
このページのスレッド一覧(全26510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年9月13日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月13日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月12日 11:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月12日 09:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月12日 08:28 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月11日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今ストリームに乗ってますが、もう少し広い3列シートが欲しいと
言うことで、ステップワゴンの購入を検討しています。
先日、ディーラーに行って試乗車にのってきましたが、バイパスで
高速走行(100K走行)したところ、あっちこっちのシートの乗り心
地を確認していた嫁さんが、2列目のシートが細かい振動があるっ
て言うので、運転を交代し、私も座ってみたところ、細かくと言う
より明らかに不快な振動がありました。
前席や3列目のシートでは感じませんでした、これはこの車特有の
ものか、当該車の症状なのか分かりません。
これが、ステップワゴン特有のものであればとても買う気になれま
せん。
どなたか同じ症状を感じた方いませんか?教えて下さい。
0点


2003/09/11 22:14(1年以上前)
セカンドシートのスライドがロック位置で止まってなかったのでは?ちなみに試乗した車はスパーダでしたか?
書込番号:1934434
0点


2003/09/11 22:16(1年以上前)
どんな振動ですか?突き上げみたいな感じかな?
書込番号:1934442
0点



2003/09/11 22:33(1年以上前)
車種はスパーダの2.4Lです。
振動は細かい突き上げと言った感じです。
セールスの人もシートがキチンとロックされてなかったんじゃないか
って言って、シートを手で確認してましたが、よく分からずって感じ
でした。
書込番号:1934498
0点


2003/09/11 22:42(1年以上前)
もし、同じ販社でもう一台試乗車が有れば乗り比べ出来ればいいのですが。シートロックにもスライド側、跳ね上げ側の二種類有ると思います。現時点で一番考えられる要因ですが、あくまでも推測ですが試乗する前にセールスの方がシートアレンジの説明をしてセカンドシートのロックが不十分だったのではないかと思いますが、
書込番号:1934531
0点



2003/09/11 22:45(1年以上前)
なるほど、今度の休日に再度試乗する予定ですのでその辺を
確認してみます。
みなさん早速のレスありがとうございます。
書込番号:1934537
0点


2003/09/13 00:39(1年以上前)
>ロックが不十分
ブブー
このシートはロックが外れていたりずれていても走り出すと割とはまります
走行中やブレーキを踏んだときにカッチと音がします。
2.4は扁平タイヤなもので道の凹凸を拾ったときにつきあがった感じになり気になる人は気になります。(はじめは気になりましたが10分程度で気にならなくなりました)
試しに2列目の椅子をたたんで、床に座ってみると振動がよくわかりますよ
書込番号:1937539
0点





昨日iL-S2注文しちゃいました。足廻りを交換したいのですが安くて良い物があればおしえてください。?ちなみに新型も見ましたがあまり・・なので旧型にしました。在庫もあと50台ほどなので
0点


2003/09/07 22:43(1年以上前)
バネだけでなくダンパーもセットであれば純正OPがお徳かも!交渉次第では工賃込みで¥90,000ぐらいにはなるはずです。バネだけなら\20,000
ぐらいからありますが、モノによってはヘタリもはやいでしょうからある程度名前の通っているメーカー品がよいと思います。どれだけ下げたいかにもよるでしょうが・・・。純正OPは乗り心地も悪くないのでいいですよ〜
書込番号:1923397
0点


2003/09/13 00:03(1年以上前)
テインのハイテクなら乗り心地もいいですよ
書込番号:1937407
0点





モビリオに楽ナビのキッズモニターを取り付ける事を考えていますが、モビリオの助手席シートに付いているヘッドレストは、二本の支え(柱)が平行に付いていません。上部に向かって狭くなっています。
どなたかモビリオに取付けている方がいらっしゃいましたらきちんと取付け可能か教えて下さい。
0点


2003/09/12 11:33(1年以上前)
可能です。問題ありません。ただ、意外とアームのゴム製のカバーが
簡単に取れます。
書込番号:1935783
0点





スパーダSを購入しまして納車待ちなのですが、どなたか足回り(ダンパー・ショック)を交換された方おられますか? 納車したら交換したいと思うのですが新型(RF5〜8)対応の商品がまだまだ少ないようなので・・・。 メーカーによってはマイチェン前のRF3・RF4で流用できる物も有るようですが・・・。 早速、交換された方がおられましたらインプレも含めて教えて下さい。
0点


2003/09/12 08:45(1年以上前)
私もステップワゴンスパーダ RF−6を乗っております。サスペンションとマフラーをRS−Rのものに替えました。(サスはTi2000のワゴンタイプ・マフラーはエキマグGTU)基本的にRF−6専用はまだ出ていません。出ているのはRFー7・8のタイプのみ、ですがこれもMC前のものと、同じ型番です。ので、RF−5・6もMC前の物と合うととのこと。ただ、メーカーのほうでまだ試験をしています。100パーセント合うといいきれないとのことです。乗り心地はけっこういいですよ。自分は18インチの扁平率40のタイヤはいているので、多少ごつごつしますが・・・。
マフラーはインナーサイレンサーをとれば、そこそこの重低音。ドライブいていると心地いいサウンドが楽しめますよ。ちなみにサイレンサー付けているとほとんどノーマル状態。静かです。
書込番号:1935529
0点



2003/09/12 09:08(1年以上前)
スパタロウさん、ありがとうございます。 自分も以前エスティマ(ACR30)にエキマグGTU入れてました! 今、RS−Rのホームページ見たんですけど、確かに足回りは前期型と同じ品番ですね〜 。 ただ、マフラーはまだ載ってませんね。 もし、取り付けできるなら今回はR art Sタイプが気になってしまいました。 スパタロウさん、情報有難う御座います!!
書込番号:1935565
0点





18日にスパーダS納車なのですが、うちは2歳の子供がいるので出来れば最初からシートカバーを付けたいと思っています。ただMC後に対応しているものが見つからず困っています。
どなたかお薦めがあったら教えて下さい。
0点


2003/09/10 23:54(1年以上前)
我が家も2歳の娘がいます。
菓子クズは落とすし、土足のままでシートを歩いたりと汚れ防止に買いたかったのですが、純正品は高価でしかも内装色は黒ですがベージュ色のみの設定だったので見送りました。
社外品の安いベンチシート用が発売されるのを心待ちにしています。
流行の皮製ではなくあくまで洗濯が出来る布製を・・・
書込番号:1932287
0点



2003/09/11 01:48(1年以上前)
KISRBNさんレスありがとうございます。
うちも純正品は色と値段でやめました。
シートは汚れることを想定してグレーにしたのですが、KISRBNさんと同じようにお菓子、靴で汚されるのは目に見えています。
やはり社外対応品が発売されるのを待つしかないんですかね。
書込番号:1932651
0点


2003/09/11 05:59(1年以上前)
スパーダ24Tを8月初旬から乗っています。
納車前からヤフ○オクでシートカバーをつけています。私の場合ベンチシートですが、MC前までの仕様ですが、スパーダにも付きました。
ビニールですが、本皮っぽいとみんなから評判です。価格は定価18000円が10000円でした。
ちなみにオート○ックスにも同じものが14000円で売られています。
書込番号:1932850
0点



2003/09/12 00:25(1年以上前)
スパーダママさんレスありがとうございます。
えぇ?ベンチシートにMC前の型を付けられるんですか?
多少の加工が必要なんですかね?
しかも値段もリーズナブルですね。
早速週末にでも見に行ってみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:1934928
0点


2003/09/12 08:28(1年以上前)
スパーダママさんは、バタフライシートでは???
書込番号:1935503
0点





根っからのホンダ党(と言ってもそんなに詳しくありませんが…)で新しい物好きの私としては今度の新型オデッセイにするか新型ストリームにするか迷っているのですが、なにぶん情報が少なく困っています。
ホームページ見たり営業マンの人に聞いたりしたのですがなかなか情報が得られません(>0<)
どなたか新型の情報を知っている、もしくは新型情報の載っているページを知っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか〜m(〜0〜)mペコリ〜!!
0点


2003/09/09 12:00(1年以上前)
オデッセイはドライバー最新号10月5日号に掲載されています。
まだ書店にあると思います。
書込番号:1927698
0点



2003/09/09 12:04(1年以上前)
>ごん9375さんへ
早速のご返事ありがとうございます。
今から昼休みなので早速近くの書店へLet'sGoしてこようと思います。
書込番号:1927705
0点


2003/09/09 18:06(1年以上前)


2003/09/09 21:41(1年以上前)
我が家は来年購入予定ですが今日ディーラーに行って聞いてみたところ快く資料見せてくれましたよ。初めて行ったところなのに正直びっくりでした(笑)値段はまだわからないとのことでしたがかなり詳しく知ることができました。雑誌に載っていることと同じようなことでしたが。
書込番号:1928915
0点



2003/09/10 10:23(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
住んでるところが田舎なもので情報が遅いようです(>0<)
早速週末にでもまたディーラー行って見せてもらってこようと思います。
ベルノとクリオとプリモってどこが値引きゆるいんでしょうかね〜!!
頑張って見極めたいと思います。
書込番号:1930441
0点


2003/09/11 01:23(1年以上前)
がんばって
書込番号:1932592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





