ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/13 22:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 教えて欲しい君さん

いろいろ質問させてもらってます。
ちょっと知ってる方がおられたら教えてください。
スパーダ24Tを購入し、ナビは社外でつけようと考えてます。
24TはCD/MDのカーオーディオが純正で付いていますが、取り付け位置がシャッター付きインパネ大型ポケットの下についてますよね。
もし、社外ナビで、例えばパナソニックのstrada CN-DV250RD(インダッシュタイプ)や、CN-HDX730D(インダッシュタイプ)をつけたい場合、純正のカーオーディオを移動(標準でついてる場所から大型ポケットに)して、大型ポケットの中で、上部→インダッシュナビ、下部→純正オーディオという、セッティングはできますでしょうか?
音声はFMトランスミッターで飛ばすとして、なんとか標準でついているオーディオを活用したいと思ってます。
またカーオーディオが移動できない、つけれないと言うのならば、インダッシュタイプを大型ポケットのつけて、半分は隙間が空きますので、小物入れなどをつければ取り付けは可能になるでしょうか?
ナビは嫁の背が低いのでオンダッシュだと、運転中に気になるみたいなので、インダッシュにこだわってます。

なにかいい方法があれば教えてください。

書込番号:1852816

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぶたんさん

2003/08/14 09:24(1年以上前)

結論から申し上げますと、可能です。ただ必要部品がありまして、まずディーラーさんにて、オーディオパネルフェイスキットが必要になります。これが大体¥8000位になります。
モニターの下に純正デッキを取り付けることは出来ますが、モニターの横幅が純正デッキよりも小さいので隙間が開いてしまいます。
隙間が気になるようでしたら、モニターに下に市販品の小物入れにして、純正デッキの位置は変えないようにする方法もあります。
なんにせよ、方法はいろいろありますので、安心してくださいね

書込番号:1853782

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて欲しい君さん

2003/08/14 19:40(1年以上前)

ぶぶたんさん♪ ありがとうございます。
ナビの選択の幅が広がりました。シャッター付きポケットをナビにしたい反面、便利そうなので活用したいって気持ちもまだ捨てきれませんが、いろいろ検討してみたいと思います。

書込番号:1855192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアクリーンフィルタ

2003/08/12 14:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

エアクリーンフィルタは標準で装備されていますか?
それともオートエアコンだけについているのですか?

書込番号:1848693

ナイスクチコミ!0


返信する
ごまいがさん

2003/08/13 19:22(1年以上前)

X面さん、こんばんは。
エアクリーンフィルタはWタイプと1.5TのLパッケージ付には、標準で装備されてますが、その他のものには、ディーラーオプションで装着可能ですよ。
つまりはオートエアコンには標準です。

書込番号:1852239

ナイスクチコミ!0


スレ主 X面さん

2003/08/14 10:45(1年以上前)

ごまいがさんありがとうございます。
販売員の方に標準でついていますよって言われたのですが、
カタログ見ても付いているとは書いてなかったので。。(Aタイプ)
再度確認してオプションでつけたいと思います。

書込番号:1853953

ナイスクチコミ!0


ごまいがさん

2003/08/14 19:02(1年以上前)

X面さんへ
同じ仕事をしていて、あきれちゃいますね〜。
X面さんの商談している営業は失格です!

書込番号:1855117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正ナビ

2003/08/12 00:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 はつわんぼさん

8/8にスパーダ24Tを契約しました〜納車は9月下旬との事です!
オプションもいくつか付けたなかで純正ナビを付け、大型ルーフコンソールも付けたのですが…後日、純正ナビを取り付けると大型ルーフコンソールは装備できないと連絡がありました〜。確かにオプションカタログには純正ナビ装着車には装備できないと書かれてありますしたが、何が干渉してしまうのでしょうか?

書込番号:1847418

ナイスクチコミ!0


返信する
Gゆーざーさん

2003/08/12 23:21(1年以上前)

純正ナビ付きGタイプ乗りです。ディーラー等に確認したわけではありませんが、純正ナビの音声入力用マイクがルームミラー後方に付いています。ルーフコンソールが、その部分を隠してしまう為と思います。
ディーラーオプションナビなら同時装着できると思います。

書込番号:1849985

ナイスクチコミ!0


ごまいがさん

2003/08/13 19:55(1年以上前)

Gゆーざーさんのおっしゃる通り、マイクの部分に覆いかぶさってしまうためです、申し訳ございません。
音声認識は私的には使えない装備だと思っておりますが・・・。

書込番号:1852314

ナイスクチコミ!0


スレ主 はつわんぼさん

2003/08/14 09:20(1年以上前)

みなさんありがとうございました!音声認識が干渉してしまうなんて・・・大型ルーフコンソールも純正ナビも捨てがたいのですが、
ディーラーのお盆休みが終わったらナビの変更ができるか聞いてみます。

書込番号:1853772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ステップワゴンにつけるナビについて

2003/08/11 16:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 おいらも検討中2さん

来週日曜日にスパーダ24Tを契約する予定のものです。
で、カーナビについて質問があるのですが、純正のナビはやめて後で社外品をつけよう思ってます。
インダッシュモニターのナビなどスッキリしていいかなと思うのですが、『ステップワゴンの場合、モニターがダッシュボードにあたるんじゃないですか?』という話もききました。
実際、インダッシュ式を使われてる方がいたら情報お願いします。
また、ハメコミワイドとインダッシュ、オンダッシュと3タイプありますが、ステップワゴンの場合、どのタイプが見やすいですか?
ナビ付けられて、実際使われてる方の感想をお願いします。

書込番号:1845881

ナイスクチコミ!0


返信する
あーるえふはちさん

2003/08/11 22:30(1年以上前)

シャッター付きポケットをはずして取り付ける場合、汎用のマスクキット+純正のパネルキット+取付ブラケットが必要です。合計14000円掛かりました。インダッシュモニターはダッシュボードとの干渉はありません。クリアランス十分ですのでご心配なく。ナビアンテナはシャッター付きポケットをはずすとダッシュボード中央裏に薄くなってる場所(多分純正ナビアンテナ取付部)があるのでそこに付けるとスッキリしますよ。見やすさですがインダッシュの方がはめ込みより画面が上にくるので丁度見やすい高さです。でも純正は8インチワイドなので大きくて捨てがたいですね。

書込番号:1846942

ナイスクチコミ!0


ステワゴさん

2003/08/12 00:33(1年以上前)

汎用のマスクキットと取り付けブラケットは量販店に置いてあるのですか。量販店で取り付けてもらう場合何を持っていけばいいのですか?

書込番号:1847437

ナイスクチコミ!0


乾燥イチゴさん

2003/08/12 00:53(1年以上前)

社外品のオーディオを付ける場合も
純正のパネルキットが必要になってくるのですか?

書込番号:1847481

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいらも検討中2さん

2003/08/12 13:53(1年以上前)

あーるえふはちさん♪有難うございます。
現在、カロのHDDナビ/AVIC-H9 + MD付インダッシュモニター/AVIC-V7MD を検討しています。
が、スパーダ24Tにはオーディオが標準装備。もし、カロをつけると純正はいらないくなりますが、取り外したあと、その空洞部分に小物入れみたいなのをつけないと見栄えが悪くなりますよね?純正オーディオがついてた場所につけるものは社外で売ってるかどうか知ってる人いますか?ホンダ純正部品でしかも一般流通していないと聞きましたので、、、

それと、シャッター付きのところにカロナビをつける予定ですが、ディーラーで購入する際に、『オーディオレス指定』にしたほうがいいいですと、お店の人に言われたのですが、どのようないものでしょうか?シャッター付き小物入れなしに設定するってことですかね?

おなじカロナビを付けられた方がおられましたら、どのように取りつけされたか参考に聞かせてください。お願いします。

書込番号:1848604

ナイスクチコミ!0


あーるえふはちさん

2003/08/12 22:39(1年以上前)

汎用のマスクキットは量販店に売ってます。
シャッター付きポケットは金具を使ってないので純正の2DINオーディオ取付ブラケットが必要になります。
シャッター付きポケットは斜めに付いているため取付ブラケットを購入して付けただけではクラスターパネルとの隙間がもの凄く空いてしまって「なんじゃこりゃ〜」になってしまうため別途純正のパネルキットが必要になります。(木目色を指定して買ってね)
社外オーディオを取り付ける場合もまったく同じ物が必要です。
2.4は欲しいオプションを付けると多分、要らないって言っても純正の1DINCD&MDとシャッター付きポケットがもれなく付いてくるので諦めましょう。
外した1DINステレオ部の空洞はこれまた純正でメタル調フタ付きポケットがディーラーで購入できます。
汎用のポケットはマスクキットが必要になるため純正より高くなります。マスクを使わずに隙間にスポンジを巻いて付けるって手もありますが。
もう少しがんばってAVIC-V7MDをAVH-P9DVAにするといい音出しますよ〜
でもMD必須だとダメですね。

参考までに2.4Lに使った部品です。購入の際はディーラーに確認して買って下さいね。
08B00-S7S-C01/KIT,RADIO ATT(ブラケット) \1.000-
77285-S7S-J010-23(メタル調ポケット)\???伝票に明細がない!?
08B00-S7S-010/RADIO PANEL(パネルキット)\8.000-
(これは木目調(茶)の品番です。黒木目と木目調(黄)は品番が違うので注意してね)
ジャストフィットのホンダ用取付キット\5.000-
(これは汎用の物を使うので取り付けるオーディオメーカーが推奨してる物を使うのがいいです)

書込番号:1849852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FMアンテナについて

2003/08/08 11:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 はるぴさん

スパーダ2.0契約しました〜。^^
オーディオレスなので、社外品のオーディオを付ける予定なのですが、ラジオ用のアンテナって標準で付いてるのでしょうか?
付いてるのならどんなタイプの物でしょうか?

書込番号:1836431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/08 11:17(1年以上前)

http://www.honda.co.jp/auto-lineup/stepwgn/equipment/equipmentlist.html
「エクステリア」の「その他の全タイプ標準装備」一覧をご覧下さい

書込番号:1836437

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるぴさん

2003/08/08 15:43(1年以上前)

ありがとうございます。プリントアンテナと書いてありました。
場所はリアクォーターでしょうか?
社外品でカーナビ(TVつき)を付けようと思うのですが、フィルムアンテナもしくはダイバーシティアンテナを室内から同じ場所に貼る事は可能でしょうか?

書込番号:1836945

ナイスクチコミ!0


ごまいがさん

2003/08/09 10:01(1年以上前)

たしか、リアクォーターに貼ってあったかと思いますが・・・。
TV用のフィルムアンテナを貼るならフロントウィンドが一般的のようです。
視界の妨げにもなりませんよ。

書込番号:1838931

ナイスクチコミ!0


あんいちさん

2003/08/12 22:05(1年以上前)

オーディオレスだとブラケットが必要ですよ〜インパネの2DIN部分が何もない状態でコネクターとアンテナコードが見えます(何もついていないのでブラケットも当然なし)。さらにインパネの2DIN部分のみ取り外せない為、右端から一式全て外さないと駄目!さらに右端から安全に外す為にはメーターパネルを外さないと駄目!さらにメーターパネルを安全に外すには、、、。自分はほとんど全て外しましたが、車速パルスをメーター裏のコネクターより取る必要があった為仕方が無い状態でした。2時間位(素人で)あればダッシュボード以外の物は外せますよ!ちなみに私もオーディオレスのGを購入して、納車の日にブラケットが付いていない事が判明し、さらにホンダアクセスには在庫が無い状態でしたので、自分でL金具を加工してカロの1DINデッキと1DINのポケット、ポケット部にはオンダッシュ用のモニター(かなりすっきりで見た目はインダッシュそのもの!インダッシュよりも故障の可能性も低い!)純正のセンターポケットを外しナビ本体(楽なび120K)を取り付け(かなり枠があまりますので注意!化粧パネル+スポンジ必要)て完成!!取り付け工賃払うのはもったいないですよ〜!ディーラーでステップワゴンのマニュアルコピーをもらえるはずだから(パネルの外し方等)チャレンジ!!私は100%素人です!!アンテナはリアクォーターです。自分はダイバーシティーアンテナをリアガラスの内側に取り付けてます。

書込番号:1849726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スポーツペダル

2003/07/27 00:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード

スレ主 沼の住民さん

オプションのスポーツペダルを装備することによってアクセルやブレーキの踏み心地は改善されるのでしょうか?標準装備のオルガン式アクセルペダルの質感が少々安っぽい気がしているのですが…。

書込番号:1800137

ナイスクチコミ!0


返信する
passerさん

2003/08/10 21:44(1年以上前)

スポーツペダルを付けていますが、別に踏みごこちが変わるという感じはしません。ただ、ブレーキは、ノーマルより滑りにくい気がします。
見た目は、とてもかっこが良く、気に入っています。
見た目と質感が良くなると言う点にメリットを感じられれば、良いのではないでしょうか。

書込番号:1843903

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼の住民さん

2003/08/11 02:11(1年以上前)

passerさん、返信ありがとうございます。スポーツペダルを装着すると、確かに運転席の見栄えが相当良くなり、スポーティー感がアップしますね。機能面でのメリットがあまりないのは残念ですが、いずれは私も装着しようと思います。

書込番号:1844767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング