
このページのスレッド一覧(全701スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2022年3月6日 18:05 |
![]() |
57 | 15 | 2022年3月9日 01:04 |
![]() |
644 | 148 | 2022年3月16日 16:54 |
![]() |
12 | 0 | 2022年2月19日 16:39 |
![]() |
110 | 21 | 2022年2月12日 13:13 |
![]() |
252 | 93 | 2022年2月10日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
ボンネットを支えるステーの固定のクランプがいつの間にか破損していました。
販売店に言ったら、「クランプの素材がなんか硬く感じます」と言われて、部品を取り寄せて届き次第交換することになりました。
もし、すでに破損された人が居たら販売店に話して交換してもらうと良いと思いますよ。
書込番号:24635777 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とても参考になる書き込みですね
ありがとうございます!!!
書込番号:24635787 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



本来の納車予定が今月末〜4月頭の予定だったのですが
テールゲートを足であけるセンサーにつかう半導体が足りないという事で納車延期になりました。
ちなみに9月契約です。
他にも延期になられた方いらっしゃいますか?
そろそろだとたのしみにしていたのでショックです。
2点

5か月も伸びるのはきついですね。
ほかの人もその仕様の方はみんな同じじゃないんですかね?もちろんギリギリ足りて間に合ったって人もいるでしょうが、、、、
しかし、いきなり半年も伸びたりするもんですかね〜。いくら半導体不足とはいえ、、、無計画すぎるような気がします。最初から4月は無理だったってことじゃないんですかね?
書込番号:24635584
1点

2月末に2店舗と商談して、playなら10月納車、Zで9月納車でサインするだけだったけど、カミさんに反対されて、諦めました。
でも、契約してたらいきなり納期が延びて、落ち込んでただろうから、結果オーライとしよう。
んで、仕方が無いので中古ですがe-ゴルフを買いました。
書込番号:24635684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いきなり半年伸びるのは全く不思議ではありません。半導体メーカーは急に来週から納入できませんときます。その後、いつ再開かの提示もありません。特に日本メーカーには厳しい対応です。自動車メーカーはたいして値上げは受け入れない、何かあると肩書のついた偉い人が交渉すればなんとかなるくらいの世界から取り残された感覚が多いです。そんなで半導体メーカーでのグローバルでの優先順位は低いでしょう。
終身雇用の日本はいつまでも肩書がものを言うと勘違いした人が多いです。
書込番号:24635706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hirame202さん
>KIMONOSTEREOさん
どこにも半年延びるとは書いていないと思いますが?
今はどこのメーカーでもコロナの影響で納期延期だったり、機能削除だったり、そもそも長納期だったりと
今までだったら起こらなかった様なことが起こりますね。
転勤族としては、もう中古車しか買えないかな?
書込番号:24635756
19点

半導体メーカーは、日本の自動車メーカーに対してあまり融通を効かせていないようです。業界の人に聞いたところでは、そもそも価格が安いし、今の状況になる前に随分無理を言われた恨みもあるようです。
自動車に回すくらいなら、もっと高く売れるお客さんに回すと言うことは自然な話ですが。
書込番号:24635761
3点

メルセデスなんてFF車はパワーシートが選べなくなるんだよ!ベンツが手動なんてねー。
書込番号:24636083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月に契約して、5月に納車って言われましたが9月納車にと遅くなり、今では12月納車と言われましたね。
もう納期についてはあきらめも入っていましたが、さすがに1年以上かかるとなるとキャンセルもできないし
泣くしかありません。
書込番号:24636092
3点

>かんだたくんさん
失礼しました。9月契約の部分を見間違えました。
書込番号:24636289
3点

パワーテールゲート付車(play,z)はディーラーから半年遅れの連絡が来てるらしい。でもXは装備がしょぼ過ぎだよね。
書込番号:24636748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>寂雲さん
たった一つのセンサーで遅れるとは残念ですね。でもホンダも精一杯頑張ると思いますので、遅れが最少となることを祈っています。ヴェゼルとっても良いですよ。ハンズフリーも本当に便利です。
>紺碧の流れ星さん
PLaYの受注は停止していると聞きましたが、2月の交渉で10月納車とか、Zの9月納車とほぼ変わらないとはビックリです。何かの間違いでしょうか?それは契約するしかないでしょ!
書込番号:24637931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5chの納車待ちスレも納期が延びて可哀想です。足りない半導体を他社にも生産を依頼するようですよ。
改善するといいですね。ちなみに自分はZFF MOP.マルチビューで6中注文で1中に納車されました。走りがほんとにいいので、待つ価値はありますよ。
書込番号:24637962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ko1227さん
playについてはディーラーが予約した展示用車輌を売ってくれるとの事だったのですが、装備の違いでZと迷っていました。 結果的には他の車にしたので予定通りに展示用になるはずです。
書込番号:24638240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>紺碧の流れ星さん
なるほど、ありがとうございました。受注停止中でも特別なケースがあったりするんですね。
書込番号:24638556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと、全く同じ状況です 9月契約 1月頃に4月納車連あり ローンも1月より支払開始中 3月に入りホンダからTEL 7〜8月の予定に 泣 怒 です
現車の車検が4月で切れます どないすんね
書込番号:24639838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジムニーの納車待ちで、車が来る前にローンの支払いが終わった人がいたらしいと評判になってた。
笑えない冗談ですね。戦況次第ではヴェゼルも、、、
書込番号:24639847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
この度、フリード購入のために見積書をもらいにデーラーに行ってきました。特に価格交渉などトラブルもなく順調に終わると思われました。しかし、担当の営業マンのちょっとしたことで途中から気まずくなり不快極まりなかったです。その営業マンとは、もう話をするのも嫌になりました。この場合、所長さんに言って担当を変えてもらうことは出来そうですか?新車を買うよろこびがすっ飛んじゃいます。腹が立ってしょうがないです。何か良い方法ありますか?
12点

>chacha=lily=nanaさん
>価格.comの指示がありますよ。
実名どころか、店名等のイニシャルですら、掲示板に書くと 推定されるので ご法度だそうです。
個人については記載しないルールありますが、店舗についてはむしろ店舗名記載を推奨してますよ
勿論、事実に基かない誹謗中傷はダメですが
貴方は何でも自分の都合のよい解釈する様に見受けられます
書込番号:24641843 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

トヨタディーラーは黙っていても客がくるので、買っていただくより売ってやる感がプンプンだったので、1回行ったきりです。
そのディーラーは今、プジョーに替わってます。
ホンダディーラー最初の担当者は転勤(ホント?)で交代、次の担当者は10年ほどで別店舗の店長になり交代しました。
書込番号:24642059
0点

なんか盛り上がってますなー
書込番号:24642091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
個人情報が特定されないようにすることと、
企業やその営業所で問題行為があった場合の表記は分けて考えなくてはなりません。
書込番号:24642122
2点

>写画楽さん
薫SUNです。代車がレンタカーです。レンタカー代はだれが払うんですか?
書込番号:24643354
1点

>盛り上がってますなー
その主な理由は、主さんの一方的なD担当者への対応&能力批判と、あり得ない「注文していない車を買う」と事になった説明がない非難からですよ!
「あんたにも、非があったのでは? 」って!
書込番号:24643614 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>toyotaファイナンスさん
そろそろ「解決済」のボタンを押した方が良いのでは?
書込番号:24643669
4点

↑
「悲」しいかな、この板は「解決済」は押せないのですヨ・・・!
書込番号:24643893
4点

>その主な理由は、主さんの一方的なD担当者への対応&能力批判と
==>
物には多極的見方があるのは当然だとしても、ここにスレヌシが書いている情報だけで、こうどうして判断できるのか 私には分からない。
(面倒くさいことはさけたいとして、スレヌシの発信情報不足は認めるとしてもです)。
この方が車購入という行為をして、非常に不快に感じられたのは、投稿内容をからすれば、この方にとっては事実だろう。 一般論でどうかは情報が少ないのでこのケースでは分からないし、それは判断できまいし、誰が決められるわけでもない。
ただし、 HONDA CARSの営業としては、またそこと関係する本田技研としては、そういう気分に顧客をさせてしまったことをまず第一義にとらえるべきだろう。 実際に、車販売の現場でどういうやり取りが顧客とされているかということを把握しておく責任は多少なりともある(個人的にはおおいにあると思ってるよ、HONDA CARSと本田技研が全く別の会社組織でもね)。
別に顧客を神としてあがめ奉れと書いてるわけではない。 場合によっては、その真逆も 営業の方が尊大という場合もあるのですよ。
店には別の顧客がいることが多いので、怒りを押し殺す人間もいます。
書込番号:24643993
1点

冷静になられたようですね。
書込番号:24644022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホンダの肩を持つわけじゃないけど、ホンダディーラーだけの問題じゃない。
今は営業職が3K扱いされて、新卒で入っても辞めてく。
で、求人しても第2新卒か、50歳以上の人しか応募して来ないのが実情。
全く別の仕事してて首を切られた50歳以上の人が、ディーラーで営業したって満足な受け答えができるわけない。
結局こんな話も、悲しいかなどんどん縮んでいく日本の現状だと思う。
書込番号:24644212
3点

別に何も変わらないよ。
おきたことと、おきてることは何も変わらない。状況もだ。
私の状況は、このスレに少し似てるが、こっちは商談開始から納車後までだからね。 こっちのスレヌシの状況は、何か断定できるほど詳らかではないしね。
私は、今、自分の商談と納車と納車後に、何が起きたか、起きているか を、証拠のLINEの文章や録音、録画をつけて 草稿をまとめている段階。 これ結構精神的に疲れる。 HONDA CARS本社と本田技研には 送りつけるつもりだ。 その後、どう反応するかは あちらの出方次第だろう。
普通の会社なら、顧客を全力でなだめにかかるものだけどね。
まさか、客相が火に油を注ぐとは、心底、あっけにとられビックリ呆れている状態だ。 百万円〜数百万円の車は、平均的日本人には 相当の高額商品だ。 そういう車を購入して ここまで痛めつけられるとは、自分のお人よし加減にも少し呆れてだしている。
具体例がなければ分からぬIDもいるようだから一件だけあげとこか(これはほんの軽い奴だ、これだけなら怒りはしていない)。
===HONDA CARSの私の事例===
数日前から試乗予約して、前日にも当方から電話確認して、約束の試乗予約日に時間通りに販売店に行ったら
”お客様、申し訳ない、 試乗車が手配できません”
私は、試乗車が予定通りに準備できないことよりも、わざわざ店まで足を運ばせて、事前に連絡もしなかったこと(当方の連絡先は通知済)に 心の底から怒ったよ。 ただし、店には 他の客がいるから、 そこでぐっと我慢した。
結局4時間待たされたけどね。 嘘のような話だろう。 これは実話だ。 私は40-50年車に乗って いろいろ車も買ってるが、 さすがにここまでなめられたことはない。
こういう事が出来る営業や販売店が、後から何をやらかすかは、まさに驚くべきことの連続だ。
私のミスは、HONDA CARS ◎、△、◇の資本の違いを知らなかった事。 どこも同じと思ってたこと。 信用おけぬと感じた店から 車を購入した事。 車の特性を120分ほどの試乗では、完全には見抜けなかった事かな(個体差かどうかはまだ分からないがね)。
===HONDA CARSの私の事例===
当初は、HONDA CARS(一部だろうが)では、こういう事があってると、どうすべきかと質問するつもりだったが、ここでは へんなIDがわいてくるから、控えてるだけ。 他の 購入予定者にも 注意事項になるかとも思ったが、 それは 単なる憂さ晴らしにすぎないかも知れないので、今は自制しているというのが実際だ。
====実車ユーザの声と、評論家の世評===
あるデータによると、車の購入検討者は、いわゆる生のユーザの声なんて ほぼ信用してなくて、 どこぞの有名なライター達のレビュー記事をありがたがる傾向があるようだ。 気になる車の 悪い世評など聞きたくもない、 こいつ大金はらって車を買って、その車を悪く書くなんて 頭がどうかしてるぞ これは実際には買ってなくてネガキャンやってるに違いない... って 思われる流れらしい。
私の利用するHONDA CARSはあれほど親身な方ばかりなのに、他にそうでないHONDA CARSや営業がいるなんてありえないとかね... 世の中色々あるだろうに。
====
価格.comに 販売店の名前を伏せてまで 書き込むかどうかは 決めていない。 上の事例の一件だけでも 概ねは十分ではないかな? まだまだドンドンあるのだが 後は押してべしか? 全部書いても読めぬだろうし、はなから読む気もないだろう。
ただしだ、あなたがどんなHONDAファンであろうと なかろうとも、単なる暇つぶしのIDだろうと、 私の問題とは関係ない、私の車を見た事もない運転したこともない ID連に 何かと揶揄や嘲笑うける 道理は全くない。 私以外でも、その方のトラブルで困ってる事例を 単なるネタとして 盛り上がられては 多くのトラブル相談のスレヌシには、迷惑な話だろう。
車購入の際には、きっと珍しくもない トラブル事例が立て続けに続いただけなのかもしれないね、 他の車のメーカでも起きてる事例かも知れないが、 それも何も関係ない。
過去、HONDA板には そんな事例が山ほどあるのは、過去ログを読み込めば すぐ分かるよ。 毎度登場する スレヌシを遣り込めるIDsも随分絞り込めている。 無論、他の親切で親身な回答者のおかげで、問題解決につながった事例もあるのが救いだな。
このスレみただけで、影響が大きそうだから、掲示板本体には詳らかに書かぬがよかろうと思う。 もとより、本田技研の名前は どうあったって隠せまいしね。
ハイこれでお仕舞。
書込番号:24644221
1点

>波動野郎Uさん
>結局こんな話も、悲しいかなどんどん縮んでいく日本の現状だと思う。
=>
同感ですね。
ただ、私のお相手の営業さんは、口ぶりからは入社数年目で、もうおひとりの
”今の車はこんなもの”
と言い捨てた方は、この店の営業主任でありました。 前職か新卒かは知りませんし分かりません。
その前の HONDA CARSの営業さんは、2級整備士の肩書が名刺にあり、 あまり説明がお出来にならず、車の構造や整備の話は試乗ではしませんが、 商品としての車の知識は少なくて、 心配になりました。 この方も 50台には見えませんでしたよ。
まぁ、色々事情はどなたにもあるのでしょうが、そこらは あちら様のご事情で、客には そこまで斟酌する必要はないのではないかと思います。
(上のレスはあなたへのではありませんです、やっとこのスレで前半のレスを除いて、ようやくマットウなレスを見ました。 前半は色々親切なレスが付いていたのになぁ....途中からスレヌシ攻撃に変わったので つい参加してしまいましたよ)
本当にこれでお仕舞。
書込番号:24644253
0点

あれこれ錯綜しているようだが、要は
スレ主さんは
>たった今電話しました。注文はしていて(納車に向けて)進んでいるそうです。
>契約書が無くても注文が出来ちゃうとは、意外です。
↓
>後は納車を待つだけ
・・・と、上ではっきり明言している。 つまり、契約(注文)していないのに車が来るなんてのは、
そもそも「そうなった経緯は、スレ主さんに重大な非、あるいは見落としがあったからでは?」
牽いては「自身を棚に上げて、人様を非難ばかりしているんじゃないよ!」と、言いたいわけじゃ!
まあ、これも主さんから、合理的かつ理路整然たる説明があれば、すぐに収まることだが、それもなく「区切り」だと!
いずれにしても、「メーカーにとって致命的な非」を、説明もしないまま書き込まれ、このままではホンダも、担当者も迷惑千万でしょうな! いや、「迷惑だけ」では、済まないレベルかも!?
書込番号:24644262
10点

>写画楽さん
唐突な質問ですみませんでした。やっと自分のコメントを見つけました。もう一個は行方不明です。
書込番号:24644940
1点

とりあえず
ディーラーの人は大変そうだなと思う
書込番号:24644944 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ディーラーの人は大変
だから、「大変」だけで済まされてないだろにって!
何しろ、「Dに 、未発注車を買わされた!」って、言い続けているんだから!
しかも、飛んでもない「不快!」な、担当者からね!
書込番号:24645117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>草枝薫SUNさん
もうひとつは・・・
ディーラーにて契約しました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000910311/SortID=24641365/
の書込番号:24643366 でしょうか。
ニックネームをクリックすると、過去のクチコミも探す事ができますよ。
私はブレードにはバネが無い方が、錆が目立たなくて良いと思います。
書込番号:24645182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チビ号さんと他の皆さんへ
ありがとうございます。未熟者の不注意から皆さんにご迷惑をおかけしました。これからは、質問があれば新規のスレを立てます。いつかどこかで再会出来ることを楽しみにしています。
書込番号:24652694
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
以前に書込番号:24545484で「ミラー格納時の音について」のクチコミを投稿してからの報告をします。
みなさんに色々意見を頂いてからディーラーに見て貰ったら、「個体差と思いますが、ミラーと座がミラーを閉にした時に限って擦れて音がすると確認出来ましたので、無償で交換します。」と言われたので、12ヶ月点検日に交換して貰いました。
もし、みなさんも同じ事象なら他の事象が発生する前にディーラーに見て貰った上で交換の依頼をしてみると良いと思います。
書込番号:24608787 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
2021年7月初旬にZグレードサンドカーキパールを契約。
今月13日に納車が確定して安心していた私が馬鹿でした…。
今日の朝ディーラーより電話があり、「部品の不具合で出荷が止まって13日納車出来ません。」
え??こんな事ってあり得るんですかね?
同じ様な連絡があった方居たら教えていただけると幸いです。
しかし…ガッカリしました。
書込番号:24593014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車予定日3日前に納車不可はあり得ないです。
しっかりと確認した方がいいと思います。
書込番号:24593512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

三日前だともうナンバーとかついてますよね?
ディーラーの保管庫で問題が見つかった感じでしょうか?
不穏な感じですね
書込番号:24593627
1点

悪い想像だけですね。
書込番号:24593667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納期が延びたのを連絡し忘れてたとかじゃないんですかね。
書込番号:24593870
6点

取付け予定のDオプションの何かに不具合があったとか、発注ミスとか、発注モレとか、連休で休みなの忘れてて取付け間に合わないとか。。。
書込番号:24593920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

登録済みなら、部品の不具合では無く、しっかりした納得出来る具体的な理由を求めてもいいと思いますね。
書込番号:24594139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

部品と言うのが本体の構成パーツなのか、オプションパーツなのか?
本体の注文だけ先に決めて「ディーラーオプションは本体の納車前までに決めたらいいや」
って言う呑気な人も多いが、意外とディーラーオプションも遅れる事が多い。
書込番号:24594327
0点

理由がわかりました。
どうも、ディーラーで閲覧する事が出来る、工場の車の納期システムに不具合があって、出来ていない車に対して確定の情報が出ていたようです。
その連絡が最近本社からあった様で、営業マンがまさかそんな事は無いだろうと確定日をこちらに連絡していたようです。
まあ、どうであれ色々な店に延期の連絡を入れて作業を伸ばしてもらって迷惑をかけてしまいました。
その責任はなんだかの形で取ってもらおうと思います。
皆さまコメントありがとうございました。
納期はいつになるかわかりませんが仕方がないので気長に待とうと思います。
書込番号:24594328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まあ、どうであれ色々な店に延期の連絡を入れて作業を伸ばしてもらって迷惑をかけてしまいました。
その責任はなんだかの形で取ってもらおうと思います。
納期後に社外品の部品でも取り付ける予定でもあったの?
それとも、コーティングとかかな。
まあ、怒る気持ちも分かりますが相手の営業マンの方も故意にやったわけでも
無いのであまり大袈裟にしない方が良いと思いますがね。
書込番号:24594372
21点

>忍者の影丸さん
大変な目に遭いましたね。
自分はディーラーでの整備で10日くらい掛かると言われてますが3日前とはは大急ぎでやる前提なのですかね?
慌ててやって良い事など無いと思いますが・・・次はディーラーに入庫したか確認方が良さそうですぬ。
書込番号:24594459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>忍者の影丸さん
物損的なことじゃないのならとりあえずホッとしますな!
書込番号:24594492
2点

>ねこさくらさま
実は知ったのは実質2日前の朝なんですよね。
この状況での連絡は営業マンがもっと良く確認してれば防ぐ事が出来た案件でもあるはずです。
私も営業を長くやってましたので、忙しいのはわかりますが、物を売ってお金を儲けてる仕事をしている以上今回の事態は看過できません。
大袈裟にするつもりはありませんが、HONDAのためにも営業マンのためにもならないので、宿題の回答はしっかりしてもらうつもりです。
宿題の内容についてはここで話すつもりはありません。
書込番号:24594539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謝罪だけを受け入れて済ますのが大人。
書込番号:24594556 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>その責任はなんだかの形で取ってもらおうと思います。
>宿題の回答はしっかりしてもらうつもりです。宿題の内容についてはここで話すつもりはありません。
「宿題」の内容は「アレ」かな。
書込番号:24594646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>口口ロロロさん
想像されているアレとは多分違うと思います笑
書込番号:24594978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/new/history/
5代目にらくらくゲートの記載がない。。。
恥ずかしかったのかな。オーナーには好評価のらくらくゲートなのにホンダは消したい歴史のようです。
8点

>カラフル外人さん
>これから最新のクルマを購入しようって人が既に絶版車である歴代の特徴を紹介する特設サイトから何を参考に出来るのでしょうか?
それは書込番号:24575438で答えてますよ。
見たところ次期型へと受継がれている過去モデルのアピールポイントを3つピックアップして紹介しているようにみえます。(書込番号:24575438)
つまり、次期型へと受継がれるステップワゴンの特徴を紹介しているのだと私は考えます。
>歴代の特徴を紹介するならRPの特徴は特徴として載せるべきだと思います。
>全く触れないのは不自然だと。
何度も言うけど、“次期型へと受け継がれている過去モデルのアピールポイント”を紹介しないと次期型の宣伝にならないでしょ。
>新型は初代、2代目に寄せたデザインであることを理解してもらう意図があるから1、2代目だけリアまで見せてるんでしょう。
そういう意図もあるかも知れないですね。
だとしたらワクワクゲート関係ないね。
よくわかんないんだけど、未知案内さんは一体どういう心理状態なの?
『自分の大好きなワクワクゲートが紹介されてないなんてけしからん!!』
って状態なの??
書込番号:24580016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうさ、無くなる物はこんな所でグダグダ言っても不毛なだけですよね。
使い勝手が良くて気に入って新型では廃止されると聞いて、同じステップ2台目買ったアホもいるのでメーカーとしても消したい存在かもしれないけれど、後々語り継がれる装備ではあると思いますよ。
書込番号:24580286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後々語られますわね。
画期的なゲートと世に出てきたものの
一般的に不評でおまけにリコールも出て
一代限りでさようならした悲しいゲートがあったと
書込番号:24580472 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか日産が、e-powerのアクセルだけで停止できる機能をやめた時と似てる。
一部の人に好評だったのに新型は採用しないってね。
自分はワクゲーは、あれば便利だけど、なくても困らないかなって感じ。
けど、HPのあのページに載ってないのはホンダが恥ずかしかったからって、なんでそんな理由になるのかわかりませんでした。
部品が入荷するまでの間、タイラップでの暫定処理ですむ位の不具合だったんでしょ?
しかもやめたのは不具合のせいではないし。。
書込番号:24580855 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>岩ダヌキさん
メーカーが特設サイトで歴代の特徴を謳うなら、5代目の特徴であるゲートを載せないのは不自然だと思ってました。
けど、アナタの言う通りでしたね。
新型の装備や価格が出てきましたけど、受け継がれてるというか新型は5代目の特徴として挙げられてるセンシングとHvの更新くらいで目立ったモノが無い感じ。
ああ本当に新型を売るため『だけ』のサイトだったんだと感じました。
心理状態で言えば、特に何とも感じていないですね。不自然だと思っているからずっと不自然と書いてただけ。
特徴の話に対して商業的にとか結束バンドとか、何の話?って感じでした。
書込番号:24581056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>胃カメラは苦しいさん
貴方はただ単にワクワクゲートを蔑みたいだけにしか見えないけどな。
書込番号:24581075 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>未知案内さん
えー、特に何も感じていないようには見えないけどなぁ。
何も感じていない人なら
ステップの歴史に載ってないんだ
まぁ、新型にはないしそんなもんか。
で終わる話だと思うけど。
書込番号:24581223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>胃カメラは苦しいさん
ずっと書いてる通り、特徴を謳うなら〜ってだけですよ。もちろんワクワクゲートは気に入ってますよ。日常的に便利ですから。
書込番号:24581374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>未知案内さん
いやいや、個人的に気に入ってるとか全く関係無い話ですよね
書込番号:24581400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分を真正面から見てもらえないセレナちゃんも可哀想だけど、未練がましく追いかけられるステップワゴンさんは堪らないと思う。
書込番号:24581480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>胃カメラは苦しいさん
だから、最初から特徴を謳うなら〜って言ってるつもりですよ。
書込番号:24581490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>未知案内さん
ホンダが載せないと判断した。
単にそれだけの事じゃないですか?
いつまで固執してるのやら
書込番号:24581506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

胃さんは痛くご執心ですね。
好きの反対は無関心ですから、
その痛いご執心は、強い関心の裏返しですね。
この機構については心密かにワクワクしていたのかもしれませんね。
書込番号:24581733
2点

>胃カメラは苦しいさん
そもそも固執なんてしてないですよ。
なぜなら私自身、ホンダに飯食わせてもらってる訳ではないし、ワクゲーというかRP型での話でも自分のクルマが好きなのであって完全に縁のない人様のクルマには興味ないですから。
私はアナタを粘着気質で目的のためなら労力も惜しまない方と見てますが、個人的にはアナタに感謝してます。
なぜならちょっと話を振ったらわざわざリンクまで貼ってくださいましたし。
アナタがお膳立てしてくれたおかげで私が知りたい情報に数秒でたどり着けました。
まさに痛み入るってヤツですね。
ああ、でも嘘は言ってませんからね。正直な話、一から十までリコール内容を知ってはいませんでしたから。
書込番号:24582261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まーだ言ってる
書込番号:24582275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先代のモデルが売れなかったのはわくわくゲート云々ではなく単純高いだからだと思いますが。。。
スタート価格はトヨタより高い、ハイブリッドはセレナが1番安くリセールバリューはトヨタが1番
足回りが良いとか室内が静かとかスペックに現れない良さを見抜く人が少なくなったからだと個人的には思います。
書込番号:24590659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わくわくで客が逃げた、と新型の開発者が答えてましたけどね。
足回りがいいとかスポーティーなアピールが良くなかったのでは?
ミニバンて結局スポーティーさ求める人は少ないと思いますね。
書込番号:24590677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の言い訳ではなく自分たちが開発したものに責任を回す良い開発者なんですね。
まぁ色んな理由があると思います。
書込番号:24591202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スタート価格はトヨタより高い、ハイブリッドはセレナが1番安く
装備揃えたら 価格差無しですけどね。逆にセレナの方が高い感じです。
まあホンダは 宣伝が、いまいち下手なんですよね。その車しかない機能をうまく宣伝すれば 良かった。
今回の新型ステップワゴンには 他社に比べて、ここが他社と違う機能って思うところは あまり無い感じですけどね(^_^;)デザインで購入決める割合は 確かに高いけど、機能が大差無いなら知名度が高い方が売れ行きいいんですよ。まあボタン式シフトは 新しい機能って思うけどね。(ボタン式シフトで購入決める人は あまりいない感じしますけどね。)
書込番号:24591326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型ステップワゴンも最安グレードがトヨタのノアより高いですね。勿論装備など考慮する必要がありますが他社より高いイメージが付きやすいかと。
自分にはセレナは未使用車などかなり出していて安いイメージがあります。(その後ミッションなど修理費で結局高く付くのも)
初代のステップワゴンを引き継ぐなら外見よりお得感ある値段設定を引き継いで欲しかったです。。。
書込番号:24591858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





