このページのスレッド一覧(全711スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 52 | 8 | 2020年5月16日 16:25 | |
| 10 | 0 | 2020年5月15日 11:13 | |
| 15 | 7 | 2020年5月6日 08:28 | |
| 37 | 9 | 2020年5月2日 09:25 | |
| 218 | 29 | 2020年4月30日 23:05 | |
| 42 | 3 | 2020年4月26日 16:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
リアシート アームレストなし仕様 座面 ぺったんこ仕様 営業車 バージョンの 最安グレード 設定ない!
やっぱり スイフトに するしか ないか‥
書込番号:23406476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>北に住んでいますさん
営業マン向けに装備を簡素化した廉価モデルが欲しいって事。
スレ主さんは営業マンなんです。
書込番号:23406569
5点
営業マンならトヨタ プロボックスにしましょ
書込番号:23406578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今は商用車と標準車を作り分ける事が、少なくなっています。
スイフトだと荷物が載りませし、フィットかNVANが適当だと思いますよ☺️
書込番号:23406583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おー!
日本語難しいね ディーラーの営業マンに文句言ってるのかと・・・。
書込番号:23406646
10点
BASICならリアシート アームレストなし仕様ですね。
でも、座面 ぺったんこ仕様ともなるとスイフトも違うような。。。
パッソがあてはまるんじゃないですかね。
書込番号:23406699
1点
Nバンじゃダメなんですか?
運転席以外ペッタンこになりますよ。ハイブリッドは無いけどそんなに燃費悪く無いですし。安いし。
書込番号:23406809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
SDカード及びUSBメモリー内のMP4動画が正しく再生されないので、いろいろ試したところインターレス方式には対応しておらずプログレッシブ方式のみに対応しているようです。メーカーに確認すると画質優先の為にそのような仕様になっているとの事です。
正しく動画が再生されなくいて困っている方はプログレッシブ方式でエンコードしてみて下さい。
10点
自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
リモート操作に「クルマを探す」機能があるのですが、「クルマを探す」で何処にあるか知らせるのに「ブザー」、「ハザード」、「ハザードとブザー」を選んで所在を知らせてくれます。
日中はハザードはハザードが光っても屋外では分からない、ブザーは音が小さすぎて聞こえにくい、ハザードとブザーが合わさっても個々が悪く感じたので、日中は使ってもと残念に感じました。
「クルマを探す」は夜か屋内駐車場にしか使わない機能と感じました。
書込番号:23383402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
止めている場所がわかってて試しているなら、先入観的そう感じてしまうのは必然だと思うな
屋外イベントなどの仮設駐車場などそれなりにまぁあるんじゃない?
日中でハザードが見えないことないし、ブザーが大音量だと迷惑になるだろうし、いい加減な所で丁度いいんだと思うけどね
書込番号:23383441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ドアラ大好きさん
へー、車がネットに繋がるといろいろ便利な機能が付きますねぇ。
どうせなら車までの方向と距離まで教えてくれるようになればさらに便利になるんだけどな。
書込番号:23383581
2点
>槍騎兵EVOさん
画像は今自分が何処にいるか特定されてしまうので載せませんが、車までの方向と距離は教えてはくれますよ。
書込番号:23383617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>槍騎兵EVOさん
Googleマップで、現在位置、車両位置が表示され
地図と航空写真で確認出来ます。
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/howto/remote/05/
書込番号:23383737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ドアラ大好きさん
>ここなレッドさん
おお、本当ですか。
と言う事は盗難にあっても探せるという事かな?
コンパクトカーでもこう言うのが出来るようになったんですねぇ。
書込番号:23383943
1点
>槍騎兵EVOさん
Honda Total Care プレミアム+Honda ALSOK駆けつけサービス(合計税込み880円)のほうが良いのでは。
ただし、Honda CONNECT搭載車+「Honda CONNECT for Gathers +ナビ装着用スペシャルパッケージ」とHonda純正ナビゲーション「Gathers(Honda CONNECT対応)」(ディーラーオプション)をご選択ください。
始まったばかりなので、現在のところHonda CONNECT搭載車はFIT4だけです。
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/
トヨタにもありますね。
書込番号:23384154
1点
私の日産車は車の位置が地図で表示されるだけですが、ショッピングセンターでも駐車区画が特定できる精度ですね
誤差は数メーター程度だと思います。(GPS誤差の範囲)
書込番号:23384351
1点
自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
クールスピリット4wdを2月末契約、今月の下旬納車予定がコロナの影響か未定に。
同じ時期に契約した方いますか?
情報共有だけでもしたくて
書込番号:23332664 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
3月上旬にe:HEV G EX契約して、4月末納車予定が未定になりました。Dに聞いても、詳しいことは何もわからず、ただただ待つしか無いようです。ゴールデンウイークも車なし確定です。
書込番号:23333151 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クールスピリットFFを3月中旬に契約して、
今週末に納車でした。
コロナの影響で遅延すると思ってましたが、
逆に契約時の納車予定日より早くなりました。
ディーラー側で見込み発注とかしていたのかもしれません。
書込番号:23333664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
約2年前の話ですいませんが私もRP4クールスピリット購入時にディーラーから四駆なのでFFよりも納期が遅れると言われました。
予定納期より一か月半遅れて納車でした。
書込番号:23335850
1点
私も、スパーダe:HEV G-EXを契約し4/12納車予定でしたが、コロナの影響でダメになりました。
ハイブリッドの部品が海外から入ってこないらしいです。
納車早くならないかな🎵
書込番号:23336765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クールスピリット4WD
3月下旬契約。
4月下旬納車予定。
工場停止の影響で未定になっていましたが、今日Dから連絡があり6/6になるとのこと…
最悪もっと待つと覚悟していました…
書込番号:23360581 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
日付が具体的ですね
私も今日連絡きて全くの未定と言われました。
少なくとも五月は、無理らしいですが。
同じグレード注文してるし、私もその辺りに納車なのかな?
書込番号:23362269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
e:HEV2月下旬契約ですが当初3月末と言われていましたがコロナで納期未定に。
先程ディーラーから連絡があり6月4日の生産になりましたと連絡がありました。
書込番号:23362676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
生産日分かるのは安心できますね。
ウチの担当ディーラーはそういうのは分かりませんと言っていました。
同じディーラーなのに分かる範囲が違うというのはなぜなんでしょう?
まあ私の住んでる地域は東北の田舎なのでしょうがないかもですが。
書込番号:23363990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私のところにも連絡ありました。
e:hevですが、6月になるとメーカーからディーラーに連絡があったそうです。でも、非常事態宣言が延長になると、不透明だと(>_<)
書込番号:23374524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル
今日、納車後初めて洗車しました
屋根のモールとドアの間が歪んでいたのでディーラーに行ったら洗車時に屋根に手をついたので歪んだと思われますとの説明を受けた
洗車時に屋根に手をつくと歪む?
こんな車は初めてです
せめて、はじめに説明しろと文句を言ったが歪みはなおらず
ホンダの車を買った自分を責めるしかないのか…
後何台も車を買える年齢では無いですが、二度とホンダの車はかいません
せめて、皆さんが、同じおもいをしない様に投稿します
書込番号:23356005 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>tokugawa0303さん
フィットに限らず最近の車は燃費を稼ぐため軽量化していますので、普通に凹みますよ。
そんなあなたにはゲレンデバーゲンをおすすめします。
書込番号:23356017 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
>透明な雲さん
人の気持ちを逆なでするコメントありがとうございます
ちなみに凹んだのでは無く歪んだのです
うまく説明できませんが…
書込番号:23356034 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>洗車時に屋根に手をつくと歪む?
>こんな車は初めてです
FITに限った話じゃないです。
今の車はほとんどの車でベコベコ凹むようです。
ホンダ・・・FIT シャトル ヴェゼル
スズキ・・・ラパン エスクード
マツダ・・・CX-5
トヨタ・・・ヴェルファイア
などなど。
燃費を重視して軽量化をするために、高張力鋼板(ハイテン鋼)の使用が増えてますから。
過去スレななめ読みしただけでも出てきました。
みんカラまで探したらどれだけ出てくることやら。
書込番号:23356035
25点
>tokugawa0303さん
つか、実際に手をついたときに何か感触は感じなかったのですか?
つか、実際に手をついたのですか?
その際に気が付くでしょうって疑問です?
書込番号:23356046
19点
アルミボンネットで閉める時に押し付けて行う方法が使えないのと同じですね。
今はスポーツカーだけなく普通の車も計量化の為、ルーフパネルがアルミの車はだいぶ増えてると思います。
書込番号:23356050
9点
皆さんコメントありがとうございます
凹んだのでは無く歪んだのです
手をついた場所では無く屋根の端のカーブの所が歪んで波打つた様になったのです
書込番号:23356057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tokugawa0303さん
どんな状態か写真で見せて下さい。
書込番号:23356072 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>凹んだのでは無く歪んだ
私が乗っていたスバルのエクシーガでは、ルーフサイドの表面が歪んでいましたよ。
よくよく見てみたら、裏側はスポット溶接した場所でした。
走行中の段差や衝撃で力が加わって、歪みが経年とともに出てきました。
ついた手の場所でないなら、スポット打ちの表面(反対側)じゃないですか?
書込番号:23356079
5点
皆さんコメントありがとうございます
最近の車はみんなそうなんですね
洗車時に脚立を使って無意識に手をついていたようです
流石に手をついた所が凹めばわかりますが…
最近の車はボンネット閉める時もある程度の高さから落とす理由も理解できました
洗車時に屋根に手をついてはいけないなんて思いもしなかったです
でも、ホンダの車は二度と買わないと思います
書込番号:23356095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
夜なので分かる様な写真が撮れないです
今度の休みに撮ってみます
書込番号:23356113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホンダの車を買った自分を責めるしかないのか…
車にもスレ主さんにも罪はないです。
走行すればあちこち傷が付きます。
とりあえずお車大切にしてください。
別な車を購入されたときには、実験などしないでくださいね。
わたしだったら、実験してしまいそうで・・・。
書込番号:23356139
4点
>tokugawa0303さん
いや、もういいよ。結果は出てるから。お疲れ様でした。
書込番号:23356141 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>屋根のモールとドアの間が歪んでいたのでディーラーに行ったら洗車時に屋根に手をついたので歪んだと思われますとの説明を受けた
さすがにルーフモール付近は柔ではないと思います。
手を付いたくらいでは歪まないと思うんですけどね。
書込番号:23356142
3点
>tokugawa0303さん
>せめて、はじめに説明しろと文句を言ったが歪みはなおらず
ホンダの車を買った自分を責めるしかないのか…
新車を買って納車の時に「洗車する時にルーフに手をつかないでくださいね、歪みますので」ってセールスの人が言うディーラーがあったら、へそが茶を沸かすぜ!
書込番号:23356154 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
皆さんコメントありがとうございます
最終的に私が言いたいのは、フィットは洗車時に屋根に手をつくと、屋根が歪みます
凹むでは無く、歪むです
皆さん注意して洗車してください
これ以上は、屋根でなく、こころが凹むので終わりにします
ありがとうございました
書込番号:23356215 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>tokugawa0303さん
ホンダのピラーがすぐに凹むのはインナーフレーム構造だから、ではないでしょうか。
多くの車種はモノコックボディで、ピラー部分は構造体の一部がそのまま外装面になっているため肉厚ですが、インナーフレーム構造の場合、構造体のフレームと外装鉄板の間に空隙があり、そのためペラペラの外装がすぐに凹んでしまうのではないかと想像しています。
そしてそこには個体差があるため、凹むクルマ、凹まないクルマが混在していると思います。
書込番号:23356274
1点
とても残念なことに…
ご愁傷さまですm(_ _)m洗車時に手を着く可能性はありますから、やはり説明はあるべきですよね
大切なこと(思いやりの心)が欠けているような気がしますが、これは車業界だけではないようにも思えます
tokugawa0303さんの忠告で今後気をつける人もいらっしゃるでしょうし
買った人もディーラーに「屋根が歪んだ人がいたそうですよ」と教えてあげるといいかもしれませんね
書込番号:23356727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tokugawa0303さん
>これ以上は、屋根でなく、こころが凹むので終わりにします
あはは!誰が面白いことを言えと^^
書込番号:23356807
6点
tokugawa0303さん
大変にご愁傷さまです。
車種はいろいろだったと思いますが、過去に何度も
「手を付いただけなのにルーフが凹んだ、あり得ない!」
という書き込みを見た記憶があります。
メカ好きな人であれば、構造的にとても強いところと極端に弱いところが
あることを知っていますが、普通の人は鉄でできた車がいとも簡単に変形
するはずがないと思って当然ですよね。
ディーラーも売れば終わりじゃなくて、そういった説明をしていく必要が
あると私も思います。
ただ丁度いい説明というのがこれがまた難しいという現実もあります。
車を扱う上での注意点は数え切れないほどあり、全部を説明したら多分
数時間かかっても足りないと思います。
さぁこれから乗るぞという納車時に何時間も説明されたら、多くの人は
「そんなことは分かっとる!」
「御託はもういいから早く車を渡してくれ!」
ってキレると思います。相手の知らないことだけを見事に予想して、
的を絞って伝えるというのは至難の技ですから…。
でも、きっとディーラーにはそのセンスが求められているのだと思います。
書込番号:23358137
1点
自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
2015年7月登録です。
先日、始動直後の出力不足が発生しました。
2015年冬に問題があり、コンピュータプログラム書き換えにより改善してもらいましたが、2016年秋にも再発した記録がありました。
危険。
書込番号:23361759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どういう警告が出たのか?
どういう状況でどのような挙動だったのか?
再発はどのような状況だったのか?
などなど詳細に伝えた方がいいと思うよ。
その書き込みじゃ何も伝わらない。
書込番号:23361793 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








