
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 24 | 2020年9月3日 22:13 |
![]() |
15 | 3 | 2020年8月26日 20:04 |
![]() ![]() |
110 | 16 | 2020年8月24日 10:14 |
![]() |
20 | 3 | 2020年8月21日 08:54 |
![]() |
9 | 4 | 2020年8月16日 14:12 |
![]() |
4 | 2 | 2020年8月15日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
トータルケアのドライブノートに新機能追加されるというポップアップ画面を見てディーラーに行ってきました
ポップアップ画面の通りだとできるはずなんだけど答えはまだ待ってくれとのことでした
位置情報機能がまだ整備されてないのでできないらしいです
ポップアップ画面なんて出さないで欲しかったな
頼むよ本田技研さん、ディーラーに迷惑かけてしまいましたよ
皆さん注意してくださいね
新機能いつできるか分からないということですので…
書込番号:23293374 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他の車で使ってます
ナビで設定すれば使えるのでは?
書込番号:23293443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ここなレッドさん
こんばんはありがとうございます
出発地と目的地が表示されるのはだいぶ前からなのでしょうか
もしかしたらフィット4に限ったことなのかもしれませんね
ホンダトータルケアの相談窓口に直接電話したりディーラーから本社聞いてもらったんですけどね
明日もう一度確かめてみます
情報ありがとうございました
書込番号:23293492
1点

オデッセイハイブリッドで9インチDOPナビです。
いつからだったか全然覚えてないですが(ひょっとすると買った時にはあったかも)、
多分1年以上前からHTCのドライブノートに出発地点とか地図とか出てますよ。
今に始まった機能では無いですし、
車種によって表示内容が違う可能性もゼロでは無いですが、おそらく違いはないかと思います。
カーナビでの設定方法と出ていますので
ナビで設定出来ませんでしたか?
書込番号:23293703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こはく@まるさん
ありがとうございます
ナビに順をおって工場長とともにやってみたんですが結局できず、ホンダトータルケアコールセンターも上部機関(?)の本社も位置情報の関係でできないの一点張りなんです
フィット4だけなのでしょうねきっと
ここなレッドさんもできてるとおっしゃてるし明日また頑張ってみます
書込番号:23293802
2点

>ひ623さん
こんばんは
私もやってみましたがどうやっても「ドライブの記録」というボタンが出てきません。
やはりまだ準備中なのでしょうかね(*_*)
書込番号:23293972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TSMZ121さん
こんばんわ
そうなんですよね
今日も夕方までポップアップ画面が出るようだったらもう1回電話で聞いてみようかなと思っています
発売から1カ月足らずで仕方ないのかもしれませんね
書込番号:23294049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TSMZ121さん
ドライブノートはHonda Total Careのプレミアムに登録しないと出てきませんし、新型FITを選択されていないとスマホに出てきませんよ。
書込番号:23294207 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね、うちのも「ドライブの記録」というボタンは出ません。
カスタマイズしたら出るのかと思いましたが、カスタマイズ画面にもありません。
PDFのマニュアルH-7ページとは違ってますね。
書込番号:23294346
2点

ごめんなさい
確定情報出ました
いつになるかわからないけどFIT4に関しては現時点では出発地到着地情報は出ません
担当部署が鋭意努力している最中で調整中ですので時間をくださいとのことでした
担当部署の方と直接電話でお話がしたいと申し出ましたがやんわりとというかきっぱりと断られました
POP画面についてはなるべく早く対応してくださるとのことでした
ホンダトータルケアコールセンターと今話が終わったところです
コールセンターさん何度もごめんなさい
しばらく様子を見たいと思います
書込番号:23294613
6点

そうですか、ナビのことなのでホンダアクセスのコールセンターに聞こうかと思ったのですが、祝日はお休みでした。
マニュアルと相違があるのは納得が行かないところです。
書込番号:23294758
3点

ホンダアクセスのコールセンターに問い合わせてみました。
すぐに回答は出ず、何回かやり取りしますたが、結局、回答はひ623さんが書かれているように、
サービス開始に向けて調整中で、しばらく時間がかかるという回答でした。
書込番号:23302972
2点

>momokumoさん
アクセスに問い合わせいただいたんですね
ありがとうございます
できないのはできないで仕方ないとしてHONDAお客様窓口全員に周知しておいてほしいですよね
まあ気長に待ちましょう
書込番号:23303210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひ623さん
月曜日にドライブノートが更新入らなかったのはソレ絡みですかね
他の車種だと
ディーラーナビは出発地点と到着地点のみの表示に対してメーカーナビはルートも表示されるのですがフィットと場合はどうなるんですかね
少し気になります
書込番号:23304382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ともかずあるふぁさん
>momokumoさん
今日ディーラーに行ってきました
多分このままだと新機能ができるようになっても連絡ないと思われます
毎日ナビをチェックしましょう
なんか変
書込番号:23306526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひ623さん
一つ質問なのですがフィットではトータルケアアプリ上でドライブノートの項目は無いと言う事でしょうか?
我が家のはステップなのでナビで設定をしておけばドライブノート上に出てきます。
新機能のお知らせに関しては結構前から我が家のアプリでは出てきているので既知の告知では無いかな?と思われます
書込番号:23306837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともかずあるふぁさん
ありがとうございます
ご覧いただいたようにドライブノートは出るんです
よ
ともかずあるふぁさんの画像と違うのは矢印がないだけなきがします
フィット4はまだ位置情報が取れないようなんですね
いつになることやらもう半分諦めてますけどねもう
フィット4のユーザーだけ大人しくしてればいいんですよ
ホンダトータルケアの皆様、ディーラーの方々には何度も問い合わせしてしまって散々ご迷惑をおかけしました
>フィット4のユーザーの皆様及び納車待ちの皆様
ユーザーの皆様,納車待ちの皆様の不安を煽ってしまったかもしれません、ドライブノートは今のままでもいい機能ですよ
これから購入を検討されている方はホンダトータルケアにお入りいただくことをおすすめしたいと思います
皆様申し訳ございませんでした
書込番号:23307055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たった今ホンダトータルケアコールセンター様から誠意あるご回答をいただきました
以前電話したオペレーターさんと電話することができたんですが、販売店やHONDAのHP 上でお知らせすることができるかどうかわからないというお返事でした
ですが新機能がスタートする暁には私に直接電話を頂けるというご回答を頂戴しました
もしそのオペレーターさんから電話を頂いた際にはこのスレッドに詳細をアップしますのでしばらくお待ちになってください
ホンダトータルケアコールセンターさんありがとうございました
お電話お待ちしております
書込番号:23307567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひ623さん
位置情報だけまだなのですね
矢印は同様にあるのですが開くと位置が詳細に出てしまい最近は自宅と会社の往復だけだったので自宅バレ等、個人情報的にまずいので開かないで撮っております
ご了承下さい
位置情報があれば最悪盗難時に場所が分かるとか浮気防止に役に立つので以下略
書込番号:23308521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともかずあるふぁさん
>momokumoさん
>ドアラ大好きさん
>TSMZ121さん
>こはく@まるさん
>ここなレッドさん
そしてこのスレッドをご覧の皆様
いつもありがとうございます
諸事情によりこのスレッドへの私の書き込みは、これをもちまして最後とさせていただきたく存じます
本当に申し訳ありません
このスレッドもそうかもしれませんが、自分が立ち上げたスレッドでの私の書き込みで多くの方を不愉快にさせてしまいました
申しわけございません
自分を戒めるため自分が建てたスレッドへの書き込みはこれからしないことに決めました
もちろん『ドライブノートの新機能』の情報をどんどん書き込んでください
本当に申し訳ありませんがこれからは拝見させていただくだけとさせていただきます
最後にお返事だけさせてください
>ともかずあるふぁさん
ありがとうございます
なるほど『盗難時に場所がわかる』
気が付きませんでした。これは優れものですね
できるだけ早くしんきのうがきのうする事を強く望みます
ではまた
書込番号:23309968
3点


すみません、私のドライブノート正常か教えてください。
直前に走った情報が即表示されません。
再び車で出掛けると出てきますが、そうすると今走った情報は表示されません。
常に1つ前の情報までしか表示されないのです。。。
最初の頃は即反映されてた気がするのですが、何か設定あるのでしょうか?
ちなみに、ナビにドライブの記録ボタンは表示されますが、記録するにしてもアプリに地図は表示されません。
FIT4、ナビは8インチのやつです。
書込番号:23421703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>常に1つ前の情報までしか表示されないのです。。。
訂正します。
最後の1回は車施錠後、反映に2時間くらいかかります。
(ToT)
書込番号:23421787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
他でも書きましたが、国土交通所のHPを見ると
特別仕様ナンバープレートの申込期限が1年間延長されています
2020年9月(予定)→2021年9月30日まで
特別仕様ナンバープレートを取得したい方は年末まで待って
新型を購入したほうがいいと思いますよ。
私はてっきり今年の9月までだと判断して焦って旧型で契約してしまいました(+o+)
2点

まー延長の判断は我々庶民ではないですからね。
オリンピックが延期になったんで、国民から金をぶんどる(寄付させる)仕組みは必然的に延長するとは思ってましたが…
うちのディーラーも5月頃、延長するとは思いますけどと言ってました。
ただそれも、その当時の一国民の推測でしかありません。
書込番号:23623561 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コロナは治らない…
収入激減必至ですね、ならばこれで少しでも…
今更これを選択する理由はないかな…
書込番号:23623754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次は 大阪 のがあるんじゃないでしょうか。
・・知らんけど。
大阪風。
書込番号:23623919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
購入してちょうど3ヶ月。
月に1度洗車してるのですが、今日、洗車中トランクを開け、拭き取りをしていたら、錆びのようなものが点々と…
これって錆でしょうか??購入して3ヶ月で錆びるってことは有るのでしょうか?
居住地は内陸です。
同様の経験のある方はいらっしゃるでしょうか?
錆だとしたら当然、保証の対象になりますよね?
書込番号:23614841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

引きで撮影しないと、どの部分か良くわかりませんね。
サビですが、そのくらいは鉄なので錆びると思います。
朽ち果てる事はないと思うので、556とかで拭いてあげればいいと思います
書込番号:23614856 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

画像で判断するかぎり、
鉄粉が付着してさびてるように見えます。
なぜ鉄粉がついたかは不明ですが
保証の対象ではないと思います。
書込番号:23614897
8点

材質が違いそうな黒い部分にも同じような茶色の点があるし,付着物のように見えますね.
何らかの原因で鉄粉が付いて,錆びているような.でも,ゲートの内側ですよね.
板金でどこかを削った粉??そっちの方が気になりますね.
書込番号:23614899
8点

納車後にテールゲートスポイラーを後付けで取り付けました。その取り付け時に生じた鉄分かもしれません。他の場所にも同じようなものが着いているので可能性が高いような気がします。貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:23614929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いずごんさん
錆びで間違いないと思いますが、3ヶ月で錆びてしまうのはおかしいと思います。
ディーラーに早めに見てもらって、根本的な対応を行ってもらわないと、最悪の場合、2〜3年で錆が発生してる部分がボロボロになる危険性が有ると思います。
尚、今後大きな問題に発展する可能性が有るかもしれないので、証拠となる画像をしっかりと撮影し、画像のコピーをディーラーに渡すとともに、画像データをしっかり保存しておいた方が良いと思います。
>かず@きたきゅうさん
>朽ち果てる事はないと思うので、556とかで拭いてあげればいいと思います
これは本当ですか。
書込番号:23614939
10点

556は錆止め効果のある洗浄スプレーだろ。
吹く&拭くの何を疑問視する必要があるんだ。
書込番号:23614961
16点

この程度の錆から朽ち果てる前にクルマの寿命が来ますので心配ないと思います。
ただ、コレは鉄粉が付着、それが錆びているので塗装を侵して車両側に移行する可能性は高いです。
そうなっても先述の通りですが。
書込番号:23614967 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

樹脂部にも付いてるから車のサビではない、ボディ部は5-56か3-36染み込ませたウェスで強めに拭いておけば良さそう
書込番号:23614991 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>いずごんさん
画像をよく見たら、seikanoowaniさんがおっしゃる通り、汚れの可能性が高いような気がしましたが、このままにしておくと、錆びる危険性が有るので、早めに確認、並びに対応をされる事をお勧めします。
書込番号:23615005
5点

皆さん、ありがとうございました。
汚れは明日にでも拭き取ることにします。
原因は何かについては(テールゲートスポイラー取り付け時の鉄粉が錆びて散らばった?)ディーラーに問い合わせてみます。連絡を入れたことを記録に残してもらいます。
書込番号:23615315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いずごんさん
私も錆に悩まされているのですが、宜しければ、
『ボディーの裏側の錆止めに使えるようです』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23401010/#tab
をご覧ください。
書込番号:23615681
1点

情報ありがとうございます。
車の購入経験はそれなりにあるのですが、購入してすぐの錆び(それも結構広範囲)というのは初体験、で動揺してしまいました(笑)
親切な対応に本当に感謝です。
書込番号:23615724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこフィットV(さん)さん
>556は錆止め効果のある洗浄スプレーだろ。
556は浸透潤滑剤です、洗浄効果はありません。
556は汚れやすくなります。
世の中にさび止め効果の有る洗浄スプレーって有るのか?
書込番号:23615962 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>イナーシャモーメントさん
おや失礼。
「洗浄」ではなく「清浄」でしたね。
よもやそんな細かいツッコミが来るとは予想だにしませんでした。
書込番号:23616102
1点

サビに異常反応する人は、サビに対しての落とし方をよくわかってない人なんだろうと思う
私だったら、迷わず556で先ずはサビ落としをやります。
3ヶ月目であろうが、先ずやりますけどね。
その上で他に異常があれば、その次の対応かな
556使いっぱなしは、ないですね。
サビ落としが終われば、シリコンオフ脱脂して洗車して終わりです。
騒ぐ事では無いと思う。
目に見えない所は、結構錆びてる所多いと思う。
表面だけ錆びてるだけなので、殆ど問題ない。
ブレーキディスクなんて、サビサビですよね。
ホイールハブも錆だらけだよね
でも問題ないし、見えないから気にもしませんよね。
見える所はサッと対応すればそれで終わり。
書込番号:23616867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

鉄粉の付着による、いわゆるもらい錆に見えますね。
書込番号:23619122
2点



自動車 > ホンダ > N-BOX 2017年モデル
先日、買い物が終わり、エンジンをかけたところ、
・ホンダセンシング系の複数の警告灯が点灯し、消えなくなる
・ウィンカーもインパネ上では点灯せず、車外で確認すると早い速度で点滅
・バックドアが開かなくなる
という状態になりました。
エンジンは普通にかかり、車も動きました。
すぐにディーラーに連絡し、対応してもらいましたが、しばらく預けて修理ということでした。
症状は直りましたが、以前に全く同じ症状の方が1件あったそうで、しっかり点検したいとのことでした。
一応、こちらでご報告します。
書込番号:23439178 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ここのサイトでたまにあったホンダ車ネタとして、OBDUになにか繋いでたとか…
うちのディーラーでは、走行中にテレビ見れるようにした配線入れてた車両が警告灯点いたとか…
詳しいスレ主さんの車もディーラーの車も仕様まで聞いてないので参考まで。
書込番号:23439859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

預けていた車が戻ってきました。
ディーラーとメーカーの報告をお伝えします。
検査の結果、ディスプレーオーディオが悪さをしているらしいです。
うちの他に同じ症状が出ている件も、ディスプレーオーディオ装着車だそうです。
しかし、メーカーのほうでも対策品が出来てないらしく、今回は、
・メーターとBCMの交換
・ディスプレーオーディオの一部電源を抜く
ことで症状が出なくなるそうです。
これによる弊害は、スマホのハンズフリー通話が出来なくなるだそうです。
これで様子をみて、対策品を待つことになりました。
書込番号:23450045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジェイセン・ピエールさん
お早うございます
今更な質問ですが、このディスプレイオーディオはホンダ純正品でしょうか?
製品のメーカー、型式を教えて頂けないでしょうか?
その後、対策がされたのかも気になります
書込番号:23612453
2点



自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
お盆休みなかったので、今日ドライブしようとインターナビポケットでルート決めて、ナビに転送しました。
車に乗り、受信したルートをセットすると。。
スマホで設定したルートと異なります。
原因は、インターナビポケットの地図は最新だけど、車のナビは地図が古く新しい道路がないからでした。
仕方なくスマホのグーグルマップにナビお任せ。
無事目的地まで辿り着きました。
グーグルマップ、結構使える!
皆さん、気仙沼方面行く時は注意。
どんどん道路新しくなっています。
書込番号:23601714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ナビの地図は最新でしたか?
書込番号:23603111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年4月納車、ナビも新品ですが、地図は古いですよ。^_^;
また、仮に地図を最新版に更新できたとしても復興エリアは工事でどんどん道路が変わってるので、地図が常に更新されているスマホナビの方が役立つと思いました。
今のところ、ナビが役立たなかったのはこれだけかなぁ。。。
書込番号:23603124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに、スマホナビは更新が早いと思います。
カーナビは今後それに追従する、もしくは匹敵するほどの
地図更新のシステム構築をしないと誰も買ってくれなくなるかもですね。
ちなみに、通信して地図更新するのはいいけど、
ナビのために月額料金を払うのは、苦痛です。
ただでさえスマホの使用料でヒーヒー言ってるのだから。
書込番号:23603501
1点

>ねこフィットV(さん)さん
グーグルマップの案内が結構優秀でした。
これなら更新無料だし^_^
私も基本無料のアプリしか使いません。
ていうか、スマホも毎月基本料金ですむ位しか使いませんが^_^;
書込番号:23603555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ここ数日のことですが、2017年末に新車で購入したステップワゴンでエンジンOFF前にか細い警報音のような音や、エンジンOFF後にドアロックするまでピーという異音が出るようになりました。
皆さんのステップワゴンでは、こんな現象ありませんよね?
しかも毎度の発生じゃないのが、なんともしがたい…
1点

違う車ですが、
バッテリーが弱っているのではないですか、バッテリーの充電が良ければ(長く乗るなど)ならない。
バッテリーの充電が(短い距離を乗るなど)悪い時になる。
警告音じゃないですか。
書込番号:23602257
3点

>神楽坂46さん
早速コメントありがとうございます。
確かにコロナもあって、ここしばらく乗る機会も減っていたのでバッテリーの可能性がありそうですね。
確認してみます!
書込番号:23602304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





