ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

ホンダFITに乗っています。給油口を開ける「T字型」のプッシュバー?(開け閉めでクルクル回る奴)の「丸いゴムリング」が劣化してヒビ割れが酷くて「雨水が侵入しそうで心配・・と営業マンに相談したら・・黙ったまま。リコール!と騒ぐほどでも無かろうが、何か対策してくれないかな・・してくれないなら、と「市販のカーボンテープ」をコンパスでキレイに穴を再現して丸く切ったのを2枚貼る。プッシュバーとシートの穴をギリギリ調整してピッタリハマる+クルクル良く回るように出来上がった。皆さんは、どう対策していますか?
//

書込番号:26167396

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/02 23:52(6ヶ月以上前)

過去に同じ内容のスレあります。
リンクしておきます。
同じような話たくさんあるのでは。
探してみてください。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/SortID=25758622/

書込番号:26167402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/02 23:56(6ヶ月以上前)

3年以内から、一般保証で、
それ以上(まもるクン?)なら延長保証はいられてましたら無償交換してもらえるのでは。

書込番号:26167407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/02 23:57(6ヶ月以上前)

>営業マンに相談したら・・黙ったまま(本スレ)
>営業マンに聞くと「仕方がない・・」と言うだけ(別スレ)

どっちでしょうか。

書込番号:26167408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2025/05/03 00:06(6ヶ月以上前)

何度か営業マンに同じ質問をしております。が「仕方がない」か「しょうがない」か「だんまり」か・・良い解決策を考えてもくれないようです。

書込番号:26167415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/05/03 00:20(6ヶ月以上前)

営業マンに同じ質問を何度かしています。が、「しょうがない」か「しかたがない」か「だんまり」どっちにしろ「満足な回答」は得られなかった。「別売りであります」と言われたら注文したのに・・こっちこそ仕方ないので、ホームセンターで代替品を探したり・電工テープで巻いてみたり・・何回か数種類の材料で試作を重ねて、なんとか自作できたのですが・・

書込番号:26167425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2025/05/03 08:57(6ヶ月以上前)

https://www.soft99.co.jp/products/detail/09074/

「すきまシール剤」でも塗っときますかね?
ブラックとクリアタイプあるみたいです

書込番号:26167665

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 10:11(6ヶ月以上前)

営業マン、心の余裕奪われてませんか、
かなり萎縮されてるようにお見受けします。
有償なら、部品交換勧めてくれると思いますが。
何か別に理由があるのですかね。
両者お気の毒に思います。


書込番号:26167739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 11:41(6ヶ月以上前)

最近買われたのですかね。
認定中古車ですね。
保証は効かないのかな。
ゴム類なので消耗品扱いですかね。

でも、延長保証で交換してもらった話もありますね。
ディーラーが悪いのか、それとも…。
失礼いたしました。

書込番号:26167817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:112件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 14:21(6ヶ月以上前)

自分もオーナーです。
幸い5年以上経ちますがこれは何ともありません。

>営業マンに同じ質問を何度かしています。が、「しょうがない」か「しかたがない」か「だんまり」

このヒビたまに書込み見かけますが、放っておくとどうなるのでしょう?
雨水が侵入しそうで心配とありますが、ここからどこに侵入?

書込番号:26167943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/05/03 18:03(6ヶ月以上前)

どなたかが貼り付けたURLと併せて参考になりました

これからは給油のときに様子を見ます

ガソリン垂れてかかったとき拭くくらいでしょうか

屋外駐車で日が当たるなら夏は暑いから?なのか

経年劣化はするだろうけれど消耗品では無い様な
給油口が開かないと困るから、給油はガソリンの残量が未だあるうちにとすれば大丈夫かなと思いました

書込番号:26168091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2025/05/08 12:09(6ヶ月以上前)

>消耗品ではないような
恐らく一体部品なんでゴムリングだけ交換ってのはないんでしょ

書込番号:26172564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4632件Goodアンサー獲得:685件

2025/05/08 12:31(6ヶ月以上前)

なるほどです
一体部品なら確かに、その通りかもしれません

嵌め込み式にすれば交換は容易と思うけれど、
T路のレバーが邪魔をしている

旧来の運転席近くのレバー操作でフック?が外れるだけで良いのだけれど
この構造は駄目ですね
ひびが入ったら割れる前に補修しよう

書込番号:26172584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ360

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

ホンダFITのe:HEVに乗っていて、メーター画面に「タコメーターを表示させたい」と担当営業マンに言ったら・・彼はFITの運転席に乗り込んで、クルクルダイヤルをカチャカチャ回し始めた。ずっと・・終わりそうもないのでショールームでコーヒーを飲む。が、一向に終わる気配が無い。ガソリンとバッテリーの無駄だな?と思い言ってあげた。「今、ネットで調べたら、最初からタコメーターの表示は設定されてないようですね」営業マン君は「え?」となって無駄な努力を止めてくれた。そもそも。自社の看板商品のFITに関して商品知識が無いのか?素人がネットで簡単に判る事が、君は勉強していないのか?不信感が芽生えて、あれも変?これも変?と荒探しが始まる。

書込番号:26167681

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2025/05/03 09:33(6ヶ月以上前)

意地悪なオーナーさんですね。
ディーラーの営業マンは大変だ。

営業マンだからって自社商品の全ての機能を知ってるわけないでしょう。オーナーだって全ての機能を網羅してる人なんて稀。


お客様の要望に応えようと努力してくれたんだから、間違っててもありがとうくらい言って損は無いと思います。
早く大人になってください。

書込番号:26167696

ナイスクチコミ!90


mat324さん
クチコミ投稿数:1288件Goodアンサー獲得:54件

2025/05/03 09:37(6ヶ月以上前)

もちろんお気持ちはわからなくもないですが、自分のお店で販売しているからといって、全ての質問に即答できるほどの情報量を持っている方はいないと言ってもいいでしょう。
自動車以外でも同様かと思いますし、そこは期待しない方が良いでしょう。

個人的には、「すぐに調べる」などの対応をして解決してくれるようであれば問題ないと思います。

特にメーターの設定などは似通っているようで、モデルや製造年代によって微妙に異なる部分で、勘違いしやすい箇所のひとつでもあります。

まぁ、どのぐらいの時間やってたのかはわかりませんが、今回の場合は、その営業さんももうちょっと別の方法があったのじゃないかとは思いますけどね。
そもそもハイブリッドにはタコメーター表示がないものも多いですし、取扱説明書に書いてあるだろうし。

書込番号:26167702

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2025/05/03 09:43(6ヶ月以上前)

>素人がネットで簡単に判る事

なら、ネットで調べてからお願いなりすりゃ良かったんじゃね。

でもさ、実は担当セールスがよく知ってて、

調べもせずに”この車は表示できないんですよ”

なんて返答したら、それはそれで誠意がないとかって文句言うんでしょ?

お互い不愉快でしかないから、もうディーラー行くのやめたら?

書込番号:26167711

ナイスクチコミ!67


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/05/03 09:51(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん

お互い暇なんですね。。。
花粉も収まったし野山、海にでも行ってはいかがでしょか、気分転換になりますよ。
私は、今から、セブンでおにぎりを買って林道に向かいます。

書込番号:26167721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/03 10:02(6ヶ月以上前)

>「今、ネットで調べたら、最初からタコメーターの表示は設定されてないようですね」

調べてすぐ分かる事をいちいちディーラーに出向いてまでして聞かなくてもいいのに。。
一生懸命作業してくれたんだから作業代払ってもいいくらい。

>不信感が芽生えて、あれも変?これも変?と荒探しが始まる。

お疲れ様です。

書込番号:26167732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1898件Goodアンサー獲得:127件

2025/05/03 10:26(6ヶ月以上前)

凄い人だなぁ・・・スレ主さん、モンスター化を自覚すべきでは?

書込番号:26167752

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度3

2025/05/03 11:14(6ヶ月以上前)

レーダー探知機でタコメーター表示できるものを買ったほうがいい
もともとガソリン車でないとタコメーターは付いていない
オートバックスにでも行ったほうが良い
でも初歩的なことなのに販売店の誰も判らなかったのかな?

書込番号:26167797

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 11:30(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん

一つの車で、色々ネタお持ちですね。

だんだん興味深くなってきました。
余興として楽しませてもらいます。
サド、マゾどちらなのですかね。
反応たくさんあるので、スレ主様も、楽しいのかな。

私も楽しみます。たくさん書いてください。
失礼いたしました。

書込番号:26167811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/05/03 11:31(6ヶ月以上前)

高速道路でもない限りエンジンは発電にしか使わないんだからタコメーターなんか要らないだろう?

これこそネットで調べればすぐに分かるレベルの内容だけどな。

書込番号:26167812

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/05/03 13:10(6ヶ月以上前)

自社の看板商品はNシリーズと思います

書込番号:26167892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/03 16:18(6ヶ月以上前)

次のネタが楽しみだ

書込番号:26168014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:54件

2025/05/03 17:05(6ヶ月以上前)

真面目にレスすると,ネット見なくても、ハッキリと見やすい項目に、カタログ記載されております。
ガソリン車は、グレードにかかわらず、表示出来ます。
一方で、ハイブリッド車は、全グレードで、表示されません。
でも、タコメーターは、バー表示ですので、イマイチですね。

前にも書いた?ような気がしますが、ハイブリッドのタコは、動いたり、ゼロになったり、
常にピョコピョコ動くので、はっきり言って邪魔ですよ。特に,針タイプのTHSは。

書込番号:26168045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2025/05/03 17:57(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん

元他メーカーセールスです。

自分がいた拠点の全社トップセールス、そして若手のトップと言われる方々は、カタログの中身を全て完璧には把握出来ていませんでした。
だから、ちょいちょい離席して若手に確認しながら商談してましたが、そこまで来てたら大体成約してたように思います。

“セールス”ってお客さまに『車を買う気にさせる』のが仕事で、そのお客さまの心をくすぐって購入の決意するように“誘導する”のが上手な方々が『トップセールス』なんだと自分は思います。


なので、“車を売る”事に必要の無い車の取説の細かい内容は、自分が乗ってる車で無ければ頭に入らないんです。
misatomasahikoさんが質問すべき相手は、サービスフロントや整備担当と言われる方だと思いますよ。

書込番号:26168081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 18:02(6ヶ月以上前)

カスハラ予備軍ですね。

書込番号:26168087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2025/05/03 21:29(6ヶ月以上前)

お腹いっぱいです。
いい加減止めてください。
嫌なら乗り替えたら?w

書込番号:26168274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:21件

2025/05/04 11:16(6ヶ月以上前)

タコメーター要ります?

いらんでしょ、原付スクーターにタコメーター付いてるのは笑った。

書込番号:26168668

ナイスクチコミ!2


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/04 12:57(6ヶ月以上前)

>ショールームでコーヒーを飲む。が、一向に終わる気配が無い。ガソリンとバッテリーの無駄だな?

この営業マンこそ、自分の知識が無い、お客の要求に応・答できない事があれば、社内の詳しい人に繋ぐべきなのでは?。

Goe。 さんの言われるように、
>主さんが質問すべき相手は、サービスフロントや整備担当と言われる方だと思いますよ。
‥‥がGood

社内の専門家に繋ぐなり、応援を貰うなりすれば済んだ事。
コーヒー飲むのに5分?くらいは掛かっているだろうから、
お互いに時間の無駄をしない為に。

書込番号:26168763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/05/04 17:36(6ヶ月以上前)

>Horicchiさん
>この営業マンこそ、自分の知識が無い、お客の要求に応・答できない事があれば、社内の詳しい人に繋ぐべきなのでは?。

スレ主のトーションビームなのにネガキャンついてるだの、給油オープンのレバー穴ゴムが割れてるからだの、
 言われて整備に回してたが、整備が切れて中古で買ったのにいちいちこっちへ回してくるなって、営業は言われたのかもよ?。

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=misatomasahiko


認定中古車の意味が理解できてないんだから、何も言わないんだよ。通じない客対応に営業も大変だな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/SortID=26167396/#tab

書込番号:26169000

ナイスクチコミ!9


Horicchiさん
クチコミ投稿数:964件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/04 23:34(6ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん

↑このレス、私宛?。
>通じない客対応に営業も大変だな。

これ本当、自分も現役時営業していたから。
だから、このスレの対応では、詳しい社内の人に繋ぐべき

>営業は言われたのかもよ?。

‥‥これはあなたの推測。
‥‥であっても、それはそれ、今回分とは別で対応すべき。

書込番号:26169392

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/05/05 11:07(6ヶ月以上前)

トーションビームだからネガティブキャンバーなんか有り得ないようなこと書かれてる人がいますが、
純正状態でネガティブキャンバーな車種は幾らでもあります(調整できないだけだよ)。

書込番号:26169638

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ118

返信14

お気に入りに追加

標準

FITの後輪。ネガティブキャンバーの効果は?

2025/05/02 23:58(6ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:21件

ホンダFITのe:HEVの4WDに乗っています。後輪が「ネガティブキャンバー」により「ハの字」に見えるほどです。左側より右側のタイヤの傾き角度が強く、左右アンバランスに見えます。ディーラーでは「正常」と言います。で、皆さんの質問です。「ネガティブキャンバー」の効果を実感できた瞬間ってありました?私はタイヤの片減りが気になるくらいで「効果!」を感じないのですが・・

書込番号:26167410

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 00:19(6ヶ月以上前)

下のスレで、レスしましたが、
別の意味のネガキャンの方でしたね。
本当にフィット乗られてるのですか。
そうなら我慢強いですね。
もうそろそろ手放されたほうな幸せではないでしょうか。
スッキリしませんか。
失礼いたしました。

書込番号:26167423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:234件

2025/05/03 02:03(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん
回答ではありませんがあらかじめお願いです。
意に反する回答があっても新しくスレ立てするのはやめてくださいね。
給油口の件も同様です。

書込番号:26167487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 06:02(6ヶ月以上前)

一瞬ネガティブキャンペーンの効果かと…

書込番号:26167528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/03 06:44(6ヶ月以上前)

普通の人がネガティブキャンバーの効果を実感できるってことはないと断言していいと思います。
モータージャーナリスト向けのパフォーマンスの一つだと思っていますが、設計者が、コーナリング限界は
高いほうが楽しいよねとか安全だよねって考えればネガティブキャンバーを強めることにはなるでしょう。
思いっきり攻めたコーナリングをしてみれば効果を実感・体感できるかもしれませんね。

書込番号:26167553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2025/05/03 06:45(6ヶ月以上前)

>「ハの字」に見えるほど

ディーラーに置いてある展示車なり試乗なりはどうなのよ。

世の中には常人には見えないモノが見える人もいるし、

貴方の目にはどう見えて、どう感じたかなんて、
主観を言い立てても無意味。

他の車両も同じなら仕様だろうし、
自分の車だけなら不具合でしょ。

まずはその程度は確認してから、
その上でどうしたいか、

でしょ?

書込番号:26167554

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 07:21(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん
根拠はスレ主の見た目による主観ですか?
アライメント測定結果とか。
先日代車で借りましたが、写真のように目に見えてネガキャンなんて付いてなかったですね。
事故車掴まされたんですよね?

書込番号:26167579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 07:22(6ヶ月以上前)

>misatomasahikoさん
写真添付忘れました。。

書込番号:26167580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2025/05/03 08:43(6ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん

うむ、相変わらずの引っ込み思案。(苦笑

FIT3の時、薄いスペーサー入れて少しだけマシにしてたけどFIT4も同じ程度引っ込んでるねぇ。

ネガティブキャンバーならもっと外に出せるのにね。

書込番号:26167656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2025/05/03 09:03(6ヶ月以上前)

FITが納車される前の「整備記録」で「ホイールアライメントOK」のチェック印があった。納車後に洗車をしていて後方から後輪を見ると、明らかに変?左側と右側のタイヤの傾き角度が違うぞ!この件で販社の営業に聞いたが「わからない」ので、工場長が出てきた。彼が言うには「当店には4輪ホイールアライメント測定器が無いので外注で測定に出します」とのこと。え?整備項目にはチェック;印があった。あれは「目視でOKを出していたの?」デタラメなの?数日後に戻って来た。少々手直しはしてあったようだ。が、そもそも・・営業担当なり工場長なりが「ネガティブキャンバー」の事を知っていて、その目的・効果を説明してくれれば問題なかった。まさか?自社の看板商品「FIT」の特長も知らずに取り扱っていたのか?ネットで調べればわかる事を、彼らは知らなかったのか?当方は不信感満々!ひとつ変な事を見つけると「荒探しが始まる」あれも変!これも変!無限に疑ってしまう・・

書込番号:26167672

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/05/03 11:43(6ヶ月以上前)

納車したてでも左右で違うのは存在するけど、この程度(±0.5度)の差は許容範囲。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/006/710/512/6710512/p1.jpg?ct=9c352be4067b

書込番号:26167821

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/03 12:46(6ヶ月以上前)

整備記録のホイールアライメントOKは、
ネットで見ると
サイドスリップ検査OKみたいですね。
車検のためのものですかね。
「4輪アライメント調整」とは、別の話みたいですね。

ですから、ディーラーの説明不足か、
スレ主様の思い込みですかね。

コミュニケーション不足ですかね。
ディーラーの方も戦々恐々なのてしようか。
失礼いたしました。

書込番号:26167866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2025/05/03 13:36(6ヶ月以上前)

全グレード、トーションバーで車軸式なので、構造上サスアームが円弧で動きませんからキャンバー角がネガティブにもポジティブにも変化しませんので目の錯覚でしょう。

書込番号:26167913

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2025/05/03 14:13(6ヶ月以上前)

〉後輪が「ネガティブキャンバー」により「ハの字」に見えるほどです。左側より右側のタイヤの傾き角度が強く、左右アンバランスに見えます。

なるほど
見えるんですね

先ずは1回測ってみましょう


見える、気がする、感じがする
みたいな抽象的な感情は
一旦数値にして確認してから対処した方が良いと思います


書込番号:26167937

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:69件

2025/05/04 17:43(6ヶ月以上前)

ホンダとマツダは
トーションビームの下駄車でも
昔からネガティブキャンバー強めの
セットですね

車のセットは全体のバランスてすから
リヤのキャンバーだけの効果を実感するのは
難しいですね
一般人は、乗り比べる事も出来ませんし…


私個人的には、
コンパクトカーに限らず
近年のベラベラタイヤと
強めのネガティブキャンバーは
なんとかならんのかい
と思っています。

書込番号:26169007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ198

返信24

お気に入りに追加

標準

塗装不良

2025/02/03 20:12(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 yd6900さん
クチコミ投稿数:5件

先日2年4か月待ってやっと納車になりましたが、納車当日に塗装不良を発見。
チャンピオンシップホワイトのリアハッチに1ミリ弱の黒い塗料が近いところに2箇所付いており、ディーラーの塗装担当者が確認したところクリアー層の下に付着しているとのこと…
メーカーの塗装検査で分かりそうなもんですが初めての経験です。納車早々2、3週間修理に出す事になりました。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:26061086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2025/02/03 20:22(9ヶ月以上前)

>yd6900さん

それは残念ながら外れ引いちゃいましたね。

ただ、1mm弱が2個ですよね?

私ならそのままにするかなぁ。

それだけのためにその部分を再塗装する方がちょっとイヤですね。

書込番号:26061100

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/02/03 20:40(9ヶ月以上前)

写真がないとどの程度の不良なのか判断付きませんが、塗装工程はわざわざフィラードアなども
 車シャーシと一緒に流し、塗料混合比率や条件を合わせて塗料し条件差をわざわざなくす工程に
 なってるので、目立たない箇所などだったのなら、私だったら再塗装せずそのままで使いますね。

書込番号:26061126

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/02/03 20:46(9ヶ月以上前)

後から鈑金塗装した塗装はメーカーの生産ラインの塗装と比べて塗膜硬度と耐久性が落ちるのでそのままの方がよいですね。
塗装乾燥時の焼き付け温度が全然違いますので。
あと塗装肌の違いもでますし。

書込番号:26061138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 yd6900さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/04 07:10(9ヶ月以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。綺麗に直るといってましたが、再度相談して決めたいと思います。

書込番号:26061428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 08:01(9ヶ月以上前)

それは不運でしたね・・
今後気分良く乗るためには対応してもらえる限りで気が済みようにすれば良いかと

できれば画像を上げてくれるとありがたいです

書込番号:26061464

ナイスクチコミ!3


スレ主 yd6900さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/04 08:16(9ヶ月以上前)

少しボケてますがこんな感じです…

書込番号:26061471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 08:44(9ヶ月以上前)

>yd6900さん

この程度なら自分は見なかったことにしますね。
再塗装なんかしたら塗装の肌や艶感が新車のそれとは段違いですから。。。

書込番号:26061487

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2025/02/04 09:26(9ヶ月以上前)

失礼ながら、、、
個人の感情は別にして、この程度なら合格の範囲内と思われます 
メーカーとしてはゼロを目指していると思いますが、製造過程で異物をゼロにすることは不可能です

車と違ってもっと小さなものを生産するメーカーにいましたが、やはり同様でゼロではありませんでした
社内規定では正面、上面、側面、その他、目線が当たる頻度ごとに、その大きさや数の規定をしていたと思います

おそらく車でも正面や運転席ドア付近については特に厳しく、他は目につく頻度によって許容範囲を分けていると思います

このためある程度はどの車も発生していると思います(気がつかないだけ?)

塗装以外でも全く同じものは生産できなくて、それぞれが一定の範囲以内で収めてられています

この回のケースでは塗装の仕直しはやらない方が良いと思います
異物はともかく、その他の品質は工場ランインの方が上だと思うからです

失礼しました

書込番号:26061525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/04 12:00(9ヶ月以上前)

>yd6900さん
待望の新車でしょうから気持ちはわかります
ただ画像を見ると、多分気になるのは今だけだと思いますし、オーナー以外は気がつかないと思います
車は飾っておくわけにもいかないし、これから走らせる度に小さな傷はつくものだと思います
気休めですが、それも含めて愛車の個性だと思えるといいですね

書込番号:26061667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 13:32(9ヶ月以上前)

新車からこんな状態・・・めちゃくちゃ気持ちはわかります。
せっかくウレタン系の新クリア塗装だし、一部剥がして直す方が値打ちが落ちる気もします。

ディーラーに罪は無いけれど、許してあげるなら何かのサービスとバーターで気持ち良く終わりましょう。
販社だって修理に出す手間暇がものすごくかかるし。

書込番号:26061765

ナイスクチコミ!5


1988年さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 13:45(9ヶ月以上前)

上から爪楊枝でタッチペン

タッチペンなら薄め液で簡単に落ちますので20年後くらいに色褪せ全塗装時も板金屋さんが対処しやすいと思います

書込番号:26061779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:70件

2025/02/04 14:56(9ヶ月以上前)

すいません、スレの趣旨に関係のないたわ言です

> ディーラーに罪は無いけれど、許してあげるなら何かのサービスとバーターで気持ち良く終わりましょう。

罪はないと言いつつ、何かをねだろうとする

発言者のハンドルネームを見て妙にウケてしまった

書込番号:26061843

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/02/04 15:09(9ヶ月以上前)

タッチペンセットをおねだりして、「ちょこっと塗っといて」で済ました方が良いですね。

私も新車で飛び石をくらい早々にボンネットにタッチペン塗ったけど、再塗装なんてしたくないので
 気にしないですぐ忘れます。洗車の時に気になるけど気にならなくなります。

ボンネットが低いのでいずれ飛び石とかでタッチペンは必要になるしね。

書込番号:26061855

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 15:40(9ヶ月以上前)

お気持ちお察しします。
他の方が言われるように、メーカーの塗装と板金塗装では環境などが異なるため、正直メーカー塗装を捨てて板金塗装するのは個人的には嫌ですね。
メーカー塗装済み部品が補修部品として出れば良いのですが、塗装済みの設定が無かったと思います。

なので
メーカー塗装済み部品の供給が特例的に出来ないか打診する。
上記がダメなら
板金塗装による補修をさせる。
我慢して、不完全品として減額依頼(値引き)交渉する。

残念ですが「他の新車に代えろ」は通用しないので、どこかで終わらせる必要があります。

余計な事かも知れませんが
掲示板では法律論一辺倒になったり
クレーマー呼ばわりされる可能性も
ありますので、あまり気にされないように。
私を含めて面識も無い外野ですので。

書込番号:26061896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2025/02/04 17:57(9ヶ月以上前)

自分のタイプRも塗装はひどいですよ
しかし再塗装は嫌なのでそのままにしてあります
ディーラーにも特に何も言ってません

バーターうんぬん書いてる人がいますが、それはやめたほうがいいです
新車保証なのでディーラーは修理対応すればメーカーに請求できますが
修理以外は請求できませんから

書込番号:26062007

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/02/04 18:32(9ヶ月以上前)

再塗装で新車塗装と艶感がどうとか書いてるけど、
事前に再塗装されたのを知らずに納車されたらまず分らんけどね。

10年以上乗るなら再塗装はやめた方が良いと思うけど、
数年で乗り換えるなら査定的にマイナスになりそうなのは治した方が良いかもね。

書込番号:26062050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 20:23(9ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
カレンダーを1部のところ2部もらうくらい良いでしょ 笑
ディーラーだってメーカーとやりとりする手間が省けるし

書込番号:26062167

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/02/04 22:00(9ヶ月以上前)

メルカリに出品までがセットなんですね(笑)

書込番号:26062304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/05 00:52(9ヶ月以上前)

>yd6900さん
既に再塗装されていたりして・・・とか疑いたくなる。部分補修塗装失敗でもしたのかも。とか考えたりしますよね。
自分の車は他社ではありますがベースコートの下に異物混入してるため目立たないのですが膨らみがありように見えます。
販売店にも言ったのですが修理はお断りしました。直しても色合わないし塗装の肌も変わるのでその方が余計に気になります。

書込番号:26062418

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/05 12:34(9ヶ月以上前)

どこらへんなのか知らんけどかなり気になる
無料で直してもらえるなら御の字

書込番号:26062832

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ307

返信28

お気に入りに追加

標準

運転シートの破れ運転シートの破れ

2025/01/28 10:47(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

運転席シートサイドの破れ

小生は,2020年10月購入のFITeHev Home所有者です。昨年10月頃社内の清掃をしていて運転席シート側面の破れ(2本の破損?)を発見。ディーラーに連絡しみてもらたが,「3年保証の期間が過ぎているので,有料の交換修理となります。」との回答を得たが,納得できません。整備士や営業マンは,「webでホンダFitの破れについて以前から書き込みが多数見られた。」といったが,それならば何故車検時やリコールの時に注意してみてくれなかったのか と不信感を持ちました。
 「無償交換は無理で,技術料込みで新型番のシートを 約4万円でします。」と仰せつかった。発見しなかった小生が悪かったのか?車を使用する度に車内外をチェックしなければいけないのか? 杓子定規な応対にうんざりしました。

書込番号:26053057

ナイスクチコミ!17


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2025/01/28 11:08(9ヶ月以上前)

>何故車検時やリコールの時に注意してみてくれなかったのか

素朴な疑問なんですが車検やリコールに関係ない所まで見なきゃいけないんですか?

書込番号:26053083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/01/28 12:07(9ヶ月以上前)

過去に破れた、スレ多数あります。
保証期間に発見した方は、無償交換ですね。
4年目、延長保証に入られてたらよかったですね。
交換してもまた同じようになるでしょうし、機能的には問題ないでしょうし、何か貼り付けるとか。
合皮の質が悪いのか、ストレスのかかりやすい設計になってしまったのですかね。
ホンダは、要反省ですね。
スレ主様は、残念無念ですね。
愚痴も言いたくなって当然でしょうね。
失礼しました。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/SortID=23975834/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83t%83B%83b%83g%81%40%83V%81%5b%83g%81%40%94j%82%ea#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231286/SortID=25373060/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83t%83B%83b%83g%81%40%83V%81%5b%83g%94j%82%ea#tab

書込番号:26053130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2025/01/28 12:23(9ヶ月以上前)

>ozisan50giziさん

>発見しなかった小生が悪かったのか?
>車を使用する度に車内外をチェックしなければいけないのか? 

なぜかFITの口コミは「〇〇してくれなかった」「説明がなかった」とかが多いな。

何でこう受け身と言うか、人任せというか、他人のせいにするんですかね?


自分の持ち物は専門的な箇所以外は自分でちゃんと管理しようよ。

書込番号:26053147

ナイスクチコミ!50


MIG13さん
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:158件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/01/28 13:25(9ヶ月以上前)

>ozisan50giziさん

合皮(プライムスムース)に耐久性は望めないです。 
BASICグレード(ファブリック)にしておけば起きなかった問題なんだと思います。

レザーの見た目、質感が販促に繋がるので、蒸れが問題となる座面、背中以外に(耐久性に難がある)合皮(ポリウレタンレザー?)を採用する大衆車が増えているようですが、低価格グレード(フィットで言えばBASIC)でしかフルファブリックのシートが選択できなくなっているのは困ったもんですね。

日本には、見た目より耐久性(質感が長持ちする)を重視して車選びをする顧客が多いの思うので、高価格グレードでもフルファブリックのシートの選択を残して、耐久性重視の顧客にはフルファブリックを勧めて欲しいものです。

書込番号:26053218

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/28 15:23(9ヶ月以上前)

本革シートだって年数経てば、ひび割れたりしますね。
basicグレードだとウレタンステアリングとか、ハロゲンヘッドランプとか、
廉価版になってしまうので、その上の、homeを選ぶ人が多いのでしょう?

書込番号:26053333

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/01/28 16:04(9ヶ月以上前)

経年変化でも劣化はしますが、使い方や走行距離に青空駐車など保管状況によっても
痛み方はかわりますので、平均的な使い方でメーカーは製品補償しています。

補償期間は製品不具合があった時の補償なので経年変化までは補償しません
補償期間内で割れていたかの確約は取れないので杓子定規とかそんな問題ではありません
5年もたって補償期間過ぎて新品交換せよは、逆切れに近いですのである程度の有償になるのは仕方がありません。

その4万の値段だと工賃割り引いてあるかもしれませんね。

気になるならシートカバーをするとか「合皮補修テープ」で検索してテープを購入しDIY補修しましょう。

書込番号:26053377

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/01/28 16:17(9ヶ月以上前)

>車検時やリコールの時に注意してみてくれなかったのか と不信感を持ちました。

お車は、今で4年3か月たちますね。、
車検時とは、3年までですが、この1年3か月前には、ヒビができてなかった可能性もあります。
リコールの時はいつか分かりませんが、どちらにしても保証切れてますし、
車検もリコール修理も、室内を点検することはあっても、シートは全く見ないでしょう。
親切な方は確認してるかもしれませんので、その時はまだヒビ入ってなかった可能性もあります。
まあ、スレ主様もお分かりのことと思いますが、
まあ、スッキリはしないですね。
この情報知ってれば車検時にチェックできたでしょうが。残念ですが、今となっては確認できません。
次回は、ホンダを買わないくらいしか対抗できませんが、
不信感を抱く方はたいてい次は別のメーカーを選ばれるかと思います。
ホンダに一矢報いてください。
失礼しました。

書込番号:26053389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/01/28 16:50(9ヶ月以上前)

>桜.桜さん

 ご指摘ありがとうございました。
>車検やリコールに関係ない所まで見なきゃいけないんですか?
 ですが, 《 既に多くのサイトへの書き込みやディーラへの問い合わせがある 》のですから,顧客に対して車検時やリコール時に対応して頂きたかったですね。それが自社の車への信用・信頼につながるのではないでしょうか。
 ・ 車の所有者全員が整備士や営業マンと同じレベルの車に対する知識や専門性を有しているわけではないのです。
 ・ 購入者は,メーカーやディーラーを信用して購入しているのです。
 から。

書込番号:26053429

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2025/01/28 18:14(9ヶ月以上前)

>・ 購入者は,メーカーやディーラーを信用して購入しているのです。

ディーラーは基本的に申告制で自分から言わない人には何も対応しませんよ。
無関係なパーツをチェックして交換対応する作業費も貰っていませんしねえ。
早い人は2年くらいで症状がでますけど、4年も持ったなら頑張った方じゃない。

書込番号:26053534

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2025/01/28 18:32(9ヶ月以上前)

>ozisan50giziさん

まぁすぐ見える場所ですしサービスの人がちょっと見てくれても・・・と言いたくなるのは分かりますけど、車検、点検って人間で言えば健康診断みたいなものです。

健康診断受けて診断項目以外を見てくれなかったと文句は普通言いませんでしょ?

気になる所を問診時にこちらから言う物ですよね?

書込番号:26053560

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/01/28 19:41(9ヶ月以上前)

>ozisan50giziさん
運転席ですよね?
こんな目立つ所ならすぐ気付きそうなものですが。
4年間見落とした自分の過失もあるかと。
どちらにしても使用状況で経年劣化はまちまちですからね。
走行距離、保管状況は勿論のこと。ドライバーの体重や乗り降りの頻度等有ります。
自分も3年過ぎてミラー壊れた事あります。
人間諦めが肝心です。固執すると病みますよ。

書込番号:26053654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2025/01/29 19:32(9ヶ月以上前)

気づくとか気づかないというより、4年ちょいでこのように破れるシート生地の品質ってどうなんだろうって思うんだけど。

書込番号:26054754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6654件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/01/29 19:51(9ヶ月以上前)

年数の問題ではなく、当然耐久試験はしてるでしょ。改ざんしてなければね。
シートメーカも、安く作っても品質落とせばカーメーカー出禁になるのでそんなことはしないでしょう。
https://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/machines/list/00753.html

耐久基準を超えた使用法や環境だったかもしれませんし、一概に年数では判断できません。
マージンはあるにしろ構造部材ではないので補償は短くかつ5年もたってるので補償期限は切れています。

本革など自然素材ならともかく、合皮なので原材料は一定なので個別品質差はなく、不良が出るとしてもロット不良だと思いますよ。

書込番号:26054783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2025/01/31 09:00(9ヶ月以上前)

>ozisan50giziさん

はじめまして

当方も2020年式ですがシート横のひび割れがないのは

白シートのせいでしょうか巷ではひび割れ報告は聞いたことがありません。

書込番号:26056603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/01/31 10:05(9ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
期間だけでなく荷重、使用頻度も加味しないといけないと思いますが。
何故4年間に固執するんですか?

書込番号:26056668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/01/31 10:31(9ヶ月以上前)

このフィットの運転席のシートの破れ、画像検索したら多数同じような破れ見られます。
大体、上下に2か所、横向けに。
その間は、中にフレームか何か硬そうな部分ありそうで、
乗り込むたび、その上下の角で、しわができ、だんだんとひび割れが出てくるような風に思います。
合皮の質が悪いのではなく、構造上その部分に、過度なストレスがかかるのでしょうか。
助手席も同じと思いますが、
使用頻度で、運転席が目立つのかと思います。
私の想像です。
失礼いたしました。

書込番号:26056695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2025/02/01 08:26(9ヶ月以上前)

私もフィット2020年式を4年乗りました。私の車はシートの切れはなかったです。車に当たり外れがあるのか、乗り降りでシートを手で押す癖等による物理的圧力から生じるのかはわかりませんが、車検は国土交通省が定めた運行に支障がないことを確認・検査するだけですから期待しない方がいいですね。仮にシート同様に修繕を挙げるなら、車の傷や擦りも指摘されかつセールスされることになるでしょうね。今までいかがでしたでしょうか。
私は4年乗って、またフィットに買い替えました(笑)。マイナーチェンジバージョンで変化が少ないので、運転初心者の子供が望む色・仕様・オプション(特にドレスアップ)にしました。どうしても納得いかないなら理由は違いますが買い替えしましょう(笑)。
まあ、納得できないところはあるでしょうが、私の車のようにシートの切れが無い車も実際にありますので、ディーラーからは使い方・保管の仕方等になってしまうのでしょうね。フィットは某デイーラーにある高級車ではありませんし、車の価格も競合車と比べてもお得かと思います。結果として望む品質や補償のレベルを上げるなら当然車の価格に跳ね返るだけなので、たまたま外れの車に当たったと思った方が気楽かと思います。
最後に参考になるかはわかりませんが、私は運転席の乗り降りでシートを手で押したりはしていません。だからシート傷がないのですかね。

書込番号:26057644

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:112件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/02/01 10:11(9ヶ月以上前)

>既に多くのサイトへの書き込みやディーラへの問い合わせがある のですから,顧客に対して車検時やリコール時に対応して頂きたかった

私も2020年式のehev home(内装黒)に乗ってますが、ヒビ割れて一度保証で張替えしてもらってます。(自己申告)
普段使いでシートのこの部分は、意識的に見ないと気づかない場所だと思います。
私もネットでの書込み見てから気付きました。

車検やリコール等ではディーラー側から交換しましょうなんて提案はないと思います。
残念ですが保証過ぎてるので有償です。

>車の所有者全員が整備士や営業マンと同じレベルの車に対する知識や専門性を有しているわけではない

シートの表皮みたいな走りに関係なく、あまり専門性を有しない部分は、ユーザーと知識は同等レベルだと思いますよ。
逆にユーザーの方が詳しかったりする事も。。

同じhomeでも白やリュクスの本革シートはヒビ割れの書込みを見たことがありません。
また、自分は休日しか乗らないので運転する時はいつも助手席に妻が乗っているのですが、不思議な事に助手席側にヒビ割れは全くありません。

書込番号:26057737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/08 19:29(9ヶ月以上前)


あるホームページにフィットのためにシートを新しく開発したとの記事がありました。

 樹脂プレートを使ったサスペンションマットで面支持構造をとりました。
 サスペンションマットをシートバックと座面に配置することで、
 背骨からお尻、骨盤まで、座る人をしっかりと「面」で支えるのが特長です。
 フィーリングが良いだけでなく、人間工学に基づいた運転しやすい姿勢を保持でき、
 長距離の運転でも疲れにくくなっています。

とあります。

もしかすると (素人かんがえですが)
座面が面で上下するので、サイドにストレスがかかりやすい構造になっている?
それで固めの合成皮革の素材がはやく痛んだ? ということも考えられそう……。

改良品がでていなければですが
有償で修理するなら布地にするのが良さそうに思います。

書込番号:26067174

ナイスクチコミ!2


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/09 10:13(9ヶ月以上前)

誤字修正 (はずかしー)

それで固めの合成皮革の素材がはやく痛んだ?→傷んだ

書込番号:26067741

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:11件

iPod touch接続時(USB接続)、CarPlay(Bluetooth接続)を無効にしているとカバーアートが表示されるけど、CarPlayを有効にするとカバーアートが消えてしまう。その他にも、CarPlay有効時でTV観てるときにTwitterのタイムラインを見ていて動画などのポストが再生されるとTVが止まる、などおかしな挙動が多くて色々と不満です。純正ナビだからと思って買ったら大失敗でした。

書込番号:26163362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/01 16:49(6ヶ月以上前)

同じナビをつけてます。僕がAndroidAuto接続し音楽を再生しているときに、助手席の妻がiPhoneで動画を再生すると音楽の再生が止まります。

書込番号:26165902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/05/01 18:56(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。やはり。。私と同じような動作ですね。そういう仕様なんですかね?高額なのに機能が見合っていない商品ですね。

書込番号:26166033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/05/01 19:05(6ヶ月以上前)

あと、CarPlay接続時にiPhoneの音楽を再生していた後に、iPod touchに切り替えると、アートワークが直前にCarPlayで再生していたアルバムのアートワークになったりする。色々とイライラさせられるので不具合の症状を報告してアップデートしてもらいたいですね。。

書込番号:26166044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング