ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートキーシステム点検・点灯

2020/08/02 14:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:28件

2週間前から【Hondaスマートキーシステム点検】と表示が、エンジン始動2回に1回は表示されるようになり、ここ5日間位は毎日エンジン始動して直ぐ表示されるようになりました。
ホンダに問い合わせたら、スタートスイッチの交換になり15000円+工賃が掛かると言われ、、、ショック、、、、
ネットで調べたら、同様の症状の方が多数いる事がわかりました。
スタートスイッチボタンってそんなに壊れる物なのか不思議ですが、リコールでは無いとの事で、泣く泣く交換しました。
他にも同様の症状の方は、どのようにされましたか?
ヴェゼル以外にもホンダ車で同様の症状が発生しているようです。

書込番号:23574533

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件 ヴェゼル 2013年モデルの満足度4

2020/08/02 19:36(1年以上前)

自分も交換しましたが、一応ごねて無償修理にして頂きました(^^;)

リコール扱いでも良いような件数出てますよね・・

書込番号:23575108

ナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/03 00:44(1年以上前)

電池を交換してみましょう。

おそらくCR2032です。

キーを外して、キーを挟んでいた部分を広げるように、こじれば、開きます。

ボタンを紛失しないように、細かいゴミはちゃんと掃除してから、パッチンと閉じれば完成。

書込番号:23575731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/12/06 09:54(1年以上前)

もう案内来ているかも知れませんがやっと対策となりましたので返金してもらいましょう。

うちのGP5 FIT HYBRID号は10月に交換したのですが、たまたまディーラーに行ったら説明されてその場で再交換&前回分の返金手続の説明されました(時間かかるらしいですが)。
街の自動車屋さんとかで交換した場合は交換前のエラーコードが確認できる情報とかがないと返金は難しいみたいですが、ディーラーで交換しているなら記録が残っているので問題ないでしょう。

書込番号:23832379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信17

お気に入りに追加

標準

乗り味に不満

2020/11/19 21:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:25件

他社の車との比較検討で試乗しました。
20年以上ずっとホンダ車に乗っていたのですが、初めて他社に乗り替えです。
理由は試乗して感じたフィットのスタートの加速の弱さと
停車前のアイドリングストップの気持ち悪さのためです。
スタートは急加速防止のためかアクセルがダイレクトに反応しません。
逆に減速時には突然モーターが切れるため、軽くノッキングが起きます。
ディーラーの話ではプログラムだからだと思いますとの事でした。
初めてのレンジエクステンダー車ですし、
これからプログラムは良くなるとは思うのですが、
日産noteのようなEV感もないし、
ホンダ車のダイレクトに車が反応する楽しさは完全に失われました。

フィット以外の車もイギリスのEU離脱の関係で車種も少なく、選べる車が他メーカーに比べて
圧倒的に少ない状態で、もはや株式会社フィットという感じです。
見積もりもリュクスで330万オーバーの見積りで、他メーカーの上位クラスと同じレベル。。。

売れているからか、その後営業も連絡もしてこないし。
なんでこんな会社になってしまったのか。

フィットのサイズでシビックを作ってくれよ。。。

書込番号:23797905

ナイスクチコミ!11


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2020/11/19 22:37(1年以上前)

Bセグメント車縛りで走りを求めるなら国産は限られるから、新型のルノールーテシアやプジョー208なんてのも候補に入れると視野が広がります。

ホンダは上質感を拘る方向性なので他社への鞍替えは仕方ないかと思います。好みの問題ですけど昔を知っている方からしたら寂しいんでしょうね。

書込番号:23798067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/11/20 17:20(1年以上前)

多少ダメな所があっても、分かりやすく操作出来る車がホンダ車だと思うんですよね。
荒っぽくても思い通り走るというか。。。

昔フィットが登場した時はホンダにファミリーユースな車かつコンパクトな車がなかったからバカ売れしたわけで。
今は全部ファミリー向けですよ。
オデッセイなんて今出すの?
なんてモッサリした車?
ダサっ!
ってなるんですよ。

コンセプトが緩いというか。

ホンダは多少ヤンキー感があっていい。
大手なのに大手じゃない町工場感が全然なくなってしまった。

あと、営業が試乗後で連絡してこなかったのはホンダだけです。
教育すら弱くなって、泣けてきました。
売る気すらないというか。

書込番号:23799433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/20 19:06(1年以上前)

まあ、文句だけならいくらでも言えるわな
くだらん

書込番号:23799615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/20 19:18(1年以上前)

>やすお〜さん

営業さんも人を見るのです。
それだけのこと!はいザンネン

書込番号:23799636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2020/11/20 19:42(1年以上前)

シビックのポジションが今のフィットなのですよ。

それはさて置き。
クルマにダイレクト感を求めるのでしたら、コンベンショナルなガソリンエンジン車(MTなら尚可)が宜しいでしょう。

フィットが芳しくなかった。と、なれば他を当たるまで。
このクラス魅力的なクルマが多数存在しますから、当ての無い旅路に出ても良いでしょう。それに選択は多いに越した事はありません。
https://kakaku.com/kuruma/bodytype/compact/

書込番号:23799681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/11/21 04:24(1年以上前)

アクセルペダルが1本レバーだからじゃないの?
慣れないうちは、踏みこんだつもりがペダルが動いていないからイメージ通りに加速しない。

書込番号:23800383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/21 07:57(1年以上前)

>やすお〜さん
こないだ代車で借りましたが、ハンドリングにダイレクト感はありますよ。
ただエンジンは発電機扱いなのでアクセルワークに対してダイレクト感はないですが、
出出しの加速は燃費の関係でヤリス以外絞ってますから仕方ないです。
燃費的にも運転マナーてきにもスタートダッシュはダメですよ。
エンジンストップは特に違和感を感じ無かったけどアイドリングストップOFFにすれば良いのでは。

また上級グレードにオプション盛れば300オーバー他社も同じですし。

書込番号:23800534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2020/11/21 21:18(1年以上前)

>やすお〜さん
MX-30との比較でFIT試乗して、わざわざ選ばなかった理由を書かなくても。。。

FITにスペシャリティカーという響きはないですからね。
比較対象が違うのではないでしょうか。

書込番号:23802148

ナイスクチコミ!4


チビ号さん
クチコミ投稿数:5616件Goodアンサー獲得:133件

2020/11/21 21:27(1年以上前)

>やすお〜さん

>初めてのレンジエクステンダー車

そもそもフィットは電気自動車ではなくて、高速巡航時にエンジン直結モードのある、シリーズハイブリッド車ですよ。

また、e:HEV はフィットに搭載する為に小型化等の変更はあっても、アコードやステップワゴンに搭載されていた i-MMD と同じシステムですよ。

書込番号:23802179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/22 12:31(1年以上前)

ああ、なるほど。
20年以上もお前のとこの車乗ってやってんだぞって顔して意気揚々とディーラー行ったのに、客として見限られちゃったから怒ってるんですね。
まあ仕方ないですよね、営業マンだって人間なんですから。
次のディーラーでは良い人間関係を築けたらいいですね。

書込番号:23803451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:25件

2020/12/03 20:41(1年以上前)

怒ってるとかそういうんではないんですが、
結構期待して試乗に行ってしまったのも悪かったかなぁと。
デザインは結構好きなんですけど、
思った感じじゃなかった感じですね。
EVの気持ちで乗るとイメージと違ってダイレクト感がなかった感じでした。

あ、そういえば今回から試乗前に保険のサイン書いたんですが皆さんどうでしたか。
前はすぐに試乗出来たんですが。
最近衝突事故とか試乗であったみたいだし仕方ないのかな。

書込番号:23827473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/12/03 21:19(1年以上前)

i-MMDハイブリッド車にアイドリングストップの概念があるのか?

書込番号:23827552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/03 21:26(1年以上前)

eHEVってあるけど、もともとi-mmdって存在していたシステムですからね…

セレナe-powerとステップワゴンハイブリッドの比較で、EV感なんかは比較されていましたからね。

書込番号:23827564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3944件Goodアンサー獲得:154件

2020/12/03 23:25(1年以上前)

>やすお〜さん

スレ主さんの感想は、

私のレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001231287/ReviewCD=1301148/#tab

クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001231287/#23813186

の内容に近いと感じました。

安くて運転が楽しい車を提供する”元気なホンダ”復活してくれませんかね。



書込番号:23827818

ナイスクチコミ!2


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/04 10:43(1年以上前)

> 理由は試乗して感じたフィットのスタートの加速の弱さと

 え、あれで足りないのですか? 要求水準が高いのですね。

> 停車前のアイドリングストップの気持ち悪さのためです。

 アイドリングストップというのは普通停車時に行われると思っていましたが……。もしや走行時にエンジンが止まったり動いたりのことを差しているのでしょうか。ハイブリッドなら当たり前なので、これがいやならガソリンエンジンなりディーゼルエンジンなり、もしくは純粋な電気自動車なりにしないとダメでは無いかと。

> 逆に減速時には突然モーターが切れるため、軽くノッキングが起きます。

 モーターが切れる? 停止までモーターはつながったままで、停止直前までは回生ブレーキになっているはずですが。ノッキングって、いわゆるコンコンとノックしたような音のことで、一般的にはエンジンの早期着火などの異常燃焼のことですよね。ハイブリッド車というか、今時の車でエンジンの異常燃焼って、故障でもしていなければまず起きそうにありませんが……。あ、もしかしてピッチングモーションでしょうか。そんなにピッチングしたかなあ。

> 初めてのレンジエクステンダー車ですし、

 え? FITハイブリッドって、レンジエクステンダーを載せた電気自動車ではなく、ハイブリッド自動車ですよ?

> 日産noteのようなEV感もないし、

 EV感というのはよくわかりませんが、ガソリンエンジン車に比べると一般公道での発進加速は静かかつスムーズで、十分に違っていると感じます。FIT 3のハイブリッドと違って走行中にエンジンが動いたり止まったりしてもトルク変動が無いのも気にいっています。さすがにエンジン音は聞こえてきますが、コンパクトカーならこんなものだと割り切っています。

> ホンダ車のダイレクトに車が反応する楽しさは完全に失われました。

 FITハイブリッドが、やすお〜さんの要求水準を満たしていないことだけはわかりました。まあ世の中、クルマに対する要求もいろいろあって、クルマもいろいろあります。気に入らないクルマを腐すより、気に入ったクルマに乗る方が幸せだと思いますよ。

書込番号:23828378

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2020/12/04 22:03(1年以上前)

腐すって意見が多いですが、
ただの個人的感想です。
乗った感覚と見積りの感想言ってるだけなんで。
LUXEで330万で乗りだしですからね。
言いたくもなるかなと。

そもそも、ずっとホンダ車に乗ってるぐらいなので
基本的にホンダ車が好きですし。
悪意が多いなぁ。
購入した方が気分を害したなら申し訳なかったです。

確かに皆さんの言う通り、文句があるならガソリン車っていう考えも良かったかもですが、フィットってハイブリッドかEVに絞って出していいのではとも思うんですよね。
技術開発費も絞れるし。

書込番号:23829538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(あ)さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/05 02:22(1年以上前)

>やすお〜さん

> ただの個人的感想です。

・思ったようには加速しなかった。
・加速感が弱い。
・アクセルがダイレクト感に欠ける。

なら感想ですが、

・加速が弱い。
・アクセルがダイレクトに反応しない。

って書いちゃったらそれは感想じゃなくて評価でしょう。個人的か、主観的か、客観的かはともかく。そして

・加速感、減速感、ハンドルを切った時の挙動が肌に合わない

とかだけなら、「ふーん、そう感じる人もいるんだ」と納得できるのですが、「停車前のアイドリングストップ」とか「減速時には突然モーターが切れるため、軽くノッキングが起きます」とか「レンジエクステンダー車です」とか書かれると、私が知っている情報や理屈と全然違うので「率直に申し上げて、理解できない」というだけの話です。

書込番号:23829877

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ117

返信14

お気に入りに追加

標準

FITお乗り換え特典のご案内…

2020/11/20 17:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:25件

発売してから半年
年末年始にかけて販促をすすめたいのだと思うのですが、FIT乗り換え特典のご案内というものが来ました。
これって、今なのかなぁ。
発売する前ならともかく。

しかも、今でも本体5万+オプション3万円ぐらいは値引き出来るわけで、10万円の値引きってどうなんでしょう。
追加って事でもないですし。

しかも、下取りある場合限定…

こういう商売っ気がチラチラするのは最近のホンダのいやらしさで大嫌いですね。

品がないし、創業者の心意気がない。

デザインは今のままで良いと思うんですよ。
ただただ、今の会社の売上主義と能力の低い、作り込みの甘い車しか作れない事が悲しい。
ヤリス(ヴィッツ)ごときに負けた理由を考えてないと思う。真剣さがないからですよ。
フィットのデザイナーに謝った方がいい。

書込番号:23799445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2020/11/20 17:53(1年以上前)

客寄せのエサでしょう。
値引いて値引いて最後に切り札的に出せる10万引きなら価値はあるだろうけど。

書込番号:23799484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/20 19:03(1年以上前)

で?
どうでもいい事かくなよ
胸糞悪い

書込番号:23799605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:5028件Goodアンサー獲得:165件

2020/11/20 19:47(1年以上前)

>やすお〜さん

いや、ボーナス前の今に商売っけを出さないでいつ出すんですか?(苦笑

そしてFITの売上げが振るわないのはエクステリアデザインの性だと思うよ。(個人的に)

書込番号:23799694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:57件 ねこFITV(さん)のページ 

2020/11/21 00:51(1年以上前)

発売同時にそういうキャンペーンを展開してたら、ただでさえコロナの影響で納車時期が
遅延してる状況に対し火に油を注ぐことになります。

ようやく車や純正オプションの納品が遅延なく流れはじめたタイミングで
今回のような乗り換えキャンペーンを打ち出した、とかちょっと考えればわかりますよね。

もうひとつ。
私を含め、FIT3初期型で人柱になった人は「ホンダは新型が発売されてもちょっと様子を見よう」
と学習していますので、仮に発売開始と同時にキャンペーン打ち出しても
思ったほど売り上げに結びつかないと思います。
発売半年ほど経った今くらい、リコールや主だったトラブルがないなら、じゃあ安心して買い替え
できるな、と思っている人が多いと思います。

だから今くらいの時期に乗り換えキャンペーンを打ち出すのは、むしろふつうかと。

書込番号:23800265

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/21 06:15(1年以上前)

フィットが売れてないのは私もエクステリアデザインが最悪だからと個人的に思います

フロントが見た目通りダメだし、リアも夜にテールランプ見ると……

デザインが好きで乗ってる方には申し訳ないが、あれじゃ売れないと思う。

書込番号:23800439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/11/21 07:54(1年以上前)

FIT3は、前社長の伊東傘下で現場の煮詰め不足を振り切って発売したが為に悲惨な結末を見た。
これはF1事業の無計画さと同じ。
FIT4、ヤリスの巷に溢れた状況と対照的に全く見ないが、やはり外観も含めた最近のHONDAへの不信感だろ。何もかも中途半端だからな。

書込番号:23800527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/21 14:03(1年以上前)

販促の意味を知らないなら、使わない方が良いと思うわよ。

発売前は販促しなくても話題性があるから売れる。

何故販促が必要なのか考えれば分かる。

なにかと創業者がーとかいう人居るけど、どれだけ理解してるのやら。

書込番号:23801268

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/11/21 20:59(1年以上前)

>やすお〜さん
>ヤリス(ヴィッツ)ごときに負けた理由を考えてないと思う。真剣さがないからですよ。

あなたの考える負けた理由とは??ぜひ教えてください。

書込番号:23802103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/21 23:19(1年以上前)

ディーラーさんが間違って乗り換え特典案内を送ってしまったかな?

書込番号:23802533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/11/22 01:00(1年以上前)

それってホンダが直々に打ち出したキャンペーンなんですかね?
販売会社が独自にキャンペーンを打つこともあると思うのですが、そこら辺の事実関係はきちんと調べましたか?
失礼ながら、ただただホンダを腐したいという歪んだ意志が前提にあり、それをぶちまけるためなら材料は何でもいいと考えてるようにしか見えませんね。

書込番号:23802695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/11/22 22:12(1年以上前)

販促ハガキは全員に、送付してるのです、ゴミ箱直行です。

書込番号:23804704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2020/11/24 15:11(1年以上前)

街中で全然見ないというより、すれ違っても気づかないパターンが多そう。

書込番号:23808212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/03 10:59(1年以上前)

>ねこフィットV(さん)さん
>FIT3初期型で人柱になった人は「ホンダは新型が発売されてもちょっと様子を見よう」
と学習しています

まさにそうですね。最後のマイナーチェンジした後に勝った方が幸せなメーカーだと思います。と言いながら離れていった人はたくさんいるんじゃないかな。

書込番号:23826490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momokumoさん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/04 22:45(1年以上前)

先日、我が家に送られてきた乗り換え特典は15万円分のナビに使えるクーポンでした。

現在、FIT4eHev、FIT3HV両方を所有しています。

書込番号:23829631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

3列目からの異音

2020/11/23 09:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

走行中に曲がる際に、3列目くらいから
「カラカラ」と音がします。
どなたか同じような方はいますか?
原因がわかりません。

書込番号:23805403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 ステップワゴン スパーダ 2015年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2015年モデルの満足度5

2020/11/23 11:04(1年以上前)

三列目を収納するための窪みに何か転がっていませんか。
何も無ければ、デーラーの整備の人乗せて音聞かせてみたら良いでしょう。

書込番号:23805568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/23 11:14(1年以上前)

>HIROホールさん

フリード乗りなので違うかもしれませんが、3列目に簡易工具箱がついてませんか?

フリードで同じく異音がしたので、ディーラーに持って行ったら工具箱の留め具が緩んでましたと言われました。

使った覚えはないので、振動で自然と緩むのかもしれません。

書込番号:23805589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/23 12:57(1年以上前)

ドリンクホルダーに小物が入ってるとか?

書込番号:23805813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/11/23 14:05(1年以上前)

ネジが入ってました!
皆さん、いろんなご意見ありがとうございます

書込番号:23805939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/11/23 15:13(1年以上前)

どこに何のネジが入っていたのでしょうか?

どこからか外れたネジだったら怖いですね(^◇^;)

書込番号:23806073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/11/30 17:15(1年以上前)

同じか、わかりませんが。自分の症状を伝えます。
左に大きくハンドルをきり、ゆっくりスタートすると、ハンドルを戻す直前くらいに、カツカツ、音がします。車輪の回転と同期しているので、サービススタッフも解る筈ですが、解らないの一点張り。車を一週間預り、良くみたいと言いますが、新車の足周りをディラーごときにいじらせる訳にはいきませんので、我慢して乗っています。サービススタッフが3人とも、症状を把握されながら、解らないは、情けないです。足周りのOHだけは避けたいです。再現性は9割程度であります。時々買い換えようかと、思います。前に乗っていたエリシオンがどれだけ良い車だったか、改めて感じています。

書込番号:23821043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/11/30 19:41(1年以上前)

ご自分の乗ってる車に愛着がないのなら手放した方が良いと思います。

私はステップワゴンが気に入ってます。

ちなみに私は右に切る時に音がしてました。
でも信頼しているディーラーさんが完治させてくれました。

書込番号:23821305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2020/12/01 05:58(1年以上前)

ご返信拝見しました。
修理されて治ったとの事。いい情報ですね。
参考まで、異音の原因と修理の内容をお聞かせ下さい。
修理の内容をお聞きして、出来れば治して乗り続けたいです。
また修理に何日を要したのかも、修理に出すときの参考にしたいです。
ここの皆さんも、お聞きしたいと思っているのではないでしょうか。

書込番号:23822092

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2020/12/01 06:42(1年以上前)

ディーラーごときに足回りを触らせて大丈夫ですか?

今のディーラーさんと信頼関係もなさそうなので、エリシオンの中古でも探された方が・・・

私の症状はハンドルを右に切りはじめるとカチッと音がして、さらに切り込むと再度カチッと鳴ってました。
最初はドライブシャフトと関連部品を少し交換したら音が収まりましたが、少ししたら再発しました。

これで1日の入院、代車は下ろしたてのNワゴンカスタム、完全な新車。
軽しか無くて申し訳ないと平謝り。

再発時の症状は少し変化して、左に切って戻した時にセンター付近でカチッとの音が追加されました。

1ヶ月後、写真の部品交換で完治しました。
この時も1日の入院でした。
ホンダでも初めての症状でディーラーさんはホンダの技術とも相談して対応をしてくれました。

書込番号:23822117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 フィット4塗装剥がれ

2020/09/26 21:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

4月に納車し8月ごろに 洗車をしていて気付きました
リアライセンスガ―ニッシュ(ホンダ エンブレムがあるプラスチック パ―ツ)右下端が剥がれていました。よく見ないと水滴と勘違いします。慌ててDに持っていくと 不良品とのことで 心良く交換してくれました。しかし今月また同じ症状が出ているではないですか、またDに持っていき交換になりました。この症状は、自分だけかと質問しDマンと 試乗車を見に行ったら 何と 剥がれていましま(Dマンもビックリ)1回目の時にメ―カ―には、報告してあるとのことです。もしかしたら対策品が出るかも知れないとのことで それまでは、何回でも交換しますと言ってくださいました。車には満足しているので残念です。自車色はプラチナホワイト・パ―ルです
みなさんも点検して見て下さい

書込番号:23689366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/26 22:16(1年以上前)

>あんぷさんさん
こんばんは。
もし宜しければ、何処のパーツなのか画像を貼って頂けないでしょうか?
友人がホンダに勤めてますので、聞いてみたいと思いまして。

書込番号:23689480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/27 00:59(1年以上前)

ナンバープレートの枠のことですよね。

少しでも何か当たると、剥がれるかも知れないですね。

うちのフィット2は、1/4位折れてます笑笑

書込番号:23689816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/09/27 01:09(1年以上前)

>あんぷさんさん
リアライセンスガ―ニッシュって、汎用品でフィット専用ではないと思います。
過去含め3台付けてますが、気付かなかったなー。
何かに引っかかる場所でもないと思いますが。。。

書込番号:23689833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2020/09/27 03:18(1年以上前)

>ゆうたまんさん
>かず@きたきゅうさん
>侍X220さん

名称間違ってても説明でわかるでしょ。
エンブレムがあるプラパーツって書いてるじゃん。しかもわざわざボディ色も書いてるのに。君たちそれでもわからないの?

書込番号:23689895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/09/27 06:32(1年以上前)

申し訳ありません 不馴れなもので
剥がれは、パーツ同士の内側です。Dマンも 擦ったとか、何かが当たる場所では 無いと言っていました。塗装行程に問題があるのかな?とか
2回目の交換は、済ませたので 様子を見ます。
写真のってますか 見にくかったらスミマセン

書込番号:23689985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/09/27 08:55(1年以上前)

>待ジャパンさん
>あんぷさんさん
ナンバーのフレームもホンダマークがあるプラ製なので勘違いしました。
リアエンブレム付いてる横長のパーツですね。

私のは特に異常ないみたいです。

書込番号:23690161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/27 12:57(1年以上前)

確認したら、左下剥がれてました。
右下も歪んで剥がれそうになってました。

書込番号:23690610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/27 13:41(1年以上前)

もっと内側の箇所も剥がれてました

書込番号:23690699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/27 13:48(1年以上前)

今日確認したら塗装の剥がれありました。
明日にでもディーラーに行ってきます。
正直この情報がなければ気が付かないような場所の小さな剥がれですが...
映像添付しました。

書込番号:23690726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/27 15:24(1年以上前)

全然違いましたね。

侍ジャパンさんは、最初の投稿で写真の部分だとわかったの???

同車を所有している人にとっては、後で掲載された写真でもなんとなくわかるかも知れないが、引きの写真とアップじゃないと、今でもどの部分がよくわからないですね。リアであることはわかるが

同車じゃなくても、どうメーカー、どう製造年月、他車種でもあるかも知れないので、わかりやすく掲載して見ては?

書込番号:23690927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/27 16:55(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
エンブレムのあるプラパーツ、赤ランプが映ってる事から、すぐ解りましたよ

書込番号:23691107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/27 22:41(1年以上前)

この辺りの事なのね

書込番号:23691795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/27 22:58(1年以上前)

ここの隙間全体で剥がれる可能性があります。
報告数がまだ少ないですが、ここではプラチナホワイトだけですね。

書込番号:23691828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/09/28 02:39(1年以上前)

なんか荒れてるけど。。。

この部分であれば、バックドアを開け閉めするときの力加減でプラパーツだと歪みが生じるから、隙間で擦れて剥がれる可能性はあるかも知れないなぁ

ちょっとしたサービスキャンペーンがあるかもね

書込番号:23692076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/29 15:09(1年以上前)

今日ディーラーに行ってきました。
整備の方に確認していただきました。
調べていただいたのですが、今のところこの情報はないようです。対策部品はこれからでるでしょう。今部品交換しても同じ状態になるので、剥がれない対策部品ができたら連絡してもらえることになりました。

書込番号:23694648

ナイスクチコミ!2


ranka6さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度5

2020/11/15 23:21(1年以上前)

フイット4ガソリン車(白)ですが同様な塗装剥離がありました。
Dラーに確認してもらいましたが保証対象にはならないといわれました。
対策パーツがでることを期待したいです。

書込番号:23790485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2020/11/24 21:40(1年以上前)

ディーラーで保証交換してもらえました。
対策品ではないからまた剥がれるかもしれないけどその時はまた保証交換すると言われました。
ディーラーによって対応違うんですね。

書込番号:23808986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

リアゲートの塗装剥離

2020/11/15 21:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

新型フイット約半年快調に使っていましたが、先月右側テールライト付近のリアゲートに巾1センチくらいの塗装剥離を発見しました。
販売店に相談したところ修理代1万円かかるとのことで保証対象にはならないそうです。
キズを付けた記憶はなく通常の使用では考えられない箇所の塗装剥離なので納得できません。
こにまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。
発見時は下から除きこまなければ分からない程度でしたが、現在では剥離箇所は徐々に拡大して約2センチになっています。

書込番号:23790261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/11/15 22:02(1年以上前)

カーコンビニ倶楽部にでも持ってけば、やっぱり1万円ぐらいじゃないですか?
半年経過しているんですから、ディーラーに言っても、ディーラー自体がかわいそうですよ。

書込番号:23790283

ナイスクチコミ!7


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2020/11/15 22:23(1年以上前)

新車受け取り時に発見すれば無料修理も可能でしょう。ここ以外は客の過失になると考えるのが普通です。

半年使用している状況で貴方に過失がなくてもどんな状況でそうなったのか証明しない限りはどうしようもありません。

万が一リコールがメーカーが発表されて領収書があれば返金されます。今回の塗装剥げぐらいでは無理でしょうが自腹で直すなら領収書は保管しときましょう。

書込番号:23790346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2020/11/15 22:35(1年以上前)

ハイブリットの方にも同じ話題が出ていました。
結局どうなったのだろう…

書込番号:23790381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2020/11/15 22:41(1年以上前)

ボディカラーが白だけの現象なんでしょうかね?

https://s.kakaku.com/bbs/K0001231287/SortID=23689366/

書込番号:23790396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/15 23:11(1年以上前)

ハイブリッドの書き込み情報ありがとうございました。
同様な塗装剥離の方が他にもいたようで少し心強い感じです。
対策部品がでることを期待したいと思います。

書込番号:23790466

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2020/11/15 23:54(1年以上前)

確かにこれは製造工程から来るものでしょうね。
実費…
これがディーラー及びメーカーの択一した見解ならホンダの物と人に対する考えの心の奥底が伺える…

書込番号:23790536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/11/16 07:16(1年以上前)

うちのN-WGNも場所は違うけどギザギザになってるよ。

納車時に見つけられなかった私の落ち度として受け入れてます。

書込番号:23790774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/16 07:39(1年以上前)

修理前

修理後

前に乗ってた他社のクルマですが似たような剥離が発生して無償修理でした。

ホンダのお客様相談室にも連絡してみては如何でしょうか?

書込番号:23790819

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/16 08:34(1年以上前)

フイット以外にも塗装剥離が発生しているんですね。
お客様相談室に問い合わせしてみます。

書込番号:23790875

ナイスクチコミ!1


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 10:13(1年以上前)

こんな所傷つけようが無いからなぁ
ホンダ品質

書込番号:23791018

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/16 11:02(1年以上前)

確か、S2000でもバンパーで似た様な塗装剥離が問題になってた。
パーツのチリを詰めすぎてるので、振動や衝撃のストレスで干渉して剥がれてくる。
メーカーとしては間隔を広げて干渉しない様にするしかないだろうなあ。
見栄えを取るか塗装剥がれのリスクを取るか。。

>こんな所傷つけようが無いからなぁ
ホンダ品質

リアゲートの取っ手も兼ねてる部分だから、毎度バンバン開け閉めしてると結構衝撃は加わる部分。
パワーゲートなら衝撃は和らぐが、手動だと人によって頻度、開け閉めの力の強さが違う。

書込番号:23791089

ナイスクチコミ!2


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/16 20:18(1年以上前)

ホンダお客様相談室に問い合わせてみました。
「そのようなご意見があったことは記録しておきます。保証扱いになるかは販売店と相談してください」
他にも塗装剥離があるようです。に対しても「ネット情報はどこまで信用できるか分かりません」
と事務的な対応でした。

書込番号:23792050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2020/11/16 21:08(1年以上前)

塗装がめくれていますね。

前処理不良により洗浄液や油分が表面に残り、その上に塗装。
よって塗料が上手く焼き付かず、フェンダーとバンパーの擦れによって塗装が剥がれた、と推測します。

簡易板金の料金を見ると、一万円は妥当の様な気がしますね。タッチアップなら数百円で済みますが・・・。
https://www.yellowhat.jp/store_service/repair_paint/menu/

書込番号:23792132

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/11/16 22:27(1年以上前)

声の大きな客から言われたら、無償対応かもしれません。交渉次第でないでしょうか。

書込番号:23792305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/18 20:37(1年以上前)

販売店と交渉の結果、保証扱いになるかを判定する判定員に見てもらえることになりました。
少し明かりが見えてきた感じです。

書込番号:23795848

ナイスクチコミ!2


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/23 18:29(1年以上前)

判定員に見てもらいました。
保証扱いにはならないとの回答でした。
理由は、「以前ここのネジを緩めましたね 緩んだまま開け閉めしたので塗装部分が擦れて剥離したものです」
たしかにテールランプを外そうとして一度ネジを緩めたことはありますが、簡単にははずれないので直ぐにネジは締めて元に戻したことはあります。
ネジが緩んだ状態でテールゲートを開閉したことはありません。
剥離部分は下地がプラスチックなので錆の心配もないのでこのまま放置としたいです。
参考までに判定員に他にも同様な塗装剥離が出ていることを話しておきました。
みなさん。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:23806512

ナイスクチコミ!1


スレ主 ranka6さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/24 21:18(1年以上前)

昨日は保証修理にはなりません と言われ落胆していましたが、
販売店から連絡があり保証修理してもらえることになりました。
最後の一押しが効いたのかもしれません。
もう二度とホンダは買わない と思っていましたが、次もホンダでいいかな と改めます。

書込番号:23808923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング