ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407905件)
RSS

このページのスレッド一覧(全711スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信16

お気に入りに追加

標準

リコール対応

2021/02/26 12:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

リコールの手紙が届いた。エンジンがかかりにくいと。
一年前にエンジンがかかりにくくなり有償で修理。問い合わせても返金不可だと。
二度とホンダの車は買わない。

書込番号:23989355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2021/02/26 12:29(1年以上前)

>二度とホンダの車は買わない。

どうぞどうぞ。
他社でも似たような事例はあるよ。

書込番号:23989403

ナイスクチコミ!13


正卍さん
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:132件

2021/02/26 12:34(1年以上前)

VWは領収書あれば返金してくれたよ。メーカーによって違うのかな?一応領収書は残す事をお勧めします。

書込番号:23989413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/02/26 13:10(1年以上前)

領収書あってもホンダはダメでした。

書込番号:23989470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/26 14:28(1年以上前)

>千葉県民主婦さん

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2186859/blog/44628268/

これ?

書込番号:23989579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/26 14:55(1年以上前)

>千葉県民主婦さん
絶対に返金出来ます。
領収書が無くても販売店での作業履歴が必ず残っていますので、それで作業内容を確認し返金対応可能です。

出来ない場合は今回の件とは違う可能性があります。

書込番号:23989610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/26 16:52(1年以上前)

メ−カ−が製造上の不具合を認めたわけで当然返金されるものです。
しかし、ホンダの販売店は、知識がない人もいるので、あまり強く言わずに、国土交通省やガ-雑誌に相談した方がいいです。

書込番号:23989763

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/26 17:01(1年以上前)

>千葉県民主婦さん

一年前にエンジンがかかりにくくなった理由は今回のリコール(サービスキャンペーン?)を起因とするものなのですか?

書込番号:23989777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2021/02/26 18:31(1年以上前)

リコールの原因が前回修理した内容と同一であれば
一般的には明細書などあれば返金されます。

しかし絶対に返金されるとは限りません。
お間違いのないように。

書込番号:23989890

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/02/26 19:37(1年以上前)

皆さん投稿ありがとうございます。
リコールの手紙の内容はエンジンがかかりにくいリコールで私も同じ理由で修理に出してます。
ただリコールで使う部品と私の車で使った部品が異なる為に返金出来ないと。
私としてはエンジンがかかりにくいので修理に出しているので納得出来ないです。
もう諦めていて泣き寝入りしますが。

書込番号:23990008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/02/26 19:47(1年以上前)

>千葉県民主婦さん

前回交換した部品とリコール対策部品が違うってことですか?

もしそうなら、難しいかもしれませんね。

書込番号:23990028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 11:17(1年以上前)

部品が違うならしつこいとクレーマーで出禁になるぞ

書込番号:23991332

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/02/27 12:58(1年以上前)

>千葉県民主婦さん

使った部品が違うならリコールではない。
通常の修理です。
エンジンがかかりにくいなんて原因はたくさんありますので。

書込番号:23991535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/27 13:15(1年以上前)

>リコールで使う部品と私の車で使った部品が異なる為に返金出来ないと。

もし結果が同じでも、そこに至った原因が違うなら、その2つは全く別々の話ということですね。

>私としてはエンジンがかかりにくいので修理に出しているので納得出来ないです。

私なら、「部品が異なる」と言われれば、
それぞれ何と言う部品で、どのような修理なのかを教えてもらい、
両者が全然関係のない事柄であると分かれば、それで十分に納得しますがねぇ。

>もう諦めていて泣き寝入りしますが。

部品が異なる=原因が異なる
でしょうから、返金不可は当然だと思いますよ。

書込番号:23991575

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/02/27 18:13(1年以上前)

>千葉県民主婦さん

>私としてはエンジンがかかりにくいので修理に出しているので納得出来ないです。


車の事は全く分からない及びケチな人がよく言うことですね。

書込番号:23992190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/27 19:09(1年以上前)

スレ主さんは、リコール対象になった車両全部がエンジンがかかりにくい症状が出ると思ってるんだろうね。そう思い込んでるから、今症状が出ないのは前にお金払って修理したせいだ、金返せ!という発想になってるんではないかな?

書込番号:23992315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/27 23:13(1年以上前)

リコールで使う部品と私の車で使った部品が異なるという説明なら、具体的に聞いてみてください。
そのうえで知識のある人に聞いてみましょう。
その場しのぎのいい加減な説明が多いと思います。
泣き寝入りは舐められますよ。

書込番号:23992915

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントの三角窓

2021/02/20 17:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

3か月前にフィットハイブリッドの2019年式の中古を購入したのですがフロントの三角窓は指で押さえるとペコペコと動くものなのでしょうか。ここは動いたらいけないような気がしたので気になって投稿してみましたが、皆さんの車はどうですか?

書込番号:23978230

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/20 18:48(1年以上前)

>ケンボー1さん

私のは動かないです。
普通接着剤で貼ってあるからペコペコはしないんじゃないかな。

書込番号:23978371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/02/20 19:16(1年以上前)

 > 槍騎兵EVOさん
 
やはり動かないのが普通ですね。


ディーラーの保証で直してもらえますかね。

書込番号:23978419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:166件

2021/02/20 19:40(1年以上前)

>ケンボー1さん

19年式なら多分保証で直してもらえると思いますよ。

書込番号:23978472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/02/20 19:57(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

ありがとうございました。

ディーラーに連絡してみます。

書込番号:23978509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

また不具合修正キャンペーン・・・

2021/01/22 17:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

初期型のフィット3ハイブリッドですが、今度は電源スイッチの不具合とかで、エンジンが掛からなくなることがあるとかで電源ボタンユニット交換の連絡がありました。
私のフィットにはNOBLESSEのボタン式シフトパネルをインストールしてあるのですが、前回に引き続き、今回も問題が出るからとオ入庫前にリジナルに戻す事を要求されました。

社外のシフトパネル付けている方は今回も面倒ですが、純正に一度戻しましょう!

書込番号:23921084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2021/01/22 20:30(1年以上前)

FITV1.5Lの4WDですが、年明け早々にスイッチ交換してもらいました。
社外付けてる方はご苦労様です。

書込番号:23921358

ナイスクチコミ!3


Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

2021/02/18 11:32(1年以上前)

>まろまろりんさん

はじめまして。もしお目に止まりましたら、ご回答よろしくお願いします。

内容とは異なりますが、NOBLESSE シフトパネルについてお尋ねします。

現在、2014年式 フィット3 ハイブリッド L 所有していますが

◯脱着は素人でもできますか。作業時間・必要な道具などについてお教えください。

◯車検は通るのでしょうか。

◎Fit3ではギヤが入りにくい・入らないという現象がありますが、この製品をとりつけることにより
そのような現象はなくなりましたでしょうか。

メーカーのHPや動画を探したのですが、見つけられませんでした。
※プリウスの作業動画はありました。パネル外しが結構面倒そうだなと思いました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23973766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2021/02/19 00:25(1年以上前)

>Dango408さん
>◯脱着は素人でもできますか。作業時間・必要な道具などについてお教えください。
私の場合は昔の職業がカーオーディオの開発系で、17年毎日のように車の内装をバラしていたので難しくは感じませんでしたが、どうでしょう。
シフトスイッチにはセンターコンソールの脱着方法の説明書きがあり、難易度はそれほど高くないと思います。
傷を防止する布切れや養生テープはあった方が良いですね。
ボックスレンチ(ラチェット)セットと樹脂のインパネ外しもあると傷つけにくく楽だと思います。

>◯車検は通るのでしょうか。
はい、昨年付けた状態でそのまま通りました。

>◎Fit3ではギヤが入りにくい・入らないという現象がありますが、この製品をとりつけることにより
>そのような現象はなくなりましたでしょうか。
そうですね。始動直後のDモードへの移行については、スイッチを押すと入るまで繰り返し切り替えをするような挙動をするとのことで、確かに早くなります。ただ、私のだけかもしれませんが、これまでに3度、停止中にDモードに入っていたはずが勝手にNモード(ニュートラル)になり、空ぶかししてしまう症状が出ました。
また、ホンダのディーラーでは付いた状態でCPUの書き換えをしたところ、動作しなくなる事例があったそうで、そのためにリコールや今回のようなキャンペーンの際には必ず戻してもらう様に指示が回っているとのことです。

私は5年落ちでFIT3を購入し、シフトスイッチを付けたのですが、既に2度元に戻さなければならなくなったため、実は今回の作業で純正に戻してしまいました。
結論としては、まあ純正でもマニュアルの様に触るものでもないしまあいいか(笑)です。2年ほど楽しめましたし。

書込番号:23975133

ナイスクチコミ!1


Dango408さん
クチコミ投稿数:173件

2021/02/19 15:13(1年以上前)

>まろまろりんさん

こんにちは。早速の丁寧なご回答ありがとうございます。

大変良く分かりました。重ねてお礼申し上げます。

今回の質問で一番気になったことは、3点目の点です。

何度か(特にD→R)シフトチェンジの際にアクセルの空ぶかしのようなことがあり、

先日は回転が上がっているときに突然クラッチがつながり、ヒヤッとしました。

そのようなシフトチェンジの際の不具合?を、このパネルスイッチで回避できるな

らばと思い、質問させていただきました。

実は昨日、当方もサービス?でスイッチ交換をしましたが、メカの方に上記の様

なトラブルについて伺ったところ、「Fit3ハイブリットのトランスミッションDCTは、

マニュアル車のクラッチ切り替えを電気的に行っており、シフトレバーチェンジと

同時?にアクセルを踏むと、クラッチがつながらない状態で「空ぶかし」が起きる」

ことがあるそうです。結局はゆっくりと運転すれば、そのようなことはないとのこと

でした。今までAT車を何台も乗りましたが、このタイムラグは初めての経験です。

裏を返せば、Fit3特有の仕様というようです。

長くなりましたが、まろまろりんさんの3点目のご回答とホンダの回答をを重ねる

と、今回は見送ることしました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23975999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

塗装不良

2021/02/15 12:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 しば08さん
クチコミ投稿数:12件

給油口付近に塗装不良がありました。
営業に連絡したところ保証内で処理できるとのことです。
近いうちにディーラーに行って直接見て貰います。対応について再度書き込みさせていただきます。

一度目の投稿のブレーキペダルからの音については、まだメーカーで調査中のとのことなので、こちらも追って書き込みいたします。

書込番号:23967939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/15 12:40(1年以上前)

その程度、軽くポリッシャーかけておしまいかな?

その車、よくよく見てみな?
メッキの割れ、縁の剥がれ(直線じゃない)、バックドア付近の樹脂パーツの縁の塗装剥がれなどなど…

塗料や蒸着部の密着不良あるから。

書込番号:23968008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/16 19:48(1年以上前)

ホンダ品質ですか?

書込番号:23970811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2021/02/16 19:59(1年以上前)

研磨で修正出来れば良いのですが、クオーターを板金塗装になるとちと厄介ですな。

書込番号:23970825

ナイスクチコミ!1


スレ主 しば08さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/19 13:24(1年以上前)

ディーラーに行ってきました。
営業が不在だったため、メカニックマン(工場長でした)に見てもらい結果、再塗装という話となりました。

板金屋での再塗装(作業期間1週間程度)で、雪が解け暖かくなってきてから再塗装したほうが良いとのことで落ち着きました。
ディーラーのコーティングもしているので、忘れずにしてもらうよう打ち合わせ済みです。

お知らせします。

書込番号:23975867

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

バンパー修理とガーニッシュ交換

2021/02/13 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

先日当て逃げに遭い、修理の見積もりをお願いしたところ38,000円でした。
内訳はバンパーの塗装修理とフロントフォグライトガーニッシュの交換です。

めちゃくちゃ悲しいです。。。

書込番号:23964780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/02/16 19:37(1年以上前)

お怪我はありませんでしたか?

凹みますよね。。。

ただ、修理費としては安い方ですよ。

私なんか、片側3車線のバイパスからの折口で人が突っ込んできて、フェンダー板金からドア交換、スライドドア板金で、20万超えましたから、車両保険はフルじゃなかったので、自腹ですよ。

その人は大事に至ってなかったですが、きっちり自賠責の範囲で補償となりましたけどね

法的には、相手の過失でお咎めなしだったのでよかったですけど

修理して治るなら、さっと直して忘れましょう(^^)

書込番号:23970791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 本運営さん
クチコミ投稿数:80件

2021/02/16 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。
駐車場に止めている間にやられたので怪我等はありませんでした。

悔しいですが直して忘れます。。。

書込番号:23970924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ83

返信12

お気に入りに追加

標準

販売店の酷い対応。

2021/02/13 09:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

スライドドアのチリが合っておらず、左右で7mmほどの高さ違い。
5箇所に傷、1箇所は7mm×2mm程の塗装剥がれ。
 
納車後、即入院 (1回目)
 
1週間後に車が戻ってきた連絡があったので引取。
 
新しい傷を付けてました。
再度、入院 (2回目)
 
1週間後、引き取り当日の朝。
「すみません、今日はお渡し難しいです」
「また傷が付いてました」
再度、入院 (3回目)
 
店舗に足を運んでいるのに、ここまで店長は一度も出てきません。
呼んでも「店長には伝えるんですけど・・。忙しいから難しい・・。」と。
 
更にドアの話は返事が頂けず、無かったことになっており
対応が、おかしいので、さすがに怒って、店長を呼ばせました。
 
「店長の○○です。何かございましたか?」
と出てきて、謝る気がないのか、状況を把握していないのか。
 
確認してもらう為に、現車確認をして貰いました。
 
すると
「えぇ。えぇ。そうですね。ドア、合ってないですね。ドアを直すのは無理ですが、傷は気が済むまで何度でも修理します」
そうすれば良いんでしょ?
なんで俺が呼ばれて対応しないといけないの?
そんな雰囲気で話す店長。
 
こんな感じで酷い対応をされて販売店には不信感しかございません。
 
 
そもそも新車を買ったのに「修理します」って言ったら
壊れてると言ってる感じに聞こえ、新車じゃないと思っちゃいます。
 
毎度「メーカーに確認してから・・」と、本当に問い合わせしているのかも不明ですね。
 
同時購入した他の車種でも不手際があったので、販売店選びを間違えましたね。
本来なら店舗名を書きたいくらいです。

書込番号:23963248

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/02/13 09:19(1年以上前)

ちゃんと証拠見せてね
文章だけだったらなんとでも書ける

それでも、やらせも出来るので、こんな事平気で書く人は、信用も出来んが

書込番号:23963254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


正卍さん
クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:132件

2021/02/13 09:33(1年以上前)

気持ちを切り替えてホンダ品質の適合は何ミリまでのズレが許容範囲なのが話を詰める方が得策です。あやふやにすると上手く誤魔化され逃げられるので、色々調べてスレ主さんも理論武装した方がいいです。

感情論では解決出来ないので不具合はあっても仕方ないと割り切りそこを直す過程の内容が重要なのです。残念ながらディーラーの対応は低レベルですが、傷は気付いたらその場で言いましょう。色々凹む事はあるでしょうが最善を尽くす事を第一に動いた方がメリットは大きいです。

書込番号:23963274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/13 09:41(1年以上前)

新車の外観を含めた不具合修正は、自動車会社の負担にすればいい事なんで、販売店の負担にならないと思うのですが。

自動車ってのは完成検査で見つかった塗装の疵やシミなんかは戻して修正するのですが、場所によってはその修正痕が使っているうちに見えてくる事があります。
以前私が乗っている車でそれが出て、販売店に言ったら奇麗に消してくれましたけどね。

書込番号:23963282

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2021/02/13 10:23(1年以上前)

消費者無視の法律で守られていますからね。
おそばせながら法律の改正が必要ですよねー

書込番号:23963342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/13 11:35(1年以上前)

どこの販売店か遠慮無く書けば良いですし、音声データや画像・動画、書面などがあれば公開すれば良いと思います。
プライバシーに配慮する必要はあるでしょうが、そのような行為を価格.COMは禁じていないと思います。
何の証拠も無しに書くだけなら誰でもできますし、残念ながら信憑性に欠けます。

書込番号:23963448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/13 14:38(1年以上前)

>プルプル1号さん

常識的に考えて、そんなことをしたら出入禁止で終了ですよ。
子供の発想ですね。

書込番号:23963774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/13 16:00(1年以上前)

>kotofilmさん

左右のスライドドアって普通は同時に見ることができないのに7mmの差に気付くのすごい。
とっても繊細な方なんですね。
自分は気付かない自信があります。

店長が出てこないことの何が不満なのかは私にはよくわかりません。
対応してくださっている担当さんのほうが状況を把握しているのですから店長が出てきたところであまり意味がないように感じます。
偉い人に頭を下げさせたいのでしょうか?

文面を読む限りでは、正直なところスレ主さまに対して「面倒な客だな」といった感想しかありません。
私にわかるのは文面に書かれていることだけですから。

書込番号:23963923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/13 16:27(1年以上前)

>岩ダヌキさん

そうですねえ。

そういう目で改めてスレ主さんの文面を読み返してみました。

左右で7mmほどの高さ違いですが、左右それぞれ反対側に3.5mmずつのズレかもしれず、そうであれば調整で追い込むのは難しいかもしれません。

>5箇所に傷、1箇所は7mm×2mm程の塗装剥がれ。

残り4箇所の傷については触れられていませんね。

>新しい傷を付けてました。

この傷がかなり小さいものだったとしたら、どうでしょうか。実は先の4箇所もそうだったとしたら。

車体を子細に調べたらスレ主さんの基準では「傷」かもしれないものが出てきてしまった、というような事態を想像してしまいました。

>納車後、即入院 (1回目)

納車後、ではなく、納車時の現物確認の時は、どうだったのでしょうか。

現物確認が済んで引き渡しが終了した後は、明らかに業者側に問題がある場合以外は、特に細かな傷は業者に責を負わすのは無理があるように思います。

「文面を読む限りでは、正直なところスレ主さまに対して「面倒な客だな」といった感想しかありません。」
売ってはいけない客リストがあったら、載るかもしれませんね。


車は屋外を走るものなんですけどねえ。
雨が降ったからって傘をさすわけでもなし。

書込番号:23963999

ナイスクチコミ!4


スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/13 17:34(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございます。
たしかに文章だけの掲載は卑怯でしたね。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
 
 
>岩ダヌキさん
文章だけの掲載で申し訳ございません。

ドアについては写真を撮ってあるので
画像を掲載すれば一目瞭然と思いますが
自分が映っているので難しいです。
 
担当の方が店長代理ですが
話が付かないので店長を呼んだ次第です。
 
 
>モモくっきいさん
片側が7mm程、上がっています。
店舗の試乗車と比べて明らかに違うと担当も確認済みですが
画像を掲載せず、文章のみでしか伝えられないのは申し訳ございません。
 
残りの傷4箇所については綺麗に直して頂きました。
ただ、1箇所については、直しても、別の場所に傷を付けると繰り返しです。
購入前に、ふとした会話の中で担当から「塗装は売るときに査定に響くんですよね・・」
と、不安を募らせる言葉があったのを思い出して気にしています。
 
「納車後」を使ったのは、おかしい表現でした。
おっしゃる通り、全て「納車時、販売店にて、現物確認」の際に見つけたモノです。

書込番号:23964156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/13 18:12(1年以上前)

>kotofilmさん
>スライドドアのチリが合っておらず

文面を読んで勝手に左右どちらかのスライドドア自体が上か下にずれていると思い込んでましたが、ちゃんと読むと合っていないのはチリとありますね。
スライドドアではなく、ドア下のサイドシルガーニッシュがずれているためにチリが合っていないように見える可能性も考えられますが。。。

実際のところどちらなんでしょう。
左右どちらかのスライドドア自体が上か下にずれているのですか?

書込番号:23964258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotofilmさん
クチコミ投稿数:8件

2021/02/13 18:49(1年以上前)

>岩ダヌキさん
気にかけて頂きありがとうございます。
ズレていますのは、左側。助手席の後ろが上にズレています。
 
担当者が「チリ。合っていないですね」と言葉を使っていたので
同じ様に、その言葉を使っております。
 
素人からすると「新車なのに車が歪んでいるの?」と思ってしまい、説明して頂きたいのですが
何も答え無いにも関わらず「これを乗って下さい」と仰っている事に不満/不安感が募っております。

書込番号:23964347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/13 22:53(1年以上前)

>kotofilmさん

こういう情報もありますよ。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12217365962

車の製造ラインを見てみると分かりますが、結構バンバン叩いて組付ける部品があったりしますよ。

車の外装は薄っぺらな鋼板のプレス加工品。本来、そうそうピッタリ合うものではないのですけどね。

疵は、査定の時は買取価格を下げる為に利用され、売る時には隠すもの、てなものだと思いますが、どうでしょうか。
車を高く売るために、車を買ったわけではないでしょ?

ちなみに私の車はフェンダーに子供が野球をやっていて飛んできたボールが当たった凹みがあります。
前に乗っていた車は、ドアノブの下部に小さな凹みが出来ていました。なんでかなー、て思っていたら、ドアノブの形状の関係で、そこに指を添える人が多いせいだと分かりました。

車なんて、そんなもん。
飛び石なんかの細かなキズも自然とついてきます。

私も、初めて新車を買った時には、傷がつくたびにコンパウンド掛けていた事もありましたが、飛び石で凹みが出来てからは、それが公道を走る実用品に対して無駄な努力であったと悟りました。

書込番号:23964848

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング