ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:35件

件名に該当される方、一定数いるかと思われますが、もしいましたら書き込みお願い致します。
(私は2022年10月3日に注文書に記入ハンコ押し、納車されておりません)

ドリキンこと土屋圭市さんの試乗動画を見て、試乗してから発注しましたが、恐らく試乗した人は早くて2022年9月末ごろだったのではと推測しています。
土屋圭一さんは2024年11月9日に納車された動画をアップロードされており、一体いつ注文したのだろう?
有名人でも一般人と同じく2年待ちなのかと少し驚きました。

土屋圭一さんが私のように注文書記載したにも関わらず注文書が無効となり、108万円値上げされたレーシングブラックパッケージで再契約するかキャンセルするかの2択を迫られたら、かなり炎上したのではと感じます。

書込番号:25997978

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/13 22:24(11ヶ月以上前)

>アタゴオル猫さん

気持ちはわかるけど次から次に質問あげちゃダメぢゃん

書込番号:25998004

Goodアンサーナイスクチコミ!46


F&Yさん
クチコミ投稿数:15件

2024/12/14 12:29(11ヶ月以上前)

私は10月中旬に注文し、11月中旬(ディーラーははっきり日にちを言わない)にオーダーが遠田ものですが、今回のRBPは変更するかしないかの2択でしたが、変更するかキャンセルするかとかありえないですね。どんなヤバイディーラーなんですか
勝手に想像するに枠がないのに注文受けてオーダーしていなかったとか?

あとRBPの値上げは税込みで100万1000円です

書込番号:25998747

ナイスクチコミ!2


F&Yさん
クチコミ投稿数:15件

2024/12/14 12:33(11ヶ月以上前)

誤字修正します

オーダーが遠田ものですが
      
      ↓

オーダーが通ったものですが

書込番号:25998760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 14:05(11ヶ月以上前)

>アタゴオル猫さん

アカウント消してなかったら答えて欲しい
あっちの板は消されたの?それともご自身で削除依頼したの?

書込番号:25998928

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/12/14 16:49(11ヶ月以上前)

前スレは余りにも非常識で批判コメばかりだったので削除申請されたのでしょうね。

今度の契約時は約款・特約事項はしっかりお読みになってくださいね。

書込番号:25999143

ナイスクチコミ!4


Oマンさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 16:59(11ヶ月以上前)

>アタゴオル猫さん
本題の板、スレは情報交換のために残しておいて欲しかったですー。私も昨日12月13日にアタゴオル猫さんと全く同様の連絡をディーラーから受けました。その内容について詳しく書き込んでいましたので消えてしまっていて残念です。あの板では正論を振りかざす20人から30人の方々から袋叩きにあっていましたね。論点はそこではなかったと思います。以前、私も惨殺されましたがなんとその時の方も登場していましたよ。来ると思っていました!お一人ズバ抜けて切れ味最高の知識でキレッキレでしたね。〇〇性がないのでしょう。
 さて本題ですが、私は先程ディーラーに行ってきました。店長を交えて私が思っていることを伝えて帰りました。私なりに考えるとアタゴオル猫様と私や同様の連絡を受けた納車待ち組にはまだ赤内装の従来型車を納車してもらう方法が残されていると考えています。その方法はディーラーの方でも思いつくような方法ですが、こちらからディーラーに提案しないといけなかったことが残念でなりません。カーズの店長は、販社の本社に連絡してみますとの返事でした。たぶんダメでしょうが私としてはダメ元です。アタゴオル猫様のその後はいかがでしょうか。ちなみに何県のディーラーでしょうか。 

書込番号:25999156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 17:06(11ヶ月以上前)

>Oマンさん

「メーカーにオーダーしました!」って営業から連絡受けたのですか?
皆さんが気になってるのはオーダーされた客の分が白紙になったのかどうかです

私は営業からオーダーされてないと説明だったので白紙ならお金返してもらうだけなんですが

書込番号:25999166

ナイスクチコミ!6


umes@nさん
クチコミ投稿数:70件

2024/12/14 18:48(11ヶ月以上前)

再販の準備としてのRBE変更の伺いがキッカケとなってBO組かキャンセル待ちかハッキリしたということですね やはり販社の説明不足だと思います。キャンセル待ちの方も注文書を交わし車両代の一部としてお金もいれてるのでしょうか。やっぱりシステム入力できない段階で注文書は破棄し手付け金は返すぐらいの販社でないと
キャンセル待ちのルールは販社ローカル判断なんでしょう >アタゴオル猫さん
注文書のT/C コードが 1のままである点 BO組は皆技研からの通達で3に変更にカーズに来店しました。
>Oマンさん
技研の通達はBOの人にRBE変更の希望を聞いて下さいです なのにキャンセル待ちのあなたに何故希望を聞いたのか販社の落ち度かあればそこではないですか?
解決済みのスレを汚してすいません。

書込番号:25999273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 19:13(11ヶ月以上前)

白紙撤回のクチコミが消えて気になってたんですが当方、キャンセル分をもらいました
上のクチコミのT/Cコードの書き換えの案内が来ていませんが11/29にRBP変更の件でディーラー訪問した時は「希望が無ければ既存のままでも構いません、金額も変更無く499万+諸々です」と言われました

先のクチコミで不安な所にT/Cコードの書き換えのクチコミ

最近、adroのFL5レビュー見ながらカッコいいなぁと感じてまして注文しようとしてた矢先の出来事ですが私は結局、FL5買えないんですかね?

書込番号:25999318

ナイスクチコミ!0


umes@nさん
クチコミ投稿数:70件

2024/12/14 19:44(11ヶ月以上前)

T/Cコードを変更しないのは販社の怠慢だと思います。でもキャンセル待ちならキャンセルした人のT/Cを使うから関係ないのでは?

書込番号:25999365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 19:49(11ヶ月以上前)

>umes@nさん

ありがとうございますm(_ _)m
無事に納車されるといいなぁ

書込番号:25999377

ナイスクチコミ!0


Oマンさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 20:31(11ヶ月以上前)

>umes@nさん
私はキャンセル待ちではありません。消えてしまったアタゴオル猫さんの前板に記載されていましたがアタゴオル猫さんもキャンセル待ちではなかったようです。
ディーラーから指定された金額の申し込み金を入れその領収書には車両代と記載されています。ちなみに私の自動車注文書のt/cコードの頭は3です。3だと何が良いのでしょうか?
担当から登録を促されたホンダのアプリMy Hondaのマイページに「あなたが購入したクルマ 電子契約されたクルマ CIVIC TYPE R 」、「電子契約書類」 電子契約書類をクリックすると、注文時に記載した書類も表示されます。これらも全て無効になることは理解しています。同様の立場の方と情報共有したいだけです。

書込番号:25999464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/12/14 20:54(11ヶ月以上前)

>Oマンさん

B/O組なのにディーラーから注文撤回???
確実に納期が出てない11/24以降の人は肩叩かれるのか…
+100万準備出来なくてキャンセル続出になるんじゃないの?

書込番号:25999507

ナイスクチコミ!1


umes@nさん
クチコミ投稿数:70件

2024/12/14 21:05(11ヶ月以上前)

そうですか。BO組でRBEの変更を断ったのに その後販社からRBEしか販売できませんは理解しがたいですね
販社の言い分が気になります。

書込番号:25999517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/12/14 23:42(11ヶ月以上前)

前スレにも書いたけど、BO組はメーカが赤内装でオーダー通した組ではないのだよ。

書込番号:25999738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/12/15 00:24(11ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

B/O組は赤でも黒でも選択の自由が有るのは知ってますよ

書込番号:25999790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/12/15 06:25(11ヶ月以上前)

>アタゴオル猫さん

無事に解決したようで良かった良かった

書込番号:25999911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/12/16 08:43(11ヶ月以上前)

オーダー漏れた人がブチ切れてただけの物語
キャンセル出来るんだだからさっさと注文しときゃ良かったのよ

RBPもすでに高額買取案内きたよ

書込番号:26001353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-VAN e: 商用車 2024年モデル

スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:76件 N-VAN e: 商用車 2024年モデルのオーナーN-VAN e: 商用車 2024年モデルの満足度4

【質問内容、その他コメント】
純正カーナビですが8インチが標準のため社外カーナビの9インチフローティングモデルを考えています。単純に購入すれば取り付けられるのか、取り付けパネルみたいのが必要なのか分かる方教えてください。

書込番号:25924395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:103件

2024/10/13 18:57(1年以上前)

まずは、ご自分の車が取りつけたい社外ナビに適合してるかどうかでしょう。

基本的にはスペースと電源さえ取れれば取り付けられなくなくはないかと。

ただ見栄えの関係などから取り付けキッドなどが必要のような。

まあ埋め込み式と違ってフローティングナビなら、そのあたりの自由度は多そうだけど。

書込番号:25924508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/10/13 19:56(1年以上前)

オーディオレス車はスピーカーの配線が来てないこともあるので、その場合、工賃は多めになるのでご注意。

取り付けの可否や、必要パーツは社外メーカーが公開してます。
ここで聞きたいなら取り付けたいナビの型式を正確に書いてください。
フローティングナビはシフトレバーなどの操作系に影響するものが多いので注意が必要です。

書込番号:25924573

ナイスクチコミ!5


EF651059さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/14 01:34(1年以上前)

>xxsugiさん
これは私も気になってます。社外ナビ用のホンダ純正ブラケットはラインナップにないので社外品の取付キットに頼ることになるはずです。インパネ周りは新型N-BOX(JF5/JF6)をベースに設計されているようなのでエーモン H-2569が適合するのかもと思いましたが、N-VAN e:はパネル形状が全く違うので残念ながら不適合でしょうね。ちなみに、このエーモン H-2569ですら製品化されるまで約9ヶ月かかってますが、そもそもN-BOXとの販売台数が桁違いであろうN-VAN e:の専用設計の取付キットを企画・製造・販売してくれるメーカーが出てくるのかとても気がかりです。新型N-BOX用でいうと他にはカナックやジャスビーというメーカーから取付キットが発売されていますが、こちらの製品は車両側のダッシュボードの切削加工が必要なので、やはり車両側を傷つけずに済むエーモンのような新製品を私は待望しています。

書込番号:25924880

ナイスクチコミ!1


スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:76件 N-VAN e: 商用車 2024年モデルのオーナーN-VAN e: 商用車 2024年モデルの満足度4

2024/10/14 07:52(1年以上前)

色々ありがとうございました。
https://www.honda.co.jp/navi/n-van-e/#navi_list
だと取り付けアタッチメントが必要ですが、
社外ナビにも必要か、別のアタッチメントが必要かとの
疑問でした。
8インチカーナビは標準では小さく感じています。

書込番号:25925015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/10/14 09:44(1年以上前)

ハザードスイッチの位置的にフローティングは無理じゃない?

書込番号:25925139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2024/10/14 11:35(1年以上前)

>xxsugiさん

社外カーナビの仕様を確認しない取付不能なものは多いです。
特にフローティングは操作レバーの干渉が心配です。最悪車検に通らなくなることも。

ハザードランプスイッチを移動させたりする必要があるかもしれません。

書込番号:25925291

ナイスクチコミ!2


スレ主 xxsugiさん
クチコミ投稿数:76件 N-VAN e: 商用車 2024年モデルのオーナーN-VAN e: 商用車 2024年モデルの満足度4

2024/10/14 13:55(1年以上前)

ハザードランプはフローティングの下に隠れるので、押しづらくはなりますね。

書込番号:25925463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/10/14 15:53(1年以上前)

FIT2,3はオーディオレス仕様でしたが、フロントリアスピーカー配線は来てました、リアは上部なフタが貼ってありました。
メーカーによってリア配線無もあるそうです。

書込番号:25925567

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/10/14 16:31(1年以上前)

ハザードスイッチが隠れたりすると車検に通りませんよ。

書込番号:25925611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/10/14 16:50(1年以上前)

気になったのは、標準ではフロントスピーカーが運転席側のみ(1)となっている事です。
配線もそうですが、そもそもスピーカーを運転席側ドア以外に設置できるかもわかりません。

オプションカタログにスピーカーがないのも気になりますね。

ダメでも他の手を考えればいいだけですが、もしそうなら少し面倒ですね。

書込番号:25925640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/10/14 21:22(1年以上前)

社外アタッチのステーがあれば取り付け可能だと思われます。しかし、フェイスパネルは純正の物では9インチの社外ナビは取り付けは難しいはずです。メインのカプラーはN-BOX JF5 JF6と同じです。

ちなみにですが、社外ナビを導入するという事は、ホンダのトータルケアを使用しないという事でしょうか?お出かけ前タイマーや最大電流設定、その他を捨てるメリットが知りたいです。

書込番号:25925989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/10/17 15:16(1年以上前)

>whale hillさん
横から失礼します。私も社外ナビ予定なのですが、HTCは車体側に実装されていて、純正ナビなしでも大丈夫という認識です。ディーラーには確認していませんが、カタログを見る限り必要とは書いていなかったので。。。
もし必要なら、純正ナビを検討しないといけないので、詳しい方いましたら教えてください。(今度ディーラーにも聞いてみます。)

書込番号:25929142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/10/17 20:17(1年以上前)

>HTCは車体側に実装されていて、純正ナビなしでも大丈夫という認識です。

ディーラーに確認したわけではないですが、下記のいずれかの機器が必要なのではないでしょうか?

・Gathers(Honda CONNECT対応)
・Gathers ディスプレイオーディオ(Honda CONNECT対応)
・Honda CONNECTディスプレー
・ワイドスクリーンHonda CONNECTディスプレー

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/howto/n-van-e/



書込番号:25929457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/17 21:06(1年以上前)

トータルケアでは一部のリモート機能はホンダの純正ナビ、純正オーディオのみで行っています。N-VAN:eは特別例外、というのはありえるかもしれませんが。

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/howto/n-van-e/

ナビゲーション&オーディオの見分け方を参照してください。

N-VAN:eのG1もしくはL2にスレ主の言うオーディオレス車の仕様があるかは分かりませんが、それでも純正YOPナビ、オーディオの設定があるならホンダリモートの操作は恐らく可能です。

詳しくはナビ、オーディオに詳しいディーラーの人に聞いてください。オーディオに詳しい整備士、営業はは少ないですが。

例外がないならN-VAN:eでは社外ナビを付けるメリットは画面のインチを上げるしか見受けられません。
個人的な意見ですが、純正ディスプレイオーディオを推奨します。

HONDAの販売促進はかなり下手なので、ディーラーの人達も分かっていない事が多いです。

N-VAN:eに減速セレクターが無いのはなぜなのか?とか、EVなのにエアコンがPTCヒーターなのはなぜなのか?という、重要な説明を行なっておりません。

出力を敢えて抑え、街乗り電費を特段に上げたN-VAN:e。車中泊、キャンプを想定したPTCのエアコン設定なのに、それを売り出す気がないようです。

EVの特性をしっかりと理解した戦略を、トヨタと同じでやる気がないようなので残念です。

愚痴になってしまいましたね。せっかくいい車が出たのに理解されなくて残念です。

書込番号:25929521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:281件 N-VAN e: 商用車 2024年モデルのオーナーN-VAN e: 商用車 2024年モデルの満足度4

2024/10/21 14:49(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
>気になったのは、標準ではフロントスピーカーが運転席側のみ(1)となっている事です。
>配線もそうですが、そもそもスピーカーを運転席側ドア以外に設置できるかもわかりません。

スレ主さんがリンクを貼ってあるホンダの純正ナビのページには
「※ナビ装着時には、フロント2スピーカー仕様となります。」
との記載があります。

>物欲番長ひろしさん
>HTCは車体側に実装されていて、純正ナビなしでも大丈夫という認識です

この点は、whale hillさん の書き込みのように
純正ナビ無しでは、HTCは利用できないようです。

>HONDAの販売促進はかなり下手なので、ディーラーの人達も分かっていない事が多いです。

同感です。

とくにごくわずかなホンダe:を除いて、EVの販売をしたことがなく、
もちろんEVを所有している人はほとんどいないでしょうから
営業さんもEVの使い方については「素人」です。

この点は、日産の営業さんと大きく違う点ですね。

書込番号:25933647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:49件

2024/10/21 15:21(1年以上前)

>tarokond2001さん
スレ主さんがリンクを貼ってあるホンダの純正ナビのページには
「※ナビ装着時には、フロント2スピーカー仕様となります。」
との記載があります。

本当ですね。見逃してました。
別スレの写真見ても助手席側のスピーカー取付けできそうですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001636518/#25932755

書込番号:25933676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/10/25 15:42(1年以上前)

>whale hillさん
>tarokond2001さん
ディーラーに確認したところ、やはり純正が必要とのことでした。
追加で注文しなおすことにしました。
ありがとうございました。

書込番号:25938007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/26 17:41(11ヶ月以上前)

来月納車予定なのですが、ホンダコネクトは純正オーディオじゃなくても利用できるみたいなのでオーディオレスにて納車お願いしてます。
アルパイン社製のディスプレイオーディオを取り付けたいと思っていますが、アルパインに問い合わせた所、当車との適応確認が出来て無いので取り付け可能かは答えられないとの返答でした。

なので納車後、行きつけのカーショップにて現車を見てもらい取り付け可能かどうか判断してもらう予定です。
参考までに社外のディスプレイオーディオを取り付けた方はおりますか?

書込番号:25975116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/12/15 10:52(11ヶ月以上前)

スピーカーは運転席にしかありません。
ナビ取り付けキットを購入すると助手席スピーカーが付いてきます。

書込番号:26000256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

車検を考えるtとRACING BLACK Packageでしょうか

2024/12/14 12:27(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:1526件

現在FL5乗りですか
タイヤ交換、ブレーキ交換でいくらかかりますか
買取価格も高いので、
下手すれば、買い換えたほうが、良いのでしょうか

書込番号:25998742

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20件

2024/12/14 13:48(11ヶ月以上前)

シビックタイプRは生産終了で
RSに変わるので納車待ちの人は買えないんですよね?
夢叶うといいですね。

書込番号:25998898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/14 14:14(11ヶ月以上前)

石橋叩きすぎて全部崩壊するパターン?
まだ買ってなかったんですね。。。

書込番号:25998944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件

2024/12/14 16:03(11ヶ月以上前)

>仮面くるみんさん
納車されてから、タイヤ、ブレーキパッド?交換する程距離走っているんですか?
そんなに過走行なら買取りの方が相当低いので交換した方が安く済むと思います。
そもそも高くつくのは分かって惚れてかったんじゃないんですか?それとも転売期待して購入しただけですか?

書込番号:25999094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2024/12/14 23:00(11ヶ月以上前)

タイヤの種類によって違うし、買う個体で価格も違うから見積もり取ればスグ分かると思います。
急ぎでないならRBPが価値あると思いますよ〜

書込番号:25999694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのスマホホルダーってありますか?

2024/12/12 19:58(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

スレ主 kei-tsuboさん
クチコミ投稿数:5件

ZR-Vにつけている方がどれだけいらっしゃるかわかりませんが、もしオススメがあれば、教えてください。

書込番号:25996629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19577件Goodアンサー獲得:1811件 ドローンとバイクと... 

2024/12/12 20:13(11ヶ月以上前)

ZR-Vのインパネ周りに設置できるか分かりませんが、私は先日これを取り付けて非常に満足しています。
https://amzn.asia/d/3mqCtZn
ただ、取り付け部は強力な粘着テープですので、将来剥がした時にダメージが残るかもしれません。

エアコン吹き出し口に取り付けるタイプはクルマへのダメージが少なそうですが、私は過去のクルマで吹き出し口のフィンが破損したことがあり、避けています。

悩ましいですね…σ(^_^;)

書込番号:25996652

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/12/12 20:18(11ヶ月以上前)

kei-tsuboさん

それなら↓のZR-Vのスマホ・携帯ホルダーのパーツレビューの中から、好みのスマホホルダーを探してみては如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/zr-v/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=844&trm=0&srt=0

書込番号:25996655

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2024/12/13 15:41(11ヶ月以上前)

上のリンクにも似たような投稿がありますが、シビック用のものを逆さまにして使っています。
専用に設計されたものではないので外れやすく少し工夫する必要がありますね。

書込番号:25997509

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei-tsuboさん
クチコミ投稿数:5件

2024/12/14 09:17(11ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

みんカラという手がありましたね。おしえていただき、ありがとうございました。

書込番号:25998443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディーラーのコーティングについて

2024/11/06 16:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム

クチコミ投稿数:234件

つい先日N-BOXカスタムターボを契約しました。
見積りにコーティング(ボディーコート、アンダーコート、撥水ガラスコート)を入れたまま、契約ししたのですが、ディーラーオプションはまだ変更は利くというお話だったので、他のコーティング店の方がコーティング料金も安く、そちらにお願いしたい旨をお話してディーラーのコーティングを外したいとお話したいと思っています。
こういうコーティング系って、契約後に外してもらうのって難しいのでしょうか。
ご回答の方よろしくお願いいたします。

書込番号:25951653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/11/06 16:33(1年以上前)

コーティングは、よく値引きの原資になると言われてます。
それを含めた値引き額なら、
抵抗があるかもしれませんね。
まあ、ここでの回答を待つより、素直に直接聞いてみたらどうですか。


書込番号:25951656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/06 16:35(1年以上前)

>リック3さん

こんにちは。コーティングをDで行うことで、値引きがあるとすれば簡単にOKとは行かないかも知れません。
Dの考えを聞かないと、、、、、。
申込書へサインしたことは、民事上の契約書と考えられるので、一方的に内容の変更は、、、、、。

書込番号:25951659

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/11/06 17:00(1年以上前)

10分後に、車キャンセルのスレ立てられてますが、別の話してすか?
びっくりです。

書込番号:25951694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2024/11/06 17:11(1年以上前)

普通のN-BOXと2台契約したの?

書込番号:25951705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/06 17:26(1年以上前)

ディーラーによって考えが違うので、ここで聞いても参考にはならないと思います。

書込番号:25951725

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2024/11/06 17:30(1年以上前)

コーティングもれっきとした契約上の商品です。
但し
車の場合契約後でも少なからず変更が効いたりする変な業界です。
善は急げでディーラーへ行きましょう。

書込番号:25951730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3481件Goodアンサー獲得:181件

2024/11/06 18:38(1年以上前)

要らなくなったのは車じゃなくて、コーティングだったり?

書込番号:25951807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:13(1年以上前)

たしかにそれを含めた値引き額かもしれませんね。
ちなみに値引き額は21万円ほどです。
今日営業さんにLINEで連絡しましたが、明日来店した時に、その件については詳しくお話ししましょうってことになりました。

書込番号:25952041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:19(1年以上前)

やっぱり変更は難しそうですかね。
利益率も高いという情報もありますし。
よく見積書を見て契約すればよかったです。
ちなみに今の車まで、今のディーラーで4台車買い換えてますが、ずっとディーラーコーティングは付けてました。
K社のコーティングという良いコーティング店があるのを知らなかったので。

書込番号:25952050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:23(1年以上前)

追記失礼します。
日曜日に値上げ前の車が残り一台しか無く、とりあえず車抑えましょう。ディーラーオプションは後で変更しても構わないですって言われたので、そのまま契約書にサインしてしまいました。

書込番号:25952056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:25(1年以上前)

すみません。
車の話に関しては同じ対象の車の話です。
同じスレで立てるのはと思い、別スレで立ててしまいました。
荒し行為になってしまいますよね。
申し訳ありません。

書込番号:25952059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:27(1年以上前)

いえ、N-BOXカスタムターボのみです。
違うスレで契約のキャンセルについてスレを立ててしまいました。
荒し行為になってしまいますかね。
申し訳ありませんでした。

書込番号:25952063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。
たしかにそうですね。ディーラーさんやディーラーさんとの関係性で変わってくるかもしれません。
明日会う予定なので相談してみます。

書込番号:25952066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:33(1年以上前)

そうですね。
でも、ディーラーコーティングは利益率が高いという情報もあるので、もしかしたらダメかもしれませんが。
あとはディーラーさんとディーラーさんの営業さんとの関係性で、コーティングキャンセル可能か不可能か変わってくるかもしれません。
もう少し見積書をしっかり確認しておけば良かったです。
明日会う予定なので相談してみます。

書込番号:25952073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 22:35(1年以上前)

どちらかというとコーティングです。
他にも車のキャンセルについてのスレを立ててしまい、質問があいまいになってしまいすみませんでした。

書込番号:25952075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6714件Goodアンサー獲得:338件

2024/11/06 22:40(1年以上前)

>リック3さん
車のキャンセルをしたいのか、
それができないから、仕方ないから、コーティングだけでもキャンセルしたいという話でしょうか。
まとめていただけるとありがたいです。

書込番号:25952089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2024/11/06 23:12(1年以上前)

すみません。
どちらかというと、今現在の心境ではコーティングをオプションから外して他社に頼みたいです。

書込番号:25952136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/07 12:04(1年以上前)

>リック3さん

D以外のコーテング業者がそれほどいいとは思えません、一度契約したものを安易に覆すようでは貴方の社会的信頼度が低下します。価格の違いは勉強代と値引きの中へはいってると思って明日の話し合いで受け入れてください。
Dならこれからずっとコーテングに対しても責任を持ってくれますが、業者はどこまでやってくれるかも疑問があります。
安いのは安いだけしか無いと思われます。
社会は約束を守ることで成り立っています、その根幹を揺るがすことはして欲しくないです。

書込番号:25952540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2024/12/13 20:58(11ヶ月以上前)

まとめての返答失礼します。

契約の件など他スレの件と混同させてしまい申し訳ありませんでした。
すでに契約は済んでるので、基本的にはオプションでも変更は難しい、特に短納期なのでという話でした。
また、ディーラーコーティングは利益率が高いらしいとの話を営業担当者から聞き、コーティングをキャンセルされるなら20万の値引きは難しいと言われました。
契約をする前から、その辺はしっかり考えるべきでした。

皆さんからのご指導、ご指摘、ありがとうございました。

書込番号:25997892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

N-BOX2023年モデルの中古車の価格について

2024/11/07 11:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル

クチコミ投稿数:234件

N-BOX2023年モデルの中古車、2024年式で、走行距離だいぶ短くてもだい安いのですが、これは何故でしょうか?

書込番号:25952531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19846件Goodアンサー獲得:942件

2024/11/07 12:04(1年以上前)

新車とくらべて 色が選べないなら 需要は1/6程度かと

書込番号:25952543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2024/11/07 12:10(1年以上前)

という事は納車後直ぐに売ったとしても、そんなに値が付かない。5年後とかもこれぐらいでしか売れないという事なんでしょうか?

書込番号:25952546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2024/11/07 12:30(1年以上前)

契約をキャンセルしないで、しばらく乗ってから売ることにしたの?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=25951666/#tab

書込番号:25952563

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2024/11/07 12:33(1年以上前)

価格は人気のパラメーターですからね。
推して知るべし

書込番号:25952568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2024/11/07 12:36(1年以上前)

キャンセル出来そうも無いので。場合によっては。
まず、5年後の査定額がどれくらいになるかが不安です。

書込番号:25952572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2024/11/07 12:38(1年以上前)

追記
今回のモデルのN-BOXはスペーシアに抜かれて、
人気が無いようなので、リセールも気にしてます。

書込番号:25952579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/07 12:38(1年以上前)

タイプRみたいな特殊な車は別として、ホンダの新車製造はトヨタと違って通常に戻ってるし、このモデルは最初から売れてなくてデビュー当時から新古車メインの中古車屋に多数流してた。

今でも前モデルに比べたら新古車屋に並んでる数が多い。

ぶっちゃけ大人気ではなくなったのでしょう。

〉納車後直ぐに売ったとしても…

上でも書いたけど、新古車屋にも多数在庫があるし、各販社も在庫は抱えてる。
それに加え9月の決算即納用や初売りの目玉用など見込み発注はされてるでしょうし。

半導体不足などでの納期遅れの時期とは違い、1〜2ヶ月で…場合のよっては在庫車で即納できる新車が手に入るならわざわざ中古買わなくてもいいでしょ。

中古が高かったのは生産できない状況だったから。

あの半導体不足で納期の目処が立たない時、うちは在庫車で即納しましたよ。

書込番号:25952581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6869件Goodアンサー獲得:120件

2024/11/07 12:44(1年以上前)

今度は三台目を買うかと思った。

書込番号:25952587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件 N-BOX カスタム 2023年モデルの満足度4

2024/11/07 12:57(1年以上前)

>リック3さん
軽自動車のスーパーハイト系は値落ちは少ないですよ。
3年くらいまではグイグイ落ちるのはスペーシアだろうが一緒。
5年経っては他メーカーより人気度でN-BOXのリセールバリューの高さが判るはず。
まずは5年乗りましょう。

書込番号:25952605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2024/11/07 16:57(1年以上前)

>リック3さん

自動車の価格は、ナンバープレートが付いた瞬間に数十万円下がるのが普通です。
例外は、生産台数が少なく、新車を買うのに何カ月も待たないといけないスポーツカータイプだけでしょう。
(他スレにも書きましたが)

書込番号:25952904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2024/12/13 20:48(11ヶ月以上前)

まとめてのお礼失礼します。

他の掲示板も含め、いろいろと混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

とりあえず、N-BOXカスタムに契約通り乗ることにし、売却は今のところしない方向性で考えています

皆さんありがとうございました。

書込番号:25997878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング