ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406846件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26512スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーオプションについて

2003/09/28 21:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 スト欲しい!さん

新型ストのホームページ見たのですが、
オプションにカーテンが無いようでした。
カタログにはありますか?
アブソルートの購入を考えているのですが、
値引きは20万くらいと考えていいのでしょうか?
お返事お願いいたします。

書込番号:1984671

ナイスクチコミ!0


返信する
Mochyさん

2003/09/28 22:15(1年以上前)

スト欲しい!さん、こんにちわ〜
カタログにはカーテン無かったように思います。
私はアブソ納車待ちですけれどその位は行くんじゃないですか?
頑張って下さいね。

書込番号:1984917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/23 22:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 さんぴろさん

ストリーム1.7Lに乗っています。ホンダ車特有のエンジンの吹き上がりの良さに満足しています。質問なのですが、VTECエンジンの体感できる点を教えてください。例えばエンジンの回転数がこの位になれば、エンジンフィールが異なるなど...があれば。宜しくお願いします。

書込番号:1970835

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/24 07:54(1年以上前)

私の車はアコードユーロRですが,5000rpmを超えたあたりからVTECが切り替わったことを体感できます。 ただし,これはマニュアルシフトだから可能なのであって,一般道だと1速と2速のみ使用可能です。2速は,最後(8000rpmくらい)まで引っ張れずに,途中から減速に移らねば成りません。 ストリームはオートマチックなので,VTECの切り替わりを積極的に感じるのはなかなか難しいのではないでしょうか?

書込番号:1971685

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/24 22:01(1年以上前)

梶原さん有難うございます。ちなみにメーカーに聞いてみたところ、2500〜3200rpmにてVTECが変るらしいです。いつもこの辺りで違和感があるのは確かでした。「あれがVTECか」というような感じですね。ちなみにアコードユーロRの直42000CCのエンジンは世界一とよく雑誌に書いていますが、どうでしょうか?個人的にはアコードユーロRはホンダ車らしいすばらしい車だと思いますが。予算があれば乗ってみたい車ですね。

書込番号:1973442

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/25 07:20(1年以上前)

残念ながら,運転者の方にそれを感じ取る力量が無くて,世界一かどうかは分りません。 運転していて気持ちは良いのですが,普通の道では,3000〜5000rpmでシフトアップしていき,最後は2000rpm位に落ち着いて一定速度で走行,というのがほとんどで,こんな走りでは,VTECも切り替わる前か,切り替わってもほんの一瞬ですね。 しかし,5000rpm以上まで引っ張ると,80km/hを越えるのは必至で,これもまたなかなかできません。 それで,普通は燃費のアップを目標に,6速を駆使しながらもゆっくり運転しています。 夏場エアコンに厳しいときはリッター12km位まで落ち込みましたが,最近涼しくなってエアコンをオフにしたら,最後の給油から今まで100km位走行してカーナビの燃費表示は平均14.5km/lを示しています。この調子なら久しぶりに満タンで800km走れそうです。

書込番号:1974533

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/25 21:05(1年以上前)

うちのストリームの燃費は12〜13Km/Lでミニバンのわりにはいい方と思います。燃費向上商品を二つつけています。

書込番号:1976103

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/26 11:22(1年以上前)

さんぴろさん、こん○○は
燃費いいですね!
リッター12〜13kmですか?
私のストは
リッター6〜10kmですよ
(T_T)
ちなみに1.7Lです
燃費グッズも1個付けてるけど
全然、跳ばさないのにな〜
急のつく運転しないのに市街地だけだと必ず6km台しか走りません
CPUも既に2回リセットしてます
はぁ〜(;^_^A

書込番号:1977873

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/27 11:44(1年以上前)

赤スト乗りさん、こんにちわ!私も最初購入時に営業さんに燃費を聞いてみましたが、「9Km/L位」とのことでした。しかしエンジン回転を2500〜3000rpmとアクセルをあまり踏み込まないでいます(たまに回しますが)。それで11〜12Km/L位です。燃費向上商品は@コンカーAパワーネオ?(マグチューンのようなもの)B100円ダイソーのトルマリンC0〜20wのホンダ純正オイル です。タイヤはノーマルで、マフラーもそのままです。これらは交換していませんか?

書込番号:1980610

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/27 23:20(1年以上前)

さんぴろさん、どうもです
確かに私はストを少しいじっていますが
17インチに社外品マフラーetc.
同僚で同じような箇所をいじってるiSの4WDがリッターあたり8〜11km走ってるんですよ
私も回転数が3000回転付近に抑えて走ってるんですけど
1.7LのFFが2.0Lの4WDに負けてるのは悔しいんですよね
ちなみに燃費向上アイテムはマグチューンです

書込番号:1982251

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぴろさん

2003/09/28 12:36(1年以上前)

赤スト乗りさんへ、アーシングやコンカーなどの電気系を試してみてはどうですか?ガソリンが完全燃焼するらしいです。あとはあまり多くの物をつまないのがいいと思います。

書込番号:1983526

ナイスクチコミ!0


ミー3さん

2003/09/28 19:16(1年以上前)

赤スト乗りさんへ
純正タイヤとの外径差は計算してますか?
1.7Lの純正タイヤと同じ外径にするには245位必要になるのでは?
燃費を良くしたいなら純正サイズが一番でしょう。

書込番号:1984383

ナイスクチコミ!0


赤スト乗りさん

2003/09/28 20:24(1年以上前)

さんぴろさん、ミー3さん、どうもです
確かに燃費を良くしたい場合はノーマルが1番ですが
ノーマルで乗るのが苦痛で(笑)
アーシングも簡単なものですが施しています
燃費の悪さもディーラー担当営業マンも認める程です
バリバリにドレスアップしている仲間にも燃費で負けてます
(T_T)
まあ気長に乗っていきますよ

書込番号:1984535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き額について

2003/09/27 23:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 TAK928さん

SPADA Sタイプ4WDナビ付きを検討中です。
車両本体価格で271万円・・・・・
値引き額が31万提示されており明日返事をすることになってます。
これ以上厳しそうな感じなのですが、実際どうでしょうか?
9月度決算最終日曜日ってことでもう少し望めそうですかね?

書込番号:1982334

ナイスクチコミ!0


返信する
2.0Sさん

2003/09/27 23:53(1年以上前)

車両本体から40万引き以上行くと思いますよ。
諸費用カット+納車時ガソリン満タンを忘れずに。
ご自分で計算し直して、
「総額○○円になったら、今すぐ契約します!」
と言って、印鑑を出せば効果的ですね。
頑張って下さい。

書込番号:1982364

ナイスクチコミ!0


mugen1さん

2003/09/28 18:49(1年以上前)

スパーダS乗りです!
値引き額31万というのはオプションからの値引きも合わせてでしょうか?
オプション込みからの値引きなら50近くはいけそうな気がしますが・・・
明日返事をする事に・・・っていうのも気になりますね。
こちらが主導権をもって交渉した方がいいと思いますよ!

書込番号:1984317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モビリオ

2003/09/28 06:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ

モビリオの購入を決めました。よい点、悪い点教えてください。

書込番号:1982951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/09/28 06:52(1年以上前)

【悪い点】
・大きく開かないスライドドア。
・出し入れが大変な3列目シート。
・昨今の販売不振。
・もう時期、トヨタ・シエンタがデビュー、 ストリームvsウイッシュ
 の時の様に色褪せてしまう
・年末にビッグマイナのウワサ

【良い点】
・3列目シートを出していても十分にある荷室スペース。
・2列目シート下にスッキリ収納出来る3列目シート。
・狭い場所で重宝なスライドドア
・両側スライドドア
・街中にあふれていない車なので、目立つ。
・FFベ−スのミニミニバンの新ジャンル開拓。
 日産、トヨタが相次いで参入する。(次はマツダ? スズキ?)

雑誌情報より抜粋。次は実際のユーザの方どうぞ m(_ _)m

書込番号:1982976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょうか?安い?

2003/09/22 15:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 金持ちになりたい・・・さん

スパーダSを購入予定なんですが
諸費用、税金等全部込みで208万なんですが
金額的にどうなんでしょうか?(オプションなしです)
オプションはベンチシートにしょうかとおもっているんですが・・・
これはまだ価格には含まれていません。

書込番号:1966033

ナイスクチコミ!0


返信する
ステップワゴン ファブレスさん

2003/09/22 20:25(1年以上前)

ほぼ平均値ぐらいの値引き率だと思います。
ホンダも予想よりはるかに売れているので、多少ですが値引きも引き締まってきているようですよ。私は7月末に契約したのでかなりの値引きはしてもらいましたよ、
(諸費用はすべてタダだったし。OPも社員価格並み、ちなみにOPは約半分以下がネットなので私の場合コンマ6掛けにしてもらいました。それに当初は、とにかくノルマの台数を売らなくてはならないらしく、値引きもMC後すぐでしたが大幅な範囲になったとのこと。
もちろん、それぞれのディーラーさんによりけりですが・・・。)
ただ9月の決算時期なので、もっと値引けるはずですよ。
(そこの販売店では、希望売り上げ台数がすでに満たされているなら厳しいかも・・・。)
もう少し頑張ってみてください。
金額的にもう値引けないなら、OPをつけてもらうとか・・・何とかできると思いますよ

書込番号:1966798

ナイスクチコミ!0


スレ主 金持ちになりたい・・・さん

2003/09/23 10:13(1年以上前)

ステップワゴンファブレスさん有難うございます。
平均的なんですか〜車体価格が165万だったんで安いかな〜
とも思ったんですが・・・・

書込番号:1968705

ナイスクチコミ!0


2.0Gさん

2003/09/23 22:20(1年以上前)

車両価格165万で、諸費用+税込みで208万ですか?
オプション無しという事は、諸費用+税が43万円???
諸費用が高すぎる気が・・・。

書込番号:1970661

ナイスクチコミ!0


スレ主 金持ちになりたい・・・さん

2003/09/26 11:23(1年以上前)

やっぱり高いですかね?
ちょっと自分でも調べてみます。
もし詳しい方がいらした教えてください

書込番号:1977878

ナイスクチコミ!0


2.0Sさん

2003/09/26 18:23(1年以上前)

納車費用・車庫証明費用・下取り査定料等はカットしてもらいましたか?
他の販売店での見積もりと比較してみるのも、いいかもしれません。

書込番号:1978565

ナイスクチコミ!0


スレ主 金持ちになりたい・・・さん

2003/09/27 19:20(1年以上前)

納車、車庫、下取りは金額には入ってないです。
自分の計算で行くと高くても大体31,2万なんですよね〜
なんで12万も高いのか・・・

書込番号:1981523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

新型スライドドアじゃないの

2003/09/14 20:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 TOMAちでーす。さん

現在初期のオデッセイ(H7年式すでに20万Km突破中!)を乗って
いますが今度の新型めっちゃ興味がありますね。
最近、雑誌などでちゃらほら情報が出てきたのでそろそろディーラに
行けばカタログ貰えるかなと思い行ってみたらまだ渡せないとの事(ショック)
雑誌では10月17日発表て書いてあったけど担当の人に聞いたら
どうやら10月末頃になるとの事(ダブルショック)
まあ〜待つしかないかな!
さてちなみに新型どうしてスライドドア採用しなかったのだろう!
スタイルはク○イスラーのボイジャーらしくて好きなんだけど
現在スライドドアに固執している妻(プレサージュ派)とバトル中です。
女性はどうしてもスライドドアに魅力を感じるのですかね?
一部情報ではスライドドアの採用検討していたとも聞きましたが
不採用になった裏事情知っている人がいたら教えて下さい。

書込番号:1942812

ナイスクチコミ!0


返信する
ロゼッタ259号地平線さん

2003/09/15 05:15(1年以上前)

コスト面からです!
コストを越すと無理みたいです。
不人気車のひとつにこれを加えておいて下さい

書込番号:1944122

ナイスクチコミ!0


Chamaruさん

2003/09/15 11:15(1年以上前)

>ロゼッタ259号地平線さん
べつに新型が気に入らないなら、それはそれで構わないのですが
ココは某掲示板とは違うのですから、各スレにたいした内容も無い
偏見だけのレスを付けるのはやめましょうね。
>TOMAちでーす。さん
スライドドアを採用しなかったのはやはりコンセプトの違いだと思います。
オデッセイは、より乗用車に近い感覚で乗れるミニバンというコンセプトですから
この後、発売されるグランドワゴン(仮)とかの広さを求めるミニバンとの
明確な差別化のためではないでしょうか。

書込番号:1944708

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/09/15 15:09(1年以上前)

個人的にはスライドドア派です。新型も採用されるという噂があったけど、設定なしだね。
あと、話はそれますが、車高が引くなりますよね。乗り降りしにくいのでしょうか?
それと装備は現行と同じなのかな?
デザインと車高以外はよさそうだけど・・・。

書込番号:1945237

ナイスクチコミ!0


スニーさん

2003/09/15 17:47(1年以上前)

とある雑誌に載ってましたけど、スライドドアの設定はなさそうです。
車高がかなり抑えられたのと3列目シートの電動化(グレードによりオプション)あと3列目のシートが分割タイプになったみたいです。
写真の感じでは今のオデッセイよりはかなり悪そう(笑)黒豹をイメージしているみたいで。テールはアヴァンシアに似た感じです。
マフラーは2本出しです。
4WDには5ATでFFには7CVTが装着されるみたいです。
アブソルートは200psでそれ以外は160psとアコードワゴンと
同じようなラインアップになってます。
インテリアもだいぶ変わって、アコードのセレクターを継承している
感じです。オーディオなどの情報は載ってなかったけど
ナビと小さなディスプレイがついてました。
その小さなディスプレイにはFM:00.00Mhzとかそんな文字が見えます。
エアコンのダクトも丸くなってかなりスポーティーな感じです。
アブソは3本スポークのハンドルでそれ以外は4本スポーク。
さらにアブソはアルミペダルまでついてます。
今回は6気筒の設定はないようです。

好みの問題だと思いますが、かなりスポーティーな感じに生まれ変わるみたいですね。フロントはアコードをさらに悪そうにした感じで、
リアはアヴァンシアに近いと思います。乗ったかんじでは
ドライバーズポイントは今より低いみたいですけど
中の広さは今より少し広いらしいです。

書込番号:1945572

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/09/16 18:19(1年以上前)

う〜ん。そうですか。
テールがアヴァンシア似か・・・。
まあ、発売日まで楽しみに待ちますが(笑)。

書込番号:1948501

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMAちでーす。さん

2003/09/16 20:08(1年以上前)

スニーさんへ
チラッと聞いた話ですがLタイプは標準で8スピーカーに成る見たい
なのでオーディオ関係はよさそうです。
また、ナビは8インチサイズが乗る見たいですよ!
コスト面でスライドドアが不採用になったのなら本当に残念ですが
コンセプトではしょうがないですね。

書込番号:1948777

ナイスクチコミ!0


絶対的ではないけれど・・さん

2003/09/17 19:55(1年以上前)

ちなみに、スライドドアにすると設計上どうしても
高さが増してちゃうそうです・・今回の開発コンセプトから
外れちゃうからやめたと思うな。
正直な話、低い(車高じゃなくて・・)ミニバンほしい!と
思う人、多いような気がする(自分も)

書込番号:1951731

ナイスクチコミ!0


スニーさん

2003/09/18 18:55(1年以上前)

TOMAちでーす。 さん、レスどうもありがとう!8スピーカーですか。
今の型でいったらBOSEのオーディオみたいな感じなのかな。
それとも、アコードとかストリームみたいなプレミアム系になるのでしょうか。どちらにしてもこれからの情報が楽しみですね。本をみて思ったのですが
やっぱオーディオの交換は無理そうですかね〜?

書込番号:1954398

ナイスクチコミ!0


カリーナEDさん

2003/09/21 15:20(1年以上前)

スライドドア車は、現行オデッセイよりも一回り大きいグランドワゴンというクルマで実現されるようです。
来年4月発売予定、今年のモータショーにも出展されるとのこと。

書込番号:1962961

ナイスクチコミ!0


カリーナEDさん

2003/09/21 15:37(1年以上前)

皆さんご存知かも知れませんが、ドライバー誌に販売極秘資料の中身と題して
、下記情報が掲載されていました。
<Lタイプ標準装備>
運転席用&助手席用SRSエアバッグシステム、
前席用 i-サイドエアバッグシステム(助手席乗員姿勢検知機能付)、
サイドカーテンエアバッグシステム、
EBD付きABS+ブレーキアシスト、
ディスチャージヘッドライト(ロービーム)
オートライトコントロール
クルーズコントロール
左右独立温度コントロール式フルオート・エアコンディショナー
スマートカードキー
立体自発光メーター
運転席8ウェイパワーシート
3列目電動床下収納シート
本皮+木目調コンビステアリング
ブルーイルミネーション
ハーフシェイドフロントウィンドウ(ヒーテッドガラス)
電動格納式リモコンドアミラー(親水ヒーテッドタイプ)
雨滴検知式車速連動間欠フロントワイパー
16インチアルミホイール
以上
<メーカーオプション>
AFS(アクティブ・フロントライティング・システム)
リアカメラ付き音声認識HDDナビ
上級プレミアムサウンドシステム
パワーテールゲート
レザーパッケージ(1列目シートヒーター)
となっています。

上級プレミアムサウンドはおそらくアコードワゴンの
プレミアムサウンドシステム(インダッシュ6連奏CDチェンジャー+AM/FMチューナー+7スピーカー)の上をいく内容になるのではと予想しています。

書込番号:1963009

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/09/21 19:30(1年以上前)

上級グレードは装備がいいみたいね。
グランドワゴンも気になりますが。

書込番号:1963630

ナイスクチコミ!0


タイヤ素人Uさん

2003/09/21 20:36(1年以上前)

今、購入の検討中なんですが新型オデッセイのLタイプって前述の機能を装備しながらも本体価格はいくら位になりそうなんでしょうか?ご存知の方教えていただけませんか?あと新型って値引きあるんでしょうか?次の休日にはディ-ラ−に行こうかとは思ってるんですが・・・

書込番号:1963843

ナイスクチコミ!0


カリーナEDさん

2003/09/21 21:33(1年以上前)

ベストカー誌には、現行価格の10万円高程度?と記されていますので、
標準タイプ220万円から、LタイプFFが270万円、アブソが270万円といったところではないでしょうか。
値引きについては発売直後の新車を購入したことないのでわかりませんが。

書込番号:1964074

ナイスクチコミ!0


らすてぃ2さん

2003/09/22 00:42(1年以上前)

私がお世話になっているディーラーでは昨日の時点で
価格が入ってきていました。
Lタイプの値段はちゃんと確認しなかったのですが、
確か270万だったと思います。
LタイプにメーカーオプションのHDDナビをつけて
300万でしたから。

書込番号:1964844

ナイスクチコミ!0


おでせいさん

2003/09/22 23:14(1年以上前)

アブソルートは車体で260万で決定だよ。HDDナビはOPで34万だよ。

書込番号:1967415

ナイスクチコミ!0


海鮮どんぶりさん

2003/09/23 06:09(1年以上前)

HDDナビで34万円というのは、高いのでしょうか、それともそんなところが相場なんでしょうか。

販売開始直後は値引きはないんでしょうね?人気のほどはどうなんでしょう。。。

書込番号:1968288

ナイスクチコミ!0


おでせいさん

2003/09/23 11:48(1年以上前)

リアカメラ付で、内容は多分カロのナビと同じだよ。というより純正なのにカロのナビだよ。それと3年後の無償バージョンアップもあるみたい。34万でも値引きもあるから安いんじゃないかな?

書込番号:1968936

ナイスクチコミ!0


カリーナEDさん

2003/09/25 22:19(1年以上前)

予約受付は10月2日からと聞いていましたが、すでに予約している人もいるみたいですね。
値引き要請には若干ですが、応じているようです。

書込番号:1976412

ナイスクチコミ!0


スニーさん

2003/09/27 18:28(1年以上前)

追加情報です!
オプションですが、ミニバンなのにレカロシート(運転席・助手席)の
オプションがあるみたいですね。
本当にスポーツカーみたいなミニバンですね。

書込番号:1981390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング