ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26502スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

フィット買おうと思っています

2003/02/10 06:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 よこZーさん

ディーラーでAのナビエディション(CD-ROM)119.5万を最初支払額147万(ワンプライスで値引き0円)でしたが13年落ちのエスティマルシーダ(ディーゼル)を17万に下取りUPで支払額130万になり、かなり安いと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:1294146

ナイスクチコミ!0


返信する
///・///さん

2003/02/10 09:28(1年以上前)

安いと思っているなら買えば良い

書込番号:1294320

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/10 13:19(1年以上前)

こんにちは よこZ− さん

私も,かなり安いとは思いますが,CDーROMナビというのは,ちょっと古い世代のナビゲーションシステムかもしれません。私はナビには詳しくないのですが,フィットそのものは家内が所有しておりいい車です。今2万5千キロくらい走っています。ナビ無しでたしか150万円くらい払いました。

書込番号:1294825

ナイスクチコミ!0


COM3さん

2003/02/10 21:28(1年以上前)

CDナビはやめたほうがいいと思います(あくまで個人的意見ですが)CDは容量がすくないので、ナビゲーションというほどやくにはたたないと思いますが・・・

書込番号:1296038

ナイスクチコミ!0


はらっちさん

2003/02/11 01:46(1年以上前)

先日、ディーラーにてフィット1.5Tを契約しましたが、諸経費込みで150万でした。(ナビはついてませんが・・・)
ディーラーの方の話では、1.3のAタイプですと20万円くらい安くなるそうなので、130万円で購入できるようです。
ナビはありませんので、差額の17万円でナビを購入すれば、よいのではないでしょうか。
17万円あれば、そこそこのDVDナビが買えますよね。

書込番号:1297094

ナイスクチコミ!0


たろぉさん

2003/02/11 02:29(1年以上前)

メーカーにもよりますが、17万あれば、HDDナビに手が届きますね。
メーカー純正のナビは融通が利かないので、社外品にした方がいいですよ。

書込番号:1297178

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこZーさん

2003/02/11 15:18(1年以上前)

みなさん有難うございます 今日決めました。グレードはWでナビは付けませんでした 総支払額128万円で大満足です。

書込番号:1298561

ナイスクチコミ!0


COM3さん

2003/02/11 23:45(1年以上前)

おめでとうございます!私も今、納車まちですがすでに2回も納車日を変更されいまだにはっきりした納車日は決まっていません。よこZ-さんは大丈夫だと思いますが(^‐^;)はやくFitに乗ってみたいと思うCOM3でした

書込番号:1300224

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/02/13 16:29(1年以上前)

よこZ-さんもCOM3さんも納車待ちですね。おめでとうございます。
うちは納車後、半月です。
嫁さんのクルマですが、私が気に入って使わせろ!と言っているくらい満足しています。はやく納車されるといいですね。(^^♪

お二人とも、オーディオ関係は標準のままですか?

直接関係無いけど、オーディオレスで買って自分で取り付けできました。
ただ、標準のスピーカーはあまりいい音ではないので、後でまた付け替えようと思っています。

上の掲示板にあまりよくない印象の方もいるようですが、そんな事はないと思います。以前にいい車乗ってたんでしょうね。うちはそもそも軽からの買い替えなので、そんなに期待してたわけじゃありません。
しかし、総合的にみても、すごく良く出来た車だと思います。
(ビッツやコルトも考えたんですが・・・・)
乗りやすいですよね、出足はいいし室内も外観と違って4人位なら充分な広さですね。荷物もけっこう載りますし・・・・装備的にも充分かと?(Aタイプでも)
あえて欠点を探すとですが、バックの際、後ろが見にくいかな?
フェンダーミラーも小さいです。
ハンドルも切れすぎる気がしますが、まあこの辺は慣れれば大丈夫なことが多いですね。

書込番号:1304653

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこZーさん

2003/02/13 20:16(1年以上前)

有難うございます。オーディオは標準のままです あまりにも音が悪いようでしたら後で買い換えようと思います。気になる事は雑誌などでサスが固く乗りごこちが悪い評価だったのが心配ですが、それ以外はとても気にいったので決めました。

書込番号:1305162

ナイスクチコミ!0


COM3さん

2003/02/14 02:45(1年以上前)

やまの 太郎さん>
私はギャザズのウーファーとツィーターをつけてナビもギャザズの039MCをつけました!あとは音をきいてみていろいろいじっていこうと思います!今は、いろいろなFITのサイトをみて勉強中でどんなふうにいじろうか楽しみです!

書込番号:1306195

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/02/14 10:54(1年以上前)

>よこZーさん
オーディオは標準ですね。それならラジオ&CDなのでとりあえず充分ではないでしょうか?私はMDが欲しかったのでオーディオレスにしたのです。(ディーラーで頼むと高い)

ただ、スピーカーはホントに音がイマイチです。
16cmなので手に入りやすいし、カー用品店でいろいろ売っていました。1万円くらい〜2万円位でも充分効果あると店員さんは言っていました。
私も数年前トヨタ車ですが、ドアの内張り外して交換しました。9800円のスピーカーですが、まずまずいい音になりましたよ。
素人なの時間はかかりましたが、フィットで出来るか調査してやってみようと思っています。
オーディオの交換は出費も大変ですが、スピーカーなら値段の割には効果が高いと思いました。

COM3さん みたいにウーファーとツィーターつけると完璧ですね。
きっといい音するんでしょう。

サスが硬めというのは、最初乗ったときにすぐに感じました。あくまで大衆車なので柔らかめが普通かなと思っていたので意外でした。まあ、慣れてくるとこんなもんかと?
路面の凹凸や小石などが伝わってきますね。でも車内は静かな方だし、サスがやわらかいとコーナーで振られるし、好みもありますので・・・・・

書込番号:1306615

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこZーさん

2003/02/16 07:05(1年以上前)

>やまの 太郎さん  スピーカー替えるのは全然考えていなかったので参考になりました。自分でも出来そうだったらやってみます ありがとうございます。

書込番号:1312200

ナイスクチコミ!0


ん〜とさん

2003/02/16 10:04(1年以上前)

フィットは大量に自社登録されており中古車市場でも相当だぶついているので、いわゆる「新古車」を狙って安く購入するのも手だと思います。
但し、新車のつもりが「新古車」を納車されて、税金等も新車での金額を取られないように気をつけて下さいね。

書込番号:1312466

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/02/16 17:32(1年以上前)

ん〜とさん
そう言えば、ニュースになっていましたね・・・・・・・
(新古車⇒税金取りすぎのHONDAディーラー)
お正月に中古車屋さんで旧型フィット(登録後3,4ヶ月)Aタイプが104万円でした。(カラー普通の白)諸費用は15万円くらいと言っていました。

CDナビの件で一言
4年くらい前のCDナビを(P社)使っていますが、表示の切り替わりや検索が遅いことを除けば、実用上問題ないかなと思っています。
いずれはDVDにしたいですけど・・・・・・無理して買い換えなくても。

近くのHONDAディーラーは年末に旧型フィットをナビ付きで同じ金額で売っていました。ナビ分お得だったのですが買いませんでした。
現在、そのディーラーでは、Aタイプ1.3の未使用車を98万で売っています。(ナビなし)

書込番号:1313734

ナイスクチコミ!0


かーすけ。さん

2003/02/18 16:14(1年以上前)

オーディオレス車にして後付けでナビを付ける場合、本体は1DINでパネルに収まるとしてテレビチューナーはどこに設置するんでしょうか?FITの場合フロントシートの下は設置できないみたいなんで・・
後付けされた方教えてくださいな

書込番号:1319450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ドアが開かない!

2003/02/09 13:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 あいしゃさん

寒い地域でフィットを乗っている皆さんにご質問です。
私はフィットA1.3の4DWを12月に購入したのですが、この間リアのドアが半分くらい開いたところでそれ以上もあかないし、しまらないし全く動かなくなったんです。新車なのにドアが壊れたのかと思ってあせってディーラーに電話したらドアとボディの間のところの棒が(名称わかりません)凍ってそうなってしまうことがあるのでお湯をかけてくださいといわれました。確かにお湯をかけたら直りましたが、毎回こんなかんじになってしまい、売上ナンバー1のフィットがこんなことでいいのかと思ってしまいました。他の車ではこんなことはありませんでした。北海道といってもマイナス20度とかではなくせいぜいマイナス5度とかでこれでは。。。同じような経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:1291487

ナイスクチコミ!1


返信する
彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/02/09 14:01(1年以上前)

メーカーに直接聞かれたほうが正しい回答がもらえそうな気がしますね。
もし質問して回答がもらえたらどんな感じかを書いて貰えると今後購入される方には
参考になるでしょうね。

書込番号:1291539

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/09 14:21(1年以上前)

ドアヒンジが凍ってしまったんだね、グリスなどを塗れば改善されることもある。高級車にはドアヒンジにカバーがついてるのもある。

書込番号:1291598

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/10 13:23(1年以上前)

こんにちは あいしゃ さん

私は九州に住んでいるので車が凍ることはめったにありませんが,1度だけドアが凍りついてしまったことがあります。水がついていると凍りつくので,問題の部分にスプレーのオイル(堅くなったねじを緩めたり,さび止めの目的で,スプレーするタイプの潤滑油のようなものがホームセンターに売られています。グリスというより,さらさらの液体のようなものです)を吹きつけると症状が改選されるのではないでしょうか? スプレー缶には細いプラスチックの管がついてくるので,かなり細いすき間からもスプレーできます。 また,問題の部分が手の届くところなら,水をふき取るのもよいかもしれません。

書込番号:1294836

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/10 16:06(1年以上前)

上の書き込みでは意味がはっきりしないので補足します。

スプレーするオイルは,水をはじくのが目的で,潤滑のためではありません。オイルそのものも温度が下がれば凍ると思いますので,ご注意下さい。とにかく凍りつくものをなくすというのが目的です。

また,毎回こんな感じになるということですが,水分がドアのすき間か何かからしみ込んでいるのでしょうか? 他のドアはどうですか?

書込番号:1295204

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいしゃさん

2003/02/11 23:48(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。ここ3日くらい暖かい日が続いていたので大丈夫でしたが明日からまた寒くなるようなので心配しています。

梶原さん、たいてい夜にそうなるので水がしみこんでるのかわかりませんが、シルバーっぽい横向きについた金属の棒のところが凍ってしまうようです。ディーラーのかたはそうなったりすることがあると言ってました。前のドアは大丈夫ですが、後ろのドア両方ともそうなります。あまり頻繁にあけないせいもあるのでしょうか。家の前でなる分にはよいのですが、出先でなってしまうとお手上げです。閉まらないし。。。

書込番号:1300240

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/12 07:47(1年以上前)

あいしゃ さん

この冬はフィットにとっては2回目の冬だと思いますし,他の車ではそのような不具合はないということですから,あいしゃさんのお車に特有の現象ではないでしょうか?

あいしゃさんのお車のことを悪くいうのは気が引けますが,欠陥の可能性もあると思います。まずディーラーにそのことを確認してみてはいかがでしょうか?(ここで販売したフィットで,私と同じ地域に住んでいる人のフィットは皆このようになっているのか? という質問。)多分ディーラーではらちがあかないと思いますので,本社の社長宛に不具合の状況を説明する手紙を書いて,何とか対策してもらえないのか と問い合わせるのがいいと思います。 たぶん何らかのレスポンスがあると思います。 インターネットの掲示板で問い合わせていて,そうアドバイスされたとか書いておくと,かなり効果的かもしれません。

書込番号:1301070

ナイスクチコミ!1


そうなのよーーさん

2003/02/13 12:55(1年以上前)

私も雪国に住んでいるのですが、買った1年目の冬からそうなりました。
デイーラーにはまだ持っていってませんが。後ろの両サイドのドアが開き
がよくなかったり、前のドアが凍り付いて開かなくなったこともありました。気温はー5度くらいでその様な現象があります。他の事に関してはとてもいい車なのですが、、、。ちなみに1.3のWタイプ 4WDです。

書込番号:1304263

ナイスクチコミ!0


そうなのよーーさん

2003/02/13 13:48(1年以上前)

デイーラーに話したところドアのゴムパッキンを2、3日中に仕入れ対策
してくれるとの話でした。デイーラーに直接話したらどうでしょうか?

書込番号:1304394

ナイスクチコミ!0


KNLさん

2003/02/14 19:44(1年以上前)

北見ナンバーのフィットに乗っている友人が、「ドアが開かなくなる」って言っています。−10℃以下になると、後部座席のドアは使い物にならないと嘆いていまので、あいしゃさんの車に問題があるのではなく、フィット自体の問題ではないでしょうか。友人も冬季2ドア仕様なんて冗談を言ってます。
わたしもフィットを買うか悩んでいまして、先週この友人が札幌に来たときに実際に乗って気に入りました。その後、某ディーラーに出かけ、パンフなどをもらったのですが、その場で友人がひさびさに後部ドアをあけたら、動かなくなりましたよ。ディーラーの方は「実際使用しなくても、こまめに後部ドアもあけて下さい」といって、お湯をかけて対処してくれました。ディーラーの方が、たまにこういったことが起きますから・・・と笑って言っていましたので、正直フィットは北海道向けの車ではないかなって感じ、購入を迷っています。

書込番号:1307609

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいしゃさん

2003/02/15 16:06(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。やはり私の車だけではなかったんですね。今度営業の方がきて見てみるそうです。ゴムパッキンをつけてもらえるかきいてみようと思います。それでなおればいいのですが。。。ですがこんなに何人もの方が同じ経験をしていて苦情は出てないのでしょうか。

書込番号:1310132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー

2003/02/05 19:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > HR-V

5ドアのJに乗っています。個人的にはかなり気に入っているので、他人の評価は別に気にしてなかったりします。
 で、質問なんですが、純正品以外で取り付け可能なリアスピーカーってあるんでしょうか?

書込番号:1279924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/05 20:41(1年以上前)

リアスピーカーと一言で言っても純正位置だけでなく、吊り下げや据え置きなどもありますので何らかの方法で設置は出来るでしょう。
あと純正位置でも径が小さいものはブラケットである程度融通を利かせられます。

でも個人的には前方のみ、ってのが好きです。

書込番号:1280177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/02/05 21:11(1年以上前)

俗に「トレードインスピーカー」といって各オーディオメーカーから発売されています。

DVDをマルチチャンネルで再生するならリアSP必須です。
2chオーディオなら前だけで充分ですね。(私も)

書込番号:1280262

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/05 22:23(1年以上前)

ワゴンタイプの車の場合、後席ドアに付きますので後席では聞こえにくくなります。ラゲッジの天井に付けるタイプのスピーカーなども出てますよ。

書込番号:1280536

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/05 23:19(1年以上前)

ちょっと調べれば解るような質問の内容だな

書込番号:1280771

ナイスクチコミ!0


パイオニア TS-J120Aさん

2003/02/14 03:49(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

値引きのコツを・・・

2003/01/19 23:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 これからスパイクさん

スパイクの購入を考えている者ですが、新車購入は初めてでして・・・金銭的にもう少し値引きをしてもらえると予算内になりそうな見積もりを先日もらいました。どなたか値引きのコツを教えてください。
ちなみに、私が見積もりをお願いしたグレードはAタイプLパッケージ(Aキット付:AT:FF)50万円の頭を入れて36回均等払いです。(下取り車は平8年式パジェロJr:約15万程度)

書込番号:1231353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/01/20 09:30(1年以上前)

やはり他メーカー類似車との競合じゃないですかね〜
メーカー側も他社より自社の商品買って欲しいですもんね。
つまり欲しい車があっても他メーカーへも足を運んで話を聞くべしですな。
新しい発見があるかも。

書込番号:1232129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/01/20 17:57(1年以上前)

下取り車を買い取り店に出す。これだけで10万位違ったりします。ディーラーも下取り上乗せしてくるかもしれませんが、車両の値引き幅とごちゃまぜにしてゴマカす悪どい手口なので気をつけて下さい。

書込番号:1233040

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/20 20:29(1年以上前)

用品をたくさん買ってその分値引きしてもらう

書込番号:1233432

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/01/20 23:19(1年以上前)

あともう少しでしたら、皆さんの指摘に加えて、@付属品やディーラーオプションを買わない A車庫証明を自分で取る(案外簡単です) B納車は自分で取りに行き納車費用をカットする、といったところでしょうか。これだけで数万円は違ってくると思います。メーカーオプション以外のオプションはいつでも買えるので、必要性を感じてから買うことをお薦めします。

書込番号:1233985

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからスパイクさん

2003/01/21 23:58(1年以上前)

皆様早速のアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました!
再度教えていただきたいのです。
下取りなどもする予定ではありますし、CUBEなども競合にする予定ですが、実際に車両価格はどの程度の値引きが可能なのでしょうか?

書込番号:1236819

ナイスクチコミ!0


さめたんさん

2003/01/22 18:52(1年以上前)

そうですねぇ〜
15%位は先に交渉しないと・・・
自動車メーカーの社員は、社員割引でこの程度で購入できるらしいので
いけるのでは?

書込番号:1238563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/24 04:07(1年以上前)

本命を悟られないように、もう少し安ければ購入するという意志をセールスマンに伝えること。
また、2回目以降の商談は本体価格から入って行くことと、最終的な総支払額をチェックすること。
契約することが決まったら、「ローンを利用するので、もう少し値引きをお願いします」というように印鑑をちらつかせながら商談した方が良い。
その後、欲しいオプションがあるなら、割引できないか?とか、ガソリン満タンサービスをねだりましょう。(通常オプションは7掛け・ガソリンは30リッター程度はOKしてもらえます)
セールスマンも人間だから、好印象と好条件での折り合い付けば契約しましょう。
また、下取り車は、ガリバーやアップルなどで査定してもらい、条件の良いお店で買い取ってもらった方が良いと思います。(無料で台車貸し出しがあります)
コルディアさんの書き込みが、商談の正攻法だと思います。
本来は、他店での見積もりや、ライバル車値引きの入った見積もりを取ってからの商談が有効です。

書込番号:1242858

ナイスクチコミ!0


sp3さん

2003/01/28 19:33(1年以上前)

↑このような交渉の仕方も一つの手だと思いますが、車は買った後のことも考え、今後のディーラーとの付き合いもあると思いますので、あまり無理はしない方が後々良いですよ。売りっぱなしにされないコツです。

書込番号:1256309

ナイスクチコミ!0


スレ主 これからスパイクさん

2003/02/11 20:04(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。
今日契約をすることができました。
契約内容は・・・
AタイプLパッケージ(Aキット付き:AT:FF)で車体価格約155万のところ車体価格を20万円引き。
15万円の下取り車を22万円まで値を上げてもらえました。
最後の踏んばりでロアスカートを付けてもらって納得の契約となりました。
ホント皆さんありがとうございました。
これから楽しいスパイクライフを送ります。
(納車は1ヵ月後です)

書込番号:1299461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決算の時期・・・

2003/02/02 22:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 オデオさん

そろそろ、ホンダも決算の時期ですね〜。そこで、オデッセイを狙ってるのですが、ちょっと教えて下さい。値切りまくろうと考えてるのですが、ホンダは、契約で売りを立てるのでしょうか?それとも、納車で売りを立てるのでしょうか? 微妙なんだけど、値引きに差がつきそうで・・・  誰か知っていたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:1271805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/02/02 22:28(1年以上前)

本田技研工業の決算よりも販社(ディーラー)の決算の方が大事でしょう。

(ナンバー)登録で売りを立ててるでしょうね。

書込番号:1271819

ナイスクチコミ!0


スレ主 オデオさん

2003/02/02 22:39(1年以上前)

ほぃほぃさん、返信ありがとうございます。 なるほど、販社の決算ですね〜。 調べてみます。 今日の新聞にも出てましたけど、ミニバンの売れ行きあまり良くないみたいなので、値切り倒そう!

書込番号:1271874

ナイスクチコミ!0


AUDI乗りさん

2003/02/09 02:27(1年以上前)

ホンダは最近自社登録が多いから、新古車狙うのもどうかな?

書込番号:1290294

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/10 09:51(1年以上前)

たしかにホンダは新古車多い

書込番号:1294370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイトパール

2003/02/05 16:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 アスカリさん

ホワイトパール色が欲しいんだけど、バンパーと本体の色が少し違うとよく聞くが、マイナーチェンジで直ったのかな?色が違うと+2.5万のオプションの価値がなーい。

書込番号:1279559

ナイスクチコミ!0


返信する
ダフィーさん

2003/02/05 17:11(1年以上前)

価値がないかかどうかは別として私のFITは色の違いはあんまり目立ちませんよ。
鰤白の場合バンパーと本体は若干違ってしまうのは仕方のない事だと思いますよ。
それだけ塗装が難しいって事ですよ。
鰤白が嫌ならタフタホワイトがお勧めです。とても奇麗な白です。ただし、タフタの場合エアロ等をつけないとただの企業車になり兼ねません。
もしくは、新色のシルバーですね。色の濃いやつ。あの濃さなら少しの傷や汚れは目立ちません。
豆に手入れをする方なら黒が良いですね。
洗車してワックス等かけた後の黒は鰤白よりも奇麗です。

色は最後の最後まで悩む人は悩みますよね。

書込番号:1279662

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/07 09:09(1年以上前)

私も,別の車ですが,ホワイトパールを購入します。今販売店には来ていて,デジカメで写真を撮ってきているのですが,バンパーの色が違うようには見えません。

フィットのホワイトパールもきれいですよね。近くにその色のフィットを持っている家あって,毎日通勤の時に見るのを楽しみにしています。

書込番号:1284567

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/02/07 18:10(1年以上前)

1.3ならこの色しかないと思って決めました。納車1週間くらいですが・・・・・・色的には満足ですね。ただ、水アカは目立ちそうですね。
バンパーのところもそんなに気になりません。
人それぞれでしょうが・・・・・普通の白は、どうも安っぽい感じが・・・・・・・
濃い目のシルバー(ガンメタだったっけ?)もいいですね。

ついでに感想を・・・・・
他のコーナーにも書いてあったのですが、足回りが硬めなのか?ちょっとでも路面に凹凸があるとゴツゴツとした感じがそのまま伝わってきます。
走りのいい1.5ならいざ知らず、もう少し柔らかめだといいのですが・・・・・・

ちなみに1.5はいいですね。試乗と半日借りて乗ったことがありますが、きびきびとした走りは軽快そのものですね。
我が家では嫁さんが乗るので1.3にしましたが、男性や車好きなら、1.5がいいと思いました。

室内はけっこう広いですね。運転中は左前のコーナーやバックの際、後ろが見ずらい印象です。

最後にいわゆる初売りで買いましたが、それでも値引きが渋いですね。
(10万未満)
納車費用や車庫証明は自分でやり、バスに乗って納車に行きました。(笑)

書込番号:1285470

ナイスクチコミ!0


やまの 太郎さん

2003/02/07 18:23(1年以上前)

追加・・・・・
そう言えば、発進時の出だしがとてもいいですね。
追い越し加速は良くないですね。1.5は良かったけど・・・・

書込番号:1285494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング