
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/11/08 22:52(1年以上前)
10月25日にMタイプFFを発注しましたが、11月30日でした。
来月になっちゃうんでしょうね
書込番号:2106598
0点


2003/11/09 00:21(1年以上前)
素早い返答ありがとうございます。
まぁ、年内には間に合いそうですね。
書込番号:2106990
0点


2003/11/09 00:22(1年以上前)
素早い返答ありがとうございます。
まぁ、年内に納車できそうですね。
書込番号:2106999
0点


2003/11/09 07:28(1年以上前)
昨日、注文しました。契約はまだ
Lのメーカーオプションなしです。
22日に納車です。
色はメテオールシルバー、内装はモーブです。
書込番号:2107714
0点


2003/11/11 14:55(1年以上前)
私はLタイプ、HDDナビ、AFSを付けて10月21日注文しましたが、12月16日納車予定です、他の皆さんの書込みを見るとやけに納車が早いような気がしますが、なんででしょうか....
書込番号:2115500
0点


2003/11/11 19:15(1年以上前)
KAZU−L FF さん 。
ホンダ車の納期はグレードが一緒でも、メーカーOPを
何を付けたかによってかなり変わってきます。
例えばMのOPなしとMにAFSや3列目電動シート、
サイドカーテンエアバッグなどいろいろ付ければ納期は遅くなります。
つまり、需要の多い設定のものほど納期が早いという事です。
書込番号:2116150
0点


2003/11/11 21:59(1年以上前)
私の場合はLの標準にAFSをつけただけなのでAFSが問題なんでしょうか...ホンダさんが生産ライン増強でもしてくれるとハッピーなのですが...
書込番号:2116711
0点


2003/11/11 23:56(1年以上前)
販売店によっても納期違うようです。
大きい販売店のほうがモータープール
が広いので多く発注が掛けられるので
タイプ、色などの折り合いが付けば
納期が早いとの事を販売員が言っていました。
ちなみに狭山工場1日のオデの生産台数
約600台との事でした。
書込番号:2117280
0点


2003/11/12 06:11(1年以上前)
KAZU-L FFさんのオーダーされたL+AFSのオーダー記号(契約書に記載されています)は、1Y743でしょうかね。であれば、工場での生産開始が12月初旬ということのようです。ディーラーでもらった「タイプカラー組み合わせ表」に、仕様・装備ごとの生産開始時期が載っていました。これによれば、一番遅い生産開始は12月末ということで、9月にプレオーダーしててもそんな時期になってしまうこともあるって、担当の営業マンが言ってましたよ。
書込番号:2117983
0点


2003/11/13 08:47(1年以上前)
皆様、いろいろ情報ありがとうございます。
そうですか、12月から生産開始ですか。。。
ちなみに私のオーダしたのは、1Y843Jです(L FF HDDナビ、AFS グレイッシュモーブ)
まだまだ長いですね...
書込番号:2121368
0点





ステップワゴン購入を考えています。ステップワゴン限定の色であるスペアミントグリーンを街中でぜんぜん見かけません。見たことがある方、どんな感じなのか教えてください。また、メタリックとパールでは見た目の違いは何でしょうか。
0点

バビデブーさん、はじめまして。今日ステップワゴンの試乗でスペアミントグリーンに乗りました。感想は・・・・、コメントしにくいのですが、エメラルドグリーンに近い色だと思いました。担当の営業マンは一台も売ったことがないと言っており、下取りを考えるとお勧めしないという不人気色との事です。その分、街中で見かければ目立つかもしれません。こんな答えで伝わりますか?
書込番号:2089137
0点



2003/11/03 20:37(1年以上前)
イッチ23さん情報ありがとうございました。下取りは考えてないので目立とうかな(笑)もひとつ教えてください。モビリオで濃いエメラルドグリーンを見たことがありますか?あんな感じなのでしょうか。色は明るい感じでしたか。暗い感じでしたか。昔ラベンダーの色がありましたが明るい感じがしませんでした。
書込番号:2089708
0点


2003/11/09 21:00(1年以上前)
人気のないスペアミントグリーンに乗っているマナティと申します。(^^;
色としては、明るめの色です。カタログで見るより明るく見えて友人
に派手な色ですね〜。と言われました。(感じ方に個人差は、あると思いますが)
私もまだこの色とすれ違ったことがありません。Gグレード自体少ない
ように思いますが・・・(スパーダばかり〜)
書込番号:2109975
0点


2003/11/13 08:38(1年以上前)
発表前に営業マン用の色見本だけ見てスペアミントグリーンに決めました。実車の色を見たのは自分の納車の時が初めてだったのでドキドキでしたがとても気に入ってます。実際に見るまではもっとパステル系の感じかと思ってましたが、なんて言うか、晴れた日の芝生の様な感じとでも言いましょうか微妙な色です。乗って3ヶ月以上経ちますが、同じ色の車を見た事が有りません。最近出来た大きなスーパーの駐車場に停めると、どの辺りに置いたのか分からなくなる時が有りますが、ちょっと探すと遠くから車が『ここだよ〜』って言ってる様な気がするくらい目立ちます。あと、他の色の車を見ても、かっこいいな〜と思う事は有りますが、不思議と羨ましい感じは全然しません。
書込番号:2121353
0点





4年落ちのアコワゴからの乗換えでアブソを検討しています。
8万キロ走ったアコワゴの下取りは70万円。パワーユーティリティ、AFS、フロアカーペット、ドアバイザー、ペイントシーラント、カロサイバーナビで総額32万値引きの270万円になりました。
このあたりが妥当でしょうか。
0点


2003/11/13 04:04(1年以上前)
私の場合、3年落ちのレガシーランカスター3万Kが100万で下取り。AFS+ナビ+コンフォート+カーペット+クリスタル加工のアブソで、21万引きでした。総額は、295万。妥当か否かはなんともいえませんが、32万引は、イイ線だと思います。無理言い過ぎると、Dealerとの付き合いが悪くなるかもしれませんしね。
書込番号:2121116
0点




2003/08/03 23:21(1年以上前)
4WD/TURBOに乗っていますが、1tを超える車重も有り燃費は9〜10km/l言った所です。走り方によって大きく差が出るみたいですね。
前の車はハイラックスの2.7l/ガソリンでしたが、街なかを走っている分には、遅いという感じは無いですよ。
オプションのルーフコンソールを付けましたが、大変便利です。私はそこにタダで貰ったテレビをリヤモニターとして付けました。
冬が来たら、スノボのインナーキャリアを自作しようと思ってます。
いじりがいのある楽しい車です。
書込番号:1824441
0点


2003/08/08 20:27(1年以上前)
だいたい全てで値段はいかほどでしょうか?
また乗り心地もよいでしょうか?
書込番号:1837557
0点


2003/08/14 00:34(1年以上前)
Lタイプの4WD-ATでトラベルドッグ、Uパッケージ、ABS、パールWで170ってとこですか。
燃費は9〜10です。エアコンと街乗りだとちょっと落ちるかな。
乗り心地はまあまあですが、ノアと比べると前後の揺れを拾うような気がします。
アイドリング時のエンジン音は静か。走り出すと3気筒の音が後方から響いてきます。
ATのNAでは出足はちょっときついですね。走り出せばそうでもないですけど。
書込番号:1853166
0点


2003/08/15 15:10(1年以上前)
みなさん4WDを選ばれてますが2WDではダメですか?
あと、衝突安全性が三ツ星止まりなのが気になりますが大丈夫でしょうか?
書込番号:1857528
0点


2003/08/18 20:31(1年以上前)
衝突安全性が三ツ星止まりなのが気になりますが大丈夫でしょうか?
所詮Kカーです。そんな事気にしてたら乗れません。
ベンツでも事故れば大破もします。
書込番号:1867350
0点


2003/11/13 00:22(1年以上前)
ピコさんの言うとーり。
僕はカマロとホビオの極端な二台やけど、こだわる気持ちすらわからんでー
書込番号:2120633
0点





Lを買おうと思っています。私のところでは、見積もり段階で15万の提示がありました。それにOPの値引きが約1万ですので、合計で16万の値引きらしいのです。本交渉になればもう少し頑張ってくれるとのこと。契約された方はいくら位値引きされているのでしょうか?
0点


2003/11/11 20:11(1年以上前)
値引きについては10月末〜11月の始め頃の掲示板に書き込みが有ったようですよ。そちらを参考になさってはいかがでしょうか?
書込番号:2116314
0点


2003/11/12 19:57(1年以上前)
11月10日にMのナビ付契約いたしました。他店との見積を引き合いに出したところ、3回目の見積もりで23万ちょっとの値引きでした。
書込番号:2119580
0点


2003/11/12 20:11(1年以上前)
私はM4WDのナビ付で、その他オプション付けて車体で307万でしたが、3回目の見積で23万値引きしてもらいましたよ。
書込番号:2119622
0点


2003/11/12 22:40(1年以上前)
私はMのサンルーフのみです。3回目の見積もりで23万円引きでした。偶然??
書込番号:2120140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





