ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アブソ契約しました。

2003/11/13 21:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 まるおくん177さん

本日13日にアブソ(黒)契約しました。値引きは20万ですが納車が12月13日に出来るそうです。展示用に確保してた物を頂きました。w
これはかなり早い方ですよね?

書込番号:2123057

ナイスクチコミ!0


返信する
team-kさん

2003/11/13 23:03(1年以上前)

アブソは12月から発売開始だそうですから、早いほうですよ。
うちもまるおくん177さんと一緒でディーラー発注分に乗せてもらいました。
12月10日頃の納車予定です。

書込番号:2123449

ナイスクチコミ!0


SURF〜乗換えさん

2003/11/14 06:22(1年以上前)

え〜、羨ましい、そんなに早く納車ですか。
私のは2月の納車予定なので三ヶ月待ちです。なんか、熱も冷めるって感じ!
もっと早く出来ないのかな? HONDAさん何んとかして〜。

書込番号:2124270

ナイスクチコミ!0


レガ〜乗換えさん

2003/11/14 08:02(1年以上前)

自分は先週白アブソを契約しました。当初自宅近くのディーラーで値引きは10万プラスαとの事だったので知人の紹介で自宅からだいぶ離れたディーラーで車体17万、オプション6万の値引きで契約寸前までいきましたが急用ができ翌日続きの話をしようという事になりました。がその日の夜に偶然最初に見積をとった営業さんが自宅にきたんでその件を話し断ろうとしたところ「もっと頑張りますんで」という話になり結局そこから5万引きの計28万の値引きで契約しました。今までホンダ車乗った事無し、下取り無しでは結構頑張ってくれたと思ってます。本題ですが2週間ほど前は納車予定が2月末、契約時は1月末との事でしたが今週連絡あり「メーカーが増産体制をとりましたのでなんとか年内に納める事ができそうです」ですとの事でした。SURF〜乗換えさんももう少し早くなるのでは?。自分的には数日乗るだけで年式も古くなるから来年でいいと思っているのですが・・・

書込番号:2124353

ナイスクチコミ!0


あやパパですさん

2003/11/14 10:26(1年以上前)

私の場合は、発表時、白アブソを契約して当初は、12月20日の納車でしたが、現在10日早まって12月10日納車予定となっています。アブソ生産予定は今のところ12月2日らしいです。まだ早くなる可能性もあるとディーラー営業マンが言ってました。値引きは、付属品入れて22万円引きでした。

書込番号:2124579

ナイスクチコミ!0


来年にしたいさん

2003/11/14 13:08(1年以上前)

>自分的には数日乗るだけで年式も古くなるから来年でいいと思っているのですが・・・
私も契約時は1/19と言われてたんですが、デーラーより年内納車可能と連絡受けました。
年内納車とは言え年末なんで、売る時の事を考えると来年度登録の方が良いんですが・・・
これって契約時に来年と言われていて、納車が早くなるのは先方都合なんで「登録は16年度に」ってのはありですよねぇ?

書込番号:2124927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/11/14 14:38(1年以上前)

納車予定日が、“来年にしたい”さんと同じで、1週間ほど前には1月25日ごろと言っていたのが12月20日前後に早まったということです。
担当セールスに確認しましたが登録は年内でも来年でもどちらでもOKだということですので、思案中です。
次回も本田に下取りに出すならということかもしれませんが、登録が年内でも買い取り価格は同じだと言っていましたが、後は気持ちの問題ですね。
ちなみに、前の前の車のアコードインスパイアの時は12月25日登録でした。

書込番号:2125117

ナイスクチコミ!0


しろMナビ付です。さん

2003/11/14 19:21(1年以上前)

初めて投稿します。11月9日契約で12月中ごろに納車予定です。自分も最初は来年納車のほうが下取りが高くなるのではと考えたのですが、ディーラーの方は、「最近では年式よりも使用月数で査定されるようになってきています」ということでした。どっちにしても10年近く乗る予定なので関係ないのかも。ということで年内納車にしてもらいます。

書込番号:2125749

ナイスクチコミ!0


ホワイトアブソさん

2003/11/15 23:51(1年以上前)

皆さん契約が11月になってからというのに、アブソの納期が
結構早いんですね。私は11月3日契約ですが、今のところ1月中旬
と言われています。
なんか増産体制に入ったらしいですが本当でしょうか?

あと、納期情報は出来れば「アブソ」なのか「M」または「L」
なのかを明記して欲しいです。ご存知のようにアブソの場合は
まだ生産を始めていませんので。

書込番号:2130195

ナイスクチコミ!0


う〜〜ん!さん

2003/11/20 00:10(1年以上前)

先日 ホワイトパールのアブソ契約しました。
オーディオレス!ディラーが試乗車用に手配していた物を横流ししてもらえ(納車早い人は殆ど横流しかと思いますが) 一応 12月初めに工場出荷と聞いてます。だから手元に届くのは 12月の2週目頃?
希望する物(どの程度ディーラOP)をどれだけ付けるかどうかとかで結構変わってくるみたいですねぇ。
ウチはOP殆ど付けませんので、早かったのかも???

書込番号:2143431

ナイスクチコミ!0


黒アブさん

2003/11/21 13:41(1年以上前)

じゃあ私は最高の値引きですね。
11/20に契約して12/20納車。
ディーラーの先読み発注分だと思います。
車体値引き30万にオプション値引き7万です。
しかし登録は年内でも来年でもどちらでもOKなんですか?

書込番号:2148099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの設置について

2003/11/21 01:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 サンルーフMさん

どなたかサブウーファーつけられた方いらっしゃいませんか?
シート下に設置したいと考えてます。
または、既に納車された方にお伺いしたいのですが、シート下のスペースはどのくらいあるのでしょうか?

書込番号:2147069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEW オデのインチアップについて

2003/11/19 12:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 パパンダさん

NEWオデッセイのインチアップ(17or18インチ)を考えているのですが、ノーマル車高でフェンダーに干渉しない程度にツライチにするにはオフセットはいくつまでいけるでしょうか?

書込番号:2141399

ナイスクチコミ!0


返信する
オデマニアさん

2003/11/20 19:46(1年以上前)

どこかのHPで見ましたが、18だと7.5J +48でツライチだそうです
私は225/45/18にしましたが、まだ、納車されてないので
実際のところは不明です。参考までにどうぞ

まだまだインチアップさせて乗っているNEWオデが少ないだけに
業者の方も〜だろうという表現しか出来ないみたいですよ。

書込番号:2145542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

24T-ex の 値引き

2003/11/12 11:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 nishiwaki3さん

24T-exの購入を考えているのですが、
12月なら安くなるかと思っていたら、
良くて22万の値引きの提示でした。
中部の地方なのですがこの程度でしょうか?
40万引きとか書いてあるのを見て、
その価格差に驚いています。
どなたか、最近購入された方の値引き額を教えて頂けると
ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2118530

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2003/11/13 17:48(1年以上前)

9月決算期で-45万っていう人いましたよ。

書込番号:2122508

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/11/14 09:16(1年以上前)

地域によって値引きの差がでると言われていますが、それはやっぱり平均なわけで・・・
どこの地域にも驚くような値引きをもらった人はいます。なにか担当の営業に提示出来るような証拠を探せばよいのでは?例えば雑誌ですけど。

書込番号:2124473

ナイスクチコミ!0


ダースベイダーさん

2003/11/20 19:25(1年以上前)

exじゃないけど、24Tで47万値引きしてもらったよ。交渉は粘り。他の車との比較をしながら臨みました。お店の人はちょっと嫌がってたけどね。

書込番号:2145484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

加速について

2003/11/06 12:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 keronpanさん

みなさんはじめまして。
現在2.0L、4WDの購入を検討してます。
先日試乗したところ、ディーラーから道に出るところでアクセルを踏んだら、あれ?進まない?
と妙な違和感を覚えました。
みなさんの書き込みを見ているとそういった内容はないようです。
スピードが出てくると気持ちよく進んでいくだけに、とても残念に思ってます。
現在MTのスポーツカーに乗っているせいかもしれませんが、加速について疑問を感じた方はいらっしゃいませんか?
逆に、初動の加速に満足していらっしゃる方がいらっしゃったら、お話を聞かせて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2098696

ナイスクチコミ!0


返信する
koutinnさん

2003/11/06 18:03(1年以上前)

1.7Sに乗ってます。前はサニーに5年、その前はMTのサニーに7年乗ってました。あと親父がウイッシュに乗ってるので、時々運転してます。
初動の加速ですが、私は今まで乗ってきた車に比べて、加速がつきすぎて当初は慣れるのに時間がかかりました。かえってもっと遅いほうが運転しやすいとおもったくらいです。最近は私がなれたのか?車が学習したのか?そんなに初動は敏感に早い感じはしないですがね。あくまで私の体感ですが、ご参考までに。

書込番号:2099319

ナイスクチコミ!0


新潟iLさん

2003/11/09 07:35(1年以上前)

その現象は私のiLでもでています(H14式)
ディーラーに言ってもなおらないし、勢いよく加速する分には問題なし。
ただ私の使い方にはイマイチです。
買い替えを決意しました

書込番号:2107719

ナイスクチコミ!0


新潟Sさん

2003/11/10 01:52(1年以上前)

新潟iLさん = 新潟Lさん ?

次はオデッセイLですか。
今度はしっかり試乗してチェックして下さいね。
買ってから「その現象は私のもでています」と言われてもねえ。

あ、もう土曜日に注文したんですね。失礼いたしました。

書込番号:2111265

ナイスクチコミ!0


新潟iLさん

2003/11/10 21:47(1年以上前)

書き方が悪かったですね?
Dレンジ1速〜2速に変速途上状態で、アクセルを軽く抜く。
そこから再加速するときにもたつきます。
(このときシフトは2速に入っています。)
勿論、アクセルを大きく踏み足す事によって、実用上の問題は生じません。
普段は妻が乗ってますが、気にならないレベルとのことです。
学習機能のあるオートマだからなのでしょうか?
ストリームファンサイトでも同じような書き込み議論があったのですが、結論までは覚えていません。

お察しのとおり新潟iL=新潟Lです。
試乗は4回して決めたのですが、そのときは気づきませんでした。

書込番号:2113288

ナイスクチコミ!0


スレ主 keronpanさん

2003/11/11 13:05(1年以上前)

koutinnさん、新潟iLさん、新潟Sさんお返事ありがとうございました!
ストは気になる点はあるものの、欲しい車には間違いありません〜。
みなさんのご意見を参考に、優れた点も、そうでない点も自分で納得できたら購入したいと思います。
それまではまだまだこちらの掲示板で勉強させて頂きながら、試乗に通います。
ありがとうございました。取り急ぎ御礼申し上げます!!

書込番号:2115248

ナイスクチコミ!0


顔変更前に乗ってますさん

2003/11/13 10:14(1年以上前)

顔変更前の2.0L、4WDに乗ってます。
4wdは加速もたつきます。「HONDAの4WDは方式的問題かなんかでこうなる」みたいな事をディーラーに聞いた事があります。
加速しだしたら悪くないのでもったいない気もしますが、慣れれば急加速しなくて楽なような気もします
すいません。駄文になってしまって。

書込番号:2121533

ナイスクチコミ!0


宮崎iLさん

2003/11/20 16:12(1年以上前)

加速についてですが、自分の車にもスタートしたときにもたつきがありました。ディーラーにいったらコンピューターを変えてもらいました。その後はもたつきもなくなりました。

書込番号:2145014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンダッシュモニターについて

2003/11/10 19:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

今、スパイクの購入を検討しています。
この車にオンダッシュのナビモニターの設置は可能なのでしょうか?
現在の車(クレスタ)ではエアコンの噴出し口にアタッチメントをつけて設置しています。同じようにしようと思うのですが、シフトノブやオーディオとの干渉がありそうに思えるのですが・・・
どなたかわかる方がいればお願いします。
ちなみにナビはパナの7700WD(7インチワイドモニター)です。

書込番号:2112853

ナイスクチコミ!0


返信する
スパイク初心者さん

2003/11/12 00:03(1年以上前)

こんにちは。
私は2DINのオーディオスペースのうち上段に小物入れを取付け、そこにさらにYACのVP-T6というアタッチメントを取付けてナビモニターを付けました。
http://www.trustj.com/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?nowpage=1&seq=172&shubetsu=1
ショッピングページですみません。
すでに2DINにオーディオを入れていましたら参考になりませんが・・・

書込番号:2117319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜふさん

2003/11/18 18:39(1年以上前)

スパイク初心者さん。早速ご回答いただいたのにお礼も言えなくてすみませんでした。しばらくマシンが使えなかったもので・・・
VP-T6というアタッチメントの実物も見ましたが、これでいけそうですね。
ところで、
http://www.trustj.com/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?nowpage=1&
amp;seq=172&shubetsu=1
では、1DINのオーディオを上段にいれているようですが、わざわざモニタに隠すようにするのは訳があるのでしょうか?
普通に、上にモニタ、下にオーディオという状態では何か不都合でもあるのでしょうか?
たわいのない質問ですみません。

書込番号:2139004

ナイスクチコミ!0


スパイク初心者さん

2003/11/19 20:37(1年以上前)

上段、下段のどちらに取付けても良いと思います。私は上段に取付けています。
パイオニアからAD-V808という1DIN取り付けキットも出ています。
定価\9,800と高いですが。

書込番号:2142530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぜふさん

2003/11/20 13:41(1年以上前)

スパイク初心者さん。度々ありがとうございます。
ディーラーに行って、位置を確かめてみます。

書込番号:2144706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング