ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

小傷

2024/12/24 12:15(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:24件

ウィング、スポイラー、ピラーなどの小傷はみなさんどうされていますか?
ピアノブラックなのか、ソリッドなのか、、、。
こういう部位は極細コンパウンドでも傷が落ちた試しがありません。

書込番号:26011448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/24 12:27(11ヶ月以上前)

>4egis1135さん

こんにちは、コンパウンドはヤスリですから、周辺の塗装までツヤを無くしてしまいますね。
コンパウンドした部分をきれいに拭き取り、フロントボンネットを開けると塗装色番号のステッカーがありますから
Dへ行ってそのタッチペイント(メーカーにより呼び名が違うかも)、チューブ入りのペイントが数百円で売られています。

書込番号:26011465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2024/12/24 12:53(11ヶ月以上前)

跳ね石や砂埃、洗車傷など、傷の深さは千差万別なので、それにより対策は変わると思う。
深くなるほど素人が弄ると悪化しますね。

書込番号:26011500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:24件

2024/12/24 13:41(11ヶ月以上前)

ですよねー。
昔乗ってたセルシオ202ブラックを思い出しました、、、、。orz
大人しく研磨コーティング出すことにします。

書込番号:26011539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/24 15:09(11ヶ月以上前)

>4egis1135さん

ウィングとピラーの洗車傷が気になって3Mのウルトラフィーナコンパウンド5969を使ってました
普通のコンパウンドと違ってバフ目消しの仕上げ用なので全然削れませんがちょっとお高めの目が小さなwaxスポンジにつけてピラーは上下に、ウィングは横に横に優しく擦ってました
現在は廃盤なので後継のウルトラフィーナコンパウンド5969Rはどうでしょうか?

お値段が気になるのでしたらリンレイのミラックス実感パックもお勧めです
こちらは石油系溶剤なので艶出し効果もかなりありますよ

両方とも指輪傷や飛び石傷には効果は全くありません

書込番号:26011622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:120件

2024/12/24 16:35(11ヶ月以上前)

ガラスコーティングはしてないの?

書込番号:26011703

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/12/24 17:38(11ヶ月以上前)

プロテクションフィルムとかどうよ

書込番号:26011788

ナイスクチコミ!2


スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:24件

2024/12/24 17:55(11ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございます。
RCF パフォーマンスパッケージにはフルプロテクション貼ってました。
この車に貼るのもなぁというものの、値段的な部分ではなく、あくまで私の意見ですがガツガツ走るつもりなので飛び石などは気になりません。ですが性格的に細い傷が気になるものでして、、。
部分PPF施工してもらおうか、セラミックコートでもしようか、悩ましいです。
コンパウンドの件、有益な情報大変ありがとうございます。
ぜひ買わせていただきます。

書込番号:26011811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/12/25 10:05(11ヶ月以上前)

小傷について
基本的には「気は付けるけど、気にしない」です。
走るからには、多少の小傷は発生するモノ。
そこは、道具なんだからと割り切る。

ラッピングは個人的な考えと性格的にコスパが合わない気がするのでしないかな。

金属塗装部用のタッチペンは入手予定。
素体が腐食しない樹脂系パーツの色補修はしないかな。

洗車傷のような薄い擦れ傷は
OPでガラスコーティングを入れてるので、対処法を確認する予定。
クレポリメイトで磨けば良いのかなぁw

タイヤワックスは水性のシリコン系でちまちまメンテするつもり。

書込番号:26012539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスのマッチング

2024/12/20 20:50(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

e-HEVプレミアムラインに乗り始めて2ヶ月程です。
居住地は積雪等ほぼ無い地域在住なのですが、年末に数日間ですが急遽スタッドレスタイヤが必要になりました。
前車使用の215-65-16 98Qタイヤで6.5jのインセット38を所有してまして取り付け出来ないものか?と。
タイヤサイズが違うので実際の速度とメーター表示異なる事は認識しております。どんな誤差になるのかは判っておりませんが。
判る方、教えて頂けると幸いです。

書込番号:26007091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/12/20 21:16(11ヶ月以上前)

田舎街の知りたがりさん

先ずSTEP WGN e:HEV PREMIUM LINEの純正タイヤとお持ちのスタッドレスタイヤの外径は下記の通りです。

・205/55R17:外径657mm程度

・215/65R16:外径686mm程度

上記のようにお持ちのスタッドレスの方が29mm程度(4〜5%程度)外径が大きくなってしまいます。

しかしながら外径が29mm大きくなってもSTEP WGNに取り付け出来る可能性が高いです。

ただ、速度計が4〜5%遅く表示されるようになりますので注意が必要です。

ここは実際にSTEP WGNにお持ちのスタッドレスを取り付けて、ステアリングを目一杯切った時等に接触やはみ出し等の問題が無い事を確認される事をお勧め致します。

書込番号:26007125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/20 22:44(11ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

取り付け出来る可能性ありとの事で了解しました。
では実際に取り付けての確認をしてみたいと思います。
速度計の件も遅く表示されるんですね!
勉強になりました。
速度計の誤差があると走行距離にも変化あるものなのでしょうかねぇ
今回は使用したい日にち迄あまり余裕が無かった為、何とか使えないかと思い立ち質問させて頂きました。

早速の返信ありがとうございました。

書込番号:26007203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/12/20 23:00(11ヶ月以上前)

>田舎街の知りたがりさん
前車とホイールが今使用しているものと同じメーカーであれば宜しいのですが違う場合、ナットの流用に注意が必要かもしれません。
ナットについては車のメーカーが違う場合、まずネジ山の間隔が違う場合があります。
そして、純正と社外のホイールではナットとホイールのあたり面『座』の形状や角度が違う場合もあります。
可能なら取り替えの際に安いので構わないので新しいナットを使用することをおすすめしておきたいです。

それと、タイヤサイズの違いで実測値の違いを表として出しているサイトを掲載しておきますので参考になればと思います。

https://spectank.jp/tir/003106185.html

どの程度違うかの参考までに。

書込番号:26007223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 15:23(11ヶ月以上前)

>田舎街の知りたがりさん

たしか現行ステップワゴンはXL規格のタイヤでしたので
前型のタイヤは使えないと思いますよ。
ご存知でしたらすみません。

書込番号:26007918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/12/24 22:00(11ヶ月以上前)

>kakaku.cameさん
重要なのはロードインデックスの数値が元のタイヤを上回るかどうかです。
XL規格は乱暴に言えば扁平タイヤでもより空気を入れて重い車体を支えられるようにしたタイヤですということになります。
もしも注意するとしたらXL規格に対応しているかではなく、ロードインデックスを下回らないようにという一言でしょう。

書込番号:26012124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイナルという文言

2024/12/21 10:52(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:68件

こんにちは。もう何年も価格コムから遠ざかっていたものです(初心者マーク付けときました)

多いか少ないかは別として私はこれまで十数台の車を乗り継いできました。ホンダ車は最初に中古で買ったアコード(40年近く前なのでモデルは覚えてませんが、メーターがデジタルだったような・・・2ドアで車高がボタンで替えられる面白い車でした)と現行のFL5のみです。車は大好きですが表面的な知識しかありません。

どうでもいい質問かもしれませんが、スープラA90やスイフトスポーツは最近どちらもファイナルエディションと銘打って発売アナウンスがありましたが、ホンダ車もそのモデルが販売終了する際は「ファイナル」という文言を使用して販売されることがあったのでしょうか?

私は赤シートが大変気に入っております。来年発売される黒内装のものもきっと魅力的なんでしょうね。ただ歳が歳なもんで、赤黒関係なく何年も待てませんし、その分乗れるときに乗っておきたいです。ちなみにどこかの書き込みで見かけましたが、私もFL5が走っているのをほとんど見たことがありません。都内23区の南の方に住んでおり、ほぼ毎日運転しますが、スポーツカーというとポルシェ、AMGがダントツに多いですし、もしかしたらフェラーリの方が多いような感じです。

文章が長くなりすみません。もしかしたらホンダ全般の掲示板に載せるべきだったでしょうか・・・もしそうであれば爺さんの勘違いとお許しくださいませ。

書込番号:26007622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2024/12/21 11:09(11ヶ月以上前)

スーパーカブの50は本当に最後になるから、ファイナルエディションとして出してるね。

書込番号:26007642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:708件

2024/12/21 11:30(11ヶ月以上前)

>なまみそずいさん
>スープラA90やスイフトスポーツは最近どちらもファイナルエディションと銘打って発売アナウンスがありましたが、ホンダ車もそのモデルが販売終了する際は「ファイナル」という文言を使用して販売されることがあったのでしょうか?

CR-Zが、α・ファイナルレーベル

スーパーカブ50 ファイナルエディション

などがありますね。

書込番号:26007666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/12/21 13:11(11ヶ月以上前)

なまみそずいさん

海外(独)だけど↓のようにシビックType R Final Editionが150台限定で発売されていました。

https://honda-connect.com/archives/7399

書込番号:26007772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2024/12/23 06:42(11ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
>神楽坂46さん
>スーパーアルテッツァさん
皆様、早速の返答ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。

やはり「ファイナル」といった最終を表す文言があったのですね。
大変参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:26009984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

赤内装タイプRの価値は何万円

2024/12/21 17:01(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:37件

販売再開されてとても良かったです。
販売停止中のタイプRが黒内装で約600万円として販売再開されました。
購入希望の方全員に行き渡ると良いですね。
黒内装は多少の付加価値があって600万円なので仮に現行の赤内装も新規オーダーできたとしたらいくらぐらいになるかなあと想像しています。
私は諸般の事情もあって定価より15%アップの575万円が妥当かなと思います。
黒内装の付加価値が25万円という事で。
黒内装は間違いなく600万円の価値がありますが、赤内装はいくらの価値があると思いますか?

書込番号:26008030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/12/21 17:50(11ヶ月以上前)

黒が600万円なら赤は625万円くらいじゃないの?
(個人的な感想です)

書込番号:26008101

Goodアンサーナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:37件

2024/12/22 07:14(11ヶ月以上前)

>みゃきさん

レスありがとう。
内装赤派圧倒的ですね。
タイプRはこれが正統ということかな。

書込番号:26008759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/12/22 17:39(11ヶ月以上前)

今後、純正部品が出るようなら大まかな価値の比較は出来ると思います…10万高程度では?

書込番号:26009406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/12/22 20:32(11ヶ月以上前)

>ハイセンさん

レスありがとう
ワイヤレス充電器3万円。
あとは黒カーペットはベース車と共通だと同額か割安。
アルカンターラのシート2脚分とダッシュボード他がいくらかといったところですね。

書込番号:26009631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

車体カラーに関して

2024/12/14 19:26(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

この車種でもカラーによって下取り価格は変わってしまいますか?たぶん10年は乗る予定です。
現在は購入を検討してる段階なのですが、人気の白か好きな灰かで迷ってます。
明日か明後日に注文に行くんですが、迷ってます…

書込番号:25999341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2024/12/14 20:28(11ヶ月以上前)

迷ったら白。

書込番号:25999454

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9件

2024/12/14 21:33(11ヶ月以上前)

今日新規で白注文しました。オーダーは全く分からないとのこと。グレーと迷った。黄色があったらな〜
3年で手放した場合、色で値段変わるのかな?
自分も何色が良くて何色が悪いのかチョット知りたいな。

書込番号:25999554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2024/12/14 21:51(11ヶ月以上前)

>スティッキィ・フィンガーズさん

好きな色が複数あるなら迷うのわかりますが
今から注文ならRBVですよね
650万円も身銭切って
自分の好きな色を諦めて
他人に人気の色を選ぶってどうなのか
10年で20万円違ったとしても1日50円ちょい
好きな色行っちゃいましょう

私は60年前メキシコで勝ったチャン白一択でした

書込番号:25999579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/12/14 21:54(11ヶ月以上前)

青に見えるけどソニックグレー

青はこれ

>スティッキィ・フィンガーズさん
タイプRといったら鉄板のチャンシロですが、逆張りで希少価値狙いで赤が狙い目かも。
自分がもし買うならソニックグレーかレーシングブルーですけど。
まあお好みで。

書込番号:25999586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:137件

2024/12/14 22:00(11ヶ月以上前)

>正卍さん
>adroのエアロ欲しい人さん
>ジャック・スバロウさん
>キッド27さん
>名阪天理の坂さん
アドバイスありがとうございます。今の車が白なんで味変したいと思いました!

書込番号:25999596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件

2024/12/14 22:03(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
写真付きでありがとうございました。なかなか現車を見れないので非常に参考になりました。白はたまに見かけるのですが、他はなかなかお目にかかれませんので。光の当たる角度で雰囲気が変わるのも楽しみの一つと感じました。

書込番号:25999600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 22:10(11ヶ月以上前)

>キッド27さん

現時点:赤内装で輸出なら赤>青>灰>黒>白
国内需要なら白優位ってとこでは?

RBPが出回ってきたら少し変わってくるのではないでしょうか?
赤なら黒内装が似合いそうですし、黒なら赤内装のままが映えそうと個人的には思っています
でも、日本人は綺麗で年式新しくて距離乗ってない方を買うって聞きました

要はリーセルを考えずに好きな色買った方が良いです

書込番号:25999612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件

2024/12/14 22:13(11ヶ月以上前)

>キッド27さん
ディーラーさんは、60%以上は白、黒が20%、灰が10%、他は5%ぐらいみたいなことをおっしゃっていました。先代の限定車は黄色が人気だったとも。圧倒的な白勢力に完全に飲まれた次第です…

書込番号:25999617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2024/12/14 22:14(11ヶ月以上前)

今となっては中古車がたくさん流通してますから一度実車を見てから決めたほうがいいですよ。

書込番号:25999619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2024/12/14 22:30(11ヶ月以上前)

買い取り業者さんが言うには、1年で手放す事が確定しているなら、赤、青が良いらしいです。

ただ、3年、5年以上乗るならリセール気にせず好きな色で良いと思います。

書込番号:25999648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件

2024/12/14 22:33(11ヶ月以上前)

>タイプR全裸待機マンさん
自分の居住地周辺では、ネットで調べる限り、白と黒しかありません…

書込番号:25999650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2024/12/14 22:35(11ヶ月以上前)

>showmustgoonさん
意外な回答をありがとうございます!
買取店は、会社によっても変わるんですかね?

書込番号:25999655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/18 20:24(11ヶ月以上前)

単純な話、
市場に少ない色だから、探している人は高額でも入札するので一時的に希少色が高額の話が出回るが、二匹目のドジョウは。。。。。

10年、室外保管だった場合
クリアー剥がれや退色の危険のあるカラーも考慮かな
室内保管なら問題なしかも。

書込番号:26004856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2024/12/18 20:52(11ヶ月以上前)

>TA63さん
保管は室内です。
20年は乗る気持ちで、好きな色を買います!

書込番号:26004886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2024/12/18 22:15(11ヶ月以上前)

http://www.fl5.shop/

参考までにFL5全生産中のカラー別サイト上げておきますね

書込番号:26004997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/19 11:18(11ヶ月以上前)

買取店で責任者をしています。
全買取店共通で1年経過前後の車両は赤→青→グレーの順で査定金額が高くなります。
買取店の好みではなく、輸出先の好みの色が査定額に反映しています。
丸5年ギリギリまではこの感じかなと思います。

書込番号:26005474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2024/12/19 13:12(11ヶ月以上前)

>沖縄そばジローさん
貴重な情報をありがとうございます。
輸出まで考えると、訳が分からなくなります…
とりあえず好きな色が長く付き合っていける事になりますね。

書込番号:26005585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 12:45(11ヶ月以上前)

>沖縄そばジローさん
質問させて下さい
輸出有無関係なく今は買取価格下がってるのですか?
ネット上でキャンセルが増えてるって話を聞いたので500万のままならキャンセルする人が本当にいるのかな?と疑心暗鬼に思っています

書込番号:26007736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/21 18:06(11ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

どピークの時から比べれば下がっていますが、令和4年モデルまで遡っても定価を割るような車両は見受けられません。
私が想像するには、『転売ヤーさんは購入後即売却を狙っている方が多いが、当年式が一番相場が安い(利益が少ない)』からキャンセルが増えているのだと思います。輸出需要が上がる一年を寝かせるには高額ですし、その間キャッシュが回らないのもなぁって感じなのではないでしょうか。キャンセルしている方は上記のような転売ヤーの方か、待っている間にライフスタイルに変更が起きて不要になってしまった方ではないかと思いますね。読みづらくて申し訳ありませんが、私の回答はこんな感じです。

書込番号:26008124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/21 19:39(11ヶ月以上前)

>沖縄そばジローさん

ご丁寧に、詳しくありがとうございます
お金を回して利益を出した方が良い方達がキャンセルしてる可能性があるのですね
確かに1年寝かせるにしても倉庫代の出費や盗難に対するリスクは無くせないですものね^^;
ライフスタイルの変化…健康と経済力、どちらが傾いてもキツイですね

勉強になりました^^

書込番号:26008260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

予約金 変更

2024/12/20 00:21(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:9件

RBPを予約しました。予約金として10%と60万と言われ60万入れてきました。
お聞きしたい事がいくつもありまして質問させていただきます。
もしオーダーが取れた場合1年以上先の納車でも、すぐに本契約するのですか?それとも確実に納車出来る前にするのですか? 
他には1年以上先の納車でもすぐに本契約した場合 ボディカラーはいつくらいまで変更できますか?
他に予約金はもしキャンセルした場合戻ってくる見たいですが本契約した時点で自分は予約金は手付金に変わって戻ってこないのでしょうか? 
私は52歳で若い時バイクで事故して左脚が悪いので、脚が悪くなって万が一キャンセルした場合が気になったので質問しました。あとクラッチて重いですか?
長々とすみません。 よろしくお願いいたします。

書込番号:26006172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2024/12/20 00:44(11ヶ月以上前)

>RBPを予約しました。予約金として10%と60万と言われ60万入れてきました。

予約金としてという名目が領収書に書かれているなら、添付画像の申込金との違いを確認した方が良いかと。後で予約を受け付ける代金ですと言われちゃうと仲介料として成立しちゃうことも。
多分、申込金で購入代金の一部になるんでしょうけど。
キャンセルしたら返金されるが要確認ですね。

>もしオーダーが取れた場合1年以上先の納車でも、すぐに本契約するのですか?それとも確実に納車出来る前にするのですか? 

添付画像の特約に書かれてませんか?
本契約は登録日とか納車日とかになると思います。

>他には1年以上先の納車でもすぐに本契約した場合 ボディカラーはいつくらいまで変更できますか?

生産計画(生産コードナンバーが付く前)に載る前までなら
変更も可能な場合が通常ならばあるかと思いますが
オーダーが上回っている車種では、注文書からやり直しになるので
もう回ってこない可能性も。

>クラッチて重いですか?
今時のMT車ではクラッチは重くは無いと思いますが、走行中は繰り返し踏むわけですから
足へのストレスはそれなりにはあると思いますよ。
特に渋滞とか流れが悪いところとか、信号だらけの街中とかは。

書込番号:26006182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 07:52(11ヶ月以上前)

>キッド27さん

>予約金

私も購入時(2022/7)に50万円入れました
扱いとしては申込金になると思います
そのまま車両代に当てられ納車時に残金480万を払いました

今回のRBPは60万払いましたので上記と同じかと思っています


>本契約

9/1のオーダー時にボディ色の最終確認がありそこで本契約になりました
RBPもオーダー時に本契約になると思っています


>キャンセル

基本、キャンセル不可と言われました
火事や地震により家屋や車庫の確保が出来なくなった場合は除くと。


>クラッチの重さ

FL5に関しては渋滞にさえ巻き込まれなければ大丈夫かと思います
前車VABよりは軽いと感じています

書込番号:26006354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2024/12/20 08:23(11ヶ月以上前)

>キッド27さん
・あとクラッチて重いですか?
  前車VABよりは軽いと感じています

試乗を含めて
WRX>TYPE R>Z>ヤリス>ノート かな

>コロナ大嫌い・弐さんの言う通り、渋滞に入らなければ大丈夫です。

>コロナ大嫌い・弐さん、>Che Guevaraさん
予約金が結構高いしキャンセルなしですか、きついですね。(用意はできるが)
ほしいけど、どーしようかなー、申し込めるのかな。

書込番号:26006375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 09:04(11ヶ月以上前)

>キッド27さん

追記です

社外品のクラッチセット導入で軽く出来るかも知れませんし、大きいレリーズシリンダーが出てくればかなり軽く出来るのですけどね
日産はニスモから有りますし、スバルはアフターメーカーからレリーズシリンダーが発売されています
これからのアフターパーツに期待です

>balloonartさん
キャンセル可能な販社もあるでしょうから探されては?と思います
頼むなら早めが良いでしょう

書込番号:26006411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2024/12/20 12:13(11ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

・頼むなら早めが良いでしょう

状況を聞きに行ったが、貧乏人の冷やかしに見えたのか、塩対応で
でした。

支店はいくつもあっても遠いし販社としては同じなのであきらめてZに
するか、中古にするかですが、発表まで待つことにします。

GRヤリスの欠陥ブレーキホースが抜けて事故にならなければですが。

書込番号:26006580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 16:02(11ヶ月以上前)

>balloonartさん

冷やかしに見られるからこそこちらから60万入れますとか100万入れますとか言えばいいですよ^^

同じ県内に他販社は無いのですか?
意外と地場の1ディーラー1販社が狙い目なんですが…

書込番号:26006800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2024/12/20 17:46(11ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん

返信ありがとうございます。
TYPE Rの購入検討は3度目です。

・冷やかしに見られるからこそこちらから60万入れますとか
100万入れますとか言えばいいですよ^^

相手は椅子に座らなかったので、商談にすらなってないし、
こちらも決断しかねています。

来年発表したら、考えます。

書込番号:26006882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 18:52(11ヶ月以上前)

>balloonartさん

そういう店舗で買っても後が大変だったかもしれないので…

商談に至ってないようなので他の営業マンでもいいわけですよね
同じ販社でも他店舗の初売りを覗いてみても良いかもしれませんね
12月よりは情報出しやすくなってると思いますしやはり新年1台目はどのディーラーも販社内で我先に売りたいはずですから^^

3度目の正直、手に入れられるよう願っておりますn(_ _)m

書込番号:26006945

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/12/21 10:40(11ヶ月以上前)

>balloonartさん
発表してから動いても遅い気がします。
生産台数が少ないのでキャンセル待ちしていたお客さんに話を進めてそうです。
先代のFK8の後期も似た感じでしたが、今回はそれ以上に台数が少ないので厳しいと思います。

塩対応されたのは「状況を聞きに行ったから」だと思いますよ。
なぜなら「買いたい」という人が多いので、ワンランク下がるお客さんの対応として妥当だと思います。

書込番号:26007608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:216件

2024/12/21 13:18(11ヶ月以上前)

>みゃきさん

助言ありがとうございます。

TYPE Rの話と他別の車を見に行った際、セールスマンが椅子に座
らなく商談の話にならなかった時点で、両方の購入意欲が下がりまし
た。

もともと長納期が嫌いで中古でもいいのですが、ディーラーは新車購
入者しか優遇しないし、プラミアム価格も嫌なので、取り合えず今持
っている車をいじることを決めました。

書込番号:26007784

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング