのにはビックリしましたが、、 納車が楽しみです。

書込番号:2177570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング